徳島の転職活動 その5at JOB
徳島の転職活動 その5 - 暇つぶし2ch100:名無しさん@引く手あまた
09/09/02 12:30:44 FssNqzp9O
要するに>>95みたいな奴は自分以下の存在を探して煽り立てて、
崩壊しかけた自尊心を保ちたいという事か
煽りは除いて、ここの住人は辛い中頑張ってると思うよ

101:名無しさん@引く手あまた
09/09/02 12:58:28 dvKKsGOWO
仕事できないやつの愚痴が始まったWW

102:名無しさん@引く手あまた
09/09/02 18:38:49 XRh7Xohx0
>>101
自己紹介ですね
分かります

103:名無しさん@引く手あまた
09/09/02 21:29:45 dvKKsGOWO
チマチマとID変えて書き込んでるような
神経の細い奴ではこの世界を生きて行けんぞ
もっと図太く生きろ


104:名無しさん@引く手あまた
09/09/02 22:04:10 RQ4BsKvO0
上の方にある何とか器械
残業代が1円も出ないらしいぞ


105:名無しさん@引く手あまた
09/09/02 22:11:30 Dh/pm2IG0
>>104
出ない上に、激務と聞く。
出入りも多いみたい。
社員、元社員、同業者たち情報持ってる香具師
教えてケロ。

106:名無しさん@引く手あまた
09/09/02 22:16:13 1y8HqSde0
>>103
このスレの住人を馬鹿にした挙句、今度は自己正当化ですか?
人格否定や揚げ足取りにしか見えません。
待遇が悪かったり、変な会社が多くてみんな大変なんです。
もう二度と来ないで下さい。

107:名無しさん@引く手あまた
09/09/03 13:43:23 BQtFlaGD0
残業代うんぬん言う前にそれだけの仕事で成果を上げてからいえよな。
仕事ができないものほど金にうるさい。
仕事ができて人間関係をうまくやれば金と地位はついてくる。

108:名無しさん@引く手あまた
09/09/03 18:13:25 TO6YvkIH0
出来島のハロワにはこの1年で20回くらい行ったが、
徳島だと病院とパチンコ屋くらいしか仕事がない。。。

ハローワークインターネットサービスで東京23区の求人も
閲覧しているが、同じ検索条件(業種、職種、年収、年齢)でも
ヒットする件数が徳島と東京では20倍くらい違う。。。

大学時代を過ごした東京に再上京したいが先立つものがない。
稲盛和夫の「土俵の真ん中で勝負しなさい」という言葉は
本当なんだなorz

109:名無しさん@引く手あまた
09/09/04 07:07:28 W0/D8yQG0
>>107
まずは日本の法律である労働基準法を遵守されてる職場で働きたい
きちんと人並みの賃金が出て、人並みの時間で帰れる職場

それに例え賃金水準が多少向上したとしても
家族と過ごす時間が一切無くて、帰ってきたら子供はすでに寝てる職場環境なんて嫌じゃね

110:名無しさん@引く手あまた
09/09/04 07:33:28 ASuEyOR/O
おふとん 干しごろ のどかな 無職~

111:名無しさん@引く手あまた
09/09/04 07:38:19 H0P2ArQm0
まずは日本の法律である労働基準法を遵守されてる職場で働きたい
きちんと人並みの賃金が出て、人並みの時間で帰れる職場

渦潮関係の職場でもムズイだろ・・・



それに例え賃金水準が多少向上したとしても
家族と過ごす時間が一切無くて、帰ってきたら子供はすでに寝てる職場環境なんて嫌じゃね

賃金水準は向上しないし、家族は持てない、それ以前に職にも・・・

112:名無しさん@引く手あまた
09/09/04 10:40:07 kBN++GCv0
そんなの公務員ぐらいしかないぞ。
そんな理想をいってるから仕事ないのでは?

残業代でないなんて当たり前。休日出勤当たり前。
そんなところで働いてるわ。
子供の顔なんて休日以外寝顔しかみたことないわ。

113:名無しさん@引く手あまた
09/09/04 11:46:48 azKb8J1+O
俺なんて。以前たけ○ちグループで働いていたけど、その時は朝から深夜まで働き(もちろんサービス残業)さらに
売上が悪かったら殴られたり坊主にさせられたり
で休みなんて年間で2日だけしかなかったで
ブラック偏差値70オーバーは半端なかったぞ。

114:名無しさん@引く手あまた
09/09/04 14:25:57 H0P2ArQm0
それはもう宗教ですw

115:名無しさん@引く手あまた
09/09/04 15:38:04 RLkuK51Z0
>>113それ何関係の会社?営業?

116:113
09/09/04 16:02:23 azKb8J1+O
今は倒産しましたが。
京都に本社があった会社です。
主に呉服の販売ですね
2チャンのブラック企業のスレッドでは
偏差値76という記録を樹立し、究極のブラック企業として殿堂入りしていましたねW
休日が無く、連日深夜まで働いていましたから
結婚どころか彼女すらできませんでしたよ
宗教みたいな感じでしたから
洗脳されない人は先輩からのひどい暴行をうけたり、山に連れていかれて置き去りにされたり(ここでは書けないことも…)
されていましたね。
まぁ、支店の店長の性格によりますけどね
だいたいどこの支店も似たような感じだったみたいですね。長文スマソ

117:名無しさん@引く手あまた
09/09/04 22:48:02 54FSv53J0
みんな何の仕事してるん?
俺ももうホント祖谷なことしてる
お金ない
やめたい
うっとしい
ボケコラアホシネカス

118:名無しさん@引く手あまた
09/09/04 23:03:38 iaQJgZpZ0
やあ、兄弟たち。もうすぐ切られる気配だ
また秋からハロワ通いになりそうだ。駐車場あけといてくれよ

119:名無しさん@引く手あまた
09/09/05 06:07:32 lO1Cy//a0


191 名無しさん@引く手あまた New! 2009/09/04(金) 23:03:08 ID:BZ2f3hz90
地元の中小企業に就職した。
今まで全国展開の大手ばかりだったんだけど今の会社すごく居心地がいい。
残業してると事務のおばちゃんがお茶とお菓子持ってきてくれて『お疲れ様』って。
事務所内も地元の話題で和気あいあいとした雰囲気。
もちろん仕事はしっかりしないといけないけど、やれ本社への報告だの何だのとピリピリした感じが無いのがいい。
何か今度は続けられそう・・・。


120:名無しさん@引く手あまた
09/09/05 06:10:07 k6VwPuQY0
118
これからはハロワ通いの合間に
仕事ってことになりそうやな

121:名無しさん@引く手あまた
09/09/05 07:20:50 XSGUdy8V0
何歳ぐらいですか?
どのような所で働きたいですか?

122:名無しさん@引く手あまた
09/09/05 15:05:25 mP5iueuLO
35歳です。

123:名無しさん@引く手あまた
09/09/05 17:14:46 CEqeBeZ20
てst

124:名無しさん@引く手あまた
09/09/06 16:24:28 esFRPIlu0
仕事クビになった・・・高卒資格なし20代前半・・・
まだ親にはいってないんだよな・・・どうしたもんか

125:名無しさん@引く手あまた
09/09/06 16:49:26 CFo9GdDP0
医学部再受験

126:名無しさん@引く手あまた
09/09/06 21:06:20 stBIzcjXO
>>124
私もクビになったよ。20代。資格っつっても日商簿記3級とMOSエクセルワードしかないし…皆持ってるよ。

127:名無しさん@引く手あまた
09/09/06 21:11:14 yTlJueMN0
クビって訴えれたりしないのかな?

128:名無しさん@引く手あまた
09/09/06 21:15:55 esFRPIlu0
資格あるだけいーじゃんw
俺免許のみっうぇwwww
クビっつってもなんつうか、、、
会社<やめてくれる、、、、、、、よね?w
みたいな感じ 自主退社?っていうのかしらんけど
ほぼクビみたいなもん

129:名無しさん@引く手あまた
09/09/06 21:25:19 B1R4vuVc0
>>67 土地が購入時が底値でその後は右肩上がりだという事が前提になってるな。
賃借対照表書いてみ、ローン組んで家買うのがバカらしくなるぞ。

130:名無しさん@引く手あまた
09/09/06 21:44:18 yTlJueMN0
解雇が不当解雇だと訴えれるのでは?
書面で解雇理由をきちんと書いてもらうとか無理か?

131:名無しさん@引く手あまた
09/09/06 22:08:23 stBIzcjXO
>>126だけど、私も「明日から来ないで」って言われたから「会社都合にする+解雇予告手当ちょうだい」って言ってその通りにしてもらった。条件通りじゃなきゃ労働基準局行くつもりだったけど(ていうか一度は相談に行った)
基準局から「解雇取り消せ」とは命令出来ないけど、無理矢理自主退社にされたなら相談に行ってみたら?
まさか退社願なんて出してないよね?


132:名無しさん@引く手あまた
09/09/06 22:09:59 stBIzcjXO
↑追記。会社都合にくらいはしてもらえるかも。失業手当もすぐもらえるし。頑張って!

133:名無しさん@引く手あまた
09/09/06 22:36:38 yTlJueMN0
明日からこないでは無茶苦茶ですね
少なくも一ヶ月前からでないと違法ぢゃね?

134:名無しさん@引く手あまた
09/09/07 00:08:57 Acg3bV7E0
徳島に大塚・日亜とか以外で、ブラックでない企業なんてあるの?


135:名無しさん@引く手あまた
09/09/07 06:34:16 lnHlvwiP0
>>134
残念ながら日亜もブラックです

136:名無しさん@引く手あまた
09/09/07 12:40:17 sToDdxQIO
Qスタイルに載ってる那賀川の派遣て日亜?
知ってる人いたら教えて下さい。

137:名無しさん@引く手あまた
09/09/07 15:10:00 ApdCBWud0
ハロワいってみるか・・・

138:名無しさん@引く手あまた
09/09/07 18:44:08 h6YE6ifK0
派遣っていつか切られるからならない方がまし。

139:名無しさん@引く手あまた
09/09/07 19:17:48 bRK54qUzO
派遣なんてだらだら利用する奴なんて馬鹿だろ



140:名無しさん@引く手あまた
09/09/07 21:54:08 JIo/1/Ey0


560 名無しさん@引く手あまた New! 2009/09/07(月) 16:15:22 ID:jHM2azyS0
こないだ妹の結婚式があった。
式の最中に司会者が家族の紹介をした。
妹の結婚相手の方のお兄さんが俺と同じ歳で弁護士だそうだ。
うちの家族の紹介で司会者は
「新婦○○さんのお兄様は現在就職活動中でおもにサービス業を探しています」
だって。
しにたい


141:名無しさん@引く手あまた
09/09/07 23:20:53 8f6lUN0t0
みんな学歴は?
俺は高卒35歳
まあるで職が決まる様子0

142:名無しさん@引く手あまた
09/09/07 23:54:54 Acg3bV7E0
徳大卒 32歳

徳島ではロクな求人ないので
県外に出稼ぎ予定


143:名無しさん@引く手あまた
09/09/08 00:09:43 wKR/eBp2O
高卒31才。
社員はあきらめて、そろそろバイトでもと思っております。

144:名無しさん@引く手あまた
09/09/08 00:24:35 KG+QhcNuO
36歳中卒です。

転職は30回以上で一年以上仕事が続いた事がありません。



145:名無しさん@引く手あまた
09/09/08 06:17:21 7JexjNhOO
だからなんだ

146:名無しさん@引く手あまた
09/09/08 08:45:35 U3rqkGGrO
求人の話しとかしようぜ。。

どこはヤバイとか。


日亜はなんだかんだ言っても、いけるなら行きたいよな。

147:名無しさん@引く手あまた
09/09/08 10:05:31 FlWRr0cfO
ヤバイとこよろしく晒してな

148:名無しさん@引く手あまた
09/09/08 20:47:34 EOVEDXukO
なんか俺クラスまで行ったらここに晒された企業は晒した人が受ける為にライバルを一人でも減らそうと工作してるように感じてしまう

149:名無しさん@引く手あまた
09/09/08 21:08:59 0MEDLzS/0
このスレのループ
1.求人情報を書き込む
2.情報を知りに集まる
3.上から目線の工作員が荒らす
4.スレ違いの自己紹介を書き込む
5.しばらくして1に戻る

150:名無しさん@引く手あまた
09/09/09 19:15:26 XV9MazVr0
おいの~り ふとんで 泣き込む 無職~

151:名無しさん@引く手あまた
09/09/09 21:07:07 lpSYlO+4O
ふとん~の なかかっら 涙目 無職~

152:名無しさん@引く手あまた
09/09/09 21:13:29 Rgs2fUT/0
おい、徳島県で年間の自殺者数知っとるか?
200人ぞ。お前らは何時そうなる予定な?

153:名無しさん@引く手あまた
09/09/09 21:29:01 WD3zSHJn0
>>152
今の徳島県人何人だと思ってんのw
まるで気にならない数字

154:名無しさん@引く手あまた
09/09/09 21:58:14 Rgs2fUT/0
>>153
君は数字に弱そうやな。まるで話しにならん
無駄な時間だったな

155:名無しさん@引く手あまた
09/09/09 22:02:30 Rgs2fUT/0
>>153
君にはがっかりした。もうここには来ないでくれたまえ。

156:名無しさん@引く手あまた
09/09/09 22:05:05 PtYUxpZf0
最後の賭けで県外出て、その先で自殺した徳島人も多いんだろうな。


157:名無しさん@引く手あまた
09/09/09 22:28:16 zFGt0GoU0
>>152
200人÷365日≒0.5人/日
つまり、約2日に1人が自殺してるという事ですか?
ソースは分かりませんが、ゾッとする事実です…。

158:名無しさん@引く手あまた
09/09/09 22:31:25 PtYUxpZf0
>>157
てか、平日かならず誰か自殺してる計算。


159:名無しさん@引く手あまた
09/09/09 23:19:24 n7yK8FkW0
徳島の転職活動はハローワークが中心になるのでしょうか?
求人の雑誌の中身は悲惨だし、求人サイトの件数も異常に少ない。

ハロワは無料で求人を載せてくれるからブラックばっかり、
良い企業は求人雑誌やサイトで予算を使って優秀な人材を確保する、
というイメージは徳島では違ってくるのでしょうか。

160:名無しさん@引く手あまた
09/09/10 05:41:10 5xtsDXuI0
徳島で転職サイトはあんまり意味無いんじゃない??
地元で探すならハロワしかないと思う。

161:名無しさん@引く手あまた
09/09/10 08:35:16 52SgArA/0
ヒント:徳島に良い企業はない


162:名無しさん@引く手あまた
09/09/10 08:37:22 DJ80X5Gg0
徳島の企業や事業所は規模の小さいところが多いと思うので
いわゆる良い企業は案外目立たないものかもしれません。

そんなときこそコネのあるなしが大きいと思うのですが
無い人はやはりハロワに頼ることになると思います。

しかし、ハロワにも積極的な利用の仕方というのがあって
単に求人表を見て紹介状を発行してもらうだけではなく
気になる企業や働きたい職場があれば、求人を働きかけてくれるそうですよ。
(いろんな助成制度等を駆使して?)
ただ実際に求人を掘り起こすのは、営業の人だと思うので
直に話せるわけではなくて、相談員を通してという通常の手続きになると思うのですが。

でも私自身はまだ、そういった相談をしたことはなく、確実にということはありえないと思いますし
他人から聞いた話しなので、あくまで参考までに。

163:名無しさん@引く手あまた
09/09/10 11:36:07 mzcgo1qO0
>>160
教えて頂きありがとうございました。
私の知らない何かが、徳島にあるかもしれないと思っていたのですが
地道にハロワで仕事探したいと思います。

>>161
!!

>>162
大変ご親切に、どうもありがとうございました。
コネは残念ながらありません。地道に転職活動をしていこうと思います。
積極的な利用について初めて知り大変勉強になりました。
結婚のため徳島に来てまだまもなく、地理から何からまだ何も分からない状態ですが
熱意をもって頑張ろうと思います。


親切な皆様の転職活動がうまくいきますように!

164:名無しさん@引く手あまた
09/09/10 20:33:21 4Cbqop7S0
40歳になって、人に使われるばかりで、人を使った経験がないって異常ですか?


165:名無しさん@引く手あまた
09/09/10 22:41:02 suEotalb0
>>164
ちょっと異常

166:名無しさん@引く手あまた
09/09/11 04:46:48 61Cg8JBJO
なこたーない

167:名無しさん@引く手あまた
09/09/11 22:09:20 3N+/It55O
今なら笑えないだろ。ずっと運送業してて 48歳で腰をだめにして 離職して勿論 運送しかしてないから
運転しかないリスク背負いながらも 居酒屋に働きに来てる人もいます。
今やこの公務員天国と言われてる日本だからそんな40代 50代
沢山いますし。
今後も急増していくと思います。

公務員が税収が下がってるのに
極太給維持してる内はまだまだ続きますね。
負けずに頑張りましょう。
パワハラブラックな奴は自宅に出前注文してやるべしw

168:名無しさん@引く手あまた
09/09/12 13:50:12 cUQoowLo0
叩きやすいやつを叩いてるうちは・・・

169:名無しさん@引く手あまた
09/09/13 20:42:36 fUFVj5pZO
いつになったら脱出できるんだろう…

最近はハロワの待ち時間がキツい
検索機を見るまでに40分、見るのは5分で終了…
面接に行ける案件があればラッキー、無ければ落ち込む…
臨時の仕事すら正社員の面接並みに人が集まってるもんなぁ…

明日からまた頑張ろう…
次の面接で最後にしたい…

170:名無しさん@引く手あまた
09/09/13 23:00:13 0XLCC8J50
無職になって約半年。
はじめてプライベートオファーがキタよ。
とりあえず面接に行ってみるけど、
どんなところに注意したらいいですか?
経験者の意見求む。

171:名無しさん@引く手あまた
09/09/14 14:34:20 G8m7JKL70
>>169
気持ちは同じ
最近のハロワ混雑しすぎ
 
がんばって行っても全然仕事無いよなぁ
正社員になる前に、新型インフル患者になりそうな予感...

172:名無しさん@引く手あまた
09/09/14 15:06:44 bbb6+MMWO
俺なんて、働く意欲すら無くなってきた…
また、変な会社だったらどうしようとか
ネガティブな事ばっかり頭よぎる
でも、実家暮らしで肩身狭いし
働かなきゃって思いながら働きたくないってジレンマ
こんな自分がとても嫌いで自己嫌悪
どんどん雰囲気暗くなる一方
無駄に年齢重ねる悪循環
不安感、焦操感、絶望感

周りは結婚して家建てて
子供できて年相応な暮らし
俺は無職で独身、貯金も0、むしろ借金抱え
生活逆転、人生逆転、転落人生、精神不安定

底辺確定、社会じゃ負け組のレッテル、ハグレ者

一度きりの人生こんなんじゃ悲劇やし
せめて明るさだけは失わないように前向きに生きてやる。

173:名無しさん@引く手あまた
09/09/14 15:26:47 G8m7JKL70
>>172
>171だけど、その気持ちもよくわかる!!
 
友達とか同じ世代の奴らが、それ相応もしくはそれ以上の生活を送ってると、
不安の上に、あせりも出てくるよなぁ
 
俺なんて失業保険の一部をミニロト購入にまわしてる始末
 
でも実力も無ければ、運も無い事にも実感させられる

174:名無しさん@引く手あまた
09/09/14 16:15:31 hpYNOmYb0
無職独身なら、徳島脱出のチャンスじゃん!
俺ならそうする。


175:名無しさん@引く手あまた
09/09/14 19:59:17 5Dn2VOOH0
今技術系の派遣で勤めんだけど もうやめよっかな
働く意欲がわいてこん

徳島に良い企業はないのでしょうか?

176:名無しさん@引く手あまた
09/09/14 20:10:45 6//p2LZf0
>>172
詩?

177:名無しさん@引く手あまた
09/09/14 20:19:05 Rc1YjOgXO
今日会社の上司が辞めた… 音信不通になってしまった 不景気に便乗してか否か解らないが過酷な労働といじめが原因 みんな就職しても3日あれば会社の中身は大体解るから次探そうよ 数いったら良い会社に当たるかも

178:名無しさん@引く手あまた
09/09/14 20:53:08 bbb6+MMWO
確かに、不景気だから職員を大切にしない所が多いですよね
(かわりがいっぱいいるから)
足元を見てくる会社
過酷な労働、低賃金、嫌な上司に情は無し
給料日に給料明細を凝視、仰天、意気消沈

若いときにもっと勉強をしとけばよかったと後悔 しても、もうやり直しのきかないこの人生、この年齢
狂った歯車、家計は火の車、気持ちは何時も空回り
今より底は無いだろう、今が人生で1番辛い時と
自分に言い聞かせ、藁にもすがるぜ、こん畜生!


179:名無しさん@引く手あまた
09/09/14 21:16:27 UtgFeb/UO
>>175
派遣でも仕事があるなら辞めるな

辞めたら本当に後悔する事になるぞ

180:名無しさん@引く手あまた
09/09/14 21:24:28 bjYt20aj0
ハロワで行きたい職種を伝えて相談のって頂けるシステムあるのですね
不景気薄給な業界だけど相談のって頂けるならありがたいです
今度突撃してみます!

薄給で求人ない業種だからたぶん無理だけど頑張ってみます!

181:名無しさん@引く手あまた
09/09/15 03:50:18 ehsyjmGp0
派遣しながら生活保護ってもらえないの?

182:名無しさん@引く手あまた
09/09/15 03:56:32 ehsyjmGp0
生活保護でベンツ乗ってマリンジェット買ったら?

183:名無しさん@引く手あまた
09/09/15 07:19:34 HSp4rFRR0
ダイハツの期間工?でているな。40中盤でも採用されるのかな?

184:名無しさん@引く手あまた
09/09/15 09:12:03 rIl+PiNOO
>>181
無理
>>183
若い子の応募が多いので難しいとは思います
でも可能性が0ではないので頑張ってください

185:名無しさん@引く手あまた
09/09/15 10:19:25 Lj6gpyuxO
40半ばなら正社員目指さな一生派遣になるんちゃいますか?


186:名無しさん@引く手あまた
09/09/15 18:05:08 +HbG4rGt0
みなさんはどうして職がなくなったのですか?

187:名無しさん@引く手あまた
09/09/15 20:57:20 lhA8UpiyO
みんなハローワークから採用されて仕事行ってハローワークからやけんといじめにあう事ない?

188:名無しさん@引く手あまた
09/09/15 21:41:30 8QpV3jT+0
>>186
在職してるけど転職する予定
このご時世に退社を考えてるってことは、今の会社によっぽど不満があるんだよ
待遇悪化や収入減でも構わないから転職する
ここ見てる人事担当者や経営者は、このご時世でも退社希望者がいるってことは
あなたの会社は悲しいけどブラック会社なんですよ
自分も殺意を押し殺して働いてるんでね。。。

189:名無しさん@引く手あまた
09/09/16 08:03:23 7EgCPrRnO
俺も辞めたい
求人増えてる?

190:名無しさん@引く手あまた
09/09/16 08:49:03 o1r4YqyqO
>>189
全部で2000件ぐらいですが…
直接、検索機などを見る事をおすすめします。
が、個人的にはロクな仕事が無いと思います

191:名無しさん@引く手あまた
09/09/16 09:01:24 ifpQA3ZBO
あんまり良いと言えるのはありませんね。

どこまでの条件を希望してるかによると思いますが。。。

192:名無しさん@引く手あまた
09/09/16 12:31:25 7EgCPrRnO
>>191
条件は人間扱いしてくれるとこ
今は牛馬扱いなんで
上の人、殺意とかじゃぬるいよ~
俺っちなんて会社を法的に追い詰めたいから表沙汰に出来ないことの証拠をたくさん残して~
弁護士に相談して勝てるって確証得て~
後は徳島新聞に会社の経営陣のお詫びキター(゜▽゜)
の予定~
このままだとね~(笑)(笑)

193:名無しさん@引く手あまた
09/09/16 13:21:47 amIxeOnDO
事務職希望でこの一ヶ月の間5社受けたけど、行ってもいいかなと思ったのは一社だけ…
会社側には、雇われるこちらも会社を選んでいるんだよといいたい。勤めたくなくなるような面接はやめてください。

194:名無しさん@引く手あまた
09/09/16 14:41:59 DiyZSP6M0
>>186
自分の思い込んでいる実力、本当の実力、雇用需要の
3つの車輪の歯車が狂ったからさわとしあき。

195:名無しさん@引く手あまた
09/09/16 20:25:26 52wvjbPf0
>>192
T新聞は信用でけん.はっきり言ってゴロツキ新聞じゃ.
T新系列と取引があって,ちょともめた時,
お前とこのためにならんぞ,と脅されたことがある.

広告の年間契約している某パチンコ資本や,某レンタルチェーンが,
不正をやっていたのに,実名を載せない.
T新にとって地元企業はカネヅルなんで,不祥事をもみけすのが得意。
朝日,読売など全国紙にしておこう

196:名無しさん@引く手あまた
09/09/16 21:20:32 914K2wSdO
徳島県って、その新聞がほとんどやもんなぁ


197:名無しさん@引く手あまた
09/09/16 22:14:19 DiyZSP6M0
東京に10年暮らしてUターンして思ったこと。。。

徳島県って雇用、経済、文化において全国ワースト5に入る
貧しい県だよな。

職場でも東京みたいに会社を辞めても世界有数の雇用数(求人)に
恵まれた自治体(受かるかどうかは別にして)と違って、
徳島県って今の会社を辞めたら他に行くところがないので
都会の会社と比べて妙に職場の人間関係もギスギスしている
気がする。。。
(単なる思い込みかも知れないが。。。)

198:名無しさん@引く手あまた
09/09/16 22:17:41 l2bYXCaUO
まず何処に勤めても良い会社はないよ 人間扱いされないし見下されるし糞並みよ 俺も何社か行ったが捨駒よ 今もそう

199:名無しさん@引く手あまた
09/09/17 00:12:15 7uiGJKm/0
さむい~っぜ ふっとんが はなせぬ 無~職~

200:名無しさん@引く手あまた
09/09/17 00:43:13 7ya/lWFK0
>>197
あなたの10年間のように、東京は全国から人を国策で吸引してきた上で成り立ってる雇用数や経済規模や文化度。
また、それゆえ今の地方の惨状がある。東京も地方もそれぞれが努力した結果じゃないし、
東京が地方より偉い街だとは俺は思わんよ。そんな中だからこそ徳島で居続けるだけでも偉いと思うよ。

201:名無しさん@引く手あまた
09/09/17 00:50:02 3UgKErRgO
徳島男性36サイ平均年収はいくらぐらいですかね?

202:名無しさん@引く手あまた
09/09/17 00:54:42 ltmeb26YO
200万だな

203:名無しさん@引く手あまた
09/09/17 02:26:58 /Mjs9C70O
↑それはお前だけ

204:名無しさん@引く手あまた
09/09/17 02:47:38 SzgDoJW9O
でも、現実250~300いけばいい方じゃない?

月13~15なんてザラに居るし

205:名無しさん@引く手あまた
09/09/17 09:39:00 lhGPlraUO
まぁなぁ。
徳島の年収は低いよ。。。

206:名無しさん@引く手あまた
09/09/17 09:56:05 to65Qa9p0
>>204
手取り?税込?

それじゃ実家で独身or共稼ぎじゃないと無理じゃね?

207:名無しさん@引く手あまた
09/09/17 10:38:59 SzgDoJW9O
>>206
ハロワの求人でも多いのは13~16…あれって総支給だよね?
13って保険とか引かれたら手取り10以下?

208:名無しさん@引く手あまた
09/09/17 18:53:25 3UgKErRgO
確かにハローワークみたら13から18万くらい。

けどこれが徳島の普通なの?

安すぎない?
みんなそんなもんなの?
信じらんないんだけど。

209:名無しさん@引く手あまた
09/09/17 19:09:23 32mlwe+40
求人によるよ
自分は20万以下で働いたことない
ただ仕事はきついよ
でもそれ以下では働く気はないし

210:ふとん
09/09/17 21:18:26 7uiGJKm/0
共働きで700万の俺がきましたよ
おまえらはクズだ

211:名無しさん@引く手あまた
09/09/17 21:30:18 Z9DzLzICO
今日俺はクビを宣告されたよ。生きるのは難しい

212:名無しさん@引く手あまた
09/09/18 01:47:39 5gAPWVlG0
俺たちはどこで道を間違えたと思う?

213:名無しさん@引く手あまた
09/09/18 08:23:14 k1JvvHVIO
>>212
後ろ向きな考えは捨てて前向きに生きよう
いまさら過去を振り返っても仕方がない

214:名無しさん@引く手あまた
09/09/18 08:43:35 AKAS1fqi0
>>212
「まあええでないで」を1つ受け入れるたびに、少しずつ道を間違えてきたのさ。


215:名無しさん@引く手あまた
09/09/18 08:57:20 f2CHip6/0
>>197
>徳島県って雇用、経済、文化において全国ワースト5に入る 貧しい県だよな。
明治までは全国有数の金持ち県だったけどね。今でも、脇町なんかに行けば、古い大きな家が残っているだろ。

>都会の会社と比べて妙に職場の人間関係もギスギスしている気がする。。。
思い込みではないよ。その通りだ。

216:名無しさん@引く手あまた
09/09/18 12:19:33 ooiVN+fLO
>>212自分が若い時から修行してきた職種ががた落ちして仕事がなくなったからさ

217:名無しさん@引く手あまた
09/09/18 12:33:25 CznDniGVi
会社説明会で会場にきたら会社都合で日付当日変更って。。。
ここまできたおれはどうしたらいい?

218:名無しさん@引く手あまた
09/09/18 15:19:28 sFYEIGmW0
遠くから来たのか?
なんの事前連絡もなしって、ろくでもない会社なんじゃ...

219:名無しさん@引く手あまた
09/09/18 16:55:03 TxGGCqC9O
>>217
そんな会社信用できねー
高飛車な会社が多いな


220:名無しさん@引く手あまた
09/09/19 08:44:04 k3b6t4yL0
徳島新聞なんて取ってるなら
すぐにでも解約したほうが良い

221:名無しさん@引く手あまた
09/09/19 21:04:23 eo2KZzxZO
今日、徳島県立図書館に行って、車を駐車させたら
アニソンらしき曲を爆音で鳴らす痛車が隣に停車したんだよ。バックにらきすたをプリントした車。
うわぁ、痛いなぁと思いつつも図書館に行ったら、その車に乗ってたやつが
カウンターで揉めてて、持ってる本が面接の達人で爆笑しそうになった。
話し方からして頭のネジが外れてそうなやつだったわ。
面達読むより先に治さないとダメなところが大過ぎ。

222:ふとん
09/09/19 21:17:40 Her8+uWWO
自己紹介乙

223:名無しさん@引く手あまた
09/09/19 22:07:31 k62EseS30
>>221
わざわざ2chに来てまで悪口言うあんたもどうかと思う。

224:名無しさん@引く手あまた
09/09/19 22:33:34 rYd9nf5m0
>>221
”貧すれば鈍する”ってあるからな。。。

225:名無しさん@引く手あまた
09/09/20 17:27:07 ECzCN2mRO
なんか、不安感がすごい
未来に絶望感しかない

226:名無しさん@引く手あまた
09/09/20 19:10:34 e2pVR9/QO
>>225
みんな一緒
不安感いっぱいだけど前を向いて進むしかない

正社員だけを目指して面接を受けてたけど、シルバーウィーク明けたらバイトや派遣の面接も受けてみるよ
ブランク長いけど大丈夫だろうか…

227:名無しさん@引く手あまた
09/09/21 12:53:13 z4wd8vdMO
>>226
ブランクどれ位ですか?
僕は、失業保険受給対象外で貯金もないから
すぐにでも働かなければ
餓死してしまいそうです

228:名無しさん@引く手あまた
09/09/21 12:55:37 nnK9Cycq0
◆都道府県別平均年収ランキング

東京601万円、神奈川543万円、大阪529万円、愛知513万円、千葉513万円、兵庫498万円
茨城494万円、京都485万円、埼玉478万円、滋賀478万円、静岡476万円、山梨472万円
栃木471万円、三重471万円、広島471万円、奈良471万円、群馬461万円、長野445万円
岐阜444万円、和歌山442万円、福岡439万円、香川438万円、宮城435万円、石川434万円
徳島427万円、岡山425万円、山口423万円、富山421万円、愛媛419万円、福井415万円
福島413万円、北海道410万円、長崎402万円、新潟401万円、島根394万円、熊本388万円
高知388万円、大分386万円、鹿児島382万円、佐賀381万円、山形373万円、鳥取373万円
宮崎368万円、岩手368万円、秋田361万円、沖縄343万円、青森335万円


229:名無しさん@引く手あまた
09/09/21 14:30:05 hY6HzpOf0
>>228
ハローワークに求人を出すような零細企業では全国平均はおろか、
徳島県の平均年収(427万円)もいかないってことだな。。。

230:名無しさん@引く手あまた
09/09/21 20:39:15 nO+b71A70
みんなどんなところで働きたいですか?
政権交代したことだし、理想を語ってみませんか?

231:名無しさん@引く手あまた
09/09/21 23:13:30 tXGTQTFMO
>>230
理想を言えば、仕事を続けれる限り技術を磨き続けていける仕事
欲を言えばキリが無いから、とりあえず手取りは18万ぐらいで、自分の仕事に責任とプライドを持てる仕事に就きたいです。

本当に理想だw

232:名無しさん@引く手あまた
09/09/22 14:00:02 8SX7FJ3S0
>>231
手取り18万が理想とは
なんという境遇になってしまったんだ
何らかの理由で失業してしまうと
ここまで厳しいものになってしまうのか

働く意欲があり それなりの経験もある人々が
長い失業生活を送っている
国家の損失じゃ
早く失業率を下げるよう 政府はがんばってくれ

233:名無しさん@引く手あまた
09/09/22 14:14:33 GM/tTWWZ0
>>172>>173
さっさと徳島なんて出ようぜ。
結婚してるならまだしも。独身者で無職だったらおればおるほどドン底落ちてくぞ。
メリットなんぞ全くない。

234:名無しさん@引く手あまた
09/09/22 16:57:21 21lrW72w0
>>230
鳩山恐慌が来るかもしれんのに
なんてお花畑wwwwww

235:名無しさん@引く手あまた
09/09/22 17:23:53 PsoGVaw7O
県外に行っても変わらんよ
動かずに県内でいる方が賢明

236:名無しさん@引く手あまた
09/09/22 18:31:58 8SX7FJ3S0
>>234
「鳩山恐慌が来るかもしれんのに 」
かもしれん、って
なんて臆病なやつだ

滅び往くニッポンの伝統=ジミントーと共に
くたばってしまえ
早く消えろ
わははは

237:名無しさん@引く手あまた
09/09/22 22:18:16 8SX7FJ3S0
徳島に見切りをつけて 県外へ出よう
という書込みを 時々見る
定期的に現れる

で言ってる本人は どこに居るのか?
県外なのか? 県外でうまくやっているのか

こんな田舎から出ようぜ
なんていかにも田舎もんの発想やな

医師薬科、技術系の経験者でもない者が
のこのこ県外に出てもなあ
そんなイナカモンをどこが雇うのか
競争率に勝てるのか

オレは10年以上 東海、関西でいたけど
今の状況だからこそ 県外行きは勧めない

238:名無しさん@引く手あまた
09/09/22 22:54:10 atdKeB4yO
結婚しなかったら月収15万円でも余裕で生活できるよ

つまり徳島県で働くなら結婚は諦めようって事

239:名無しさん@引く手あまた
09/09/23 07:31:41 MV1go8Ih0
そうだよエライ人だって
「金がないなら結婚はやめといたほうがいい」といってるし

240:名無しさん@引く手あまた
09/09/23 07:45:04 dAQXTDIE0
阿南土地改良区がハロワで臨時職員募集してた

241:名無しさん@引く手あまた
09/09/23 10:28:57 oJUvbCyA0
>>235
県外に出るというのが単なる逆境からくる現実逃避なのか、
それとも冷静に希望職種、優先順位(何を得て何を失うか)
かんがみての判断なのかは考える必要があるな。。。


242:名無しさん@引く手あまた
09/09/23 11:01:33 h8jG6pt2O
県外行くなら30歳以下で貯金200万持ってるくらいでないと厳しい
大阪名古屋福岡広島も壊滅だから東京しかないね
東京も失業者であふれてるから求人は多くてもハイスペックじゃないと勝ち残れないよ
底辺職でも徳島の一般リーマンと同収入だから、中卒清掃員の仕事で我慢できたら、結婚なしなら最低限のシティーライフ(笑)おくれるよ
ミジメだけどね

243:名無しさん@引く手あまた
09/09/23 20:29:15 w4wqYsOMO
やっと明日から就職活動できる。金が厳しい…

244:名無しさん@引く手あまた
09/09/23 20:48:58 EZ+OyQytO
俺はもう会社辞職するわ もう毎日が奴隷だよ

245:名無しさん@引く手あまた
09/09/23 20:51:23 EZ+OyQytO
私は過去、リサイクル業務についていました。ヤバい会社だった 早く摘発して欲しいもんだ

246:名無しさん@引く手あまた
09/09/23 21:05:59 THiCBHQRO
>>245
その会社って今も求人を出してる会社ですか?

明日、応募しようと思ってるのがリサイクル業なので気になりました…

247:名無しさん@引く手あまた
09/09/23 21:27:04 EZ+OyQytO
>>246それは知りませんが会社は市内に近いですかね?

248:名無しさん@引く手あまた
09/09/23 21:30:10 THiCBHQRO
>>247
近いと言えば近いです…
もしかしたらヤバいですかねぇ?

249:名無しさん@引く手あまた
09/09/23 21:33:21 EZ+OyQytO
リサイクル業は先々良いと思ったのですが、止めた方がいいよ ゴミ扱いだぜ 人間として生きたいなら他所がいい

250:名無しさん@引く手あまた
09/09/23 21:36:24 THiCBHQRO
俺も先々を考えて受けようと思ってましたが、そう言われたら随分と前から募集が出たままなんですよね…

やっぱり応募はやめときます
ご忠告ありがとうございましたm(__)m

251:名無しさん@引く手あまた
09/09/24 01:42:55 UlAJw2p90
ハロワの求人全然増えないなぁ。。。

252:名無しさん@引く手あまた
09/09/24 11:04:21 podf4dTUO
転職諦めて某政党に頼んで役所で大芝居して生活保護もらえ。もらえるようになったら車買おうが何しようが簡単には打ち切りされたりしないから。

253:名無しさん@引く手あまた
09/09/24 14:32:27 e6k9SRR40
>>197
俺もUターン組(家業継承)。確実にワースト5に入る貧乏県だと思う。

Uターン前は不思議だった。なんで徳島がここまで貧しいのか。
自然など田舎の長所が揃っていて、しかも京阪神に近いという好立地。
戻ってきてみて理由が分かった。要するに、人間の程度が低い。
こつこつ努力するのが嫌い。社会の初歩的なルールを守るのも嫌い。

>>200
徳島で居続けるっていうか、県外で通用しない人間が居残ったんでは?
結果として、徳島がスラム化しつつある気がする。
雇用も含めて早く何とかせんと、このうえ治安が悪化したら終りやな。

>>215
「ギスギス」かなぁ・・・「ナアナア」がひどくて困ってるよ。
「きちんと契約を守れ!」と心の中で叫ぶことが度々。

254:名無しさん@引く手あまた
09/09/25 09:28:59 htzbQvi9O
今日もなかなか厳しいですね…

みなさんは応募する求人が無い時はどうしてますか?

255:名無しさん@引く手あまた
09/09/25 12:24:56 ghaYT8UO0
地元が徳島で今大学三年生。
大学は県外なんだが徳島で就活しようとしてる俺って無謀?


256:名無しさん@引く手あまた
09/09/25 14:43:51 Q5UMC3ZgO
個人的には無謀かと思うが県内の大手企業に就職できるなら
徳島でもアリとも思う

257:名無しさん@引く手あまた
09/09/25 16:34:11 aIzJvlVq0
>>255
なかなかないぞー
がんばれー

あと、まだ君は転職いたを見るのは早いかもしれんが、あくまで参考までにみて勉強してみたらいいと思う

258:名無しさん@引く手あまた
09/09/25 19:47:57 LBYZ3kUi0
さっきNHKの全国ニュースでやっていたが、
2008年の民間企業の平均所得が440万円(税込)とのこと。

でも徳島県で年収440万円(税込)以上貰えるのって
金融や製薬、マスコミ、メーカーを含めて県内で30社
くらいじゃないか。。。

259:名無しさん@引く手あまた
09/09/25 21:02:38 U0bKOErU0
平均所得なんてここまで格差があったら、あんまり参考にならないと思うな。

260:名無しさん@引く手あまた
09/09/25 22:01:40 9qa50lKR0
徳大工学部3回生。
学内ウロウロしてる業者に就職しようかと考えてる、、、
なんか派手な営業車のトコ。
どうだろ、、、?

261:名無しさん@引く手あまた
09/09/25 22:23:03 zBYYyW200
今年就職活動をしましたが、本当に徳島は会社が少なくてきつかったです。
年収440万超える会社なんて数えるほどしかありません。

262:名無しさん@引く手あまた
09/09/26 00:06:05 +MSakf110
日本フネ○ってブラックで決定ですか?
パワハラがひどいようで、元社員から特に営業はサイクルが短いと聞きました。
九州の営業所が有名らしいけど、工場や本社は大丈夫かな?
コネで話きたんだけど悩んでます。
売上げも激減してるし、将来性ないブラックと思うべきか?
地元では比較的優良企業だからなー。

263:名無しさん@引く手あまた
09/09/26 13:00:49 nhjLh5EC0
>>257
ありがとう!
参考にしてみるよ!

264:名無しさん@引く手あまた
09/09/26 14:31:31 ELm/sOyL0
>>260
徳島では普通の会社かもしれんけど
県外の有名企業と比較したら待遇は劣悪だよ、徳島は基本的にブラック企業ばかり

県内企業は滑り止めに受けて、本命は県外の有名企業受けてみたら?
勝負するなら何でも中心でやったほうがいいよ
大企業でしか学べない事もあるし


265:名無しさん@引く手あまた
09/09/26 17:13:22 OZfZ8wgr0
ホントにまともな仕事無いよね。前職辞めてから長期求職中だ…
まあ実家の農業手伝ってるから履歴書や精神的には楽だが

266:名無しさん@引く手あまた
09/09/26 17:26:24 34li5df1O
みんな恵まれているね。
俺なんて、年は35歳
資格なし、学歴なしで
社会的に抹殺されそう…

267:名無しさん@引く手あまた
09/09/26 18:10:13 3vSA1qjMO
>>262営業のコネか? 工員ならマシだぞ。

268:名無しさん@引く手あまた
09/09/26 18:37:12 PQB1j4y60
>>260
新卒というブランドをそんなところで無駄遣いするなよ。後々後悔することになる。
徳大のレベルでも「地方国立」。
学校ブランドだったら、都内に来ればMARCHと同じぐらいの力を発揮すると思うよ。

徳島県内だったら、大塚・日亜以外はやめとけ。

269:名無しさん@引く手あまた
09/09/26 19:16:32 Y2OnyTdO0
どことは言わないが
ハローワークで職務中にネットサーフィンやったりマージャンやったりしてる。
軽いネットサーフィンならともかく、マージャンって凄いな。
周知の事実なのか?
徳島市の清●の連中が3時からマージャンやってたのは知ったけど。



270:名無しさん@引く手あまた
09/09/26 21:34:21 ELm/sOyL0
日亜も辞めといたほうがいいんじゃね
価格競争とかで中国メーカーに負けるかジリ貧になりそう

271:名無しさん@引く手あまた
09/09/27 00:19:12 /3TXpUYIO
>>262
俺は2年前まで福岡で某アルミメーカーの営業してたが、当時のここの営業担当がいつも身内(しかも上司)のことボロクソ言ってたな。
自分は本社に顔きくからムカつく新卒や中途も簡単に辞めさせられると言うようなひどい奴だったよ。
まだ30半ばのくせに、福岡の次期所長は自分だとも言ってたな?
まだあの糞眼鏡野郎いるかな?

272:名無しさん@引く手あまた
09/09/27 10:42:26 kTlj9oMH0
>>268
260です。
そんなに厳しいところなんですか?
情報あればお願いします。

273:名無しさん@引く手あまた
09/09/27 19:40:08 XvoqvmC30
大塚とか日亜とか雲のまた上。私にとっては。

274:名無しさん@引く手あまた
09/09/27 20:35:31 Q1HV9R5f0
てことはオゾン層?


275:名無しさん@引く手あまた
09/09/28 00:04:34 HqTrCc1V0
徳島に会社なんて存在すんの?



276:名無しさん@引く手あまた
09/09/28 23:27:14 ZTvECQZUO
>>271
その福岡の会社とよく似た会社が徳島にもあるよ。しかも福岡本社のね

そこの頭もかなりの調子乗りで大変だった

277:名無しさん@引く手あまた
09/09/28 23:52:05 AXXkeOeMO
つか、おまえらハイスペックだな
俺なんて、スーツ着るような仕事なんてやったことないぞ

278:名無しさん@引く手あまた
09/09/29 00:19:44 +/qTjbUu0
みんなどんな仕事してるの?

徳島は底辺の会社ばっかり。

279:名無しさん@引く手あまた
09/09/29 07:41:05 gE6Gxlk+O
電気系の修理工事かな。

280:名無しさん@引く手あまた
09/09/29 14:26:12 12AIUJMb0
>>278
大阪で10年間暮らしで徳島にUターンして思ったこと。
徳島県って街中や昼間ランチで飲食店に入っても
都会のようなスーツ姿のホワイトカラーをあまり見かけない。
妙に作業着姿のブルーカラーのおっさんが多い。

徳島にはオフィス街も存在しないしやはりまともな仕事は
都会に出ないとないんだよ。。。

281:名無しさん@引く手あまた
09/09/29 17:43:37 JfohFNHYO
弱電(笑)

282:名無しさん@引く手あまた
09/09/29 22:01:40 6mjOoUeSO
日本フネンはやばいの?

283:名無しさん@引く手あまた
09/09/29 22:08:24 nmHmyTa9O
徳島は職種が少ない

284:名無しさん@引く手あまた
09/09/29 23:13:07 ZRfilUSo0
香川の方がまだまし

285:名無しさん@引く手あまた
09/09/29 23:47:30 p+DTr0/pO
>>282
入れるコネがあるなら入った方がいいんじゃないかな
ハロワの求人の平均よりは条件的に上なんじゃないかと

286:名無しさん@引く手あまた
09/09/30 00:52:09 H46nzepX0
>>280
そりゃ大阪だったら梅田や淀屋橋や本町にはオフィス街が広がってて、エリートビジネスマンが多いと思うけど
徳島なんかまともなとこなんかないしな
俺も就職は関西に行きたい

287:名無しさん@引く手あまた
09/09/30 21:26:02 az3/DtWI0
俺自営業の家庭に育ったので人に雇われて奴隷的拘束を受けるのは
もういいわ。。。

288:名無しさん@引く手あまた
09/09/30 21:38:02 05r7Pg/HO
俺も、大会社の社長の息子やけん
ちまちま働くんが性に合わん
親に金出さして商売やるわ

289:名無しさん@引く手あまた
09/09/30 21:49:05 rP9PpJTKO
>>287
自営業から外れるなよ

自営しかやってなかったら社会的に認められないからな…
もう死にたい…

290:名無しさん@引く手あまた
09/10/01 00:29:05 9cSRz3R00
たぬき知事はいったい何をやっているのか?

早く働き口をつくってくれ!

291:名無しさん@引く手あまた
09/10/01 09:20:34 qnImIodQO
徳島県民は何か変
昔飯泉が自分の金でジャガーかベンツ買おうとして徳島県民がバッシングして阻止したからな

別にフェラーリとかランボルギーニ買うとか言うならわかるが ベンツとかジャガーは普通と思うがな
そんくらい徳島県民は小さい

292:名無しさん@引く手あまた
09/10/01 09:23:30 qnImIodQO
レクサスだった

293:名無しさん@引く手あまた
09/10/01 10:01:42 nGJgZ1OB0
>>291
全国から人が集まっている東京、名古屋、大阪と違って
(東京でも生粋の東京出身者は人口の3割程度)
徳島県は人口の8割以上がローカル(地元民)という
気持ち悪い村社会なので、横並び意識からはみ出した
行為を徹底的に叩くんだよ。。。

294:名無しさん@引く手あまた
09/10/01 11:23:29 CQXhdJmeO
>>291
あれって、レクサスを公用車として税金で買おうとしたから反対されたはず

295:名無しさん@引く手あまた
09/10/01 12:25:27 cFSEDCgF0
>>294
そう。LEDヘッドライトに日亜のLED使ってるからって買おうとした。
自分の車なら別にいいけど、公用車だからなぁ。
プリウスにLED使ってればまた違ったかもね。

スレチでした。

296:名無しさん@引く手あまた
09/10/01 13:09:38 o4RLG4dV0
日亜の契約社員出とるでよ。

297:名無しさん@引く手あまた
09/10/01 13:30:41 Wx2IquEeO
27才求職中
残金3000円
貯金0
 
もう死ぬしかないか
生きるのって難しいね
みんなはがんばってね

298:名無しさん@引く手あまた
09/10/01 14:04:33 CQXhdJmeO
>>297
何かおごって~
吉野家のAセットでいいわよ

299:名無しさん@引く手あまた
09/10/01 21:11:49 8NxcBf6jO
>>297
俺と同い年だな
大学行かなかったのか?

300:名無しさん@引く手あまた
09/10/02 05:43:50 B6Mt8n+J0
最近の若石は、大学行くのが当然なんやから、羨ましいのー

301:名無しさん@引く手あまた
09/10/02 10:52:39 dDMUM1gSO
ハロワの駐車場で車から降りずに居る人ってなんなの?
お陰で空きが出るまでグルグル回ってるんだけど…

302:名無しさん@引く手あまた
09/10/02 11:27:10 XUkE2bQ10
送迎かなにかなんじゃないのかな
旦那がハロワで検索してて嫁が車で待ってるとか


303:名無しさん@引く手あまた
09/10/02 13:37:57 ZEhAJuCtO
君達はどんな職種で探しているの?


304:名無しさん@引く手あまた
09/10/02 15:54:31 ZYGElBSFO
日本フネンは評判悪いみたいね。
とくに福岡のい○うをあそこまで放っておいた人事は能無し。
だから沖縄で架空売上を何年も気がつかない

305:名無しさん@引く手あまた
09/10/02 19:01:57 yIHNjDzZ0
ハロワの入り口の受付によくいる30前後の女二人組、
質問した来訪者が去ってからすぐ、見下した感じで影口言うなよ
 
他にも一応周りに人いるから、せめて勤務時間が終わってからにしろよ
自分達は職についてるから優越感にひたりたいだろうが、一応職務中だろが

306:名無しさん@引く手あまた
09/10/02 21:25:46 1b601uvh0
日亜正社員登場。(就職板にも書き込んだがw)

飯炊けるまで暇だから、応えられる範囲の質問なら答えます。
22時くらいまでかな

307:名無しさん@引く手あまた
09/10/02 22:52:17 MpQvAEwr0
>>306
寝ろ

308:名無しさん@引く手あまた
09/10/02 23:30:40 gkqEW9fB0
>>306
たぶん自分より下を探して安心したいのだろうけど
会社の規模や年収に関係なくサラリーマンって
「奴隷的拘束」の側面があるからなw

309:名無しさん@引く手あまた
09/10/03 00:06:48 l2zz/ikz0
>>306

目的は優越感か?

2chの中で?



310:名無しさん@引く手あまた
09/10/03 01:39:36 rQwtmeQyO
>>306
謙虚さがまるでない、偉そうですね。

たいした会社でもないのになんで偉そうなんですか?

311:名無しさん@引く手あまた
09/10/03 01:50:19 qVRODXh4O
ふとんです 

なかなか再就職は厳しいです。

312:名無しさん@引く手あまた
09/10/03 01:53:06 WMFZmo6WO
日亜は別に興味無いから出てってくれ

313:名無しさん@引く手あまた
09/10/03 04:07:33 VGy4ReqqO
>>306
質問いいですか? 







ロッカールームにウンコおちてるか?w

314:名無しさん@引く手あまた
09/10/03 12:05:17 CdRBGbTf0
ここを見ている人、プライドはいらないが自尊心に悪影響を
及ぼす人や書き込みは見ないほうがいいぞ。

じゃないと生きていくチカラや就活のモチベーションが下がるから。。。

315:名無しさん@引く手あまた
09/10/03 19:09:33 NGxGACqOO
日本フネンよりひどい会社はもはや存在しない

316:名無しさん@引く手あまた
09/10/04 15:30:29 GTJ6iCJdO
葬儀屋はどうなんだろう?

317:名無しさん@引く手あまた
09/10/04 16:14:52 nGDK0MFe0
東京で働いてたけど会社倒産してから
職が見つからん。。
多数の応募者から勝ち抜けるスキルが
ない。都会も田舎も厳しすぎるよ、、、

318:名無しさん@引く手あまた
09/10/04 19:00:10 86FLFASa0
>>317
年収いくらくらいでした?

319:名無しさん@引く手あまた
09/10/04 20:35:56 nGDK0MFe0
300ちょっと位

320:名無しさん@引く手あまた
09/10/04 20:41:30 iCzxv9wxO
諦めモードじゃ。当分バイトでもやるかな


321:名無しさん@引く手あまた
09/10/05 09:00:30 rVnVzYgtO
求人増えないねぇ…

322:名無しさん@引く手あまた
09/10/05 15:23:31 SA0wR3Si0
>>317
東京・・・地方と比べて求人数(会社数)は多いが求職者数(ライバル)
     も多い。
徳島・・・都会と比べて求人数(会社数)は少ないが求職者数(ライバル)
     も少ない。

それぞれ一長一短あるがどちらが就活しやすいのだろうね。。。

323:名無しさん@引く手あまた
09/10/05 19:25:07 q48ZIvpZ0
>>322
前社が倒産という痛い目合わされたから、
二の足踏むまいと、いいとこ狙うんだけどね
やっぱ皆考えてることは一緒で、そういうとこに
は50人以上とか、多いと100人近く応募が
あるようだ。んで採用枠はせいぜい2人とかさ。
よっぽどの秀でたスキルが無い限り、こんなもん通らんよ。



324:名無しさん@引く手あまた
09/10/06 02:20:24 vfzEItIGO
どの道、何か資格なり肩書と実力がなかったら厳しいわ。


325:名無しさん@引く手あまた
09/10/06 16:12:29 Gsoady900
徳島って雇用や経済以外に都会と比べて精神的に貧しい人間が
多いよな。。。

一度でも就学や就職で県外に出た人は分かると思うけど、
生きていくうえで「環境」って人格に影響するよな。。。

326:名無しさん@引く手あまた
09/10/06 17:20:28 vfzEItIGO
子供のまま、おっさんやおばさんになっとるような感じやからね。
徳島で尊敬できるような人に出会ったことがない


327:名無しさん@引く手あまた
09/10/06 20:17:39 0f1bvvxQ0
>>325
正直、徳島に生まれてきた事をかなりハンデに感じてる。
県外に出た友人多いし、徳島で友達と言える人はほとんどいないよ。

>>326

>徳島で尊敬できるような人に出会ったことがない

人間関係とかで苦労しなかった?
俺もそんな感じだな。

328:名無しさん@引く手あまた
09/10/06 21:50:52 E2rpwXObO
給料月23万円貰えるけど人間関係が最悪な職場と
給料月13万円だけど人間関係も良いまたは無い職場

どっちがいい?

329:名無しさん@引く手あまた
09/10/07 02:20:55 tDY7cJ050
>>328
23万のほうじゃね
10万の差は大きいと思うが
 
人間関係は、
10万余分にもらってマゾ役してると割りきればいいんじゃね
相手に好人物期待してるから、言われた事にショックを受ける

330:名無しさん@引く手あまた
09/10/07 08:38:17 JXYUl/gQO
13万はないだろ

331:名無しさん@引く手あまた
09/10/07 08:53:45 psePqK6d0
同じ10万円の差でも
これが人間関係最悪の27万と人間関係良好の17万なのだったら
人間関係のいい方を選ぶな


332:名無しさん@引く手あまた
09/10/07 11:52:03 Rw10TGGVO
職種にもよるだろ。人間関係悪くても、いろんな人とうまくやっていかなあかんような仕事はキツイよ。
製造とかは人間関係悪くても、あまり気にならんし

333:名無しさん@引く手あまた
09/10/07 13:20:29 YNmInyeR0
もう人生あきらめるわ。
一生フリーターでもいい
最終は生活保護もらう

334:名無しさん@引く手あまた
09/10/07 17:41:14 sLVj/CboO
明日台風だから就活休みっ

335:名無しさん@引く手あまた
09/10/07 23:37:35 D6yz6cxI0
>>325
>徳島って雇用や経済以外に都会と比べて精神的に貧しい人間が
多いよな。。。

このスレ見れば良く分かるだろうよ。
転職板の数あるスレの中でも(様々な角度から見て)最もレベルが低い。
あんたの言ってることは正解だ。

336:ふとん
09/10/08 00:35:15 K21iS9R30
台風~ おふとん ふっとぶ 無職~

337:MJ
09/10/08 01:23:23 CE0ieJg60
>>325
精神的に貧しい人が多いのは,徳島だけじゃないですよ.
自分の経験だと,
神奈川県,愛知県,兵庫県,大阪府,福岡県
とかヒデエ地域がありました.

徳島は低値安定みたいな感じ.
人口の多いところは,上下の幅が広い.
とてつもなくイタイ連中がおる.
トクシマ人がかなりまともだと思えるほどです.

県外に出て,いろんな人を見てくるのもいいと思います.

338:名無しさん@引く手あまた
09/10/08 02:50:37 xXXLId3h0
大阪いるけど間違いなく徳島の方がいいよ

のんびりしてて>>>最高<<<

339:名無しさん@引く手あまた
09/10/08 13:01:59 p3HQ2WYXO
>>334
就活できるからよかったね。

340:名無しさん@引く手あまた
09/10/08 15:53:00 neOVezen0
>>325-327
俺もそう思う。環境というのか県民性というのか。
徳島人は「今とりあえず楽をすること」への執着が強いと感じる。
少しでも面倒だと、ニヤニヤ笑って「まぁええでぇ」で済ませる。

相手が“純徳島人で馬鹿で貧乏”なら、適当に話を合わせるだけ。
荒らしはスルーと同じで、とにかく関わらないのがいい。

341:名無しさん@引く手あまた
09/10/08 17:37:35 FQdnL1pfO
>>340
あとげんなりするのが
馬鹿が俺と話しをした後に、数メートル離れた場所で他人と話しをしてて
何言ってるかというと俺の悪口(笑)
これみよがしではなくてナチュラルに悪口が言いたくて言ってる
純徳島県人の高卒課長
死んで欲しい(笑)
だいたい地場企業に勤める高卒のオッサンってこのレベルじゃない?

342:名無しさん@引く手あまた
09/10/08 17:43:09 GPoHBRIg0
>>340
>>327だけどレスありがとう。
自分だけが感じてたんじゃないんだと思った。
「楽すること」は俺も特に感じてる。
求人とか見ても企業は楽してハイスペックな人材求めてると思う。

会社が倒産して徳島に戻ってきたけど、
徳島に残った人の中で友達と言える友人がほとんど居ない。
むしろ徳島出てから親しい友人が出来た。

俺は徳島県北部出身だけど、こんな印象がある。
・自分と違う人間はすぐに見下す
・何かと面倒な事は人に任せる
・真面目で誠実よりも適当で体育会系が好まれる
・自分より下を見て優越感に浸りたがる

343:名無しさん@引く手あまた
09/10/08 20:23:59 4340KmmP0
もうひとつ、自分に不利益がなくても他人の成功は邪魔したがる

344:名無しさん@引く手あまた
09/10/08 20:33:50 iYCrWqqv0
あーわかるわかるwww

道路上における運転にも同じような事がいえる

345:名無しさん@引く手あまた
09/10/08 20:37:45 p3HQ2WYXO
>>343
わかる。なんで足を引っ張るようなことするんだろうか

346:名無しさん@引く手あまた
09/10/08 20:59:14 EwFqFMCUO
他人の成功(出世)が妬ましいんじゃね?
意地汚いよ徳島人は

347:名無しさん@引く手あまた
09/10/08 21:14:33 PaWITcnZ0
徳島のことが嫌いなのなら出て行き。
もっとギスギスした標準語みたいなのがいいのなら、そっちへお行き。

348:名無しさん@引く手あまた
09/10/08 23:00:39 OD04kgHvO
>>341
学生時代にもそういう奴いたわ。
社会人になっても気にいらない奴をパワハラで辞めさせたり、鬱病にさせたりしてるんだろうね。
マジで終わってるね、その高卒クソ上司。

349:名無しさん@引く手あまた
09/10/08 23:35:00 z74K8koz0
田舎では多いね

特に高校卒業してから一度も県外出ずに実家で暮らしてオッサンになった連中に多い


350:名無しさん@引く手あまた
09/10/09 00:00:17 j/oNpZRF0
あと道路に軍手をよく落とす


351:名無しさん@引く手あまた
09/10/09 00:32:58 QBwC4edSO
会社の公認第一人称が『わい』

わい知らん!
わいの言うこと聞けんのか?
わいに言わんとって!

純徳島県人って低年齢で知能が止まってる

小学生高学年レベルの職場で明日も頑張るぞ~

352:名無しさん@引く手あまた
09/10/09 08:22:09 pTkmdybl0
>>351

>わい知らん!
>わいに言わんとって!

確かにそう言ってる奴おるw
肝心なところは人任せで文句はいっちょまえにいう奴。
責任も管理能力も無いんだろうね。

353:名無しさん@引く手あまた
09/10/09 12:25:12 ffDG56dEO
波美でも内定もらったというのにおまいらときたら…

354:名無しさん@引く手あまた
09/10/09 15:06:15 LCtrzPMjO
他県を美化しとるけど、 他も場所(土地柄)によったら
徳島よりヒドイ所あるぞ
徳島は基本、田舎気質やから、そこを上手に利用すれば
うまいことやれるぞ
ある意味、都会より単純やから簡単

355:名無しさん@引く手あまた
09/10/09 16:50:49 i+pN5+mW0
>>354
全国から人が集まっている都会と違って徳島は小売店や飲食店、
医療機関を受診するのも価格の安さや世間の評判より
「知り合いがやっている店(病院)」や「○○さん知っとう~けんいこ~」
が優先されるからな。。。

徳島で自営業をするなら「地域密着」がキーワードかも。。。

356:名無しさん@引く手あまた
09/10/09 17:11:56 ej7LPfrY0
29cmくらいのサイズの大きな靴を買いに行く
店主「あー今は置いてないんですよね」ここまではどこでも一緒だけど、その後に続く言葉は
大阪にいた頃は「今はありませんがすぐに取寄せることができます」
徳島では「ウチにはないから他所あたってください」

357:名無しさん@引く手あまた
09/10/09 18:34:32 Sg/YrzK50
未だに殿様商売の店が多すぎるよね。



358:名無しさん@引く手あまた
09/10/09 19:09:53 LCtrzPMjO
皆の言ってる事はわかるけど、徳島の人は都会ほどシビアに人を見てないから楽じゃない?

359:名無しさん@引く手あまた
09/10/09 19:30:16 pTkmdybl0
>358
いや、そういう単純な見方・考え方しか持てないから
>>341 >>351みたいに苦しんでるんだと思う。

360:名無しさん@引く手あまた
09/10/09 19:51:23 YWqq4Eqt0
別に良いんじゃないの?
確かに徳島の人はのんびりしてる人が多いけど、
それは長所でもあり短所でもある。
徳島が合わないなら他の県に行けばいいだけのこと。
他所の県や都会にはまた別の長所でもあり短所があるわけで。
住めば都、とも言うしな。

というかここ転職板だよなww?

361:名無しさん@引く手あまた
09/10/09 21:25:23 RVo+Tti70
まあそんなのんびりした県だから仕事が出来なくても上に媚びへつらってる
だけの無能な奴が普通に出世してしまうんよね。
そのつけは常識のある部下に回ってきてなぜか俺たちが苦しむっていう、、、
高卒ブームなこのスレだから言うけど我が社には高卒学閥がある(笑)
大学じゃないよ、高校の学閥だよ(笑)(笑)

362:名無しさん@引く手あまた
09/10/09 22:51:01 XtVSwv9R0
正直、県外に転職したいって奴大勢いるだろ


363:名無しさん@引く手あまた
09/10/09 23:33:26 UuAg4f7RO
一連のレス見て思ったけど、

1.徳島の街や人間が大好きという感性
2.仕事や給与にこだわらない無欲さ
3.会社と従業員に疑問を持たない従順さ

これらが満たしてないと徳島の転職は無理なんじゃないかと感じてる…。

364:名無しさん@引く手あまた
09/10/10 00:16:40 auw9pbCb0
経営者はほとんどお山の大将だからな。>>363の3とかはほんと大切だよな。

365:名無しさん@引く手あまた
09/10/10 12:32:36 jKIqI1g6O
みんな職場に殺意持ってる奴いる?
俺は5人ほど。
仕事を丸投げしてきて自分は悠々タバコ吸って嫌味たらたら言うくそ野郎
公務員より休んで音信不通になる
本当にSATUGAIしてやりたいよ

366:名無しさん@引く手あまた
09/10/10 14:12:44 F0LdJdskO
ナメられてるんだよ。

367:名無しさん@引く手あまた
09/10/10 15:01:42 jKIqI1g6O
>>366
いや、50近い上司なんだけど(笑)
ナメるナメないの問題じゃないだろ

368:名無しさん@引く手あまた
09/10/10 15:10:03 /e5mYVLPO
派遣で一年ぐらい仕事してたんだけど機械の入れ替えとかで一ヶ月休みと言われました。働きたいのに会社都合で休みにされた場合は賃金の保証とかはないんですかね?

369:名無しさん@引く手あまた
09/10/10 15:24:48 F0LdJdskO
>>367
あっそ、それは失礼。
>>368
休業保障してもらえる、 月収の60%くらいは貰えるんちゃうのかな。

つか、テレビで国会議員のやっているけど
43歳フリーターだった独身のおばさんが
棚ぼた当選で年収2200万って!
しかも、非課税の現金を毎月100万支給されたり
民間ではありえませんな(怒)

370:名無しさん@引く手あまた
09/10/10 20:11:12 rhwhhCZa0
>>369 お前も民主党の比例に入れてもらえばよかったのに

371:名無しさん@引く手あまた
09/10/10 20:22:14 /e5mYVLPO
>>369 ありがとう。

372:名無しさん@引く手あまた
09/10/13 07:20:36 t9tf0QthO
求人増えてる?
やっぱり営業が多い?

373:名無しさん@引く手あまた
09/10/13 13:16:28 0Ia8+DdFO
求人雑誌とか、もっと取りやすい所に置いてくれよ。
コンビニに入って、何も買わずに求人雑誌だけ取ってくるなんて
俺にはできんわ


374:名無しさん@引く手あまた
09/10/13 19:07:15 wkKrJWyPO
俺なんか深夜徘廻しながら外に設置してあるやつ取ってきてるぜ、コンビニなんて随分行って無いわ

375:名無しさん@引く手あまた
09/10/13 23:20:20 0Ia8+DdFO
求人雑誌(てんまが、QStyle)取ってきたけど少ないですね…。最近、NHK見てたら専門家みたいな人が緊急雇用対策などで雇用状態は良くなってきた(右肩上がり)、みたいに言って
次は介護に力を入れるべきみたいに発言していました
みなさん、どう思いますか?
雇用状態は良くなってきていると言えるのでしょうか?

376:名無しさん@引く手あまた
09/10/14 00:40:37 YFDeVexqO
緊急雇用なんて一時の雨宿りにすぎない
しかも一回しか出来ないから出来ればしない方がいい

377:名無しさん@引く手あまた
09/10/14 09:14:36 5cBpX+X90
>>361
喧嘩を売る発言ではないけど、
コビ売ってへつらっていくのは、能力のひとつ
人間社会全体に言えると思うけど、
勝ち上がっていく為の大きな手段やと思うで
 
仕事は人間関係と言われるぐらいやから、
馬鹿にせず少しは見習うぐらいの価値はあると思うけど


378:名無しさん@引く手あまた
09/10/14 12:18:44 xcb7wKjMO
>>377
あくまで自分がやるべき仕事をしてから媚びへつらえばいいんじゃないかな。
仕事を他人に投げ出して媚びへつらってるから非難されているのでは。
そんな人間が出世しているから低レベルな会社と呆れているのでは?
しかし本当に高卒学閥がある会社なんてあるの?
○○高校卒業なら出世コースとかネタでしょ?

379:名無しさん@引く手あまた
09/10/14 21:43:38 D96Nef/SO
明日からアスティ徳島でビジネスチャレンジメッセ

380:名無しさん@引く手あまた
09/10/14 21:53:51 hjEUWjUXO
学閥が許されるのは、東大、京大だけだろ
後は糞
Fランなんて履歴書に書くのも恥辱

381:名無しさん@引く手あまた
09/10/14 23:27:23 z06C4Tls0
>>380
早稲田ばかにすんな
この高卒工員がwww

382:名無しさん@引く手あまた
09/10/15 07:13:25 jNYUZpgQO
俺は徳島文理大学だ。まあ高卒なんかあごでつかってやるぜ。

383:名無しさん@引く手あまた
09/10/15 08:02:24 hCOsehOpO
俺は阿南高専卒だ。
高卒なんてあごで使ってやるぜ!

384:ふとん
09/10/15 08:13:05 SX7uRhXC0
お祈~り ふっとんが しめるぜ 無職~

385:名無しさん@引く手あまた
09/10/15 13:27:43 2udQ7FK80
生きていくための最後の手段はプライドや自尊心を捨てて
都会に出稼ぎに出て工場派遣労働者か警備員か雲助(タクシー)
しかないな。。。


386:名無しさん@引く手あまた
09/10/15 14:04:40 mEozDY//O
↑徳島でも警備員は募集してるよ。
夜勤で9千だったかな。
こないだ電話したけど、相手がタメ口で喋り方が気に入らなかったから面接に行く気にもならんかったなー。
あと、住み込み派遣は寮費を篦棒に取られるから
手元にあまり残りませんよ
寮費月4万5千が平均的かな+光熱費+社会保険など引かれたら
手取りで15万位しか残らない…。
下手したら、寮の備品3千取られるとこもある。
部屋はかなりボロで壁が薄い。
俺は借金があるから15万では生活できなかったけど、借金がなければ
いいかもね


387:名無しさん@引く手あまた
09/10/15 14:31:43 VY7GcZ8v0
高松市出身で、1980年代に徳島市に引っ越してきて中学高校に通った。
15年ほど関西で大学~会社員。数年前にまた徳島市へ。

今や、雇用を含めてヒト・モノ・カネの全ての面で終ってない?
2000年に秋田市へ行った時に感じたけど、今の徳島と同じ。
秋田で当り前だった「県内に仕事はない」状態かと。

あとおまけ。昭和の頃と変わったこと3点。

その1。ぼんやりした穏やかな県民性みたいなのが無くなった。
若い人はもちろん、おっちゃんおばちゃんまでギスギスしてて嫌味。

その2。とにかくデブが増えた。これには本当に驚いた。
小太りが当たり前になってる。徳島人の食生活に何が起きた?

その3。吉本興業の芸人が使っている「吉本弁」を使う人が増えた。
あれは普通の大阪弁ではないし、しかも徳島弁が混じって、かなり変。


388:名無しさん@引く手あまた
09/10/15 15:09:21 an4d34Ea0
東京に住んでるが、34で
春に会社倒産くらってここまで40連敗位しておりま。
一昔前はこんなことありえんかったのに…

いま上京考えてる人は踏みとどまった方が良いかも。
時期が悪すぎる。
徳島も職ないだろうが、とりあえず命の保証はあるから。

389:名無しさん@引く手あまた
09/10/15 22:00:03 QTJPt52E0
>>388
それでも徳島には帰らないんだね。


390:名無しさん@引く手あまた
09/10/15 22:36:10 2udQ7FK80
>>388
>>徳島も職ないだろうが、とりあえず命の保証はあるから。
重みのあるコトバだな。。。

391:名無しさん@引く手あまた
09/10/15 22:50:28 K3T9IXc30
いのちのほしょう















あるのか?


392:名無しさん@引く手あまた
09/10/15 23:03:18 an4d34Ea0
>>389
とりあえずバイトで約16万。
苦しいが、現状最低限しのげるので…
先の見通しはない

393:名無しさん@引く手あまた
09/10/16 00:44:54 8YJ/PGam0
そりゃ東京の貧乏生活と徳島の貧乏生活なら東京だろ。
文化、環境、インフラ、圧倒的に差があるから。
家賃さえ除けば服、食事、交通、東京の方が安いからね。
その家賃も車持たない東京生活と車の維持費がかかる徳島でとんとんになるし。
徳島の貧乏はただただ貧乏、東京の貧乏は工夫次第で人並みの生活。
上京しないほうがいいよという人は自分は東京からは帰らないでしょ。

394:名無しさん@引く手あまた
09/10/16 01:38:02 u1SjQXuQO
御託はいいから、今日出来ることを精一杯やれ。

395:名無しさん@引く手あまた
09/10/16 02:09:01 vE6+5fso0
俺の場合、親と喧嘩別れして出て来てるいうのがあって実家には戻れない。
それに今までやってきたのがデザイン系の仕事なので、徳島に帰っても
まず職は少ない。いい年だし1つのことしか出来ない不器用なので、
未経験分野に飛び込んで、対応出来るかどうかも不安もある。
なんで、東京にとりあえず食いついている。

確かに物価等は安い、ただやっぱり住居。不安定な状態でいつまで
きっちり家賃が払えるか。
一歩間違えばどうなるか。。命の危険の怖さは常にある。



396:名無しさん@引く手あまた
09/10/16 07:31:51 z8GIzqSlO
>>394の今日精一杯できることは2ちゃんねるで上から目線(笑)
カッコイイね

397:名無しさん@引く手あまた
09/10/16 13:48:42 HvRY7yuA0
家賃も探せば徳島より安いよ

398:名無しさん@引く手あまた
09/10/16 14:58:25 a+xpI6M50
今日職安に行ってきた。日亜が募集してるらしいけど
今のところ、50名ほど応募者がいるらしいね
あそこって、時給がいいけど休みが多いから
あまり稼げないらしいね。
でも、無職よりかはマシか

399:名無しさん@引く手あまた
09/10/16 17:44:17 9ERSChJ00
なんだと!オレもにちあいくぞ!

400:名無しさん@引く手あまた
09/10/16 18:34:13 a+xpI6M50
>>399
補足しとくけど、契約社員な。
で、時給は1200円だったはず
社員となじめれば正社員にもなれるかもしれんぞ
何人採用かは知らんけど、チャレンジしてもいいかもね


401:名無しさん@引く手あまた
09/10/16 20:57:48 5lHswCf9O
ビジネスチャレンジメッセは明日で終わり
就職支援のブースまであるのに話題に出ないな

402:名無しさん@引く手あまた
09/10/17 01:19:26 wqdkWxta0
誰かビジネスチャレンジメッセ行った??

403:名無しさん@引く手あまた
09/10/17 18:53:58 5M9Tl79C0
マジかよ!誰かビジネスチャレンジの情報くれ!


404:名無しさん@引く手あまた
09/10/17 19:22:27 VvlHEpeP0
情報乞食ばっかりやな。
何も情報提供しないのに虫が良すぎるわ。

405:名無しさん@引く手あまた
09/10/17 20:00:19 L4Qj2BFi0
>>387
>その2。とにかくデブが増えた。これには本当に驚いた。
>小太りが当たり前になってる。徳島人の食生活に何が起きた?

糖尿病死亡率ワースト1ってのが全てを物語ってる
食べ物が美味しい、プラス車社会なので運動しない
これじゃ太って当然だと思う


406:名無しさん@引く手あまた
09/10/17 20:49:16 fhNS0nxT0
ほんと歩かないよな。
東京出て来て、昔の3倍は歩いてるよ

407:名無しさん@引く手あまた
09/10/17 21:44:47 QmkqFQz50
>>405-406
あと周りを見てても飲酒や喫煙が多いと思います。
飲食店で必ずと言っていいほど見ます。
職場が喫煙者ばかり、飲み会参加は必須、とかだとかなりやりづらいですね。
車も必須だと間違いなく太ると思います。

408:名無しさん@引く手あまた
09/10/18 01:14:40 y3oMjJmn0
後食べ物たいしておいしくないから。魚が新鮮なだけ。
うまいものなんてほとんど無い。

409:名無しさん@引く手あまた
09/10/18 07:35:24 4fjTXbSP0
深層水ラーメンとかすだちとかあるじゃん

渦潮せんべいや渦潮ビーフストロガノフ



410:名無しさん@引く手あまた
09/10/18 07:53:42 cnFwoy510
徳島は、いまだに飲食店で分煙されてないところがあるってのが信じられない


411:名無しさん@引く手あまた
09/10/18 13:53:12 4zVp8VkR0
企業は新卒か、20代の経験者しか求めてない気がするんだけど…
職安に行っても空求人が多いし
30代の無職は自殺予備軍だな

412:名無しさん@引く手あまた
09/10/18 23:57:39 TyVfkVII0
      _____
    /::::::─三三─\            リアルな話すると 日本人の17人に1人
  /:::::::: ( ○)三(○)\         は自殺で死ぬ。日本の人口1億2000万人
  |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  _____ を平均寿命の80年で割ると推定
   \:::::::::   |r┬-|  ,/ .| |        年間死亡者数は約150万人となる。
   ノ::::::::   `ー'´  \ | |        このうち約10万人が自殺で死ぬつまり 17人に1人は、自殺で死ぬ。

       ____
     /:∪::─ニ三─ヾ          さらに正確な計算をすると、
   /:::::::: ( ○)三(○)\         2008年の日本年間死者数は
  (:::::∪:::::::::: (__人__)::::: i| ____  114万3000人、内 自殺者数は10万人
   \:::::::::    |r┬-| ::::ノ  | |       実に12人に1人の割合で自殺で死ぬ。
   リ::::::::    `ー'´  ::\  | |       クラスに3人は自殺で死ぬ。


       ______        また日本に限って詳しく説明すると、未遂事件
     /:∪::─ニjjニ─ヾ       は既遂事件数の約3.4倍。40代~60代が中心
   /:::li|.:( ○)三 (○)\       月曜が最多で土曜が最少。つまり仕事のス
  (:::||!.:∪::::: (__人__)):::: i| ___トレスで死ぬ。先進国の中では日本がダン
    ):::::::::::::   |r┬-| li::::/  | |   トツ1位。 独の1.8倍、米の2.2倍、
  /:::::::::::::::   `ー ' ::::::ヽ  | |    伊や英の3.4倍。自殺者の7割以上は男であり、女の2.3倍超。
つまり、日本人男性の3.89%およそ8人に1人は自殺で死ぬ。日本人の精神衛生がヤヴァイ。 皆生きるのがツラい。

413:名無しさん@引く手あまた
09/10/19 07:31:01 g9epfYcYO
40歳転職決まりました。

414:名無しさん@引く手あまた
09/10/20 08:40:09 iw+S4NWWO
今日は臨時職員の募集が多いね。

415:名無しさん@引く手あまた
09/10/20 18:43:48 RSNEoAVbO
日亜、受けた人いますか?どんな感じでした?

416:名無しさん@引く手あまた
09/10/20 18:54:12 98EdlFkM0
徳島ってアサヒビールの工場あるんか?

417:名無しさん@引く手あまた
09/10/20 19:50:30 RSNEoAVbO
アサヒビールは工場はないけど、営業所はありますよ

418:名無しさん@引く手あまた
09/10/20 20:34:44 98EdlFkM0
>>417
そうですか。ありがとう!

419:名無しさん@引く手あまた
09/10/20 20:49:08 UcGiUttXO
臨時は多いけど事務職ばっかり…
もうハロワ行くガス代もキツイから家でサイト見てから動く事にした
受けれる求人が無いのに行くと精神的にもキツイし…
本当に限界…

420:名無しさん@引く手あまた
09/10/21 01:06:50 UXzVUqd10
東京で6年程やってきたが、会社倒産後
ここ半年で職にありつけず、Uターンも考えだしている。
俗にいう都落ち…選ばなきゃ、何かしらあるかもしれんが。

徳島にも仕事ないだろうが、こっちでは他にも人に裏切られたり、
色々あってもう精神的に何もかも疲れきった…

421:名無しさん@引く手あまた
09/10/21 02:19:47 s0jp8s1Z0
日亜は新卒とか大卒やスキルないと契約から
ただ日亜経験者じゃないとほぼ契約社員も不採用
要するに切った派遣をまた呼び戻してるだけ
時給は1250な
正社員になるには半年契約して成績よければ一年再度契約してから正社員化
今は殆ど二交代12時間みたいだから金にはこまらんとおもうよ
三交代いれられたらなむいけど

今応募したら次30日に阿南ハロワで契約の採用試験あるみたい

422:名無しさん@引く手あまた
09/10/21 11:39:34 y/6MDBREO
詳しいですね。以前に受けたか、入社してたんですか?

423:名無しさん@引く手あまた
09/10/21 12:08:09 H5Quqt8N0
契約じゃなく正社員のほうで受けたけど受かったよ

424:名無しさん@引く手あまた
09/10/21 14:38:45 y/6MDBREO
なぜ辞めちったんですか?

425:名無しさん@引く手あまた
09/10/21 15:16:11 fj8IN9AM0
工場の仕事なんてだるくてできんだろ

426:名無しさん@引く手あまた
09/10/21 17:51:42 y/6MDBREO
日亜は、俺も契約社員で入社したけど、辞めたなぁ。
配属先にもよるけど、二交替勤務は、ただ仕事だけの人生で終わるような気がします。

427:名無しさん@引く手あまた
09/10/22 14:21:47 W0Le46HO0
無職期間4ヶ月突入。もう金がないわ
俺みたいな状況の人いません?

428:名無しさん@引く手あまた
09/10/22 14:57:25 MP6AGX8rO
俺なんてもう1年だ
毎日無駄に生きてるな

429:名無しさん@引く手あまた
09/10/22 15:23:11 cFpaWv8j0
親はよく許してくれてんな。
俺んとこだと、とっくに追い出されてるよ

430:名無しさん@引く手あまた
09/10/22 15:27:50 W0Le46HO0
>>428
なかなか、仕事ないよね。どんな職種で探しているんですか?

>>429
お前の家と比べるなカス。俺は、仕事してるときは家に金を
5万送っていたから、わざわざ追い込むようなことは言ってこない

431:名無しさん@引く手あまた
09/10/22 17:52:39 cFpaWv8j0
>>430
うっすら皮肉言ってんのを感じたか?
そうムキになるなよボンクラw

432:名無しさん@引く手あまた
09/10/22 18:24:54 W0Le46HO0
>>431
ボンクラはお前だろwww
仕事しなければ親に追い出されるようなクズww
親に金なんて渡してもないんだろうな。
お前、中卒だろ?頭悪そうな文章書き込むな。

433:名無しさん@引く手あまた
09/10/22 18:39:06 APJ5FXEq0
>>432
ネット上で困らせる程度の奴なんかほっときましょう。

それよりもまずはお金尽きる前に
つなぎとして求人雑誌を見て検討してみれば?
電話して即日面接とかも可能と思われます。
ネットだと選考で時間がかかる可能性があります。

434:名無しさん@引く手あまた
09/10/22 19:22:36 dBvB9yQ7O
俺も求人誌とかで、バイトとかのつなぎ就職を検討してますが、飲食関係・コンビニくらいしか選択肢なさそうですね…。

435:名無しさん@引く手あまた
09/10/22 19:24:55 zUNcwlqd0
面接で、あからさまに「ここはつなぎの仕事と考えています」と言っても、採用されるかな?


436:名無しさん@引く手あまた
09/10/22 19:38:48 W0Le46HO0
>>433
そうですね。日払いとかのバイトでつなぎながら
就活します。



437:433
09/10/22 19:56:00 APJ5FXEq0
>>436
求人雑誌は選考基準が比較的低く、ハードルが高くないはずです。
ガテン系が多いかもしれませんが、肉体労働は大抵慣れてきます。
(引越の仕事はちょっと別です)

あと土日祝日勤務可能なら幅が広がると思います。
休日バイトはちょっとしんどいかもしれませんが、
その分平日に面接時間の確保が出来ます。
私も何とかお金稼いでいます。
お互いがんばりましょうね!

438:名無しさん@引く手あまた
09/10/22 20:04:43 dBvB9yQ7O
438>
ありがとうございます。飲食関係は学生時代にバイトしたことあるので、何とかなると思います。

439:名無しさん@引く手あまた
09/10/22 20:26:12 cFpaWv8j0
>>432
えらく病んでるね、可哀想に。
そうやって、まあ2年でも3年でも親に
食わしてもらってるといいよ。
そのうち親が死んだら、遺産入って細々と
暮らしていけるんじゃない?
ニート君なんかかまってる場合じゃないから、
失礼するよ。まあ頑張ってね。



440:名無しさん@引く手あまた
09/10/22 20:38:29 W0Le46HO0
>>437
どうも、ありがとうございます。
やる気がまた出てきました
最近、モチベーション下がり気味なのに
焦操感が強くて、不安になっていたので


441:名無しさん@引く手あまた
09/10/22 23:25:44 8GEQuaFkO
横槍ですまんが、稼いだ金を家に入れるのって当たり前じゃないのか?
今26で手取りが23万だが、10万を家に入れてるぞ。

442:名無しさん@引く手あまた
09/10/23 00:13:16 rQi3ta5RO
ここは無職の人や転職希望者の集まりですから、家にお金を入れるとか、それ以前の問題なんですよ。
申し訳ないですが、在職中の方の常識など語るのはスレ違いですよ。

443:名無しさん@引く手あまた
09/10/23 00:37:10 edvBNtlF0
現在、無職の方は本気で悩んでいることと思います。
在職者にしたら、些細な嫌がらせのつもりかもしれませんが

仕事が決まらない、金銭的にも辛い、今後の不安など
精神的に厳しい状況にある人に対して、心無い書き込みは
ご遠慮くださいませ。





444:名無しさん@引く手あまた
09/10/23 00:45:27 Y2E0suDEO
緊急雇用行ってる人いますか?
私は採用されましたが辞退した口ですが実態を知りたくて… 最近はハロワ以外にアルパやテンマガ、Qスタ見てます
一応大卒ですが風俗ボーイも考えてます(泣)

445:名無しさん@引く手あまた
09/10/23 00:58:37 rQi3ta5RO
緊急雇用、どんなか分からないですが、期間延長なし当然に常雇が望めない求人には、働きながら不安がつきまといそうですね。
俺も大した学歴も資格もない30代ですが、現実はどうあれ希望はだけは無くさないよう就活やってます。きっとうまくあく時がきますよ。

446:名無しさん@引く手あまた
09/10/23 17:44:47 Edux4/aa0
なんで辞退したのさ


447:名無しさん@引く手あまた
09/10/25 13:24:01 58t1Pknk0
日亜の期間社員から正社員になれる確率を教えてください。

448:名無しさん@引く手あまた
09/10/25 13:39:40 BXRF0DQQ0
>>447
いい質問だね。例えていうと
親子三代が同じ誕生日になるくらいの確率じゃないでしょうか。


449:447
09/10/25 13:45:43 58t1Pknk0
>>448
そんなに低いんですか。
それはもう無理ってこと…?
6月採用なら年末には確実にクビですか…?

450:名無しさん@引く手あまた
09/10/25 13:52:12 BXRF0DQQ0
>>449
優秀だったら延長もあるでしょう。
そして、期間工で3年勤めたら正社員になれる法律もあること知ってますよね?
あなたが、現在無職ならチャレンジしてもいいんじゃないでしょうか?


451:名無しさん@引く手あまた
09/10/25 15:41:07 kg/x04spO
元日亜契約社員ですが、優秀であれば更に6ヵ月更新後、1年目で正社員になれる可能性はあります。日亜は受注も回復し生産増加の傾向があるので、この水準で景気がいければ希望をもっていいと思います。
去年、俺が更新を断ったのは、あまりに激務で体を壊したからです。配属にもよりますが、それを覚悟でやるならですが…。

452:名無しさん@引く手あまた
09/10/25 16:23:05 wqHTsxhA0
日亜は工場だから交代の夜勤ばりばりだろうな~

453:名無しさん@引く手あまた
09/10/25 17:59:21 kg/x04spO
そのとおりです。
今、募集してるのは三交替と二交替のみ三交替はまだ少しマシですが…。
二交替は12時間勤務の4勤2休で、立ちっぱなしの部署ばかりなので、まず腰にきます。不規則な生活過ぎてうつ病になる人もいます。
日亜に限ったことではありませんが、夜勤のある会社は、こんな感じです


454:名無しさん@引く手あまた
09/10/25 23:11:00 Bzqpuov/O
フィギュア~を かかえて 寝る寝る 無職~

455:名無しさん@引く手あまた
09/10/26 12:05:20 bKQCbpKI0
>>447労組に入ってヒップホップみたいな格好してメディア使って「社員にせぇ、ゴルァ!!」
と吠えまくったら社員にしてくれるよ。

456:名無しさん@引く手あまた
09/10/26 18:08:08 q4a2RR2BO
しかし偽装請負問題の時でも分かるように、「メディア」「労連」は日亜に一番嫌われるパターンです(笑)


457:名無しさん@引く手あまた
09/10/26 19:40:09 riH5vE+V0
>>453
俺の知り合いの日亜の正社員も鬱になってます。
辞めたいみたいだけど、周りの反対や次の就職先でいまの待遇は得られないなど
悩んでいますね。
俺は、鬱になってまで今の仕事を続けなくてもいいと思うけどね。

458:名無しさん@引く手あまた
09/10/26 20:28:34 q4a2RR2BO
辞めなくても
休職制度を利用したらどうでしょうか?確か日亜には最長6ヵ月の制度あるはず
上司やら同僚は、どう反応するか分かりませんが、深刻化する前に治療&休暇した方が良いと思いますが…。

459:名無しさん@引く手あまた
09/10/26 22:47:10 mqeA6tqX0
>>421
成績ってなに? 営業とかっすかね。

460:名無しさん@引く手あまた
09/10/26 23:19:47 q4a2RR2BO
作業の出来の良さのことです。
ミスなく覚えの良さとでもいいますか…あと業務改善案の提出なるものがあり、上司に業務の効率アップ等のアイデア提案をしなくてはいけません。
これがキチンとできる人=成績のよい人であります。

461:名無しさん@引く手あまた
09/10/27 00:49:03 RXeeE914i
>>423だけど
日亜は正社員というより繋ぎで入る程度でいいとおもうよ
契約でも終わったら30万別にくれるし
3交代なら仕事さがしながらで2交代なら金にかなり余裕できるから後らくでしょ
また保険ももらえるし景気回復の時間稼ぎにもいいんじゃない?
それと最近は体調の問題があるなら3交代限定でも面接時に考慮してくれるし子供がいる人は時間も考慮して部署移動させてくれるよ
入社時に説明してくれる

462:名無しさん@引く手あまた
09/10/27 01:33:25 KCYabyuyO
俺もそれは有りだと思います。
どのみち、応募される方は狭き門を突破せねば!
応募される方、何日か後、内定頂く方共々、頑張って下さい。

463:名無しさん@引く手あまた
09/10/27 02:08:28 nbzhdCbjO
ふいに ふとんが ポカポカ 無職~

464:名無しさん@引く手あまた
09/10/27 16:53:32 KCYabyuyO
明日は阿南で就職面接会。
なんかあまり気合い入んないなぁ…。

465:名無しさん@引く手あまた
09/10/27 19:14:12 Ylz/Y1lrO
日亜本社はキツいらしいですが鳴門は平和ですよ

466:名無しさん@引く手あまた
09/10/27 21:00:28 KCYabyuyO
いやぁ全般的に仕事内容は、本社工場より、辰巳工場の方が圧倒的にキツいでしょう。
鳴門は楽みたいですね。
でも配属先だけでなく、周りの上司・同僚とかも考えて評価しないと…どこの職場にもDQNな奴いますからね。辰巳工場には多い気がします。

467:名無しさん@引く手あまた
09/10/27 22:50:52 3KJiUvp80
もう大塚製薬しかない!
研究員しかない

468:名無しさん@引く手あまた
09/10/27 23:57:26 O4skfpIp0
>>466
以前少しの期間だけ辰巳工場行ってたけど、あそこガラの悪いDQN多いよね
日○化学は工場勤務に地元の奴を優先的に使ってるから、阿南のガラ悪い奴が結構来てる
 
>467の言う研究員じゃなく、工場勤務で考えても○塚製薬のほうが上だが、
○塚の社員の話では、しばらく人は増やさない方向でいくっていう会社の方針みたい
あそこが雇用を増やしてくれれば、ありがたいんだが...

469:名無しさん@引く手あまた
09/10/28 00:18:05 7ho/BkQS0
工場なんて地元のチンピラしか働いてないだろ

470:名無しさん@引く手あまた
09/10/28 00:44:27 cERH9T4XO
やっぱり日亜に関しては阿南市民に限らず辰巳工場は一番の激務地だけあって、DQNは多いです。当時、派遣でも元ヤンやチャラ男も多かったです。
もちろんいい人もいまたけど。
本社工場は、少しのんびりした感じでいい人多かったです。元ヤンみたいなのも見かけませんでした。
鳴門工場は噂でしか知りませんが、楽みたいですね。あと小さな新野工場はあまり分かりませんが、汚れる仕事が多いらしいです。
俺もやっぱり日亜より、企業体質も社員も大塚の方が上だと思います。でも大塚に入社するのは、かなり難関なのでは?

471:名無しさん@引く手あまた
09/10/28 02:31:18 Gk3m1QN6O
くだま~き ふとんで けむたい 無職~

472:名無しさん@引く手あまた
09/10/28 18:48:14 cERH9T4XO
阿南の就職面談会に行ってきたぁ
参加企業10社で、70人くらい応募参加者がいましたよ。

473:名無しさん@引く手あまた
09/10/28 23:49:44 Gk3m1QN6O
どおでもええんぢゃわ この糞ぼけが

474:名無しさん@引く手あまた
09/10/29 16:27:52 tS569GIYO
>>473
公の場で阿波弁使う徳島県民クォリティー(嘲笑)

475:名無しさん@引く手あまた
09/10/29 19:48:27 o7UgPHDnO
2ちゃんは公の場じゃないだろ

476:名無しさん@引く手あまた
09/10/30 03:18:49 jbR9NIA0O
西精巧に履歴書送ったが連絡なし…おまけに求人終了してるし…

477:名無しさん@引く手あまた
09/10/30 18:43:06 JNqarMBJO
職業訓練って受けたら就職に有利ですか?

478:名無しさん@引く手あまた
09/10/30 19:16:02 ZsUIyL3r0

とりあえず、今年度中は正社員を諦めて、バイトを始めた。
女が多い職場なんだが、ほぼ全員がデヴスorz
徳島女に特有の“まん丸顔に激しく低い鼻”ばっかし。
標準体重の俺に「何でほんなに痩せとん?」とか聞かれてもww


479:名無しさん@引く手あまた
09/10/30 19:31:44 M5rrGms2O
バイト先は
飲食関係ですか?

480:名無しさん@引く手あまた
09/10/30 20:16:47 8J25yiK90
>>474
田舎モンの君、これ見てみ。

仙谷議員(徳島人)の国会質問
URLリンク(www.youtube.com)

われわれ徳島などの関西人は、どこ行っても、例え東京でも言葉は変えないの。

これが、真の都会人なの。




 

481:名無しさん@引く手あまた
09/10/30 21:03:35 HMXfyzpu0
われわれ徳島などの関西人は、どこ行っても、例え東京でも言葉は変えないの。

これが、真の都会人なの。

われわれ徳島などの関西人は、どこ行っても、例え東京でも言葉は変えないの。

これが、真の都会人なの。

われわれ徳島などの関西人は、どこ行っても、例え東京でも言葉は変えないの。

これが、真の都会人なの。

われわれ徳島などの関西人は、どこ行っても、例え東京でも言葉は変えないの。

これが、真の都会人なの。

われわれ徳島などの関西人は、どこ行っても、例え東京でも言葉は変えないの。

これが、真の都会人なの。


482:名無しさん@引く手あまた
09/11/01 16:41:37 Ba09Xp8M0
徳島って大塚以外の企業で働くくらいなら
生活保護を受けた方が良さそう

483:名無しさん@引く手あまた
09/11/01 18:06:23 xa6brjBkO
来年もうんこ会社に新卒が入るんですね
大卒新卒で我がうんこ会社に入ってくるって情報収集不足だね
お前ら笑ってられるの今のうちだけだよ
うんこ会社に騙された去年の新卒の独り言でした

484:名無しさん@引く手あまた
09/11/01 20:29:39 a5muwfC10
>>483
どこの会社?

485:名無しさん@引く手あまた
09/11/02 00:21:59 Et+oXJUR0
ここって、普通に勤めてる若い奴ばっか見てねぇ?

このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【愛媛に香川】四国の就職活動【徳島と高知】 [就職]
【踊る阿呆も】徳島のファッション8【お洒落さん】 [ファッション]
徳島県で突発的にオフします 10日目 [offevent]
【徳島】極悪非道連中パート8【阿波】 [アウトロー]
【HONDA】ホンダ エアウェイブ Part33 [車種・メーカー]


486:名無しさん@引く手あまた
09/11/02 00:44:15 Ae15ztV+O
うちの会社も来年新卒入るよ
大学出てうちに来るってあほやなぁ
うちなら四国大学とか短大卒で上等やけど買い手市場やから人事が調子こいて高学歴採用だとよ
高卒オッサンに使われる高学歴っていかにも徳島企業やな

487:名無しさん@引く手あまた
09/11/02 08:14:25 MgmeXzTZ0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【愛媛に香川】四国の就職活動【徳島と高知】 [就職]
【踊る阿呆も】徳島のファッション8【お洒落さん】 [ファッション]
徳島県で突発的にオフします 10日目 [offevent]
【徳島】極悪非道連中パート8【阿波】 [アウトロー]
徳島県 中学生 卓球についてパート2 [卓球]


488:名無しさん@引く手あまた
09/11/02 20:08:49 IX9Aysud0
もうアルバイトで食ってくことを考えたほうが良いんでは・・
もう無理だろ正社員は。
介護とか超低待遇の仕事で妥協できない限り。
信じてればきっと、なんて言い訳はいつまでも通用しない。
現実というものに目をむけなれば。
どうにかなるさ=どうにもならない。


489:名無しさん@引く手あまた
09/11/02 20:12:14 NHmC9GeAO
造船業に勤めてる人いるかな?

490:名無しさん@引く手あまた
09/11/02 23:31:08 MgmeXzTZ0
愛媛で聞いて


491:名無しさん@引く手あまた
09/11/03 00:33:53 gsXEb/C3O
>>488
その超底待遇の介護に就こうとしている俺っていったい(^-^;

492:名無しさん@引く手あまた
09/11/03 05:22:15 gf+NHV2o0
日亜とか大塚じゃないと駄目、だなんて、どこの新卒学生なんな。
平民は、そんなええ所には絶対いけんよ。
もっと普通レベルの話せえ。

493:名無しさん@引く手あまた
09/11/03 05:50:05 rmSEuJweO
警察官や自衛隊とかだったら誰でも入れるんちゃうの?
俺は年齢的に無理だけど

あと、失業保険を貰っている人は職業訓練校に通って、受給期間を延長したら得なんじゃないか?


494:名無しさん@引く手あまた
09/11/03 18:53:44 RSXn2+AoO
みなさん明日ハローワーク行って新着求人が300件くらいありますが驚かないでください

ただの3ヶ月ハローワーク掲載期間が終わって更新しただけだからな
つまり売れ残りの求人だらけな

495:名無しさん@引く手あまた
09/11/03 20:34:00 q0WPKGCK0
今や職業訓練も受講希望者多数で、なかなか受けられない状態です。

ギリギリになると順番待ちとかで、失業保険の受給期間が切れてアウト
ということにもなりかねないので、早めに動くようにしたほうが良いと思います。

というか、仕事やめて離職表提出して、すぐ応募くらいがちょうど良いと思います。

496:名無しさん@引く手あまた
09/11/04 23:49:13 QKixX95MO
ふとんが ポカポカ よおきな 無職!

497:名無しさん@引く手あまた
09/11/04 23:57:59 i9Ef3pDsO
ラーメン屋の東大が募集しとるぞ!
店長になったら、かなり稼げるかもしれんなぁ。


498:名無しさん@引く手あまた
09/11/05 08:42:00 Mktw9yNwO
みんな転職何回目なん?

499:名無しさん@引く手あまた
09/11/05 10:42:12 yt47/We4O
今年二月に入社して夏にボーナス14万もらったんだけどこれは待遇いいほうかな?
ちなみに入って三年目の人と同じぐらいの額です。

500:名無しさん@引く手あまた
09/11/05 10:44:48 ViQi8G3h0
3年目の人は怒ってそうだな


501:名無しさん@引く手あまた
09/11/05 11:10:42 P9t8mMOOO
俺なんて4月に入社でボーナス8千円。
さらに、入社3年経たないとボーナス満額もらえないみたい…
ちなみに、入社3年の人は全体の一割程度しかいない
みんな辞めていく。なぜなら、辞めさせるようにしむけてるから

502:名無しさん@引く手あまた
09/11/05 15:00:39 yt47/We4O
有給休暇はあるの?

503:名無しさん@引く手あまた
09/11/05 15:00:48 pGF8m1H0O
ひどい会社だね
社員を消耗品としか思ってないんですね。
業種はなんですか?もしか、思い切って伏せ字でも会社名、教えて。

504:名無しさん@引く手あまた
09/11/05 15:23:02 P9t8mMOOO
間違えた。3年以上の人は1割もいないです。
ちなみに、職安でいつも募集していますよ
1年間はパート扱いで正社員になれない
らしいです。
法律で規定の人数は必要な仕事なんだけど、いつも人が足りない状態にして人件費削減
パワハラ、低賃金、過酷な労働でみんな辞めていきます。
あと、そこを辞めたら変な噂を流されて県内での再就職は厳しくなります(経営者の顔が広いみたい)
みんなにもこの会社名を知って欲しいけど、こんなところで晒したら
訴えられかねないので、差し控えさせてもらう。
※僕の本音では、誰もそこで働かなくなって潰れて欲しいけどね。

505:名無しさん@引く手あまた
09/11/05 18:35:25 XrcRHyzF0
淡路島に本社がある某ラブホの清掃員に電話で応募してみた。
そしたら、「今日は担当者が不在なので明日電話して下さい」と。
翌日電話したら担当者がいて、「昨日電話した者です」って言ったら、
「なんやお前、働くかどうか決めるのに1日も悩んどったんか?」だって。

その担当者は、他の社員が勤務条件を提示してたと思い込んでたらしい。
どっちにしても、口の利き方を知らない人って何処にでもいるんだね。

506:名無しさん@引く手あまた
09/11/06 00:07:31 OVUfwBfNO
陽気~な 無職は ふとんで ねんねんね~

507:名無しさん@引く手あまた
09/11/06 01:50:28 ihj5G+z/0
>>504
君、4月から働いてるのに「らしいです。」って・・・

508:名無しさん@引く手あまた
09/11/06 13:52:50 83ijWaag0
この数ヶ月ハロワ見てるけど何も無いな…
26才無職だけど、やばいなぁ。

みんな何歳なんだ??

509:名無しさん@引く手あまた
09/11/06 17:23:32 vfXwx7HXO
働かず某政党に頼んで生活保護の不正受給してもらえ
毎日パチンコ行き放題!
車もタバコも吸えるから。

510:名無しさん@引く手あまた
09/11/06 17:44:55 fe0O+pM7O
何とか期限付き契約社員で、内定もらった。
でも年越しのしのぎにしかならんし、
期限切れてからのこと考えると…
36歳、はぁ~~ため息つづくよなぁ


511:名無しさん@引く手あまた
09/11/06 17:51:53 RAqnnHKmO
35過ぎたら、未経験の仕事なんて雇ってくれないよな。いままでやってきた職種がまさか不景気で暇になるとは思わなかった。俺は38歳

512:名無しさん@引く手あまた
09/11/06 19:27:41 a328NXUZO
皆さん苦労してますね 今まで手に職つけてた職種が駄目になって転々としてきましたが不景気の波に勝てそうにもなく、仕事してますが徳島にいても賃金面が良くならないから県外に旅立つ予定です。妻子はこっちに置いて行きまーす。 頑張って生き残りかけましょう

513:名無しさん@引く手あまた
09/11/07 00:20:05 tqwg/D9MO
出稼ぎ状態で、行くんですね
手に職があっても、そんな状態なんですかぁ。俺なんか最近、自信もなし、もちろん手に職もなし。どうすりゃいいんだろ(涙)

514:名無しさん@引く手あまた
09/11/07 07:37:20 cZ1vVZsUO
ふとんです 37歳 軽自動車 携帯 オナホールが神機でつ

515:名無しさん@引く手あまた
09/11/07 14:12:41 KZwjs8GYO
松下印刷ってどんな感じですか?
企業人数とか分かる方いたら教えてください。

516:名無しさん@引く手あまた
09/11/07 14:18:28 L3L80w3G0
年がら年中、ハロワに出してるよなそこ
入れ替わりが激しいんだろうな。
ここに限らず、印刷業界は今の景気
関係無しに今後も相当厳しいぞ

517:名無しさん@引く手あまた
09/11/08 01:33:41 D1uvaTtUO
ブラックだろな。
ハロワ常連だし、悪い噂が絶えんぞ。
元社員の知人より。

518:名無しさん@引く手あまた
09/11/08 01:56:17 CqwQJ1EW0
火曜日に正社員の面接行ったのね。もうこれで20数社目。今まで全部駄目だった。
それで、その日は車でしか行けない大塚製薬近くのところだったんで、母親が仕事を休んで付き添ってくれた。
駐車場の車内に母を待たせて面接してもらった。
出てきたのは社長と人事課長。社長が絵に書いたような悪人顔でさ。
鼻くそほじりながら履歴書見て「職歴なし?あんたもう39だろ?」
「TOEIC900あるっていったって職歴なしは職歴なしだろう?」「うちでそんなの雇うわけないだろ?もう帰ってくれ。
用はないだろ。終わり終わり」
車に戻ると母は面接には触れず、「また明日から寒くなるんだって、今ラジオで行ってた」「ごはん食べて帰ろうか」って。
無言のまま鳴門の美術館近くのメシ屋に入ってカツ丼食べた。
そしたら母親が「受かるといいねー」って言うからさ、俺答えに困っちゃってさ。
で、下向いていろんな言い訳考えた末に正直に「いや、駄目だったんだ、今日も」といった。
母親、「また次も送っていくよ、カツ丼、あんまりおいしくなかったね」だってさ。
今頃になって泣けてきたよ。情けねーなー。就職してーなー。今まで何やってたんだろうな、俺は。


519:名無しさん@引く手あまた
09/11/08 02:19:03 KfBSyb4VO
ふとんだが  ふとんが  ふっとんだがや~

520:名無しさん@引く手あまた
09/11/08 03:01:15 hEqTUNfI0
俺は26歳だけど、何か良いと思う仕事が無くて何もやる気おきない…
考えすぎなのは逆によくないのかな。

521:名無しさん@引く手あまた
09/11/08 20:01:25 biyqwZSX0
>>518でも、わが子の就職活動に理解がある親って貴重だぞ。
なかなかそこまで理解のある親っていないよ。
我が子が遠くに行くのを恐れて、何にも言わない親も多いぞ。

522:名無しさん@引く手あまた
09/11/08 21:11:16 TM47fCq6O
518はコピペに手を加えてるな

523:名無しさん@引く手あまた
09/11/09 01:04:37 caY+XZcy0
>>518
来年の3月まで、休む事なく TOEIC 900 を武器に面接や採用試験を受けまくれ
どんなに落ちまくっても受け続けろ  とりあえず受け続ける事を当面の生きがいにしろ
今の状態を抜け出す方法は、それしかなく、それが最短方法
それ以外は何も無いと思ってがんばれ
 
>>520
あんたも同じ
今の世の中、採用面接&試験を受け続けるしか道はない
明日からまたがんばれ

524:名無しさん@引く手あまた
09/11/09 07:47:47 FSVWfWlZO
>>518さん、
TOEIC900点凄いじゃないですか! 羨ましいです。
塾関係とかいいように思うのですが…

525:名無しさん@引く手あまた
09/11/09 08:01:11 O902rWpFO
>>524
コピペ改悪したネタだよ
TOEIC900なら県外出れば仕事あるよ
県外で正社員登用型の派遣に登録したらふつう~に仕事あるよ
地味に根性腐った嫌がらせだね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch