10/06/06 12:23:14 MjLazW640
>>947
難しいな。
最後まで叩き続ける面接スタイルで、それでもやる気がありそうな奴だけ採用しているのか、
他に947よりいい人が来なかったからとりあえず採用されたのか。
介護職ってことは、後者の可能性大だろうけど。
一般的な解答としては、「蹴って正解。介護職は求職者側が圧倒的有利なんだから、
自身が納得できる会社をじっくり探しましょう」だな
949:947
10/06/06 14:04:26 EZSFO8/KO
>>948
新しいとこ見つかったので蹴って正解でした。
…新しい仕事は介護ではありませんが宅建持ってたので不動産会社に採用されました。
気持ちを切り替えて頑張ろうと思います。
950:名無しさん@引く手あまた
10/06/06 14:23:23 zCmHjwMQ0
やっぱ、宅建持ってるといいのかな??
951:名無しさん@引く手あまた
10/06/06 20:46:23 +/qPymUv0
介護はスカトロに対する耐性が無いとやっていかれん
952:名無しさん@引く手あまた
10/06/06 21:31:17 kygdFwqa0
秋田分析紺猿
社長に気に入られると、胸のバッチが増えます。
3個→主任
5個→愛人
8個→課長
10個→奥様
953:名無しさん@引く手あまた
10/06/06 22:29:12 tEmMsl/V0
最近の求人って、介護、建築、歯科衛生士、清掃とかしかないよね?
あとは、女の人しか採らない会社とかwww
けっこう前にアトリオンで応募しようとしたら
「その会社は男性より女性欲しがってます。」って…
男女雇用均等法って無くなったの?
954:名無しさん@引く手あまた
10/06/06 22:55:08 q7QO/AW20
>>953
男女雇用均等法なんて最初から存在してないよ
955:名無しさん@引く手あまた
10/06/07 01:45:51 r1bt5LeN0
俺も社長なら女ばっかり採用してやるわ
956:名無しさん@引く手あまた
10/06/07 06:08:58 PdepZWVW0
バカ社長、力仕事とかどうすんのさ。
957:名無しさん@引く手あまた
10/06/07 09:50:44 r1bt5LeN0
力仕事じゃない業種、職種にきまっtんじゃん
958:名無しさん@引く手あまた
10/06/08 16:49:16 fOzYsf3uO
俺の後輩は由利本荘に東京から戻ったんだけど。三年で五回も転職してる。辞めてはすぐ決め辞めてはすぐ決めらしい。決まる奴は決まるんだな。
959:名無しさん@引く手あまた
10/06/08 19:48:18 Wb88QKax0
おう!おめーら就活頑張ってるか?wwwww
俺は今日も仕事中にセクロスしねーといけねーわorz
マジでダリぃ(´Д`)
まっ俺も頑張るから、おめーら就活頑張れよ!では健闘を祈るww