大学生だけど受験生をやる気にさせるよat JSALOON
大学生だけど受験生をやる気にさせるよ - 暇つぶし2ch579: ◆0AYz.bHmT2
08/11/24 10:37:30 Do857PKo0
>>493
現代文は出口3があるならとりあえずそれやって!
難し目の文にも触れた方がいい(本文難・設問易の場合がある)から、4もやった方がいいと思う。
古文助動詞が苦手なら一回自分で表(参考書の裏表紙とかによくあるアレ)作ってみるといいよー。意外と頭に入る。
古文上達基礎編一通りやったあとに過去問演習に入るといいと思う。

>>49
4数学過去問やって!!赤本より東京出版が出してるやつが解法解説がいい。
政経は山川の用語集読みと(分野別になってるからノートに知らない単語・意味をどんどん書き出す→自分用の参考書に!)、
予想問題集をやりまくる(青緑黒全部やる→解答読んで知識を増やす)
世界史生物は分からない…大学受験板のセンター対策スレに良い参考書がテンプレにあると思うごめん。
英語は分野別にどれぐらい得点力があるかまず分析して!

>>495
>>523の言うとおり英語に重点を置くべき!1
50点を目指すのはある意味難しい…(6割程度かオーバーワークになってしまう)
英語は点が取れてない大問(長文とか整序とか)ごとの対策が必要。
日本史は山川の教科書読み込み+河合のマーク式(文化史とか分野別になってるのを)やってみるといい。

>>501
Z会の100題は必携!科目どれかにもよるけど、2次記述対策系の本も目通した方がいいと思う。

>>502
先生とか先輩に頼めない?貸してあげたいところだけど…(´・ω・`)

>>509
ありがとう(´・ω・`)みんなも風邪ひかないように!

>>510
まだいる?どうぞー!


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch