★35歳超45歳未満の転職サロン Part132★at JOB
★35歳超45歳未満の転職サロン Part132★ - 暇つぶし2ch27:名無しさん@引く手あまた
09/04/16 22:54:56 i43e8UA40
 
「坂の上の雲」 本木&さとみ 挙式

URLリンク(2channel.servebbs.com)
 




28:名無しさん@引く手あまた
09/04/16 22:56:04 xP5iVEhD0
>>25
地方ですよ

29:名無しさん@引く手あまた
09/04/16 23:01:18 uvv649Qf0
>>15

>41才 無職期間1年6ヶ月です。
>生保、損保の転職で短期挫折。
>その前は金融系一部上場企業の営業課長。
>全く書類選考が通らず。

スペックは良い方だと思いますが、生保・損保での短期離職がマイナスポイント
になっているのでは?
あと、41歳という年齢も応募先企業では若手に比べて扱い使いづらい年齢と
考えて敬遠しているかも。

それと、リース会社といってもダイレクト営業スタイルの会社とベンダーリース形態
の会社では職歴の評価も変わってくると思います。(前者の方が高評価)

さらに、現在の厳しい雇用情勢下では、同業界経験者や、同業界でも業界上位企業の出身者
でないと、書類選考通過は厳しいかも。
企業はかなり求める人材像を絞ってますからね・・・。

当方も在職中ながら転職活動中ですが、なかなか書類選考通りません・・・orz

30:名無しさん@引く手あまた
09/04/16 23:10:42 d36yukHDO
レスをありがとうございます。
やはり短期離職がネックですね。
リース会社は会社は一応業界トップクラスで会社の中心となる部署でした。


31:名無しさん@引く手あまた
09/04/16 23:27:08 PNA7eaR1O
まだ前の会社の看板しょってるね!って>>30に感じる。

32:名無しさん@引く手あまた
09/04/16 23:33:05 rS8akIOO0
>>30
少しだけナゾなんですが…
40代で業界トップのリース会社の管理職の方が
再就職のコネがないって変に感じるのですが。

人のことを言えるような立場ではないので
気にさわったらすいません。
もし僕が面接官ならその辺が一番気になります。

33:名無しさん@引く手あまた
09/04/16 23:53:20 ++QcBuSk0
俺は3ヶ月で辞めた前職職歴から抹消して応募始めたよ。
一年間バイトしてたことにして再挑戦中。

34:名無しさん@引く手あまた
09/04/16 23:58:57 rS8akIOO0
>>33
雇用保険入ってたら、前職まではばれるけど…
その辺大丈夫ですか?

まあ、人の事言えず、抹消して応募したりしなかったりですが。

35:名無しさん@引く手あまた
09/04/17 00:03:05 jlrir7140
>>34
どこまでを職歴と捉えるか、ですか
試用期間は断られた経験は無いけど縁起悪そうなので書いてないです
職歴詐称はどうせバレるだろうからしません

36:名無しさん@引く手あまた
09/04/17 00:04:39 Qrf+0M/h0
前スレで>>15氏に最初に食いついた者です

なるほどそういういきさつがあったのか
金融ではない他業種で営業職は検討したんでしょうか?


37:名無しさん@引く手あまた
09/04/17 00:09:48 BhRQhhAY0
33だが試用期間中の退職だった&雇用保険証明証だっけ?の上半分
(企業名記載)切り離して下半分の提出でオケイのはず。
よほどの事がないかぎり前職なんて調査しないはずだ。
まぁ自己責任で。


38:名無しさん@引く手あまた
09/04/17 00:17:43 Lr+c5Jrv0
確か前職は手続きの関係でバレるんだよね

39:名無しさん@引く手あまた
09/04/17 00:19:47 vjgsTeYb0
>>23
レスありがと
なんか、受かると思って応募してないのよねぇ
最近
つーーーかレベルも下がりぱなしだし
行きたく無いような会社に応募してるし
そんな会社にもお祈りだし・・・

40:名無しさん@引く手あまた
09/04/17 01:09:55 gRjWDZIDO
素人質問ですいませんが前職でなければ詐称してもバレないもんなの?
実は新卒採用の会社を研修期間で辞めた負の履歴があるのだが。。

41:名無しさん@引く手あまた
09/04/17 01:14:41 ysyHki0aO
コネを使えばという意見が多いのですが…
取引先はほとんどが親銀行の取引先の上場企業なので無理です。

色々なご意見、アドバイスをありがとうございました。

自分のスペックがそれほど悪くない事が判っただけでも励みになりました。

希望を捨てずにもう少し頑張ってみます。


42:名無しさん@引く手あまた
09/04/17 01:16:35 rvBcLUJi0
詐称って、書面に記載しないってこと?
履歴書には書くけど、職務経歴書には書かないかな、自分なら
リファレンス求められたら困るし

43:名無しさん@引く手あまた
09/04/17 01:21:46 p7nVS1Fp0
大統領になれば、週刊誌が経歴調べるな。

44:名無しさん@引く手あまた
09/04/17 01:30:45 kMR+Cyy/O
スペックよりスキルが重要だと俺は思う。

45:名無しさん@引く手あまた
09/04/17 01:32:22 frfieUB30
>>39
同じだ
共に頑張りましょう

46:名無しさん@引く手あまた
09/04/17 01:38:56 P/Q7lvy40
ちょっとだけ非現実的なことを言えば、大抵の職場は
研修さえちゃんと行なえばほとんど問題なく業務が行なえると思う。

ただ、研修がなかったり、業務がなかったり、そういう部分が
最近のミスマッチが続く原因かと。

・未経験可(とりあえず現場にぶち込んで耐性を見る)
・経験者のみ(即戦力でローカルルールでも出勤日から出来て当たり前)
・幹部候補(業務がないから、とりあえず仕事を作ってくれる人希望)

研修受けて、じっくりと業務に向き合いたいなあ…と思う、春。

47:名無しさん@引く手あまた
09/04/17 01:57:30 p7nVS1Fp0
業務がなかったりって?

48:名無しさん@引く手あまた
09/04/17 02:14:14 P/Q7lvy40
業務がない会社があるんですよ。
仕事がないのに人を入れる意味不明な会社が。
自分で業務を作らなきゃいけない。

普通の営業とはちょっと違って、机と電話だけある感じ。(商材はない)

説明が難しいけど、社長が30万/月(金額はまあ、好きなように)
一人の人間に投資して、その利回り(売り上げ)を見ているような会社。

利回り以下の人間には、激しい罵倒と、全人格の否定と、強制自己都合の首が待ってる。
(給料分ダメージを受ける)

説明しようとすると難しいな…こんな感じで伝わると良いけど。


49:名無しさん@引く手あまた
09/04/17 02:17:24 33AyZvv40
説明会に行った零細企業で、「自分でなにかやりたいってネタもってる
人はウェルカムです。どんどん新しいことやってくださいね」なんて
社長がいってたよww

人のアイデアで仕事させて自分(社長)がいただく戦法w

おれも会社初めてやってみっかな。
用意するのは賃貸オフィス一室、机いす、電話、あとはリクナビに
乗せる費用のみw


50:名無しさん@引く手あまた
09/04/17 02:17:33 T6fvl2azO
もう保険屋しかないかな‥
男でもなれる?

51:名無しさん@引く手あまた
09/04/17 02:18:41 33AyZvv40
なれることはなれるんじゃね?
金もらえるかは知らんけど。


52:名無しさん@引く手あまた
09/04/17 02:24:21 p7nVS1Fp0
>>48

なんか面白そうな、小説になりそう。

53:名無しさん@引く手あまた
09/04/17 02:31:47 P/Q7lvy40
>>52
まあ、小説にはなると思います。
普通の会社に行っている人から見ると抱腹絶倒の日々なので。
およそ、そういうネタが2~3日に一度は必ずおきますね。

よそのレスから引っ張ってきたけど丁度こんな感じの会社

URLリンク(www.e-classis.co.jp)

まあ、ここまであけっぴろげだとなんかすっきりするけど。

54:名無しさん@引く手あまた
09/04/17 02:38:07 rvBcLUJi0
こんな会社はヤダ

55:名無しさん@引く手あまた
09/04/17 02:39:43 L1MzoZm/0
うわ、なんだこの会社ありえねえ

56:名無しさん@引く手あまた
09/04/17 02:44:53 p7nVS1Fp0
初めて入った会社はこんな研修2泊3日でやったな。
早朝の湖畔で大声で挨拶の練習。
チームごとに即席寸劇発表。
20年前はこんな研修だった。
電機メーカーだったけど。


57:名無しさん@引く手あまた
09/04/17 03:17:22 tPNUdwOd0
>>53
そのページは確かにやばい印象を与えるけど、4~5年前にその会社を訪問して社長と
話しました。出資交渉で。
エネルギッシュで且つ誠実な人でしたよ。
会社をあとにする時も社員全員が立ち上がって「ありがとうございました!」って感じで、
訪問する側からすると、とても気持ちのいい会社でしたね。
職業柄、上場するベンチャー企業を何社も見てきましたけど、この会社もその匂いを感じ
る会社でした。
社員は大変そうですが、上場して大金持ちになり人生大きく変わる人もいるんですよね。
こういう会社には。

58:名無しさん@引く手あまた
09/04/17 06:41:27 byU91sHf0
社員全員が立ち上がって「ありがとうございました!」

こういう企業はなぜか問題企業が多い

59:名無しさん@引く手あまた
09/04/17 06:58:09 k/ZKtxzl0
富士の麓で熱血研修ナツカシス

60:名無しさん@引く手あまた
09/04/17 07:14:26 o6wF6qTr0
俺も似たような研修、会社だった。15年前だ。
後で知ったが、上層部は893の会社だった(不動産)。

61:名無しさん@引く手あまた
09/04/17 07:29:32 VSVzdI5a0
>>34
どこでばれるんですか?

62:名無しさん@引く手あまた
09/04/17 07:30:20 VSVzdI5a0
>>37
その通りですね。

63:名無しさん@引く手あまた
09/04/17 08:57:35 tSJ+aSZpO
中小企業診断士してます,問題企業その1 従業員が異様に礼儀正しく挨拶の声が大きい挨拶受けた時の従業員の顔の表情に無理な笑顔がある,過酷な新人研修はある面洗脳で組織にとって都合良い人間を作る事である

64:名無しさん@引く手あまた
09/04/17 09:05:08 frfieUB30
>>56
早朝の湖畔で大声で挨拶の練習。
チームごとに即席寸劇発表。
20年前はこんな研修だった。

俺が入社(1989年)したトコと全く同じだ
寸劇は当時流行ったチビノリダー(とんねるずの番組)
のパロディーをやったな

あの頃に戻ってやり直せたら・・・

65:名無しさん@引く手あまた
09/04/17 09:08:30 frfieUB30
>>63
都合良い人間と言うより
機械(収益マシン)を作る感覚ですね


66:名無しさん@引く手あまた
09/04/17 09:16:55 hDKhwHpd0
過去にスパルタ会社で厳しい激務を経験したら
どこへ転職しても怖くない
退職してみるといいこともあったなと思う
ヌルイ公務員にはわかるまい…

だが採用がないw

67:名無しさん@引く手あまた
09/04/17 09:25:18 JuVcgn470
つまり求職活動の方がスパルタってことだな

68:名無しさん@引く手あまた
09/04/17 09:37:42 RzG+/BzK0
履歴書は返送してくれなくてもいいけど、写真は返して!
書類でお祈りばっかで写真代が・・・

69:名無しさん@引く手あまた
09/04/17 09:45:47 gRRRPU2O0
データは写真屋で1回つくり、
印刷は7イレブンのデジカメプリント
が1組4枚200円で安い。


70:名無しさん@引く手あまた
09/04/17 10:18:26 1YgcLdxp0
>69
うあ、頭良いなぁ。真似させて頂きます。

71:名無しさん@引く手あまた
09/04/17 10:20:24 wuPAC76h0
デジカメで誰かに撮ってもらって
フリーソフトで形にしてプリンターで出力してる。
6枚取れるよ

72:名無しさん@引く手あまた
09/04/17 10:29:35 R8E5ED2ti
また履歴書に貼る写真ネタかよ
そんなもん試行錯誤すりゃあテメーで解る事。
だから内定無いんだょ。

73:名無しさん@引く手あまた
09/04/17 10:34:00 wuPAC76h0
又ってあなた無職ベテランですね

74:名無しさん@引く手あまた
09/04/17 10:52:30 frfieUB30
>>72
せ、先輩と呼んでいいですか?

75:名無しさん@引く手あまた
09/04/17 11:10:49 gRRRPU2O0
年収で行くと

ハイクラス:600万以上
ミドルクラス:400万以上
ロークラス:200万以上
底辺:0以上

どの辺応募してる?

76:名無しさん@引く手あまた
09/04/17 11:19:24 o6wF6qTr0
底辺

77:名無しさん@引く手あまた
09/04/17 11:21:11 frfieUB30
>>76
俺もボトムズ

78:名無しさん@引く手あまた
09/04/17 11:37:22 gRRRPU2O0
ロークラスも難しいね。
おれもボトムズ乗るかな。

79:名無しさん@引く手あまた
09/04/17 12:02:57 Rm88cMW40
【労働環境】激務薄給、ワンマン、理不尽な要求 「ブラック企業」とはいったい? (J-CASTニュース)[09/04/14]
スレリンク(bizplus板)

80:名無しさん@引く手あまた
09/04/17 12:33:09 L1MzoZm/0
ボトムズかあ。
これなんか正に労働者哀歌だな

URLリンク(www.youtube.com)

81:名無しさん@引く手あまた
09/04/17 12:57:55 5OBmcH0H0
>>57
中の人、深夜に乙です!w

82:名無しさん@引く手あまた
09/04/17 13:26:18 Mu6AsmbKO
此処いつからアニヲタスレになったの?

83:名無しさん@引く手あまた
09/04/17 14:01:55 sQm/qi7V0
世代的にボトムズだなw

84:名無しさん@引く手あまた
09/04/17 14:42:54 v9OhvVVNO
15年間無職でしたが、このままではいけないと思い就職活動10日で、
大企業の社員に採用されました。
15年間スポーツクラブで鍛えてたおかげだと思います。みなさんも負けずにがんばってください。私も何度も死のうと思いましたが生きてきました。
続けていれば何かしら結果はでます

85:名無しさん@引く手あまた
09/04/17 15:11:20 frfieUB30
>>84
どういうツッコミを期待してるのか
全然わからないのですが・・・

86:名無しさん@引く手あまた
09/04/17 15:15:12 kEx1Hsgf0
きっと

「え、どこどこ。すごいね。」
「大東建託って会社です」

って流れにしたいんだよ。


87:名無しさん@引く手あまた
09/04/17 15:18:33 frfieUB30
それでは改めまして

>>84さん
「え、どこどこ。すごいね」

88:名無しさん@引く手あまた
09/04/17 15:19:59 v9OhvVVNO
私は、自分くらいのブランク低スキルでも未来に繋げることが出来たからみんなくらい社会スキルがあればあきらめるなと言ってるのだけど?
なんか応援したら妬まれてるようで嫌だな 精神が弱ってるのでは?

89:名無しさん@引く手あまた
09/04/17 15:35:08 ysyHki0aO
応募したい会社が無いです。
たまにあっても書類選考が通らず…
また、無駄な日を過ごしています。
人間失格、ゴミ以下です。
もうタクシー、新聞店、不動産 しかないのかも知れない。
別れた子供がいなければ、とっくに自殺してます。

90:名無しさん@引く手あまた
09/04/17 15:39:04 v9OhvVVNO
>>89
私もそうでした。。みなさんのようにお祈りの数どころか応援出来るだけの数もありませんでした
タクシーすら視力で受かりませんでした

91:名無しさん@引く手あまた
09/04/17 16:02:43 iY8MIEAe0
とりあえず景気が回復するまでの腰掛けでどこか入り込もうとか
思わないのですか?


92:名無しさん@引く手あまた
09/04/17 16:05:10 frfieUB30
腰掛け・・・なんて年齢じゃない気が・・・

93:名無しさん@引く手あまた
09/04/17 16:08:50 Var2FCXx0
いまからヘルパー2級の勉強してもケアマネになり
結婚できる方法を教えてください。

94:名無しさん@引く手あまた
09/04/17 16:39:15 ysyHki0aO
景気が回復して転職事情がいつ好転するか判らない…
給料は安くていいから、安定企業で土日休みの賞与、退職金ありというのは、今や高望みになってしまった。
情けないにも程があるだろ。

95:名無しさん@引く手あまた
09/04/17 16:39:15 L1MzoZm/0
とりあえずBIGで6億当てれば結婚は出来ると思うぞ

96:名無しさん@引く手あまた
09/04/17 17:17:29 iZo8a3kl0
就職するより起業したほうが早そうな希ガス
田舎で休眠農地を格安で買うなり借りるなりして農業とか

97:名無しさん@引く手あまた
09/04/17 17:22:18 gRjWDZIDO
>>89
私もそうです。お祈り以前の問題でハロワに通い詰めタウンワークを拾いネット検索しまくっても応募しようと思う案件がない。新聞屋とか行くと履歴が汚れるし。

98:名無しさん@引く手あまた
09/04/17 18:22:17 ORz84xCw0
基本給低くても細々やって残業とか

いまでも、管理職に引き上げられて、
残業カット、ついでにカットって

99:名無しさん@引く手あまた
09/04/17 18:23:16 8AVwGFIsO
>>89

まったく!まったく同じ!
業種が限られていて、自分のスペックをそれなりにわかってると、応募出来るとこって物凄く少ない。

たまに求人がでると、競争率が高いのか知らんがお祈り続き…。

八方塞がりとはまさにこのこと…。

100:名無しさん@引く手あまた
09/04/17 18:25:32 cVyaJRxG0
皆さんさようなら
もう駄目です
完全に心が折れました

借金500万抱えちゃってるし、帰る実家もありません
アパート追い出されたら、飛び降りするつもりです

皆さんは俺みたいにならずに頑張ってください
さようなら(´ー`)/~~

101:名無しさん@引く手あまた
09/04/17 18:30:28 4Ajxd3Wf0
まあ俺なんて他人の連帯で2300万負債があったわけだが。。。

102:名無しさん@引く手あまた
09/04/17 18:32:01 sWBTgvsl0
借金なんて書士とかに相談して整理すりゃいいのに

103:名無しさん@引く手あまた
09/04/17 18:32:10 jlrir7140
>>100
イキロ

104:名無しさん@引く手あまた
09/04/17 18:38:30 jjbZvSAy0
君が死んだら、損益決定じゃないか!

105:名無しさん@引く手あまた
09/04/17 18:39:40 VSVzdI5a0
500万くらいで死ぬなよ。弁に無料相談しろ。

106:名無しさん@引く手あまた
09/04/17 18:51:34 vFh4yxvo0
>>100
生活保護を申請するんだ!

107:名無しさん@引く手あまた
09/04/17 18:58:54 8AVwGFIsO
>>100

俺も毎日死を意識するようになった。

でも、もうちょい生きたい…。そう考えてるよ。

108:名無しさん@引く手あまた
09/04/17 19:06:51 jjbZvSAy0
死を意識しても、死を経験したことがない故
むしろ夢を見るような、一時的な高揚感が得ら
れて、精神のバランスに寄与することがある気がする。

しかし、もう生きたくないというのは、実にリアルな
感覚であり、発作的にやってしまう気がする。

109:名無しさん@引く手あまた
09/04/17 19:21:45 wuPAC76h0
借金なら俺も連帯で4000万ほどあったよ
踏み倒したけど

110:名無しさん@引く手あまた
09/04/17 19:26:23 7HZZ5MH20
自己破産するってのも手だぞ。10年喪に服せば無罪放免

111:名無しさん@引く手あまた
09/04/17 19:26:39 ysyHki0aO
借金は、どうとでもなる!
債務整理、自己破産 思っている程、社会的デメリットはないはずです。
まずは、自治体が運営している法テラスに相談してみて下さい。
悲しむ人がいる限り、辛くても、情けなくても生きるべきです。


112:名無しさん@引く手あまた
09/04/17 19:27:11 L1MzoZm/0
>>100
自己破産して生活保護もらえ
今更世間体なんか気にするなよ。

113:名無しさん@引く手あまた
09/04/17 19:28:20 JuVcgn470
生活保護ってそんな簡単にもらえんの?

114:名無しさん@引く手あまた
09/04/17 19:28:57 UbX3myOQ0
>>96
つ『週2日だけ働いて 農業で1000万円稼ぐ法』

115:名無しさん@引く手あまた
09/04/17 19:29:06 FdQ0qHLc0
死んで楽になるくらいならはじめから生まれてこないよ

116:名無しさん@引く手あまた
09/04/17 19:29:15 kEx1Hsgf0
もらえない。
30代40代の男じゃよほどのことがない限りもらえないだろ..

117:名無しさん@引く手あまた
09/04/17 19:30:07 HVfWwR+GO
>>100 どうやって500もつまめたの?



118:名無しさん@引く手あまた
09/04/17 19:34:17 Dj6EozjQO
たかだか1000万円ほどの借金で氏ぬなよ!!
生活保護なんて、ある手順をふめば簡単にもらえるよ!
この国の役人みたいに、図太く生きろ~

119:名無しさん@引く手あまた
09/04/17 19:36:17 JuVcgn470
ある手順kwsk

120:名無しさん@引く手あまた
09/04/17 19:38:06 Dj6EozjQO
>>119
ヒント:就労不可の病気を○う

121:名無しさん@引く手あまた
09/04/17 19:40:51 muDejR7z0
就労地、休日、希望収入だけで検索してるんだけどろくなのない

122:名無しさん@引く手あまた
09/04/17 19:41:53 JuVcgn470
もったいぶってそれか・・・
現在はそれが難しいんだよ

123:名無しさん@引く手あまた
09/04/17 19:42:32 ysyHki0aO
生活保護も諦めないほうが良い。
年齢では、判断しません。
資産、収入がなく最低限の生活が維持出来ないようであれば、申請すべき。
何事も独りで抱え込まずに誰かに相談してみて下さい。
あなたが思っている以上に状況は、悪くないはずです。

124:名無しさん@引く手あまた
09/04/17 19:42:59 Dj6EozjQO
もう働いても人生おわりさ
借りるだけ借りて
→自己○産→ナマポ
が賢いみち

125:名無しさん@引く手あまた
09/04/17 19:44:09 Dj6EozjQO
>>122
そのあと○○党へ

126:名無しさん@引く手あまた
09/04/17 19:44:54 JnROqBJHO
>>100
おいおい
500万くらいで死ぬなよw
オレなんか3000万借金している上に株で400万やられて競馬でも300万負けても今こうやって生きてるじょ
どうせなら金利の安いうちにもっと借金するべしw

127:名無しさん@引く手あまた
09/04/17 19:45:22 Pd6bK7wP0
みんな釣られすぎです。彼は元気に今日もハロワで検索してましたよ

128:名無しさん@引く手あまた
09/04/17 19:51:09 lEDMokZL0
>>100
(´・ω・`)また明日このスレで会おうな!

129:名無しさん@引く手あまた
09/04/17 19:56:34 y5sdfjonO
星が綺麗だぁ。
はぁ、、
あれ?
なんかボヤケてきた。。



130:名無しさん@引く手あまた
09/04/17 19:58:33 wuPAC76h0
ハロワで検索しているのはジジィと女が多いのは
若い世代とか普通の人間は家で検索して直接応募してるの?

131:名無しさん@引く手あまた
09/04/17 19:59:04 7HZZ5MH20
くそ!なんだよ!

132:名無しさん@引く手あまた
09/04/17 19:59:06 Dj6EozjQO
このスレに
3年も居座ってる俺の身にもなれって・・・

133:名無しさん@引く手あまた
09/04/17 20:02:05 JuVcgn470
>>132
お前はもう諦めて生活保護もらえよ
簡単なんだろ

134:名無しさん@引く手あまた
09/04/17 20:04:39 o6wF6qTr0
3年って永いなあ・・・・

135:名無しさん@引く手あまた
09/04/17 20:06:51 Dj6EozjQO
>>132
親からの持ち家があるからムリポw
最終手段は、そうやってでも生きろ!ってことだよ

136:名無しさん@引く手あまた
09/04/17 20:15:54 wuPAC76h0
面接ではこの年でもがっついた方がいいの?
落ち着いたほうがいいと思ってたんだけど
積極性が無いと思われてたらなぁと

137:名無しさん@引く手あまた
09/04/17 20:28:24 muDejR7z0
そういえば俺、職安で面接の仕方をおばちゃん職員に教えてもらったことがある
階を移動して実際の想定でちょっとした区切られた部屋を利用して、入室の仕方、お辞儀の仕方なんかを
ぼやぼやして何にもやってなかったようだけど、やってたんだな

138:100
09/04/17 21:19:19 cVyaJRxG0
皆さんレスありがとうございます
やはり世間は広いですね。
500万借金してる事が、大した事ではないというのが良くわかりました

しかし、就職口が見つからないとアパート追い出されて
ホームレスになるのも時間の問題

死を意識しながら生きるか

139:名無しさん@引く手あまた
09/04/17 21:23:36 sWBTgvsl0
借金もたいしたことないけど「希望する」仕事がないのはもっとたいしたことない

140:名無しさん@引く手あまた
09/04/17 21:31:01 L1MzoZm/0
ハロワに緊急資金援助とかの相談窓口があったような。
あれは対象は派遣解雇の人だけなのかな。

141:名無しさん@引く手あまた
09/04/17 21:35:21 7HZZ5MH20
事情説明してすこしづつでも支払う医師をみせれば
法的にはパス

142:名無しさん@引く手あまた
09/04/17 21:36:06 7HZZ5MH20
x医師
o意志


143:100
09/04/17 22:23:32 cVyaJRxG0
新人のリーマンぶん殴ってやりてえね
因縁つけて狩ったろうか?
クソガキが

144:名無しさん@引く手あまた
09/04/17 22:27:37 KkSdJTgn0
また、ガキ狩りか。

145:名無しさん@引く手あまた
09/04/17 22:32:23 jjbZvSAy0
計られた。

146:名無しさん@引く手あまた
09/04/17 22:36:53 y5sdfjonO
ぶん殴って逮捕か?

147:名無しさん@引く手あまた
09/04/17 22:39:52 /YSIUb2hO
>>143
とりあえずホームレスは回避出来るな、前科者として社会から蔑ろにされるがw

148:名無しさん@引く手あまた
09/04/17 22:40:47 B4T0caq40
返り討ちにあうに100カノッサ。

149:名無しさん@引く手あまた
09/04/17 22:41:01 o6wF6qTr0
レポよろしく!

150:名無しさん@引く手あまた
09/04/17 22:41:22 Dj6EozjQO
500じゃ、破産は難しいwあと500借りれば?
地面に現ナマうめて、市役所へGO!


151:名無しさん@引く手あまた
09/04/17 22:43:03 7HZZ5MH20
市役所じゃない。居住している地域を管轄する裁判所な。

152:名無しさん@引く手あまた
09/04/17 22:46:44 Ggm9nLjx0
100の豹変振りに愕然とした

153:名無しさん@引く手あまた
09/04/17 22:47:08 a+JNByl1O
働かなきゃと思うと鬱になるわ

154:名無しさん@引く手あまた
09/04/17 22:49:35 X/DxMxNI0
>>152
ジキル博士とハイド氏

155:名無しさん@引く手あまた
09/04/17 22:54:16 y5sdfjonO
通報するなよ、皆様


156:名無しさん@引く手あまた
09/04/17 22:58:04 v9rReyHi0
>>143
それだけ元気あれば大丈夫!!

157:名無しさん@引く手あまた
09/04/17 22:59:36 P/Q7lvy40
落ち着け、100よ。
俺達が新卒のころは段違いで就職条件良かっただろ。
こんな条件の中、頑張って就職した新卒を恨むな。

とりあえず借金増やして、地面に埋めて、心療内科に行って、証明書もらって
裁判所行って、調停して、地面に埋めた金引き出しつつ暮らして、手帳もらって
なまぽ受けろ。

まあ、そんなに都合よくいくかどうかは実際やったことないから知らんが、
破産くらいは出来るんじゃないか?

158:名無しさん@引く手あまた
09/04/17 23:29:20 hYuOTsFE0
いったいどこが本スレなんだ?お前らスレたてるルールくらいみんなで決めれないのか?だから失業中にジム行かないような考えになるんだよ。
そういうやつに限って煙草1箱吸ってて「ジム行く金がもったいない!」とか言うんだよ。
いったい自分の健康と煙草のどちらが大切なんだ?将来を真剣に見つめろ

159:名無しさん@引く手あまた
09/04/17 23:31:37 y5sdfjonO
何の話だ?ジムってなんだ?

160:名無しさん@引く手あまた
09/04/17 23:36:33 hYuOTsFE0
>>159
以前そういう話を見たんだよ。ここ流れが速すぎてわかんない

161:名無しさん@引く手あまた
09/04/17 23:41:00 Dj6EozjQO
>>160
今北産業なの!?
今日のお題は・・・

借金
破産
ナマポ  でした。

162:名無しさん@引く手あまた
09/04/17 23:52:05 hYuOTsFE0
>>161
一応それの全てを経験したよ。破産じゃなくて民事調停を10年前に

163:名無しさん@引く手あまた
09/04/17 23:55:24 y5sdfjonO
とりあえず、変化した>100の現状だな。
いるのか?
落ち着いたか?

164:名無しさん@引く手あまた
09/04/18 00:08:09 Kv4q3S9s0
自殺するなんていうやつほど生きるさ。
本当に自殺する気があるなら、
誰にも言わず実行するさ。

だから100も早く実行しろ。
するするって言ってしないのって
腐ったばあさんみたいな感じがしていやだろ?


165:100
09/04/18 00:18:37 xWQTslQs0
>>164
アパート追い出されたら飛び降りるよ
それまでは逝きつづけるわ

まあ借金の状況からして、今年の夏あたりに破綻して
アパート追い出されるわ

166:名無しさん@引く手あまた
09/04/18 00:21:01 zZIlwLQN0
>>165
職安か市役所に相談してみな

167:名無しさん@引く手あまた
09/04/18 00:27:05 SYd9gSbE0
>>165
派遣かなにかやってみる気はないか?

168:名無しさん@引く手あまた
09/04/18 00:29:30 zZIlwLQN0
>>165
俺なら、まず市役所に駆け込み相談して
当座の生活の環境を整え、そこから弁護士事務所に電話をし
自己破産の相談をする、もしくはその手の相談会に出かけて
弁護士事務所に相談する

169:名無しさん@引く手あまた
09/04/18 00:32:57 a+oIsihtO
完全に自分で追い込んでいる感じだなぁ。
逃げ道とは言わないが、ちょっと視点を変えてみなよ。
悪い方向しか、見てない感じだよ。
ツライのは皆様同じだから、

仲の良い友人とバカ話してみなよ。
アメリカ映画で笑い声を出せ。

やりたい事、やりたかった事を思い出せよ。

それからでも遅くはないだろ?



170:名無しさん@引く手あまた
09/04/18 00:33:49 K9C2Msrc0
役所は借金ある人間には何も出来ん。 破産は別に弁護士いらんよ。自分で出来る。闇金から借りてるならしつこいけど、


171:名無しさん@引く手あまた
09/04/18 00:36:54 jEvM9JgM0
>>165
500万の借金か、とりあえず役所に相談しておく事だな、
返済する気は有るって、簡単に返済出来る金額ではないが、現実的に、不可能な金額では無いよ。

172:名無しさん@引く手あまた
09/04/18 00:37:31 dSnGguo8O
みんなやさしいというか甘やかしというか。
以前からこのスレで借金、破産の話出てたけどみんなからアドバイス励みもらっても「ありがとう」
て返事見たことないし、今から自殺するて言ってした人もいないよ。

173:名無しさん@引く手あまた
09/04/18 00:39:23 a+oIsihtO
世界には君以上に苦しい人も居て、
それでも前に進もうとしている。
だから、君も今一度、
前を見てくれないか?

苦しいのは皆一緒さ。


174:名無しさん@引く手あまた
09/04/18 00:39:31 zoFHGt1c0
自己破産とかあんまり気安くすすめるなよw
弁護士までいかなくとも司法書士とか相談汁。
返済延期とか減額とかいろいろ可能性あるべ。



175:名無しさん@引く手あまた
09/04/18 00:39:49 dSnGguo8O
>>172
だからなんで役所なんだ?役所はそれだけ借りてる人間には貸せないよ
もう返せないなら破産するか、利息や支払い額下げる調停するしかないだろ

176:名無しさん@引く手あまた
09/04/18 00:40:09 K9C2Msrc0
>>171
役所は借金NGだから。

177:名無しさん@引く手あまた
09/04/18 00:40:29 p+b8v/Z80
気の持ちようでどうにかなると思ってるなら甘いだろ
それなら俺たちの就職だってなんとかなってるはずだぜ
だが俺が死ぬならただでは死なない
前の会社の糞上司も一緒に連れてってやる
自分の失敗を人に押し付け、人を踏みつけにしておきながら、
奴が安穏と暮らすのは許せない
奴の家族に恨みはないが、奴の自業自得だから諦めてもらう

178:名無しさん@引く手あまた
09/04/18 00:41:24 zoFHGt1c0
役所に相談したら、誰に相談したらいいかを教えてくれるという
意味では正解だろう。


179:名無しさん@引く手あまた
09/04/18 00:41:51 K9C2Msrc0
>>172
確かに。俺もそれは思う。もうこの話はやめ。本人が礼も言わないし

180:名無しさん@引く手あまた
09/04/18 00:42:14 OvYkfIug0
すまん。俺が反省する。

181:名無しさん@引く手あまた
09/04/18 00:45:46 h/cdmudlO
これからが本当の不況
就職できずに・・
借金や破産、自殺などが
繁栄に表れて現実味がおびてくるのさ。
>>100よ!
とりあえず、最寄りの法テラスにでも相談しろ(無料)
この国は、借金あろうが命まではとらない!
何億の借金あろうが、生きられる国なのだよw

182:名無しさん@引く手あまた
09/04/18 00:48:30 OvYkfIug0
ほんまですか?

183:名無しさん@引く手あまた
09/04/18 00:49:10 gLrDZi7C0
>>165
今すぐやれバカ

184:名無しさん@引く手あまた
09/04/18 00:49:19 a+oIsihtO
>177
凄い分かる。
だが、その行動の後を考えてくれ
想像してみなよ。

君の未来はそんなもんじゃない。
明るい事見つけていただろ?

185:名無しさん@引く手あまた
09/04/18 00:53:00 a+oIsihtO
>183お前がやれ!バカ!
時と場を選べって習わなかったのか?

186:名無しさん@引く手あまた
09/04/18 00:56:35 OvYkfIug0

16日の5日後って、20日?21日?
バイトが採用なら電話来るハズなんだ。すん。

187:名無しさん@引く手あまた
09/04/18 00:57:53 8gSxUQMe0
40歳なんてまだまだ人生の折り返し地点じゃねえか。
人生の勝ち負けなんて死ぬ瞬間に笑顔で逝けるかどうかの勝負だよ。
自殺ってのは究極の負け組だ。

188:名無しさん@引く手あまた
09/04/18 00:58:58 h/cdmudlO
まぁ、そんなカリカリするなよ~w
どうせこの年だとロクな
仕事なんてみつからないんだし、気楽にいこうよ~
このスレの中だけでもw

189:名無しさん@引く手あまた
09/04/18 01:00:37 a+oIsihtO
なんでこんなに暗い?
どんな未来予想だよ?
具体的でないとかそういうレベルじゃない。
何処見て考え思っているんだ?

なんでこんなに暗い会話だ?


190:名無しさん@引く手あまた
09/04/18 01:01:02 SYd9gSbE0
警備員の面接いったけど今週中に連絡くれるって
言ったのに連絡なし
履歴書返してもらおう

191:名無しさん@引く手あまた
09/04/18 01:02:25 LOFCv56s0
自殺するなんていいたがるバカはこんなもんだろな 何もできやしない 仕事なんかぜったい無理だお

192:名無しさん@引く手あまた
09/04/18 01:02:45 zZIlwLQN0
でも、今の日本である程度安定した地位にいないと
将来の展望が持てない

193:名無しさん@引く手あまた
09/04/18 01:04:45 a+oIsihtO
何処でも良いから働きながら考えれば良いじゃないか?

194:名無しさん@引く手あまた
09/04/18 01:04:56 p+b8v/Z80
死んだ後の事を考えても意味は無いよ
ずっと人を大切にしてきたが、それで得られた人生は暗鬱たるものだった
そして人生も中盤になって逆転の目も無くのた打ち回っている
俺だけじゃないだろ?

URLリンク(djs.up.seesaa.net)(x)A1E4A4CEBCD2B2F1C5AAA5DDA5B8A5B7A5E7A5F3A4F2C3CEA4EB.jpg

人は過ぎた事では死なない
未来に絶望して死ぬんだ

195:名無しさん@引く手あまた
09/04/18 01:05:52 jEvM9JgM0
こんな情勢だし、畑違いって覚悟の上で、違う事やってみろよ、
自動車のラインで、働いていたって経歴有っても、同じ環境は壊滅してるし、
製造業で食っていくのは、食品・サービス以上に厳しいぞ。

196:名無しさん@引く手あまた
09/04/18 01:06:34 OvYkfIug0
俺のとこは、採用者には電話しますが、ご了承ください。
てさ。


197:名無しさん@引く手あまた
09/04/18 01:10:29 tKuqGRBUO
>>177
つ殺人

198:名無しさん@引く手あまた
09/04/18 01:12:47 tKuqGRBUO
>>165
つ殺人

199:名無しさん@引く手あまた
09/04/18 01:14:09 WNDsbC4A0
んにゃ、人生は語るもんじゃない。
人生は気のせい、それかあっという間に過ぎてしまう空気のようなもん。
味わってるのは自分自身なんだから、それが苦かろうが、甘かろうが、それが人生の味。
んなもんで、それをどうするかはいい加減、良い年なんだから気が付いてくれ。

200:名無しさん@引く手あまた
09/04/18 01:15:33 a+oIsihtO
煽るな、バカたれ!

201:名無しさん@引く手あまた
09/04/18 01:17:03 wNRPisGh0
                        ___
                      /      \   チラッ…
                     /  ⌒   ⌒\
                   /   (● ) (― )\
                   |    ::::⌒(__人__)⌒:::::|
                   \        ̄    /
                 /⌒ヽ /     ⌒\
                | | `| /    /\\
               (   ノヽ | |__  <   .| |_
             ニニニニニ (_(ニニニニニニニ
             || || || || || || ||
   / ̄ ̄\   .  || || || || || || ||
 /  _ノ   \    .|| || || || || || ||
 |   ( ●)(●)l    .|| || || || || || ||
. |    (__人__) |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |    ` ⌒´ | 
.  |         }   早く飛べよ
.  ヽ        } 
   ヽ     ノ
   /    く
   /     ヽ

202:名無しさん@引く手あまた
09/04/18 01:19:40 a+oIsihtO
たく、バカが。

そんなに人が苦しんだり嫌な思いをするのが、
楽しいのかよ?



203:名無しさん@引く手あまた
09/04/18 01:21:55 mwr5ghXa0
確かに不景気だけど、ビジネス本は売れてるよね
あと資格系の学校も入学者増だし

204:名無しさん@引く手あまた
09/04/18 02:20:41 MP0TIHS8O
今の世の中は生死を掛けた椅子取りゲームの状態。

必ず誰かが溢れてしまう。

怖い。

205:名無しさん@引く手あまた
09/04/18 03:16:31 jJUyogMB0
>>194
この漫画が気になる

206:名無しさん@引く手あまた
09/04/18 03:27:24 SYd9gSbE0
>>194
おれのことを書いてるな

207:名無しさん@引く手あまた
09/04/18 03:44:08 MP0TIHS8O
毎日が、

あと1日、あと一月、あと一年だけでも、、

と生きてるだけで精一杯の生活だ。

俺、何の為に生きてるんだ?思い出を少しでも多く残す為か?

なら、何の為に残すのか?

死んだ後に懐かしむ為か?

じゃ、その後は?



208:名無しさん@引く手あまた
09/04/18 03:51:46 1bgXKkN00
何の為に生きるのかって?
ただ死なない為にひたすら生きるのさ~


209:名無しさん@引く手あまた
09/04/18 04:42:09 am4I1q9OO
>>190
警備員も派遣切りの人とかが応募しまくってるから激戦区になってしまった。
オレもハロワ経由で応募した時に状況聞いて焦ったよ。簡単に祈られたし。もはや安全パイなんてないかもな。

210:名無しさん@引く手あまた
09/04/18 07:30:32 7pa6n0qm0
現在の会社にキャリア採用で転職し1年が経ち部所異動で海外出張が多い部所
に異動になりました。最近になり景気の低迷から希望退職、減給等いい話題が
ない状況です。古株、アウトロー社員から、入社1年位で海外出張なんておかしい?
直属上司に対する悪口、嫌がらせメールなど風当たりが冷たく社内に居るのも嫌な状態です。
来月も出張があり、こんな気持ちでお客様と接するのは失礼だと思い、書込み致し
ました。みなさんのアドバイスがありましたら、お願い致します。

211:名無しさん@引く手あまた
09/04/18 07:45:30 JTeQovIX0
>>210
いまは自重して耐えてください。
私も前職で二階級昇格してプロジェクトリーダーを任されてから、使えない
奴らに陰に日向に妨害やサボタージュを受け、頭に来て退職してはいいものの
この大不況。。
妻子と住宅ローンを抱えて内定貰えるところはブラックのみという有様です。
いまの不況はこれまでのとは質的に全く異なると思います。
カタログスペックがいくら良くても狭き門をくぐるのはとても厳しい。
スペック低め(失礼)の人たちでは、いい年して手取り20万行かないとか
当たり前の状態です。

辛いこともあるでしょうが、くれぐれも今は自重してください。

212:名無しさん@引く手あまた
09/04/18 08:09:31 GcCvqIFR0
まぁ、亡くなる最後の時に、
 「嗚呼、もっと仕事をすれば、よかったな。。。ガク」(臨終)
と言う人はいないらしい。

213:名無しさん@引く手あまた
09/04/18 08:11:03 tKuqGRBUO
>>203
資格系の学校は規模を縮小しているよ。
自己啓発は収入が減って削減されやすいからね。

214:名無しさん@引く手あまた
09/04/18 08:26:30 Vzdy3vz4O
>>213
資格が流行っているのは少しでも優位にと考えてのことでしょうが、この不景気で未経験で年齢が高いとなると必然的に経験者を求められま。

215:名無しさん@引く手あまた
09/04/18 08:27:51 ZBc04MUAi
金に困ったら当たり屋でもやれば。
どうせ死ぬ気なら、チョロいもんでしょ。
人前でケンカ売るように、おちょくって殴られれば慰謝料ふんだくれる。

216:名無しさん@引く手あまた
09/04/18 08:29:07 GcCvqIFR0
資格に対する賃金が明確でないのが、ちょっとね。
海外では資格に対する賃金保障もあるらしい。

217:名無しさん@引く手あまた
09/04/18 08:29:56 VeKLrQi80
>>214
そうだね、解ってるけど、未経験にアタックしている。
以前の職種には戻りたくない・・・・・・

218:名無しさん@引く手あまた
09/04/18 08:34:46 62ptocTcO
俺は100ではないけど…。
昨日の夜から、ポジティブに禿げましてくれてる人のカキコ読んで、少し元気になったよ。
みんな凄いな。
俺みたいな人間からすると、ポジティブに強く生きれる人って尊敬しまくりだよ。

219:名無しさん@引く手あまた
09/04/18 08:37:09 sEEW7L620
俺のもっかの悩みは、定年後の年金貰えるまでの5年間をどうするかだな。
バイトでもスール着るバイトがいいなと思ってるんだけど、お前らならなんか
知ってるだろ?
教えてケロ!


220:名無しさん@引く手あまた
09/04/18 08:44:19 i76RCfYX0
test

221:名無しさん@引く手あまた
09/04/18 08:46:09 JgADwzDF0
スーパーマーケットのバックヤードのバイト
これオヌヌメ!食費浮くよ。通勤時スーツ着て行けばオケ。

222:名無しさん@引く手あまた
09/04/18 09:01:45 Cc6BnQMo0
>>172
今から自殺するって言ってホントにした人は
もうこの世にいないからここにも来てないさ


223:名無しさん@引く手あまた
09/04/18 09:04:11 GcCvqIFR0
最近、ちょっと離れた山の湧き水を
ふんだんにある時間を割いて汲みに
行ったんだけど、やっぱコーヒーは
うまい。

224:名無しさん@引く手あまた
09/04/18 09:10:45 tLcQh1WQO
借金あるなら、ヘタに任意整理とかせずに、余力があるうちに、自己破産した方がいいよ。

支払期間が長くて、減額の割合が多いなら任意整理でいいとおもうけど、

じゃないと、任意整理だと、結局圧縮されて月々の支払額が高くなるからね。

毎月の任意整理の支払いも払えなくなって、結局自己破産になることもあるからね。

俺は初め市内の弁護士事務所で任意整理(月々7万債務300万)して払えなくなって、

切り替えして、

結局、法テラスで自己破産の審査通って、弁護士費用月々5010円払い終わるまでOKだった。

普通の勤めの人(家族持ちで手取り20万前後だと)が、300万近くの借金を月々返すとなると、月々5万以上で5年以上はかかるし、かなり負担だよ。

気は引けるけど、生活の建て直しのため、まずは自己破産申請して、弁護士と相談中に、生活保護の相談に行くといいかも、もしも生活保護の相談で、断られても弁護士が生活保護の相談で、アドバイスしてくれる。

225:名無しさん@引く手あまた
09/04/18 09:25:29 lanprayW0
>>223
自分で汲んできた水でコーヒー淹れるのって
なんか贅沢でいいですよね
自分はイナカの人間ですが、わざわざ山裾の湧水汲みに行ってます
平日の日中でもけっこういっぱい人がいて安心するし

226:名無しさん@引く手あまた
09/04/18 09:42:13 GcCvqIFR0
>>225

どこぞの湧き水がいいとか結構好きな人が
多いんだうちの田舎、俺には水道水との違いくらいしか
分からないけど。水道水もそんな悪い方ではないと思うけど
しかし、うまい。

227:名無しさん@引く手あまた
09/04/18 09:49:45 laBaEyowO
借金で死ぬのは、馬鹿らしいのは分かったが、自分が情けなくて、惨めになって死にたくなる。

228:名無しさん@引く手あまた
09/04/18 09:53:10 62ptocTcO
湧き水でコーヒー。なんかいいですね。
無職だから楽しめる…。
ポジティブに考えれば、幸せかんじれますよね…。

229:名無しさん@引く手あまた
09/04/18 09:53:50 5X/3RQxC0
この歳じゃ資格取っても経験がないから採用されないとか言ってる事は
ごもっともかもしれんけど、なんだかんだ理由つけて努力しない奴は
向上心がないから、どこ行っても無理だろうね
今、取った資格が今すぐ役立つとは限らんし、将来、役に立つ時が
くるかもしれない
資格すらないと応募という土俵にも立てない募集案件も多い

オレは全くの未経験から勉強し、第2種電気工事士と電顕3種を取った
この年齢で全く経験がないという理由だと思うのだが書類落ちが多かったが、
書類の見直し改訂などを繰り返し、ようやく面接までたどり着くようになり、
とうとう電気工事関連の会社から内定をもらった

電気工事の実務作業は経験がないから難しいだろうけど、
積算・原価計算などの事務をやってほしいとの事だった
以前、全くの異業種だが購買職をやったことがある経験も多少、
有利に働いたのかもしれない
できたら事務関連がいいと思ってたので願ったりかなったりだ

おまえらもダメダメ言ってないで、取れる資格は取っておけ
取ってから語りやがれ

230:名無しさん@引く手あまた
09/04/18 10:05:42 jJUyogMB0
参考にならん自慢書き綴られても困る

231:名無しさん@引く手あまた
09/04/18 10:13:05 iRjp3Ieki
>>229
わかってないね。
ある程度、面談で人間性、外見、性格も重要視される。
資格持った人間なんて山ほど居るわ。

232:名無しさん@引く手あまた
09/04/18 10:18:33 5X/3RQxC0
>>230
他人の成功例は自慢と受け取り、目を背けて、いつまでも努力しないで
社会や不況や年齢のせいにしとけばいいよ
>>231
じゃー、オレは人間性、外見、性格が重視されたという事かw
資格持った人間なんて山ほど居るとのことだが、”あんた”自身は何を持ってるわけ?

233:名無しさん@引く手あまた
09/04/18 10:21:25 6qtBI6DP0
警備が激戦区って、それは警備の仕事が今の時期
閑散期に入ったのを知らないらしい

234:名無しさん@引く手あまた
09/04/18 10:22:43 7pa6n0qm0
>>211さん、早々のアドバイス有難う御座います。
同僚も私の状況を理解し、サポートしてくれていますので退職は考えていません。
退職すれば、同僚に迷惑も掛けるし、自分で負けを認めるの嫌です。
時が経てば解決してくれると思っています。
自重に耐える日々が続くと思いますががんばります。
>>211さん、本当に有難うございました。


235:名無しさん@引く手あまた
09/04/18 10:28:42 jJUyogMB0
>>232
成功したんならいつまでも転職板に住み着いてないでキッパリ足洗いなよ

236:名無しさん@引く手あまた
09/04/18 10:28:46 sEEW7L620
しかし、あれだね。
日本人の給料も20万円ぐらいに収斂しそうだね。
どの仕事しても大体そんなもんになってる感じだね。


237:名無しさん@引く手あまた
09/04/18 10:41:25 5X/3RQxC0
>>235
そうだな

オレの感じた事は努力する前にあきらめている人がここに多くいると
感じた事だ
資格を取っても経験がないから無理、これは確かに言えることだが
真実ではない

皆さんの幸運を祈る
頑張ってください
オレもこれからを出発点とし努力していき、更に上の資格の取得を
目指します

238:名無しさん@引く手あまた
09/04/18 10:46:02 3WJRcb+O0
自分がいかに努力してるかアピールしたがるやつは話が長いよな
しかも改行もウザイときてる

239:名無しさん@引く手あまた
09/04/18 10:46:20 jm8mshRz0
>>237
ガンバレ!またコメントしにきてね。

240:名無しさん@引く手あまた
09/04/18 10:50:13 JTeQovIX0
他人を僻むことしか出来ないゲスだから何年も無職底辺なんだよ
情けない奴らw

241:名無しさん@引く手あまた
09/04/18 10:54:57 kPVdWnAuO
>>237出た!!
週末張り付きヲタのネラー?

242:名無しさん@引く手あまた
09/04/18 10:56:37 kPVdWnAuO
>>237違う人みたいだね
ごめんなさい。

243:名無しさん@引く手あまた
09/04/18 10:56:59 3WJRcb+O0
>>240
ブラックしか内定もらえないスペックの人が何言ってるんだか・・・
結局ブラックに就職したのかい?w



244:名無しさん@引く手あまた
09/04/18 10:58:28 4gulVahU0
いや従来どおり2極化だろ
400万超と、200万以下で最低賃金時給700円前後に向かって収斂する階層

>>229は同意するとこあるよ。努力しないで言い訳するのって
ラクなんだよな。口で説明するだけでいいから。
「とはいってもいろいろ難しいです、実際仕事につけるかもわからないし」
とかねw

245:名無しさん@引く手あまた
09/04/18 11:03:00 0s5rVp+8i
>>237
電気工事士ぃ?現場で使えんから下っ端雑用で買われたんだろw
電気屋舐めんじゃねーよ! このモヤシ野郎が!

246:名無しさん@引く手あまた
09/04/18 11:03:32 sEEW7L620
>>244
でもうちの企業グループでも課長以上が給与・報酬カットされたしな。
400万以上がまたふるいにかけられて時給700円に向かう層に落とされそうな
感じがするけどな。
リストラされたらそうなっちゃうだろ。


247:名無しさん@引く手あまた
09/04/18 11:06:03 laBaEyowO
自分は、金融系出身で、簿記2 FP2 損保上級 持ってます。
これでも決まらないで、金融系の職には、就けないと思いながら、暇つぶしに勉強してます。

248:名無しさん@引く手あまた
09/04/18 11:10:39 3WJRcb+O0
>>247
暇つぶしに勉強って偉いな
俺も勉強しようかと思う

249:名無しさん@引く手あまた
09/04/18 11:13:12 GcCvqIFR0
金融系は会社がかわっても、仕事の形式が変わらない
から景気上向けば大丈夫だろ。
車の製造だと、会社ごとに。。。。。

250:名無しさん@引く手あまた
09/04/18 11:15:13 JTeQovIX0
使えない資格でも取ったという事実は、努力できる人間ということ
を表すからマイナスにはならないよ。
暇なら就活の妨げにならない範囲でどんどん勉強すべきだ。

251:名無しさん@引く手あまた
09/04/18 11:18:33 Vzdy3vz4O
ここに該当するような年齢なら資格取得は長くても1年までだと思いますがね?そりゃ難関資格の方が良いに決まっているだろうけど何年も勉強して年齢重ねるリスクより、そちらの方が可能性高いよ。

252:名無しさん@引く手あまた
09/04/18 11:20:20 GcCvqIFR0
在職でも無職でも勉強ってことですよ。

253:名無しさん@引く手あまた
09/04/18 11:23:13 jjQnsT870
こんな感じでしょ
資格・経験有り>>>>>>>経験有り>>>>資格有り>>資格無し


254:名無しさん@引く手あまた
09/04/18 11:23:43 rVGglMjC0
俺的調査だと、この年代で有効な資格ナンバーワンは「普通2種」
反論は認める

255:名無しさん@引く手あまた
09/04/18 11:27:25 h/cdmudlO
大型2種をもってるが
仕事がない

256:名無しさん@引く手あまた
09/04/18 11:27:26 sEEW7L620
資格が話題になっているようなので、自分も投稿してみます。
今地方で働いていますが、東京か横浜あたりで通用しますかね?

39歳・男
経済学部卒
ビジネス実務法務1級
日商簿記1級
個人情報取扱主任者
TOEIC500

キャリアは総務経理購買です。
今の会社では係長です。

東京じゃ掃いて捨てるほどいる転職希望者扱いですかねえ?
年収600万円ぐらいで働きたいなあ。ダメ?


257:名無しさん@引く手あまた
09/04/18 11:30:06 MzQDinII0
今の職場の待遇が判らなければ判断できまい。
学歴も。

258:名無しさん@引く手あまた
09/04/18 11:35:00 sEEW7L620
>>257
今の職場では、部下6名、年収420万円です。
人事に来て3年です。

経理5年
購買5年

学歴は駅弁国立大卒です。


259:名無しさん@引く手あまた
09/04/18 11:37:09 lVrOgUJb0
>>250
同意だな。
何かしら将来に向けて勉強してると何事も前向きになる。
たとえ資格取得のための勉強でなくても、面接でそれが表れるのではないだろうか。

260:名無しさん@引く手あまた
09/04/18 11:40:28 q9vlwHFG0
無職一年。
来週久しぶりに社長面接まで行ったよ
まだなんにも決まらんがなんか滅茶苦茶憂いしわ(^o^)

261:名無しさん@引く手あまた
09/04/18 12:03:22 R9RL1KBE0
>>258
総務とか良くワカランが、直接利益うむとこでないから、
地方企業で係長なら、問題なしやないのん?>420マン

262:名無しさん@引く手あまた
09/04/18 12:03:35 A0cFUN04O
ただ勉強しようと漠然と思ってても張り合いがないし挫折しそうだから資格取得を目指すのがいいね
オイラも電気工事士取ろうかなと思ったら、もう受験の応募締切だったorz

263:名無しさん@引く手あまた
09/04/18 12:08:16 sEEW7L620
>>261
そうなんですよね。
所詮間接部門なんで、金が欲しいと言えないんですよね。
今年は業績不振で、年収下がりそうなんです。
この歳で東京デビューとかありえないか…。


264:名無しさん@引く手あまた
09/04/18 12:08:47 +OkQ52eW0
>>256
掃いて捨てるほどいますよ...
内定もらえるかどうかは職歴しだいですね。
600万も払える会社からみれば、資格自体に
魅力的なものはないかと。


265:名無しさん@引く手あまた
09/04/18 12:12:18 sEEW7L620
>>264
やっぱりそうか。
転職無理。
今の会社が潰れないことを祈るばかりです。


266:名無しさん@引く手あまた
09/04/18 12:14:52 Vzdy3vz4O
>>262
ボイラとか危険物から受けてみたら?
電験は、受験間に合うと思うけど今からだと今年の合格は厳しいかな、科目合格は可能。

267:名無しさん@引く手あまた
09/04/18 12:17:14 jlPXsJEQO
電三種って半年で取れそうかな?

今までやってきたのは弱電だからなぁ・・・

268:名無しさん@引く手あまた
09/04/18 12:29:29 GcCvqIFR0
木っ端検定しか持ってないけど、受かると
うれしい。
高卒の俺のレベルでは電験3はむずい。

269:名無しさん@引く手あまた
09/04/18 12:35:13 laBaEyowO
就職出来る兆しが全くない。
甘かったよ…なめてました。


270:名無しさん@引く手あまた
09/04/18 12:39:51 sEEW7L620
>>269
金融関係は新卒至上主義だものね。
中途採用は徒手空拳ではむずかしいかも。


271:名無しさん@引く手あまた
09/04/18 12:40:51 9xtHhTtK0
>>267
半年間一日中勉強漬けになってれば取れると思う

272:名無しさん@引く手あまた
09/04/18 12:42:47 N5pVuHDn0
無職だけど今日はあさから嬉しいことがあったw


273:名無しさん@引く手あまた
09/04/18 12:49:01 9YoqTZmbO
鬱だ鬱だ鬱だ

274:名無しさん@引く手あまた
09/04/18 12:50:03 FPSY6RVE0
みんな簡単に自己破産とかいってるけど、それだけじゃ借金はチャラにならないよ。
裁判官から免責の決定が出て初めてチャラになるんだよ。

275:名無しさん@引く手あまた
09/04/18 12:56:39 WByhD2Mp0
今日お祈り届いてたorz
履歴書送ってから面接決まるまでが10日、面接受けてからさらに結果が
分かるまで10日。
3週間もかかった後のお祈りは一番こたえる。
もう返事待ちのとこないから、そろそろバイトしないといけなくなった。
GWが来ても楽しくもなんともないな。

276:名無しさん@引く手あまた
09/04/18 12:56:50 N5pVuHDn0
ギャンブルなどの遊興費による浪費でないかぎり大抵は免責降ります。
ちなみに、免責決定後の10年以内の再免責は不可です。

277:名無しさん@引く手あまた
09/04/18 12:57:06 tLcQh1WQO
>>274
知ってるよ~

278:名無しさん@引く手あまた
09/04/18 12:58:04 N5pVuHDn0
というか、ここを訪れている玄人の方々はそれくらい常識レベルでしょ。


279:名無しさん@引く手あまた
09/04/18 12:59:16 sEEW7L620
このスレみて、絶対金は貸せないと思った。


280:名無しさん@引く手あまた
09/04/18 12:59:48 exg8oISPO
俺の職場は土日休みなんだけど
俺は1人で今日は出勤だ!
自主的に出てるんだ!
たった1人で今から仕事する!
俺が頑張ってんだから
お前らも頑張れ!
しかし1人の職場は寂しいなw
シ~ンとしてるよw

281:名無しさん@引く手あまた
09/04/18 13:01:20 sEEW7L620
>>280
仕事はかどるしいいだろ。
上司も部下も同僚も電話もならないし。
俺は振り替えとか好きだね。


282:名無しさん@引く手あまた
09/04/18 13:05:06 N5pVuHDn0
金を貸す=金をあげる

283:名無しさん@引く手あまた
09/04/18 13:13:36 VeKLrQi80
金を貸すときは、返ってくると思うな、だな

284:名無しさん@引く手あまた
09/04/18 13:16:37 +OkQ52eW0
代休をもらえるという条件なら、土日出勤は大好きだ。
電車すいてるし、オフィスは静かで仕事はかどるし、
なんせ電話こないからな。 

285:名無しさん@引く手あまた
09/04/18 13:52:52 pz2y6o/6O
金を貸す=金をやるとはよく言うが
借りた側には言われたくないなw

286:名無しさん@引く手あまた
09/04/18 14:04:02 79hAMNggO
昨年 40前にして転職しました。 独裁同族バリバリで限界だったんですが、
在職中に10数社!?全てダメ辞退もあるけど
今見ると2ちゃんで、ブラッキー会社のばかり…でした。
今は、知り合い経由で、同業最大手に入れたけど
一歩間違えたら、間違いなく負のスパイラルでした
確かに贅沢を言えない年だけど在職中の人は、辞める前に探す方がいいよ。諦めも早いし落ちても余裕があるし

287:名無しさん@引く手あまた
09/04/18 15:45:35 RTKTMhsp0
>>267
弱電ってどの辺りのレベル?
陸上無線技術士とか電気通信主任技術者レベルなら6ヶ月で充分と思います。
逆に工事担任者レベルなら今年科目合格で来年残り科目取るぐらいじゃないのかな?

288:名無しさん@引く手あまた
09/04/18 15:46:21 Rqnn5c8HO
41現職。今の会社は某専門系の人材紹介を通じて入社。9ヶ月経過。
昨年にグループ会社に突然転籍させられ、入社時の雇用条件を反古にされて収入が大幅ダウン。
普通なら文句たれて辞めるところだけど、何せ雇用状況が大悪化のさなかで、会社の不条理を
甘んじて飲むしか選択肢はなかったので、そのまま今に至っている。

仕事は大したことないので、空き時間使って職を探してる。けどさすがに厳しいね。
外食や保険みたいなブラックか、たまにまともな会社の求人だとありえないハイスペック要求してるし。
俺がいる業界も長いこと不況にさらされてるから求人少ないけど、この前たまたまリクナビに
出ていた求人が目に留まって応募してみた。それからすっかり忘れていたけど
昨日メッセージが届いた。どうせお祈りだろうと思って開いたら「只今応募者多数のため、
選考に時間がかかっております。申し訳ありませんが今しばらくお待ち下さい」
だって。多分キープくらいには引っ掛かってんのかね?w

大した会社ではないんだけど、それでも応募者が殺到してるのかって、やっぱり
深刻な状況なんだと思うよ。40過ぎて転職となれば尚更だよね。
当然ながら高待遇なんて期待してないし、まっとうな経営している会社で
生活維持できる給与と休みがあって、情熱に応えてくれる会社であればいいだけなんだけど、
そういった「まっとうな」商売をやってる会社って、ホント少ないよ。

289:名無しさん@引く手あまた
09/04/18 16:18:55 pxQ+rC4hO
>>288
まともな商売してる会社じゃ 生き残れない時代。

290:名無しさん@引く手あまた
09/04/18 16:44:43 xWQTslQs0
小○と竹○の首とって、自決すれば、神認定だな
おそらく教科書にも載る事だろう

291:名無しさん@引く手あまた
09/04/18 16:47:46 laBaEyowO
昼寝してた。
現実逃避が出来るので、寝ている時が一番幸せです。


292:名無しさん@引く手あまた
09/04/18 16:53:28 2Sg7RRYw0
このスレ卒業して半年ぶりにやってきました
リーマンショック直後に受けた会社に滑り込み、
その後社内で勃発したリストラの空中砲火を
なんとかかいくぐる日々を過ごしております

293:名無しさん@引く手あまた
09/04/18 16:53:57 rRAXJ7Y50
>>291
まだ余裕があるな
現実と夢の差が無くなる前に何とかしないと、精神病むぞ

294:262
09/04/18 16:57:07 A0cFUN04O
>>266
遅レスですみません
その2つの資格持ってまつが、なーんの役にも立ちません(>_<)特にボイラ
ま、ビルメンめざすなら必須ですが
(電気工事士も持ってないとダメですが)
工業高校時代に取りましたが頭悪くてそれ以外の資格は無理ですた


295:名無しさん@引く手あまた
09/04/18 17:04:13 laBaEyowO
たぶん、病みはじめていると思います。
1日誰とも会話しない日がほとんど…

バイト 探します。

296:名無しさん@引く手あまた
09/04/18 17:25:10 /6rU8pYp0
遅くても5月末迄に働き始めないと、その後の生活が維持出来ない…。
焦りと混乱で頭がおかしくなりそうだ。

297:名無しさん@引く手あまた
09/04/18 17:37:44 wNRPisGh0



             ,,.ェ=ミミミミミヽ-、
              /ミミミミミミミミミミミミミミミミヾ、
             /ミミミミミ``          ヽ
             /ミミミミ              ヽ
             lミミミミミミ            __i_
             〉ミミミミミ   <;;;;===っ  彡=-、、
            (;;--.ミミミ===---i'ニニ、)-i"-‐〈=.P
            i|i⌒>`ミ     ̄|!    ノ~`!、  !ヲ
            (:!:!ヒ,〈      ヽ--,ェ'_, ,_)、ー'i
             !;!、__ノ       ,/ _ェ_II,,_ )  |
             `ーi         <ー';';';';';'>  !
              ハ !          `'''''''"  ノ-、__
            ノ  !|、       ヽ、   ,ノ イ `i  ̄`ー-、、_
        ,, -''/ |  ! `-、       `'''''"/ |  i        ̄`ヽ、
     ,,- ''"  /  l|  ヽ、_ `ー--=====ニニ/  〉  !       i  |.ヽ、
  ,,-‐'"     |  | !   ヽ`ー------‐''ヲ   /|  |        | |   \
/         |  | i,    \     /     / |  |       | |    ヽ、


298:名無しさん@引く手あまた
09/04/18 18:07:51 SvsreOOr0
1ヶ月以内に退社をきめたら500万と言われました
今30代後半 退職金はほとんどなし どうしたらいいんだ


299:名無しさん@引く手あまた
09/04/18 18:21:22 FjZwLG6g0
一ヶ月以内に内定GET + 希望退職 → 500万GET
内定もらえなければ残ればいい。

300:名無しさん@引く手あまた
09/04/18 18:47:59 VeKLrQi80
>>295
メンヘルサロンへようこそ。歓迎するよ、同士よ。

301:名無しさん@引く手あまた
09/04/18 18:52:30 jlPXsJEQO
無職になったとたん、メールも来なくなった。
皆、気を使ってるんだろうけど、誰ともコミュニケーション取れないのは辛いな。

302:名無しさん@引く手あまた
09/04/18 19:02:29 HTsU9LQnO
295を見て俺書いたっけ?と勘違いした
共に頑張ろう

303:名無しさん@引く手あまた
09/04/18 19:09:54 jJUyogMB0
メールもし辛いし、酒席にも出辛い
友達とはいえ無職の身を晒すのは気が重いんだよな

304:名無しさん@引く手あまた
09/04/18 19:20:46 g2eT5fn3O
無職だと友達もいなくなるよな

305:名無しさん@引く手あまた
09/04/18 19:27:37 466zPYOp0
2chがあるじゃない!

306:名無しさん@引く手あまた
09/04/18 19:29:21 JTeQovIX0
>2chがあるじゃない!

正しくは「2chしかない」

307:名無しさん@引く手あまた
09/04/18 19:32:37 Z4kFVIzD0
>>295
電話で117か177にかけると良いよ。

308:名無しさん@引く手あまた
09/04/18 19:44:17 QbFsGc4y0
俺は形態のカスタマーセンターに電話して
かいわしてる

309:名無しさん@引く手あまた
09/04/18 19:47:22 62ptocTcO
独り暮らしだと、テレビが友達になるよな…。
話すのはコンビニの店員くらい。どきどき友達と話すと、ドモルんだよ…。


310:名無しさん@引く手あまた
09/04/18 19:59:42 nlkHRrDj0
独りでいると表情筋が硬くなっちゃてうまく喋れなくなるよね
そんなんで毎日歌を歌ったり声出して笑うようにしてるよ
ヤフーの無料カラオケが演奏も上手いし好きだw

あと語学勉強ね。ネットで聞けるから声出してリピートしてる。

311:名無しさん@引く手あまた
09/04/18 20:01:29 QfOnnhhd0
あんまり行きたくない同業の会社からスカウトメールが来てしまった・・・
腹括っていくしかないのか・・・
もう楽して生きたかったけど、楽できそうな会社には通りそうもない・・・
職があるだけマシなんだろうね、今の世の中・・・

312:名無しさん@引く手あまた
09/04/18 20:03:11 sEByIYeE0
マルチスマソ
非正規切り(契約社員)にあって早4ヶ月。正社員の仕事をメインに探していたんだがお祈りの連続。orz
今月初めに準社員の募集があり、ダメ元で応募して面接して、数日たった昨日、内定が出た。
ただ、上記にもあるが非正規切りにあった人間ゆえ、行くべきかどうか悩んでいる。

待遇とかは
職種 機械オペレーター
給与 14万~18万(日勤月給制)・ニ交代(日勤・夜勤)・交代手当てあり・時間外手当全額支給(平均30時間)
休日 土日他 (夏季・年末年始休暇あり)
年間休日数 117日
昇給 1.500円
賞与 年2回(合計2.6ヶ月)
交通費 全額支給 各種保険完備

※別のスレ読んでたら、同業他社がブラック会社として名前が出てた。(業界全体的にブラックらしい。)
 景気の影響をあまり受けない生活消耗品系の会社だが、この先どうなるやら。

失業保険があと170日ほど残っているので、もう少し粘って正社員の仕事を探すべきだろうか?
もうすぐ37歳になるので、また非正規切りにあったらもうどうにもならないだけに悩む。orz
来週の月曜日までに回答せにゃならん。(入社急かしているのも気になってる点。)

同居の両親も父は反対(正社員で探しなおすべき)、母は何でもいいから働け。(母は世間知らずのお嬢様育ち
ゆえ、まともに働いた事が無いのでこの手の事を平気で言う。)

313:名無しさん@引く手あまた
09/04/18 20:53:29 X3egEQG7O
>>312
一旦そこに入って働きながら探すのが一番ましじゃないか?
この状況じゃまともな会社の正社員に採用される確率は非常に低いだろうし
とりあえず仕事してないと体と頭が鈍るし

314:名無しさん@引く手あまた
09/04/18 20:55:07 ApFgKBEh0
>>312
正規/非正規は置いといて、2交代制でその給料は、精神的にも肉体的にもキツイと思う。
まだ保険がかなり残ってるし、正社員の仕事を探してもよいのでは?

オペレーター経験を積みたいと考えてるならやってみても良いと思うけどね。



315:名無しさん@引く手あまた
09/04/18 20:55:49 pz2y6o/6O
>>312
まだ170も残ってるなら自分ならいかない。

316:名無しさん@引く手あまた
09/04/18 21:01:33 dER5QpyI0
ふぅー 建築CADの入力で転職したんだけど
今日、大工が激怒して電話してきたから
現場に謝りに行ってきたよ。

何でも屋根の合板を貼っていった時に
端から貼っていった、最後の1枚で別の屋根との交線が最大で1㎝5㎜くるってるんだ
疲れたよ。。

317:名無しさん@引く手あまた
09/04/18 21:08:19 ZxUfmSpi0
>>311
スカウトメールは当てにならんぞ

318:名無しさん@引く手あまた
09/04/18 23:14:07 th30ytokO
>>316ダメでしょ!
1㌢5㍉も違ってたら。
元製材マンより。

319:名無しさん@引く手あまた
09/04/18 23:52:20 tEruXln6O
建築CADのシステム開発やった事あるけど、システム上の許容誤差はミリ未満。
散々苦労して作ってるのに15mmって・・・

320:名無しさん@引く手あまた
09/04/19 00:29:42 TqqEnY3dO
>>316
そりゃ怒られるよね。怒られるだけならまだいいけど…
工場現場の製材・プレカットだって、仕様にもよるし、木の曲がりや捻れにもよるが誤差1㍉以下で管理してた。
15㍉は違う商品になるでしょう。
一度、現場と製材工場見学に行くのも良いかも。

321:名無しさん@引く手あまた
09/04/19 00:37:54 16SuC9+k0
だそうです。

322:316
09/04/19 00:56:06 s9u5laWE0
結構神経使って
へとへとだよ
5人入社して既に俺しか残ってないよ。

構造、金物、端柄、合板、を間違えずに入力したり
見積もりしたり工場に指示したり
汎用型CADで、今の時代の変な形の家を入力してるんだから
無理も出るんだよ。

手動で補正値入れたり、納まり考えたり
まじ 胃に穴が開きそう

323:名無しさん@引く手あまた
09/04/19 01:21:06 TqqEnY3dO
それはあなたが選んだ仕事!
頑張って!

324:名無しさん@引く手あまた
09/04/19 01:23:21 4ZDpSO500
>>322
おつかれさん
あんまり思いつめて心と身体は壊さないようにな

325:名無しさん@引く手あまた
09/04/19 02:08:39 syr+OyXqO
>>322
なかなか面倒な仕事ですね
年収はどれくらいになりそうですか?


326:名無しさん@引く手あまた
09/04/19 02:25:22 Y2/upZE4O
三寸か三尺?

327:名無しさん@引く手あまた
09/04/19 03:11:05 W0M+rU9g0
>>322
長くはなさそうだね

328:名無しさん@引く手あまた
09/04/19 03:23:21 N9tzgnQvO
もう体内時計が狂ってしまってまったく眠くならない。運動も三時間してるしミンザイもノンでるのに
寝るのあきらめて武田信玄のDVD見てる 二本で五時間

329:名無しさん@引く手あまた
09/04/19 06:07:16 pgAykJoa0
おいこらおまいら早起きぐらいしろw 年寄りなんだからw

330:名無しさん@引く手あまた
09/04/19 06:35:25 0beqqV3D0
俺は用もなく
毎朝六時起床してる
規則正しいのが一番だよ
因みに11時消灯

331:名無しさん@引く手あまた
09/04/19 07:49:51 NgsmU57T0
俺は5:50起床21:20就寝

332:名無しさん@引く手あまた
09/04/19 08:04:53 01a6jIAe0
無職になってからセックスレスになった。
嫁とセックスする資格さえ無い気がしてさ。

333:名無しさん@引く手あまた
09/04/19 09:06:25 bEalQGQRO
42歳 自営してます、もう廃業寸前。再就職する時って 学歴関係ありますか?

334:名無しさん@引く手あまた
09/04/19 09:14:11 ogHUHksO0
学歴は大事でしょ。

俺も廃業したよ一昨年。

335:名無しさん@引く手あまた
09/04/19 09:25:22 bEalQGQRO
そうですか。学歴はやはり大事なんですね。

336:名無しさん@引く手あまた
09/04/19 10:15:14 4J+0CO4f0
ハロワにいたDQN
URLリンク(www.youtube.com)

337:名無しさん@引く手あまた
09/04/19 10:23:04 iCC/FZR30
>>336
ワラタ
何でもめてるのかわからんけど

338:名無しさん@引く手あまた
09/04/19 11:22:40 BVKmqzZU0
今年のGWは勝ち組みと負け組みがはっきり分かれるね

勝ち組みは海外旅行や国内旅行
中堅世帯もETC恩恵で、家族やカプールで旅行

負け組みは、長い休みの中、求人は更新されないので
やることも無く、家でじっとしているしかない

339:名無しさん@引く手あまた
09/04/19 11:30:17 PiT4f5vB0
この手の負け組、勝ち組みたいな言い回しは正直好きになれん

340:名無しさん@引く手あまた
09/04/19 12:02:56 YgEYvIIrO
>>336
このDQN、仕事探すの諦めて刑務所に入りたいのかな?w

341:名無しさん@引く手あまた
09/04/19 12:04:59 XQ8Gc+Kz0
おはようございます。

342:名無しさん@引く手あまた
09/04/19 12:15:00 BVKmqzZU0
>>328死ね

343:名無しさん@引く手あまた
09/04/19 12:15:39 9EAPCT5c0
>>336のDQNの適職わかったぞ!!!!!

プロレスラー(前座用)だ。椅子持ち上げてるし、場外乱闘のセンスあるwwwwww

344:名無しさん@引く手あまた
09/04/19 12:16:09 1/QrJBPh0

映画 『椿山課長の七日間』

幸せな家庭生活を送る椿山課長(西田敏行)は、勤務先のデパートで脳溢血のために
突然死してしまう。しかし、現世に未練を残し死んでも死にきれない椿山は、あの世の
“中陰役所”に頼み込み、3日間だけ現世に戻ることを許してもらう。あの世からこの世に
舞い戻った椿山は、生前の姿とは似ても似つかない絶世の美女(伊東美咲)に姿を変え
られていて……。

いずれ死ぬ予定のある方必見。死後の世界はこんなだったらいいなぁ、涙が出ます。

345:名無しさん@引く手あまた
09/04/19 12:26:41 6xj1amRw0
>>336
窮してもこうはなりたくないものだ

346:名無しさん@引く手あまた
09/04/19 12:42:34 4rWAdP6X0
ハロワのゴミみたいな求人を見ると
せめてDQNでも吠えてくれないと
職員が小役人根性丸出しで反省もないだろう。
こいつもシャレがわかるんだたら
悪役レスラーの格好くらいして欲しい。
社会保険庁で自分たちの不手際を
年金加入者の自己責任にしようとするのくらい
がっかりするわw


347:名無しさん@引く手あまた
09/04/19 12:51:06 D2yUrZrc0
>>336
このDQNより、そのあとに5番に座ったカツラ親父の
その後の結果が気になる。

348:名無しさん@引く手あまた
09/04/19 12:55:33 tM7mFs/60
>>316
この前部品メーカーに応募したけど、ミリ単位で全然違う製品になるって
話だから、入っても苦労しそうだな。今のご時世そんな事も言ってられない
けどさ。

349:名無しさん@引く手あまた
09/04/19 13:14:23 XQ8Gc+Kz0
それは苦労しそうだ。

350:名無しさん@引く手あまた
09/04/19 13:20:59 GhIOENCkO
>316
あまり気にするなよ
これからは小さめに設計だ
寸足らずはもっと怒られるが
>336
まさに矜持の問題
あるいは「無職の品格」

351:名無しさん@引く手あまた
09/04/19 14:00:25 XQ8Gc+Kz0
無職なんだから、品格もないだろ。
まず無職は自分のことを最優先に考えることが
一番重要だ。それが世の中の為になる。ははは。


352:名無しさん@引く手あまた
09/04/19 14:03:23 XQ8Gc+Kz0
発展途上国に品格を求める前に、
自活を求めるだろ普通。


353:名無しさん@引く手あまた
09/04/19 14:07:10 iCC/FZR30
DQN最初女の隣に座ってたけどなんだあれ?

354:名無しさん@引く手あまた
09/04/19 14:11:38 XQ8Gc+Kz0
無職の品格は、
北朝鮮と同じだ。

355:名無しさん@引く手あまた
09/04/19 14:46:09 syr+OyXqO
嫁じゃないか?



356:名無しさん@引く手あまた
09/04/19 14:50:20 xN4HfWDr0
有益な情報交換をできないものか、とここの板見て思った
お祈りばかり、としょぼくれる前に
自分自身のSWOT分析でもして戦略的に動こうという考えは持たないのか???

357:名無しさん@引く手あまた
09/04/19 14:52:24 TqqEnY3dO
SWOT分析って何?

358:名無しさん@引く手あまた
09/04/19 14:54:17 XQ8Gc+Kz0
強み、弱み、機会、脅威。

359:名無しさん@引く手あまた
09/04/19 14:54:54 syr+OyXqO
特殊部隊?

360:名無しさん@引く手あまた
09/04/19 14:54:56 E2cz/32x0
3月後半ぐらいから見事なまでに内定の書き込みがなくなったな。
まぁ中には妄想や冷やかしみたいなのもあったけど。

361:名無しさん@引く手あまた
09/04/19 14:59:40 TqqEnY3dO
>>358ありがとう。タメになった。

362:名無しさん@引く手あまた
09/04/19 15:04:00 PiT4f5vB0
本当に今の日本は、無職にはやさしくない国になったなあ

363:名無しさん@引く手あまた
09/04/19 15:06:45 LoyAyin70
やっと報告します。採用内定もらいました。
産業機械メーカーの営業で正社員です。
年収は350万くらい。ただ現在愛知在住ですが
東京勤務になりました。3週間後には引越しです。
引越し代は全額、家賃は補助があります。
東京に1人で住む事など考えたことも無かったですが
定年まで残り20年自分のやれる事をしっかり
やろうと思います。このスレには本当にお世話になりましたm(_ _)m




364:名無しさん@引く手あまた
09/04/19 15:12:46 J7l7RuUB0
>>362
無職にやさしい国だったの?かつて

365:名無しさん@引く手あまた
09/04/19 15:16:36 4rWAdP6X0
>>363
埼玉、神奈川の間違いでは?


366:名無しさん@引く手あまた
09/04/19 15:17:05 XQ8Gc+Kz0
SWOT分析はツールだが、皮肉なことに
昨今の状況も、その中でこれが当然使われていた。
最近の情報処理の資格試験でも出る。
その他、ステークホルダーは利害関係者。
株主、経営者、社員すべての利害共同体のこと。

367:名無しさん@引く手あまた
09/04/19 15:17:45 TqqEnY3dO
>>363おめ!引越大変だね。

首都圏に住んでるのって、恵まれてると感じた。

368:名無しさん@引く手あまた
09/04/19 15:28:51 H9mmVpqn0
>>363
オメ!
二度と戻ってくるなよ

>>367
自分もつくづくそう感じるよ
実家も東京だし
若い頃は田舎がある人はいいなぁと思ったものだけど
東京の親のもとに生まれて幸せ者だと思っているよ

369:名無しさん@引く手あまた
09/04/19 15:33:14 NgsmU57T0
>>363
その初心に帰るという謙虚さを思い出すねえ。
俺も新卒で会社入ったころのことを思いだそ。
最近マンネリ化してやる気が失せてきてるからな。

転職なんて無理だとこのスレで悟ったし、
リストラされるか倒産するまでは活動することもないし。
まあ解散とかになったら、関連会社で働かせて
貰えるよう頑張るよ。



370:名無しさん@引く手あまた
09/04/19 15:34:15 CqXoZpsf0
>>313-315
>>312だけどレスありがとう。一晩考えてみたが、もう少し粘って探してみるよ。
働きながら次の仕事を探すのも考えてみたが、中途半端に働いて辞めて職歴汚すのもどうかなぁとも思ったし。
正社員での採用だったら低賃金でもガマンするが非正規雇用だと、いつ突然クビにされるか不安。
更に言えば、今貰っている失業保険の金額と手取り賃金が殆ど差が無いには参ったが。

しっかし、母親に内定辞退する旨を話したら「オマエが再就職決めてくれないと欧州旅行に行けないだろっ!」
と怒鳴られたのにはムカついたが。決まらなくても行く準備しているくせに。その航空券は何なんだよっ
(少ない失業保険の中から生活費納めているのに豪い言われ様。orz)

371:名無しさん@引く手あまた
09/04/19 15:36:43 LoyAyin70
>>367
>>368
ありがとうございますm(_ _)m


372:名無しさん@引く手あまた
09/04/19 15:37:51 CqXoZpsf0
>>353
椅子持って暴れる前から、顔なじみの職員相手に嫌がらせしてたんでね?
で、うp主がそれ見て面白そうだなと撮影し始めたと思われ。

373:名無しさん@引く手あまた
09/04/19 15:45:53 XQ8Gc+Kz0
居候が何を言う。

374:名無しさん@引く手あまた
09/04/19 17:11:48 CqXoZpsf0
>>373
実家の改築費、全額俺が出しましたが何か?w

375:名無しさん@引く手あまた
09/04/19 17:28:08 XQ8Gc+Kz0
じゃあいいよ。

376:名無しさん@引く手あまた
09/04/19 17:53:12 FqGNx5Ff0
>>370
ぉぃぉぃマジかよwww
この年代で親元にパラサイトかよww
ドンだけ甘えてんだよこいつww

内定貰ったんならさっさと行けよww
お前みたいなのを穀つぶしって言うんだよ
さっさと死ね

377:名無しさん@引く手あまた
09/04/19 17:56:44 ec9Z+w6aO
>>376
ええ年こいたおっさんが、>ぉぃぉぃ←ってアホかおまえはwww
おまえみたいなカスが氏ね

378:名無しさん@引く手あまた
09/04/19 18:00:12 FqGNx5Ff0
>>377
お前が今すぐ死ね
中年ニートパラサイト君wwww

379:名無しさん@引く手あまた
09/04/19 18:00:41 J7l7RuUB0
小汚いオッサンが小汚い話し方で盛り上がるスレはココですか?

380:名無しさん@引く手あまた
09/04/19 18:03:41 FqGNx5Ff0
>>370=>>377だなww
ID変えて必死だな
早く死ね

381:名無しさん@引く手あまた
09/04/19 18:05:31 J7l7RuUB0
タダでさえ悲惨なスレタイのスレで、これ以上悲惨な罵り合いやめろ。よそでやれ

382:名無しさん@引く手あまた
09/04/19 18:09:39 FqGNx5Ff0
ここの連中レベル低すぎ
いい年こいて、親元でパラサイトとかマジで信じられんわ
DQNがどうのこうのって馬鹿にしてるけど、そのDQNは家庭持ちだぞ
社会的にはそのDQNのほうがはるかに上だろ
くだらねえ
俺このスレ去るわ
いつまでも甘えてろパラサイト君

383:名無しさん@引く手あまた
09/04/19 18:12:24 ec9Z+w6aO
>>382のぎょう虫くんw

もうこなくていいよ
さよおなら(;_;)/~~~

384:名無しさん@引く手あまた
09/04/19 18:16:29 XQ8Gc+Kz0
まぁ、家賃&食費代で、お手伝いさんつくからな。

385:名無しさん@引く手あまた
09/04/19 18:20:50 CqXoZpsf0
>>376
>この年代で親元にパラサイトかよww

年老いた親の面倒を見る関係で前職辞めて実家に戻って再就職したが、転職した会社がコケた。
他に兄弟がいないので俺が親の老後の面倒見なきゃならん。
現に親父は足が弱っており、俺が医者まで送り迎えしてる状態。

>>380
>>377については知らんぞ。


386:名無しさん@引く手あまた
09/04/19 18:26:55 FqGNx5Ff0
欧州旅行に行けるほどの元気と経済力があるのに
何で君が親の面倒みる必要があるの?

387:名無しさん@引く手あまた
09/04/19 18:26:56 n+o2JlS4O
情けないが、頼れる身内がいて、羨ましいです。
自業自得ですが親、親戚、友人に見放されてます。
ついでに社会からも…

388:名無しさん@引く手あまた
09/04/19 18:33:33 ec9Z+w6aO
あれ~!?
まだ ぎょう虫くん>>386
がいるの?????
人それぞれに事情ってもんがあるんだよ。


389:名無しさん@引く手あまた
09/04/19 18:33:50 bUmMwxIQ0
>>386
もうやめようよ。
そんなこと聞いてもしょうがない気がするし…。

390:名無しさん@引く手あまた
09/04/19 18:41:36 tXaK0PhU0
くだらん罵り合いをしてる人達はまさにブラック人間だな・・・

明日が最後の認定日だ。
このまま東京でバイトも含め就活を続けられるだろうか
でもやるしかないんだよな~




391:名無しさん@引く手あまた
09/04/19 19:02:17 XQ8Gc+Kz0
底辺なんだから、罵り合いをしてても別に不思議でもない。


392:名無しさん@引く手あまた
09/04/19 19:04:59 FOebp70I0
お願いだから、良い年してみっともない罵り合いはやめてくれ。
この年代になったんだから、世の中に色々な人間が居て
それぞれ事情があるくらいのことは察することくらい出来るだろ。
20代以下じゃないんだから決め付けで、他人のことを語るなよ。

393:名無しさん@引く手あまた
09/04/19 19:05:27 ec9Z+w6aO

底辺×無職÷2=>>386

ってこと?

394:名無しさん@引く手あまた
09/04/19 19:06:46 J7l7RuUB0
>>393
>>392

395:名無しさん@引く手あまた
09/04/19 19:10:11 c2SQXpY50
まぁその・・・みんな頑張ろうや・・・

396:名無しさん@引く手あまた
09/04/19 19:11:50 XQ8Gc+Kz0
ドングリの背比べしても、たかが知れてる。
このクラスに上下の意味はない。


397:名無しさん@引く手あまた
09/04/19 19:19:50 /2QgU1QF0
>>393
(底辺+無職)×寄生÷2ではないのだろうか?

398:名無しさん@引く手あまた
09/04/19 19:27:53 XQ8Gc+Kz0
俺っていらない人間なんだぁ
とか言い出すのはDQNではない。
そっちの方がうざい。

399:名無しさん@引く手あまた
09/04/19 19:33:12 ec9Z+w6aO
もうケンカやめとこうぜ~
底辺でも寄生でもなんでもいいからさ~
この時代に無職なのには、かわりないんだよ。
このスレから一人でも多く就職できることが、
俺らの願いさ~♪



糞糞糞糞糞
>>386w糞
糞糞糞糞糞

400:名無しさん@引く手あまた
09/04/19 19:43:34 NDO+boKL0
事務系で仕事あるかな?

401:名無しさん@引く手あまた
09/04/19 19:45:21 XQ8Gc+Kz0
上位クラスが思うのは

 「なんで彼奴等静かなんだろ。信じられん。」

たぶん上位の奴らほどこの状況になれば、不平不満をいうだろう。



402:名無しさん@引く手あまた
09/04/19 19:48:49 uqXXsL/50
八方塞

403:名無しさん@引く手あまた
09/04/19 19:50:04 XQ8Gc+Kz0
貧乏人が金持ちのマネすることほど、端から見て
惨めなことはない。

404:名無しさん@引く手あまた
09/04/19 19:51:24 /2QgU1QF0
実際言ってるしw
俺は零細企業のヒラ社員になりたいorz

URLリンク(bizplus.nikkei.co.jp)
年間報酬50万ドル(約5000万円)―。
バラク・オバマ大統領が金融機関の巨額報酬を批判し、幹部にこうした上限を設ける意向を発表した。

「安すぎる」「バカげた給与だ」
ウォール街の男たちは口々にそう叫んだ。オレンジ色のセーターを着た恰幅のいい金融マンは、皮肉な笑みを浮かべた。
「いいかい。俺たちは零細企業のヒラ社員じゃないんだ」

405:名無しさん@引く手あまた
09/04/19 19:51:51 4rWAdP6X0
>>399
あなたはうんと苦労してどん底を這ってください。


406:名無しさん@引く手あまた
09/04/19 19:55:30 NDO+boKL0
大阪のブラック企業教えて。

407:名無しさん@引く手あまた
09/04/19 20:11:18 CqXoZpsf0
>>386
元々両親は仲が悪く、家庭内別居状態。
旅費は母親が自分の年金から少しずつ貯金して貯めたのもの。
恐らく年齢的(71歳)に今回が最後の旅行になる。

経済的よりも父親(79歳)の介護が必要な状態。足が悪いのは数年前に事故で片足を無くした為。
介護ヘルパーさん頼むにしても地方ゆえヘルパーさん自体が少ない。
また、上記の理由で母はまったくサポートせず。
だから10年以上勤めた会社を辞めて実家へ戻らざるを得なくなぅった。


スレ荒らしてスマン>>ALL
もうこの板そのものに来ないよ。
(応募した会社がブラック企業か確認する為にググってたらこの板へ飛んでいた。)


408:名無しさん@引く手あまた
09/04/19 20:11:38 XQ8Gc+Kz0
お行儀よくしていれば、ああなれる。

と、
思っていたんだろう。
いや、今も思ってる。

409:名無しさん@引く手あまた
09/04/19 20:12:19 4f1QCCJgO
>>356
応用情報処理技術者試験受けたんだ?勿論、不合格決定\(^O^)/

410:名無しさん@引く手あまた
09/04/19 21:51:39 R3xClqvY0
なんだかレヴェルの低いスレですね
とても35超えたやつらの書き込みとは思えない

以前はもっとレヴェルの高いスレだったんだが・・・
おっと、このスレのヴェテランという突っ込みはいらないよ
このスレの卒業生で久々覗いてみただけだ
2003年頃だったかな

精神年齢が低年齢化してきてるのかな

411:名無しさん@引く手あまた
09/04/19 21:58:46 /2QgU1QF0
ヴェ

412:名無しさん@引く手あまた
09/04/19 22:24:44 cgfFG5Ox0
>>407みたいな親の面倒見るので親元に帰る人は少なからずいると思うよ。
本当は新卒のときに地元の転勤ない会社に入ってれば良かったんだが、
今さらしょうがない。 
この年代で、いろんな事情の人がいるのを理解できない人間とは関わりあいたくない。


413:名無しさん@引く手あまた
09/04/19 22:25:29 DDB2s36f0
>>358
それマジなの?
ストレンクス、ウイークネス、オポチュニティー、スレット?

414:名無しさん@引く手あまた
09/04/19 22:25:33 tXaK0PhU0
レヴェルでもラベルでもヴェムでもヴェラでもいい


早く(いい会社の)正社員になりた~~~~~い!!

415:名無しさん@引く手あまた
09/04/19 22:39:50 lgYE9kDL0
このスレでレヴェルを競ってたんだから、馬鹿は
無尽蔵に底知れず多くて、価値が高い。

416:名無しさん@引く手あまた
09/04/19 22:45:08 syr+OyXqO
闇 に か~くれて い き る ♪

お れ た ち よ~かい 人間なのさ ♪


417:名無しさん@引く手あまた
09/04/19 22:55:47 milweu180
早く仕事に就きたい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

暗い定めを、吹き飛ばせ~

418:名無しさん@引く手あまた
09/04/19 23:00:27 syr+OyXqO
昔、妖怪人間ベムベラベロ好きでよく見てたな~…
まさか自分が妖怪人間みたいに日陰で生きるとは夢にも思わなかった…


419:名無しさん@引く手あまた
09/04/19 23:07:07 1DLcEQ0YO
>>418
皮膚が紫外線に弱いの?

420:名無しさん@引く手あまた
09/04/19 23:18:17 syr+OyXqO
>>419

日陰=底辺っ

421:名無しさん@引く手あまた
09/04/19 23:33:02 +KlAiAwl0
早く正社員になりた~~~い!

422:名無しさん@引く手あまた
09/04/19 23:33:20 c2SQXpY50
つまりボトムズに乗ってる妖怪人間ってわけですね

423:名無しさん@引く手あまた
09/04/19 23:33:31 4J+0CO4f0
また無職の男性が身内に殺されました
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

424:名無しさん@引く手あまた
09/04/20 00:03:27 yoPHMIDT0
 
ヤクザ芸能プロダクション
新聞社テレビ局ラジオ局

どれもこれも
在日朝鮮人に支配されている

在日朝鮮人による日本支配
その力の源は莫大なパチンコマネー

パチンコを全面禁止にして
在日の支配力を日本から排除しよう!

URLリンク(photonews.thruhere.net)

 パチンコ全面禁止!  パチンコ全面禁止!

 パチンコ全面禁止!  パチンコ全面禁止!

 パチンコ全面禁止!  パチンコ全面禁止!
 


425:名無しさん@引く手あまた
09/04/20 00:15:18 +vuHfzHF0
♪ 家に隠れて生きる 俺たちゃ転職人間なのさ~
(パッパパッパ パヤッパーー)
ハロワ通いは見せられぬ 傷つき汚れたこの履歴
(早く 正社員になりた~い)
転職人間っw

って、あれ元々どこの国のアニメなんだろ?  

426:名無しさん@引く手あまた
09/04/20 00:28:38 fwr1WGms0
お前達ジム行け 心も体も作ってこい

427:名無しさん@引く手あまた
09/04/20 00:41:35 4dLYR2yk0
少年の頃、机を並べてた奴は、今や、大企業で正社員高給、医者もいる。

俺、無職。。

努力しなかったからだろ?と言われても

それだけではない何かがあるんだ。

負けには負けになるだけの ツキのなさが・・。

もう氏にたい。。



428:名無しさん@引く手あまた
09/04/20 00:45:01 3KwzWvkV0
>>425
日本、原作赤塚不二夫だったとおもう。
うろ覚えなんで間違ってたらすまん。

>>426
みんなそれぞれ努力してきたでしょ、同じ時間をすごしてきたんだし。
運不運はあるよ、それに踊らされたとき、更に強くなることを求められているんだよ。

起きたらバイトの条件聞きに行こうかな
二十年ぶりくらいかな…(苦笑
考えると胃が痛くなるから考えないことにしよう。

今はほんと、就職活動の上手さが問われるねえ…俺はどうも下手らしい。
不景気もここまで来ると、コネもダメ、ネットもダメ、職安は地獄(苦笑
んでもやらないわけにゃいかんから、就職活動だ。
一人で月100万稼げる自信があればどこでも就職できるだろうけどなあ。
それだと就職する意味がないしなぁ。

429:名無しさん@引く手あまた
09/04/20 00:45:29 o7UtJ2QQ0
>>425
舞台は知らんが製作は日本

>>426
お金が掛かるがな。(´・ω・`) 
急坂とかマンションや団地の1階から10階までの上り下り1時間、マジオヌヌメ。
カネも掛からず足腰鍛えられるお。

430:名無しさん@引く手あまた
09/04/20 00:54:11 kJncY8mZ0
35歳で未経験だけど、どうすればいい?
たとえば、職歴無し、修士号保持者はどうしている?
2chなんかみていないか。とりあえず、大学の友達が行っているような
企業に行きたいと考えているけど?


431:名無しさん@引く手あまた
09/04/20 01:00:10 3KwzWvkV0
428だが
426は427の間違い。

ジム好きだね、>426
自分は収入が減ったから、ジム通いはやめました。
自主トレでもそれなりに効果はあるよ。
本当は思いっきりプロテイン飲んで負荷をかけたいが…

地域によって違うかも知れなけど
市立体育館なんかにマシンが置いてあって、
シャワーしかなくて汚いから自分は好きじゃないけど。
意外とお勧めかもしれない、安いし。

432:名無しさん@引く手あまた
09/04/20 01:02:34 srhnfKsBO
>>430
つ日本年金機構

433:名無しさん@引く手あまた
09/04/20 01:03:31 srhnfKsBO
>>427
足を引っ張ってやれよ

434:名無しさん@引く手あまた
09/04/20 01:17:04 N2+qhZlB0
>>427
小学校までさかのぼったらそれはあるかもしれないな。
俺も死にたいけど、どうにか生きている。
眠いけど、志望動機が掛けない。


435:名無しさん@引く手あまた
09/04/20 01:19:18 Ay64cNWv0
>ジムの話題

ジム費って一般的なスポクラでも1か月1万位でしょ。
サプリ代だって自炊時間たっぷりあるから、就業中より必要な栄養素取りやすい。
風呂は家で入らないからガス代も減る。なにより、家にこもってるより精神的にいい。


でもお前らはジムに来るな。俺は昼間にパワーラック独占したいんじゃ!



実際は、失業中なのに見栄張って18時以降にジム行ってる奴も多いんだろうなあ



436:名無しさん@引く手あまた
09/04/20 03:11:53 TUYcg8RJ0
>>100
あー遅レスだけど飛び降りだけはやめとけ
飛び降りた瞬間、すごい後悔するらしいぞ


437:名無しさん@引く手あまた
09/04/20 04:33:17 6ZoefcXT0
>>435
必死だな。
だが、誘導の仕方がうまい。

438:名無しさん@引く手あまた
09/04/20 04:41:23 j++Wqv250
『麻雀放浪記』『麻雀狂時代』といったギャンブル小説の作家
漫画『哲也』で有名な阿佐田 哲也 さんこと色川武大さんは、こんなことを言っている。

【一生ツキ続ける男はいない。一生ツカない男もいない。誰にだって風の替わり目がある。
そのきっかけを確実にキャッチし、ツキを一杯に使う、それがギャンブラーの腕なんだ~ぼうふら漂遊記より抜粋~】




439:名無しさん@引く手あまた
09/04/20 06:27:09 Ey1LjSCc0
もうすぐGWか
企業が休みの間はきっついぞこれ

440:名無しさん@引く手あまた
09/04/20 07:17:03 iHfrCQA1O
37歳無職童貞
最近生きている意味が分からなくなってきた。

441:名無しさん@引く手あまた
09/04/20 07:37:01 HnK3Fjme0
おはよ
先日内定したんだが、SPIはやっとけよ。
俺は同点の言わばライバルがいたらしいけど、性格判断の結果で拾ってもらったらしい。
お前ら頑張れ

442:名無しさん@引く手あまた
09/04/20 07:37:54 HnK3Fjme0
SPI対策 ↑
言葉足らずですまん

443:名無しさん@引く手あまた
09/04/20 07:58:11 dCesn1vhO
>>441
おめでとう
うらやましい限り
良い職場であることを祈る。

444:名無しさん@引く手あまた
09/04/20 08:31:29 0AbS6D4HO
教科書通りの男の言葉に説得力や心に残る言葉はない。なんでそんなに苦労してんの君達??っての話。どん底人生を「身を持って」知り、浮上した男には、人間の深みと強さがある。いずれにせよ、人生下駄をはくまではわからないと思うぞ。

445:名無しさん@引く手あまた
09/04/20 08:48:10 yCwazQtd0
>>441
おめでとう!!

>>444
いい事いうね
まさしくその通りだと思う。
最近youtubeで話題のスーザン・ボイルさんの歌を聴いてそう感じたよ。

446:名無しさん@引く手あまた
09/04/20 08:55:23 lOg8TBjvO
勝たなくていい、負けない人生を送りたい。

447:名無しさん@引く手あまた
09/04/20 09:00:36 MbbYuhDC0
>>444
べつに人間の深みとか必要としてないしw
ま、頑張れよ

448:元〇〇自動車社員
09/04/20 09:18:25 mxHTEIFMO
もういまさら …フリーターでいいよ もう設計やる気力ないよ(笑)

449:名無しさん@引く手あまた
09/04/20 09:23:36 EY5RlaPQO
我らの富士警備保障
スレリンク(company板)
一緒に働こう

450:名無しさん@引く手あまた
09/04/20 10:24:55 QafMd53A0
今回のGWは最大16日とれるんだっけ

451:名無しさん@引く手あまた
09/04/20 10:38:37 716GNZk0O
>>444 下駄を早く履きたい…

452:名無しさん@引く手あまた
09/04/20 10:39:31 AGz5I/8L0
第二次世界大戦の真実
URLリンク(www.nicovideo.jp)
第二次世界大戦の真実
URLリンク(www.youtube.com)
英霊
URLリンク(www.youtube.com)


「反日の実態」 ←検索


453:名無しさん@引く手あまた
09/04/20 11:18:22 RX6Vk0JG0
35歳でリストラになる。
約1年間失業保険(18万円)で生活。
派遣(月32万円)で半年働くが期間満了で終了。
派遣(時給1400円)で働くが3ヶ月で首切り。
バイト(時給750円)で働くが3ヶ月後自主撤退。
派遣(月25万円+残業手当)で2年6ヵ月働くが期間満了で終了。
数ヵ月失業保険(18万円)で生活。
その後、貯金がまったく無くなり、日雇いバイトを繰り返し極貧生活になる。
路上生活一歩手前で、運良く正社員採用が決まる。
現在勤続2年目です。


454:名無しさん@引く手あまた
09/04/20 11:59:08 dlnv6CRI0
>>453
真実だったら凄いなww

455:名無しさん@引く手あまた
09/04/20 12:01:29 EdAj56lw0
これから面接だ。
給料や待遇がHPに全く載ってないが会社に興味があるのでちょっくら行ってる!

456:名無しさん@引く手あまた
09/04/20 12:03:42 389jrxBZ0
>>453
路上生活一歩手前からどうやって正社員決まったか興味ある

>>455
頑張ってね!

457:名無しさん@引く手あまた
09/04/20 12:05:16 HnK3Fjme0
頑張ってな

458:名無しさん@引く手あまた
09/04/20 12:28:24 bwQnbaNVO
今、仕事中・・
なかなか結果が出なくて格闘中。
辛いよ・・
俺も頑張ってんだ、お前らも頑張れ。

459:名無しさん@引く手あまた
09/04/20 12:29:37 bwQnbaNVO
>>455
検討を祈る!

460:名無しさん@引く手あまた
09/04/20 13:03:18 fwr1WGms0
>>435
俺は失業してるの隠す為に夕方から時間をずらしてジム行くよ。風呂代かからないし煙草やめたからジム代のほうが安い

461:名無しさん@引く手あまた
09/04/20 13:38:50 ZP0UOIDOO
二時から面接。今、駅前で時間つぶし中。こんだけ落ちると面接前のドキドキ感が無いな。

462:名無しさん@引く手あまた
09/04/20 13:45:02 9y04J2i10
 
世界で最も 野蛮で ウソつきで
卑劣で 恩知らずな 朝鮮人が

日本に密入国して
数十万人も 住み着いている

密入国した不法入国犯罪者のくせに
「強制連行された」などと 平気でウソをつき

税金も払わず 生活保護をタンマリもらって
毎日遊んで暮らしている

URLリンク(photonews.thruhere.net)
 



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch