09/10/10 22:25:22 82s3upka0
どちらも本当。
仕事量は多く、たとえば現場では地取り、ガンクビ取り、関係者割り、関係場所割り、署回り、
会見出席など、他社が分担して行う作業を全部一人でやる。
上やキャップからの指示もなく、全部記者まかせ。
ただし、抜き、抜かれを最初から考えていないので緩く見える。
毎日の場合、産経とほぼ同じような人数で作業に当たり、環境もそう変わらないが
読売、朝日と同レベルかそれ以上の仕事を求められる。
読売、朝日は抜いて当たり前。それだけの人員と金をかけているから。
給与と仕事量とストレスのバランスが一番とれていないのは毎日。次に読売と朝日が並ぶ。
616:名無しさん@引く手あまた
09/10/10 22:40:50 FaUUoH4e0
まあ、記者の仕事のきつさなんて、お遊びのようなもんだよな。
617:名無しさん@引く手あまた
09/10/10 23:22:00 awyu3pe+0
>>615
成程、倒産の心配さえなけりゃ産経の記者が置かれた環境は悪くないんだな。
薄給といっても世間一般から見れば十分高給だし。
ただその割には離職率は高いようだが…
618:名無しさん@引く手あまた
09/10/11 01:11:56 +TjJWuOc0
毎日は確かに大変だな。
時給換算したら産経はもとより弱小地方紙より下かもしれん。
安月給なのに朝読と同じぐらい仕事してる。
619:名無しさん@引く手あまた
09/10/11 01:26:32 dwe1OipP0
そうか、だから同じ負け組でも、毎日の記者は優秀と言われ、山系の記者は区祖と言われるのね。
まあ毎日の記者は優秀というのも皮肉まじりなんだろうが。
620:名無しさん@引く手あまた
09/10/11 13:02:41 KIlLupG60
負け組なのに電話の応対とかすごく偉そうで滑稽。
普通は業界の負け組はそれを自覚して少しでもシェアを伸ばそうと
顧客に対して下手に出るものなのに、なぜか上から目線。
広報に転職したからよく電話をかけるけれど、
なぜそんなに偉そうにしていられるのかな?と不思議。