10/02/16 23:19:05 rTw31jJu0
工場正社員は二次コンだったのか
901:名無しさん@引く手あまた
10/02/16 23:47:05 ucwAItI50
工場正社員ってさ
自分より下しか見れない、ミジメで向上心のないダメ人間だなw
902:名無しさん@引く手あまた
10/02/16 23:53:58 aSVWrYev0
クリアファイルは家に沢山あったのに封筒を買いにいくのが面倒で
履歴書についていた小さい封筒に履歴書と紹介状と添え状と職務経歴書
を折りたたみまくって無理やり押し込んで送付してしまった。
これで書類選考受かったら奇跡だ。
903:名無しさん@引く手あまた
10/02/17 00:15:25 WI5o2yiS0
>>901
突っ込むべきところはそこじゃないってw
904:名無しさん@引く手あまた
10/02/17 00:57:46 SNMusjUz0
佐川急便の下請けで仕事して食いつなぐしかない。。
905:名無しさん@引く手あまた
10/02/17 11:10:10 bxiQ1YKd0
今日第一志望の結果の連絡が来る。
今まで数多くの会社応募したり面接行ったりしたが、
その中でもかなり良い求人だと思うんで、受かってて欲しいが、
ここ落ちたらショックがデカイなあ。
受かれ受かれ受かれ!!
906:名無しさん@引く手あまた
10/02/17 15:46:27 04n2ujpc0
やばい。
いらいらして、テレビに向かっても怒ってる・・・。
907:名無しさん@引く手あまた
10/02/17 16:08:39 yNU4aG6T0
自分が良い求人だと思うところは他の人も同じように思う可能性が
高い。 そして皆が「受かれ受かれ受かれ!! 」と祈る。。。
908:名無しさん@引く手あまた
10/02/17 16:49:22 5qh2SCXqP
>>905最近はガードマンも倍率高いんだぁ~
909:名無しさん@引く手あまた
10/02/17 20:32:04 V5YYie2H0
一体、俺は何をやりたいのか、分からなくなってきた。
弓折れ矢尽きた。
Youtubeで好きな曲を聴いて、気分を立て直したつもり・・・。
910:名無しさん@引く手あまた
10/02/17 20:50:56 lLXY2hbf0
履歴書とクリアファイルとペンを大量に(300枚ずつ位・・・)買い込んだ途端に
内定が出た。世の中そんなもんだ。
逆に考えよう。「大量に買い込めば内定が出る」と。
皆さんもお試しあれ。
911:名無しさん@引く手あまた
10/02/17 20:55:44 Bw49klM50
くれっ。
912:名無しさん@引く手あまた
10/02/17 21:35:04 KLUtAW1Y0
書類審査通ったから行ってみたら
社長が自分の経歴の企業の機密情報を引き出そうとするばかり。
自分の職務経験とか全然見てない。
死んでいいよ、社長。いやぬらりひょんみたいな気持ち悪いおっさん
早く履歴書返せヴォケ
913:名無しさん@引く手あまた
10/02/17 22:03:28 ImfI6KWc0
先週末に折れて困ってたけど、なんとなく昨日「応募しなきゃ」と思った。
明日は2通応募してからハロワ行かなくては。
914:名無しさん@引く手あまた
10/02/18 02:59:47 dhgVQ9d40
二ヶ月で13連敗したから疲れたわ
しかもブラックやバイトや派遣中心やのに
もう死ねってことか?
915:名無しさん@引く手あまた
10/02/18 05:54:15 pPxI5b+N0
('A`)............。
916:名無しさん@引く手あまた
10/02/18 08:42:37 ZbYK3nJk0
:: |ミ|
:: |ミ| ::::::
:::: |ミ| ::
: : |ミ| ::
:: ./ ̄ ̄ ̄\ミ| :::
::: .,"へ丶(_∠_. \ ::
;..// ̄>="イ_ノ \:
;.|  ̄(_人_) | グェッ・・・
| ヒエエエノ、 /
\ `ー-U /
∩ [ミ二二二二三] ∩
\\/, \//
917:名無しさん@引く手あまた
10/02/18 09:24:06 rgTe6ExB0
嫌な世の中だよね
918:名無しさん@引く手あまた
10/02/18 11:39:47 pN6yqiLF0
この国はどうなっていくのか…
919:名無しさん@引く手あまた
10/02/18 12:58:16 0+dlF7jN0
>>918
日経はプラス圏内で、頑張っているじゃまいか。
920:名無しさん@引く手あまた
10/02/18 13:38:23 g/zYS0eU0
>>910
無駄に終わることをいいように使うわけだな。
921:名無しさん@引く手あまた
10/02/18 14:02:52 HC+W7YI70
一握りの官僚が1000兆にまで膨れ上がった予算を支配して50余年、
日本に住む我々が労働環境の改善を要求して、何度官僚に踏みにじられたかを思い起こすがいい。
我々は過酷な労働環境を職場としながらも共に苦悩し、練磨して今日の文化を築き上げてきた。
しかし、それは重大な過ちである。官僚は増税や年金改革で国民に負担をかけ、生き残ろうとしている。
我々はその愚かしさを官僚のエリート共に教えねばならんのだ。
諸君の父も兄も、官僚の無思慮な政策の前に、仕事漬けの無気力サラリーマンとなっていったのだ。
この悲しみも怒りも忘れてはならない!
我々は今、この怒りを結集し、官僚に叩きつけて初めて真の勝利を得ることが出来る。
この勝利こそ、無職者すべてへの最大の慰めとなる!
無職者よ立て!悲しみを怒りに変えて、立てよ無職者よ!
922:名無しさん@引く手あまた
10/02/18 15:47:48 gr335cROP
>>909
そういう行為は時間の無駄遣いというんだよ
923:名無しさん@引く手あまた
10/02/18 15:50:58 caS6ILX40
マジで安楽死施設作って欲しい…
924:名無しさん@引く手あまた
10/02/18 16:12:26 VVC288Fv0
無職期間5カ月目です。一応資格と経験約5年があり、先日、復職活動第1弾の会社に応募しましたが、書類選考でお祈りされました。他にも4社ほど応募しているけど、お祈りがこないことをお祈りしている日々。
925:名無しさん@引く手あまた
10/02/18 16:43:27 g/zYS0eU0
履歴書100枚買いに行こうと思ったら案がいないもんだな
いったいどこで見つけてるんだ?
926:名無しさん@引く手あまた
10/02/18 17:14:05 X4VVTbbX0
コンビニとか100円ショップとかで買いあさればいいだけじゃないか
927:名無しさん@引く手あまた
10/02/18 17:50:58 g/zYS0eU0
それだと余計な封筒とかもあるから
履歴書だけ100枚とか売ってないのかな
928:名無しさん@引く手あまた
10/02/18 18:18:15 dFXNhetb0
ダイソーで履歴書だけ20枚で100円だったが
929:名無しさん@引く手あまた
10/02/18 19:38:12 g/zYS0eU0
近所のダイソーに履歴書だけってのがないんだよ・・・
930:名無しさん@引く手あまた
10/02/18 19:51:31 /VODoICG0
失業期間が8ヶ月に突入・・・いいかげん仕事してぇ
931:名無しさん@引く手あまた
10/02/18 19:54:13 w6hiGFfv0
20社連続で書類落ち
もう俺のスペック完全に否定されて鬱だわ
添え状付けてないとか関係ないよね。
932:名無しさん@引く手あまた
10/02/18 20:01:14 8CirMfNM0
添え状ぐらいちゃんと付けろ。
形式要件で相手に落とす口実を与えちゃいかん。
933:名無しさん@引く手あまた
10/02/18 20:06:45 w6hiGFfv0
添え状ってつけないとだめなのか
添え状なめてたわ
次からつけるよ
934:名無しさん@引く手あまた
10/02/18 20:07:56 w6hiGFfv0
つーか履歴書の売ってるやつに添え状の用紙もいれろよな
封筒いらねえから
935:名無しさん@引く手あまた
10/02/18 20:30:43 X4VVTbbX0
俺は封筒だけ欲しいのだが
添え状も履歴書も職務経歴書も全部印刷だし
936:名無しさん@引く手あまた
10/02/18 22:58:02 TY7YTv1p0
>>935
普通に封筒だけの売ってるやん
937:名無しさん@引く手あまた
10/02/18 23:13:40 w6hiGFfv0
手書き一切なしっていまの時代は当たり前なの?
履歴書だけ手書きだけど、いい加減飽きた
938:名無しさん@引く手あまた
10/02/18 23:14:54 5+VQuYxA0
履歴書っておらないようにでかい封筒で送ってるの?
長形3号封筒使って折3つ折で送ってるんだけど…。
939:名無しさん@引く手あまた
10/02/18 23:21:06 w6hiGFfv0
一社送るだけでも写真やら切手やら、なんか適当に面接しておくかみたいな会社
だったら交通費まで発生して雇用保険の給付金なんかじゃやっていけない。
その上バイトは時間制限設けて、仕事ない金ないなにもかもなくなっていくこの
社会保障政策をどうにかしろと便所の落書きしたところで何も変わりやしない
まじで心の底のほうで不安が駆け回っていて毎日辛くてしょうがない。
応募したら切手代と写真代を、面接にいったら交通費をせめて支給してくれ。
もう蓄えなんてないんだよ。家賃払ってもうすっからかんなんだよ。
940:名無しさん@引く手あまた
10/02/18 23:48:07 05IF7HWz0
そういう時はね、歩いて会社のポストへ投函するんだよ。
◎一日あれば往復できるでしょ?どうせ暇なんだからね。。。
941:名無しさん@引く手あまた
10/02/19 00:24:23 WnCSQIhp0
>>937
綺麗な字なら手書き有利
会社によっては手書き以外読まないとこもある
942:名無しさん@引く手あまた
10/02/19 00:32:30 APBUX0QT0
つい昨日手書きが基本と面接時にいわれた
943:名無しさん@引く手あまた
10/02/19 00:38:11 frYm1MtS0
職務経歴書まで手書きはだるすぎる
何枚も自分の悲惨な過去を読み返さないとだめなのか
944:名無しさん@引く手あまた
10/02/19 00:42:40 frYm1MtS0
面接呼ばれないな
今月、毎日のように応募して呼ばれたのは明らかに取る気ないような会社の面接1回だけ
945:名無しさん@引く手あまた
10/02/19 00:44:29 EykKZndo0
応募したい会社が無かった場合がへこむ。
スタート位置にすら立てないんだもの。
946:名無しさん@引く手あまた
10/02/19 00:48:31 WnCSQIhp0
>>943
手書きは履歴書のみだよ
947:名無しさん@引く手あまた
10/02/19 00:54:53 frYm1MtS0
夜に明日のことを考えると涙でてくる
ふいに子供のころ家族とすごした楽しかった時間を思い出したりする。
俺はなんでオヤジやかあさんと過ごしたような時間を築けないんだろう。
そんなに俺が悪いのか
948:名無しさん@引く手あまた
10/02/19 00:59:36 EykKZndo0
結婚してんのか?
949:名無しさん@引く手あまた
10/02/19 01:12:07 frYm1MtS0
彼女もいないよ
仕事も金もない
すんでいるのはボロアパートのおっさんだよ。
950:名無しさん@引く手あまた
10/02/19 01:31:24 EykKZndo0
同じだ
951:名無しさん@引く手あまた
10/02/19 02:45:10 xGgz+zqh0
第一志望だった企業に落ちてから全くやる気が無くなった…
エージェントも昔は大手企業を紹介してくれたのに、最近小さなベンチャーばっかり紹介されるし…
どうすりゃいいんだろう…
誰か助けてくれ
952:名無しさん@引く手あまた
10/02/19 03:31:39 O/QMaNz50
またお祈りきたよ。
期待させといて、お祈りかよ・・・。
あのヤロウ、殴りたい。
ちくしょう、蔑みやがって。
「そうですかあ、そんな小さなお子さんがお見えで。大変な時期ですねええ。」
だ、・・・ったら、落とすんじゃねええ!!!
ぐううう、勝ち誇りやがって、見下しやがって、
どんな気分でお祈り送るんだ?
くそがッ!!!つれーなー。でも、あいつが悪いわけじゃねえか。
結局、自分なんだな。がんばんなきゃなあ
953:名無しさん@引く手あまた
10/02/19 11:16:12 F0qTjS4w0
添え状なんか一回もだしてねーよ。
だから落ちるのかな?
954:名無しさん@引く手あまた
10/02/19 11:39:18 udAlqozI0
いろいろ店回ったが、履歴書100枚ってのは売ってないもんだな
955:名無しさん@引く手あまた
10/02/19 12:09:07 YIqf95T70
こうもブラックや虚偽記載ばかりだと
疑心暗鬼になってハロワに逝く気も一気に失せちまうわ・・・・・
956:名無しさん@引く手あまた
10/02/19 12:27:58 TLbBMTGrP
>>954
1、コンビニでコピーする(一枚10円)
2、家のパソコン・プリンターでプリントアウトする
プリンターの用紙は質が悪いからコンビニでコピーしているよ
957:名無しさん@引く手あまた
10/02/19 13:03:54 udAlqozI0
>>910のまねをしてみようと思ってね
958:名無しさん@引く手あまた
10/02/19 15:16:47 frYm1MtS0
雇用保険もうすぐなくなるからバイトさがさないとな
この年でバイトか、どうなっていくんやろか
959:名無しさん@引く手あまた
10/02/19 16:46:53 8CL0Rp1X0
真似するって大事。成功者を真似するのが成功者への近道。
真似からオリジナル作れたら一流だって聞いたことがあるくらいですみません
960:名無しさん@引く手あまた
10/02/19 17:37:28 ACpAUxnW0
本当に行きたい所に落ちると凹むけど、
とりあえず内定ほしいと思って妥協して受けたとこから
お祈り来るのも凹む。
もうどうしようもねえ・・・
961:名無しさん@引く手あまた
10/02/19 19:43:30 doJdQGdOP
40過ぎてチョンガーはキツイね。恥ずかしくて帰省もできないだろうに....
実家暮らしならまだわかるが大都会で安アパートに一人くらし.....
もっと早く田舎に帰ればよかったのにな....
身内に不幸があっても、アイツはチョンガーだからって、連絡してもらえないだろ?
962:名無しさん@引く手あまた
10/02/19 19:58:43 NhN0De7v0
地元が関東だったらここまで落ちぶれないのになあ
963:名無しさん@引く手あまた
10/02/19 20:11:38 urgH0YTVO
ネットで得た書類選考の知識。
「封筒は、書類を折らずに済む大きさの白い封筒。宛名は、会社名までなら最後に『御中』を付け、
担当者の名前があるなら『様』を付ける。(この場合、御中はいらない。)
履歴書は手書きで書き、添え状も付ける。職務経験書はパソコンで作る。これらは折り目がついたものは使用しない。
これらをクリアファイルに入れ、封筒に入れる。」
これに従った結果、俺は内定までこぎ着けた。
お前らもやれ。今すぐやれ。ネットで得た知識なんだから、他にもやってる奴は山ほどいる。
これらをやってる奴とやってない奴だったら、どっちを通すと思う?
ちなみに面接では、嫌な顔は絶対しない事。
964:名無しさん@引く手あまた
10/02/19 20:42:29 afPNwOfX0
>>963
それはしってるから面接でのコツを教えてくれ
965:名無しさん@引く手あまた
10/02/19 20:49:08 frYm1MtS0
高学歴、高収入がないなら高身長だ
180オーバーなら面接官の受けがいいこと間違いなし
もし、君が低身長ならふつうの靴じゃダメ、ロンドンブーツはいていきなさい
わたしはこれで上場企業に内定もらいました。
966:名無しさん@引く手あまた
10/02/19 20:50:48 udAlqozI0
3高は女受けだろ。今は3低のようだが
面接官受けではない
967:名無しさん@引く手あまた
10/02/19 20:58:19 urgH0YTVO
面接はコツも何も、ニコニコ笑っていい事ばかり言ってればいいだけだ。
少しでも「あ…こいつ今不満そうな顔しやがった」と思われたらアウトだ。
あとは、言うと有利になる事と不利になる事をよく考えて発言する事。
例えば性格を尋ねられて、例え事実だとしても「正直言うと短気で根性無しです~」等とバカ正直に答えてはいけない。
968:名無しさん@引く手あまた
10/02/19 21:13:06 mkksEGO+0
>>963
履歴書にたまに付いてくるクリアファイルって、
履歴書を入れて送るための物だったのか、ぜんぜん知らなかった。
969:名無しさん@引く手あまた
10/02/19 21:15:08 frYm1MtS0
クリアファイルまで貢がないとだめなのかよ
ハロワで全部配ってくれよ
面接は元気が一番
970:名無しさん@引く手あまた
10/02/19 22:17:22 XGwwhzTz0
履歴書をクリアファイルで送るのはやめれ。
大量に応募があった場合、封筒から出すのも気をつかうし処分も大変。
971:名無しさん@引く手あまた
10/02/19 22:21:56 Odz1QgSc0
クリアファイルなんて送ったことねーや
なくても普通に受かるけどな
2chの常識は世間の常識じゃないんだぜ?
972:名無しさん@引く手あまた
10/02/19 22:22:24 mkksEGO+0
>>969
クリアファイルに入ったセミナーの募集?みたいなのは、
ご自由にお取り下さいの所によく置いてあるよ。
973:名無しさん@引く手あまた
10/02/19 22:37:25 frYm1MtS0
ハロワの紹介案件で就職できた人っているのでしょうか
いままで書類で何十件も連続でおとされたのに
来週4社と面接です。全部ハロワでの紹介案件です。
俺に風が吹いてきたのでしょうか。景気回復でしょうか。
1社でも採用されたら私一生懸命にはたらきます。
俺がんばれ
974:名無しさん@引く手あまた
10/02/19 23:57:04 IsMYd/8l0
派遣はだめだな見事に2ヶ月振り回された。
求職者に仕事を与えろよ
975:名無しさん@引く手あまた
10/02/20 00:05:19 L4uJb0hr0
>>963
俺、全部三つ折で郵送してるけど
書類選考8割通ってるぞ
第一、履歴書折らずに云々でしか判断できない人事の居てる
レベルの会社になんか入っても苦労するだけじゃないのか
976:名無しさん@引く手あまた
10/02/20 00:05:42 9YrxTPG00
公務員の仕事なんてアホでもできるようなのばっかだから
シェアにしてしまえば失業者だいぶ減るだろうな
公務員に莫大な税金使ってるんだから、その税金の分け方を
公務員という特権階級みたいなのに集中するんじゃなく
社会的弱者への仕事と金を分散する仕事にすればいいんだよ
977:名無しさん@引く手あまた
10/02/20 00:06:30 9YrxTPG00
>>975
おまいハイスペックなの?
978:工場正社員 ◆1wiJPA/Dp6
10/02/20 00:12:40 7hy3H3fl0
う~む…実に気持ちの良い書き込みが並んでおり、
邪魔をするのを躊躇してしまいそうになる。
それにしても無職者の苦しみの声という物はどうしてこんなに気持ちが良いのだろうか?
無職者の苦しみが自分には無いからなのだろうか?
とにかく、これほど気持ちが良くなれる事をオレは他に知らない。
実に金のかからないストレス解消法である。
自分よりも明らかに身分が下の人間が苦しんでいる様を上から眺めているのは本当に楽しい。
よほどの事が無い限り笑わないようなオレでも思わずニンマリと笑顔になってしまう。
「ざまあみやがれ」「ざまあみろ」「ざまあねえな」そんな言葉を口にしながら見ると、更に気持ち良さは増す。
声を出しながらオナニーをした方が気持ちが良いのと同じか。
おそらく、いや、高確率で有職者の時は明らかにオレよりも高給取りだったヤツもいるだろう。
オレよりも良い生活をしていたヤツもいたはずだ。
それが、今では・・・ククク!無職者!!!
ククククク・・・これを笑わずして何を笑うのかと!
自分が逆転ホームランを打って相手のピッチャーに同情するバッターはいない!
ただただ、自分の幸を喜ぶのみ!!!
979:名無しさん@引く手あまた
10/02/20 00:18:23 AReWTfpr0
茶封筒だろうが三つ折だろうがパソコン打ちだろうがんなもんはスパゲッティをスプーンも使ってくうようなもんだろうが
前職での経歴と学歴がマッチしてれば通るって
基地外は知らん
980:名無しさん@引く手あまた
10/02/20 01:00:04 M6fTxaehP
>>963
そんなんでみんな書類通過したら苦労はしないよ どんだけユトリ脳なの??!