店舗販売員(小売)からの転職 part17at JOB
店舗販売員(小売)からの転職 part17 - 暇つぶし2ch198:名無しさん@引く手あまた
09/12/20 22:50:03 yKnY+gB+0
長文なので飛ばしたいやつは飛ばしてくれ。
小売りに10年携わってきた人間の感想だ・・・。
 中小零細に部類する二桁中盤クラスの出店がある会社へ入社後2年で異例の管理職(名ばかり)に出世その後、行ける所(アレ手前)まで出世した人間だが、正直ここまで出世しても自分の60歳時点での笑顔が見えない・・・。
 年間休日は少ないし、給与も景況感で大幅に変わってくる。でもそれ以上に不安なのは、「NET」と「将来性」だ!メーカー等は付加価値をつけた形で商品開発できるが、小売りは出来合いを売る事しか出来ない。しかも競合と争って薄利で経営すればいずれ破綻する。
 勿論経営企画・全店管理みたいな事もさせて貰っているが、そんな中スベックでも転職活動は大苦戦である。
 何が言いたいかって?死ぬまで小売り(管理も含む)で居たい人意外お勧め出来ませんよって言いたかっただけです。はい(涙) 

199:名無しさん@引く手あまた
09/12/21 01:21:01 /GcOS0/kO
ok、小売いくわ
死ぬまでいるつもりもないが

200:名無しさん@引く手あまた
09/12/21 01:47:44 RjNsUaP/0
>>198
うそでしょう?
私はつぶれかけの一部上場小売に店勤務6年後、本社へ異動
本社で6年勤務した後一部上場小売以外の事務職に転職。
ちなみにmrachレベルの2留www Toeic700(仕事で1度も使ったことになし)
転職時はリーマンショックのぎりぎり前。それがよかったのかも。

201:名無しさん@引く手あまた
09/12/21 01:59:36 RjNsUaP/0
>>198
つつぎですんません。
そこまで以上の待遇でむかえてくれる企業はないのでは?
年間二桁出店する会社の若い役員って最高ではないですか?
いずれ上場して、どんどんキャリアにはくがつき、しかも給与
もともなっていくはすなので、転職する理由が(明記されてますが)よく
わかりませんが・・・・

202:198です
09/12/21 13:31:26 1/7KNCcw0
昼休憩なので書き込みます。
>>199-200さん
私の文章力が乏しいばかりに誤解させてすいません。
出店数=会社規模です(出店は年一桁)
アレ手前=役員手前 です。紛らわしくて申し訳ない。
 私も上場まで行くと期待していたのですが・・・。突然の同族会社化宣言で全てが終わりました。
(TOPには優秀な人材を入れて、永続的な会社になって欲しかったのですが・・・その類の野心は皆無だったので非常に残念)
 もちろん待遇(給与)は十分頂いているのでその面での不満はありませんが、私はたとえ年収400万切ろうとも一生会社と共に努力・勉強・苦労をしていける仕事をしたいので、さすがにもう無いな・・・と思い転職探しているんです。
もう小売を出来る自信もないので(もう小売では心がときめかないので)他業種探しがんばります(涙)
>>199さん
 がんばってください。出来るなら同族系以外に就職できる事を祈っております。


203:名無しさん@引く手あまた
09/12/21 17:36:32 J2sEyFlm0
みんな年末商戦頑張れよ。俺は無職で年越しだw

やっぱキツくても働ける場があるのはいい事だと実感した1年だった


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch