08/08/14 13:39:17 YkfSc+/M0
定期テストの教科書とかの丸暗記出させるのってなんなのって思ってたんだけどさ、
実際テスト作るのって面倒じゃね?知らないけどさ。
丸暗記じゃないやつってたとえば?模試みたいな?
1年に1回だったらそりゃ気合いいれて作るべきだろうけど、5・6回は作る必要あるだろ。
どっかから引用するか?でもいい問題とかは塾でやったやつも多いだろうから不公平てことになる。
自分で1から作るのなんて労力やばいし、責任も問われる。
そうでなくとも進学校でしかも「自称」とくれば実績上げないと上からいろいろと言われるし
大学甘く見てるゆとりどもに「あの先生だめだな」とか見下されて。
親からのクレームはどこにもあると思うが、現実を知らないor見れていないような発言されたりする。
結論:先生にはなりたくない