工場勤務は何故人間関係が酷くなるのか 7社目at JOB
工場勤務は何故人間関係が酷くなるのか 7社目 - 暇つぶし2ch565:562
10/01/29 15:02:21 MazQ4IuR0
>>538
のどこに企業経営幹部と書いているのだろう?
馬鹿な工場勤務者には分からないので誰か答えてください。

>>563
怒鳴りつける奴が全部DQNとは言わないが
怒鳴りつけなくてもいいのに怒鳴りつける奴はDQN
その区別が付いてないような気がする。
俺は高卒の工員だけど、パワハラは存在するよ。
ただ今まで、「気合が足りない」「根性が足りない」
で片付けられていたこと。
自分の工場では2,3年前までは団塊が威張っていて
それこそ若い子はすぐやめていた。
その団塊が定年でいなくなって40代が最年長となったとたん
若いこの定着率が良くなった。
昔より人数が減って、入社した途端に戦力になってくれないと困るから
昔より厳しく教えられているが、むやみに怒鳴ったりしないのと、
アフターフォローがしっかりしてきた成果があがっている。

いまどき大学出にコンプレックス持つ方がおかしいんじゃないのあなた?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch