09/08/14 10:52:08 txpb6YmD0
>>510
昨日中学時代の友人と会って話をしたのだが、底辺たちは技術系の仕事(車の整備士とか)に就くことが多いみたい。
工業高校→中小企業
底辺高校→技術・情報系専門→中小企業
底辺同級生の進路を聞くとだいたいこの2つだった。
自分の待遇と大手正社員・公務員との待遇差に不満を持ってる人はこの手のタイプが多いのかな、と思ったよ。
技術者だから誰にでもできる仕事ではない。だから「自分たちは、一般人にはできない仕事をしている優秀な人間」と勘違いしやすそうだなと思って。
いや、底辺のみんなものいい奴等だからバカにしたり、見下す気は全く無いんだけどね。