糸望( ;ω;)英語が絶望的にできないお…Part9at JSALOON
糸望( ;ω;)英語が絶望的にできないお…Part9 - 暇つぶし2ch303:名無しなのに合格
08/07/29 06:48:27 iQTAos/y0
つ単語帳

304:名無しなのに合格
08/07/29 06:54:00 iQTAos/y0
音読して覚えろよ・・・

305:名無しなのに合格
08/07/29 15:18:57 lqd9mBhCO
即単って声出すと超効果的だな。
アマゾンのレビューにも書いてある事だが。

もっと早く気づけば良かった。

306:名無しなのに合格
08/07/29 15:26:40 iQTAos/y0
そう・・・

307:名無しなのに合格
08/07/30 02:05:54 Sch3PdjBO
やっておきたい300の23題目にしてようやく全問正解出来た


ところで300から500に行く前にもう1個くらい軽めの問題集やりたいんだけどなんかない?

308:名無しなのに合格
08/07/30 02:14:56 OzcqxQRWO
あの
いうけど

答えが合うことを気にして解くのは
間違ったやり方

どこが設問に出されてもいいように
意識しながら解くのが読解。

これは 現代文にも言えること


309:名無しなのに合格
08/07/30 02:25:40 Sch3PdjBO
>>308
単に嬉しかったってことを言いたかっただけなんです
もちろん合ってた所も解説見ますし復習もしますよ

310:D-フィス ◆DFISSqqoAQ
08/07/30 03:30:02 9XU/RQQd0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって一昨々年早稲田受かったお。

311:名無しなのに合格
08/07/30 03:42:17 HSGiak39O
Theってさ母音のときはジ

312:D-フィス ◆DFISSqqoAQ
08/07/30 03:42:33 9XU/RQQd0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって一昨々年早稲田受かったお。

313:名無しなのに合格
08/07/30 03:51:34 HSGiak39O
ミスった

Theってさ
a.i.u.e.o
のとき「ジ」って読むんですよね
例えばThe end
ジ・エンドじゃないですか
なのに何故
The usedは
ジ・ユーズドではなく
ザ・ユーズドって読むんでしょうか・・

314:D-フィス ◆DFISSqqoAQ
08/07/30 04:58:30 9XU/RQQd0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって一昨々年早稲田受かったお。

315:名無しなのに合格
08/07/30 05:01:54 2IzLaYEw0
>>313
単語の頭じゃなくて音が母音のときだよ

316:D-フィス ◆DFISSqqoAQ
08/07/30 05:07:32 9XU/RQQd0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって一昨々年早稲田受かったお。

317:名無しなのに合格
08/07/30 14:21:20 HSGiak39O
じゃあ
つづりが
a・i・u・e・o
じゃなく
発音が
あ・い・う・え・お
の時に「ジ」って言う訳ですね!

318:名無しなのに合格
08/07/30 17:18:01 jHEYXqcB0
>>315
hourとかもですよね

自分は東進の薄い英文法の本をやってます

319:D-フィス ◆DFISSqqoAQ
08/07/30 19:52:53 9XU/RQQd0
シス単全部覚えた後に速読上級編やって一昨々年早稲田受かったお。

320:名無しなのに合格
08/07/30 20:55:46 Sch3PdjBO
偏差値40台から短期間で偏差値凄い上がる奴って
中学の時英語得意だったけど高校でサボったって奴?

321:名無しなのに合格
08/07/30 20:57:53 X+eKogz7O
必死にやったやつ

322:名無しなのに合格
08/07/30 21:10:03 Z6uupAbL0
キクタンシリーズを全部やった
どんな英文も読める気がする

323:D-フィス ◆DFISSqqoAQ
08/07/30 21:37:33 9XU/RQQd0
山川の日本史教科書と用語集ほぼ丸暗記で一昨々年早稲田受かったお。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch