【出版社中途採用情報スレッド Part55】at JOB
【出版社中途採用情報スレッド Part55】 - 暇つぶし2ch887:名無しさん@引く手あまた
09/12/29 22:09:32 5cwhrBdu0
待遇は落ちると分かってて入っても後悔してたんですか…
実際版元で働いたことないので、今の勤務条件をかなぐり捨ててまで挑戦する価値があるのか計りかねます
仕事への情熱と人生設計のバランスをよく考えてみます
いろいろ情報有難うございます

888:名無しさん@引く手あまた
09/12/30 00:15:46 JQ9DSgCl0
結局の所全体的にびびり状態だよね…
既存の社員は
今までのようなやり方や内容ではダメだとわかってはいても思い切れない。
最悪、わかっていない人もいそうだ。
人を雇うのも未経験や新人を雇えば活性化する可能性が出てくるがそれも怖い。
お金のトラブルも起こしたくないので
年功序列で給料が高いだけの使えない人間や時代遅れの人間にも
それなりのお金を払うことを止められない。
その結果新しい芽が出ずジリ貧に。

889:名無しさん@引く手あまた
09/12/30 01:01:26 t2T8NM740
本当にやる気がある人間が認められないんだよ、この業界は。
だから、能力のある人間がどんどん辞めていく。

890:名無しさん@引く手あまた
09/12/30 01:04:57 iqaXaB240
小学館とか大手希望じゃなければ版元なんてやめときなよ。内定もらってる会社でがんばりな。
講談社でさえ危ないと言われてるんだから三年後には出版関係者は首つってるやつが多いと思うよ。
君は若いから安定より夢のある仕事と思うかもだが、実際に新卒のころの俺はそうだった。
同じように関係ない上場企業に決まってたが、夢を捨てきれずに蹴って零細版元に就職した。
そしたら労基なんかまるで無視の会社でこき使われて、過労死寸前でドロップアウト。
はじめは編集も楽しいんだけどさ、生きるためにやってるとだんだん苦痛になるんだよ。
好きなことは趣味でやるのが一番。
転職繰り返してやっと今のまったりした会社に入れたけど、ここもいつつぶれるかわかんない。
一度出版社に入ると出版業界じゃないと転職できないからさ。
斜陽な業界の中どんどん先細りだし。元同僚は自称フリーライターで明日はホームレスかって言うようなやつらばっかだし。
悪いこといわないから辞めとけ。
でも若いやつってわかんないんだよな。
過去の俺がそうであったように・・・

891:名無しさん@引く手あまた
09/12/30 01:34:23 kBagRWL80
未来のことなんて誰もわからないけど、それでも出版が先細りなことだけは
誰でも予測できるだろ。
ネットとモバイルがここまで出版を脅かすメディアになるなんて
20年前は誰も予想しなかったわけだし。

そんな俺は出版は諦めてモバイル系の会社に逃げ込むことができたよ。
もちろんモバイル系に将来性があるかどうかなんてわからないけど
少なくともほぼ完全に未来が見え切ってる業界よりはマシだと思ってる。

出版にしかしがみつけない人間は死ぬまで出版にいるか早いうちに見切りを付けるか
のどちらかだね。
決断は早いほうがいいよ。

892:名無しさん@引く手あまた
09/12/30 01:42:21 JQ9DSgCl0
出版が、というよりも
紙媒体が、ということだけどねー。
紙媒体以外の所にどんどん作品を出していかないと
読めない(「読まない」ではなくね)人が増えて来ちゃうから…
ゆとり教育と一緒で便利な方へ流されるとなかなか戻って来られないんだよ。
活字が少ない方へ流されるとなかなか戻って来られない。
ただ難しい所は活字が多い場合、本じゃなければ
相当読書機能が充実して無い限り読みにくいんだよね。
そうなると作る方も読み易いように当然活字を少なく、簡単な内容へと流されていってどうにもならなくなる。

893:名無しさん@引く手あまた
09/12/30 09:00:48 828qvNQ8P
ケータイ小説とかケータイコミックはまさにそうなってるよな。


894:名無しさん@引く手あまた
09/12/30 19:37:53 eQ+v31xC0
ネットがどんなに普及しても、出版業そのものが消滅するわけではないし、
今は丁度、紙媒体とネットとが混在してカオス状態にある過渡期なんだろう。
恐らく出版は本を売るという形態からより「データ(情報)を売る」スタイルに純化され、
出版業界はその新たな業態に最適の水準にまで縮小を続けて行く事になる。
書籍の無断引用でネット上にどんどん情報を書き込まれれば、
本を買っていた人の大部分はネット上の情報で満足してしまうので、
どうしても正確な情報が欲しい人しか本を買わない状態になっていく。
これはネット時代なので防ぎようのない現象。
その正確な情報を欲しい層が作る市場規模こそが、最適の水準と考える。

895:名無しさん@引く手あまた
09/12/30 19:54:14 828qvNQ8P
>>894
>本を買っていた人の大部分はネット上の情報で満足してしまうので
情報系はそうだろうね。ただ漫画や小説みたいなコンテンツ系は違うだろ。
全部ひっくるめて未来がないみたいに言わないでくれ。


896:名無しさん@引く手あまた
09/12/30 20:03:30 eQ+v31xC0
>>895
書き込もうと思って準備して、リロードしたらレスがついてた。
今、書こうとしていた話は、丁度そのあたりのところなんだ。

>ただ漫画や小説みたいなコンテンツ系は違うだろ。

どちらかというとこっちの方がより深刻なんじゃないかな。
今、テレビドラマがつまらないと言われているが、実際、内容の劣化が著しい。
視聴者のドラマ離れは確実に起きているよ。
小説が売れてないのは言うまでもないが、漫画の方も怪しくなってきている。
最近の子供は漫画すら読まないといわれているだけでなく、ゲーム離れすら進んでいる。
これらに共通するのは、物語離れという、もっとまずい状況なんじゃないだろうか。
物語り離れが進んでしまったら、小説も、ドラマも、映画も、全てやられてしまう。
出版に話を戻すと、本が売れないから小説家が育たないし、育てる余裕もない。
小説家が育たないから、作品の質が全体として落ちる。すると更に売れなくなる。
この悪循環の行き着く先は、商業小説の破綻を招く可能性がある。
無論、小説が消滅するわけではないので、現代作家の作品も細々と出されるだろうが、
作品発表の場はネットが主となり、その担い手の主力はアマチュア小説家達で、
作品は玉石混交でクオリティーの保証は一切なく、面白いものに出会えるかは運次第。
こんな事になりかねないんじゃないかと思う。

897:名無しさん@引く手あまた
09/12/31 00:40:16 Y5vzT4j40
今30代の人は仮にどこかの会社に潜り込んでも
遅くても10年後には確実にリストラ候補者にあがるのは間違いない。
40代は論外。
終わってる。
20代は別業種を選んだ方がいい。




898:名無しさん@引く手あまた
09/12/31 01:40:06 /fmTJKWj0
版元に勤めているけど、この業界に新卒で入ってくるのって
ドンくさいのが多い。未来に対する感性の欠如。
本当に「デキル奴」が格段に減ったと思う。

899:名無しさん@引く手あまた
09/12/31 09:08:00 uSv3CEtA0
出版業界ってやばいんじゃない。なんか読んでると
契約とか嘱託とか・・・
普通 ありえないからね。別の業界じゃ(ブラックと定義されちゃうよ)
大手以外はつぶれそうなとこばかりじゃんか
その大手もなんかやばい。俺なんか危うく零細出版に行くとこだったよ
今は給料も仕事も満足している。

900:名無しさん@引く手あまた
09/12/31 10:04:41 F+HhjOfF0
自分で仕事を作れる人間だったり過去に輝かしい実績がない人間は
もうどこもやとってくれないと思うよ。
そういう人間も年をとるごとに居場所がなくなっていく現実。。




901:名無しさん@引く手あまた
09/12/31 11:02:01 KP5asnUZO
みなさん、アスキーどうでしたか??

902:名無しさん@引く手あまた
09/12/31 13:04:32 9Oizbs2DP
年明けにくるんじゃね?
だって、年末までに連絡するならそう書くじゃん。


903:名無しさん@引く手あまた
09/12/31 17:07:39 Z9bZMrhg0
>>898
まあ、どん臭いのはインドアだからなのかどうか知らんが
完成の欠如はしょうがないと言えばしょうがない…
しばらく前から二番煎じ戦法主流だから
そういうのを見て育ってきているのならそれしか考えられないでしょう。

好きな作品でも挙げさせてみて珍しい作品を挙げる奴を採用したりするべきかもw

904:名無しさん@引く手あまた
09/12/31 21:19:43 80ChtdwS0
>好きな作品でも挙げさせてみて珍しい作品を挙げる奴を採用したりするべきかもw

出版不況の真っ只中、そんな新人採る会社潰れるよ

905:名無しさん@引く手あまた
09/12/31 21:57:10 cm5TbnumP
というか、まともな版元は新人採用でクリエイティブテストやってる
じゃないか。あれは他人と違うことができなきゃ通らないんだから、
一応、感性のある人間を採ってるよ。きちんと育てられてないだけ。

906:名無しさん@引く手あまた
10/01/01 00:57:16 hCxTBDNG0

* * 新年の祝詞を申し上げます * *

寒風吹きすさぶキビシ~イ情況は相変わらずで
書類選考すら奇蹟を願うしかない我が身だけど
引き続き、宜しくお願いいたします。
数多くの同志たちと情報交換できるのは心強いし。


907:名無しさん@引く手あまた
10/01/01 01:13:54 FzBE+cAM0
>>904
採らなくてもどうせジリ貧だからw

>>905
クリエイティブテストは
「感性がある」ではなく「感性が無いわけではない」ことを測るテストではないかと…


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch