地方の自称進学校にありがちなことPART9at JSALOON
地方の自称進学校にありがちなことPART9 - 暇つぶし2ch701:名無しなのに合格
08/08/13 14:12:16 03Tb/PIj0
定期テスト前
・「うわ~やってねー終わったーww」 あっそ
・ノート見るふりだけでしゃべる
・(「やってねーのかよw」に対し)「だって部活があったんだもんw」 入試の言い訳にでもすれば
・「3年生になったらやっから。みてろよー」 今できないのに?

テスト後
・平均(実は本当にハードルが低い)以上取り、「あんまりやってなくてこれはすごくね?w」 はいはい
・「来年選択しないしw」 
・「まぁ部活あったからな」 入試n(ry
・「××(ハズレといわれる先生)が担当だもんしょうがねぇよな」 入試n(ry


大学の話
・(「おれ○○(地底)行くわ」という現実の意見に対し)「○○?w□□(旧官)ぐらいは行きたいだろw」 学校で数人ですけど
・「うわー模試D判定wまぁ今良くてもな~」 来年やること増えますよ 


普段の会話
・「宿題(数学)見せて~」 最低限のことなんだけど
・「やっぱ勉強とかじゃなくて人間性だよね~」 義務を(ry
・「こんなの(微積分)将来何に使うの?」 入試です


今高2だけどさ。来年どうなっていくか楽しみだ
指摘すると白い目で見られるから言えないけどな


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch