ハローワークは本当にクソ求人ばっかだな Part5at JOB
ハローワークは本当にクソ求人ばっかだな Part5 - 暇つぶし2ch957:名無しさん@引く手あまた
09/07/28 19:15:48 SQgJx53y0
>>954
普通に社員募集で出てた@岐阜です
後職種は忘れたが労災しかない会社も在りました
この場合首切られたら最悪ですよね。

958:名無しさん@引く手あまた
09/07/28 21:24:37 u3haWEBL0
検索してみたけどゴミしか無いなあ。orz

959:名無しさん@引く手あまた
09/07/28 21:39:54 3Zgkm7PG0
>>94
これが5年前の世論なら
道端で空きっ腹抱えて途方に暮れてたら、
26ぐらいの美人女性が
「あの・・・どうされたんですか?」「よかったら、ウチで食べていきませんか」「1人で食べるには多すぎるんや」
「お仕事・・・探してるんですか?」「ウチ、アパートの管理人してんやけど、手伝い頼めんか?」「ほかほか^^助かるわ」





なのに・・・・・・・


960:名無しさん@引く手あまた
09/07/28 21:44:06 auyPW/UXO
九月なったら必ず求人増える なぜなら衆議院選挙で幸福実現党が政権を取り消費税と相続税が廃止されるから消費が増えるから

961:名無しさん@引く手あまた
09/07/28 22:16:54 z2S0LAJEO
>>767
ハロワの求人は実はほとんどそうだよ。
つーか、職員さんだってそうだからw

はっきり言ってくれただけ良かったし、断るのはもったいなかったかな?と

自分の場合は社長から『そちらの人ではないよね?』と再三聞かれましたので違いますとお伝えしたら、
そう言う人はいらない!と言う落ちがありました。@埼玉

962:名無しさん@引く手あまた
09/07/28 22:24:58 U28rKjnE0
そちらの人w

963:名無しさん@引く手あまた
09/07/28 22:28:10 oL0bVqN2O
保険完備されてないところは絶対やめたほうがいい。社員のことを考えてないせこいやつらだ

964:名無しさん@引く手あまた
09/07/28 22:31:58 WbiStc1O0
>>963

社員のことを考えてる会社なんてハロワにはないぜ。

965:名無しさん@引く手あまた
09/07/28 22:34:39 YEaswbGIO
そんなこと考えてル訳ないやろ

常識

966:名無しさん@引く手あまた
09/07/28 22:34:45 9GD6xEa20
>>946
そこじゃないけど
トライアル求人応募して
なんか即効内定でたけど
あんまりいい噂聞かなかったから辞退した

一応トライアル途中で解雇したりや期間満了時に雇わないと
その企業は半年トライアルで募集できないらしい



967:名無しさん@引く手あまた
09/07/28 22:56:41 RSS5Fhtu0
>>944
さすがに社名はあってたけど試用期間の日給額以外は全部嘘だった。

968:名無しさん@引く手あまた
09/07/28 22:57:05 t1GV0aIo0
 )  ) )        ___   /ヽ、
  (,,  ( (  ─==フ¨´      ̄|  ``'ー- 、
  )  ,  )    /,        / ,ィ'|  ヽ     ヽ、
  (,,  ( (   // /  /  /〃 | | |   ヽ    ヾYニヽ、
   )  , ) /,イ  /   / 〃/,  |│!、   ',.   ヽ |:.:.:ヘ:.:.\
  (  ( ( / /  ,'  / 孑|'"   l !| \ }    ∨:.:.:.:.:',:.:./
   ヽ ヽ )./  i  ,'' /  j   l ||  ヽ |`i    }:.:.:.:.:.:.∨
    ) ,))|   /  |/{!7メミ、    | _ _土 l|  | |:.:.:.:.:.:.:.|
    (  ( | / |  lム {:::::::}     'fて::;;;}7}  ト、|:.:.:.:.:. 丿
     ) ,,) |/  | │il ヒ辷     {::::::::ソ |  | | ̄ ̄ |  
    ( ノ   / ):∩. '   ,    ` ー'′ | /)  ,'  | でっ?
     ≡≡メ- '' ),≡. 、   r‐┐   ''  |/ノ  /  |   
       /,,, _''" l .l.   |>.、`___ ..   -‐'ア     /l   |
      l/ ,,_"つ l   |  |  / \/    / |   |
      l ''""' -,  .l   │ /-<   〃     /   |   |
      .l  ( ''"   l.   ,レ'|::::::∧ /    イ    |   |
      .l   ヽ  /   /  厂::| ∨    / │   │  |
       l    l    /  /:::::::| /    /   |    |  │

969:名無しさん@引く手あまた
09/07/29 02:13:46 IdJBSSnGO
普通は試用期間1ケ月で社会保険加入は当たり前。
だから応募する時は試用期間なしで即社会保険加入て記載すればいい。
そうすれば応募者も悩まない。

970:名無しさん@引く手あまた
09/07/29 07:50:10 5MCyMYTo0
ハロワに限らず、求人サイトでもそんなもの

求人票や募集要項で「試用期間中社保なし」と記載されていればまだ親切だが
採用後の条件提示で試用期間中(3ヶ月)の社保なしと言われて
辟易としたよw

971:名無しさん@引く手あまた
09/07/29 08:01:21 /cECmwzbO
「すぐに辞めたら二度手間になるから保険証は3ヶ月経ってから」と言ってる奴が気に障る。そういう奴は仕事すんな!

972:名無しさん@引く手あまた
09/07/29 08:52:23 NorVR78vO
笑った!!


▲▲医療機器販売株式会社

職種:医療機械のルート営業・メンテナンス・納品業務。


未経験者可能ですが高度な医療知識を必要とする場合があります


待遇:アルバイト(時給690円)

973:名無しさん@引く手あまた
09/07/29 09:44:47 Aw1KOt/SO
>>972
新卒逃したら零細ブラックは当たり前だろ。
こうならない為に親は勉強しろと言うんだろ?

974:名無しさん@引く手あまた
09/07/29 09:46:20 ZMtuGx2w0
【社会】「轟音が響いた」竜巻発生、ハローワーク職員ら16人が病院に搬送。電柱など倒壊…群馬・館林
スレリンク(newsplus板)

975:名無しさん@引く手あまた
09/07/29 10:22:23 /cECmwzbO
「保険証は3ヶ月経ってから」と言う奴はバカだろ。
そんな奴は就職する資格無い。

976:名無しさん@引く手あまた
09/07/29 10:38:21 cqyQiNrT0
試用期間中も労災は適用だから、健康保険無いと痛いぞ。
変な条件付けてる所は回避したほうが吉。
入ってからもトンデモ条件に遭遇する事に成るだろうし。
試用期間中は90%支給とかも意味不明。10%はピンハネされてるのかと。

977:名無しさん@引く手あまた
09/07/29 10:52:34 DKs53L600
>>975
どうしたの?

978:名無しさん@引く手あまた
09/07/29 11:40:24 ilbh2OvV0
見せてもらおう、そのクソ求人とやらを
ということで、バス代往復480円を掛けてハロワへ、行っきま~す。

979:名無しさん@引く手あまた
09/07/29 12:11:55 C+f4WZvRO
ネタみたいな求人もあるよ

980:ハロワ掲載常連零細企業社長
09/07/29 12:32:25 2cqZyWC10
何ヶ月も無職で安定所通ってる奴らってろくな学歴も職歴も使える資格も無いクソだろ?
何が給料安いとか待遇悪いだよ。お前らのスベックじゃ文句なんて出るわけねーだろ?あ?
月給14万で雇用保険だけあれば十分だろ?


981:名無しさん@引く手あまた
09/07/29 12:33:43 KvLJbQKs0
>>975
一概にそうとも言えない。
加入歴が無いという事は、履歴書に書かなくても何ら問題無い。

精神的な部分で文句を言っているのだろうが、
正直入社してみないとわからない事がたくさんある。
求人情報、面接で推し量るには限界がある。
だからこそ皆転職するわけであり。

俺は1ヶ月位なら、双方同意の上であれば任意保険にしてもいいと思うけどね~。

982:名無しさん@引く手あまた
09/07/29 12:35:44 Fry/x5wi0
ハロワと転職サイト平行して面接行ってるが
転職サイト経由は金掛かってるだけあって採る側も
真剣にやってる感じがする。

ハロワは・・・なんか良い人いれば採ればいいや~って
なんか適当な感じ、このご時世で応募数が多いせいか
やたらと横柄な所が目立つし。

応募多いのは転職サイト経由も同じはずだが紳士的な
所が多い、たまたまかも知れんが。

983:名無しさん@引く手あまた
09/07/29 12:44:06 q5jEP2Ga0
月給14万で。
月給12万で手取り9万8千円で保険なしが存在するし。

984:名無しさん@引く手あまた
09/07/29 12:52:59 KvLJbQKs0
一体何を天引きされているんだw

985:名無しさん@引く手あまた
09/07/29 13:03:27 Pqq8cX5YO
>>983
どういう意味?
月給14万なのか月給12万なのかどっち?

986:名無しさん@引く手あまた
09/07/29 13:19:44 Q4uCiKM90
ハロワによると
失業して2ヶ月以内に8割が就職してるらしいが
そのうち1以上続いたのは何割かは言わない。

その会社が何人応募で何人採用したか、
採用後、1年以内に何人辞めたか の情報を開示しろ。


987:名無しさん@引く手あまた
09/07/29 13:55:25 mapNucem0
>>975
糞会社かどうか見極める為にはそれが賢い選択だろ。明らかにお前の方が馬鹿だわ

988:名無しさん@引く手あまた
09/07/29 14:04:37 /cECmwzbO
「試用期間3ヵ月」と書いておいて、入ってすぐに保険証を作られたら困る。3ヵ月働いてみて、自分に合わないと思ったら辞める事もあるから、結局二度手間になる。
保険証を作るなら、きちんと3ヵ月経って、自分がこの仕事を続けると決めてから。」

↑こういう非常識なレスをした奴が気に障る。イライラする。

989:名無しさん@引く手あまた
09/07/29 14:07:17 6QQaOOgd0
>>988
保険証を作るなら、きちんと3ヵ月経って、自分がこの仕事を続けると決めてからって、
今の現状では、普通なんでね?

990:名無しさん@引く手あまた
09/07/29 14:41:14 3Ubt3hx20
保険未加入。だましだ。だまし。

991:名無しさん@引く手あまた
09/07/29 15:03:43 9msyFl9s0
>>986
でもハロワ紹介での就職は20%未満だからね。ほとんどが前職のコネや
親・友人の紹介、求人広告や民間人材バンクを使って就職。

992:名無しさん@引く手あまた
09/07/29 16:21:22 V39nz3GF0
ちゃんとした会社だとハローワークから決まりがあるといわれて
実際の就業時間は書かれてある時間より多いということを説明してくれた
そのほかマイナス面も前もって説明してくれる
・・・落ちたけどな
履歴書もちゃんと帰ってきたさ・・・

993:名無しさん@引く手あまた
09/07/29 16:44:54 +QfJkqn70
ハロワの求人で試用期間を強調して書いてある
求人は、殆どが3ヶ月以内に新人が
辞めていく会社だよ。

994:名無しさん@引く手あまた
09/07/29 16:46:29 hIt5Z/Vp0
ハロワと聞いただけでムナクソ悪くなってくる。
今年の春からずっと同じ求人出してるところがある。
最初から雇う気なんかないみたい。

995:名無しさん@引く手あまた
09/07/29 17:20:24 +QfJkqn70
>>994
ブラックで、誰も応募しない所もあるよ。

996:名無しさん@引く手あまた
09/07/29 17:37:54 4fMcvzCb0
実際、外国人で飯くうやつも多いんだろうな
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

997:名無しさん@引く手あまた
09/07/29 17:53:24 SuRNjPLuO
>>988
無職の期間はまだ親にメシを食わしてもらってる
奴が言ってる事だから放っといたら?
無職と浪人は一緒と考えてるんじゃないの?

998:名無しさん@引く手あまた
09/07/29 18:18:13 7elBpYb30
ハロワで検索して出て来たバイトの求人見て自分で電話するときの話なんですが、フルネームと、住所を番地までと、電話番号を聞かれるのは、当たりまえでしょうか?「なんか変だ」と感じてしまうのは私だけでしょうか?

999:名無しさん@引く手あまた
09/07/29 18:22:53 c81w1WSd0
>>999なら全員就職決定!

1000:名無しさん@引く手あまた
09/07/29 18:29:46 H8psJ0Fp0
終了

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch