08/10/31 22:39:50 sneIjecG0
去年の俺を見ているようだ・・・
俺がお前を受からしてやる
英語
君は精読のルールがわかってないので富田の100の原則をやったほうがいい
基本はここだでもいいんだが、俺は合わなかった
これを10週ぐらいやる
それと平行してシス単、熟語、ネクストをやる。
偏差値55いくまでやりまくる。そのあと富田の144のルールをやりこめば英語はok
他に手を出すな!!出すなら偏差値60を超えてから
国語
現代文は、内容が理解できるなら解ける
だから解くことじゃなくて読もうとしろ!これは板野をマスターすればok
解くためじゃなくて板野は読むための道具だからな これを意識すればOK
いくらでも時間かけていいから内容を理解しろ
古文は、できるだけ時間を使うな!!ゴルゴ、文法終わったら元井の面白いほどをやりこむ
漢文は、捨てろ!他ができれば受かる
政経
畠山完璧にして清水をやればok
時事は予備校にいきな
お前このままだったら落ちるからな
俺のやり方は絶対じゃないけど参考にしてくれ
今から合格するかしないかはお前しだい 入試までにおぼえりゃいいんだから
とりあえず早稲田祭こいよ!