09/06/01 08:29:01 lG4U3mcv0
>>299
>スペックが低い以前の問題として、
>言われた作業を真面目に忍耐強くやってもらえなさそうとか、文句ばっかり多そうとか、
>なんか問題があると見られたんじゃないの?
2006年~2007年頃のミニ転職バブルのときでも今より求人数が多かったが誰でも転職
できたわけでもないからね。スキルの問題もあると思うが人事担当者側から見る求職者
の好き嫌いが昔と比べると物凄く激しくなっていると思う。会社によっては20代中盤くらい
の面接官もいるぐらいだから。 会社側から見れば採用しても会社内でトラブルを起され
たり会社を辞められたりしたら嫌だから今までの教訓を生かして求職者を目を見る目線
がだんだん厳しくなっていると思う。2006年~2007年頃のミニ転職バブルのときと今を比
べて違うところは求人数が減っているがその中でもまともな求人そのものがなくなりつつ
あることだね。
>>275
>中途枠が拡大されていた2006年や2007年に、当時あちこちで見かけた転職支援サービス
>を使って活動していたのか?
転職支援サービスは求職者側のサービスではなく企業側を支援するサービス
求職者を商品として企業側に売ってそれで利益を得ている。だから求職者は無料で利用
できる。市場価値がない求職者は転職支援サービスを利用しても就職が決まらない。
転職支援会社によっては登録しても呼んでくれないところもある。