09/09/02 21:46:30 vovZQKEe0
>>1
乙!
3:名無しさん@引く手あまた
09/09/02 21:49:08 MaimXUEj0
>>1
(*^ー゚)b グッジョブ!!
4:名無しさん@引く手あまた
09/09/03 12:32:58 Jd5u70uK0
契約社員から正社員を目指そうと思ってるんですが
どの会社がいいの?
キヤノンとかNTTはどう?
5:名無しさん@引く手あまた
09/09/03 13:09:51 I8fzNWaGO
>>4
どこへ行っても夢物語だよ
6:名無しさん@引く手あまた
09/09/03 13:17:43 Jd5u70uK0
アマゾンは?
7:名無しさん@引く手あまた
09/09/03 19:01:53 4N1V07Gf0
どこでも無理!NTTは昔大卒じゃないと社員になれない(短大はアウト)
言ってたけど今じゃ大卒でも無理でしょ
8:名無しさん@引く手あまた
09/09/03 19:10:39 S8AgSPc20
アマゾンって離職率たかいから長く働いたら正社員になれるって
過去スレでみたけど今は違うの?
9:名無しさん@引く手あまた
09/09/03 19:19:48 bAPOl9gJO
喪死喪死がいいんじゃね?
10:名無しさん@引く手あまた
09/09/03 19:39:02 S8AgSPc20
MKタクシーのコルセンで働いてる人いませんか?
正社員で募集してたけど
11:名無しさん@引く手あまた
09/09/03 20:17:58 LUpI4L2X0
>>10
12:名無しさん@引く手あまた
09/09/03 21:17:39 ghzP37lJ0
今更、奨学金落ちた連絡
喪死すら厳しくなってきたのかorz・・
アウトは逝きたくネエエエエエエ
13:名無しさん@引く手あまた
09/09/03 21:40:58 S8AgSPc20
コルセン未経験ですが転職したいです。
営業経験があるので発信の仕事ばかり内定が来ますが受信がいいです。
最初は契約社員でもいいですが出来れば将来は正社員になれるところを探しています。
今度面接を受けるのがアマゾン・キヤノン・NTTの予定なんですがどこが
いいのでしょうか?教えてください。お願いします。
14:名無しさん@引く手あまた
09/09/03 21:44:20 4N1V07Gf0
まず全部受けろ!受かってから心配してねw
15:名無しさん@引く手あまた
09/09/03 21:55:07 LUpI4L2X0
>>13受信はコールセンター経験者優遇だからなぁ。
発信で修行してからの方がいいんじゃない?
16:名無しさん@引く手あまた
09/09/03 22:01:10 rivc5WAu0
NTT落ちたわ。
自分が応募した派遣会社は、80件OVERの応募あったみたい。
合格した人は頑張って!
17:名無しさん@引く手あまた
09/09/03 22:21:47 ghzP37lJ0
>>13
マジレスだけどコルセンってクーラーの有る工場だよ
若いんならエクセル関数ワード3級辺りでSV狙ったほうが良し
それ以外は契約社員もままならないよ
塚もっと他の仕事探したら?
18:名無しさん@引く手あまた
09/09/03 22:47:16 S8AgSPc20
>>13
他の面接が立て込んでるのでなるべくなら全部受けたくないんです
経験者から見てよいというコルセンだけに絞って面接受けたいんです
日程的に
>>15
前職は小さい通信販売の会社だったのでセンターほどの規模では
ないですが電話対応は(問い合わせ・クレーム対応)はやってました。
やはり「センター勤務」しないと経験とは言えないものですかね?
経験者の方から見ると。
>>17
東京の会社ですが正社員でSVの内定はもらいました
でも現場知らずにいきなりSVって言うのも不安で辞退しました。
いずれSVになりたいですが最初はあえて現場から始めたいんです。
給料下がってもいいしイチから長期で働きたいです。
契約社員もままならないとは、業界未経験だと契約社員も受からない
ということですか?
他の仕事ももちろん考えていますがコルセンが第一希望です。
いまはどんなに頑張っても正社員にはなれないもんですかね?
19:名無しさん@引く手あまた
09/09/03 23:23:45 ghzP37lJ0
勿体ないことしたね
札幌じゃ現場からSVになるのは現在至難の業
長年居座ってるヲバチャンの方がスペック高くて
いじめられるのヲチ
どうしても現場がいいなら
docomo,JCB,ANA,証券,NTT116辺りで2年我慢してみたら?
20:名無しさん@引く手あまた
09/09/03 23:30:48 S8AgSPc20
ありがとうございます
アマゾン・キヤノンはあまり良くないですかね
アマゾンがよさげに見えていたんですが
21:名無しさん@引く手あまた
09/09/03 23:42:44 ghzP37lJ0
尼は受かると思うよ
そろそろ年末だし地獄を見るけどw
キャノンは書類選考通ったなら面接逝ったほうがいいよ
未経験で受信の仕事は選べない状況
22:名無しさん@引く手あまた
09/09/03 23:52:09 S8AgSPc20
キャノン書類通ってるのでいってみます!
質問ばかりで申し訳ないですが
アマゾンはオペレーターでも正社員いますよね?
なるのは難しいもんですか?
前職も会社に泊まることもあるほど激務だったしクレーム
にも慣れてるので精神は図太いと思いますが
それ以上の地獄ですか?
23:名無しさん@引く手あまた
09/09/04 00:36:27 TTrUQRmg0
>>22
コールセンター SVがひたすら愚痴を書いて読むと鬱になるブログ
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
24:名無しさん@引く手あまた
09/09/04 16:17:25 OizOPDkQO
>>22
難易度
キヤノン★★★★★
アマゾン★★★★
NTT北海道テレマート★★
もしもしホットライン★
2009/08 国民消費者センター調べ
25:名無しさん@引く手あまた
09/09/04 17:11:27 VhWJRnYx0
>>24
それは契約社員採用の場合のみでそ?
アルバイトならどこも容易だと思うし。
26:22
09/09/04 17:38:24 R25wH4aY0
>>24
ありがとうございます!
キヤノン面接いってきました。
働いているスタッフさんも面接官も感じが良くて好印象です。
だた難しそうですね…
NTTもいってきましたが、キヤノンほどの好印象はなかったです…
27:名無しさん@引く手あまた
09/09/04 17:47:28 HQr144U70
>>24
>2009/08 国民消費者センター調べ
こういう事書くなよ、面白くないし
>>26
NTTも札幌の中では上位に入る待遇だと思うよ
やばい噂のある会社が大半を占めているだけに・・・
28:名無しさん@引く手あまた
09/09/04 20:57:13 Lak+OzmmO
ブログ読ませてもらったわ。俺も頑張って転職しなきゃ駄目になると思い知らされた
29:名無しさん@引く手あまた
09/09/04 23:16:38 5Cjn7a9Q0
難易度
キヤノン★★★★★
アマゾン★★★★
NTT北海道テレマート★★
もしもしホットライン★
2009/08 国民消費者センター調べ
くだらん基準だなぁ。同じ会社でも案件や部署によって
全然難易度なんて変わってくるのに。
30:名無しさん@引く手あまた
09/09/04 23:18:32 C8hWjIhv0
キヤノンとアマゾンならどちらを選ぶ?
31:名無しさん@引く手あまた
09/09/04 23:21:27 5Cjn7a9Q0
キャノンだね
32:名無しさん@引く手あまた
09/09/04 23:52:43 BB6h+bAl0
長く勤めたいなら、自社製品のサポートをしている会社を選べ。
委託専門のアウトソーシング系>もしもし、トラコス、アイティなどは論外。
NTTグループはバイトから契約社員止まり。その上は無し。
キャノンも年功序列の古い体質がまだある。叩き上げを嫌う。
尼と林檎の管理者なら語学力必須。トーク+文章作成。
年収だけで考えると林檎の管理者はコルセンでも桁違いらしい。
33:名無しさん@引く手あまた
09/09/05 00:01:40 z5O08WYw0
>>31
なんで?
34:名無しさん@引く手あまた
09/09/05 07:19:33 ygBSBdfEO
>>32
詳しいなぁ。
35:名無しさん@引く手あまた
09/09/05 09:52:10 +u5i3DMZ0
証券会社のコルセンだと、だいたいいつも時給1000円以上で募集してるぞ。
土日祝日休みだし、結構よさげだと思うんだが。
昨年はトラコスが松井証券を募集していて、もしもしもどこの会社だかわからないが、募集していた。
36:名無しさん@引く手あまた
09/09/05 10:01:26 VQhWnTnc0
尼のSVの年収は600~700万。
ただし、本社や他部署と英語でのやり取りがある。
37:名無しさん@引く手あまた
09/09/05 10:11:44 z5O08WYw0
尼のオペレーター社員ってまだいるの?
38:名無しさん@引く手あまた
09/09/05 11:06:32 qT2KbdtI0
アイティってオペレーター社員いなかったっけ
39:名無しさん@引く手あまた
09/09/05 13:02:55 T+Fq73WG0
>>32
入り易さなら、ダントツで委託系のアウトソーシングなんだけどね。
40:名無しさん@引く手あまた
09/09/05 15:34:44 ml3GZBa20
>>39
確かに
自分も電話応対は未経験だったが入れたし
でも首になってしまったorz
41:名無しさん@引く手あまた
09/09/05 16:21:02 uhz0iSo4O
>>40
なんでクビになったの?
42:名無しさん@引く手あまた
09/09/05 17:22:49 ml3GZBa20
>>40
すまん、前スレにも書いたがついていけなかった(仕事ができない)
他の期に比べて研修の時間は短かったとはいえど…
自分の他にももう一人いたし、気づいたらやめてた人も多いんだよな
コールセンターなんてこんなもんかもしれないけど、回転率は高すぎだね
43:名無しさん@引く手あまた
09/09/05 18:03:28 9o2Vdcam0
コルセンは覚える知識が多いし言葉遣いも厳しいし、何より客がDQN・腫れ物。
ストレス社会のサンドバッグがオペレーターだよな・・・。
コルセン業界がオペレーター保護の方針を打ち出せば・・・まぁ無理だよな。
客が怒りに任せてオペに殺してやるとか誹謗中傷なんて言った次の日には
客の家に警察がおはよーございまーす→豚箱なんて世の中なら
今より少しは定着率は高くなるしオペのメンヘル率も少ないんだろうね。
客だとは言えやって良いこと悪い事あるんだよって世の中になって欲しいわ。
44:名無しさん@引く手あまた
09/09/05 18:58:58 hozlEkoi0
ホント、まるで虫けら扱いw
45:名無しさん@引く手あまた
09/09/05 21:29:57 3OTPhOAQ0
どこでも末端の身分での仕事は大変。
コルセンだったらオペでなくて事務職のがいい。
同じバイトでもシフト管理とか事務や運営寄りの人は目線も高い。
NTT系だと事務からのステップアップは顕著に早い。女の子なら特にね。
46:名無しさん@引く手あまた
09/09/05 21:56:05 ygBSBdfEO
NTT北海道テレマートは、交通費全額支給の太っ腹だよね。
47:名無しさん@引く手あまた
09/09/05 22:16:24 HsmlYMe/O
昔のトラコスは20万位
貰えたんだがな‥
もう楽な仕事は無いねぇ‥
48:名無しさん@引く手あまた
09/09/06 13:20:31 hd+00ZdyO
>>46
全額支給はいいよな。
49:名無しさん@引く手あまた
09/09/06 16:18:34 Ijjim9Ba0
みんなそんな遠くから通ってるの?
50:名無しさん@引く手あまた
09/09/06 16:41:07 R+NEZ9Fe0
いや、勤務地(福住)が遠いの
チャリ通でも手当てが出るのはいいと思った>テレマ
51:名無しさん@引く手あまた
09/09/06 17:29:52 ralUUnwB0
キヤノンはボーナスが凄いみたいよ。
契約社員なのに。
52:名無しさん@引く手あまた
09/09/06 18:18:22 hd+00ZdyO
>>51
マジ?
53:名無しさん@引く手あまた
09/09/06 20:25:12 Ijjim9Ba0
前に1.5万とかいってなかった?
これがいいの?
54:名無しさん@引く手あまた
09/09/07 07:50:48 geTfqCog0
>>51-53
なんだかなぁw
55:名無しさん@引く手あまた
09/09/07 12:59:00 pAQHJXJU0
一生コルセンにいるつもり?
56:名無しさん@引く手あまた
09/09/07 12:59:28 J4wdOe4s0
>>51
どこで誰に聞いたのさ?
想像で勝手なこと書くなよ。
57:名無しさん@引く手あまた
09/09/07 17:44:01 YA9y4R8KO
1.5万なら鐘でテキトーにLDやってる方がボーナス額多いよな
ドングリの背比べ、五十歩百歩の金額ではあるが
58:名無しさん@引く手あまた
09/09/07 18:03:27 IBTPhnpOO
>>57
鐘はあまりにも時給が安いからどこも拾ってヒトが最後に
行き着く会社だと思ったほうがいいよ
59:名無しさん@引く手あまた
09/09/07 18:28:00 APf98iXM0
コルセンのボーナスってそんなもんなの?
税金ひいたらほとんどないじゃん
60:名無しさん@引く手あまた
09/09/08 00:11:31 Mw9PA5FQO
コミュニケータにボーナスなんか普通は出ねーよ
61:名無しさん@引く手あまた
09/09/08 08:46:09 3lKKzgbtO
昨日、キヤノンから採用連絡いただきました。
62:名無しさん@引く手あまた
09/09/08 12:51:23 tMcS1H8CO
↑あっ、そう。氏ねや!
63:名無しさん@引く手あまた
09/09/08 13:14:12 3lKKzgbtO
>>62
(笑)
64:名無しさん@引く手あまた
09/09/08 14:55:52 KEijEjlaO
>>62
お前が死ね
他人を妬む暇があるなら動けよな
65:名無しさん@引く手あまた
09/09/08 15:08:46 BjIAaHl/0
キヤノンで働くというのはそんなにうらやましいもんなの?
三ヶ月契約だし社員になれるわけでもないし。時給がイイから?
66:名無しさん@引く手あまた
09/09/08 20:22:03 UL5ZV75X0
>>61
..◇・。..☆*。
゜゚・*:..。.。★◎@ ○☆。..:*・゜
゜゚・*:..。.。◇@☆*・゜★。。.:*・☆*・。..:*・゜
。..:○★◎☆。∂∇。★◎*・゜゚。◎★
◎☆◇☆。*・.。..☆◎。.:☆◇*.....。
゜゚・*:..。.*・☆◎。__☆◎*・。..:*・゜ ゜
\ /
\ /
∧_∧\ /
(=^▽^=)..∞
/ つ つ △ おめでとう♪
~( ノ
しし'
67:名無しさん@引く手あまた
09/09/09 12:57:35 Czv4VrtM0
>>51
ぶっちゃけ、どのくらい凄いの?
ソースは?
68:名無しさん@引く手あまた
09/09/09 15:46:57 li3BDzOH0
トラコの面接行ってきました。コールセンターってどこもあんな感じなの?
69:名無しさん@引く手あまた
09/09/09 18:05:29 MfEIWQQV0
キヤノン、もう連絡行ってるんだな
自分も受けたが連絡来ないからオワタな…
70:名無しさん@引く手あまた
09/09/09 18:16:19 pEiDlS4+0
>68
どんな感じだったのさ?
71:名無しさん@引く手あまた
09/09/09 18:35:31 suEh3Wc1O
ココ日本語すら危ういヤシラが常駐してるw
どこのヲペなの?
それで仕事出来るワケ?
72:名無しさん@引く手あまた
09/09/09 18:57:23 JHmyrLz20
あたしも来ないよ…キヤノン…残念無念
73:名無しさん@引く手あまた
09/09/09 19:10:13 adtL7JtIO
もしもしが大量募集してるよ
74:名無しさん@引く手あまた
09/09/09 19:27:20 9vPY/N8i0
もしもしが派遣で募集している証券会社ってどこなの?
時給がいいので受けようかとは思うが。
75:名無しさん@引く手あまた
09/09/09 20:40:09 R/JfcpoD0
山一証券
76:名無しさん@引く手あまた
09/09/09 20:49:15 c6EzpcAAO
社員は悪くありませんから~~~(ToT)
・・・って解散してるべやw
77:名無しさん@引く手あまた
09/09/09 21:21:50 CwwGQdA00
>>61
遅くなったけど、オメデトウ!!
ひがんでいるような人もいるけど、
このご時世に新しい職につけるなんて恵まれていることだよ。
キヤノンの合否待ちの人けっこういるみたいだね。
そういう私も・・・
面接の人数多かったみたいだから、時間がかかっているんじゃないかな。
78:名無しさん@引く手あまた
09/09/09 21:48:55 JHmyrLz20
じゃあまだわからないかな?
別のコルセンも内定もらっててどうしようか迷うんだが…
どっちにしてもすぐ決めないといけないからキヤノンには今回行けないな
あれこれ同時に面接受けるもんじゃないね…
79:名無しさん@引く手あまた
09/09/09 22:07:46 HHDAgqtG0
>>78
そこが就職活動の難しいところ。
80:名無しさん@引く手あまた
09/09/09 22:16:06 MfEIWQQV0
>>69だが、自分受けたの初日だから望み薄かな…
予定表みたいのちらっと見えたけどかなり面接人数多そうだったね
一応今週中に結果は出るって言われたけど
ここにいるキヤノン組、受かるといいな!
81:名無しさん@引く手あまた
09/09/09 23:58:02 asZEd24r0
コルセンってシフトは自分で選べないの?
昔してたところは自由に選べたんだが。
82:名無しさん@引く手あまた
09/09/10 00:15:56 s5ppNcde0
ここ最近強気なセンター増えてきたよな
絶対土日シフト入れろとか
83:名無しさん@引く手あまた
09/09/10 00:51:24 NK4Iyj5O0
難易度じゃなくて待遇とか居心地の良さとかのランキングありませんか?
84:名無しさん@引く手あまた
09/09/10 01:01:05 1IqyAPRjO
>>80
今回は採用人数が少ないからね。
85:名無しさん@引く手あまた
09/09/10 01:13:40 7oG0nQtO0
>>83
居心地はそれぞれ違うしさ
待遇も古参と新規じゃ違うしさ
せめて聞きたい職種を限定した方がいいね
大手コルセンの中にも求人出さない東京時給並みの部署もあるし
ノルマ達成出来ず即クビのアウト専門もあるし
時給は千円越えだけど蟹臭漂う893絡みの妖しい会社もある
86:名無しさん@引く手あまた
09/09/10 09:23:11 Ev/J+A1N0
>>85
おっしゃる通りです。そりゃ、皆、ラクして儲けたい。うちはインバウンド
だが、インセンティブ制なので精神的ノルマがきつい。私は出来ても合わな
い子もいる。聞くばかりでは始まらないのだから、一歩踏み出そうよ
87:名無しさん@引く手あまた
09/09/10 11:09:37 XPsV1/tG0
>>83
無茶なwww
88:名無しさん@引く手あまた
09/09/10 21:14:54 uYLKh0ExO
みんなどれ位の期間働いてるの
89:名無しさん@引く手あまた
09/09/11 07:14:10 zKCyHATQ0
200時間
90:名無しさん@引く手あまた
09/09/11 09:50:46 SHMfGxYQO
やっと連絡きたわ(о^∇^о)
91:コール
09/09/11 10:12:20 FT38YEyaO
キツいよ・・・
92:名無しさん@引く手あまた
09/09/11 14:44:01 /A8UERXQ0
>>90
うちも。きっと同じ職場ね。がんまりまっしょい!
93:名無しさん@引く手あまた
09/09/11 16:41:38 FgbiJKK/0
連絡来なかった・・・やっぱり第一印象は大事なんだな
94:名無しさん@引く手あまた
09/09/11 17:19:54 uETic7+h0
>>90&>>92
@@
@@@
ヾ/ノノ
|l~/ <オメー!
(・∀・)つll/
95:名無しさん@引く手あまた
09/09/11 17:49:10 hKGIuQdk0
キヤノン組の方々ですか?
連絡来なかったです…不採用の場合連絡なしでしたっけ?
明日あたり郵便受けにお祈り来るかな・・・
96:名無しさん@引く手あまた
09/09/11 18:07:09 K17q5GJa0
私は尼に落ちてキヤノンに拾われました。
キヤノンはけっきょく何人採用予定だったんだろうね。
このスレだけでも数人いるんだから、
けっこうな人数採ったんだろうか。
>>95
不採用は郵送だった気が。
気持ちを切り替えて頑張ろう!
HABAのコルセン募集(オペの管理だったはず)も
月曜までだからまだ間に合うよ!
97:名無しさん@引く手あまた
09/09/11 19:29:27 z5uOiB3B0
>>93&>>95
どんまい!ドンマイ!
98:名無しさん@引く手あまた
09/09/11 19:35:34 tTo3ihIY0
HABA興味はあるけど、自分はおばさんだから
無理だろうなと応募すらしてない・・・
99:名無しさん@引く手あまた
09/09/11 20:41:17 hKGIuQdk0
へえ 私と逆パターンだ
キヤノン×で尼○…
100:名無しさん@引く手あまた
09/09/11 21:54:11 l96dBKyU0
おばさんって私なんて30越えよ!
応募したよ
101:名無しさん@引く手あまた
09/09/12 13:03:54 9sPAL+GZ0
30後半なんだよ!33くらいなら応募したな・・・
102:名無しさん@引く手あまた
09/09/12 17:15:24 LzCklb6nO
おばさんって宣言してる時点で駄目
年齢高くても仕事出来るおばさん結構いる。
郵政か蟹の押し売りくらいしか出来ないかもよ
103:名無しさん@引く手あまた
09/09/12 18:53:50 m6BAjVNn0
この前KDDIの面接受けたけど意外に若い子多くてびっくり
104:名無しさん@引く手あまた
09/09/12 20:55:36 agHLuzOX0
キヤノンお祈りも電話も来てない…完全に捨てられた
105:名無しさん@引く手あまた
09/09/12 21:09:36 EIgylpHK0
>>104
同じだ
お祈りすら来ないのは、web応募で返送するものがないから?と思ってる
まあとりあえず次に向けてがんばるよ
106:名無しさん@引く手あまた
09/09/12 21:40:44 YxfmwFU/0
コールセンターのお客様対応とかに興味あるんだけど・・・
実際、クレームの嵐なのかな?
経験ないから分からないけど、どうなんでしょうか。
電気製品とかだから、もちろん知識もないし、覚えなきゃならないとは思うけどね!
小売とかもクレームが多いし、対応が大変だとか聞くけど、
コールセンターとかと比べて、どちらが大変なんでしょうか。
またクレームで外出などもやらされるのかな?
電話だけじゃなかなか説明できない部分もあるだろうしー。。。
107:名無しさん@引く手あまた
09/09/12 21:44:06 Xe1Serbu0
桑園のタコ部屋逝くの?
ご愁傷様です
108:名無しさん@引く手あまた
09/09/13 09:38:58 9IJCgCbp0
>>106
コルセン知らなさすぎでワロタwww
自社の製品で自社へのクレームなら
愛情持って謝罪も出来る
だけど俺らは製品の現物も知らずに他社の為に謝罪する。
電話だけで終わらせられたら儲けものという
メーカー側の雇われ謝罪屋です。
ご自宅へ謝罪の場合も別の派遣会社がメーカー側の名刺
持って訪問専門謝罪屋さんが逝く仕組み
つか、君の家電受付無理だと思うよ
109:名無しさん@引く手あまた
09/09/13 09:58:55 iVfQv6NJ0
うちは責任者出てこいっていわれたらクライアントに報告してうちのマネージャーとSVが家にいってたけどな、、、
つーか意地の悪いいいかたしてみっともねぇぞ
余程仕事キツイんだな
お前こそ無理な所まで来ちゃってんじゃねーの?悪化する前に精神科いけよ
110:名無しさん@引く手あまた
09/09/13 12:38:39 06iQmem70
今日の求人誌もろもろ見て思ったんだけど、海産物のアウトバウンドが
随分と増えたよね?
時給は高いけど・・・
111:名無しさん@引く手あまた
09/09/13 13:35:35 WZ8JCwsZ0
>>106
小売も変なクレーム多いけど殴られたりしたら髪掴んでとっ捕まえて警察に突き出せるだけマシ。
コルセンは殴られないけど精神的に堪えるしかなりの事が起きない限り警察にも突き出せない。
一般人がチンピラ、DQN、乞食、人間のクズ化しやすいのもコルセン。
あとは>>108の通り。
家電とかじゃないけど、コルセンにいたときはとにかく謝罪。クレームの嵐。
客からの脅迫当たり前。誹謗中傷人格否定も当たり前。
新人が実務初日ででかいクレーム引いて泣いて早退し、次の日から来ないのも普通。
ほんとコルセン業界は異常。
何で客は逮捕されないの?オペレーター守れよって思う。
まぁクレーム対応に携われば何事も寛大になれるのがメリット?かな。
112:名無しさん@引く手あまた
09/09/13 13:53:11 BzP7ftT0O
106はマルチ
113:名無しさん@引く手あまた
09/09/13 17:44:31 3k8hmiHX0
>>108
説明は正しいと思うが、なぜそんなに上から目線
114:名無しさん@引く手あまた
09/09/13 18:58:56 fuaAo1i/0
スレリンク(haken板:199番)
199 名無しさん@そうだ登録へいこう New! 2009/09/12(土) 23:48:47 ID:J00TAT7m0
コールセンターのお客様対応とかに興味あるんだけど・・・
実際、クレームの嵐なのかな?
経験ないから分からないけど、どうなんでしょうか。
電気製品とかだから、もちろん知識もないし、覚えなきゃならないとは思うけどね!
小売とかもクレームが多いし、対応が大変だとか聞くけど、
コールセンターとかと比べて、どちらが大変なんでしょうか。
またクレームで外出などもやらされるのかな?
電話だけじゃなかなか説明できない部分もあるだろうしー。。。
115:名無しさん@引く手あまた
09/09/13 21:16:55 txwf2SCDO
>>108
沸騰してるね( ̄~ ̄)ξ
116:名無しさん@引く手あまた
09/09/13 22:01:36 9IJCgCbp0
いや、これ以上現状知らないウマシカに真実を教えてやった。
一日OJTに付き合わされて、次の日来ないとオイラ達のせいってどうよ。
千円ごときで・・
117:名無しさん@引く手あまた
09/09/14 00:56:59 Yy4IYPsg0
教え方悪いならしょうがない
118:名無しさん@引く手あまた
09/09/14 07:31:15 ILC1Fh25O
>>116
ご立派!wご立派!w
119:名無しさん@引く手あまた
09/09/14 14:02:46 FyjNl2O70
キヤノン祭も終わって落ち着いたね。
120:名無しさん@引く手あまた
09/09/14 18:07:22 D7iGQ+oE0
>>116(=>>108)
たしかに質問者もちょっと無知だけど、
こんな回答する自分の方がウマシカだって気づかないかなあ。
こんなやつにOJT当たった新人が可哀相・・・
きっと不機嫌丸出しで威圧感まんまんでOJTしてたんでしょう。
121:名無しさん@引く手あまた
09/09/14 19:58:48 ILC1Fh25O
>>120
もう辞めたんじゃ…
122:名無しさん@引く手あまた
09/09/15 00:27:41 9/AJXz1e0
前の会社にOJTで新人イビリまくってた人がOJT解散になり
普通のOPとしてイビッた人達の後輩として仕事をしなければならなくなった時
当然誰も口きいてくれなくて2週間くらいで辞めてたの思い出した
123:名無しさん@引く手あまた
09/09/15 07:07:45 BcEH0tpV0
>>122
それ、コワイな><
124:名無しさん@引く手あまた
09/09/15 08:39:52 zF5RtC3rO
キヤノンって何のコールセンター?カメラとか?
125:名無しさん@引く手あまた
09/09/15 08:43:00 BcEH0tpV0
>>124
URLリンク(image02.wiki.livedoor.jp)
126:名無しさん@引く手あまた
09/09/15 18:57:32 WHckxwaG0
>>123
コワイってのは当然、イビリまくるような奴をトレーナーにする会社がだよな
こいつの結末は因果応報だろ
127:名無しさん@引く手あまた
09/09/15 21:31:40 JHm6wnL4O
OJTってウチはオペレーターがやるから↑の気持ちチョットわかる
物覚えの悪いヲバサンは来ないでーと思う
128:名無しさん@引く手あまた
09/09/15 22:05:32 l8cv50cr0
>126
そうそう、会社が悪いねwでもそのトレーナー以外普通の人
多かったんだよ、だから物覚え悪いおばさんだけじゃなく
全員をもれなくイビッタから居場所作れなかったんだよ
129:名無しさん@引く手あまた
09/09/15 22:56:56 pMs1PH+XO
ネットでコルセンの求人探してたらDQNばかりいるとこ発見。
どうしてススキノにセンターあるとこはこんなんばかりなんだろうなw
130:名無しさん@引く手あまた
09/09/16 22:55:30 OlU7V3Ug0
>>129
発信の方にその傾向があるかも
131:名無しさん@引く手あまた
09/09/16 23:56:28 WqElwbuxO
BBコールの求人もウザイ。
132:名無しさん@引く手あまた
09/09/17 08:02:54 UtuLa4dw0
>>131
落ち着いて。
133:名無しさん@引く手あまた
09/09/17 14:56:27 heCaIcBM0
>>131
社名が可愛いよねw
134:名無しさん@引く手あまた
09/09/17 20:13:22 iHHrPw7z0
ダーウィンってあまり悪く書かれないけど
どうなの?アルキタで募集してたけど…
135:名無しさん@引く手あまた
09/09/17 21:38:06 Waie1XpRO
ダーウィンって発信のとこだっけ?
電話発信の業務ってノルマ達成できなかったら指導という名の鉄拳飛んできたりとかなイメージあるんだが。
あと社内の挨拶が大声で体育会系とかって。
ちがう?
136:名無しさん@引く手あまた
09/09/18 14:35:51 rbc+9pM6O
テレフォンAttackerは大変よ。
137:名無しさん@引く手あまた
09/09/19 00:18:40 BBTR/pfw0
>>135
ダーウィンは、目標件数はあってもノルマは無いよ。
138:名無しさん@引く手あまた
09/09/19 01:44:57 icsGd8v20
世間ではそれをノルマと捕らえる人多いでは?
139:名無しさん@引く手あまた
09/09/19 12:43:37 iCE5J9oh0
>>134
管理者(SV)がチキンって噂。
140:名無しさん@引く手あまた
09/09/19 12:44:19 yGsr3wiX0
チキンじゃないSVがいるコルセンはどこですか?
141:名無しさん@引く手あまた
09/09/19 12:46:24 iCE5J9oh0
>>139
やつぱし、NTT北海道テレマートとか、キヤノンレスポンスサービスあたりでは?
142:名無しさん@引く手あまた
09/09/19 13:43:37 U1Nc3DEhO
>>141
なるほどね。
143:名無しさん@引く手あまた
09/09/19 13:50:15 icsGd8v20
NTTっていイイ方なの?
面接の人鬱病みたいに暗くてびっくりした
144:名無しさん@引く手あまた
09/09/19 20:34:43 7oHktlkh0
オークローン(ショップジャパン)出ているな
145:名無しさん@引く手あまた
09/09/19 21:08:44 qzWnvBOKO
>>144
ヒトが受けようと考えてたのに、わざわざココに書いて宣伝するなよぉ
146:名無しさん@引く手あまた
09/09/19 21:13:23 yu1geNPe0
>>144-145
一年中、ハロワ等で求人出てますがw
147:名無しさん@引く手あまた
09/09/20 00:57:04 tpp4uKgZ0
コルセン渡り歩く奴って他の仕事探そうとか
思わないの?
148:名無しさん@引く手あまた
09/09/20 03:09:27 jihYHTlY0
思ってないてか、コルセンでしか雇ってもらえないんだわさ。
149:名無しさん@引く手あまた
09/09/20 08:51:21 W8RPfbXg0
光回線のテレアポをやっている方がいたら教えてもらいたいんだけど
アポって月に100件(1日平均5件)って取れるものだろうか?
150:名無しさん@引く手あまた
09/09/20 09:12:06 lhR1ca4O0
>>149
そこまで取れるスキルがあったら、コルセンなんかやらずに正社員で他業種を狙うべき。
5件取ったら、その日だけでNTTから会社には15万円以上の報酬が入るぞw
151:名無しさん@引く手あまた
09/09/20 19:01:35 vZdeHIekO
>>149
回線だったらそうとうキツイ。
おそらく電話回線あるってだけの家庭に無差別発信だろうから効率も悪い。
1日1件取るのを維持できればいいほうかな
152:名無しさん@引く手あまた
09/09/20 20:54:22 aWTjyXSv0
派遣契約でよければ、マンパワーのAppleに誰かこないか?
人が足りなくて死にそうだ
153:名無しさん@引く手あまた
09/09/20 21:15:14 oR9EX0wc0
>>152
時給って上がるの?
154:名無しさん@引く手あまた
09/09/20 21:24:24 tR1paD5f0
Appleって英語出来ないとダメなんでしょ?
155:名無しさん@引く手あまた
09/09/20 21:24:28 tpp4uKgZ0
>>152
人が足りてても死にそうだから逝きたくないです
156:名無しさん@引く手あまた
09/09/21 03:18:33 F1Ck5z1q0
林檎は会社自体がテンションおかしいから(´・д・`)ヤダ
157:名無しさん@引く手あまた
09/09/21 12:11:39 qhdpC5Jv0
ドコモはいつまで募集を続けるのかね?
よっぽどハードルが高いのか。
158:名無しさん@引く手あまた
09/09/21 12:54:16 5eO5CKb6O
BBコールはどうですか?
エンドレス求人だけど…
159:名無しさん@引く手あまた
09/09/21 23:32:12 eio3WKl40
エンドレスって事は・・・
160:名無しさん@引く手あまた
09/09/22 07:02:37 hYOXPVPQ0
>>158
ふざけた社名だな。
時給820円とかwそこは850円にしとけよww
161:名無しさん@引く手あまた
09/09/22 10:24:59 BZJ7zLfA0
>>158
何のインバウンド?
162:名無しさん@引く手あまた
09/09/22 15:30:58 HhOH4Mov0
郵政って楽かな?
163:名無しさん@引く手あまた
09/09/22 17:00:56 HQuaL1eP0
クレーム地獄
164:名無しさん@引く手あまた
09/09/22 17:59:09 2UWCQD330
>>162
Bewithよりトランスコスモスへ行った方がいいぜ。
165:名無しさん@引く手あまた
09/09/22 20:39:37 t19ceLG20
郵政は郵便の色々な使い方勉強になるので興味あるならお勧め
166:名無しさん@引く手あまた
09/09/22 20:47:39 HhOH4Mov0
みなさんありがとう!
167:名無しさん@引く手あまた
09/09/22 23:22:58 soi/59Zo0
お宝求人ですよ
URLリンク(townwork.net)
168:名無しさん@引く手あまた
09/09/23 09:00:07 IQSrUa8D0
>>167
ほぼ1年中求人出てるだろ。
169:名無しさん@引く手あまた
09/09/23 12:55:46 0x0ycqEM0
>>167
ずっと募集してるの見ると定着率悪いんだな・・・
170:名無しさん@引く手あまた
09/09/23 13:22:58 chY4bLdM0
尼も定着率悪いのか?
171:名無しさん@引く手あまた
09/09/23 13:35:59 dk99vvv30
>>168>>169
定着率以前に時給700円スタートだし
172:名無しさん@引く手あまた
09/09/23 17:02:36 23Ju2/F40
ピットクルー、BBコール・・・しょっぱいネーミングだよね。
>>167
ピットのミニボーナスってのは、ホントにミニなんだろうなw
173:名無しさん@引く手あまた
09/09/23 23:14:26 4q1DMYuE0
掛け持ちで仕事してる人いる?
コルセン掛け持ちって有り?
174:名無しさん@引く手あまた
09/09/23 23:16:33 DmM+suNI0
精神的にもつならアリw
175:名無しさん@引く手あまた
09/09/23 23:35:34 pRtlUP3fO
>>173
やって味噌(*´∀`*)
176:名無しさん@引く手あまた
09/09/24 00:05:12 9rgJDdLA0
漏れは今いる会社内で色々な業務
掛け持ちやらされてるわ。
選挙期間は何業務掛け持ちやらされたことやら・・・
177:名無しさん@引く手あまた
09/09/24 00:49:58 JyWgJpi20
コルセンで20マン近く欲しいんだけど
どこで、どうすれば良いですか
178:名無しさん@引く手あまた
09/09/24 08:10:54 jvEnpoS1O
時給\950のセンターで月210.5時間働けばいい。
179:名無しさん@引く手あまた
09/09/24 08:18:24 B+PdhoXki
152と同じ職場だけど、月20万以上いってるよ
180:名無しさん@引く手あまた
09/09/24 10:45:31 euQvOMlPO
>>179
契約社員?
181:名無しさん@引く手あまた
09/09/24 14:15:16 LV5K2nFD0
amazonってメールだけの仕事ないの?
182:名無しさん@引く手あまた
09/09/24 14:24:19 qZC3TxlaO
>>181
新人はほとんどメール対応でしょ。
1分150文字の文字入力できないと選考対象外だけどね
183:名無しさん@引く手あまた
09/09/24 14:28:19 EajEO+We0
amazonの入社試験ってどんな感じ?
計算や語学力のチェック程度?
184:名無しさん@引く手あまた
09/09/24 14:31:14 euQvOMlPO
Amazonかぁ…
185:名無しさん@引く手あまた
09/09/24 14:52:57 qZC3TxlaO
タイピングと簡易版SPIと前記の項目でパスできたら面談。
186:名無しさん@引く手あまた
09/09/24 15:12:37 CaAD3I030
SPIが面倒なんだよね。アソコは。
187:名無しさん@引く手あまた
09/09/24 15:44:08 EajEO+We0
>>185
thx
結構めんどくさそうだなぁ
タイピングならワー検あるから大丈夫そうだが、SPIとか無理そう。
188:名無しさん@引く手あまた
09/09/24 18:13:30 qZC3TxlaO
>>187
SPIって言っても簡略版だよ。タイピングはそれなりでないと
厳しいからその心配したほうがいいかも
189:名無しさん@引く手あまた
09/09/24 20:29:10 2NjFwNIf0
タイピングって二日も必死にすればそこそこ早くなるのに
どうしてそれくらいやらないのかとおもってしまう。
190:名無しさん@引く手あまた
09/09/24 21:43:27 EajEO+We0
>>188
なるほど、タイピングは一応検定1級程度は出来るんだ。
SPIもそんなに難しくないなら受けてみようかな。
191:名無しさん@引く手あまた
09/09/24 22:19:29 d1Jd+POZ0
しっかし、求人誌はコルセンばっかりね。
192:名無しさん@引く手あまた
09/09/24 22:34:04 LV5K2nFD0
>>182
そんな基準あるなら
条件に書いておけばいいのに
193:名無しさん@引く手あまた
09/09/24 22:40:45 qZC3TxlaO
>>192
昔は募集媒体でも周知してたよ。
194:名無しさん@引く手あまた
09/09/24 23:12:49 9rgJDdLA0
>>189
二日も練習すればそんなに早くなれる若者が羨ましいわぁ
三十路がどんだけガンバってもせいぜい1分間に200キータッチ
100文字程度でイッパイイッパイですわorz
195:名無しさん@引く手あまた
09/09/26 00:03:39 OyNyuyiT0
>>188
SPIは簡単だったよ。
タイピングは速さが命。
自分はタイピングには自信あるからこれは行ける!と思った。
後は探索能力チェックとか。
そんな自分はもとから病気持ちなのを隠して勤務していたけど
遅刻欠勤が多いと、ある日突然解雇されました。
さすが外資系。情け容赦ない。
今は障害者向けにEメールだけ対応の仕事もあるんだよね。
自分元からそっちに応募していれば良かったのに。
でも自分の頃はそんな部署なかった(5年前の話)
実家新札幌に近いから実家に帰って林檎でもやろうかな?
もう事務職受けまくっているのに落ちまくりでモチベ低下。
196:名無しさん@引く手あまた
09/09/26 00:09:55 FXwTgnkG0
解雇って月にどれ位遅刻してたの?
ってか解雇ってホントにあるんだ
どれ位働いていたの?
197:名無しさん@引く手あまた
09/09/26 00:18:31 eIgPuR+t0
今までの社会人経験で勤怠が常にパーフェクトでなかった
ヒトにはどこの会社だろうがコルセンの仕事はキビシイと思うよ。
198:名無しさん@引く手あまた
09/09/26 00:25:14 OyNyuyiT0
>>196
月に数回くらいかな?
解雇は採用されてから2ヶ月で首切り。
>>197
自分どうしても朝が調子悪く遅刻してしまう。
コルセンは厳しいんだ。参考にするよ。
199:名無しさん@引く手あまた
09/09/26 00:27:40 eIgPuR+t0
>>198
参考にしなくていいかも。
アナタにはコルセンはムリだから
200:名無しさん@引く手あまた
09/09/26 00:28:06 FXwTgnkG0
契約期間の途中で切られたって事?
研修中?
なんか酷いもんだね、、、
201:名無しさん@引く手あまた
09/09/26 00:36:44 cTI8otdw0
バイトだろうが何だろうが勤怠不真面目で切られるような奴は自業自得だろw
202:名無しさん@引く手あまた
09/09/26 00:54:36 Nl6pMHOTO
>>201
( ̄□ ̄;)!!
203:名無しさん@引く手あまた
09/09/26 01:03:32 OyNyuyiT0
みんないろいろ文句はあるだろうけど自分障害者なのを隠して
ガンガッテ研修終えた。今回の新人は今までで一番優秀と言われた。
しょーがないでそ?病気&障害持っているんだから。
障害者おkのコルセンはないかな?
尼のEメール担当みたいの。
204:名無しさん@引く手あまた
09/09/26 01:06:51 FXwTgnkG0
研修中は遅刻しなかったの?
その調子で頑張ればよかったのに
205:名無しさん@引く手あまた
09/09/26 02:00:40 CUkcBfj10
OyNyuyiT0は優秀かも試練が「病気持ちなんだから優しくしてよね」
みたいのが透けててなんだかねw
障害者枠の仕事陸ナビ派遣かなんかでみたからそっちで探せばいんでね
206:名無しさん@引く手あまた
09/09/26 12:11:05 93hM9X8g0
オークローンマーケティングってどうですか?
営業経験あれば30越えでもいける?
207:名無しさん@引く手あまた
09/09/26 13:09:46 FXwTgnkG0
オークローンって受信じゃないのか
物売れなけれはクビ?
ノルマキツイのかな?
208:名無しさん@引く手あまた
09/09/26 23:31:57 DbxxixVV0
うちのコルセンは障害者もいるが、遅刻する奴なんか一人もいない。
精神障害は、単なる社会不適合者。そんな奴、コルセンに限らずどこも勤まらないぞ。
209:名無しさん@引く手あまた
09/09/27 00:14:36 Fi8oBrZ10
確かに。しかも隠して入社して後から障害を理由にするって…
210:名無しさん@引く手あまた
09/09/27 07:03:35 s191Pn/LO
身体障害とパニック障害は別物かと。
211:名無しさん@引く手あまた
09/09/27 15:14:39 GhCEPSMC0
オークローン行ったことある人いますか?
212:名無しさん@引く手あまた
09/09/27 21:34:39 Guv+Xmur0
オークローンだけが
今も昔もネ申
ここ超えるコルセンは札幌にはないでそ
213:名無しさん@引く手あまた
09/09/27 21:38:41 GhCEPSMC0
内部は?
ノルマキツイのかな?
214:名無しさん@引く手あまた
09/09/27 21:49:24 QcqTN8pV0
オークローンで働いてみたい
215:名無しさん@引く手あまた
09/09/27 21:56:45 GhCEPSMC0
もう締め切っただろ
次募集いつかな~?
216:名無しさん@引く手あまた
09/09/27 23:17:28 GhCEPSMC0
ブラスアンドカンパニーってしってる?
217:名無しさん@引く手あまた
09/09/28 08:28:50 HDJrWfvDO
>>214
キヤノン>>>オークロン
218:名無しさん@引く手あまた
09/09/28 12:52:49 T3EBHRBaO
もしもしがいいよ
219:名無しさん@引く手あまた
09/09/28 14:57:38 I1Oad/cK0
オークロンは経験無視で若い子しか取らないでしょ?
220:名無しさん@引く手あまた
09/09/28 18:35:08 t2jrrmkK0
そーなんだ おっさんとか働いてないのかな?
おっさん・オバチャンがおおいコルセンはどこ?
221:名無しさん@引く手あまた
09/09/28 20:22:29 31cMFQt7O
>>220
鐘
222:名無しさん@引く手あまた
09/09/28 21:35:02 tkT2PcqY0
オークローンは若い人が多いけど
おばちゃん、おっちゃんも多く見かけるよ。
きちんと仕事ができれば採用されるんじゃないかな。
若い人優先って感じではなかったけど。
223:名無しさん@引く手あまた
09/09/28 21:48:30 TmcJmIHr0
>>222
若いのしか採らないのは、オークロの正社員。
バイトなら老若男女なんでも来いだよ。
224:名無しさん@引く手あまた
09/09/28 22:15:13 PvyguHjt0
オークローンって営業なの?
225:名無しさん@引く手あまた
09/09/28 23:55:20 RjzxTdM/0
派遣に一次対応させて名前や電話番号とか簡単な情報を
ヒアリングさせておいて、後からオークロンの人間が折り返し電話し
例えばビリーのDVD欲しいとか言った客にビリーバンドも勧めたりとか
営業的な対応させられるとか聞いたことあるけど
226:名無しさん@引く手あまた
09/09/29 06:09:56 S1T0xT2HO
>>224
SV。
227:名無しさん@引く手あまた
09/09/29 17:20:53 NZHF7/O80
>>225
そのとおり。
注文以外の商品を沢山売らないと
首切りになる。
228:名無しさん@引く手あまた
09/09/29 17:43:01 uPTxjzhC0
マックスコムってどうなん?
オープニングスタッフ100名大募集らしいけど。
229:名無しさん@引く手あまた
09/09/29 17:57:09 +Az7DCA+0
>>228
すごい数だな。
230:名無しさん@引く手あまた
09/09/29 20:25:50 GoK4DKUw0
へーじゃあ
オークローン別に待遇よくないじゃん。
231:名無しさん@引く手あまた
09/09/29 23:15:23 b5B76wLN0
実質アウトバンドだからなぁ
232:名無しさん@引く手あまた
09/09/29 23:44:22 QUGwZfBz0
楽で年取ってても大丈夫で待遇いいとこ何処?
233:名無しさん@引く手あまた
09/09/29 23:47:48 b5B76wLN0
トシ食ってたら待遇のいいところなんてムリ
ベルでも行ってなさい
234:名無しさん@引く手あまた
09/09/30 07:07:09 vumTyc/m0
>>232
楽な所ったら、海産物系の(ry
235:名無しさん@引く手あまた
09/09/30 12:20:21 mWkkMD140
>>225227
詳しいですね
236:名無しさん@引く手あまた
09/09/30 12:48:40 i0P5Mj8+0
ダーウィンも最近チェックが厳しいらしいな
時給も1000から900円に減らされるらしい
時給が下がると来月からはクビだってよ
237:名無しさん@引く手あまた
09/09/30 15:06:03 g9oxYa1cO
だったら下げる意味が(ry
238:名無しさん@引く手あまた
09/09/30 15:27:57 1nqLwcqr0
高確中求人。現在進行形で失業中のヒトは注目!
URLリンク(townwork.net)
URLリンク(townwork.net)
239:名無しさん@引く手あまた
09/09/30 20:59:17 vumTyc/m0
>>236
高時給だし、交通費も2万まで出る。
悪くないとオモ。
240:名無しさん@引く手あまた
09/10/01 12:20:17 P4mxSTKJO
想像もあの時給で交通費なしだと厳しいものあるな
241:名無しさん@引く手あまた
09/10/01 19:50:32 3lHqGdyB0
某コールセンターで初めて働いてみた
意外に保険、残業代等がしっかりしてびっくりした
特に残業代は1分単位で出るんだな
知らなかった
242:名無しさん@引く手あまた
09/10/01 22:11:14 g9TYK4dj0
どこだよそれw>残業代が1分単位で
俺が居るところは15分刻みだな
243:名無しさん@引く手あまた
09/10/01 23:23:32 2KOxcTTeO
1分いくら?
244:名無しさん@引く手あまた
09/10/02 18:50:43 Bpd1H3Qbi
うちは残業5分単位で切り上げ
残業中は時給1.25倍
245:241
09/10/02 23:58:43 1TfCDCXA0
>>243
17円
16分以上残業したら1.25倍
246:名無しさん@引く手あまた
09/10/03 21:47:28 +cVqmw1X0
>>245
随分とまた細かいよね。
働く側からすると、ありがたい話だけど。
247:241
09/10/03 22:39:11 QlPBauR40
>>246
ついでに始業10分前に朝礼があるのだがその時間も給料ある
客は変なの多いがシフトは自分でだいたい決められるし、
リーダやSVは優しいしまあ環境は良いな
今まで働いた会社の中では一番マトモかも
248:名無しさん@引く手あまた
09/10/03 23:23:28 kKnVRnB80
>>247
尼ですか?
249:241
09/10/04 00:23:10 mtOD03md0
>>248
某携帯電話会社のお客様センターだよ
最近大量に募集してるところ
強いて言うなら交通費と自分専用のロッカーがないのが不満だけど
交通費はまあ朝礼と10分くらいの残業でかせげるからまあいいかな
今まで働いてたブラックまがいの会社よりは全然マシ
交通費が余りかからない地域に住んでる人にはお勧めかも
250:名無しさん@引く手あまた
09/10/04 00:31:47 FnW9YB2U0
尼ってなんで最近大量募集してるの?
12月だからなのはわかるけど…12月過ぎたらドーすんの?
クビにする気で募集してるの?
251:名無しさん@引く手あまた
09/10/04 08:40:07 pjSXjSPy0
>>250
クビにしなくてもどんどん辞めてくから。
252:名無しさん@引く手あまた
09/10/04 09:51:08 5n3c9jJH0
そこは立派な食堂があるって噂だけど
どう?味や値段とか。
253:名無しさん@引く手あまた
09/10/04 13:03:54 JCpRzyuU0
>>249
エボ○バか。
朝礼で残業付くようになったのは国から指導があったかららしいよ。
いつも休憩室で「私来月で打ち切られるんだよね・・・どうしよう・・・。」って会話が
聞こえてきてて不安になったんで次の仕事見つけてすぐ辞めたわ。
254:名無しさん@引く手あまた
09/10/04 18:46:42 HZ9hjWpb0
もしもしの新しいビルはどんな仕事が入ってるの?
待遇良い?
255:名無しさん@引く手あまた
09/10/04 18:58:23 hSX1sAGS0
>>251
何でどんどん辞めてくの?
256:名無しさん@引く手あまた
09/10/04 19:28:31 0QEMuZsq0
精神的にやられるからに決まってるだろw
257:名無しさん@引く手あまた
09/10/04 19:50:48 zNweyDiYO
コールセンターの仕事くらいで病んでる輩は時給700円前後の
楽な仕事しかないやん。
258:名無しさん@引く手あまた
09/10/05 02:18:17 ekG1saU10
>>257
コールセンターの仕事「くらい」、
時給700円前後の仕事が楽と思ってる・・・
まあ、思想は人の自由か
259:名無しさん@引く手あまた
09/10/05 09:10:27 V9sWfHQ+O
思想www
260:名無しさん@引く手あまた
09/10/05 09:43:07 7AR243dg0
1年くらい「経験」すると、次もコルセンなら直ぐ受かるらしい。
嬉しいやら悲しいやら
で、コルセンスパイラルの俺(52歳)。ベルから、今、某コルセ
ン(言えない)で働いている。月給差っぴかれて交通費込み20万
261:名無しさん@引く手あまた
09/10/05 19:43:17 o0CFg5Pr0
>>260
まだまだお若い^^
262:名無しさん@引く手あまた
09/10/05 20:50:45 vnKZrFp20
>>260
管理職?
263:名無しさん@引く手あまた
09/10/05 22:35:31 PhJNzScg0
ベルから派遣でドコモでそ
264:名無しさん@引く手あまた
09/10/05 22:57:26 xKgerV/20
ドコモは年齢制限あるっぽい
265:名無しさん@引く手あまた
09/10/05 23:44:52 HOKHJtuG0
コールセンターの面接に行こうと思っています(札幌の)
この仕事は朝から晩まで休むことなく話すのでしょうか?
たまに5分空きができる、、なんてことすらないのでしょうか?
266:名無しさん@引く手あまた
09/10/06 02:16:49 SowAxebV0
>>265
それどころかアンタ昼休憩すら頭にないんか
267:名無しさん@引く手あまた
09/10/06 09:02:39 9QWtXTPi0
わろたw
268:名無しさん@引く手あまた
09/10/06 09:27:51 hd5lBChu0
昼休憩はあるとしてです。(ここは当たり前だと思っていたので)
もしかして仕事中は1分もないほど工場並みに働きづめなんですか?
269:名無しさん@引く手あまた
09/10/06 10:55:10 Wem7NYLa0
センターによるけど、喋ったらそれだけで終わりじゃないからね。
後処理もあるし。大抵は応対記録の入力とか受注系ならその処理とか。
待ち呼が多ければ確かにずっと働きづめだけど。
つーかどんなの想像してんの?
270:名無しさん@引く手あまた
09/10/06 12:50:27 hd5lBChu0
ありがとう。
まさしく声がかすれるほどの工場並みの労働を想像してます。
水飲む暇もなく次から次へと応対。。
普通の仕事なら息抜きに背伸びしたり、ちょっと肩を叩いたりできるけど
それさえもできなさそうなイメージ
ただ以前いたところのカスタマーサポートのコールセンターの人を見ると
そこまでの応対じゃなかった。
ちょっと隣の人と話す時間もあったようです。
あの位ならいいのになと思っています。
271:名無しさん@引く手あまた
09/10/06 18:30:39 LrUa4fTyO
>>250
12月くらいまでの短期も募集してるから…とは違う?
まあ、定着率は悪いよ
272:名無しさん@引く手あまた
09/10/06 18:53:05 UO4ULV2m0
エボって始めは契約社員でしょ?
そこから正社員になれた人って居ますか?
273:名無しさん@引く手あまた
09/10/06 19:35:55 6s+XC6SW0
アマゾンは求人出しすぎwww
274:名無しさん@引く手あまた
09/10/06 20:42:04 w1af+DUyO
>>273
もしもし~の方が(ry
275:名無しさん@引く手あまた
09/10/06 21:33:10 gHRDfvRG0
どこにもまともなコルセンなんて
存在しないよね。社員になりたい奴は
オペレーターからは無理な現実
契約のSV募集ならどこでもしているだろ
相当な根性とPCスキル無いと無理だろうけど
276:名無しさん@引く手あまた
09/10/07 00:10:56 c3VK9ten0
今週は結構良い求人ある気がするけど・・
どこかに引っかかって欲しい
けどお勧めは?
277:名無しさん@引く手あまた
09/10/07 09:32:47 9UG8/HBw0
エボは昇進どころかパートが団結して
賃金巡って裁判起こしたぐらいきっつい
尼もそうだが、外資は派遣=作業員だから、
社員登用の道は激しく遠い。
278:272
09/10/07 19:23:57 7temxhXW0
有難うございます。
少し前にエボで短期のバイトした時に、
「正社員登用もしてて、早い人は1年半でなってる」って言われたから、
そんなうまい話があるのか確かめたかったのね。
以前に働いたセンターでは派遣→契約→正社員が4、5年かかってたので、
1年半ならいいかも!と思ったのでありました。
279:名無しさん@引く手あまた
09/10/07 21:05:02 c3VK9ten0
>>278
それじゃ正社員だらけだってwww
鳩ポッポ頑張って改善してくんねーかなー
280:名無しさん@引く手あまた
09/10/08 10:00:53 zpbZdMeD0
バイト(パート)から1年して契約社員になって3年目のオジサンです。
正社員雇用は「別枠」なのでオペからは無理なようなので飼い殺し状態
です。が、以前役職持ちからすれば「自分の事のみの責任」で仕事が出
来るのは、ストレスが無くてラク。その分、給金は下がりましたけど。
281:名無しさん@引く手あまた
09/10/08 19:58:48 gu0iMoOd0
徐々に始まるコルセン縮小。。。
282:名無しさん@引く手あまた
09/10/08 23:36:15 xkFZ92My0
コルセンでもリストラとかあるの・・・?
283:名無しさん@引く手あまた
09/10/09 00:04:50 9B+gNSFU0
>>281
時給の安くて有名な会社にいるけど、自分みたく他でなかなか仕事決まらなくて
流れてくる人たくさんいるわ。
284:名無しさん@引く手あまた
09/10/09 23:00:53 X5lpogz70
>>228でマックスコム聞いてるんだけど
相変わらず100名募集中なのか?
内情知ってる方いませんかぬ?
285:名無しさん@引く手あまた
09/10/09 23:06:00 cE3cRPpvO
学生は別として、コルセンなんかで働いてると辞めた後もコルセン以外で
採用してもらえなくなるよ。30代以上のジジババなんて底辺。
286:名無しさん@引く手あまた
09/10/09 23:22:41 7GH0Ncgy0
32歳でコールセンター歴(発信のみ)2年だと雇ってもらえるかな
受信歴がないとだめですか?
札幌駅周辺か大通駅周辺、琴似駅周辺を希望してます
時給800円+交通費1000円以上希望です。
札幌駅までバス代込みで往復1000円かかるので
287:名無しさん@引く手あまた
09/10/09 23:37:36 X5lpogz70
>>286
マックスコム受けてみたら?w
時給1100円 交通費なしだが交通費1000円かかるとしても
時給換算して975円になるから希望額の800円以上になるし。
勤務地は札駅。
業務内容はテクニカル受信のみ。
288:名無しさん@引く手あまた
09/10/10 00:34:34 /3u0m/xN0
>>286
腐るほどあるっしょ。
289:名無しさん@引く手あまた
09/10/10 20:34:48 BShGEoVN0
>>287
いい待遇だね。
290:名無しさん@引く手あまた
09/10/11 14:27:23 qgg/Og4p0
コルセンの男比率増えてない?
291:名無しさん@引く手あまた
09/10/11 17:38:39 hZ/dY0Hw0
男増えてるね、しかも30代・・・
100年に一度の不況の恐ろしさ
292:名無しさん@引く手あまた
09/10/11 17:43:19 Sn6c/lGT0
30代でコルセン勤め男子は
50代になった時どうなってるんだろうなあ・・・
この不況は酷いけど、回復する兆しの無いのがもっと鬱
293:名無しさん@引く手あまた
09/10/11 17:54:40 2EmFT1sY0
>>292
コルセン関係の人に聞いたら50代でオペやってる人もいるとか
そういう風になっていくんじゃないかな
特に発信が結局女性より男性の方が残っていきやすいような
294:名無しさん@引く手あまた
09/10/11 18:56:09 c1Gwqx4aO
>>293
ウチの会社では、アラ還のお父さんでテクサポしてるヒト結構いるよ。
295:名無しさん@引く手あまた
09/10/11 19:09:55 yx1tVUis0
仕事と人間ができてればとりあえず問題ないし
296:名無しさん@引く手あまた
09/10/11 21:10:43 xE98nz3B0
コルセンの年齢層は広いよね。最近。
10代から50代か・・・
297:名無しさん@引く手あまた
09/10/11 23:57:22 NkFXP5Rr0
20、30代の男でコルセンは正直惨めだよね・・・
コルセンを転々としていて見るからにだめっぽい奴はまだしも、
「オレはみんなと違って、覚えもいいし対応もうまいぜ」
みたいな奴ってホント恥ずかしい。
優秀ぶってるけど、残念ながら単なるオペだからね。
そのセンタや同期の中でエリートぶってても、
外の一般企業のリーマンから見たら
「作業員A」みたいなただの底辺アルバイター。
298:名無しさん@引く手あまた
09/10/12 00:23:30 N2JV0RBi0
バカだろお前ら
コルセンで電話作業してる奴らなんて
みんな一緒だってwwwwwwww
なんらか訳アリだからコルセンでしか働けないと素直に言えwwww
299:名無しさん@引く手あまた
09/10/12 01:43:19 6stY5is2O
>>298
馬鹿丸出しワロス(●^ー^●)
300:名無しさん@引く手あまた
09/10/12 10:08:37 cGmErkqb0
いいじゃないか。何も出来ずにニートでパソコンの仮想空間の中で
「教えてクン」状態よりコルセンに働いているだけでも偉いと思う。
301:名無しさん@引く手あまた
09/10/12 12:39:46 dygYWBBr0
コルセン落ちたらもう生活保護しかないよね。
人様のお金で悠々と暮らせるなんてウマー
302:名無しさん@引く手あまた
09/10/12 12:49:40 SwaWjyYjO
>>301
コルセンも他のバイトより時給が高いなりに
選考簡単には通らないぞ。新聞配達+ナマポが最強!
303:名無しさん@引く手あまた
09/10/12 14:35:07 P0UAB4NJ0
コルセンはニートの1ランク上って事か。
304:名無しさん@引く手あまた
09/10/12 16:20:59 oHKXn6DT0
>>301
・・・
305:名無しさん@引く手あまた
09/10/12 17:18:11 iqfShsQx0
今週の求人誌はコルセンが多かったね。
306:名無しさん@引く手あまた
09/10/12 17:58:09 dygYWBBr0
タウンワーク置いてなかった・・
307:名無しさん@引く手あまた
09/10/12 19:27:18 TN3eQBun0
>>305
なんでもう過去形になってるの?
308:名無しさん@引く手あまた
09/10/12 20:59:28 6stY5is2O
>>307
今日、発売になってるよ。
309:名無しさん@引く手あまた
09/10/13 20:59:22 nL5XzGBu0
ダーウィンパートナーズが最強じゃね?
310:名無しさん@引く手あまた
09/10/14 01:26:04 MLHMky2EO
ミュゼなんとかって脱毛のコルセンがきになる
割と募集してるのみかけるけどうけたひといない?
311:名無しさん@引く手あまた
09/10/14 09:28:50 v5d14EC40
>>310
ここはコルセンじゃないよ
サロンの下働き
312:名無しさん@引く手あまた
09/10/14 15:23:03 6PI9qs9m0
書類選考なしで、いきなり面接の所は職歴をあまり気にしないということでしょうか?
面接時に筆記試験などがあるかと思いますが、どんな試験になりますか?
313:名無しさん@引く手あまた
09/10/14 15:39:33 xu1DT49z0
すぐ面接の所は、筆記あっても中学レベルの漢字の書き取りとか
尊敬語の使い方なんかでないのかな
受かるかどうかはその人の雰囲気とかタイピングの速さ次第な気がする
コーデに気に入られれば、多少能力不足でも受かるかな・・・
コルセンでゴマするのもどうかとは思うけど
314:名無しさん@引く手あまた
09/10/14 18:23:40 G+KZUPFy0
309>>
ダーウィンのどこが最強??
あんなとこSVがアルバイトに暴言吐きまくりの
パワハラ会社だし。募集欄に掲載してる時給も嘘ばっかで
最悪だから
315:名無しさん@引く手あまた
09/10/14 19:54:23 yMyIm9yn0
>>314
嘘?
そんなことありません!(キリッ
じゃん、じゃん応募してください^^
316:名無しさん@引く手あまた
09/10/14 21:28:32 EH0JOhyD0
>>310
クレーム地獄
317:名無しさん@引く手あまた
09/10/15 00:35:20 YMfAXNc1O
ダーウィンは良い会社だよ。就職決まったから辞めたけど、
暴言吐かれるのは どうしようもない奴だから。
SVに責任転嫁するアホは何処に移っても何かのせいにするんじゃね?
318:名無しさん@引く手あまた
09/10/15 01:31:01 LDhkgO2H0
ここは基本ネガティブスレだから気にすんな。
どうよ?って聞いておいて自レスしてるのも多いしな。
ここで職場の質問してるヤツもどうしようもないぞ。
319:名無しさん@引く手あまた
09/10/15 22:18:28 ZEnjvptPO
ダーウィンねぇ…
名前はかっこいいが(^o^;
320:名無しさん@引く手あまた
09/10/15 22:39:13 2mBWPQH20
ダーウィンは最初は働きやすくて良い会社だった
けど最近じゃ契約内容も変わってきて厳しくなった。
コールのチェックも厳しいし…いつも監視されてるようで
仕事がやりにくい
321:名無しさん@引く手あまた
09/10/16 02:26:07 mn7cH74/O
ネガティブな輩はスルーしてくれ。
システムが厳しくなったならソレに食らいついて行けばいいじゃん?
文句言われんのムカつくべ?
辞めるのは簡単だけど自分を少しでも高めるには納得行かない事を乗り越える
機会をチャンスだと思って頑張れよな!
自信って自分で育てるしか無いからさっ。
322:名無しさん@引く手あまた
09/10/16 13:24:27 8vd4ZnAa0
イーモバイル募集しないのかな?
今は俺も客の立場だがオペの池沼度が非常に高いから研修とか余裕そうな感じ
323:名無しさん@引く手あまた
09/10/16 14:26:10 VMCoR33F0
>>322
オペの質は低いけど、クレーム客の質も同レベル程度だから・・・
まともなクレームより池沼クレームの方が多いと聞いた
ただあそこはサービス不満でやめたきゃやめればいいし、
金払わない客は客じゃないがモットーらしいので、ある程度自由
にはやれると思う
性格的には腐って行きそうだが
ベルかIT辺りで聞いてみたら募集あるんじゃないかなぁ
324:名無しさん@引く手あまた
09/10/16 14:39:56 3LTmzOS7O
>>322
亜凸
325:名無しさん@引く手あまた
09/10/16 22:45:02 mxEknydO0
イーもばはマイコミやパソナで募集してたよ。
しめきったかもしれんけど。
326:名無しさん@引く手あまた
09/10/17 01:17:09 BuTgpJNQ0
>>320
監視されてないコルセンなんかあるかよw
スキルの低い内は、モニタリングされてフィードバックの繰り返しだ。ベテランになるまで。
327:名無しさん@引く手あまた
09/10/17 11:40:06 CWehaPQD0
>>320
社員だった香具師が可哀想すぐる。
328:名無しさん@引く手あまた
09/10/17 23:52:08 n61y960F0
TMJってニフの業務やってる?
329:名無しさん@引く手あまた
09/10/18 00:22:32 ldCZjjmc0
来ればわかるよ
330:名無しさん@引く手あまた
09/10/18 10:40:30 0GxFJL/a0
行きたくないんだよ
331:名無しさん@引く手あまた
09/10/18 11:57:35 XPgSNUBM0
香具師ってwwwなつかしいなw
332:名無しさん@引く手あまた
09/10/18 15:06:47 5qywA6I90
やはり、ダーウィン最強伝説は根強いね。
URLリンク(www.darwin-partners.jp)
333:名無しさん@引く手あまた
09/10/18 15:31:39 PGbP5MIG0
ダーウィンは実際9時~18時なんてシフト無いから。
殆ど12時~の時間帯で1ヵ月ごとに査定ありの3回指導
受けたらその時点で次回更新なしだってさ
いつも募集してるからすぐに人員は補充されるけど
すぐに辞めていく
334:名無しさん@引く手あまた
09/10/18 16:40:20 zTSUEp+3O
>>333
でも、簡単にSVに昇格できると聞きましたよ。
335:名無しさん@引く手あまた
09/10/18 16:56:56 uyhGKIw60
よほど成績がいいならSVになれるかもね
その前に殆どの人間は消えていくけど
336:名無しさん@引く手あまた
09/10/18 18:10:36 g6fTI3XD0
このスレはブラックセンター公開スレですか? w
337:名無しさん@引く手あまた
09/10/18 22:16:26 BNoRzujx0
札幌のコールセンターって最寄駅が札幌駅が多いの?
自分今は都内だけど年内に実家の札幌の西区に帰る予定
最寄り駅は発寒南か宮の沢です。この2つの駅にはコールセンターはないですか?
338:名無しさん@引く手あまた
09/10/19 00:05:00 xZlLBMkA0
桑園
339:名無しさん@引く手あまた
09/10/19 00:11:32 toVWA+hD0
>>337
大手ではない、小さい所でもあるか疑問
てか宮の沢って住宅地でしょ
その辺で仕事となると飲食とかスーパーとかしかないんじゃ
340:名無しさん@引く手あまた
09/10/19 02:50:59 3uTbml/q0
>>337
その辺りは無いね。。
札幌自体がびっくりするぐらい仕事ないよ~
あと時給も激安。
自分は逆に都内に移ったパターンですが。。
341:名無しさん@引く手あまた
09/10/19 14:18:21 r+IYWpNkO
給料安くてもイイならベル来ればいくらでも仕事あるぞ
342:名無しさん@引く手あまた
09/10/19 19:40:31 ShcYS3oVO
いくらベルでも発寒南や宮の沢にセンターは無いわ
343:名無しさん@引く手あまた
09/10/19 21:49:35 QZu0jxDD0
そもそもコルセンが入るような規模のオフィスビル自体がない
344:名無しさん@引く手あまた
09/10/19 22:36:58 r+IYWpNkO
>>342
円山ならあるぞ
高望みして無収入の期間延ばすより
とりあえず手堅くベルでも来たらわ?
345:名無しさん@引く手あまた
09/10/19 22:39:16 Is6qeTYZ0
琴似付近は結構大きそうだけどコールセンターないのか
まぁ札幌駅周辺以外ないのは想像つくけどね
346:名無しさん@引く手あまた
09/10/19 23:31:14 toVWA+hD0
元々あった所以外で駅周辺から遠くに作る利点がないからね
みかかの人曰く「東京に拠点あった頃の10分の1くらいでいい所に
借りれるから云々・・・」
多分今作ってる北洋のビルにもどこかのコルセン入るんじゃないかな
OREの新しいビルには既にもしもしが入ってた
347:名無しさん@引く手あまた
09/10/20 00:18:33 X0uBe8lfO
>>344は円山の中の人?もしそうなら、よく言うわw
円山はSVもLDもCMも陰湿で新人イビリがひどいし
SV連中なんか呆れるくらい威張りちらしてるし
仕事も紙→印鑑→紙→印鑑→紙→印鑑…(以下省略)と
ひたすら字を書いてハン押しての無限ループだよ
とてもじゃないけど来たらわ?なんて誘えないな
348:名無しさん@引く手あまた
09/10/20 00:28:00 LmtkpYC/0
>>347
ゴメン丸山の内情は知らんかった。
オラはプレストの中のヒトですわ
いまいるところがすごく居心地はイイんで
勧めちゃったけど、部署によりけりなのかなぁ
349:名無しさん@引く手あまた
09/10/20 00:28:49 LmtkpYC/0
丸山→円山だった、訂正。
350:名無しさん@引く手あまた
09/10/21 00:46:50 v3wTkFM0O
そっかー円山は近いから気になったが人間関係悪いなら止めておこう
351:名無しさん@引く手あまた
09/10/21 03:33:46 Kg2Sq0tx0
ここのスレ見てやめようとか行こうとかwww
頑張れ道民。北海道なら2ch脳でも生きていけるwww
352:名無しさん@引く手あまた
09/10/21 08:28:44 XnugkyyuO
>>347
( ̄□ ̄;)!!
353:名無しさん@引く手あまた
09/10/21 19:59:07 A/arGkIu0
派遣会社通じてエボルバに今書類選考されている最中。
エボルバどうかな?
354:名無しさん@引く手あまた
09/10/21 20:36:36 HtVFzY+C0
>>353
運よく採用されても
かなりの割合で契約満了
355:名無しさん@引く手あまた
09/10/21 20:44:41 A/arGkIu0
>>354
そうなの?つまりすぐに首?
356:名無しさん@引く手あまた
09/10/21 20:50:44 HtVFzY+C0
すぐにはクビにならんよ
契約期間一杯は使ってくれる。
更新がないだけで
357:名無しさん@引く手あまた
09/10/21 20:53:15 A/arGkIu0
>>356
そうなんだ。契約期間ってどのくらいかわかる?
358:名無しさん@引く手あまた
09/10/21 21:00:55 HtVFzY+C0
短くて一カ月程度の試用期間でさようなら
良くても+3ヶ月で契約満了
359:名無しさん@引く手あまた
09/10/21 21:06:01 A/arGkIu0
>>358
え?そんなに短いの?採用する意味ないのでは?
なんでそんな意味のないことするのかな?
360:名無しさん@引く手あまた
09/10/21 21:10:29 tceoKvHo0
社保に入れたくないのかも
経験者は余ってるから首にしてもまた別のが来るしね
361:名無しさん@引く手あまた
09/10/21 21:32:15 g4BD0L9/0
使用期間でも一ヶ月雇用なら入れないと駄目じゃん
362:名無しさん@引く手あまた
09/10/21 22:45:57 tceoKvHo0
>>361
でも入れてないんだな、これが
色んな人間が声上げればお上が動くかもしれんが
今コルセンにいるような連中の多くはあんまり上と
揉めたくないって人が大多数だし
363:名無しさん@引く手あまた
09/10/21 23:16:15 /Erm6U0K0
契約終了率が高いコルセンは他にはどこ?
364:名無しさん@引く手あまた
09/10/21 23:29:59 N/WHT8kU0
エボの非正規雇用の扱いについては真っ黒。業界でも有名。
TVでも何度も取りざたされてるが、会社的には一切スルー。
某カメラのセンタもそうだが、派遣の訴えやトラブルが大きくなったんで
北海道に移転してきたセンタも多くある。
彼らに言わせれば、北海道の人間はおとなしいので
そういったトラブルは少ないであろうとのこと。
求人応募も多いので人の付け替えも簡易であり、人件費も安く済む。
365:名無しさん@引く手あまた
09/10/21 23:56:26 PHJezKsfO
某カメラってキヤノン?
他にカメラのメーカーのコルセンってどこだろう。
366:名無しさん@引く手あまた
09/10/22 00:58:16 gtxAZzhy0
尼は?
367:名無しさん@引く手あまた
09/10/22 01:47:44 jG2vPmZ40
>>364
違うだろ。北海道に来るのは人件費が安いから。
368:名無しさん@引く手あまた
09/10/22 06:42:47 QHSzJTu50
KDDIエボルバはユニオン
キヤノンは非正規労働者組合
非人道的な扱いを受けた非正規労働者が集まって作ったもの。
現在も闘争中。誘致の金なんかも含めて、
札幌へのセンター進出に関する裏話はたくさんあるし有名。
働いている人が不満を感じていなければどうでもいい話だけどね。
369:名無しさん@引く手あまた
09/10/22 07:01:04 2lTzqUkg0
エボで働いてた頃は毎日のように休憩室で
「更新がない」とか「満了になっちゃう、次どうしよう・・・」って会話ばかり聞こえてた。
そういう会話をしていない人で単独の人は大抵何らかの薬を飲んでた。
複数で固まって談笑していた人もそのうち居なくなってた。
370:名無しさん@引く手あまた
09/10/22 09:11:05 KUr8QJHvO
今日もがんばんべー!
371:名無しさん@引く手あまた
09/10/22 09:52:02 RxtVtce80
おまえらさロボットの返答みたいで糞の役にも立たないんだけど
まじ今日もいじめてやるぜw
372:名無しさん@引く手あまた
09/10/22 09:52:59 RxtVtce80
今日はかわいい声した子まじ泣かすぜ
373:名無しさん@引く手あまた
09/10/22 10:22:26 uk0T5CJ20
しね
374:名無しさん@引く手あまた
09/10/22 17:59:12 StSirqUeO
>>373
落ち着いてネ(*´∀`*)
375:名無しさん@引く手あまた
09/10/22 20:42:59 S1l/5IUd0
もしもしに決まりました。もしもしはどう?
376:名無しさん@引く手あまた
09/10/22 21:53:32 w7L2XIyz0
>>372
今どきクレーム受けたくらいで泣かねーよw
お前みたいなヤツは他にもいっぱいいるんだからまともに
相手なんかしてらんねー。
面倒になったらSVに投げて、後は休憩中にタバコ吸いながら
お喋りのネタにされるだけ。
377:名無しさん@引く手あまた
09/10/22 21:58:37 BfCHKRzf0
>>375
。 ◇◎。o.03 ☆οo.
。:゜ ◎:03 ☆∧_∧☆。∂03 ゜
/。○。∂.ミ,,゚Д゚彡O◇。☆
/ ◎| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄|:◎:
/ ☆。|. Congratulations! ..|☆
▼ 。○..io.。◇.☆____| 。.:
∠▲―――☆ :∂io☆ ゜◎∂:.
378:名無しさん@引く手あまた
09/10/22 22:30:48 S1l/5IUd0
>>377
ありがとう。長く続くといいな。
エボルバの契約更新なしとかの話を聞くと怖い。
379:名無しさん@引く手あまた
09/10/22 22:41:26 +Ktym+0r0
3ヶ月以上更新しないだなんて。。。
エボルバっていつからそんなことになってたの??
自分がいた3年ほど前は、とにかく辞めさせてくれなかったよ。
少しでも長く働いてくれって感じで。
携帯、プロバイダ、固定電話があって、
自分は固定電話のとこしか知らないけど。
今そんな惨状になってるなら、古株さんたちはどうなっているんだろう。
380:名無しさん@引く手あまた
09/10/22 23:22:37 gmvLatak0
>>379
エボルバかぁ・・・
381:名無しさん@引く手あまた
09/10/22 23:59:49 S1l/5IUd0
そんなにエボルバってひどいの??
382:名無しさん@引く手あまた
09/10/23 00:31:40 UuEqA83C0
専スレある所はどこもやばいでしょ
383:名無しさん@引く手あまた
09/10/23 00:31:41 ftmewmnE0
えぼる場がどーのつーより
どこも目糞鼻糞
未来に希望を持たなくてもいいドM気質が集まる天国
将来はナマポ確定
384:名無しさん@引く手あまた
09/10/23 00:52:51 Paefu/yN0
会社よりも配属される部署次第、自分次第。
385:名無しさん@引く手あまた
09/10/23 00:53:46 UuEqA83C0
ナマポ確定は言いすぎだけど、平均くらいの出来だといつ切られるか
分からない不安にかられながら仕事しないとならないから嫌だろうね
やってる仕事もストレス抱えやすいものだし
ここで幸せなのは一部の凄いできる人と誰から見ても明らかにダメだよね
って分かるレベルの人
386:名無しさん@引く手あまた
09/10/23 02:17:37 w9A2ZxJD0
, -.. - ..(⌒Y:: /:: :: :: ::ハ:: :: :: :: :: ::ヽ:: :: ::ヽ:: :: :: \/ \
./:: :: :: ::Y´~ヾ:: /:: :: :: :/ ヽ:: :ヽ:: :: :: :ヽ:: :: ::', :: :: イ 今 ヽ
/:: :: :: :: ::/ヽ-.':: /:: :: :: :/ ヽ:: ',\:: :: :ヽ:: :: ::',:: / ま i
i:: :: :: :: / /:: ::/:: :: /::/ ヽ::', ヽ:: :: ヽ :: ::.i::f. で |
|:: :: :: / .,':: : /:: :: /::/ ヽ;', ヽ:: ::.',ヽ:: i、| 逃 |
ヽ :: / i:: ::/:: :: /::/ ヽ', ヽ:: ',.ヽ:::!| げ |
ヽ/ /:: ,':: :::/l:/- .. ,,_ ヽ ヽ::r''',::「| 続 |
/ハ/::i:: イi l _,r, =x ‐xニ´、-、|i | け !
|:ハ::,-', / /:::::::::::! /::::::::ヽ \|'. . た /
i.ヽハ ヾ ::::::ノ ヾ :::::::ノ ヘ', か /
ヘ ハ /|∧ ら /
. ,. -―‐- < .ヽri ⊂⊃ ' ⊂⊃, イハ、 /
/ \.ヽヘ、 イ/ >ー‐一'´
\ ハヽ_、 r_-, .イ
あ 手 お .,ヽ:ヽヽ>r .. _ .. r<-7ヽ,、
き お 前 ヽ'. ヽ'' ~ ~ -y: :/ ヽ_
ら く は . '. ヽ_ /: / ヽ
め れ も ', _: -. _ /: / ノ,
ろ だ う i ~ ヽ:ヽ /: ./ _ - ~/: :i
387:名無しさん@引く手あまた
09/10/23 07:12:44 Vp4PnfgC0
派遣って派遣先の面接で採用するかどうか決めるのって禁止されてるんでしょ?
派遣元で登録したら、後は派遣が交渉するって感じで
あたりまえのように派遣から面接行けって言われてビックリしたわ
388:387
09/10/23 07:14:26 Vp4PnfgC0
スレチに思ったかもしれないけどコルセンの話ね
389:名無しさん@引く手あまた
09/10/23 07:31:01 Bzr0Jz720
コルセンに限らず工場派遣でも当たり前になってるよ
390:名無しさん@引く手あまた
09/10/23 08:31:28 MOdg14s4O
やっぱり、ダーウィンだよね。
391:名無しさん@引く手あまた
09/10/23 14:25:16 hw6BXBt50
>>378
もしもしに派遣で行った時
派遣営業の話だと目標ボーダーに半年位達してなくても
温情かけてくれるとか言ってたけど
1ヶ月で切られたぞ
392:名無しさん@引く手あまた
09/10/23 15:08:57 CIXijtsM0
ダーウィンは頻繁に録音チェックされ
個人の評価や注意内容など事細かに記載された
紙が至る所に貼りだされる
393:名無しさん@引く手あまた
09/10/23 16:03:14 ItqMY2hH0
>>391
そりゃ人によるだろw
394:名無しさん@引く手あまた
09/10/23 17:29:33 U2kbUHmk0
>>391
目標って?
395:名無しさん@引く手あまた
09/10/23 23:08:07 ej+8rHFw0
40歳でも雇ってくれますかね?
コールセンターは発信2年経験あります
396:名無しさん@引く手あまた
09/10/23 23:09:55 IVei3Naj0
時給800円交通費なしでもいいなら
ベルなら採用確定
397:名無しさん@引く手あまた
09/10/23 23:58:34 UuEqA83C0
ベル以外でも40歳overの人いるしどこでも良いならそのうち
どこかに引っかかるかと
2年経験ありだしね、それで落ちるならどうにもならん
398:名無しさん@引く手あまた
09/10/24 01:17:01 Nb9LYmMl0
自分のミスじゃないのに糞みたいなオヤジに罵倒されて
それでも謝罪して、また罵倒されて馬鹿にされて、でも謝罪して
もう慣れたけどこういう時本当に惨めな気分になる。
399:名無しさん@引く手あまた
09/10/24 01:23:44 jVACZ/Hf0
こっちはクライアントから雇われてるだけの企業だから
謝罪したらダメって言われる所よりはやりやすいと思うよ
金銭目的以外の奴にはそれで納得してもらえるしね
腐ってくると鼻くそほじりながらでも迫真の演技で謝罪
できるようになるとか・・・本当かどうかは知らん
400:名無しさん@引く手あまた
09/10/24 04:04:44 Nb9LYmMl0
謝罪したらダメなんて言われるところあるのか・・・。それはキツイな。
こっちは他人のケツ拭きやってるだけの単なるオペだから
サンドバッグになってやる以外お客さんには何もできないし
まあそれが仕事だからしょうがないんだけど、正直早く氏ねば
いいのにと思いながら聞いてたよ。愚痴スマン。
401:名無しさん@引く手あまた
09/10/24 07:23:25 UvZImS0/0
サンドバッグになるのもその内慣れてくるよな
最初の頃はちょっとキツイが
402:名無しさん@引く手あまた
09/10/24 09:41:55 Q2ojtL2A0
謝るだけなら余裕でしょ
あごと首をくっつける感じで喉を圧迫して話してたら、こっちが落ち込んでる感じ出る
椅子には背もたれ踏ん反りかえって座ってるけどねw
相手を人間なんて思ったらやってられない
犬がキャンキャン言ってる~ぐらいの気持ちでやらないとね
弱い犬ほどうるさいけど人間もそうだと思うよ
基本的に小心者ほどギャーギャー言うから
あとは相手から切ってくれるのをひたすら待つ
403:名無しさん@引く手あまた
09/10/24 10:21:17 /cWtJJCA0
今が旬のコルセンはどこ?
404:名無しさん@引く手あまた
09/10/24 18:34:12 S3b1T8lN0
なるほどねー
風邪引いて声が枯れ気味で話してたんだが切れだした親父が
泣いたのかと勘違いしたのか「声が枯れるまでエキサイトしてごめんね」
とか言われたおー、別にないてねぇけどなw
405:名無しさん@引く手あまた
09/10/24 20:00:04 JzWQTGsP0
>>404
お主も役者やな。
406:名無しさん@引く手あまた
09/10/24 20:57:25 0O7wOuhw0
>>402
そういうスタンスは微妙に相手に伝わる。完全に演じれるほど甘くはないよ
407:名無しさん@引く手あまた
09/10/24 21:37:56 XGfQi+yf0
「告白のタイミングを間違ったのか?」
408:名無しさん@引く手あまた
09/10/25 00:57:23 RaQ+F+BC0
>>393
確かにな。だが「だから大丈夫!」みたいに営業の奴が言ってたから騙された
>>394
1時間平均0.25件とか言ってたかな
営業の奴は、ね
現場ではその倍以上を求められた
409:名無しさん@引く手あまた
09/10/25 13:15:06 0DpWSFE4O
キヤノンはもう募集してない?
410:名無しさん@引く手あまた
09/10/25 17:32:48 qjJW5A2r0
凄い勢いの自作自演スレやな
411:名無しさん@引く手あまた
09/10/25 18:22:01 wGRlZz070
どこが?
412:名無しさん@引く手あまた
09/10/25 19:51:18 0DpWSFE4O
>>411
相手にすんなって。
413:名無しさん@引く手あまた
09/10/25 20:59:30 KuU7pArI0
携帯からだと解らんよ。
0DpWSFE4Oさん。
414:名無しさん@引く手あまた
09/10/25 21:30:03 E9Mr7sjq0
で、みんなどんな処にいるんでつか?
私はクレカ督促900円
普通ですかね?
415:名無しさん@引く手あまた
09/10/26 10:18:19 Qzo+umDMO
こちらのミスじゃないのに延々の罵倒やクレームで難癖付けてくる奴は
暇なんだなー、私生活が潤ってない淋しい奴なんだなーって同情して流すしかない
会社で旦那の愚痴や同僚の悪口&噂話してばかりいるオバサンにも干からびた
生活なんだなーとスルーしてる
416:名無しさん@引く手あまた
09/10/26 17:21:55 d9bkYjaA0
喋って終わる奴はいいけど、職業クレーマー(金品目当て)
みたいのは対処のしようがないんでない
417:名無しさん@引く手あまた
09/10/26 18:13:56 dDwLKO5X0
テレビとかに出てくるクレームの達人とかってうざいわ。
あいつらって会社である程度の決定権のある人間なんでしょ?
返金とか返品に応じれるレベルの人間
そんな事が可能なら誰だってクレーム処理できるんだよ。
オペなんて武器なしでクレーマーと戦わなきゃならねーんだからよ
そんなの勝負になるわけねーだろーが
あとクレームのマニュアル作ってるやつって何なの?
マニュアル作るんならクレーム専門の会社作れや
クレーム対応のプロなら全国の会社のクレームを受付ける会社作れ
マニュアルなんて一回作ったら終わりだが、クレーム受付会社なら需要あるし
継続的に収入が発生するから儲かるだろーがよ
オペが対応無理って思ったら転送でクレーム専門会社へつなげるようにしろ
クレーム会社は顧問料とって全クレームに対応しろ
マニュアル作れるぐらいなんだから処理もできるだろーがよ
結局、そうゆう会社を作ろうって発想にならないって事は、
自称クレーム処理のプロでも対応が大変だって事なんだろ
中途半端なマニュアルとか作るなボケ
クレームなんて毅然とした態度で処理したい
お客様は神様です発想のせいで世の中おかしくなってる
サービスって言葉が一人歩きして変
顧客の差別化を行わないとダメ
優良顧客には丁寧なサービス、悪徳顧客は切り捨てる
腐ったみかんを大事にしてると全部のみかんが腐るんだよ!
今はコルセンじゃないが、思い出すとムカムカしてくる
ちょっとスッキリ
418:名無しさん@引く手あまた
09/10/26 22:17:25 X9M+25tR0
病んでますね
病院に行く事をオススメします
419:名無しさん@引く手あまた
09/10/26 22:39:20 /sNL0FkhO
>>417
あなたは、クレームの鉄人を目指せばよろし(^_-)
420:名無しさん@引く手あまた
09/10/26 23:43:07 t1LeHmJy0
>>417
俺はクレームを解決しなかったことが1度も無いが・・・w
421:名無しさん@引く手あまた
09/10/27 00:31:57 /b+wzW470
>>416
そんな相手には権限の与えられてない、1コミュニケーターには対応できる
相手ではないからとっととエスカレしてサヨウナラ
422:名無しさん@引く手あまた
09/10/27 00:34:53 4cjCPKmFO
ヴァルウェイ121って条件は良さげなんだけど、どんな感じかご存知の方いますか?
423:名無しさん@引く手あまた
09/10/27 07:21:04 QIrJhTwe0
.l''',! .r-、 .,、〟 .l''',! ./ー、,,,_ .r-,
.广''''″.¨゙゙! .,,,丿 {,,、、, .v-l゙ .!-r/i、 广''''″.¨゙゙! .!、, l゙ | .} ,,
.゙l---, ぃ" .| .| .| _,,{゙l .ヽ ヽ--i、 .ぃ" .,,,,,,,,二i" .,..-" .ヽl、゙l
r---┘.―'i、 "',! ./ニニニ、  ̄| .L,,,,,゙l,,i´ .r---┘.―'i、 .| :,! | .l .|、
|__ ._,,,,} ノ .| | l゙ ./ ゙'i、 .|__ ._,,,,} "''''ツ ./ "''ト .|゙i、 ||、゙l
.,―-" | .ノ .l゙ `"゙゙゙'" ,i´,〟l゙゙^'i、 | .,―-" | ../ `i、 l゙ ,l゙ | |.゙l.,ノ
.l゙ .,,,,,, .\ .l゙ .l゙ ,, .l゙ .|.} | | .| / .,,,,,, .\ ../ .,.i、 | l゙ .l゙ .| .,! .゛
| し,,l゙ .、 ゙,! ,l゙ ,l゙.i".゙゙'''''"! ゙l .″.|.,!'''゛ l゙ | .l゙,,,,l゙ .、 ゙,! ,/`/ .| ."'゙゙l ./ .l゙r┘,l゙
.゙l, .,/`∪ ゙〃 .`ー--丿 .゙'--ヽ{,,,./ .゙l,, _/`∪ .゙l.,i´ .!,_,,,/ .l゙../ | .,i´
424:名無しさん@引く手あまた
09/10/27 18:39:08 mQgt58s4O
>>422
面接が厳しいらすぃぜ。
425:名無しさん@引く手あまた
09/10/27 21:04:24 RhLPRpb6O
【地域経済】北海道、雇用過剰感が最高 10月中旬時点、北洋銀調べ [09/10/23]
スレリンク(bizplus板)
426:名無しさん@引く手あまた
09/10/27 22:27:32 To5Mo84j0
発信しか経験ないのですが、受信受ける時に経験ありと答えてもいいですか?
発信歴は3年ほどある来月で30歳の男です。
427:名無しさん@引く手あまた
09/10/28 10:37:32 hCyPmAXx0
>>426
大丈夫ですよ
428:名無しさん@引く手あまた
09/10/28 18:05:14 uQEjrALCO
>>425
暗いニュースだな。
429:名無しさん@引く手あまた
09/10/28 20:59:24 F/Bf+v6B0
>>428
まだ、この業界はマシだけど、ジブンみたくたいしたスキルもなく
他の業界でバイトしてる友人のハナシ聞いたら悲惨だわ
430:名無しさん@引く手あまた
09/10/28 23:01:36 uQEjrALCO
φ(.. )
431:名無しさん@引く手あまた
09/10/29 00:06:51 2eM7EbpO0
超疲れた
受電地獄
800円なんて割に合わない
432:名無しさん@引く手あまた
09/10/29 02:38:40 do6cE4hN0
そして末路
【ネット】オークションのトラブルで相手の自宅に虚偽注文 すし・ピザ・ケーキ・パソコンなど40万円分 札幌の無職男を大阪府警が逮捕
スレリンク(newsplus板)
433:名無しさん@引く手あまた
09/10/29 08:32:20 LTCso1OGO
>>431
低時給で忙しいったら、郵政かエコポイント?
434:名無しさん@引く手あまた
09/10/31 20:42:55 KKFUptnMO
(-_-)zz
435:名無しさん@引く手あまた
09/10/31 22:48:44 +c1xZ56e0
小樽にもコールセンターってあるの?
436:名無しさん@引く手あまた
09/11/01 00:21:39 y7aOKy+sP
ない筈ですよ
104すらかけたら札幌のセンターに繋がってたような
437:名無しさん@引く手あまた
09/11/02 22:40:04 N5YgLb+D0
年末で短期の受信の仕事も増えて
ここも閑散として来ましたね
438:名無しさん@引く手あまた
09/11/03 08:25:42 fsjCePqHO
>>437
閑散としてるのは大規模規制中だから
439:名無しさん@引く手あまた
09/11/03 13:32:19 4svHs9XKO
>>438
今回は長い罠。
440:名無しさん@引く手あまた
09/11/04 04:00:25 bweD/kZQ0
以前他都市に住んでた時にベルに登録だけしてて
札幌に越してきた時移転手続きしてくれって電話したら
もう一度登録に来てって言われた。
んで行ったら「面接の結果登録する事になれば連絡します」て言われ
結局その後連絡無し。
この場合、前に住んでたところでの登録も抹消されちゃってるんだろうか?
441:名無しさん@引く手あまた
09/11/04 04:04:30 bweD/kZQ0
>>414
クレカ督促って札幌にもあるの?
回収代行会社が数社あるのは知ってるけど・・・
経験あるから出来ればそこ行きたいわ。多分男は無理なんだろけど。
442:名無しさん@引く手あまた
09/11/04 13:22:57 dj2jUllkO
異音カードとかあるはず。オトコは一次対応でも払わない客相手になるから
大変だろうな。
443:名無しさん@引く手あまた
09/11/04 23:04:41 v8rAAr5VO
>>440
でしょうね。
444:名無しさん@引く手あまた
09/11/05 14:52:40 e30xZ1Op0
督促は他のコルセンよりはましだと思う
でも払わない客多くて大変
445:名無しさん@引く手あまた
09/11/06 09:32:14 nUHiHKvI0
最近はコルセンの募集が多々出ているけど、実際に採用された人いるのかな?
短期や長期と様々だけど、この時期に30人とか100人の募集しているから。
もし採用された人いたら詳細を教えてほしいよ。
446:名無しさん@引く手あまた
09/11/06 12:10:11 KRasMxUcO
派遣会社の30名募集とかは派遣先のクライアント全体の人数だったりする
447:名無しさん@引く手あまた
09/11/06 20:39:09 T4QRM/OaO
大量募集は、辞める数も見越している、とも言える。
それだけ定着率が悪く人の入れ替わりが激しいということ。
448:名無しさん@引く手あまた
09/11/06 22:33:48 KRasMxUcO
定着率のあまり良くないところにいた事あるけど、
集まってくる人間も質が悪かったわ、どこで働いても長続きしないようなヒトばかり
この業界集まってくるからね。
449:名無しさん@引く手あまた
09/11/07 17:12:06 sS+3vhxz0
他で雇ってもらえないからコルセン行く訳で。
450:名無しさん@引く手あまた
09/11/07 19:50:55 kanUN3RH0
短期で300人募集のとこ受けたのに落ちたかも…
コルセンで落ちるとかないわ
451:名無しさん@引く手あまた
09/11/07 19:54:20 qNvne9K/0
>>450
バカじゃねーの?
うちは募集すると常に倍率100倍超えてるぞw
452:名無しさん@引く手あまた
09/11/07 19:58:06 kanUN3RH0
>>451
はいはいそうですか
453:名無しさん@引く手あまた
09/11/07 20:03:09 jcobS3zqO
>>450
実際300席もないぞ、そこ。
しかも受電&苦情地獄で交通費なし。
454:名無しさん@引く手あまた
09/11/07 22:18:49 P+ddRZaJO
>>451
(・∀・)ニヤニヤ
455:名無しさん@引く手あまた
09/11/08 08:11:42 Kv7aGcB6O
>>453
どこやねん!?
456:名無しさん@引く手あまた
09/11/08 14:14:47 6hUITxvo0
>>453
そこそこ苦情も多いだろうとは思ってたけど苦情地獄とは・・
落ちたらむしろラッキーだと思うことにするよ
457:名無しさん@引く手あまた
09/11/08 18:33:37 QVaOSJ860
>>450
生きろ。
458:名無しさん@引く手あまた
09/11/11 17:33:51 lg6eJo6zO
長い規制だな。
459:名無しさん@引く手あまた
09/11/12 21:50:51 JLImmtkoO
(-_-)zz
460:名無しさん@引く手あまた
09/11/14 01:24:30 Xx6RG8fLO
今研修中だけど落ちこぼれて
研修担当者に放置されてる。
自分うつ病で障害者手帳も持っている。
コールセンターはうつになる確率が高いと言われているけどどうかな?
このまま放置されるなら辞めるつもりです。
461:名無しさん@引く手あまた
09/11/14 01:56:09 XbDXcRQN0
どこのセンター?
462:名無しさん@引く手あまた
09/11/14 01:57:30 2u56N1qu0
>>460
うつは絶対に採用しないよ。
面接官が節穴だったんだな。
463:名無しさん@引く手あまた
09/11/14 04:32:48 +MCypCH1P
仕事始めて精神やられる事があるの知らない面接官はいないもんな・・・
誰でもOKって言われてるベルですら俺のように落ちる人が何割かいる
んだから、面接官のミスとしか思えん
どうしてもやりたかったら完治してからの方がいいし、それほど未練ない
なら新しい仕事探した方が良さそう
464:名無しさん@引く手あまた
09/11/14 05:01:23 QVNF4YN4O
>>460
あなたの「辞めます!」を待っているのかな。
ビーウィズ?
465:名無しさん@引く手あまた
09/11/14 18:26:49 QTlAqwgsO
VALWAYが最近、募集してますが、働いてる人居ますか?どんな感じ?ですか?
466:名無しさん@引く手あまた
09/11/14 19:45:04 j8W2cDoDO
>>465
また、おまえかよ
467:名無しさん@引く手あまた
09/11/15 00:35:32 3CPpxwBAO
昨日うつと書いた者だけど、自分派遣で、
会社側は書類選考だけで受かった。
よって面接なし。
普通はうつは採用されないの?
うつを悪化させたくないから
463の言うとおり新しい仕事探した方がいいのかな?
468:名無しさん@引く手あまた
09/11/15 00:57:59 aEMUIkHy0
>>467
死ねばいいと思うよ
469:名無しさん@引く手あまた
09/11/15 01:29:34 NtpEp9xW0
>>467
コルセンから見たら、派遣会社が送り込んで来る人は直接雇用の試験に受からないような人たちだから、
現場にしてみれば使えなくて困る。
さらに、鬱病となると・・・現場の管理者は直ぐに分かるから、放置して自分から辞退を待っているのかもしれないぞ。
470:名無しさん@引く手あまた
09/11/15 01:30:22 oy2jRa7KO
>>467
うつなら絶対やめた方がいい。
471:名無しさん@引く手あまた
09/11/15 02:15:32 3CPpxwBAO
レスサンクスです。
うつならコールセンターはやめた方がいいのかな?
やはりみんな病んでいくのかな?
472:名無しさん@引く手あまた
09/11/15 02:36:25 NtpEp9xW0
病んで行くではなく、うつ持ちは踏み込んではいけない世界ということ。
473:名無しさん@引く手あまた
09/11/15 02:37:12 aEMUIkHy0
>>471
だから死ねよ
楽になれんぞ
474:名無しさん@引く手あまた
09/11/15 08:35:25 8dnZ0D3E0
>>471
私は躁鬱だけどやってるよー
仕事では発信だけど取り立てて、病む事はない感じ
ガチャ切りされても、気にしなーい
人によるんじゃないかな―
あと、これは、非常に管理者に迷惑なんだろうけど
休みやすいんだよねー<コルセン
事務だと急に休むと仕事わかんないとかあるけどそれないから
475:名無しさん@引く手あまた
09/11/15 09:05:53 Y7yMN6caO
>>467
福住のコールセンターっすね。
476:名無しさん@引く手あまた
09/11/15 13:03:38 i9HgKsNT0
スレリンク(bizplus板)
なんか発表あるか?
477:名無しさん@引く手あまた
09/11/15 17:15:47 u0tA7WPOP
>>469
なんか効率悪い事やってるよなぁ
今の雇用情勢で直雇用で玉数揃えられないんだったら
やり方が間違ってるって皆気付いてると思うんだけども
直雇用時給800円で落としたやつが時給1000円の派遣経由
で入ってきてやっぱり使えなくて一か月できる
こういう事を繰り返してるってことだもんな
中の人に話聞いて経営者はドMなんかなと思った
金捨ててるようなもんだ
478:469
09/11/15 18:05:09 NtpEp9xW0
>>477
自分のところで派遣を雇っているとは一言も書いていないぞ。
479:名無しさん@引く手あまた
09/11/15 18:13:07 u0tA7WPOP
>>478
いや、1社だけの話じゃなくてコルセン業界全体の傾向として・・・
うちは違うって所も当然あるとは思いますけどね
480:名無しさん@引く手あまた
09/11/15 21:52:01 Y7yMN6caO
一番時給の高いインバウンドは?
481:名無しさん@引く手あまた
09/11/16 00:56:42 oE7G4yWZ0
真性バカの末Pが居るwww
ここ見てるとお前らが底辺な理由はよく解るwww
482:名無しさん@引く手あまた
09/11/16 13:41:58 /dBDhQ3+O
コールセンターには鬱や前科者、使えない年寄り、沢山いるよね
すぐ辞める&辞めさせられるけど
コールセンターに限らず鬱は きちんと治してから働いた方が貴方の為
悪化しても何の保証もしてくれないんだからさ
483:名無しさん@引く手あまた
09/11/16 16:35:08 H1HY13oe0
比較的まともなコルセンはどこ?
484:名無しさん@引く手あまた
09/11/16 18:01:12 UujKutoOO
>>483
やっぱアソコでしょうね。
485:名無しさん@引く手あまた
09/11/16 23:21:01 /q+vak040
ほんとに早期健全化団体に転落した時の誘致金絡みで
北海道から撤退の計画を立ててる大規模センタがいくつかある。とだけ。
486:名無しさん@引く手あまた
09/11/16 23:36:32 C+XyER4y0
うつで相談していた者ですけど、
明日で辞めようと思います。
みなさん相談に乗っていただきありがとうございます。
487:名無しさん@引く手あまた
09/11/17 01:18:55 9MalTHRw0
>>486
お疲れさん
取り返しのつかなくなる前に辞めるのは正解だと思いますよ
生活もあるだろうけどね
488:名無しさん@引く手あまた
09/11/17 09:16:25 ToamLQob0
>>486
やめたら死んでね
489:名無しさん@引く手あまた
09/11/17 11:37:41 rWQ3MDL80
>>468>>473>>488
平日のこんな時間にまでレスして粘着。
コールセンタースレに常駐するニート?
あんたこそこんなスレに粘着してないで逝けばいいと思うよ
>>487
ありがとう。生活はなんとかなります。
朝辞める旨派遣会社に伝えました。
あとは昼から派遣会社に行って社員証を返してくるだけ。
さっそく別の仕事を探します。
490:名無しさん@引く手あまた
09/11/17 11:45:28 +yKhD4eL0
そんな簡単に次の仕事みつかるなんてすごいですね
491:名無しさん@引く手あまた
09/11/17 18:04:40 fwwuA9UqO
>>468>>473>>488こそ精神的に病んでる感じがするね
492:名無しさん@引く手あまた
09/11/17 21:20:48 rWQ3MDL80
>>490
新しい会社に応募しただけですよ。
決まるかはわかりません。
コールセンターに未練はないけど明日からまた無職かと思うとやっぱり
少し胸に穴が開いた感じです。
ちなみに福住ではありません。そのライバル?です。
493:名無しさん@引く手あまた
09/11/17 22:20:06 9MalTHRw0
なんでまたコルセンw
AUもソフバンも今募集してる所は
大差ない所ばっかりだぞ
このまんまじゃキャバクラの体験入店生活みたいな
稼ぎ方になってしまいかねないかと
494:名無しさん@引く手あまた
09/11/17 22:30:46 bJKFhWam0
コールセンターってどんな理由で解雇されるの?
ノルマ達成できないから?
社会保険完備のコールセンターを受けたいと思ってる32歳
495:名無しさん@引く手あまた
09/11/17 22:46:53 9MalTHRw0
>>494
発信と受信で理由は違うと思うけど
基本は例えば30人採っても30人欲しいわけでないのと、
それなりにコストかけてるから少しでも良い人材が欲しい事に
限るんでないかなぁ
年単位の経験ないと選考段階で弾かれる所も多いしね
ちなみに社保はすぐつくわけじゃないとかやってた人が言ってた気がする