2009 ★最新★ 私立大学ランキングat JSALOON
2009 ★最新★ 私立大学ランキング - 暇つぶし2ch250:名無しなのに合格
08/08/14 02:59:01 oxNgi6MkO
下手に大学行くとリアルでこうやって学歴に馬鹿にされたりする?

251:偏差値・実績とも中央>>上智
08/08/15 14:58:10 NhnlphkO0
■河合塾 2009年度入試難易予想ランキング表■
URLリンク(www.keinet.ne.jp)
【法律】
・72.5 慶應(法)
・70.0 早稲田(法)
・67.5 中央(法律)
・65.0 上智(法律) 
・62.5 同志社(法律)

★司法試験合格者数累計(~2007年)★
大学名 合格者数(人)
東京大学 6,763
中央大学 5,746
早稲田大学 4,292
京都大学 3,121
慶応義塾大学 2,310

252:名無しさん
08/08/15 20:29:06 IDFwnaZh0
【文・人文・外国語系】
・67.5 慶應(文) 上智(総) 早稲田(文・教育)
・65.0 青学(文・国政・総合) ICU(教) 上智(外)  
★明治(文)  
・62.5 法政(国際・グロ) 明治(国際) 立教(文) 
・60.0 獨協(外) 学習院(文) 國學院(文) 成蹊(文) 立教(現心) 南山(外) 同志社(文)  関学(文)
・57.5 獨協(国教) 文教(教) 中央(文) 津田塾(学芸) 明学(心理) 立教(観光) 中京(国英) 京女(教) 佛教(教) 龍谷(文) 関西(外・社会) 関学(教) 西南(文)
・52.5 同志社(文情)


253:名無しなのに合格
08/08/16 02:03:20 y8Alp96I0
2009年度入試 合格目標偏差値ランキング(高2生・7月) 私立大
81 慶応大(法)    
80        
79        
78 早稲田大(法) 早稲田大(政治経済)    
77 慶応大(経済) 上智大(法)  慶応大(総合政策)  慶応大(文) 
76 立命館大(国際関係) 早稲田大(文) 早稲田大(文化構想) 早稲田大(国際教養)
75 中央大(法) 早稲田大(社会科学) 上智大(外国語)
74 慶応大(商) 上智大(国際教養) 早稲田大(商) 同志社大(法)国際基督教大(教養) 早稲田大(教育)
73 上智大(経済) 上智大(文) 
72 上智大(総合人間) 明治大(法) 立教大(法) 立命館大(法) 同志社大(文)
71 青山学院大(国際政経) 青山学院大(経営) 同志社大(政策) 同志社大(経済)
同志社大(社会) 立命館大(政策科学) 青山学院大(総合文化) 
慶応大(環境情報) 立教大(現代心理) 
70 早稲田大(人間科学)青山学院大(法) 中央大(総合政策) 立教大(社会) 同志社大(商) 立命館大(文)

(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


254:名無しさん
08/08/20 02:09:25 yj6zFSnn0
文・人文・外国語系】
・67.5 慶應(文) 上智(総) 早稲田(文・教育)
・65.0 ICU(教) 上智(外)  
・62.5 明治(国際) 立教(文) 
・60.0 獨協(外) 学習院(文) 國學院(文) 成蹊(文) 立教(現心) 南山(外) 立命館(文)関学(文) 同志社(文) 
・57.5 獨協(国教) 文教(教) 中央(文) 津田塾(学芸) 明学(心理) 立教(観光) 中京(国英) 京女(教) 佛教(教) 龍谷(文) 関西(外・社会) 西南(文)
・52.5 同志社(文情).


255:名無しさん
08/08/20 23:28:49 yj6zFSnn0

32.5% 慶應義塾
23.4% 学習院大
20.6% 東京理科
20.5% 早稲田大
19.5% 関西学院
----------------------------------ベスト5
19.4% 立教大学
18.8% 同志社大
15.9% 青山学院
15.4% 国際基督
15.4% 上智大学
--------------------------------ベスト10(15%の壁)
15.0% 明治大学 ★ ←パン食で言い訳できるレベルじゃねえだろw (ノ∀`)
13.7% 中央大学
13.5% 立命館大
11.8% 法政大学 ★ ←パン食で言い訳できるレベルじゃねえだろw (ノ∀`)
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)


256:名無しさん
08/08/21 12:16:06 lhl1exkj0
■■言い訳不要のマーチ関関同立「純粋学部卒」ランキング■■

旧司合格率  会計士合格率  役員出世率 アエラ就職率2008 読売W就職率2008

同大 2.31%   中央 9.7%   関学 191.9%   関学 85.5%    関学 86.9%
立教 2.28%   同大 8.6%   立教 180.5%   立命 83.3%    立命 86.3%
学習 1.90%   関学 8.4%   中央 161.3%   青学 81.1%    青学 84.5%  
関学 1.83%   立教 7.9%   同大 158.5%   立教 80.0%    立教 82.8%
関西 1.62%   法政 7.2%   関西 123.5%   同志 79.9%    関西 82.0%  
青学 1.51%   明治 6.2%   明治 122.3%   関西 79.0%    同志 81.8%
立命 1.42%   青学 6.1%   青学 113.4%   中央 78.4%    中央 81.1% 
明治 1.34%   立命 4.8%   法政  98.5%   法政 78.4%    法政 81.1%
法政 1.09%   関西 4.5%   立命  91.5%   明治 75.2%    明治 80.6%

<1-8P, 2-7P, 3-6P, ... , 9-0Pとして計算>
①関学35ポイント
 ②立教29ポイント
  ③同志社27ポイント
  ③中央27ポイント
    ⑤青学19ポイント
     ⑥立命館17ポイント
      ⑦関西15ポイント
       ⑧法政9ポイント
        ⑨明治7ポイント

★★★★★総合ランキング最下位は明治に決定いたしました★★★★★




最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch