10/05/02 23:02:51 T2DpXxYW0
>>808
なるべく暴力的な言動を避けて話ししてやるが、これほど立派な文章を書けるわりには頭悪いんじゃないの?
仕事選びに慎重になるのもいいが、まずはバイトでも何でも働くべきでしょ。
時は金なり。
ぐずぐず半年も一年も仕事探してるより、まずは働くべき。自給700円だっていい。
余計な先入観や知識ばっかり蓄えたところで行動しなければ金にならんのだよ?
働きながら次の職場を探したらいいだけの話。ステップアップしたらいいいだけの話。
俺は君等の言う「ブラック企業」に長年勤めてきた者だ。
残業手当はなし。休みは月に2~3日。朝礼では怒声が飛び、きついノルマを課せられる。
そんなブラック企業でも、収入がすべてという価値観の俺にしてみたらむしろ居心地が良かった。
それに、こんな時代に企業や国を信頼するほうがどうかしてると思うぞ。
企業に頼って依存するのではなく、企業をパートナーと考え、もっとシビアで合理的に付き合ったほうがよいと思う。
俺は給与の半分を貯金するように心掛けてきた。
なにせブラック企業なわけだから、景気の良いときや成績の良かったときには結構な額を貰ったが、駄目なときはバイト並みだったこともある。
だけど、必ず給与の半分を貯蓄するように心掛けてきた。
貯める人は15万の給与でも貯めるし、貯めない人は30万あっても貯めない。
要するに、こんな悲惨な現状を予測して備えてきたかどうかってこと。
間違ってるかな?