実は日本って国自体がブラックなんじゃね PART28at JOB
実は日本って国自体がブラックなんじゃね PART28 - 暇つぶし2ch981:名無しさん@引く手あまた
09/07/20 11:06:08 BxATdLzYO
国がどうだろうが自分がよければどうでもいいことだろ。


982:名無しさん@引く手あまた
09/07/20 11:09:27 XN3HPUo70
>>980
その「腰掛OL」をクビにするなり給料減らすなりすればいいじゃないか
「高い水準の生み出すべき価値」を満たしてないんだから、バリューを出す必要も無い
企業の都合でそういう無価値な人間を擁護しといて、人件費がどうのとか言っていいのかよ

983:名無しさん@引く手あまた
09/07/20 11:36:50 r38iJK1Z0
>>979
企業の姿勢なんて自然に変わるわけがない。
営利企業の目的は利益をあげることなんだから
脱法行為が割に合わない、順法したほうが儲かるようにすれば
企業は脱法行為をしないようになるし、逆にそうしないといつまで経ってもやめないよ。

もちろん、そうさせるためにかかるコスト見合いでやるか決めるべきだろうけどね。

984:名無しさん@引く手あまた
09/07/20 11:40:34 xbaHrMmG0
>>982
マジの話、腰掛けOLは、雑用係であると同時に、花嫁候補として採用されていたわけだ。
いわば日本型企業における、福利厚生の一貫だったわけだ。

もちろん、一般職OLは姿を消し、派遣事務員に取って代わられており、相応の事務能力を求められているがな。

つーか、腰掛OLを無価値とか言っててどうする。
サラリーマンやってるなら、そのくらい基礎知識だぞ。情報収集力が足らないんじゃないのか。


985:名無しさん@引く手あまた
09/07/20 12:05:18 ehEGFYIb0
企業は社会貢献だとか綺麗ごとぬかす反面、
実際は反社会的行為で身を立てている矛盾した存在。
社会における企業の存在意義は今や無い


986:名無しさん@引く手あまた
09/07/20 12:09:09 r38iJK1Z0
>>985
こういう極論を言うバカがいるな。

企業の営利追及によって技術革新や効率化が行われ、
それによって国民が豊かになってきたのは紛れも無い事実。
ただ、その営利追求は一歩間違えれば国民生活に悪影響を与えるから、
そうならないように上手くコントロールするのが政治、行政、司法の役割。

987:名無しさん@引く手あまた
09/07/20 12:37:05 ehEGFYIb0
>>986 企業と政治、行政が三位一体となって癒着している現状で上手くコントロールできるのか?

988:名無しさん@引く手あまた
09/07/20 12:55:30 BxATdLzYO
あほだな。たしかに営利追求主義の恩恵は受けてきたが、
それが息詰まりをみせてるから、今の日本の惨状なんだろ。
システム的にもう機能してないんだよ。

989:名無しさん@引く手あまた
09/07/20 13:06:04 bK9F/tfa0
>>969
午前様って一部の中央省庁でしょ?


990:名無しさん@引く手あまた
09/07/20 13:09:25 XN3HPUo70
しかし、営利追求主義を外れたところで、成功する確率は低い。
今更、ヨーロッパ各国のように昼休みが数時間、夏休みが数ヶ月なんて風には絶対にできない。
そして、日本は営利追求主義を基盤としたからこそ、ここまで規律がしっかりした平和な国になれたんだ。

営業利益が出なければ、給料も出ないし社員も雇えない。
社員の生活を保障するために、営利を追求せざるをえなかったという事情もある。
そして、それは今後も続いていくことだ。

営利追求主義はそのままに、そこから何かしらの発展が必要。今はそういう時期なのだろう。早々。

991:名無しさん@引く手あまた
09/07/20 13:22:01 BxATdLzYO
営業利益がでなきゃ社員も雇えないとか、そこまで余裕がないくらい人口増やした国民があほなんだよ。
てか100年前くらいに政府がもっと人口抑制の規制をかけるべきだった。
まあそれすらわかってないほどあほだから、資源の差もわからずアメリカに戦争挑んだわけだが。


992:名無しさん@引く手あまた
09/07/20 13:30:28 XN3HPUo70
>>991
人口の問題じゃないでしょ
人口が多いということは、それだけサービスの受け口が多いということ
ようするに潜在的なお客様が多いということになる

人口に対する仕事の受け皿が無いのは、人口とは関係無い
これは景気の問題だし、何より機械化などによって供給力が需要を上回ってしまっているのが問題
人を雇わなくても、仕事が回るようになってしまったから、人が余るようになった
これは技術先進国ならばいずれぶち当たる問題だろう
そして、日本はそういう技術に関しては、世界最先端の国だと言える

それでも、昔ながらのやり方に固執している会社が多いから、まだまし
効率化・少人数化のメリットが現行制度よりはるかに大きくなるのは、そう遠い日ではない
いずれは、いくら景気が良くても人が余る、そんな時代がやってくる

993:名無しさん@引く手あまた
09/07/20 13:48:19 gNvF7aj70
国民減らさないといけないなら、少子化対策大臣なんて作る与党は
相当の馬鹿だろうw

994:名無しさん@引く手あまた
09/07/20 13:56:49 BxATdLzYO
いや、人口の問題だよ。少子化はいいとして、高齢化が問題。
医療福祉費の圧迫が半端ない。老人減らせば日本もちったあましになるはず。
その点、老人医療費の個人負担割合増と安楽死制度の導入で、
金ない老人にはどんどん退場するように昔からせにゃならんかった。


995:名無しさん@引く手あまた
09/07/20 13:59:37 zxn0GhOvO
ID:BxATdLzYO
バカ丸出しだな


996:名無しさん@引く手あまた
09/07/20 14:06:15 BxATdLzYO
馬鹿丸出しなのは今までの日本人だから、馬鹿丸出しの今のこの日本があるんだろ。
だいたい経済がうまくいってるときは、政治や税金無駄遣いに甘いとかあほだし。
今になり批判しだしちゃって。

997:名無しさん@引く手あまた
09/07/20 14:07:22 8+ZxFB/wi
企業活動の作用 反作用があるのは当然

物を作れば同じだけのゴミを作り出している
高級豚定食を食えば
その豚の餌のぶん 途上国の人が飢えて死んでる

998:名無しさん@引く手あまた
09/07/20 14:11:37 zxn0GhOvO
ID:BxATdLzYO
お前 日本人か?
何だお前のレス

999:名無しさん@引く手あまた
09/07/20 14:15:36 ZR0IO43m0
技術の発展が労働から人間を排除し、あぶれた者をどうするかという問題は
これからもつきまとう。資本主義はこの問いに未だ答えを出せていない

1000:名無しさん@引く手あまた
09/07/20 14:18:08 nlMimcjo0
1000なら日本は核の雨が降る

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch