08/05/19 01:00:22 UmXrHvct0
他スレからの紹介レス~!!お~っと、これは>>512の続編だ~!!
『オメデタイね、早稲田のボーヤ。
まともな人間なら、学生であろうが教職員であろうが社会人であろうが、お前の言う目的の方が
履き違えているんだと、吐き捨てるように言うだろうよ。大学が“遊ぶところ”で済まされたのは
高度成長期の学歴主義全盛までの話だ。今は違うんだよ、ボーヤ。各大学における教育実質が
モロに問われるようになって来ている。事実、入学時に下位大学だった上智・学習院に早稲田は
就職状況でシッカリ抜かれているじゃないか。早稲田の就職は、決して良くはないんだよ!学部によっては
「これでも早稲田なのか!」というほど惨状を極めている。少なくとも、就職のために必要な学歴を買う
つもりなら、早稲田なんぞ、どうしてもってほどじゃ無いね~ ことに“教育学部”なんぞはな~ ん~?
違うかね~?(プッ クク・・大体、本当に誰も彼も一流企業に就職できていたら、HPにベストテンまでしか
載せないなんてなマネするかよ。何とかして不都合な真実”を隠蔽したいからこそ、10位までなんだよ。)
とにかく早稲田は、学生を放ったらかしにするから、お前みたいな遊び人馬鹿で溢れ返っている。オレオレ
詐欺だって自由に出来てしまうぐらい、お気楽ゴク楽の竜宮城気分で居られるわけだ。ボーヤも、社会に
出たらよく分かるぞ。「大学は、遊ぶところじゃなかったんだな~」って、シミッジミ思うだろうさ。ま、それまで
しばしの遊興に浮かれていたまえ。テメーの悪いオツムにも、イヤと言うほど分かる日が来るからさ~ ハ~ッハッハッハッハ・・・・
(慶應の友人も、東工大の友人も名大の友人もみな、お前のバカぶりを気遣って、そう言ってくれただけ
なんだよ。例えば、進学校では昔から「昨日、テレビ見て遊んじゃった~」なんて言いながら、実はシッカリ
勉強してたなんてことが、よくあるが、似たようなものだと思えばいい。真に受ける方が、どうかしている。
ついでに言っとくが、増徴のごまかし方一つ取っても、お前のオツムが如何に退廃し切ってるかは、一目瞭然
だ。一度変換ミスしてもフツー、二度目にゃ気付くもんだよ。お前は、日本語知らずに間違ったの。ア・キ・
ラ・カ・に!ブヮ~ッハッハッハッハ・・・・
こんな馬鹿でも2浪すりゃ入れちまうのが、今の早稲田ってか?大笑いだぜ、落ちぶれ早稲田め!ア~ッハッハッハッハ・・・・)』