09/03/23 16:14:17 52zrOGXM0
>>1乙ズザ
何とかしてよ! すだち君っ!!
3:名無しさん@引く手あまた
09/03/23 17:48:35 fKCVkBgMO
3ならふとん死亡
4:名無しさん@引く手あまた
09/03/23 18:45:44 dAkgYjpu0
次スレなかなか立たないから落ちてる間に採用決まったじゃないか
5:名無しさん@引く手あまた
09/03/23 19:39:13 UMzG7/OR0
>>1
乙カレー
何とかしてよ!すだち君っ!!
6:名無しさん@引く手あまた
09/03/23 21:42:05 pbOlvWFyO
新ス~レ うれしい ふとんだ 無職~っう!
7:名無しさん@引く手あまた
09/03/24 01:19:37 Bz1LTxOQ0
もうバイトでもいいから働いたら?
ボーッとしてるよかマシだぜ。
8:名無しさん@引く手あまた
09/03/24 13:17:50 lEHK6zaRO
今、試用期間やけど続けれなさそうやわ。。。
試用期間でやめた人っておる??
9:名無しさん@引く手あまた
09/03/24 13:40:00 GW9wnMpWO
>>4と>>8は同一人物ですか?
10:名無しさん@引く手あまた
09/03/24 17:22:51 ckFCWlVAO
ふとんです なにもやる気しないです とりあえずハローワークは明日いきます
11:名無しさん@引く手あまた
09/03/24 17:28:09 sLYONJnaO
>>8辞めたよ~ 生活出来ないから!次探して辞めようぜ
12:名無しさん@引く手あまた
09/03/24 19:30:32 lEHK6zaRO
>>9
4とは違うよ。
試用期間でやめようか考えてる。
>>11
生活できないくらい給料が安かったんですか??
13:名無しさん@引く手あまた
09/03/24 19:47:48 64+9aJDF0
まず試用期間中で辞めようと思った理由をどうぞ
14:名無しさん@引く手あまた
09/03/24 19:55:11 sLYONJnaO
>>12生活出来ても残らないから、きちんと辞めたよ~ 同じ働くなら賃金高い方がゆとり出来るからね
15:名無しさん@引く手あまた
09/03/24 20:19:07 GW9wnMpWO
>>14えっ!?働く前にどれ位の収入が見込めるか分からなかったんですか?
16:名無しさん@引く手あまた
09/03/24 22:22:59 sLYONJnaO
分かってましたよ でも辞めました。
17:名無しさん@引く手あまた
09/03/25 07:40:19 Uw4HRbSbO
>>16
手取りでいくらぐらいなの?
18:名無しさん@引く手あまた
09/03/25 08:49:53 X0g9TJ6GO
>>13
経験した事無い職種だったけど、未経験可だったのでやってみました。
実際に仕事してみたら、自分には無理かな?ってかなり感じています。
>>14
確かに生活出来ないのはきついですね。。
他の方も聞かれてますが、手取りいくらくらいだったんですか??
19:名無しさん@引く手あまた
09/03/25 09:50:55 pXeBuVFeO
手取りは19万でした。
安すぎですよね。
20:名無しさん@引く手あまた
09/03/25 10:04:21 baVKKanJ0
>18
もし自分の中で辞めようかな~辞めるの辞めようかな~と思ってるのなら
さくっと辞めてこい、試用期間中とか関係無しに後腐れしないと思う
21:名無しさん@引く手あまた
09/03/25 12:09:03 xlrnnN0AO
>>1720は無いですよ
22:名無しさん@引く手あまた
09/03/26 10:06:40 UamtRPOOO
ふとんです
昨夜は寒かったのでふとんにヒーターをいれて寝ました
熱くて背中がやけどしたみたいです
ハローワークのパソコンは二時間待ちみたいで車のなかから投稿してます
23:名無しさん@引く手あまた
09/03/26 12:53:55 n9KGf4dTO
徳島はなぜ衰退していったのですか?
国勢調査の人口の推移を見たら確実に減少してますよね?
やっぱり働き口がない所では生活できないのかな…
24:名無しさん@引く手あまた
09/03/26 13:45:31 OIemQribO
>>23
農業県の定め
25:名無しさん@引く手あまた
09/03/26 14:57:00 npJql9ew0
江戸・明治までは結構産業が盛んだったよな
それ以降はただ悲惨のひとこと
26:(^_^)
09/03/26 16:31:40 XhPKMQl80
徳島市は明治22年、市制施行時には「全国第10位」の大都市であった。
今から120年前の話じゃ。
それを見た者は誰も生きとらんなあ。
なんでここまで、落ちぶれたんだろう?
27:落振県一
09/03/27 07:57:14 IMBjSACtO
金が無い…
28:名無しさん@引く手あまた
09/03/27 21:30:20 nKYrvHgZO
蜂須賀公がなんとかしてくれる………と、信じている
29:名無しさん@引く手あまた
09/03/27 21:54:09 ajNiSpKe0
何とかしてよ! すだち君っ!!
30:(^_^)
09/03/27 22:53:38 fTBUzGG60
>>28さん
蜂須賀家の当主は、蜂須賀正子さん(1941生まれ)で17代目である。
大祖父は15代将軍徳川慶喜と名門である。
ところが、お子様もおらず、養子さんもいない。
蜂須賀家は正子さんで最後となる。
なんか徳島の運命を象徴しているような……。
31:名無しさん@引く手あまた
09/03/28 00:37:56 VqtgT65L0
18代当主、蜂須賀正氏(正子さんの父)
たびたび犯罪に絡んだために「華族の品位を落とす」とされ、
昭和20年7月に侯爵位を返上。戦後は正氏の遺族の間で財産争いが起こり、
そこに暴力団もからんだために過半の財産を消失し、蜂須賀氏は没落した。
まさしく、徳島を象徴しておりますなw
32:名無しさん@引く手あまた
09/03/28 07:22:55 hA404C5Z0
徳島県人は、みんなバカなんですよ。
アタマ悪いし貧乏なのに、人並みの生活求めるなよ。
しょせん農民バカの寄せ集めの県だ。
カスはカスらしく社会の底辺で一生這ってろ。
33:名無しさん@引く手あまた
09/03/28 08:55:48 /z8aiazDO
>>32
カスがカスってwwww
説得力ねえw
34:名無しさん@引く手あまた
09/03/28 16:44:00 M4sd0e0X0
>>大祖父は15代将軍徳川慶喜と名門である。
なるほど、素晴らしいですね。
徳島県民として誇らしいです。(^^)
ついで、といってはなんですがご参考までに。
蜂須賀正氏
派手な女性関係で顰蹙を買う。
財産を秘密裏に米国に移そうとして物議をかもしたこともあった。
1935年に再び外遊の旅へ出発し、そのまま病気と称して米国に住みつくも、スピード違反で拘留を受ける。
その後、帰国して静岡県熱海市の別荘に居を構えたが、
1943年11月30日、品行不良ゆえに宮内省から華族礼遇停止処分を受けた。
戦争末期には自家用機で日本脱出を計画して問題となったり、
子爵高辻正長と共謀して白金の密輸に関与した廉で検察の取調べを受けたりするなど醜聞にまみれ、
「醜類有爵者」と嘲笑された。密輸の件では1945年5月10日に国家総動員法違反容疑で起訴。
1945年7月28日、敗戦直前に爵位を返上して平民となる。戦後は、在米中に結婚した智恵子夫人との壮絶な離婚訴訟や、
遺産相続の揉め事、財宝の行方不明事件、横井英樹への貸し金をめぐる訴訟などで週刊誌に数多くのゴシップを提供した。
なんと、輝かしき経歴。
さすがは、恩ある豊臣家を裏切り徳川家に尻尾を振った名門ですね。
やはり、夜盗の末裔(歴史学者に頼み込み夜盗ではなかったと捏造工作をしようとして失敗w)だけあって、
利得や本能の赴くまま明治維新時にも他藩から嘲笑されただけのことはありますね。
よくわかります。
35:(^_^)
09/03/28 17:55:01 KMyb7cWr0
>>32さん
徳島県は自殺する者が少ない。
人口当りの自殺者の割合では1位かベスト3にはずっと入ってます。
自殺の動機は、健康問題、経済問題(仕事・生活)が主なものである。
徳島県は健康面も、経済面も状況は良くないにもかかわらず、なぜか自殺者が少ない。
経済評論家の森永卓郎氏は、徳島県はラテン気質であると高く評価している。
失業してても、気楽に行こうぜ(^ω^)
36:名無しさん@引く手あまた
09/03/28 21:56:50 QbSLwrVIO
日本フネンが営業職を募集してるようです。会社の雰囲気や業績は良いのでしょうか?地元にしては大きな会社なので検討してます。誰かご存じでしたら教えて下さい。
37:名無しさん@引く手あまた
09/03/28 22:16:06 RyM1eJ+oO
こんな所でウダウダ言う前にハロワにでも逝けや
38:名無しさん@引く手あまた
09/03/29 00:55:40 d9EVp0Z/O
ふとんです なにもかもいやになりました
39:名無しさん@引く手あまた
09/03/29 01:00:30 zXS4UPtHO
>>36不燃は良い方だと思います。工員としては波あるみたいですが…
40:名無しさん@引く手あまた
09/03/29 01:29:52 h1O4c8pQO
徳島は自殺が少ない?
優秀(高学歴)な人間は他県に行く。
アホ(低学歴)な人間は県内に残る。
アホやから、脳天気で死ぬ事なんて思いもつかない。
41:名無しさん@引く手あまた
09/03/29 17:56:07 DtNDw6ju0
>>36
HPでは「新卒・中途共に募集しておりません」となっているようですが・・・
空求人の匂いも感じますが。
42:名無しさん@引く手あまた
09/03/29 18:44:24 zXS4UPtHO
みんな職人は嫌かな?
43:名無しさん@引く手あまた
09/03/29 23:04:17 d9EVp0Z/O
ふ~っと ふっとんに 飛び込み 無職~っう
44:名無しさん@引く手あまた
09/03/29 23:31:42 wBNHahUS0
>>36
概ね>>41さんと同じ意見ですが、それはハローワーク経由ですか?
2~3ヵ月前の募集だとすると以下の可能性があります。
1.求人に対して応募がまだない、又は少ない。
2.応募はあったが応募者不採用のため継続募集中。
3.ダミー求人。
45:名無しさん@引く手あまた
09/03/30 10:05:32 oKxK5FhmO
ふとんはもうやけっぱちだな(笑)
46:名無しさん@引く手あまた
09/03/30 15:47:07 /9i2juD3O
今から面接やけど頑張ってアピールするわ
47:名無しさん@引く手あまた
09/03/30 16:45:47 PhPoXxpAO
≫36で質問した者です。
≫41さん、≫44さんありがとうございます。
以前ホームページに募集があったので…
自分なりにいろいろ調べた結果、良い噂がないようですし、求人もしてないようなので諦めます。
48:名無しさん@引く手あまた
09/03/30 16:55:32 Mf/U0K8r0
うーん
自分が同じ立場だったらダメ元で応募してみるんだけどなー
49:名無しさん@引く手あまた
09/03/30 18:47:48 75JuENhhO
無職期間2か月で、失業保険貰える資格が無くて貯金もありません。
ピンチです、どうすれば良いと思いますか?
年齢は42です
50:名無しさん@引く手あまた
09/03/30 19:11:41 O/hBNLO80
しかも厄年かよ。
51:名無しさん@引く手あまた
09/03/30 20:25:48 gNBQXqbGO
>>49
介護に逝け!
すぐに雇ってもらえるし昼は食堂があるから現金がなかってもいける
52:名無しさん@引く手あまた
09/03/30 22:06:35 GuIsZpiZO
もう仕事無いから2年間職業訓練行ってくるよ、でも2年後にはもっと仕事が無かったら困るな、とても不安だ。
53:名無しさん@引く手あまた
09/03/31 12:51:51 YBut9Mg0O
求人数が増えないねぇ。。今あるなかで選ぶのがいいんやろか。
54:名無しさん@引く手あまた
09/03/31 13:01:09 2cB6pakZ0
大学から東京で10年間都内で暮らしていたが、
東京に実家がある人間って就活やプライベートで
本当に恵まれているな。(と言っても日本人で一番多いけど・・・)
ハロワネットサービスで同じ年齢、賃金、条件で検索しても
徳島の30倍は求人がヒットする。
やっぱ地域格差ってあるよな・・・。
55:49
09/03/31 18:29:54 MMbhK0lQO
>>51
思い切って、介護の仕事をやる事に決めて
面接にも受かりました!
大変な仕事だと聞きますが
死にたくないので頑張ります。
アドバイスありがとうございました。
56:名無しさん@引く手あまた
09/03/31 18:49:51 f7TU0MaI0
求人の数があっても、その分人もいるからね。
大阪の求人倍率を見てみろよ。
57:名無しさん@引く手あまた
09/03/31 19:23:59 b9l6oszsO
あ
58:名無しさん@引く手あまた
09/04/01 07:22:33 R8jbLZrA0
徳島から東京に行くだけで
今と同じ職種で給与が1.8倍くらいになるっぽい・・・
徳島おわっとる
59:名無しさん@引く手あまた
09/04/01 13:22:19 7OZ/QYsfO
職業訓練って行った方がいいんかな??
60:名無しさん@引く手あまた
09/04/01 20:48:22 OcTaXvoQ0
今日ぅ~も お祈~り 首吊ぅ~り 無職~っう
61:名無しさん@引く手あまた
09/04/01 21:40:45 UfxVfvHw0
>>59
一概には言えない部分もありますが、こんな感じです。
メリット
・無職期間にならない
・期間中に給与支給
デメリット
・高齢または低スペック者が仕事先紹介は優先
・場所と教官の当たり外れが激しい
62:名無しさん@引く手あまた
09/04/01 21:57:13 UfxVfvHw0
>>59
すいません。少し言葉足らずな箇所がありました。
・高齢または低スペック者が仕事先紹介は優先
↓
・自分より高齢または低スペック者の方が仕事先紹介は優先
大阪の職業訓練に通った友人から聞いた情報です。参考になれば幸いです。
63:名無しさん@引く手あまた
09/04/01 22:35:31 wuKdtLmZO
ふとんです
寒いですよね 懐も寒いですよね
64:名無しさん@引く手あまた
09/04/01 23:35:13 +DhO8m/s0
ふとんってどうやって生活してんの?
生活保護?
65:名無しさん@引く手あまた
09/04/02 03:51:27 pbtioWqz0
パラサイトのニートだろ
66:名無しさん@引く手あまた
09/04/02 12:32:40 3s807g2EO
今日久しぶりにハローワーク行こうと思ってるんですが、求人たくさんありました?
67:名無しさん@引く手あまた
09/04/02 21:46:04 PulWEAbi0
ふ~っと このす~っれ 地縛~っだ 無職~っう
68:名無しさん@引く手あまた
09/04/02 22:55:53 /UGQ4mZ50
>>66
この時期は入学式・新学期が多いせいか、
塾系の求人が多かったと思います。
まあ不定休で給料も安いみたいですね。
69:名無しさん@引く手あまた
09/04/02 23:44:20 bnYPaYdaO
ふとんです
ふとんが一番気持ちいいです
ハローワークはまた来週いきます
70:名無しさん@引く手あまた
09/04/03 07:27:42 CRldaZaI0
民間の平均年収 250万~400万 (日亜、大塚のぞく)
公務員の平均年収 700万
こんな県からは脱出したほうがいい
71:名無しさん@引く手あまた
09/04/03 09:39:48 noeAQYjV0
Uターン考えてるのでつが、徳島のITはどうでつか?
72:名無しさん@引く手あまた
09/04/03 12:47:46 4zR8w6tqO
徳島は公務員が最強過ぎるなぁ。。
徳島のIT系って少ないんじゃね??
73:名無しさん@引く手あまた
09/04/03 13:30:15 gOVzV1tTO
なんでお前ら公務員にならんかったん?
俺はコネもないし、気付いた時には30超えていたから無理だった
74:名無しさん@引く手あまた
09/04/03 16:29:41 J37A2A330
ふとんです
40歳まで公務員になるチャンスがありますよ
それ以上の人にも探せばあります
30過ぎならまだまだ大丈夫 がんばってください
75:名無しさん@引く手あまた
09/04/03 18:58:55 L4v0DrmRO
>>74
どうやったら公務員になれるんだよ…
76:名無しさん@引く手あまた
09/04/03 21:17:45 J37A2A330
今日ぅ~は はやいっ~が ふとんだ 無職~っう!
77:名無しさん@引く手あまた
09/04/03 22:41:19 7x5zuS33O
ふとん いーかげんに汁 ウザイよ!
78:名無しさん@引く手あまた
09/04/03 22:48:49 qNJUiarf0
>>71
大阪などの都市部でも派遣だけでなく、
正社員も解雇が促進されているみたいです。
今はIT業界への転職はかなりタイミング悪いです。
徳島だとなおのことでしょう。
79:名無しさん@引く手あまた
09/04/03 22:50:31 BJVXZIi10
さよならジャストシステム・・・
80:名無しさん@引く手あまた
09/04/04 01:15:44 HdrFOSjHO
職業訓練しながら給付金が貰える法案早くならんかな。
81:名無しさん@引く手あまた
09/04/04 09:37:05 GKuAEAWE0
ブラック企業は本当にやめたほうがいいです。
私も入社3日目にして退職しました。
営業事務として入社したのに、1年間は子会社に転籍ということで転籍させられて
子会社に行きました。すると給与が17万円に下げられてモップとホウキと作業服が
与えられて「君はこれから当社の請負先で清掃業務をしてもらう」と言われた。
「いつまでですか?」と尋ねたら、「わからない」と言われた。
「本社は1年間だと言ってましたが?」すると子会社の人は、
「本社とは何ですか?あなたが入社した会社のことね、あそことここは何も関係ないよ。
資本関係も何もないので君はここの清掃員だよ。」
「私はダマされたんですか?」「人聞きの悪いこと言うなよ。法律的には合法転籍だ、
文句あるんなら訴えてもいいぜ。今日で辞めるか我々と一緒に仕事をするか早く選んで」、
と言われたので、辞めることにしました。
これからバイトを探して就活をやり直します。こんなことなら1留すればよかった。
みんなも注意して会社を選んでね。
82:名無しさん@引く手あまた
09/04/04 09:47:54 ust4hC2lO
最近マジでQstyleとかテンマガの求人減ったな
83:(^_^)
09/04/04 11:11:11 CepFF5yD0
>>81さん
大変でしたね。ヒドイ話やなあ。
気をとりなおして、これからもがんばってください。
今度はいいところに巡りあえますよーに。
84:名無しさん@引く手あまた
09/04/04 11:45:28 gZukDECY0
3日で辞めたのは、確実に再就職に不利になる。
監督署に訴えるなりして手を打ったほうがいい。
85:名無しさん@引く手あまた
09/04/04 17:56:21 MjxHf6St0
ふとんです
今日も寒いですね 心も寒くて困ります
86:名無しさん@引く手あまた
09/04/04 20:41:26 JXl66NJnO
>>81
酷すぎ!
新入社員はあなただけ?
そんな会社、名前晒しなよ!!
87:名無しさん@引く手あまた
09/04/04 20:53:57 2OudOQYc0
>>84
3日なら試用期間中だからまだ雇用保険にも加入していないし、
在籍した履歴は明らかに残らないよ、世間知らずのニート君w
88:名無しさん@引く手あまた
09/04/04 21:12:14 MHCmTF+GO
変な会社も多いから困るよな。
89:名無しさん@引く手あまた
09/04/04 21:26:11 Aj04Bh+pO
>>81
入社前の条件と大きく違うことは十分退職理由になります。
私の場合は、とある食品会社でした。
入社後にそういう矛盾した条件を知らされて、新卒カードを無駄にしました。
3日だとさすがに職務経歴書は作成出来ませんが、代わりの自己紹介文を履歴書と併せて作成してみてはどうでしょうか?
私は職歴1年と職務経歴書が弱いと感じたので、自己紹介文も作りました。
要は、少しでも印章を良くしようという考えです。
面接でも自己紹介文の内容をメインに持って行けました。
今後の転職活動にも役立てると思いますので、ぜひ試してみて下さい。
次はいいところが見つかると良いですね。
90:名無しさん@引く手あまた
09/04/04 23:42:30 EebcV+o80
ふっとんが か~びた~が かまわ~ぬ 無職~っう
91:名無しさん@引く手あまた
09/04/05 00:53:06 HyDdqAZL0
>>87
世間知らずのニートだが、試用期間中ってのがキモ。
92:名無しさん@引く手あまた
09/04/05 01:19:29 tXkxY+td0
>>81
酷過ぎる!
社会的に認められた手段は行使するべきだと思います。
ただ労基署に相談するだけでも為になる。
泣き寝入はだめ!!!
93:名無しさん@引く手あまた
09/04/05 04:59:18 HJCfWsP30
民間の平均年収 250万~400万 (日亜、大塚のぞく)
公務員の平均年収 700万 (税収で不足分は公債発行)
公務員の給与減らして、それを財源に道路作ればいいのに
94:名無しさん@引く手あまた
09/04/05 08:43:31 QVEd6f/J0
>>93
トカチン乙
95:名無しさん@引く手あまた
09/04/05 10:47:05 na5Ld00v0
>>81
労基署に相談したほうがいいんでは。
俺もなんて名前の会社かかなりきになる。
徳島のIT系とか調べてみたんですけど、やはり経験者ばっかりの募集ですよね。。
未経験とかだとやっぱり県外なんですかね?
96:名無しさん@引く手あまた
09/04/05 21:13:19 nRNm0xzd0
ふとんです
あすのハローワークが楽しみです
97:名無しさん@引く手あまた
09/04/05 21:47:40 bLMgBdKd0
u
98:名無しさん@引く手あまた
09/04/05 21:48:25 bLMgBdKd0
ふとんさん、頑張れ!!
99:名無しさん@引く手あまた
09/04/05 21:57:27 Kh7Xsd/a0
>>95
>徳島のIT系とか調べてみたんですけど、やはり経験者ばっかりの募集ですよね。。
>未経験とかだとやっぱり県外なんですかね?
経験者でも今は厳しいです。
未経験の採用は県外でもなかなか無いと思います。
友人が経験者で決まりましたが、契約社員でした。
大阪の方ですが、時給制の6時間労働で、
交通費含めてやっと20万位らしいです。
契約の延長が最高で6年までです。
まあスカウト登録しつつ、自己応募を地道にするしかないでしょうね?
100:名無しさん@引く手あまた
09/04/06 00:03:42 v+uoNqCm0
ふっとんが くっさい~が と~びこ~む 無職~っう!
101:名無しさん@引く手あまた
09/04/06 01:04:12 onsw+q580
>>99
経験者でも厳しいのですね。。
ハローワークで見たりしてても数が少ないのできびしいのかと思ってましたけど。。
99さんは経験者でしょうか?
やはり徳島でIT系ってのはあきらめたほうがいいですかね??
102:名無しさん@引く手あまた
09/04/06 06:29:23 3DCojSapO
>>100
きもいからそれ辞めてって何回も言よるのに辞めろや
日本語読めないからいつまでもニートなんじゃないの?
103:名無しさん@引く手あまた
09/04/06 06:39:45 oObLjCV40
>>101
>99さんは経験者でしょうか?
はい、一応経験者です。
大手メーカーで少しだけ派遣で経験を積みました。
>やはり徳島でIT系ってのはあきらめたほうがいいですかね??
徳島で未経験から入るのは、今なかなか難しいと思います。
私がIT業界に未経験で入れたのは景気がいい時期でしたから。
経験/未経験はもとより、IT業界の求人案件には波があります。
本来ならこの時期は多いのですが、今はこの不況下ですからね…。
知人に聞くと職業訓練所でも早期退職したIT業界の人は大勢いるみたいです。
まあ>>101さんが未経験で入社を強く希望するなら、徳島だけにこだわらない方がいいと思います。
知人や正社員の方は
情報処理技術者・TOEIC600点・上級シスアド・ソフトウェア開発技術者
あたりを取得していました。
>>101さんが既に取得しているものもあるかもしれませんが、これらの資格があれば未経験でも少しは入りやすいと思います。
知る限りですが、九州・近畿地方はIT経験者でも難しいみたいです。
104:名無しさん@引く手あまた
09/04/06 08:12:34 onsw+q580
>>103
資格は基本情報くらいしか持ってませんね。。
経験は2年あるのですけど、ずっとPGしてた分けでは無いので経験といえるか微妙ですけど。
未経験の事を聞いたのは、経験年数が少ないから気にしてまして。。
以前は県外でしたが、地元就職を希望だったため徳島で探したいと思っているのですが、きびしそうですね。。
105:名無しさん@引く手あまた
09/04/06 08:49:46 vO0rhgg0O
>>101
君が本州を拠点にしてる経営者として考えようぜ
そもそも徳島県なんて海を渡らないとダメな土地に受注したいか?
と言ってみるテスト
106:名無しさん@引く手あまた
09/04/06 09:02:58 oObLjCV40
>>104
そうですか。>>104さんの状況はよくわかりました。
面接してきた限りの感想ですが、徳島だと即戦力を希望し、人材を育てられる環境が少ないのが現状だと思います。
私の場合県外勤務であり、人材紹介会社を経由しましたが、>>104さんの場合絶対利用すべきではないです。
専攻分野、資格、年齢、地元出身、書類選考を全て満たしていましたが、1~2年では経験不足という理由で結局NGでした。
まだ今より景気が良かった時でした。
県外の場合だと、経験年数が少なくても、大手の方がそこまで経験にこだわらないようです。
友人の新卒時の保有資格は情報処理技術者、Excel上級(MOS)くらいでしたが、不景気でも特定派遣で潜り込めました。
それから経験を積みながらソフトウェア開発技術者を取得しました。
大手正社員の新卒もC言語研修させながらTOEICを強制受験させてるらしいです。
現状では新卒採用も35%程減らし、正社員でも解雇の状況なので、残念ながら難しいでしょうね。
今は長い目で見て、ネットでアンテナを大きく広げておくのが一番ではないでしょうか?
107:名無しさん@引く手あまた
09/04/06 18:38:30 7H3zacC70
ふとんです
どうやらボクの贋ものがいるようです
残念です
108:名無しさん@引く手あまた
09/04/06 19:11:56 Hz4whBW00
>>105
本州にないものなら、徳島へ発注かけるしかないと思う。
そういった企業あるやん?阿○製紙とかさ。
109:名無しさん@引く手あまた
09/04/06 19:27:46 arVQTA/d0
徳島製粉のラーメンにはまってうちのジイさん高い送料払って、
ケースで神奈川まで取り寄せてる。
いい会社なのかい?
110:名無しさん@引く手あまた
09/04/06 21:23:32 Hz4whBW00
良いかどうかは分からないけど、悪い話は聞かないよ。
111:名無しさん@引く手あまた
09/04/06 22:05:56 y02uxsK5O
明日から訓練校行って来ます、とりあえず2年間戦線離脱します、みんなも頑張って下さい。
112:名無しさん@引く手あまた
09/04/07 00:17:51 +BUpve4N0
ふっと~んを ほした~ら かいて~き 無職~っ
113:名無しさん@引く手あまた
09/04/07 08:07:54 VBklZZRsO
よくハローワークにでてるブラックな会社あったら教えて下さい!
114:名無しさん@引く手あまた
09/04/07 08:12:47 UkDfTKd/0
>>105
それはわかるのですが。。
地元が良いと思ってまして。。
>>106
丁寧なお返事ありがとうございます。
やはり県内では人材を育てれる力が無いのでしょうね。
今25歳なので、年も気にしてるので、待つよりも何とかしたいと思ってるんですけどね。。
県内は求人も少ないので、3年くらいは県外で力をつけてくるとかした方がいいですかね??
115:106
09/04/07 08:56:18 oMfxuTf00
>>114
将来の事は誰も分からないので、現時点で県外か徳島のどちらに転職すべきかはお答え出来ません。
また>>114さんの書類を見たり直接会って話さない限り、正確なアドバイスは難しいと思います。
現時点で簡単かつ少しでも効果が出る内容を示そうと思います。
100%の内定保証は致しかねますが、>>114さんの行動が一番結果を示す事を御理解下さい。
①>>114さんの応募の意思に関わらず、少しでも気に入った求人をピックアップする
↓
②「必要な経験等」および「必要な免許資格」欄を必ず確認し、現時点でOK/NGを識別する
↓
③NGでも応募してみたい場合、必ずハローワーク職員・応募先企業に確認する
↓
④駄目だった場合、求人探しと並行して>>114さんの市場価値を高める(転職活動6:スキルアップ4)
↓
⑤①~④を繰り返す事により、>>114さんの適格な志望動機に繋がる
↓
⑥市販の気に入った面接マニュアル本を購入し、一冊を何度も購読する
↓
⑦>>114さんが気に入った「成功事例」をピックアップする
↓
⑧面接官から今まで>>114さんが受けた「質問対策」として、マニュアル本を見ながら整理する
↓
⑨応募前に提出書類のコピーを必ず取り、面接を受ける(今後の提出書類のブラッシュアップのため)
↓
⑩不採用で落ち込んだ時に「成功事例」を何度も閲覧し、モチベーションを高める
簡単な内容ですが、>>114さんの役に立てれば幸いです
116:名無しさん@引く手あまた
09/04/07 12:10:08 HrpDGsKD0
そもそも徳島のIT中~大手って何がある?(中途ありの)
ジャストシステムぐらいしか思い浮かばないが・・・
あそこは中途とってないみたいし
117:名無しさん@引く手あまた
09/04/07 14:29:34 pYYiUAh80
徳島って、小規模IT系ベンチャーが多いと思うけど。
118:名無しさん@引く手あまた
09/04/07 16:40:27 wtjjc8WN0
バイト先に彼氏いない歴25年らしい大人しい子がいた。
局の子にお昼おごらされたり、派遣社員の子から高額なマルチ商法の
商品買わされたりしてた。
皆が「アイツはお人好しだから何言っても絶対断らない」と
学生のイジメのようにバカにして嫌な事押し付けたりしていた。
もともとその子を優しくて良い女だと好感を抱いていた上に
この子なら断らないかもと思った俺は彼女を休日に食事に誘ってみた。
生まれて初めて女性からOKをもらい、嬉しくて店を色々調べて下準備し、
当日は思いきりお洒落してピカピカに洗った車で迎えに行き、
頑張って話を盛り上げてご飯を御馳走し、家まで送り届けた。
とても楽しくて何度も誘った。彼女も楽しんでくれていると思った。
段々好きになって今度告白しようと決心して食事に誘った時、
「本当はずっと嫌だった。もう誘わないで欲しい」と言われた。
彼女の顔は気の毒になる位必死だった。きっと決死の思いで言ったのだろう。
「ほら~!麻衣、ちゃんと断れるじゃないですか!今度から嫌な事
頼まれたら、今みたいにビシッと言えよ!俺、ずっと麻衣が
何言っても断れないの、心配したよ!」
と、俺は泣き出しそうなのをこらえて出来るだけ明るく元気に取り繕った。
彼女はとてもホッとしたような顔をして何度も俺にお礼を言った。
俺から好かれている訳じゃない事がわかって、そんなに嬉しかったのかな。
昨日の話です。もう色恋は諦めますた。一生童貞でかまいません。
>>116
大塚製薬、大原国際美術観、渦潮系、びんびや
119:名無しさん@引く手あまた
09/04/07 17:39:47 Tb0N5ygbO
>>118
一生、童貞でいいだけ読んだ
120:名無しさん@引く手あまた
09/04/07 19:25:19 FmGm0vpS0
>>118
酒でも飲みに行くか。
121:名無しさん@引く手あまた
09/04/07 19:27:10 wtjjc8WN0
>>120
カクテル系でいいかな^^;
122:名無しさん@引く手あまた
09/04/07 19:54:12 qvAmQq6H0
ふとんです
恋愛は苦手です
おやすみなさい
123:名無しさん@引く手あまた
09/04/07 22:29:02 6Byk1GD2O
ふとんよおやすみ、泥のように眠れ。
124:名無しさん@引く手あまた
09/04/08 00:06:41 GRzBEasbO
大塚ってどのくらいの学歴が必要?
125:名無しさん@引く手あまた
09/04/08 02:39:40 L122JVLvO
やっぱり日本フネンって良い噂ないのか~。
営業の離職率高いらしいからな~。
何があるんだか?
126:名無しさん@引く手あまた
09/04/08 13:04:38 rPxuFd0TO
>>115
アドバイスありがとうございます。
探しながら待つしかないですかね。。
県外も視野にいれて考えてみます。
後、正社員がすぐになかったら、
派遣でもバイトでも、経験を積んでいく方がいいですかね?
127:名無しさん@引く手あまた
09/04/08 13:26:31 6RNwPxe+0
ふとんです
ボクも好きな娘がいるので告白したいです
さすがに無職では相手にしてもらえないので
職が決まれば告白したいです
ただいままで付き合ったこともないのできっと無理です
ハロワにきましたが最近はジイさんバアさんが少なくなったようです
面接にこぎつけるようにがんばります
128:名無しさん@引く手あまた
09/04/08 13:49:41 y4Ipk0KF0
>>126
いずれにしても、この年齢(25)で自分の価値を落とすような行為はやめなさい
129:名無しさん@引く手あまた
09/04/08 16:34:45 rPxuFd0TO
>>128
やはり派遣、バイトはするべきじゃないですかね?
130:名無しさん@引く手あまた
09/04/08 16:50:50 qcJb+V32O
ふとんです。自殺します。さようなら。
131:名無しさん@引く手あまた
09/04/08 17:37:05 HI+WIbS60
偽ふとんは、そのうち逮捕される。
自殺の強要で。
132:名無しさん@引く手あまた
09/04/08 18:56:22 iovdkuth0
ID:rPxuFd0TO は
釣りなのか、頭がおかしいのか・・・
マジレスしていた106氏も変な奴に取り付かれてしまったものだw
133:名無しさん@引く手あまた
09/04/08 19:19:39 rPxuFd0TO
マジレスには感謝してますので、考えるつもりです。
迷惑かけてすいません。
134:名無しさん@引く手あまた
09/04/08 19:40:38 GIXy2O/m0
釣りでなんでもいいやんか
一人でも多くこの窮地から一歩でも前進できるようにみんなで励ましてやろうよ
真剣の語り場であってほしい
おれはみなさんの意見を参考にしてました
もちろん無職ですよ GW明けには授業料払ってある人に弟子入りすることになりました
事業主っていうのか起業っていうのか出張メインのサービスを提供することを考えています
現在35歳 もうはっきり言ってハロワ工作員&DQN起業に呆れています ハロワを通して
職にありつけたことないし生命線ハロワがこの現況 無駄なハロワ通いに疲れた
無駄なエネルギー使ったし もう俺のエネルギーの見返りは自分に返ってくるほうにした
あと一カ月で修行に行きます すこし前向きになってます やってみせます俺は
底辺な俺だからこういう案にいたったことを後悔もなにも勝負です
生きるか死ぬかって選択肢になった憐れみのとる行動ですが 参考まで
135:106(1/2)
09/04/08 20:44:12 jtraSGRe0
>>132
私が少し年上ですが、同じ20代なので>>126さんと共感が持てます。
昔そういった焦りがあったので、>>126さんの気持ちが分かるのも事実です。
>>126
>探しながら待つしかないですかね。。
>県外も視野にいれて考えてみます。
早く決まればいいという訳ではないので、それが賢明だと思います。
私の経験上ですが、どうも徳島は採用コストに経費をかけたくない企業が多いです。
面接官は転職経験が無いためか、3年以上の勤続年数、転職理由、前職の給与をやたら気にします。
よほどの自信がない限り、転職サイト・人材紹介会社は活用すべきではないと思います。
>後、正社員がすぐになかったら、
>派遣でもバイトでも、経験を積んでいく方がいいですかね?
取引先で知り合いになった人は、29歳まで職歴無しでも正社員になれました。
「高校→浪人→大学→専門」という流れです。
都市部だと25歳現在で職歴無しもそこそこいるみたいです。
だから>>126さんもそこまで悲観する事はないです。
次に、正規/非正規を両方経験した経験上、職歴として見てくれるのはこんな感じでしょうね。
正社員 > 契約社員 ≧ 特定派遣 > 一般派遣 ≧ パート > アルバイト
まあ雇用形態よりも仕事の中身が一番重要ではないでしょうか?
例えば「正社員でマネージャーを経験」と書類に書かれても、マネージャーが何をやるかは会社によって全然違います。
どうにも判断のしようがありませんからね。
136:106(2/2)
09/04/08 20:44:53 jtraSGRe0
最後に、約2年のPG経験が未経験・経験不足扱いになるかどうかは正直分かりません。
最終的には応募先企業の判断によるのではないでしょうか?
あと>>126さんが年齢を気にしているようですが、
企業が25歳(第二新卒)に期待する事として、以下が挙げられます。
(残念ながら徳島はそういった企業は少ないと思います)
①目的意識の明確化。
(新卒は名前だけで会社を選びがちだが、一応社会人経験があるので、具体的な目的を持って会社選びをする)
②新卒で採れない層を採る。
(昨年度まで新卒採用が売り手だったので、採用結果に満足してない企業が補う)
③戦略化の速さ。
(ビジネスマナー等は習得しているので、コスト・時間をかけずに戦力化できる)
④新卒への活性化。
(気が緩みがちな新卒の中に中途未経験を混ぜることにより、気を引き締める)
>>126さんはハローワークをよく活用されているのですか?
徳島だと応募経由は一番多いかもしれませんね。
人材紹介会社に聞いてみたのですが、求人案件を開拓するのも一部ハローワークだったらしいです。
ブラック企業を応募前に見抜く一つの方法として参考にして下さい。
・基本給について
見た目20万以上でも基本給が低く、諸手当でかさ増しをている企業は要注意です。
残業殺しのフラグが立っています。
これを踏まえて求人票をよく見てください。
137:名無しさん@引く手あまた
09/04/08 22:15:45 iovdkuth0
>>134
>>135
いや、雰囲気を悪くしてすまなかった。
>>106氏
前から貴方の書き込みを拝見して感心しているのだけれども
まだ20代とはとても思えない程の見識をお持ちですね。
見識だけでなく、誠意やいい意味での泥臭さもお持ちだ。
貴方程の人材が、何故無職でいるのかが分からないが
この一例に於いても、現状の深刻さが良く分かる気がしますね。
貴方を面接した企業人事は見る目が無いのか、
貴方が謙虚すぎるのか、いや、もったいない。
138:名無しさん@引く手あまた
09/04/08 22:36:20 9rdBnQH8O
無職
139:名無しさん@引く手あまた
09/04/08 22:37:21 7O28lEY/0
>>106氏は都市圏でフリーランスやってた方と想像。
140:名無しさん@引く手あまた
09/04/08 22:39:40 Ci4Z74+R0
F
141:106
09/04/08 23:33:13 jtraSGRe0
>>137
>前から貴方の書き込みを拝見して感心しているのだけれども
>まだ20代とはとても思えない程の見識をお持ちですね。
>見識だけでなく、誠意やいい意味での泥臭さもお持ちだ。
どうもありがとうございます。
まあ私一人の力でここまでには至っていません。
これまで色々な人との情報交換、失敗の積み重ね、情報収集力が培われてきたためだと思います。
>貴方程の人材が、何故無職でいるのかが分からないが
>この一例に於いても、現状の深刻さが良く分かる気がしますね。
あまり言いたくは無いのですが、体育会系上司のパワハラで退職しました。
転職・学歴に対して何らかの強い執着心がある上司で、私は好まれていませんでした。
離職してまだ日は浅いのですが、ネットで転職活動を行っていたところ、このスレに出会いました。
これ以上はスレ違いになりますので、申し上げません。
>>139
少しの間、経験しました。
今は別の技術系の仕事を探しています。
142:名無しさん@引く手あまた
09/04/09 01:15:42 UULfzdVH0
徳島のDQN企業
URLリンク(mimizun.com)
143:名無しさん@引く手あまた
09/04/09 17:56:20 4nhjyLEo0
>>141
まだ見ているかな?
これは登録しているかな?
URLリンク(www.pref.tokushima.jp)
知っていて登録していたら失礼。
144:134
09/04/10 18:41:36 J1xLkFsE0
寂しいじゃないの?みなさん。
これだけレスがないのは廃れている現況みたいですね、前からそうだったけど・・
俺35歳。起業するに決定し、準備に入るところであります。
この徳島で低スペックな俺。(若い頃は夢を追い、やりたい業種も経験し、30歳で地元へ帰徳)
資格がなにもなく、経験も年数少なく、短大卒も意味なく、若い頃は夢を追いお金に欲はなく、
30歳から就活も派遣以外なく、雇ってくれるとこはありませんで、ツケがまわってきた次第です。
自分で自分を雇うこととなりました。
微々たる資金投資で、起業する準備を進めて行く段階へとなりました。
こういう方向性しか見いだせないでしたけど、この景気で成功するしたら?嬉しいです。
なにせ自分ひとりですからスキルはまちがいなくつくだろうし、やっちゃいますよ。
他の転職組も、俺程の低スペックでなければどんどん就活したらOKでると思いますよ。
お互い頑張りましょう。
145:名無しさん@引く手あまた
09/04/10 19:32:01 eDJleb6t0
超ガンガレ。徳島盛り上げてくれろ。
146:名無しさん@引く手あまた
09/04/10 19:37:05 07w5gjdr0
>>144
ソレイマダ戦ワズシテ廟算勝ツ者ハ、算ヲ得ルコト多ケレバナリ。
イマダ戦ワズシテ廟算勝タザル者ハ、算ヲ得ルコト少ナケレバナリ。
算多キハ勝チ、算少ナキハ勝タズ。
而ルヲイワンヤ算ナキニ於イテオヤ。
吾、コレヲ以ッテコレヲ観レバ、勝負見ワル。
147:134
09/04/10 19:52:03 J1xLkFsE0
>>145
おーまかしとけってぇ~!
ぜってぇーやってみせるから。
投資金は200万前後かかるだろうなぁ~。
徳島に新風を吹き込むよ。
こんなビジネスしてますって元気を届けてやるよ~、サクッとね。
で、そっちはどうなの?おれはこの事業始めないと、かなり鬱に入っていきそうでやばい時期。
148:141
09/04/10 22:03:37 vcmAlENs0
>>143
県外に居たため、PCは手放していました。
ご紹介ありがとうございます。まだ登録はしていません。
Uターン転職は人材紹介会社を活用していましたが、今後そちらを検討していこうと考えています。
この不況下で大手の転職サイト・人材紹介会社も社員を約20%程解雇しているみたいですし。
まあでもそんな中、我々求職者にとって少し有利になった事は離職者急増のため、
3月末より失業保険を貰える対象者が雇用保険加入「一年以上」から「半年以上」になった事だと思います。
>>126
まだ見てるでしょうか?転職活動の調子はどうですか?
同じ20代同士がんばりましょう。
4月になりましたが、全国で3ヶ月以内に新卒が退職する率は1割~2割です。
3年以内に辞める大卒が4割で、そのうち3ヶ月以内に辞めるのが1割です。
中途は業種・職種により大きく異なりますが、いずれも結構な数字になってきています。
したがって、大手やそこそこ人気あるとこは職歴1年を基準にしてることがあります。
・書類について
>>126さんの約2年でも書類の書き方次第で評価してくれると思います。
以前、人材紹介会社から指摘を頂きましたが、「キャリア形式」が良いのではないでしょうか?
経験が少ない分、アピール出来る部分に焦点を重点的に置けます。
・面接について
基本的に新卒は「人事」、中途は「部門長」になります。
中途だと面接官が>>126さんの上司になる事は多いと思います。
仕事選びも大事ですが、面接官(入社後の上司)との相性も考慮すべきではないでしょうか?
149:名無しさん@引く手あまた
09/04/11 18:22:40 g3w7Zy/W0
ふとんです
来週の水曜に会ってくれる会社があります
こんどは受かるように食い込みたいです
150:名無しさん@引く手あまた
09/04/11 18:25:54 L2NQnoUQO
>149頑張れよ
151:名無しさん@引く手あまた
09/04/11 18:26:19 sbX5l3AMO
頑張って下さいな、応援してるお
152:126
09/04/12 14:06:43 x02eVMNM0
>>148
このスレは見ていましたが、返信返せませんでした。
今は職安をメインに探しています。
ただ、開発系やシステム管理の業種は少なく、
県外(四国を主に)も見ている感じです。
書類、面接についても本を購入し読んでみます。
>>144
がんばって地元徳島を盛り上げましょう。
応援しています。
153:名無しさん@引く手あまた
09/04/12 14:17:14 +AbXqdDo0
ココアソーダクエン酸~
154:名無しさん@引く手あまた
09/04/12 20:45:47 gYqqPTWR0
県外というか、大阪や東京で職探しした方がいい
徳島は比較的求人多いように数値上はなってるけど
ハロワの求人見れば分かるがブラックばっかり
ロクな企業ない
実態は高知とかと大差なし
155:141
09/04/12 21:03:29 7x2PIp100
>>152
私のアドバイスで>>152さんの方向性が定まって何よりです。
本屋に行くと市販のマニュアル本は何冊もありますが、あれもこれもと手を出すのは得策ではありません。
私の場合「書類の作成法」でしたが、面接や面接準備についても書かれていました。
要は、>>152さんが「不足している部分/強化したい部分」に重点を置いて選択すると良いです。
どのジャンルについても必要最低限の事は一通り記載されていますので、そこまで神経質になる必要はありません。
>>152さん同様、県外(関東・北陸・中国・四国)で勤務してきましたが、徳島の面接は何か古風的と感じています。
県外と徳島で共通したこと
・業務に関連する資格を取っておくと面接で話が進む。
・未経験でも学歴および専攻分野はそれなりに評価される。
・県外/県内どちらの出身でも選考に影響はない。
徳島のみで感じたこと
・転職サイト/人材紹介会社をほとんど活用していない。
・人件費に掛かる事をやたら聞いてくる。
・3年以上の業務経験にこだわる。
私も四国中心に開発・管理系の仕事を探していますが、確かに少ないと思います。
春~夏は資格受験が多くなるので、資格学習と並行して転職活動を並行していこうと考えています。
但し、60歳手前の団塊世代くらいの面接官はアピール控えた方がいいと思います。
資格の事を知らない人が多く、お金欲しいと考えてる人を好んでいました。
>>144
学生時代の知り合いに経営者がいますが、資格や学歴はそんなに必要ではないらしいです。
経営者は常に孤独でやっていくものだとの事らしいです。
転職だけが唯一の選択肢ではないので、起業に挑戦する事も選択肢として有りだと思います。
応援しています。頑張ってください。
156:126
09/04/12 21:41:31 x02eVMNM0
>>155
丁寧なレスありがとうございます。
確かに徳島のみだと、転職サイト/人材紹介会社は活用できませんね。
どうしてもハローワークのみになってしまいますね。
後は、3年以上の業務経験は良くかかれてますね。。
今日、調べていて病院系のシステム管理などもあるらしいので、
そういう求人も調べてみたいと思っています。
病院系だと、PCスキル+病院事務系のスキルがいるかもしれませんが。
春~夏で資格の勉強をがんばり、取得に向けてがんばりたいです。
157:名無しさん@引く手あまた
09/04/13 14:23:27 EnPftPoWO
>>155
>・県外/県内どちらの出身でも選考に影響はない。
県外から来た会社では何も感じなかったけど
徳島県内を基盤にする会社の場合だと
県外出身者ってだけで露骨に面接を切り上げようとしやがる
一番ひどかったのは「なんで徳島出身ちがうの?」と言われたよ
今は、たまたま親が県外に出向してた時期に私が出来ただけ
自分では徳島県人と認識していますとウソをついてる
158:名無しさん@引く手あまた
09/04/13 14:54:19 JjqFJawo0
まぁ閉鎖的な土地ではあるわな
159:名無しさん@引く手あまた
09/04/13 18:57:43 Z9rq4THqO
県職員の採用試験の年齢の上限を引き上げたって屁の突っ張りにもならんよ
160:名無しさん@引く手あまた
09/04/13 22:40:43 LSYUA1N60
駅前などにある、資格学校にあるような資格って役に立つのかな?
40過ぎてから、そういうところに通ってもゼニ使わされるだけなのかな?
161:名無しさん@引く手あまた
09/04/13 22:50:30 FdFizaTQO
事情があり、東京から徳島に戻ってきましたが
徳島の人間ってかなり閉鎖的な人が多いですね。はやく、東京に戻りたいです。
162:名無しさん@引く手あまた
09/04/13 23:16:48 qPwbsRx6O
俺、名古屋にいたけど名古屋の人達ほど閉鎖的な人達はいなかったけどなぁ~
徳島がマシと思った
163:155
09/04/13 23:23:32 jrAUPFBB0
>>157
>県外出身者ってだけで露骨に面接を切り上げようとしやがる
>一番ひどかったのは「なんで徳島出身ちがうの?」と言われたよ
>>157さん、本当にお気の毒です。そんなひどい事があったのですか。
非常に不思議な質問なので、面接官の質問の意図が皆目見当がつきませんよね?
私は主に人材紹介会社経由のみの面接でしたので、私自身まだ体験していない事でした。
私の体験上ですが、面接官が冷たい・怖いと感じるより、どこかおかしいと感じた方が辞退した方が良いと思います。
いわゆる圧迫面接というのを新卒・中途を通して体験しましたが、上手く乗り越えれば面接官の態度も変わるはずです。
乗り越えたからといって採用には結びつきませんが、>>157さんの有利な方向へ進むのは間違いありません。
164:名無しさん@引く手あまた
09/04/13 23:58:52 uovnG8lw0
徳島の魅力は何だと思いますか?
と 面接で聞かれて
「広い家に住めることです!」
と答えてしまったのだが・・・
さて、それ以外にどんな答えがあるだろう?
マジで考えてしまった
165:名無しさん@引く手あまた
09/04/14 02:36:47 nrXU59fQ0
>>164
徳島なめんなw
水道水が飲める
車通勤ができる
パチ屋が都会よりマシ
女が若干大目
ドライブ最高!
いいとこだらけジャマイカ!
166:名無しさん@引く手あまた
09/04/14 04:07:11 iCZznOyS0
>>161
おまえのほうが心が狭い わざわざそんなことレスしてなんの得があんの
おまえごときに言われたくないよ
>>164
空気が美味しい とか 大空が見渡せる とか 人情味のあふれる街 とか
ありふれてるのでいいんじゃね? それぐらいの回答で不都合な会社はやめとけ
ちっせーよその会社
167:名無しさん@引く手あまた
09/04/14 08:38:21 BMYRIl700
おい、県庁採用の年齢制限が36歳に引き上げられたぞ
35歳男、どうでっか?
168:名無しさん@引く手あまた
09/04/14 10:09:56 iCZznOyS0
>>167
そんなのただ注目浴びたい空殻求人に決まってっしょ
底辺層の人たちを救ってこその求人=ハロワ
優秀な人材?どこで判断しようが勝手だが
もう俺はもう国の力を借りようとは思わない
ハロワももうあてにしようとは思わない
ましてや徳島に魅力は微塵も感じない
人間の醜いところがよくよくわかった
もうそんなエネルギーは残ってない
あとは自分の力を自分に返ってくるそんな生き方でいい
失敗したらその時はその時
もうこれっぽっちも徳島という観念というのは俺には無い
以上
169:名無しさん@引く手あまた
09/04/14 13:00:46 gMkKGAHD0
>>168
まるで駄々っ子だねえ。
とりあえず167に礼ぐらい言ったらどうだ?
そんな考え方や性根では何をやってもだめだろうな。
なるべくして今の状況になってるんだよ。
まあ、ご勝手に。
以上
170:名無しさん@引く手あまた
09/04/14 14:10:35 VqgvNIy+0
>>164
・すだちを贅沢に使える。
・魚介類が旨い
・野菜も旨い
171:名無しさん@引く手あまた
09/04/14 16:23:20 tfo/nM1AO
ふとんです
あす予定の面接がこわいです
ふとんのことしか熱く語れません
172:名無しさん@引く手あまた
09/04/14 16:36:48 gd6g7AfCO
きっしょい
173:名無しさん@引く手あまた
09/04/14 17:29:45 5R3mYD180
布団屋に転職すればいいじゃない
174:名無しさん@引く手あまた
09/04/14 17:34:13 iCZznOyS0
>>169
なぜ礼を言わなくちゃならんのだ?
コイツきちがいかw
統合失調症かなにか煩ってるバカかw
話にならんぞキチガイ
175:名無しさん@引く手あまた
09/04/14 17:39:44 iCZznOyS0
>>169
おまえのくだりはつまんねーんだから
いちいち行間空けんじゃねーよ、わかってんのかおい?読みやすいとかどうでもいいから
いちいちチキンがガタガタいってんじゃねーよ 仕事せんかクソニートw
176:名無しさん@引く手あまた
09/04/14 17:41:35 5R3mYD180
沸点低すぎだろw
177:名無しさん@引く手あまた
09/04/14 17:55:44 iCZznOyS0
それとだな、アタマのないやつにいちいち長文で無駄な知恵吹き込もうとすんなよ
アタマ無いヤツ長文読ましてもむりなんだからそれぐらいわかろうぜw
わからないのはなぜって?ココにいる時点でわかれよアホー共wwwwwwwwww
178:名無しさん@引く手あまた
09/04/14 18:05:30 gMkKGAHD0
ID:iCZznOyS0
↑語るに落ちたな。
まあ、やはり底辺になるべくしてなってんだよ。
っていうか、「統合失調症」はリアルにあんただろう?
書き込み見りゃ一目瞭然だろうがな。
>アタマのないやつにいちいち長文で無駄な知恵吹き込もうとすんなよ
このスレを最初から見てみると良く分かるけれども
一番アタマの無い奴は他ならぬアンタだよ。
>仕事せんかクソニートw
すまない在職中なんだ、残念だったね。
以上w
179:名無しさん@引く手あまた
09/04/14 18:22:45 iCZznOyS0
>>178
糞が粋がるなってw おまえなんか仮に仕事してようが能無しだから一生安月給www
はいはいわかるよ 能無しは仕事与えてもらえないからツーチャンで暇つぶしwww
おまえの力は所詮そんなもん いちいち顧みるなwおまえはそんもんだからwwwwww
おまえもしょーもないアホなんやから理解せーや 能無しがいちいち行間空けんじゃねーよ
理解せんかいドアホwwwwww 低脳乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
180:名無しさん@引く手あまた
09/04/14 18:32:34 gMkKGAHD0
ID:iCZznOyS0 よ
すまないなあ、安月給じゃないんだよこれが。
まあ、ここでそんなこと詳細に言っても仕方ないからこれ以上言わんがね。
でもな、
オマエがド必死に訴えていることの全てがオマエ自身に当てはまっているということに早く気付けよ。
そういえば「統合失調症」なんだったな、悪い悪い。理解できないよな。
なんかさ、哀れさを通り越してオマエが次に何を書き込むのか楽しみになってきたぞ。
楽しみにしてるぜ 低 脳 w
181:名無しさん@引く手あまた
09/04/14 18:37:43 iCZznOyS0
行間空けんな これ以上言ってもあぽ~~~ん相手になに言ってんだか・・・
おまえみたい能無しに言われる筋合いないんだよ
仕事しろよ 低所得wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
182:名無しさん@引く手あまた
09/04/14 18:39:15 wSWCjn/j0
負け犬同士が傷をなめあう、のはしかたないこと
負け犬同士が吠えあう、のは悲しいのお
もう罵りあわないでね、掲示板という公共の場で
183:名無しさん@引く手あまた
09/04/14 18:46:19 iCZznOyS0
ID:gMkKGAHD0 ←あだな(はげ)そのままの意味 かつらのある人生 かつらの無い人生 どっちがいい?おっ?
↑
包茎 短小 彼女居ない暦=年齢wwwwwwww わかるよなおまえ これがなに意味するのかwwww
統合失調症 いじめられっこ さっさと消えくれといわんばかりに職場でいじめられ毎日ツーチャン
184:名無しさん@引く手あまた
09/04/14 18:48:18 1ZLx2+in0
ぽまいら、喧嘩してるとすだち君に言いつけるぞ。
185:名無しさん@引く手あまた
09/04/14 18:49:42 gMkKGAHD0
>>182
そうだな、
これじゃ、そう言われても弁解出来んな。
悪い悪い。
もうやめるわ。
ID:iCZznOyS0と同レベルに見られるのはいくらなんでも辛すぎるのでね。
186:名無しさん@引く手あまた
09/04/14 18:51:50 gMkKGAHD0
>>184
すまん すまん。
もうやめるよ。悪かった。
187:名無しさん@引く手あまた
09/04/14 18:58:35 iCZznOyS0
>>186
解説しよう。気持ちの起伏の変化が激しく顕著に現れてます。こういうのを統合失調症。
みなさん、ツーチャンにはこのような無職童貞包茎女無しキモイのが少なからずいるので注意
しましょう。あまり被害を被るのであれば私が相談窓口になりますから、なんなりとお申し付け
ください。気をつけましょう、マジ変態キモオタに。
188:名無しさん@引く手あまた
09/04/14 19:44:23 iCZznOyS0
gMkKGAHD0って終わってるよな。仕事してるとか平気で嘘つくし、ニート童貞ブサ
マジ消えろよw おまえ仕事してるっつーならわざわざつっこみいれにくるなよ。
キチガイニートだからキモイよな、マジキモ~~~~~~~~~~~~~~~
ってかぁくだりがキモイ。氏ねってかんじ。マジ氏ね
189:名無しさん@引く手あまた
09/04/14 20:05:32 5R3mYD180
ネタか本気か解らん位頭悪そうだな
190:名無しさん@引く手あまた
09/04/14 20:11:52 iCZznOyS0
gMkKGAHD0って哀れすぎるぜ!超低所得生物wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
一生やってろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
おまえとちがって俺は事業主 どんだけちがうんだよド貧民がwwwwwwwwwwwwwwwwww
底辺を這いつくばって生きてりゃ良いよw図星すぎて反論もできねーわなカスwwwwwwwwww
ずっと底辺ってwwwwwwwww おまえのその程度だよ誤記鰤wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
191:名無しさん@引く手あまた
09/04/14 20:15:37 iCZznOyS0
gMkKGAHD0蜚?鰤gMkKGAHD0蜚?鰤gMkKGAHD0蜚?鰤gMkKGAHD0蜚?鰤
gMkKGAHD0蜚?鰤gMkKGAHD0蜚?鰤gMkKGAHD0蜚?鰤gMkKGAHD0蜚?鰤
gMkKGAHD0蜚?鰤gMkKGAHD0蜚?鰤gMkKGAHD0蜚?鰤gMkKGAHD0蜚?鰤
gMkKGAHD0蜚?鰤gMkKGAHD0蜚?鰤gMkKGAHD0蜚?鰤gMkKGAHD0蜚?鰤
gMkKGAHD0蜚?鰤gMkKGAHD0蜚?鰤gMkKGAHD0蜚?鰤gMkKGAHD0蜚?鰤
gMkKGAHD0蜚?鰤gMkKGAHD0蜚?鰤gMkKGAHD0蜚?鰤gMkKGAHD0蜚?鰤
gMkKGAHD0蜚?鰤gMkKGAHD0蜚?鰤gMkKGAHD0蜚?鰤gMkKGAHD0蜚?鰤
gMkKGAHD0蜚?鰤gMkKGAHD0蜚?鰤gMkKGAHD0蜚?鰤gMkKGAHD0蜚?鰤
gMkKGAHD0蜚?鰤gMkKGAHD0蜚?鰤gMkKGAHD0蜚?鰤gMkKGAHD0蜚?鰤
gMkKGAHD0蜚?鰤gMkKGAHD0蜚?鰤gMkKGAHD0蜚?鰤gMkKGAHD0蜚?鰤
gMkKGAHD0蜚?鰤gMkKGAHD0蜚?鰤gMkKGAHD0蜚?鰤gMkKGAHD0蜚?鰤
gMkKGAHD0蜚?鰤gMkKGAHD0蜚?鰤gMkKGAHD0蜚?鰤gMkKGAHD0蜚?鰤
gMkKGAHD0蜚?鰤gMkKGAHD0蜚?鰤gMkKGAHD0蜚?鰤gMkKGAHD0蜚?鰤
gMkKGAHD0蜚?鰤gMkKGAHD0蜚?鰤gMkKGAHD0蜚?鰤gMkKGAHD0蜚?鰤
gMkKGAHD0蜚?鰤gMkKGAHD0蜚?鰤gMkKGAHD0蜚?鰤gMkKGAHD0蜚?鰤
192:名無しさん@引く手あまた
09/04/14 20:34:08 xsWjvPUQO
徳島の企業って、不景気やから余裕無いのはわかるんだけど雇用問題には非協力的だよな。
193:名無しさん@引く手あまた
09/04/14 20:38:13 hqnzomvFO
三洋はどうなん?
増設するとか聞いたけど
194:名無しさん@引く手あまた
09/04/14 20:41:41 iCZznOyS0
>>192
ないアタマで自問自答しろよ バカだろおまえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
195:名無しさん@引く手あまた
09/04/14 20:44:37 iCZznOyS0
>>193
行間空けんじゃねーよタコ テメーでなんとかしろ 会社に雇われる歳でもないだろ自分でやれタコ
196:名無しさん@引く手あまた
09/04/14 21:00:05 iCZznOyS0
どいつもこいつも低脳だから無料カウンセリングにも反吐がでそうだぜ!
もっとアタマ使えよカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww特におまえ→gMkKGAHD0
おまえは蜚?なんだからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
一生底辺這いずり回ってろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
197:名無しさん@引く手あまた
09/04/14 21:42:18 tfo/nM1AO
ふーっと ふとんに 飛び乗り 無職~っう
198:名無しさん@引く手あまた
09/04/15 11:12:50 pQiUcCv5O
この罵りあいの中ふとんに飛び込む無職
こいつ出来るッ!
199:名無しさん@引く手あまた
09/04/15 11:28:37 MFIKCHO90
ふとん、今日面接だろ
200:名無しさん@引く手あまた
09/04/15 11:45:39 W3OiXNNnO
なんか荒れてるなw
201:名無しさん@引く手あまた
09/04/15 12:09:02 tptqJ38/0
とりあえず、すだち一箱処方しておきます。
202:名無しさん@引く手あまた
09/04/15 12:38:55 cYe61aliO
おまいらニホンフラッシュ来いよ
コネ入社がキャリア組扱い、その他は奴隷工員
あげくのはてに今月から操業停止
一緒に泥船で沈んでいこうや
203:名無しさん@引く手あまた
09/04/15 13:23:35 qnBLJimX0
応募してやるから紹介状よこせ
204:名無しさん@引く手あまた
09/04/15 14:09:40 blIxyhT0O
新聞配達の正社員とかどうかな?
給料20マソくらいで福利厚生もよいぞ
205:名無しさん@引く手あまた
09/04/15 15:03:43 cYe61aliO
>>203
ボケェ、紹介状は土建屋か市議員の偉いさんにもろてこい
ニートでも即採用じゃ(笑)
わいらは今の10分のトイレ休憩はさんで昼から5時間立ちっぱなしじゃ
今日もくそ暑いし不衛生過ぎるわ!仕事も取れん営業の給料減らして設備投資せんかい!
総務のクーラー効いた中からバソコンから書き込んどるコネのお前とちゃうんじゃ
ほな今から仕事じゃ
206:名無しさん@引く手あまた
09/04/15 15:32:02 zlYqmpyr0
そろそろ本気でいかせてもらう
207:名無しさん@引く手あまた
09/04/15 16:36:25 wAdZWjYx0
ふとんです
いきなり圧迫面接でした…
せつないです つらいです
面接官 君は何を考えてるんだ?
とか おまえにできることなんかないぞ!
というようなことを荒い語気で言われました…
もうなにもかも諦めて今度は資格でもとるべきでしょうか?
208:名無しさん@引く手あまた
09/04/15 17:51:04 qnBLJimX0
>205
作業は勘弁・・・
209:名無しさん@引く手あまた
09/04/15 17:54:47 ehPu5c0z0
>>207
ふとんさんの不足している経験・資格を満たすには労力と時間を多く費やすと思います。
ふとんさんは時間とお金があるみたいなので、
並行して業務に関するスキルアップもしておいた方がいいと思います。
ふとんさんの場合、失礼ながら即戦力として見られる部分は少ないかもしれません。
しかし「趣味・特技」「学歴・職歴」の欄に工夫する事で、ふとんさんの印象も違ってきます。
案外軽視されている項目でも、面接官に少しでも「オッ」と思わせる内容を作る事も可能です。
「趣味・特技」⇒簡潔にしてしまいがちですが、ふとんさんが最もアピール出来る部分ではないでしょうか?
「趣味」は健康的なもの、人に役立てれるもの、
「特技」は仕事に使えそうなもの、職務経歴書に関連するもの、が妥当です
「学歴・職歴」⇒「職歴」は履歴書から職務経歴書へ続くように 会社名+会社概要+ふとんさんの業務内容 を記載
履歴書の約1/3を占めているので、目立つ部分は工夫すべきです
210:名無しさん@引く手あまた
09/04/15 18:03:26 qnBLJimX0
そういや、ふとんって前も圧迫面接だったとか言ってたな
圧迫面接とかされたことないんだけど
どういう業種受けてるの?
211:名無しさん@引く手あまた
09/04/15 18:20:03 wAdZWjYx0
ふとんです
普通に印刷会社や食品関係の会社等で面接をうけました
なぜかヤル気のない奴だとみなされてしまうのか
見かけもよわっちそうだから舐められるのかもしれませんね…
淋しいかぎりです
212:名無しさん@引く手あまた
09/04/15 18:23:22 y++zWVXo0
>>211
デジカメでもケータイでもいいんだけど、
一度、一人でバーチャル面接してる光景を撮影してみては?
以外と自分では気づかない問題を発見するかもですよ。
213:名無しさん@引く手あまた
09/04/15 18:26:16 qnBLJimX0
見かけとかは、すぐ解決できるもんじゃないから仕方ないけど
話し方とか工夫してみたら?
