08/08/05 08:53:59 ZJGHAhYT0
関西は関学と同志社のツートップだろ。
系列校が多く、内部進学が多い同志社のほうがドキュンは多い。
内部進学生のレベル低すぎ。日大並み。
学生の平均レベルは関学≧同志社くらいじゃん。
地元からの●「関関同立」●に対する評価が反映された附属高校・中学の偏差値
「昨年度 第3回 駿台 高校受験公開模試の偏差値 同模試の進学参考資料冊子より」
【高校】
偏差値56 関西学院高等部
同志社高校
53 同志社国際
52 立命館
50 関西大学第一
49 立命館宇治
42 立命館守山
【中学】
関西学院中学部55>同志社中学校52>立命館中学校48>同志社香里中学校47=関西大学第一中学校47>同志社女子中学校43
URLリンク(www.chunavi.net)
※同志社は系列中学・高校から、ほぼ99%大学へ進学できる。(内部進学はドキュン多すぎ)