セコム(SECOM)ってどうよ? その10at JOB
セコム(SECOM)ってどうよ? その10 - 暇つぶし2ch14:マジかい?
09/11/21 02:12:37 aoELVdl90
でもモンテローザより遥かにマシだぜ
モンテローザは体調不良で欠勤したら給料から8万円天引き
ノルマに到達しなきゃ交通費、残業代、ボーナス全額無支給だとよ
労働基準法なんかザルってこった

15:名無しさん@引く手あまた
09/11/21 09:39:32 MgUWuTWu0
最近辞める人いないでしょ?

16:名無しさん@引く手あまた
09/11/21 11:41:39 WR3xaFOhO
某小説に登場する
「国内外で非合法軍事行動も請け負う警備業界最大手の企業」

こんな仕事なら年収300未満でも働きたい。マジで。

17:名無しさん@引く手あまた
09/11/21 12:35:39 m73hYkJ+O
突然いなくなるやつはいるんじゃない?
今も昔も。

18:名無しさん@引く手あまた
09/11/21 14:47:21 RoUlXcUq0
いるいる。
『退職する時は2週間前に手続きしましょう1ヶ月前に言いましょう』?
そんなのは建前に過ぎないということを社会に出て学んだ。

19:新卒へ
09/11/21 18:41:47 WzzrhujAO
新卒のやつ見てるか?>>13が冗談やネガキャンだと思っちゃいけないぜ…多少誇張はあるが80%くらいはマジだから。。


20:名無しさん@引く手あまた
09/11/21 20:59:50 m73hYkJ+O
新卒にこの会社の実情をばらすなら就職版だろう。

21:名無しさん@引く手あまた
09/11/21 22:50:41 TKFcuklP0
現役BEの中でも辞めたいが既婚者の為、辞めれないと現実的な問題で辞めれないヤツはたくさんいる。
新卒というプラチナチケットは、だいじにしてくれ。

22:名無しさん@引く手あまた
09/11/21 23:04:06 aoELVdl90
買い手市場なんだから他の企業も似たようなもんだぞ
労働環境は更に悪くなるはずだ
いくらでも入社したいヤツが溢れてるんだ

23:名無しさん@引く手あまた
09/11/22 14:29:10 cvPY50V00
綜合警備保障(ALSOK) Part10
スレリンク(recruit板)l50

24:名無しさん@引く手あまた
09/11/23 22:06:02 3Lxz6RaRO
セコムは機器点検してるの?

25:名無しさん@引く手あまた
09/11/24 07:14:30 hYszj0CRO
ET―11にお客様も同意されてますが何か?

26:名無しさん@引く手あまた
09/11/24 11:25:00 yOk1bv1o0
>>24
適当に点検してるから、火事がおこったwww



27:名無しさん@引く手あまた
09/11/24 11:29:45 yOk1bv1o0
今年1月に3人が死傷した横浜市保土ケ谷区の「ホテルニュー京浜」の火災をめぐり、
契約していた大手警備会社「セコム」(東京都渋谷区)の火災監視サービスが
施工ミスで作動していなかったことが15日、わかった。
セコムは同ホテルと契約した平成16年7月以降、一度も点検を行っていなかった。

セコムによると、このサービスは、ホテルの各部屋につけられた火災センサーと
セコムのコントロールセンターを回線で結び、異常を感知すると信号が送られて
119番通報などを行うシステム。
だが、セコムは設置する際に配線を間違い、正しく作動するかの動作確認も怠っていた。

同社はホテルに謝罪し、契約料約30万円を返還。
「セキュリティー会社としてあってはいけないことで申し訳ない。
確認方法を見直していきたい」としている。

火災は今年1月4日午後、ホテルの客室から出火、
男女2人が遺体でみつかったほか男性1人が足にけがをした。

2008年3月15日 産経新聞

28:名無しさん@引く手あまた
09/11/24 12:03:34 lYrkxe+V0
利益追求のためには定期点検も無駄だということか

29:名無しさん@引く手あまた
09/11/24 13:17:16 9gn/iF9vO
こんなんで業界1位ってw

30:かながわ
09/11/24 22:23:25 wFi3NwfOO
正確には
点検要員を渋る→BEがやらなきゃならない→忙しいから手が回らない→機器がいざ役に立たない
社長が変わって会社の雰囲気も多少なりとも変わるといいんだがな。やはり天皇を越えるカリスマが登場しないと無理だな

31:名無しさん@引く手あまた
09/11/24 23:06:08 kLVKyk5zO
セコムの適性検査ってどんなことするんですか?SPIで対応できますか?
教えて下さい。

32:名無しさん@引く手あまた
09/11/25 00:29:28 34zEDa1XO
契約先に対して対処員の数が少なすぎる
人件費削って対処員の仕事量が増えてるのに良いサービスなんかできるわけない

33:名無しさん@引く手あまた
09/11/25 01:01:04 cHwtMuri0
10人でやる仕事を4人でこなす
これがセコム高収益の秘訣だよ


34:名無しさん@引く手あまた
09/11/25 23:48:08 ShnNHFkJO
セコムは他社の警備会社入ってても、関係なく侵略してくるからタチが悪い


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch