10/06/05 14:18:14 jPlUVEnX0
>>976
俺は金儲けは目的ではなくて企業たらしめる条件であり、
企業の唯一の目的は顧客創出であると定義している。
もちろん利益を上げることは企業にとっても社会にとっても必要な事だよ。
しかし、利益を上げることは目的などではなくて、
その目的に至る方法が妥当であるかどうかを判断する基準なんだ。
ちなみに、経営学では経済学とは別のスタンスをとる。
経済学では利潤動機で人の経済行動を説明できると考えられているが、
経営学では必ずしも利潤動機だけで説明できないと考えられている。
企業の目的が利益を上げることだと定義している人は経済学的視点で見ており、
自分がそこで働く一人だとは考えておらず、考え方が的外れだ。
的外れであるがゆえに、利益の本質に対する誤解と、利潤を追求する姿勢への敵意が生じている。
たぶん、君は経営者の言いなりになっている現状にヤケになって
利潤追求への敵意の裏返しでそういうことを言っているのだと思う。
現在の多くの日本の会社で働く労働者はうんざりしていることだと思うし、
気持ちは十分理解できるよ。