政府は氷河期世代への無条件救済措置を採るべき4at JOB
政府は氷河期世代への無条件救済措置を採るべき4 - 暇つぶし2ch513:名無しさん@引く手あまた
09/10/02 20:16:10 LblkXdE/0
やはり意味不明だったようです。

514:名無しさん@引く手あまた
09/10/02 20:16:59 F69oOeh30
2010卒の俺でさえ公務員試験合格したのにお前らと来たら…

515:名無しさん@引く手あまた
09/10/02 20:17:11 cEd3G+Vh0
カトウがなぜランダムに暴れたのか、
分かるなスレみてると

516:名無しさん@引く手あまた
09/10/02 20:39:44 WgLPKoPK0
>>515
支離滅裂になってたからだろうね
バブルやゆとりといった分かりやすい敵がいると思ってたのに、
実際は同じ氷河期からも白い目で見られていたわけで・・・
理屈で反論できない以上、暴れるしかなかったんだろう

517:名無しさん@引く手あまた
09/10/02 20:51:47 iJjIT+MF0
>>515
まあ、氷河期世代を救済しなければ加藤以上の事件が起こることは間違いないな
そうかんがえると氷河期世代に税金で起業させるなんて安いもんだな

518:名無しさん@引く手あまた
09/10/02 21:07:33 18u1G//j0
だったら尚のこと潰さなければ
徹底的に駆除しないとな。

519:名無しさん@引く手あまた
09/10/02 21:23:40 JkDGQuQd0
>>509
それなら早く追い抜いてくれよ。
何年待っても全然姿が見えないんだけど、何やってんのかな?ww

520:名無しさん@引く手あまた
09/10/02 21:25:05 TmyVr/Aj0
>>519
低脳バブルだと認めました。

521:名無しさん@引く手あまた
09/10/02 21:37:45 KZPtuSXv0
勝ち組は加藤のような奴に殺されて当然

522:名無しさん@引く手あまた
09/10/02 21:50:35 xD9je6wU0
でも自分でやる度胸はないか(笑)

523:名無しさん@引く手あまた
09/10/02 22:06:31 kWbv3UKv0
なんだ本当にバブルだったのか

524:名無しさん@引く手あまた
09/10/02 22:12:05 KZPtuSXv0
>>522
度胸あるよ。相手が死ぬ前に捕まったけど。
自分がまだ甘かったんだと思う。

525:名無しさん@引く手あまた
09/10/02 22:13:12 v/UzGoez0
義務教育のシステムがある日本では、公立小中高とまじめにやっていって、必要あらば国立大学に行くなりすれば裕福な家庭に生まれずともそこそこのステータスとスキル、人脈を持って就職できる
金に困ったらその辺のコンビニでもいくらでもバイトの求人をしてる
自分からレールから脱線したくせに他人のせいにしてふて腐れるようなやつを見てると片腹痛いわ

526:名無しさん@引く手あまた
09/10/02 22:13:55 ijB7b+vJ0
>>525
おまえ日本人じゃないな?

527:名無しさん@引く手あまた
09/10/02 22:15:10 hVVDkP4d0
ぶっちゃけ話
世の中労働しない人間がいてもいいだろと
他人が口出しすることじゃないし、
そもそもいつか働き出すかもしれないだろうし
むしろそういう時期があったほうがいいと思うよ人は
特に今の日本なんかでは、もっと余裕を持てゆとりを持てと
こいつの中では自分とかかわりのない他人を機械か意思のない働き蟻かなんかと思ってんじゃねぇの

528:名無しさん@引く手あまた
09/10/02 22:16:28 KZPtuSXv0
いざヤラれると急に命乞いしてくるから笑えるだよな。それも血まみれになりながら。
所詮このネットで氷河期叩くしか出来ないカスと一緒で口だけなんだよ。
口だけ番長、口だけ管理職、世の中こんなクズばっか。

529:名無しさん@引く手あまた
09/10/02 22:17:40 WgLPKoPK0
>>527
正論だと思う
「勝ち組」のイメージが貧困すぎんだよね
レールから外れたら即座に負けだと思い込んで、そこで投了してふてくされてるのはもったいない
100点満点以外は全て愚痴る生き方は疲れる
そういうメンタル部分の救済は必要じゃないかな

530:名無しさん@引く手あまた
09/10/02 22:17:53 YiNlV9tC0
氷河期世代のニートに悪いところがあるのなんて誰でも分かってるけど
それでもこんな世の中にした世代が全く悪くないかといえばそうでもない
そもそも世間は人のせいにしたりとかばっかりなのにニートには人のせいにするなってのも笑えるよな
でもおまえら働け

531:名無しさん@引く手あまた
09/10/02 22:21:31 lcmdPdaK0
>>529
でも現実はハードだ
社会は生存競争。
食うか食われるかなんだよ。

532:名無しさん@引く手あまた
09/10/02 22:23:05 WgLPKoPK0
>>531
そんなことはない
実際の自然界を見ても分かる通り、いたって普通に共生関係も作れる
不要に大げさに考える必要はないよ世の中結構適当だから

533:名無しさん@引く手あまた
09/10/02 22:24:27 Tv0JX7hn0
まあでも氷河期世代は就職あっても枠が狭かったから最初からまともなとこ入ったのは半分近く程度だろ
今失敗してる奴は、いい大学入って新卒カード掴んでもブラック行って嫌気がさして転職→やっぱ無い→フリーター→30代ニート。
成功してる奴は新卒で潜り込んだか転職の時期逃さないで我慢した奴。
後は捨て身でリスク背負って勝った奴


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch