09/09/19 18:30:21 k13qRTssO
前例のない事を作り上げる能力がある人は是非企業にそれをアピールしてほしい。
間違いなく引っ張りだこだから。
でも現実にはそういう人ってなかなか来てくれないよな。
現代は起業して前例のない新しい事をしたら即大金持ちになれる時代だもん。
230:名無しさん@引く手あまた
09/09/19 22:10:40 y1zockqj0
民主党は日本に前例の無い、既得権益の打破を目指したから選挙に勝てた訳だ。
古い前例に囚われる無能な自民党では勝てないのも当然。
良い事言うね。
231:名無しさん@引く手あまた
09/09/19 23:47:25 15ajSM4Q0
>>230
既得権益の打破は大いに賛成だけど、国そのものが左に傾向するのが残念なんだよな
まぁ、右じゃ打破なんてそもそもできないからしょうがないけれど
この政権がどのくらい継続するのかな?
232:名無しさん@引く手あまた
09/09/20 00:08:11 RE0uEtAh0
ハッキリと解る事は、正直に弱者切捨て政策を行った自民よりはダメだろうな
ミンスこそバラ撒きばっか
233:名無しさん@引く手あまた
09/09/20 00:39:01 QkxG3vT80
本当の弱者は氷河期ワープア
子供持てる層も、高速で遠出する層も裕福な部類だろうに
234:名無しさん@引く手あまた
09/09/20 03:36:53 T3lEqqRz0
■日本の若者、失業率9.9%=経済危機で状況深刻-OECD報告書
スレリンク(bizplus板)
経済協力開発機構(OECD)は16日、先進国中心の加盟30カ国の雇用状況に関する
2009年版報告書を公表した。日本については、7月時点の完全失業率が過去最悪の
5.7%となり、特に15~24歳の若者の失業率は過去1年間で2.4ポイント上昇して
9.9%に達したと警告した。
報告書は、日本では1990年代の景気低迷期「失われた10年」以来、若者が労働市場に
足場をしっかり築くことが難しくなり、目下の経済危機で状況はさらに深刻化していると分析した。
その上で、若者の就職難が共通する他のOECD加盟国と同じく、新たな「失われた世代」を
生み出さないよう、学校生活の継続や職業訓練参加を奨励する対応が急務だと指摘している。
報告書によると、日本では07年末から今年7月までに失業者が130万人増加した。また、
OECD平均では就労者が少なくとも1人いる家庭のうち7%が貧困層だが、パートタイムや
派遣の労働者の割合が増えている日本は、同11%が貧困層となっている。
ソース : URLリンク(www.jiji.com)
235:名無しさん@引く手あまた
09/09/20 06:00:27 Tl/Cb1mD0
NHKですら民主の政策の穴に言及してなくて
めっちゃ怖い。
NHKだから安心よねと煽動される人が増えてこの結果になったのに
まだ続けてる
236:名無しさん@引く手あまた
09/09/20 06:41:29 HNRFpxeGO
黙々と非消費生活を継続するのみ。
特に、ワープア増大を推し進めた企業の製品が全く売れなくなるまで。
これは国民奴隷化政策企業とワープアに叩き落とされ死の淵を覗いた者たちとの総力戦である。
237:名無しさん@引く手あまた
09/09/20 08:45:57 4y/VH8Wg0
>>235
NHKは自民与党時代も政策批判なんて殆どしませんでしたが?
官も民も今の権力に擦り寄る。
昔の自民党=今の民主党
もう戻れないのさ。
238:名無しさん@引く手あまた
09/09/20 08:48:40 UukALZgU0
とりあえず政権交代っつーことで民主に入れたんだが・・
今更自民より酷い(酷い出発だそうだから)からと酷評してなんになるの?
239:名無しさん@引く手あまた
09/09/20 09:38:21 4y/VH8Wg0
挑戦者を酷評する様な奴に、優秀な人間なんて見抜けない。
常識を覆す様な事をする奴を、日本の組織で成長させる事が出来るのか?
この国はずーと出る釘は打つ風習だろうが。
新政府を批判してる時点で、日本人の悪しき習慣が垣間見れるな。
240:名無しさん@引く手あまた
09/09/20 13:36:50 OGPldpEr0
09/17/2009
米国史上最大のデモ、マスコミ支配の崩壊が加速している。今週日曜日米国史上最大のデモ行進である
200万人がワシントン市に入って革命を呼びかけた。これは米連銀の崩壊の前触れである。もちろん日本
のマスコミは報道しないし、プロパガンダ新聞であるニューヨークタイムズや悪ストリートジャーナルは
200万人という数字を「数千」とか「数万」という表現をした。このような露骨な嘘により完全に残った
僅かな信頼までも失った。CNNのレーポーターがデモの前でレポートをしている最中、大衆は「Tell
the truth〈真実を伝えろ〉」と叫び続けていたのでレーポーターの声が殆ど聞こえない。パパブッシュ
があらゆる人物に命の脅迫をしているらしいが、ジョージは真実を隠しきれないでいる。また先週
イスラエルの首相が招待なしにロシアを訪問し「世界を滅ぼすぞ」と脅迫し、ロシアのメドベージェフ
大統領と怒鳴り合いをしてきた。結局イスラエルの首相の面子が丸潰れになった。
しかし水面下ではイスラエルがアジアの結社の代理のところに特使を派遣し、砂漠を緑化する技術を貰おう
としている。交渉案件が最終局面に入ると、よく怒鳴り合いの場面も出てくる。近日更に様々な混乱が予測
されている。マスコミは報道しないが、あらゆるところで異常状態は発生している。良い結果もあるだろうが、
最悪の展開のために準備も必要である。
URLリンク(benjaminfulford.typepad.com)
241:名無しさん@引く手あまた
09/09/20 15:20:31 OR36UXRDO
口では貧乏は結婚するなとか言ってたが、麻生は小泉路線は踏襲してなかったんだがな
雇用調整助成金をバラまいて中小に解雇させないように食い止めてたんだよ
まあお前らは知らないんだろうけど自業自得だよ
242:名無しさん@引く手あまた
09/09/20 15:46:27 4y/VH8Wg0
>>241
日本語が不自由そうだな。
ハングルで書いても良いぞ?
243:名無しさん@引く手あまた
09/09/20 15:49:45 GDRIgF4k0
>>241
そのくらいこのスレの住民は知ってる。
君が勝手に馬鹿にしてるだけの話。
で、いつまでばら撒くつもりだったの?
ばら撒いて根本的解決になったと思うか?
自民信者の老害共やカルト公明の信者ってそこが理解出来ないんだよねw
バカだから仕方が無いけどね。
244:名無しさん@引く手あまた
09/09/20 19:29:04 xj22f+WU0
地方公務員年収と一般住民の平均年収格差
東京都 1:0.78
大阪府 1:0.71
北海道 1:0.66
大分県 1:0.54
ひどすぎると思わないか
ちなみに35歳以上の出生率の比較
公務員は1.52
民間人は0.94
(佐賀県)
245:名無しさん@引く手あまた
09/09/20 22:43:14 CCPwvA8Y0
>>239
なんでそこまで、挑戦者(民主)に期待できるのか。
斜に構え、疑いの目で見る姿勢が必要ではないのか。
改革、改善などの新しいことに期待を持ったり、飛び付いていたら、
冷静な判断が出来なくなるように、自分は思うのだが。
246:名無しさん@引く手あまた
09/09/21 03:42:08 OK7yTecf0
自民信者の仮面をかぶってるの公務員なんじゃないの?
247:名無しさん@引く手あまた
09/09/21 17:47:13 lCXIHz5L0
>>245
なるほど、小泉改革はやはり失敗だったと認める訳ですね。
政治に対する民衆の正しいスタンスは、本来あなたの言う通りですよ。
自民党が今回選挙に負けたのは、人気者を担ぎ上げれば必ず勝てると
妄信していただけですから。
248:名無しさん@引く手あまた
09/09/21 18:19:17 ACWCNDOQO
小泉改革は普通に良かったと思うがなあ。
日本のマスゴミは支離滅裂でレベルが低いね。
最初は小泉改革を思い切り持ち上げたくせに途中からいきなりバラ巻きを要求するような圧力を自民に加え始め、
安倍、福田、麻生で当初の改革方針が完全にぶれてしまい、
いつの間にかバラ巻き路線に変わり、小泉改革指示者からも自民は見放された。
本当に日本のマスゴミって馬鹿の集まりで政治を混乱させる諸悪の根源だ。
民主に対しては是非とも足を引っ張らないで欲しいものだ。
249:名無しさん@引く手あまた
09/09/21 18:24:30 lCXIHz5L0
>>248
ここはサイテロスレなんだ。
君はスレ違い。
さようなら。