相手の目を見て話す、大きな声ではっきり聞こえるように喋る
そういうことができてないからヤル気がないとか言われるんじゃね?
214:名無しさん@引く手あまた
09/04/15 18:26:44 zlYqmpyr0
毎日が日曜日だ
2chは面白い
何をやっていたんだすべてが手遅れだ ←ふとんは今ここ
資格をとるんだ
215:名無しさん@引く手あまた
09/04/15 23:04:14 ehPu5c0z0
>>207
ふとんさん本日はお疲れ様でした。
想像以上に辛かったみたいですが、前日はどのように過ごしたのですか?
いきなり圧迫面接というくらいですから、面接官は一人ではなかったのですか?
圧迫面接についてですが、理由は3つ挙げられます。
①ふとんさんのストレス耐性を見るため。
(職歴が浅いため、ビジネスマナー・適応力があるかを評価。
新卒の場合でも社会人適応力だけは見ています。)
②ふとんさんを安く雇うため。
(30歳半ばだとそれなりの給与・役職を与えなければいけないため、それを防ぐための手法。
たとえスキルを満たしていても叩こうとします。こういう面接官が一番厄介です。)
③面接官が本当にふとんさんの事を嫌ったため。
(ごくまれに、面接官がその場で不採用を言い渡すケースがあるようです。
面接官とよほど相性がよくない限り発生はしません。)
まあ面接の詳細について分かりかねますが、①の場合だったらいいですよね。
216:名無しさん@引く手あまた
09/04/15 23:50:30 DOi2NCat0
ふとんはとりあえず何でも良いから働いて
社会の風に当たれ。
面接官もバカじゃないし、遊びでやってるわけじゃない。
実際に「おまえにできることなんかないぞ!」と思わせた
言動が絶対あったんだろ?
ふとん自身、それに気づかないんであれば深刻だぞ。
社会とふとんのギャップは相当と考えたほうがいい。
要するに「考えが甘い」んだよ。
資格やスキルどうのこうのより、人間性を疑われた可能性が高い。
217:名無しさん@引く手あまた
09/04/16 06:20:13 c12U1xuSO
ふとんです
もうあんまりボクをいじめるレスは控えてくださいませんか?
昨夜もつらくて眠れなくて…
218:名無しさん@引く手あまた
09/04/16 10:01:29 7wowSdjV0
>>217
もうあきらめてるんだろ?まったくといって良い程動いてないよな、ふとんは。
危機感がないな。徳島で就活にタイミングとか運とか一攫千金感覚で動いてないか?
動いてるよな??ちがう視点か見方変えるとか幅を利かせないといつまでも変わらないぞ。
ふとんがふっとんだとか言ってる場合じゃないよね?
219:名無しさん@引く手あまた
09/04/16 10:07:55 v1mCQMnw0
ふとんはきっといいところのドラ息子だよ。
なので就職が決定しようが不合格になろうが、
一生遊んで暮らせる彼にとってはどうでもいい。
そのうち何かのカタチで長年のツケを払うときがくるけどなw
220:名無しさん@引く手あまた
09/04/16 11:22:04 ecXO1Yp10
これらがエールじゃなくて、「いじめ」に見えるってのは
どれだけ自分に甘いんだか・・・。
面接の失敗も面接官のせいにするし、何でも他人や環境のせいにするな。
全部自分が悪いんだろ?
そんなんだから中年にもなって1人立ちすら出来ないんだよ。
221:名無しさん@引く手あまた
09/04/16 12:08:39 pYMgux9J0
ちょっと面接に行ったくらいで面接官から屑扱いされるような
本物の屑なのにやさしい言葉をかけてやるここの奴はすごいね
222:名無しさん@引く手あまた
09/04/16 15:20:21 Ueh/dzPh0
ふとんサン、
今まで逃げ続けた結果、貯まりに貯まったツケを払うハメになってるんだよ。
このままだと、もっと大きくなってその内払うことが不可能になるよ。
推測で言って申し訳ないけど、親が元気なうちはまだいい、
でも、もし親に何かあったときはどうするのかな。
どうやって食ってくんだい?世の中何があるかわからないよ。
>もうあんまりボクをいじめるレスは控えてくださいませんか?
良くも悪くも、これが2chなのだから、それは無理だろうね、
ふとんサンがこのスレに来るのをやめるか、
ここの皆と同じように日々自分で考え、戦って見て、
その上でそういった書き込みをして行けば、周りも認めてくれるかもしれないね。
もう、答えが出てると思うんだけれども、
全ては自分がまいた種、自業自得なんだよ。
もう、現実から逃げるのはヤメにしよう。直ぐに、今日限り。
現状から浮かび上がるのは普通に難しいと思うけれども、
それでも、一人の男として 気迫 というものを見せて見ないか?
面接者の態度も、少しは変わるかもしれない。
何より、ふとんサン自身が変われると思うのだけれどね。
223:名無しさん@引く手あまた
09/04/16 17:55:23 c12U1xuSO
ふとんです
気晴らしに高松のヘルスで抜いてきました
おばあちゃんの財布からくすねたお金で…罪悪感いっぱいです
活動の件ですが
ここのみなさんの助言に従って 頑張っていくつもりです
あまりキツくは罵らないでください
224:名無しさん@引く手あまた
09/04/16 18:20:28 Ueh/dzPh0
やれやれ、偽者だったか。
やっぱり2CHだなあw。
ふとんサンすまなかった。
222は取り消しといて下さい。
でも、これだけは。
凹まずにがんばろうぜ!自分も頑張るし。
ところで、ふとんサン。
もう、そろそろトリップ付けんの?
なりすましがウザイだろうにw
225:名無しさん@引く手あまた
09/04/16 19:35:38 F/O35ggtO
今日求人少なかったな
226:名無しさん@引く手あまた
09/04/16 23:11:48 y4UjlDV50
とりあえずふとんはどんな面接の受けかたしてるの?
日本ではまだ圧迫面接はそれほど取り入れてなかったと思うけど?
俺も色々面接の受け方を試してみたけど、謙虚に出るより
同道と胸を張ってる方が印象がいいよ。
あと最低でも常に2つは面接の予約を取ってるようにしないと、
大学生でも学校行きながらそのぐらいはやってる。
227:名無しさん@引く手あまた
09/04/16 23:49:57 SULAN4VlO
ふとんは2ちゃんから離れてもっと自分自身と向き合ったほうがいいと思う。
一連のスレ見てたらふとんはあまりにも自分の事が分かってないし、
面接前にも企業研究やら話の準備やらが出来てない。
だから面接官に「お前は何考えてる?」みたいな事言われたんじゃない?
それに前のスレッドと今回も内容がほとんど変わってないし、ふとんが成長したとも感じない。
228:名無しさん@引く手あまた
09/04/17 01:34:01 ++TVFE/RO
最初の方無視されてたふとんがちょっとした電車男みたいになってて吹いた
229:名無しさん@引く手あまた
09/04/17 08:36:33 QS7Zq7vn0
ここはふとんが結婚するまで助言するスレ
230:名無しさん@引く手あまた
09/04/17 21:37:20 9UTCT28x0
閑古鳥徳島
231:名無しさん@引く手あまた
09/04/17 23:55:25 yPhrey930
>>230
にしては、ふるさと納税金額・人数ともに上位。
みんな徳島好きで、仕事さえあれば徳島に住みたいと考えているんじゃない?
232:名無しさん@引く手あまた
09/04/18 07:41:37 KCbqeQuC0
官公庁に書類持ち込んだりで出入りしてるけど、ハロワに入って行く人を見ると、
この世の終わりみたいな顔してる奴か、開き直って失業保険をぶん取ってます!
みたいな奴しかいないな。
俺から見ても、「お前ら就職できなそうな面してるよ」って言いたくなるくらい。
233:名無しさん@引く手あまた
09/04/18 16:59:55 xZIoW9SZO
そんな人を対応している、ハロワの人って凄いよね。
234:名無しさん@引く手あまた
09/04/18 17:00:06 xZIoW9SZO
そんな人達を対応している、ハロワの人って凄いよね。
235:名無しさん@引く手あまた
09/04/18 22:30:11 IuIPLy8H0
官公庁に書類持ち込んだりで出入りしてるけど、ハロワに入って行く人を見ると、
この世の終わりみたいな顔してる奴か、開き直って失業保険をぶん取ってます!
みたいな奴しかいないな。
俺から見ても、「お前ら就職できそうな面してるよ」って言いたくなるくらい。
236:名無しさん@引く手あまた
09/04/18 22:49:24 9TNrocv30
ハローワークの職員連中は、しょっちゅう来ている人を見下していると思う。
「またか」という顔をしているよ。自分は高給取りの安定した身分の奴らが。
237:名無しさん@引く手あまた
09/04/19 00:56:44 32l8Try2O
ハロワの職員ってそんなにもらってないんじゃねえの
238:名無しさん@引く手あまた
09/04/19 02:30:01 gJlwwhBO0
見下した面して斡旋してればいいただの身分給料とりの税金給料泥だろ
グッバイワーク
239:名無しさん@引く手あまた
09/04/19 10:15:17 GVJZiZa+0
求人誌は空求人が多いのかな?
同じ所ばっかりのような気がするが。
240:名無しさん@引く手あまた
09/04/19 12:21:59 Aes/nrBS0
しかし。。
時期もあるのか中々求人は増えませんね。
ふとんさん、
圧迫面接はきついですね。
俺も今仕事を探してるので、一緒にがんばりましょう。
241:名無しさん@引く手あまた
09/04/19 15:34:23 l8V1vVXLO
そんなに求人ないかな
こないだ仕事でハロワ行ったついでにパネル検索したら
販売営業なら前と変わらずあったけど
求人者はそこそこいたけどあんまり多くなかったし
242:名無しさん@引く手あまた
09/04/19 16:08:49 biccXBmeO
販売営業と介護看護系は無理だとしたらもう求人ないっす
243:名無しさん@引く手あまた
09/04/19 17:17:25 l8V1vVXLO
>>242
介護看護は資格が関係してくるから厳しいとしても
販売営業なら未経験でも採用可が多いよ
特に営業なら健康で普通のコミュニケーション能力さえあれば
特異なスキルや才能も要らないし応募してみたら
244:名無しさん@引く手あまた
09/04/19 17:22:17 biccXBmeO
>>243
俺根暗で喋ろうとして吃っちゃうから無理
245:名無しさん@引く手あまた
09/04/19 18:21:42 ZQ4mSpb70
営業は中年で未経験だと、採用の可能性少ないだろう?
246:名無しさん@引く手あまた
09/04/19 18:24:20 SasnE1kc0
ふとんです
今日の面接で昨日食べた公園に落ちてた犬の糞で食あたりに
なったみたいで面接中に脱糞してしまいました。
もうここにはきません
さようなら
247:名無しさん@引く手あまた
09/04/19 20:53:26 l8V1vVXLO
>>245
経験不問 年齢不問 あるよ
ブラック率は高いけど給与いいし
無職ニートよりは高給与ブラック営業の方が生活できるし
ブラックでも適性あれば生き残れるよ
248:名無しさん@引く手あまた
09/04/20 05:16:40 5eFFm+tH0
つーか徳島はもう終わってる
そういう答えがわからんおまえらが終わってる
ないアタマで少しは学習しろよ
なにもできない中年を雇うわけないだろ
249:名無しさん@引く手あまた
09/04/20 10:10:05 5eFFm+tH0
錆びれたスレだよな 自信をもって全国1位と言えるな
無職同士で仲間励ましごっこが好きな徳島県人
傷の舐め合いもできないネクラな徳島県人
情報交換もできない己が良ければ全て良しの徳島県人
なにもかも昭和の匂いがする徳島県人
250:名無しさん@引く手あまた
09/04/20 10:20:06 5eFFm+tH0
景気のいい話せんかーーい と起業する俺が言ってみました
仕事がたくさんはいってきても法人化にはしないから だれも雇いませんw
のたれまわれやw
ざまーwww
251:名無しさん@引く手あまた
09/04/20 10:43:45 5eFFm+tH0
田舎侍ども罵倒してみーや
ネチネチヒキニートしとったらあかんぞ
おまえらちゃらんぽらんな生き方しとってカネが底ついてきたら
仕事ほしいとかぬかしとったらあかんぞ
そんなヤツはすでにお見通しじゃ!
パチスロ一生して這いずり回っとけやw
252:名無しさん@引く手あまた
09/04/20 12:36:31 5eFFm+tH0
過疎ぶり異常やな
ゴキブリ県民やなw
253:名無しさん@引く手あまた
09/04/20 14:15:14 ffok04IyO
毎日見てます。
ここにいるみんなが仕事決まればいいのですが。。
がんばりましょう。
254:名無しさん@引く手あまた
09/04/20 15:14:29 P0FqTH/E0
>>240
まさに、ふとん圧縮袋だな。
255:名無しさん@引く手あまた
09/04/20 15:36:02 7lySpuDx0
転職サイト使ってる人いる?
ほとんど全てが県外本社の企業求人だから面接が県外になってしまうのは当然としても、
(近場で高松、ほとんどが大阪、東京)
交通費が全て自腹になるのはかなりキツイ。
徳島で検索して前もって徳島の支社・支店での求人を確認して応募、
(応募時にも徳島希望と明記)
にもかかわらず、面接で他県支社・支店配属を打診されることばかりなのはどうしてだろう。
支社採用だから徳島に帰れんとかw
応募から1~2ヶ月も待たされてこんなことの連続。
こんなことなら、応募時の書類選考で落としてくれればありがたいのに と思う。w
みなさんは、徳島の求人でも最初から県外に行くつもりで応募してますか?
~県求人で釣って実は東京・大阪ってこれはもう、お約束なんかな。
256:名無しさん@引く手あまた
09/04/20 16:55:25 5eFFm+tH0
今ごろ他県に仕事求めてるってことで終わってるよ
だったらさっさと出て首都圏で探せばいい
今頃なにやってんだ遅せーだろw
何度やっても同じ事だろうよw 田舎侍雇うわけないだろよw こんな甘ちゃんいるんだw
地元で職につけない時点でアウトなんだから労働底辺職してろよw
これだから困るんだよな中卒はw
257:名無しさん@引く手あまた
09/04/20 17:08:01 YxiH4guC0
ふとんが手法を変えて暴れてんのか?
258:名無しさん@引く手あまた
09/04/20 17:18:01 5eFFm+tH0
>>257
ココは転職スレなのにふとん話題にするのが底辺だと言っておるのだw
そんなこともわかんねーのなムショクw
259:名無しさん@引く手あまた
09/04/20 18:18:38 dh2KOLiEO
おまえら接客とかできるの?
260:名無しさん@引く手あまた
09/04/20 19:54:49 ivBUigRWO
今日夕方にハロワ行ったるやけどめちゃくちゃ空いてた、やっぱり昼間は混んでるかな?
261:名無しさん@引く手あまた
09/04/20 23:04:28 6/eJbdY60
>>257
可愛そうな(頭が)人は基本放置、常識
>>260
どこのハロワか知らないけど
待たされるほど混んでないと思われ
262:名無しさん@引く手あまた
09/04/21 12:28:45 USHwqRNIO
①転職先サービス業 月給26万ボーナス不明、休み平日シフト制6日、勤務8時~20時 やりがい不明
②現業製造業 給与21万ボーナス年2ヶ月分、休みほぼ土日週休2日制で年間110日程度、勤務8時~17時残業なし やりがい全くなし
ローン等で②だと生活ぎりぎり
みんなどっち選ぶ?
263:名無しさん@引く手あまた
09/04/21 13:17:29 MxwPFwVIO
>>262
選びにくくて微妙かな。
俺なら土日休みがいいから、それを基準にしてしまうかもしれん。
264:名無しさん@引く手あまた
09/04/21 13:46:48 0CokPNp70
サービス業のほうは、定年まで働くような仕事じゃないよ。
接客は楽しいけど、中年になると確実に体を壊すからね。
265:名無しさん@引く手あまた
09/04/21 21:13:11 gW97qPQM0
サービス業は経営が良好でも人材が不足してるし、
ある意味チャンスだと思う。
でも休み少ないのは盲点だね。
店長とかになればまだ自由に休み作れるらしいけど、
部下とか上司の考えるとやりずらいのも事実。
結局は 店舗の人間関係≒休日作り だろうね。
少しでも外食業を考えてる人は
アルバイトなりで少し試してみて
合わないと思ったら辞めた方がいいと思う。
何となく外食業の従業員は感じで
楽しんでる人・仕方なくしてる人が分かる。
外食業好き=趣味の時間みたいなもんだから
休み少なくても苦痛に感じないと思う。
266:262
09/04/21 23:13:12 USHwqRNIO
みんなレスありがとう
確かにぱっと見で選びにくいよな
ただ今の製造業は体きついし会社に裏切られるわ上司にハメられるわで
辞めるときは表に出せない内情痴情を取引先に一斉メールする
って確信してるほど会社に嫌気がさしてるから
今回のサービス業は見送っても他社を探す方向で動きます
267:名無しさん@引く手あまた
09/04/22 08:14:18 KZe0hLe00
>>262
仕事を探しながらだと面接とか行く時間とか限られるので難しいですよね。
お互いがんばって探しましょう。
268:265
09/04/22 21:29:37 YXGwkmL80
>>266
外食チェーン店に勤務している友人がいるんだけど、
3年目店長で手取り30万円はあるらしいよ。
一応それなりに全国出展してる会社だけど。
まあ最初はアルバイトに教えてもらったり、
年下に聞いたりしてしんどいみたいだけど…。
好きな店舗は最初やらせてもらえないけど、
上になると十分やりがいはあるみたい。
この時期は新人ばかりの人数不足で大変らしいけどね。
出会いも多いのが魅力かな…多分。
人にも向き不向きあるだろうけど、
決して捨てた仕事ではないと思う。
サービス業の面接はおそらく協調性とかを見ると思う。
初対面の人と接するのがうまいかどうかとかね。
「人からあれこれ指図されてストレス溜まりませんか?」
みたいな圧迫面接はあったね。
長分スマンがお互いめげずにがんばろうや!
269:名無しさん@引く手あまた
09/04/23 14:31:23 LpnTQiAf0
>>262
監督署にチクることも忘れずに。
270:名無しさん@引く手あまた
09/04/23 15:04:25 FDU7aacIO
上げ
271:名無しさん@引く手あまた
09/04/23 19:04:06 d7sh/2eCO
最近求人が少ないね~。
272:(^_^)
09/04/23 19:35:33 Gjzv7Z0C0
>>271さん
実感します。
自宅でネット検索だけでは、めぼしいものに当らない。
今日、ハロワに行って検索しまくったけど、応募にいたらず。
なんか切ない。
もう4カ月もたつのになあ。落ちてばっかりだ。
273:名無しさん@引く手あまた
09/04/23 23:43:47 gU66+CEd0
>>271
それにも関わらず、先月まででどれくらいの人が解雇されたんだろうね…
無職でも在職でも今はどっちも辛いと思う
無職だと無収入だし、期間が延びるとストレス溜まるし…
在職でも不景気で給与削減されたり、解雇の不安でモチベーション下がるし…
GWになっても何か嬉しくないな…
274:名無しさん@引く手あまた
09/04/24 00:22:12 v2a6vTk1O
警備員とか楽やしやってみたらいいわ。
日払いとかあるしな。
収入なくてあわてて就職したらろくなことないからな~。
275:271
09/04/24 08:17:51 Wcicp//40
>>272
確かに、めぼしいのは何も無いですね。。
とりあえず、GWを超えてみれからかな?と思ってます。
4ヶ月と言う事は、年末に辞められたのですか?
>>273
確かに、どれくらいの人が解雇されたかは気になりますね。
徳島は全国に比べて派遣切りは少ないと書かれていましたが。。。
>>274
収入が無いからといって、すぐに決めてしまうのも微妙ですよね。。
後々のモチベーションが保てなくなりますし。。。
276:名無しさん@引く手あまた
09/04/24 10:38:21 TF6LlKDEO
奥田の一日
中国人にどなる
意味なく机に座り続ける
仕事はしない
昼休みは幹部にごますり
気に入らない奴の悪口を言いふらす
中国人にどなる
意味なく机に座り続ける
仕事はしない
一日終了
残業時期は仕事せず食堂でタバコをぷかぶか
277:名無しさん@引く手あまた
09/04/25 08:59:02 gH8I+VqIO
大塚製薬の求人出てるけど、内容がよくわかんない。なんの経験が10年なんだな?
278:名無しさん@引く手あまた
09/04/25 16:29:15 9gC3edHk0
転職したいけど、今やめたら生活していけん。
次の仕事もなかなか無さそうだし。
今の会社が無くなるまでがんばるか。。。
279:名無しさん@引く手あまた
09/04/25 19:10:56 aGS3Dq87O
>>275
無職の転職活動は何かとストレス貯まるけど
自由な時間をお金で買ってると考えたら
気持ちが少しは楽になるよ
280:名無しさん@引く手あまた
09/04/25 19:36:34 L1u/hLGj0
学生「私が恩赦を受けた理由は・・・」
ぼく「えっ」
学生「えっ」
ぼく「悪いことでもしたんですか」
学生「いえ、特に」
ぼく「じゃあどうして恩赦を受けたんですか」
学生「社員の方に轢かれたからです」
ぼく「えっ」
学生「えっ」
ぼく「何ていう社員に轢かれたんですか」
学生「説明会でお会いした方全てです」
ぼく「えっ」
学生「えっ」
ぼく「大丈夫ですか」
学生「はい。体力には自信があります」
ぼく「そうなんだすごい」
学生「事故紹介させていただきますと・・・」
ぼく「まだあるんですか」
学生「たくさんあります」
ぼく「えっ」
学生「死亡理由の方がいいですか」
ぼく「死亡してるんですか」
学生「はい」
ぼく「なにそれこわい」
学生「えっ」
ぼく「いつから死亡してるんですか」
学生「実は社員の方に轢かれる前から死亡していましたが、
社員の方に轢かれて更に死亡度が高まりました。」
ぼく「なにそれもこわい」
学生「えっ」
ぼく「えっ」
281:名無しさん@引く手あまた
09/04/25 22:11:17 scKNXItf0
いいよなぁ、お前らは毎日がGWだろ?
あ、でも収入がねえか
282:名無しさん@引く手あまた
09/04/25 23:20:19 a7M4LJU0O
在職しながらの転職活動したいけど
なかなか難しいね
同じような人いる?
283:名無しさん@引く手あまた
09/04/25 23:51:15 Ujq1a9pzO
>>282
同じ状況ですよ。
前とは全く違う職種を半年やってて、今在職中です。
在職中は仕事探すの難しいですね。。
私は、今の職種が合わない感じで、夏前くらいに辞めてしまいそうです・・・
284:名無しさん@引く手あまた
09/04/26 00:57:39 F0T46/IhO
>>283
僕もですね
仕事はぬるいんですが、ドキュン達の下に配置転換され人格崩壊な日々です
人事課は人の矜持などお構いないです(笑)
駅前ハロワ以外でどんなツール使ってます?
リクナビはいまいちですし
285:名無しさん@引く手あまた
09/04/26 01:05:21 mHl2Er8OO
DQNに負けるな
辞めたら負けや
286:名無しさん@引く手あまた
09/04/26 02:38:00 itSeWSQJO
ふとんです
最近寒いですね
風邪気味でふとんが友達です
287:名無しさん@引く手あまた
09/04/26 08:49:08 F/6fH0jyO
>>284
仕事きつそうですね。。
探す主はハロワですね。
ネット検索して、気になるのは友人に印刷してもらうくらいです。
リクナビ等の転職サイトは使ってないです。
県内希望なので、転職サイトだと、県外がメインになりそうですし。
駅前ハロワは普通のハロワと同じなんですか??
288:名無しさん@引く手あまた
09/04/26 10:19:18 F0T46/IhO
>>287
仕事はきついというよりアホくさいという感じです。。
いっそ会社が潰れたらせいせいしますが、ドキュン達に役職だけ与えて自尊心を満たして
実は薄給でいいようにこき使って金を役員達が吸い上げてるんでなかなか潰れないでしょうね
駅前ハロワは今は普通のハロワと一緒ですよ
今の求人ってどうなんですか?
僕も前と変わらずあると思う派ですけど、まだ応募してないので倍率の凄さは体感してないですね
289:名無しさん@引く手あまた
09/04/26 19:15:42 K3YYEI2rO
明日からまた職業訓練か、市内から阿南まで行くの遠いんだよな、
290:名無しさん@引く手あまた
09/04/26 19:40:37 gVQB6x1/0
一度でも県外の大手企業で働いた経験のある人なら分かると思うけど、
徳島県の中小、零細企業ってほどんどがDQN企業だよ。
291:名無しさん@引く手あまた
09/04/26 21:39:15 e07fZ0gX0
>>284
>>284さんの言うDQN達とは
こんな人達↓じゃないですか?
「こんな上司は辞表を書け!」
中島孝志著 ダイヤモンド社
一般に部下から嫌われる上司に共通する要素をあげると次のようになる。
1.判断や指示に自信がなく、しかも曖昧。
2.言いっ放し。指示しっ放し。
3.むやみやたらに威張る。
4.大きなことに気づかず、細かい所ばかりに目をやる。
5.一人で忙しがる。
6.責任をとらない。もっとひどいのは部下に転嫁する。
7.上に卑屈で媚びる。
8.アクションが遅く、ワンテンポ、タイミングがずれている。
9.逆に、常に急《せ》かす。
10.落ち込みとハイテンションとの落差が激しい。
292:名無しさん@引く手あまた
09/04/26 21:43:03 0dPxlUMa0
ニコニコ動画でブラック企業を勉強しよう!
URLリンク(www.nicovideo.jp)
293:名無しさん@引く手あまた
09/04/26 23:21:49 itSeWSQJO
ふーっと ふとんが 凍える 無職~っう!
294:名無しさん@引く手あまた
09/04/26 23:30:59 mHl2Er8OO
ふとんです。
消費者金融の借入額が限度の50万まで使ってしまいました。
ローソンでとりあえずバイトする事にします
295:名無しさん@引く手あまた
09/04/27 01:30:05 k+zI1HWW0
ふとんです
ケツがうずくので出来島公園に行ってきます
デカマラのガチムチ兄貴に掘られたいです
296:名無しさん@引く手あまた
09/04/27 06:32:02 TGoeM2PGO
ふとんがガチムチ 掘られる無職~
297:名無しさん@引く手あまた
09/04/27 19:09:29 rMv9nKvzO
ハロワ行ったけど求人なんも無いな、みんなどうやって仕事探してるんか不思議になってきたわ
298:名無しさん@引く手あまた
09/04/27 19:23:07 blFRDv7i0
コネだよコネ
299:名無しさん@引く手あまた
09/04/27 19:30:12 A9eYcG8WO
ふとんです
僕は男が好きです。
300:名無しさん@引く手あまた
09/04/27 20:53:08 J5VTNiwJO
>>297
派遣とかの非正規でしのいでる人が多いんじゃないの
求人誌見てもそんなのばかりだし
301:名無しさん@引く手あまた
09/04/28 08:47:42 +uzI/CNLO
>>288
普通のハロワと一緒なら、土日も休みなんですよね??
土曜が開いてる場所があるって聞いたんですけど、知ってますか?
>>297
非正規とかが多いんじゃないんですかね?
今のハロワがどんだけ人いるかわからないですけど。
302:名無しさん@引く手あまた
09/04/28 09:56:14 biqmbXRd0
>301
クレメントのハロワは土曜日あいてるよ
303:名無しさん@引く手あまた
09/04/28 11:33:16 +uzI/CNLO
>>302
土曜も開いてるんですね
さっそく今週行ってみます。
確か五階ですよね?
304:名無しさん@引く手あまた
09/04/28 12:06:55 biqmbXRd0
>303
ごめん確認したら開いてなかった・・・
昔は開いてたのに・・・
URLリンク(www.tokushima.plb.go.jp)
305:名無しさん@引く手あまた
09/04/28 18:09:39 z+oIVB1j0
このスレのループ
1.ふとんが書き込む
2.真面目もしくはやさしい人がレスする
3.偽ふとんが書き込んで荒らす
4.中立的な人が別の話題に変える
5.しばらくして1に戻る
306:名無しさん@引く手あまた
09/04/28 19:04:15 f44IAxWc0
このスレのループ
1.ふとんが書き込む
2.真面目もしくはやさしい人がレスする
3.基地外(起業するらしい変人)が病んだレスを爆発的に行う。
4.偽ふとんが書き込んで荒らす
5.中立的な人が別の話題に変える
6.しばらくして1に戻る
307:名無しさん@引く手あまた
09/04/28 19:18:13 n24Dtbo+O
今日から採用された会社に行ってきました。多分このまま行っても切り捨てられるでしょう。
308:名無しさん@引く手あまた
09/04/29 09:31:29 Jy54OaieO
昨日ハロワ行ったら好求人がソッコー消えてた…
応募したらよかった…
309:名無しさん@引く手あまた
09/04/29 11:44:17 waeYJAmCO
>>308
ちなみにどんな条件でした??
310:名無しさん@引く手あまた
09/04/29 11:44:19 +6nlVN1qO
ふとんです
いいお天気ですよね
散歩にいってきます
明日ハローワークにまたいってきます
ふとんも散歩からかえったら干します
311:名無しさん@引く手あまた
09/04/29 16:09:22 WavLxkU+0
俺は俺の働く会社はマジで社員を奴隷のように扱う。
中小メーカーで給料は普通かそれ以下なんだが、なんせ上司がキツイ・・・
30歳になっても、理不尽なことで何度泣かされそうになってるか。。
先月、その上司が四国電力の若手社員と話してるの見たんだが
ウチの上司の腰が低いこと低いこと。
俺と同じくらいか若いくらいの四電マンのご機嫌取りまくり。
何か悲しくなっちゃうよね。俺は何してるんだろうね。
若いときにちゃんと勉強しておけば良かった。。
312:名無しさん@引く手あまた
09/04/29 18:30:22 pYZxz4Ku0
大塚以外に求人はあるのか
313:名無しさん@引く手あまた
09/04/29 19:20:07 V/r1/DKzO
ゴールデンウイークなんか無くたってえぇわ、どうせ毎日が夏休みなんやから。金もないしどーでもえぇわ
314:名無しさん@引く手あまた
09/04/29 21:44:08 +6nlVN1qO
ふとんです
うさぎ可愛いです
315:名無しさん@引く手あまた
09/04/30 10:05:02 IadNOZ97O
おふと~ん 干しごろ 陽気な 無職~っう
316:名無しさん@引く手あまた
09/04/30 11:49:55 rPXvGSHLO
県外脱出の住み込み求人とか寮有り求人って減ったな
つうか無いやん
県外脱出考えてる人いる?
317:名無しさん@引く手あまた
09/04/30 11:53:31 HG/MgH4X0
今日はすごく混んでるな
318:名無しさん@引く手あまた
09/04/30 12:30:58 BUOlFU+7O
>>316
IT系で考えてますが、県内は無いので、県外も視野にいれてます。
できるなら地元がいいですが。。。
319:名無しさん@引く手あまた
09/04/30 13:44:12 rPXvGSHLO
>>318
徳島でITは無理でしよう
ハロワや求人誌ではまずないでしょうし
320:名無しさん@引く手あまた
09/04/30 19:00:14 BUOlFU+7O
>>319
ですねぇ。。
システム管理とかでも見たりしてるのですが、無いですねぇ。。
321:名無しさん@引く手あまた
09/04/30 19:21:47 w1m8eN/s0
東京以外、どこ行っても一緒だよ。
求人倍率を見ると。
322:名無しさん@引く手あまた
09/05/01 08:52:45 P1pORd+mO
明日からGWですし、
GW終わってからまた探すつもりです
みなさんがんばりましょう。
323:名無しさん@引く手あまた
09/05/01 17:09:26 /sOd8+ORO
徳島は田舎だからクソ貧乏でもていがくれき
でも恥ずかしくない
そして生きていける
だから自殺しない
恥ずかしいことは家がぼろい、結婚してない、子供がいない、畑くさだらけ、障害。
324:名無しさん@引く手あまた
09/05/01 23:20:46 z4C3L8Ca0
警備員、大量に募集出ていたけど、警備員ってどうですか?
破産者とかの集まりって本当なんですか?
325:名無しさん@引く手あまた
09/05/02 03:24:26 3yY84QmpO
徳島空港の乗客警備でゲートで金属探知機やX線での持ち物検査をやる仕事があったな
今は募集してるかしら
ないけど
326:名無しさん@引く手あまた
09/05/02 10:14:27 84N+CGHa0
日本語でOk
327:名無しさん@引く手あまた
09/05/02 10:18:58 8dYAVxnD0
S
328:名無しさん@引く手あまた
09/05/02 12:58:02 lG2htifHO
>>324
この時期、毎年のことなんだけど…
年度末(3月後半)から現場が激減するので大量離職
だから連休期間中のイベントや雑踏警備に人手が足りません
警備会社によるけど連休が終わったら自宅待機になる可能性大
行くかどうかは自分で判断しておくれ
あと中の人たちは普通の人たちだから心配するな
DQN度は引っ越し業者のほうが多い
329:名無しさん@引く手あまた
09/05/02 13:45:49 VZwF3epB0
しかし警備員は
元893・ムショ帰り等の訳有りが非常に多いので言動には注意したほうがいい。
普通にしていれば何もしない人が殆どだけどね。
当たり前か。
330:名無しさん@引く手あまた
09/05/02 15:36:04 ljg+fmtKO
から上げ
331:名無しさん@引く手あまた
09/05/02 20:28:35 ljg+fmtKO
さつま揚げ
332:名無しさん@引く手あまた
09/05/05 01:11:22 PshpomQWO
ふとんです
しんだいですう
333:名無しさん@引く手あまた
09/05/05 16:12:10 TMJ6to8l0
ハロワって最近は土曜日も開いてるらしいね。
検索も出来て相談もしてくれるらしいよ。
334:ハローワーク
09/05/05 16:45:07 luxsdShpO
ふとんは、郷里の秋田でゆっくりしてコイ!
335:名無しさん@引く手あまた
09/05/05 19:17:08 l17Bkbh20
最近はメール便のバイトすら、なかなか無いみたい
336:名無しさん@引く手あまた
09/05/06 08:56:15 YUP4NDhhO
今日ってハロワ開いてるかわかる方いますか?
電話が全くつながらん…
337:名無しさん@引く手あまた
09/05/06 10:08:52 yuUMqdn1O
休みだと思うよ、明日からまた頑張ろうぜ
338:名無しさん@引く手あまた
09/05/06 16:08:12 LfT9Qwi60
たまに車の後ろにナントカ空手道とかってステッカー貼ってる人って「俺は空手やってて強いんだぞ~~~~~」って言いたいんですか?
なんか後ろで走ってると不快になるんですよね~
スモークのヤンキー車と同じに感じるのはあたしだけ?
339:スレチ続き
09/05/06 16:14:04 LfT9Qwi60
若い子が「俺、●×空手やってま~~す」と空手と出遭って間もない頃なら嬉しくて貼って居るとかは多少なりとも理解できるが・・・・
本当に弱いからステッカーとかで虚勢を貼り自分が強くなったと勘違いしている屑なんだよ。
彼等には腕力しかとりえ無いんですから、
しかも大会で賞とったとかそんなのもない、その世界ではじつにみみっちい腕力ですから、
しかもそんなわけでますます現実に発揮するシチュエーション無いですから、
溜まってもくるわけですよ。
そしてそんな自我をせめて誇示したくスモーク張ったりとか車高異常に落としたりとかステッカーも同じ。
それやこれやで、
「オイラはつおいんだお! つおいんだお!」と、
それらは幼児教育においてはけっして看過してはならないサインです。
ですからけっして見過ごさないで、
しっかり見てやってください。
たとえ生暖かい視線でも、彼等にはじゅうぶんあったかいでしょうから…^^
340:名無しさん@引く手あまた
09/05/06 16:16:17 OGWMr4930
いちいち絡んでくるやつが居るから貼ってるだけと思うんだが。
341:名無しさん@引く手あまた
09/05/06 16:28:12 yWCVAubY0
>>338
>>339
事故レス?
342:名無しさん@引く手あまた
09/05/06 23:51:55 tAQnDhlS0
質問。
専門卒の就職して1年半でやめて、
一年フリーターの現在24歳の俺でも勉強すれば公務員になれるの?
343:名無しさん@引く手あまた
09/05/07 01:24:46 C+7XV9A+O
ふいに ふとんが 恋しい 無職~
344:名無しさん@引く手あまた
09/05/07 12:47:51 CcswGvB2O
>>342
塾に行って、毎日勉強すれば分からないと思うよ。
自分がどれだけやるかじゃないかな。
俺は25だけど、公務員にはなれるならなりたいなぁ。
けど、一年間でなれるとは限らないし、年の問題も出てくるだろうから、不安が強くて挑むのは無理かなぁ。
受けるなら頑張ってください。
応援してます。
345:名無しさん@引く手あまた
09/05/07 13:01:50 +YDDreFy0
勉強はもちろんだが、公務員試験ではテキスト選びが重要なウェイトを占める。
346:名無しさん@引く手あまた
09/05/07 17:47:24 MiLQFehe0
ふとんです
ひさしぶりですが決心しました
思い切って公務員試験に全てをかけることにします
不毛な就職活動に疲れ果てました
347:名無しさん@引く手あまた
09/05/07 20:39:47 1TbATAv10
徳島県は1年半で1万人ずつ人口が減少している。
先日の徳島新聞の記事では人口が79万人を割り
ついに全国ワースト4である78万人台になった。
また人口10万人あたりの年間人口減少率の全国平均が4%なのに対して
徳島県は全国平均のほぼ倍である毎年8%人口が減少している。
在職中ならともかく、独身求職中で経済力と勇気があるなら
早く県外に出たほうがよい。
348:名無しさん@引く手あまた
09/05/07 21:16:05 GlZtQrkv0
>>342
同じ20代としてアドバイスします。
現時点でどのくらいの学力かは分かりませんが、
フリーターから公務員受けるのはお勧めしません。
公務員試験は本当に難しいです。
殆どの人は筆記で落とされます。
無職で勉強して、2年・3年と受け続けても落ちる人が殆どです。
公立教員はもっと厳しいです。
最低でも国公立大学のセンター試験5教科程度を軽く突破できる
程度の学力(苦手な科目が無い)がないと苦戦します。
私立大生に多い3教科以下の勉強をしてきた人は苦戦します。
公務員に国公立大学卒業者が多いのは決して偶然ではないのです。
辞めろと言っているわけではありませんが、
安易な覚悟で公務員を受験するのは非常に危険です。
349:名無しさん@引く手あまた
09/05/08 12:55:18 iD5n0YiH0
警察官は比較的簡単だよ。一次までは。
当時フリーターだったオレでも合格できた。
350:名無しさん@引く手あまた
09/05/08 16:56:50 wPS/kgekO
スレチかもしれんが失業保険が振り込まれてないからハロワに聞いたら
「あれ?まだ振り込まれてません?じゃあ来週ですね」
こんなにアバウトなもん?
351:名無しさん@引く手あまた
09/05/08 17:02:41 Bw5FrEKdO
俺は土木関係してるのですが、転職しようにも無理だと悟った 現実は厳しい
352:名無しさん@引く手あまた
09/05/08 21:25:09 leuoXpzxO
>>291
ドキュンというよりアホレポート
うちの会社のアホは
①部下を蹴る、引きずり回す(自分も目撃済み)
②社員食堂で人目もあるのに、嫌ってる奴の悪口をでかい声で言いふらす(奥だ~(笑))
③まともな説明も指示もなく初めての仕事をやらせ、ミスをしたら他部署の管理職とニヤニヤ笑いあう管理職
こんな感じかな
一応、東証二部上場メーカーです