応募・面接してみて腹が立った企業 -5-at JOB
応募・面接してみて腹が立った企業 -5- - 暇つぶし2ch650:646
09/05/05 16:21:21 z3l88pGJ0
>>648 >>649
やっぱ誘い水なんだよな
こんな事書かれてると応募する気になるし
ネット応募の時点で断られても損害無いが、
書類作成して送るような事になってこれやられるとムカツクよな

逆に『応募条件満たした方、全てにお会いいたします』って書いて
キチンと条件明示してくれた方が親切だ

651:名無しさん@引く手あまた
09/05/05 16:27:10 AlWMKz210
>>650
あとこれらも・・・

年齢や学歴や経験ではありません!当社は人物重視!
今後のことゆっくりお話しましょう、あなたにお会いできることを楽しみにしています!
全員とお会いしますので、まずは当社のドアを叩いてみてください!

誘い水だよね。


652:名無しさん@引く手あまた
09/05/05 17:52:44 54E/S9M50
ぶっちゃけると人事にもノルマがあるらしいからね
募集求人出しました→全然応募ありませんでしたじゃ、まずい

653:名無しさん@引く手あまた
09/05/06 23:23:35 HR9lqlWr0
そういう会社自体おかしいけどなw
そういう場合は人材を欲しがってるのは上であって人事ではない。
人事的に見ればそんなことを言われるくらいなら人材募集なんかしませんよ、って話w

根本的に募集要項がきちんと書いてある所は
冷やかしで応募する人は少ないと思うけどねー。
ハードル下げてもいらないのが増えるだけだろw
スペックを満たして無くてもよい人材がいるかもしれないと
少しでも思っているのなら面接しないのは意味ないw

654:名無しさん@引く手あまた
09/05/07 00:36:36 58X1stW80
甘い事が書いてある求人は注意ですね

655:名無しさん@引く手あまた
09/05/07 08:10:59 aXjETOjB0
なんとゆーか、いろんな意味で為になるスレだぬ

656:名無しさん@引く手あまた
09/05/07 15:10:51 3eV3TLc1O
日本ファイリングの禿の糞人事は最強

657:名無しさん@引く手あまた
09/05/07 17:20:42 0+k7jxlA0
>>342
今更だけど・・・激しく同意。。。

ちょっと前にこのスレ読まずにエージェント経由で面接受けてきたが・・・
NTT○ム系も大概って聞くし、まともに面接する気ないのかな??


658:名無しさん@引く手あまた
09/05/07 18:00:17 819/KxuxO
IT系でも仕事あるのは公共系だけ。
たとえ採用されたとしても激務。
そして数年後には干されるから。
その時、自分が何歳になってるかを考えたらヒェ~っとなる。
不採用にした会社がまだ広告ってるの見るといったいどんな人を求めてるのかと思ってまう。


659:名無しさん@引く手あまた
09/05/08 00:30:46 FlOXzKuR0
理系の第二新卒あたりが欲しいんでしょ。
まだ子供で洗脳の聞く世代の若者が。

660:名無しさん@引く手あまた
09/05/08 04:32:08 IBQ64+Wg0
こんな調子じゃあ、どこの企業も可能性なんてありえないな。

661:名無しさん@引く手あまた
09/05/09 01:10:41 lG/o441MO
会社が指定した日と時間に、着くように行ったら
今日やったか?
仕事の内容と違うことを言い出した。

内容が違いますよね?と聞いたら

そんなもんまともに書いたら誰も来ないがな・・


すみませんが履歴書を返して下さい

無駄な時間と無駄な交通費を出してきてバカを見たよ

と言って帰ってきた
帰りにハロワに寄って受付したおっさんが居たから改善させるように言っておいた



662:名無しさん@引く手あまた
09/05/09 05:00:30 3qy4NkfzO
日本語でおk

663:名無しさん@引く手あまた
09/05/09 10:11:31 BVKZ+xv20
面接の日程を忘れられてて、
仕事内容も求人票と違ってたのな。
指摘したら開き直られたのな。
で、ハローワークに苦情言ったのな。

やや分かりにくいが、
「にほんごでおk」って程ではないのでは?

664:名無しさん@引く手あまた
09/05/09 13:03:18 lLv1Sso0O
昨日面接行った会社は事務所に入った瞬間に面接担当者と女の事務員が僕を見て2人で目を合わせて笑ってました。もうどんなにいい会社でも僕が自意識過剰かもしれないけど絶対に入りたくないので面接は冷静を装って終えて家に着いて電話ですぐ断りました。
笑ったりバカにされてもいいけど本人に気づかれないようにしてほしい。
僕が変なのは分かるけど就活大変なのに面接でこうだと気が滅入る。


665:名無しさん@引く手あまた
09/05/09 13:15:56 AilvmURV0
どう変なのだ?

666:名無しさん@引く手あまた
09/05/09 14:20:05 7erTBXKm0
俺もそれ気になるどう変なのか差し支えなければ
教えて。

667:名無しさん@引く手あまた
09/05/09 16:08:46 nq3/GDGRO
笑いかえせば?


668:名無しさん@引く手あまた
09/05/09 16:19:24 +R8IVhHH0
>>664
むかつく女だな。よくそういうやつらいるから、気持ちはわかるわ。
そんなやつはボッキチン○みせてやれ!くそが!

669:キモオタ毒男31歳(;;゜;ж;゜;;) ◆5ENRNdoKuo
09/05/09 18:29:28 tj5EAyuZ0

Z武さんみたいな感じなのかな

670:名無しさん@引く手あまた
09/05/09 20:29:06 jAJhtx+S0
>>661
でもまあ、どこもそんなもんだよ
上司が黒を白といえば白になるんだし・・

671:名無しさん@引く手あまた
09/05/09 23:29:28 nq3/GDGRO
>>664
真摯な気持ちを伝えて、ありがとうございますと言って帰れば?
何故面接を受けるのかな。
言いたいこと面と向かってしっかり言えないのが一番問題だよ。


672:名無しさん@引く手あまた
09/05/09 23:40:08 K3z5IIA+0
匿名掲示板に書き込むほど簡単にいく話でもないのよ。

673:名無しさん@引く手あまた
09/05/09 23:54:17 LtH8UrlF0
面接しておきながら2週間も返事よこさないで、
こちらから聞いてみたら「採用そのものがストップしたので待って」という
返事が返ってきたときはあきれたな。

で、約1ヵ月後に別ルートでその会社が求人出しているのを見たので
応募したら1ヶ月くらい待たされて「採用そのものがストップしたので(以下ry
もう氏ねと思ったね。少なくとも一流と呼ばれる企業がやることじゃないよ。

あまりに応募者をバカにした行為なので、せめてもの抗議として
持っていた商品は全て破棄させていただいた。
もう2度とてめえのところで作らないぞセ○ン。

674:キモオタ毒男31歳(;;゜;ж;゜;;) ◆5ENRNdoKuo
09/05/10 01:04:29 kiozrA6S0
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l 信じるものがすくわれるのは
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) 足元だけなのだという事を肝に銘じておけ!
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /──| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |

675:名無しさん@引く手あまた
09/05/11 01:41:14 q9lknxqm0
>>673
まぁ、その程度のことされても、その会社では何の影響もないんだよねw

676:名無しさん@引く手あまた
09/05/11 01:58:04 EzOs5Wld0
だが、たった一人の人事のせいで、その会社がゲンクソ悪くなるのは確か。

ところで、ちゃんと社名書けよ。

677:673
09/05/11 19:16:00 USnSRVJr0
>>675
まぁな
せめてもの小市民の抵抗ってやつでw

>>676
んー?
○ゾ○だよ。

678:名無しさん@引く手あまた
09/05/13 17:18:40 xg5UhphE0
不況がさらに進んで、ナメきった会社がどんどん潰れればいいのにな

679:名無しさん@引く手あまた
09/05/13 20:27:30 ZfnOudV30
嫁に小遣いくれって言うたらしばかれた・・・

680:名無しさん@引く手あまた
09/05/13 23:36:35 WsS6v4OY0
>>677
伏せ字にする必要なし。

681:677
09/05/14 01:59:46 15vKlSn90
>>680
OK。セゾン情報システムズだ。
もう二度とセゾングループにはかかわらん。

682:名無しさん@引く手あまた
09/05/14 15:44:10 3AcvHvqj0
ついでにここに企業詳細晒しておくと良い
出来るだけ詳しくな
URLリンク(work.moe.hm)

683:名無しさん@引く手あまた
09/05/14 15:58:24 TOYcyNoa0
商事会社村上
「もしもしあどうも。2,3質問させていらだきたいんですけどー」←ナメた口調
「コピー機とかプリンターの経験ありますー?」
「定着とかプロセスとかやられたことありますか?」
「ドラム周りの現像原理てのはわかりますか?」
「例えば定着ローラの熱源てのは何使われてますか?」
「あとー例えばドラムのメーカーさんていうとどういうとこなります?」
「現像方式2種類あると思うんですけどほんとは3種類」

従業員数人の零細が大企業開発部各開発ユニットの専門技術者をお探しでしたら
ヘッドハンティングでもされたらいかがでしょうか?
自分の土俵でデカイツラしてる愚か者に吐き気がしました
まずは異分野でご自分の知識の狭さを自覚することを強くお奨めします

684:名無しさん@引く手あまた
09/05/17 01:07:19 mM9eRSEl0
新卒採用に応募したら「浪人した人は中途採用のほうへ応募してください」
中途採用に応募したら「新卒の方は新卒採用のほうへ・・・」

685:名無しさん@引く手あまた
09/05/19 14:55:45 KrxgtIAIO
一次では是非きてほしいとかいいながら、
最終面接では学歴ブランクや経歴でうだうだ言ってくる会社。
なら書類選考で落とせよ…

686:名無しさん@引く手あまた
09/05/19 15:11:07 VvpRL/AU0
>>685

どうにかして給料落とそうとしてんだろうな。
姑息だよな

687:名無しさん@引く手あまた
09/05/19 15:18:49 KrxgtIAIO
最終で経歴浅そうだから今の会社もう少し続けたらどう?とかもいわれたな
最終で言うか普通…
これがドキュン社長、役員クオリティ

688:名無しさん@引く手あまた
09/05/19 18:30:37 qRnSt3Lm0
腹が立ったと言うか悲しかった話。
昨日の午後八時過ぎに着信があり、電話に気付いたのが9時半くらいで留守電を聞くとどうやら面接の話のようだ。
しかし掛け直すには遅い時間なので、メールにて明日(今日)連絡を差し上げますが終日私用にて出かけており
お電話をかけても遅い時間になってしまいます。差し支えなければメールにてご用件を教えて頂けないでしょうか?
と送信。

で、日中掛け直してたら担当が出かけているという。
戻る頃の時間を聞いてこちらから電話をかけると案の定面接の案内だった。
それが明日の夜からなのだが、明日の夜は別の面接があるので、日時を調整して欲しいと言ってみたら
もう明日以降は受け付けないの一点張りだった、ここまで頑なに調整してくれない会社は初めてだった。

ちなみにメールの返事は来ていない。

689:名無しさん@引く手あまた
09/05/19 18:51:24 VeBuFC2J0
面接が始まって、「シフト勤務可能か」「土日勤務は可能か」など、条件に
関しての質問応答の後、「では何か聞きたい事は?」と。
びっくりしたけど落ち着いて一つ二つ質問し、それに対して一言二言での
返答があり、面接終了。
所要時間三分。
面接官は終始、事務的な態度言動で笑顔なし。

「時間も押してたし、書類選考の時点でほぼ採用を決めてたから、あえて
面接は短時間で済ませたのかも」
とか、超ポジティブシンキングで結果を待ってたけど、本日、お祈り到着。

そりゃそうだよね・・・。(´;ω;`)

なんでこんなことが起こりえるの?
もうホント、書類選考で落としてください・・・。

690:名無しさん@引く手あまた
09/05/19 19:33:44 LMcMZzL40
だってー、求人出すとお金もらえるんだもーん。
面接するとお金もらえるんだもーん。

うっはー、企業優先の日本国家大好き~。ってオチ。

691:名無しさん@引く手あまた
09/05/19 19:46:19 dWpOtJQ10
>>687
いやそれは上手いこと断る口実でしょw

692:名無しさん@引く手あまた
09/05/19 19:48:53 VvpRL/AU0
>>689

第一印象が面接官の好みじゃなかった

または、

その前に面接した奴を取ることに決めていた。

693:名無しさん@引く手あまた
09/05/19 20:47:08 KrxgtIAIO
正直書類見たら分かるネタや一次で判明出来る事をネタに最終で落とすの辞めてほしいよね…

694:名無しさん@引く手あまた
09/05/19 21:13:11 Aze2quL/O
退職理由を言うと、「職歴の内容も今のも上っ面だろ!転職だなんて甘えやがって。ちゃうか?」と言われ、「結果は、応募者多数のため来月になります」や「ま、受かるといいね」と言われ、帰り際コーヒーの空き缶を捻り潰してた。
ちなみに神奈川県の健診系財団法人だが。

695:694
09/05/19 21:56:46 vX7a1IUd0
706 名前:名無しさん@引く手あまた :2009/05/19(火) 17:30:35 ID:Aze2quL/O
神奈川の財団法人は腹立つ面接だったな。退職理由は「奇麗事言いやがって。本当は違うんやろ」とズケズケ否定して嫌み言うわ、職歴見て小馬鹿にするわでろくでもないものだった。落ちようが通ろうがどうでもよくなった。そんなの口に出さずに胸のうちにしまっておけっての。


696:名無しさん@引く手あまた
09/05/19 22:01:15 rUISpwcA0
マルチしてしまいたくなるほどムカついてたんだろう。
ホントここ見てると、クソ食らえな企業が多すぎると思う。

697:名無しさん@引く手あまた
09/05/19 22:14:45 i4+mnGEvO
>>681
俺も以降そのグループのカード使うの止めるわ。
グループ会社で商品購入もしない、サービスも一切使わないぜ。

698:名無しさん@引く手あまた
09/05/19 22:43:02 GS7QmzfTO
新橋の第一○報社なんて最終面接後に給料面でプラス交渉するから条件面の確認に来てと言っておきながら、実際はプラス交渉はできませんと言ってきた。求職者をなめてるとしか思えない

699:名無しさん@引く手あまた
09/05/19 22:55:23 GS7QmzfTO
上記のような企業に制裁を加える方法知ってる?

700:名無しさん@引く手あまた
09/05/19 22:56:31 7i2n2VzE0
まあ、普通は、出元不気味な「怪文書」かな。

701:名無しさん@引く手あまた
09/05/19 23:08:00 krxfDxRfO
ニチイ学館。
有能な良き人しかいれさせたくないのが本音らしい。誰でも経験があるんなら介護なんか誰でもできるし、人手不足って騒がないんじゃない?

遺書にこれだけは死んでも許せない欄に追加しておく。


702:名無しさん@引く手あまた
09/05/20 00:04:58 nQ6Tsd/zO
>>699
まあ消費者相手の企業なら不買だな。
後はブラック企業情報サイトに書き込んでおいてやれ。

703:名無しさん@引く手あまた
09/05/20 01:49:30 6d0PoSbR0
>>1の真ん中あたりのリンクにも注目しとくれよ。

704:名無しさん@引く手あまた
09/05/20 09:08:35 rA31hh31P
乞食サイト管理人乙

705:名無しさん@引く手あまた
09/05/20 09:44:41 o8bfIXYF0
今のネットクチコミ情報は商品売り上げさえ左右する存在。
面接でも何でも、失礼な態度の糞組織(あえて会社とは呼ばない)はバンバン晒して
イメージダウンを図るべし。
人ひいては消費者を舐めてる組織は消えるのみ。

706:名無しさん@引く手あまた
09/05/20 11:33:13 6d0PoSbR0
個人名を晒すのは問題だが、団体名となれば特に問題はなかったはずだしね。

707:名無しさん@引く手あまた
09/05/20 13:00:03 ISOBHFoy0
なぁ、面接官って何で険悪な空気を作りたがるの?
言葉尻を掴んで突っ掛かってきたり邪推したりで。

708:名無しさん@引く手あまた
09/05/20 13:29:05 MQcQOJt20
>>707
あるねー、そういうとこ。
こちらの言葉をわざと(?)悪意のある解釈をしたりされると
「ああ、こりゃダメだな」って思うわ…

709:名無しさん@引く手あまた
09/05/20 14:13:22 ukj1xItt0
オレもうっかり前の会社の批判めいた事を言ってしまったら
そこに集中砲火
揚げ足取り捲り、如何にしてボロ出させてやろうか、如何にして不採用にしてやろうか
…と言う面接官の悪意が物凄く伝わってきた事あるわ


710:名無しさん@引く手あまた
09/05/20 14:26:26 ISOBHFoy0
>>709
> 揚げ足取り捲り、如何にしてボロ出させてやろうか、如何にして不採用にしてやろうか
> …と言う面接官の悪意が物凄く伝わってきた事あるわ


で、巧く立ち回ったら立ち回ったで苦虫噛み潰した表情で悔しがるんだよなw
本当に悪意の塊だわ。


711:名無しさん@引く手あまた
09/05/20 16:02:59 2yzly67E0
>>707
険悪な雰囲気を作る客相手にどういう対応を見せるか・・のテストをしていると
思ってる

712:名無しさん@引く手あまた
09/05/20 22:48:53 XIP2RUTxO
>>694
京浜なんちゃら言うとこ?

713:名無しさん@引く手あまた
09/05/21 11:16:07 Sf3bKeLvO
>>694
こちらに詳しい内容で投稿をされるべし
後々、被害者を出さない為に

URLリンク(wo.moe.hm)

714:名無しさん@引く手あまた
09/05/21 14:29:03 i5VODSPT0
>>292>>503にも出てるが、
また精●工業株式会社募集してるなw
過去の求人間隔見ても分るが、かなりのブラックそうw

715:名無しさん@引く手あまた
09/05/22 20:13:56 1iPdmq9e0
>>709>>710
前に面接に行った会社で圧迫面接を受けた。
自分で言うのもなんだけど、オレかなり口が回る方なので、結構余裕で
のらりくらり受け答えしていたら、面接官の気に障ったのか、
「君は口が回りすぎるな~。そういう人は失敗した時とか、必ず言い訳
とかするんだよね~。そういうの困るからな~(笑)」だと。
アホらしくなって「はぁ、そうですか」と言って帰ってきました。
ここまで根拠のない言いがかりをつけられることが、ある意味スゲェと
思った。


716:名無しさん@引く手あまた
09/05/23 00:55:02 CRcZ1LWu0
>>707>>715
会話の主導権を握ろうとして
たくさんしゃべったり相手に話をさせないようにしたりするんだよ。
単に口数が多いだけじゃなくて
話してるのに上から言葉をかぶせてきたり
自分が勝手に推測したことを前提にどんどん話を広げていったりね。
そして能力のない奴は引くことを知らないから圧迫面接になる。

>「君は口が回りすぎるな~。そういう人は失敗した時とか、必ず言い訳
とかするんだよね~。そういうの困るからな~(笑)」だと。

「なぜ困るんですか?」と聞いてやれw
いくら言い訳しても失敗した事実は変わらないんだから困るも何もないんだしw

717:名無しさん@引く手あまた
09/05/23 07:35:55 /ODP917u0
>>715
>「君は口が回りすぎるな~。そういう人は失敗した時とか、必ず言い訳
>とかするんだよね~。そういうの困るからな~(笑)」だと。
御社では、言い訳は一切しないし、聞かないのですか?

と訊ねて、
聞かないといったら「再発防止はどうされているのですか?」
と聞くかな。

718:名無しさん@引く手あまた
09/05/23 13:33:40 0TiMF8+W0
まあ、そこでは毒を吐かずに流すかな。俺なら。
「あまり言い訳は言わないかなぁ、得意じゃないんですよ」とか。

笑顔で毒を吐くようになったら、人間づきあいは終わりだよ。

719:名無しさん@引く手あまた
09/05/23 16:55:30 ZrAmOeT70
要するにその試験監は人として終わってるんだな。

720:名無しさん@引く手あまた
09/05/23 19:58:00 1BrcY7EN0
>>719
人事部で面接官やってる奴なんて大抵クズしかいないぜ
他で使えないからそこに回されてきたんだよ

721:名無しさん@引く手あまた
09/05/24 09:47:46 G/jsPZvAO
派遣にも登録してみて紹介された仕事が人事部の新卒採用アシスタントだった。
派遣にやらせる時代なんだな

722:名無しさん@引く手あまた
09/05/24 11:56:00 pcUhbzuN0
>>716
> 自分が勝手に推測したことを前提にどんどん話を広げていったりね。

退職理由で辞めた会社の内情も知らないくせに表層だけ捉えて
さもそれが事実であるかのように語られるのは本当に困るわ。

「本当は○○なんでしょ?」「そんな事ある訳ないよ」とか。

723:名無しさん@引く手あまた
09/05/24 12:02:08 /QeWsxQiO
いきなり面接でホームページだの主力商品についてコメント求められ
知らないと言ったら説教モード
どんだけ上から目線なんだよ

質問のときに
連休について質問したらあいまいな回答
やる気あるのかね

最近レベル落ちてるよな
面接管の

724:名無しさん@引く手あまた
09/05/24 13:23:20 d/2cpV0x0
ア●パ
 エージェント経由でいった企業。書類選考に三週間かかり、面接日程決める時に
職種関連の企画を考えて、面接時にプレゼンして欲しいといきなり言われた。
募集要項にそんな記述はなかったが、言われたとおりパワーポイントで資料を作り、
手元資料用に2部印刷して行った。

 面接開始約10分前に到着して、来訪趣旨を伝えたら、応対者は何故か焦ってた。
同じフロアの別の部屋に通された。部屋は広かったが、机はなく、ダンボールがいく
つか散乱し、簡易テーブルと椅子、床はカーペットが敷いてなかった。
愕然としていると、「今ばたばたしていまして、こちらでお持ちください」
正直帰ろうかと思ったが、折角なので椅子に座り待つ。
外気温は26度を超え、空調は止まっていて、陽射しのいい部屋だったので暑かった。

 待つこと約5分、これが圧迫面接というやつかと思っていたところ応対者が戻ってきた。
「今ばたばたしていまして、担当の●●は手が離せないものですから、抜きで
面接を始めます」...気を取り直して開始し、こちらの職歴の説明が終わったところで、
遅れた●●が謝罪なく参加。
気を取り直して、「PCとプロジェクターはどちらになりますか?」
「すいません、用意できないんですよ」
仕方なく、手元資料を一部渡してプレゼンして帰った。

 あまりな内容だったので、エージェントに文句を言った。
結局お祈りで、連絡をくれたエージェントは、当日担当者が打ち合わせを入れたため
あのようになった、申し訳なかったと先方が言っていると言った。
 一週間前に日程決まっているのに、打ち合わせって...申し訳ないと思うなら直接謝
罪が社会常識ではないかね。

725:名無しさん@引く手あまた
09/05/24 16:46:23 LwaPwfBx0
>>723
説教はどうかと思うが、受ける会社のHPや主力商品について「知らない」って失礼過ぎだろうに。
余程興味が無くて仕方なく行ったので無ければ向こうがやる気あるのか?て思うよ。

>>724
エージェントなんてこっちが面接で起った事実を伝えても無理のあるプラス印象を与えようとしかしない。
それは受けた会社の元々の体質だったり、会社と紹介会社がいい関係を築けていないから。

726:名無しさん@引く手あまた
09/05/24 17:27:15 ddPIQ3Oh0
知らんもんは知らんわな。
いっつも自社の製品を気に入ってる奴ばかりが来るとは限らんだろうに。

727:名無しさん@引く手あまた
09/05/24 17:35:02 LwaPwfBx0
いや気にいってるいってないじゃなくて、最低でも相手の会社の情報抑える意味で
HP閲覧はマナーかと思っていたんだが、そうでもないようだね。

728:名無しさん@引く手あまた
09/05/24 17:44:00 QYy+uLOG0
>>726 その会社に入る気あるの?最低HP見るのは常識だろ?まあその口調だと営業ではないかと思うけど
説教する会社はどうかしてる、その点は認めるがそんなかんじなら内定は出ないと思うよ。

729:名無しさん@引く手あまた
09/05/24 17:47:03 07v5qW7K0
マナーとは思わないけど何も見ないのは「怖い」ですw

730:名無しさん@引く手あまた
09/05/24 18:31:12 /QeWsxQiO
あのさあ

面接受けてやってる側だぜ
なんでそこまでへりくだる必要がある

731:キモオタ毒男31歳(;;゚;ж;゚;;) ◆5ENRNdoKuo
09/05/24 18:38:28 SCnSJjLnO
>>723
>>730
ID:/QeWsxQiOのスペックが気になるな

732:名無しさん@引く手あまた
09/05/24 19:26:37 ddPIQ3Oh0
>>728
他人に対して入る気あんのとか聞かれてもねぇ…

733:名無しさん@引く手あまた
09/05/24 19:44:56 oXXbtBc40
>>732
おまえ、人生甘く見て晩年にぼろクズになるタイプだな。

734:名無しさん@引く手あまた
09/05/24 19:49:19 ddPIQ3Oh0
>>733
それが何か?

735:名無しさん@引く手あまた
09/05/24 19:52:30 ddPIQ3Oh0
そうだなぁ。ここの人たちは未来を占えるようだから、
来年の俺はどうなっているのか、占ってもらおうかなぁ。

736:名無しさん@引く手あまた
09/05/24 19:53:12 oXXbtBc40
>>734
文句あんのか?

737:名無しさん@引く手あまた
09/05/24 19:53:58 ddPIQ3Oh0
>>736
とりあえず、あるw

738:名無しさん@引く手あまた
09/05/24 19:55:12 ddPIQ3Oh0
にしても、人を易々と見下したり、ボロクズ呼ばわり出来ちゃうなんて、
世の中もおかしくなったもんだねぇ・・・

739:名無しさん@引く手あまた
09/05/24 21:22:07 QYy+uLOG0
>>736 この時期こんな強気に就職活動できるあなたがうらやましいです


740:名無しさん@引く手あまた
09/05/24 21:26:58 nlWofFZm0
説教厨は何処にでも湧いて出てくるなw

説教厨は説教して悦に入る事で精神の安定を図りたいんだろうな。



741:名無しさん@引く手あまた
09/05/24 21:50:22 pA8L+ddiO
説教厨なんて、他人を見下し罵倒したいだけだろ

742:名無しさん@引く手あまた
09/05/24 21:54:32 Lo0BqXu90
>>723
俺の場合は前に「た○めーる」の関連仕事の時にやはり知ってますかって聞かれたけど
テレビは見ないし、その手の商売はアスクルしか知らないから、正直にあまり知りません
って答えたら呆れた顔して「プロ野球中継でも宣伝しているんですけどね」と呟いていた
でも知らないもんは知らない。
そんな失敗もあってホームページは見るし、検索エンジンでリンクされてる批評サイト等も
見ている。
先日も「クラブ○ッツ」という旅行サイトの仕事の面接で、ご覧になった事はありますか
と聞かれたので、見ましたと答え、「以前から知ってますか」と来たので
「失礼ながら存じ上げてませんでした」と答えた。「じゃらんでも3本の指に入る程のサイト
なんですけどねぇ」と言ったので帰りに本屋でじゃらんを読んで見たが、広告すら載ってない。
いくら予備知識を得ても自分等の思い上がりまではカバーするのは無理だね。

743:名無しさん@引く手あまた
09/05/24 22:12:14 xczgKtBZ0
企業研究とか、業界研究をして面接に臨むのって
当たり前かと思っていたが、そうでもないんだなあ…

744:名無しさん@引く手あまた
09/05/24 22:55:12 nJrQhzuL0
>>743
普通はする
しないのはどこでもいい(合わなければ即辞めるタイプ)
だと思う

745:名無しさん@引く手あまた
09/05/24 23:02:13 Th34Z9fg0
ハロワで見つけた正社員の求人に応募したら、登録型派遣だった。

746:名無しさん@引く手あまた
09/05/25 00:55:28 E9nYkDTa0
>>745
先に話をせずにとにかく「履歴書出せ」ってとこは注意。
「お話を聞いた後に履歴書を出します」って言えばOK。

747:名無しさん@引く手あまた
09/05/25 07:56:40 v7GVQH5HO
面接官が紫色のスーツを着て首にストールを巻いてた。ストールも紫。
上着の下はワイシャツじゃなくてカーディガン。それも紫系統の色。
まともな会社じゃないと判断して辞退。
改造学生服や特攻服の訪問販売をしてる会社。

748:名無しさん@引く手あまた
09/05/25 11:23:54 cJZ9f4At0
最後の行で吹いたwwww
応募の時点で気付けよww

749:名無しさん@引く手あまた
09/05/25 14:48:05 kZS8A4C60
>>743
というか余裕がなければそんなことはやっていられないという所だな。
ここは転職板だけど学生なんかでも
卒業するのが難しければ就職活動と勉強を両立するのは難しくなるはず。

750:名無しさん@引く手あまた
09/05/25 23:10:31 28txikDC0
転職するために履歴書を出すところが多くなれば
企業研究する時間なんて取れるわけがないじゃない・・・
履歴書1通作るのにどれだけかかるって手間を考えるとな

751:名無しさん@引く手あまた
09/05/25 23:19:51 iCpysKdE0
>>747
中尾彬かよw

752:名無しさん@引く手あまた
09/05/25 23:21:45 iCpysKdE0
>>750
馴れると速くなるよ。当初書くのに一時間かかっていたけど、今は20分で書けるw

753:名無しさん@引く手あまた
09/05/26 00:29:26 iZzdjawJ0
>>751
俺はこっちをイメージした
URLリンク(tokai-tv.com)

754:名無しさん@引く手あまた
09/05/26 00:47:11 49n0Lx+qP
>>753
オレも一緒だ。

つーかコイツ(左)のことだろ?
もちろんネタという事で。

755:名無しさん@引く手あまた
09/05/26 00:57:14 iZzdjawJ0
ネタだろうね。
紫のスーツとカーディガンにストールっていうのは
特殊な公園と特定のサウナでしか見たことが無い。
(もしかしてパンチ浜崎ってそういう場所に出入りしてる人なのかな?女の噂が無いし。)

756:名無しさん@引く手あまた
09/05/26 13:32:51 PgrTa0P/O
昔面接行った会社、面接途中で社長登場。
社長のスーツが真っ白で驚いた。オーデコロンが臭う臭う。
そして一緒に仕事することになる女性に血液型をきかれた。
何でその女性と相性合わない血液型はダメなそう。
その女性の上司には「うちは労働基準スレスレでやってる、女性でも徹夜とか当たり前だけど大丈夫?」と聞かれた。

もちろん辞退しますた。

757:名無しさん@引く手あまた
09/05/26 13:37:08 O9QfMC8s0
抜き打ちで試験なんてやらされると、あまりのタチの悪さに萎えて何もしたくなくなるね。

「白紙で提出してやろうか!?」って気になる。


758:名無しさん@引く手あまた
09/05/26 13:42:58 P0E5vr2Y0
表白紙で裏にカレーの作り方

759:名無しさん@引く手あまた
09/05/26 13:54:47 A9SHuiBq0
>>756
徹夜は労働基準法違反じゃ…w

760:名無しさん@引く手あまた
09/05/26 14:30:06 iWqFRKk40
紹介状に人事課○○と書いてあったので、
封筒にもそうやって書いた。
で、行ってみたら社長の息子だった。
人事課も総務も会計も社長の息子。
パソコン一台の六畳間くらいの事務所だったので、
速攻帰ってきた。


761:名無しさん@引く手あまた
09/05/26 14:54:51 cdLE3LTi0
ハマれば居心地いいかもしれないぞ

762:名無しさん@引く手あまた
09/05/26 20:03:16 U8SAaEi90
>>750
そこまで熱心にやらんでも、創業年月日、資本金、代表取締役、大まかな沿革と主力製品抑えるだけのレベルで十分だよ。


763:名無しさん@引く手あまた
09/05/27 12:29:48 JAItrpii0
腹が立って面接中に口論になったっていう人いる?

764:キモオタ毒男31歳(;;゚;ж;゚;;) ◆5ENRNdoKuo
09/05/27 12:54:53 ZcNbpDa0O
>>763
おいら、あるよ。詳しくは省くけど、
最後は面接官のオッサンちょっと涙目だったなw

765:名無しさん@引く手あまた
09/05/27 15:56:13 lJtBjqfd0
おめぇのような奴でも、就職活動してんだな。

766:名無しさん@引く手あまた
09/05/27 16:21:47 B6kywrPm0
初対面の人間を不愉快にさせるやつって、
その会社としてのレベルはもちろん、人間として失格だよな。
勘違い野郎はコテンパンに口論していいと思う、もちろん社名もネットで晒して。

俺が以前お祈りされた会社は、何故採用に至らなかったか
失礼にならない程度に書いてあったり、非常に参考になった。
落ちても面接受けてよかったと思ったよ。

767:名無しさん@引く手あまた
09/05/27 16:51:30 4UEq7Jv90
昨日、「書類選考通過したので面接の都合の良い日を知らせてほしい」という
メールが届いたので、即返信した。
ところが今日、同じ企業から「今回残念ながら…」というお祈りメール。
どういうことか?と返信したら、
「同姓同名の人がいて、昨日のメールは誤りだった」だと。
担当者は
「何せ応募数が多くて…」
と恐縮しながら言ってたけど、それは言い訳だろ。
どういう管理の仕方してんだよ。

768:名無しさん@引く手あまた
09/05/27 17:16:12 HBspvd9p0
最近応募しても、お祈りさえこない
企業多くない?
多数応募で大変なんだろうが、真剣に行動してる人間に失礼だ
こういった最低限の行いさえ怠る会社は、入っても
まともに管理できないんだろうな

769:名無しさん@引く手あまた
09/05/27 18:07:30 pogtyzCF0
>>768
地元の中小は送ってこないな。
ちゃんと返事をくれるのは誰もが知ってるような大企業だけ。
そんなのが最近は原因で大企業かその関連会社しか応募してない。
地元中小には「まだ応募を受け付けてますか?」という問い合わせにすらまともに対応できないところがザラにある。

770:名無しさん@引く手あまた
09/05/27 18:35:40 JxYs+kIA0
昨日ハローワークで求人見つけて紹介状もらった企業。

受付日は今から1週間前で求人票には
「まず書類選考して10日後に可否を連絡しその後合格者にのみ面接」
と明記してある。

ところが今日確認のため電話してみると
「もう面接した方に決まったので応募は受け付けません」

一体どういう選考をしているのかと。

771:名無しさん@引く手あまた
09/05/27 18:49:50 atjy25B90
>>770
文章の問題だと思う。
そういう部分で「使える」人がいなかったみたいだね。
「10日以内に連絡」ならさっさと決まってても問題ないものをw

772:名無しさん@引く手あまた
09/05/27 18:55:02 JxYs+kIA0
>>771
外資系の会社で人事担当も外国人名だったから
その辺りが甘いんだろうね。
電話で最初に応対してくれた人も外国人で
明らかに日本語が不自由だったし。

今、改めてその会社の求人票を見たら
「日本の多くのメーカと商社とと深い関係と建てました(原文ママ)」
みたいな文章が平然と載ってたw

こんな会社に応募する自分もレベルが低いけどww

773:名無しさん@引く手あまた
09/05/27 19:02:23 /Kq5T7RTO
面接途中で怒って帰ったことある。その後本社に電話して文句言ったら面接管が謝りの電話掛けて来たから怒鳴りつけてやった。中年の頭が固そうなおじさんと30代後半の意地悪そうな顔の女だったけど2人とも面接とは違って平謝りだった。

774:名無しさん@引く手あまた
09/05/27 19:19:15 JAItrpii0
>>773
本社のどこの部署の誰に電話したの?
明らかにおかしな面接をされた場合
本社にクレーム入れようかと思っているのですが。

775:名無しさん@引く手あまた
09/05/27 19:22:24 YEwX+4KiO
アルゼM
最高だった
少々お待ちくださいと部屋で待たされること一時間
いきなり電気が消えた。部屋から出ていくと、警備がかけられていて部屋から出れなくて、待っていたらビルの警備員は来るは、警察官は来るはで大騒ぎになりました

776:名無しさん@引く手あまた
09/05/27 20:32:48 neOKSrrz0
書類選考通ったから面接行ったのに
職歴でうだうだ言ってる奴って何なの?
そんなに気に食わないなら面接呼ぶな。
こっちも暇じゃねぇんだよ。

千葉の東洋なんとかって香料の会社。


777:名無しさん@引く手あまた
09/05/27 21:06:50 IwJ1eMHp0
>>776
オレは通勤時間について言われたわ。

書類を見て判断できる事をいちいち面接で突っ込む馬鹿は何とかならんもんかな。



778:名無しさん@引く手あまた
09/05/27 22:56:27 pogtyzCF0
台詞棒読みの圧迫面接なんかするんじゃねえよ。
聞いててスゲエ恥ずかしかったわ。

779:名無しさん@引く手あまた
09/05/28 12:14:04 Wd7aRz8n0
ハロワの案件で応募後何の返事もない企業へ制裁してやりたいのだが、どうすればいいかな?

780:名無しさん@引く手あまた
09/05/28 12:52:15 ZoX1/xbx0
>>779
ハロワにちくれ

781:名無しさん@引く手あまた
09/05/28 14:23:05 YjmTbiW70
>>779
とりあえずその会社の名前を晒し上げれば?

782:名無しさん@引く手あまた
09/05/28 16:34:10 g08oFtMA0
面接に行った企業の中で、今回あまりいい人材が応募してこなかったんだろう
かなんかしぶしぶ面接を行っているいるような態度。
志望動機や退職理由、当社へ入社後の自分のキャリアをもとにできる仕事
などの質問。すると、「抽象的なことばかり言わないでもっとくわしく具体的にもべてください」
だって…
実際そこの会社の職員でもないんだから、くわしい業務内容や事業成績なんか
わかるわけがない!
その会社HPもろくなこと書いてない(売上高、取引先、くわしい商品説明)し、
肝心なことは載ってなかった。
仕事内容もハローの紙切れ1枚だけじゃあなにもわかんないので質問すると、
「仕事内容もわからないのに、応募したの?」って聞くし、こっちは一般的な
わからないことを、常識の範囲内で質問したのに、こちらのことには、まるで
反論的だった。
変な会社。

783:名無しさん@引く手あまた
09/05/28 16:49:35 naAgW9Lg0
伏字でも社名書かないと
書いても意味がないと思うんですが・・

784:名無しさん@引く手あまた
09/05/28 16:52:26 +DZQfkfB0
>>782
面接官にそう言ってやればよかったんだよ。
こっちの話にいちいち反論してきたり、変な面接をする所もあるからな。
圧迫面接のつもりなのかは知らんがw

785:名無しさん@引く手あまた
09/05/28 17:23:16 TMLlp4mb0
会社の質は面接担当官の質に比例する
担当官が屑なら会社も屑
特に今は完全な買い手市場だから、
通常なら歯牙にもかからない微弱小企業がエラそうにし過ぎ

786:名無しさん@引く手あまた
09/05/28 21:04:57 qW7K4P800
>>782
やんわりと「それではお聞きしますが、貴方はこの求人票で仕事内容が解りますか」
と言ってやればいい。解ると言ったなら「じゃどういう内容ですか」と聞けばいいじゃない。
まあそんな変な会社入ったって持たないからその位反撃してもいいでしょ。

787:779
09/05/29 00:00:14 Wd7aRz8n0
>>780-781
ハロワにちくったのだが、GW挟んでたから時間がかかってるのかもしれませんね~だって・・

もう派遣で仕事が決まったからどうでもいいのだが、個人情報ぶん取っておいて返事をよこさないのは
腹が立ちます。

1社はHPもない零細企業。


788:名無しさん@引く手あまた
09/05/29 02:23:58 oeBmotjl0
しかし、俺はあまりハラたったことないんだよなぁ。
笑っているときでも、目が笑ってないと言われるからだろうか?

789:名無しさん@引く手あまた
09/05/29 13:51:46 hjbhUOMl0
>>788
俺は腹が立つというよりもアホらしくなる。
こりゃ駄目面接官だな、と思ったらもう真面目にやりたくなくなるw

790:名無しさん@引く手あまた
09/05/29 21:33:13 pVdoKeDA0
低スペ無職でも面接に呼ばれたんだが、調べたらここのスレで晒されてたwwwwww
地方から上京するから慎重に調べたつもりなんだがなぁwwwwwwww

...一ヶ月半ぶりの面接だから練習だと思って受けてくるよ。

791:名無しさん@引く手あまた
09/05/30 08:38:16 C0Zs0tD70
転職情報の仁王やオールエンジニアに沢山の求人情報でていて、自分で企業のHP探してメールで応募(履歴書/経歴書を送って)しても
返事が来るのは1割しかこない。
郵送で送るべきかな50社くらいあるし写真代もバカにならないから、送っても無駄なら送りたくないし。
普通は応募のメールを見れば何らかの返事は返してくると思うがどうだろうか?


792:名無しさん@引く手あまた
09/05/30 09:07:53 fZgxKKLF0
ピカソ美化学研究所は何?
エン、DODAで求人を見かけていたが、
マイナビでも求人出しているな。

スーパーマンが欲しいのか、それとも会社の宣伝のためか?

793:名無しさん@引く手あまた
09/05/30 09:11:24 sVQBfwAU0
(株)テンパル ほんとはらたつ会社だ!!年齢できりやがって

794:名無しさん@引く手あまた
09/05/30 13:10:55 XdQK0PU2O
倒産しそうなのに求人するな。

795:名無しさん@引く手あまた
09/05/30 17:40:34 U88IgAto0
>>791
書類ちゃんと書けてるか誰かに添削してもらってみたら?
ちゃんと書けてないとスルーされるかも?

>>792
たぶんスーパーマンか美女が欲しいんだと思う。

796:名無しさん@引く手あまた
09/05/30 20:07:50 xx6j+J5HO
鉄道会社の面接官ってクソみたいな奴ばっかり

797:名無しさん@引く手あまた
09/05/30 20:15:12 kcc5GB3e0
>>796
鉄道業界って時価総額数千億円の中小企業のくせに
自分達が大企業のエリートと勘違いしていると思うよ。
自分達の常識が世の中の常識だと思っている。
時代遅れで世の中の常識を知らないカスばかりだから
相手にしない方がいいよ。

798:名無しさん@引く手あまた
09/05/30 20:26:19 0vAs52P60
>>796 仕事できないから人事部にいるんだよ
社外の人との接触がなくても困らない部署だからな。
技術も理解できず、営業もできない、そういう人たちの集まりだということを忘れるなよ。

799:名無しさん@引く手あまた
09/05/30 20:34:35 kcc5GB3e0
鉄道業界に優秀な人材なんていないだろ。
優秀な人材がどういう業界で働いているか
考えてみればわかると思うよ。

800:名無しさん@引く手あまた
09/05/30 20:41:31 +Vz3gTkr0
>>797
生活に必須で収益の耐えない企業ほど、クソッタレが多いと思った。

801:名無しさん@引く手あまた
09/05/30 20:50:04 ak+P+QOOO
インフラ系本体は傲慢。
インフラ系子会社孫会社は傲慢本体の天下り先。現場は真面目だが冷や飯食い。
どちらも変な人だらけ。


インフラ設備納入の財閥系子会社元勤務より

802:名無しさん@引く手あまた
09/05/30 21:38:05 qGDgkLmP0
NHK 追跡! AtoZ 6/13(土)
どうなっているのか?年金記録問題

URLリンク(www.nhk.or.jp)

803:名無しさん@引く手あまた
09/05/30 23:17:02 gZf7DOtP0
某鉄道のシステム系子会社で働いてるが天下りは確かにひどい。
そして親の奴らはアホばっかり。でも給料は俺らよりも遥かに多い。
ほんとにバカバカしいよ。

804:名無しさん@引く手あまた
09/05/31 01:09:19 6kVpCUwY0
団塊の世代の大卒の割合は2割だから
その世代ほとんど高卒だろ。
入社基準も今よりもずっと低いと思う。

805:名無しさん@引く手あまた
09/05/31 01:11:55 xEW5IeKhP
たしかにKん電工いた時、営業所長や支店の部長・支店長の人達は
みんなT京電力の天下りばっかだった。

オクケにメチャクチャ下品臭漂わせてたな・・・

806:名無しさん@引く手あまた
09/05/31 01:18:02 +GtoqyIYO
>>792

地元では、ある意味で有名らしい

807:名無しさん@引く手あまた
09/05/31 09:41:37 5FdCR5/q0
>>805
そこに限らず営業所長や支店長とかで上品だった人は一人しか見た事がねえ。

808:名無しさん@引く手あまた
09/05/31 22:10:26 +2y8uGPd0
事前に応募書類に目を通さない、評価方法について質問すると
「うちの会社では評価しないというのか?」
とキレられるなど、腹が立つこともあった。
そのような会社には面接結果の通知をもらう前に
こちらから応募辞退をすることにしている。
どうせ行く気はないんだからね。




809:名無しさん@引く手あまた
09/06/01 10:21:51 +JynHUo60
読んでいるとアホ面接官には腹が立ってくるな。
人事ごときの閑職のくせに、こちらがヘラヘラ遜るから尚更付け上がるんだよ。
人として失礼な野郎には、無礼で返せ!!
面接受ける側の意識改革も必要だ。

810:名無しさん@引く手あまた
09/06/01 11:31:03 9h2MPY790
転職で苦労したという経験が無いようなのが人事だったりするからね。
あちらも採る側でもあるが、受ける側も企業をよく見ているという考えが無いwww
そうある事でもないけれど、巡り巡って何処かで自社の不利益になる可能性もゼロじゃない。
勿論それは受けている自分達もそうだから、お互いを尊重して欲しいよ。

811:名無しさん@引く手あまた
09/06/01 13:20:59 eJ6HMgo90
面接とかに限らんが、失敗の経験がない人間は、
自分には間違いがないと思い上がっているだけの奴もいるからね。
で、逆に他人のそれを見抜くこともできていない。

812:名無しさん@引く手あまた
09/06/01 13:43:44 ZYA2E5/p0
人事って本当は経歴の良い人、仕事ができる人、または出来ない人、じゃなくて
経験豊富な人がなるべきなんだけどねー。

俺はバイト暦長くて今まで色んな人に仕事を教えてきたけど
やっぱり実際仕事をさせてみないとなかなかわからない。
東大生でも普通だったり高校生でも有能だったり実務は勉強とは別だからなー…

813:名無しさん@引く手あまた
09/06/01 19:49:13 DjIBnSlC0



学歴房と努力房と自己責任房2
スレリンク(job板)

814:名無しさん@引く手あまた
09/06/01 21:56:36 dsIwmSsHO
●海電鉄の面接官は酷かったな…

815:名無しさん@引く手あまた
09/06/01 22:13:19 2tYxvZpa0
てか大手の面接官てなんであんなに態度悪いんだろう?w
所詮会社の奴隷のくせしてw
まあ受かったからいいけど
でも2年くらいで辞めたなー

816:名無しさん@引く手あまた
09/06/01 22:20:21 Y7PSBD0AP
大手でも当たり外れあるんじゃないの?
今日受けた、ミレアHは凄く楽しかったよ。

817:名無しさん@引く手あまた
09/06/01 23:17:26 ZLnbCr3HO
鬼女で小梨だからある程度覚悟はしてたけど、面接でいもしない子供のことばっか聞くなよ。
「子供が調子悪かったら早引けするんでしょ?」って
子供を産むかすら未定なのにその子供の体調なんてわかるかよww
お前んとこなんか頼まれても行かんわ。

818:名無しさん@引く手あまた
09/06/02 12:46:42 zX/FIDXe0
それ以前に家庭を持っている人や持つかもしれない人の事を思うならそんな事面接では言わないよな普通。

819:名無しさん@引く手あまた
09/06/02 14:10:50 aa+9i+9d0
>>817
女だから、女だからと
連呼する企業もな。
それお前かあちゃんの尻に
敷かれてるちゃうんかと。女性不振をこっちにぶつけんな。
以前クズを雇ったのは女のせいじゃない
お前がクズを引く程度の
審美眼しか持ってないからだ。

820:名無しさん@引く手あまた
09/06/02 14:43:44 mgDkrk9D0
未経験OKと書いてあったので応募した。
書類選考・書類→一次面接→社長面接まで進んだけど
「未経験の人を育ててる余裕ないんだよね」と言われた。
だったら最初から経験者のみ募集して欲しい

あと彼氏がいるか聞くのは別に良いよ。
すぐに結婚して退職しないか心配してるのかもしれないし。
でも「いつからいないの?」「前の彼とはいつ別れたの?」
「別れた理由は?」「何でそんな理由で別れるの?」とか
面接に関係あるのかと聞きたい。

不況じゃなきゃこんな会社受けないよ
調子に乗るなと言いたい

821:名無しさん@引く手あまた
09/06/02 15:34:49 upHXX1FD0
>>820
社名晒そうや。
二次被害防止のためにも。
無礼者は、社会的にも制裁を受けさせるべきだよ!!

822:名無しさん@引く手あまた
09/06/02 17:17:17 qtny+BHSO
>>820
DQN会社だな…

823:名無しさん@引く手あまた
09/06/02 17:30:35 aFFesRz00
>>820
社長相当馬鹿だなw
わざとかどうかは知らんが少なくともセクハラだという自覚はないな。
むしろ恋愛の話をすれば場を和ませることが出来るとか思ってそうw

824:名無しさん@引く手あまた
09/06/02 18:28:43 ktoARxjC0
>>820
それただの愛人募集だろ。
部下になったらえらいことだな。
伏せ字でいいから名前。

825:名無しさん@引く手あまた
09/06/02 18:39:24 Blz/zilD0
今はどうしてもセクハラ面接増えるだろうな。
なんとも哀れな企業だな。さらされたら、えぐいことになるだろうに…。

826:名無しさん@引く手あまた
09/06/02 19:25:14 CV//3cTN0
>>820
労基に訴えた方がいいよ
そんな会社は放置しちゃいかん

827:名無しさん@引く手あまた
09/06/02 19:35:23 QOsaVAEs0
きついよ・・・・

828:820
09/06/02 21:17:21 mgDkrk9D0
高田馬場にあるセ○ートって会社です

他にも「何でここしばらく彼氏ができないの?」「前の職場に良い人はいなかったの?」
「おでこが広くて飛び出してるから沖縄の鯛に似てる」
「目がちょっと寄ってて変」とか言われたよ。
現任の人のことを「あいつは背が高いから頭にテポドン落ちそう」とか言ってた

最後に私からも5つくらい質問して「もう質問はないです」って言った後に
少し黙ってたら、「黙ってないで何か言ってよ」とか…。
こっちはもう聞きたいことはないんだから、そっちも質問がないならさっさと面接終わって欲しい。
あとお前呼ばわりするのやめて欲しかった。
まだあんたの部下になった訳じゃないし。

紹介会社からの紹介でなければその場で「辞退します」って言いたかった

829:名無しさん@引く手あまた
09/06/02 22:18:36 vgPJV3OU0
URLリンク(work.moe.hm)
↑実名で晒しておくんだ

830:名無しさん@引く手あまた
09/06/03 01:27:19 g8TsHc1vO
>>820

労基へ訴えてやろう



831:名無しさん@引く手あまた
09/06/03 08:11:45 0n1WcgnJO
>>828
酷すぎる…
悔しいね


832:名無しさん@引く手あまた
09/06/03 10:21:04 D6s1mGrp0
>>828
ひでぇ...
良くそんなビジネスマナーで会社が潰れないな。
是非実名を晒して欲しい。

833:名無しさん@引く手あまた
09/06/03 12:41:42 tmEWFc9v0
>>829
有料やめろ、ハゲ。2chから情報持って来て有料なら、訴えられるぞ。

834:名無しさん@引く手あまた
09/06/03 12:49:15 6QsZHK710
>>833
情報提供者は無料だよ

835:名無しさん@引く手あまた
09/06/03 12:51:46 YCX3zeUQO
求人誌に載ってた会社。

休みや時間帯は魅力だが給料が安いのがネックだなぁと思ってたが、贅沢言ってられないので電話したら、担当者の婆が感じ悪すぎ。

物凄い高圧的&めんどくさそうな対応。


今日電話して、今日の午後面接と言われたが、やめとこうかな


836:名無しさん@引く手あまた
09/06/03 13:13:53 lDD5esOo0
応募の段階の電話応対で判断する会社のレベルは総じて正しいと思う。
多分行ってもいい思いはしないだろうけど、時間があるなら喋る訓練と割り切るのもいいかも。

837:名無しさん@引く手あまた
09/06/03 13:37:32 m5ZukCl40
>>833
>>829がそのサイトの管理人でもなかろうに、何言ってんだ?
むしろ何でもタダで得られる方が都合よすぎ。
情報を情報で返すぐらい普通だと思うが?

838:名無しさん@引く手あまた
09/06/03 15:30:13 c5j0EZJN0
>>828
もしかしてセルート?バイク便の
前の会社で使っていたけど、そんな会社だったんだ。
最低!!


839:名無しさん@引く手あまた
09/06/03 15:43:19 JLtaMVb20
アーバンエステート

面接官がヤクザみたいだった。
潰れてざまーって感じ。

840:名無しさん@引く手あまた
09/06/03 15:57:15 ASdwiWu80
先週金曜日に電話あった

担当者:「明日か明後日の土日に面接したい」
漏れ:「葬式で地方に行くので、土日無理です」
担当者:リスケジュールします

その後10日経過で音沙汰なし

841:名無しさん@引く手あまた
09/06/03 16:04:42 WHwMf4kJ0
>>840
「わざわざ初七日が過ぎるまで待っていただいてありがとう」って連絡してみw

842:名無しさん@引く手あまた
09/06/03 16:11:55 FnEJO9QFO
ハロワに紹介してもらった企業の面接を受けてきたんだが。
3人の面接官のうちのひとりが居眠りしていた。
私がその会社に合わなかったのはしょうがない。でもいくらなんでも居眠りはひどすぎる。

843:名無しさん@引く手あまた
09/06/03 16:47:07 RbLVwgsQ0
>>842
言葉尻掴んで難癖付けられるよりは幾分マシじゃね?

とにかく静かで穏やかな面接を受けたい。


844:名無しさん@引く手あまた
09/06/03 17:50:56 tmEWFc9v0
>>837
2chの情報をガンガン転記しといてその言いぐさか?
地獄に堕ちるべきだな。

845:名無しさん@引く手あまた
09/06/03 17:51:02 eBNZaQph0
>>833
>>837が言うとおり俺はサイトの管理者では無い、単なる利用者だ
サイトの隅々まで読めば判るが自分の働いていた会社、面接に行った会社などの情報を投稿すれば一回に付き期限付き100回まで利用出来る
また、一日5回までなら誰でも利用出来る
投稿する情報は無くどうしても長期間利用したい人は情報ではなく料金を支払えば利用出来る…と言った趣旨だ

オレも料金は払わず情報を提供し利用している
一つお願いがあるとすれば利用したいが為に虚偽の情報は投稿しないで欲しいな
重ねて言うが俺は管理者では無く単なる利用者
これからの人達の為にも自分たちの為にもブラック企業に人材が行くのは出来るだけ阻止したいし
正確な情報が少しでも欲しい
それから今時何でも無料で手に入る時代じゃないんだぜ、それが情報と言う形而上のものでもな

846:名無しさん@引く手あまた
09/06/03 17:58:57 eBNZaQph0
>>844 ID:tmEWFc9v0
お前、怒りの矛先、向ける方向違うんじゃないか?
スレの趣旨すら理解出来ないバカなのか?
嫌なら利用しなければ良いだけの事
それも理解出来ない様だから
これ以上相手する気は無いがな
一人で吠えてろ

847:名無しさん@引く手あまた
09/06/03 18:01:05 tmEWFc9v0
>>845
だめだめ。しょせん、有料だってことよ。
競馬の予想屋より2chからデータとってくる段階で違法。

848:名無しさん@引く手あまた
09/06/03 18:03:31 A+oQ/tApi
>>829
広告いらねーよ

849:名無しさん@引く手あまた
09/06/03 18:04:16 tmEWFc9v0
そっ、広告乙。

850:名無しさん@引く手あまた
09/06/03 19:30:42 UCkQzet3O
>>842
俺も面接官三人で1人居眠りしていたな…
鉄道会社

851:名無しさん@引く手あまた
09/06/03 19:30:46 m5ZukCl40
違法違法言うなら、どこかに通報すりゃいいのにね。
ID:tmEWFc9v0は、なんでここまで執着するのだろう。

852:キモオタ毒男31歳(;;゜;ж;゜;;) ◆5ENRNdoKuo
09/06/03 19:32:34 cTVHPky5P BE:961806645-2BP(5150)
自分のアフィは儲からなかったのに、
人のアフィが儲かるのは妬ましいんじゃないか?

853:名無しさん@引く手あまた
09/06/03 19:50:07 dZbqaiG30
まあタダで利用できるまとめサイトはあったらいいな

854:名無しさん@引く手あまた
09/06/03 20:28:19 9wH/Sofm0
ただ、ある程度カネ出さんと、使える情報は手に入らんぞ

855:名無しさん@引く手あまた
09/06/03 20:57:50 aHZKUSW00
でもwork.moe.toは有効期限短すぎ。企業名 site:2ch.netで検索しても大体解るしな。

856:名無しさん@引く手あまた
09/06/03 21:27:56 VrZvO1+R0
面接じゃなくて抽選会に名前変えたらどう?クジ引きみたいなもんでしょ?

857:名無しさん@引く手あまた
09/06/03 21:31:18 5dn1mgZW0
それ以前にアフィのことが良く分からないんだが。広告載ったページを開くと
広告主から金でももらえるのか?
まぁ少し前にマルポで荒れた板もあったから仕方ないか。

>>855
ホームページもない、地元零細のブラック判定にはよく使ってる。お試し5回でハロワ求人から
気になったものを見る時に重宝するよ。

858:名無しさん@引く手あまた
09/06/03 22:00:51 VUogkp/r0
一日五回のお試しで粘ってもいいし、情報提供してメアド晒して回数増やしてもいいしって思うけど。
そこまでピリピリするもんでもないでしょ。

859:名無しさん@引く手あまた
09/06/03 22:04:46 tmEWFc9v0
まあタダで利用できるまとめサイトはあったらいいな

860:名無しさん@引く手あまた
09/06/03 22:19:16 Yn7NiCkQ0
>>828
沖縄の・・・
アオブダイか・・・

すっごい腹立たしいな。
セル○トかな?



861:名無しさん@引く手あまた
09/06/03 23:06:08 RbLVwgsQ0
とにかく普通に面接を受けたい。

奇を衒ったり斜に構えた面接官が多過ぎだろ。

862:キモオタ毒男31歳(;;゜;ж;゜;;) ◆5ENRNdoKuo
09/06/03 23:07:04 cTVHPky5P BE:1538889784-2BP(5150)
滝川クリステル

863:名無しさん@引く手あまた
09/06/04 00:01:31 g10xShCg0
>>862
なぜコテなんですか?

864:名無しさん@引く手あまた
09/06/04 00:19:33 clnZGAG70
脂がコテコテだからさ

865:名無しさん@引く手あまた
09/06/04 00:37:45 LdOU21580
たまに正論言うけど、一方で荒らし発言もするだよな、そのコテ。

866:名無しさん@引く手あまた
09/06/04 01:49:08 4LmrmnEC0
URLリンク(work.moe.hm) について言い忘れがあったんで付け加える
別にこのサイトに限った事じゃないんだが、
この手のサイトは専用サーバを月数千円支払って契約し、ドメイン取得やら自分でhtml書いてホームページを作成してる訳よ
データも定期的にバックアップ取らないといけないし、セキュリティー上ログの監視やら定期的にメンテナンスもしなくちゃいけない
ただサイト作りました後は勝手にどうぞ…とはいかないのだよ
自宅サーバの場合は更に電気代は自分持ちだし、PCの電源入れっぱなしだと消耗品の劣化もある
完全に好意でやってくれてんだと思う
ただ管理者はサイト利用者同士のギブアンドテイクと言う形を取りたかったんだろう
だから投稿する情報が無いなら変わりに代金を支払う事にしたんじゃないかな

違法って言うが違法って言うからには何かの法律等に抵触していなくればならないんだぞ
感情的に悪い事だと思っていてもそれに取り締まる法律が存在しなければそれは違法じゃないんだぜ
多分著作権絡みを想像して違法と言っているのかもしれんが
公共掲示板に書かれた事に著作権は発生しない
2chの情報を寄せ集めデータベース化しても何ら問題無い
問題あるなら根拠(構成要件該当性=どの法律に抵触したか)を示そうぜ

スレ違いで申し訳ないな

867:名無しさん@引く手あまた
09/06/04 03:35:08 //56uldr0
>>866
おまえ、2chに書き込むとき、ワンクッションあって確認画面出てこないの?
つーか、2chのかきこみは全部2chのものって書かれてるぜ。

868:名無しさん@引く手あまた
09/06/04 04:04:34 clnZGAG70
なんでそこまでこだわんの?

869:名無しさん@引く手あまた
09/06/04 04:35:54 //56uldr0
>>868
有料だから。

870:名無しさん@引く手あまた
09/06/04 11:50:49 aRqJ800j0
屑のくせに見苦しいな

871:名無しさん@引く手あまた
09/06/04 12:22:34 LEx8FwqxO
>>866

そこに、記載されている会社全てがブラックとは、言いがたい

ほとんどが、ハロワからの求人番号から引用している

投稿内容とは全然違う

記載されていた会社で働いていた事があったが、募集してないのに、募集していたように記載されていたよ

でっち上げも有る

872:名無しさん@引く手あまた
09/06/04 12:37:55 clnZGAG70
なにもそこは、ただのブラックリストじゃないから、
いい事もあれば、いい事も書けばいいはずだぞ。

ところで最近、そのサイトを否定しているのが多いけど、
何か都合の悪い事でもあるのか? それとも晒された企業の工作員?

最近、派遣板だけでなく、転職板にまで変なのが出るようになったな。
ほとぼりがさめるまで、しばらくこのスレ見ないようにするよ。

873:名無しさん@引く手あまた
09/06/04 14:00:40 //56uldr0
2ch脳すぎるぞ。有料じゃなきゃいいだけさ。
存在は否定してねーよ。

874:名無しさん@引く手あまた
09/06/04 15:27:14 Zcuj0MJj0
URLリンク(work.moe.hm)
これって投稿すれば、無料だよね
職安で見つけた求人は必ずここで調べてから受けるようにしてるよ
ブラック結構回避できるよ
面接受けてひどい対応の会社は書き込むようにしているよ
検索回数増えるし

875:名無しさん@引く手あまた
09/06/04 16:17:51 YJsAQC7g0
最近の科学発展してんだからさ
録音機仕込んどけばいいんじゃない?

ってか録音したってつわものいる?

876:名無しさん@引く手あまた
09/06/04 16:22:28 zzHMTYEN0
録音したけどしただけだね。
それを使ってどうこうするのも後で変な所で遺恨を残しそうだから。

877:名無しさん@引く手あまた
09/06/04 16:50:32 BLjolYA00
株式会社 ○つばめ
開口一番「貴方のいた部署が無くなったのは貴方に問題があったせいでは?」
工場が潰れたのまで俺の責任ですかそうですか。
憂さ晴らがしたくて呼んだのかクソッタレ。


878:名無しさん@引く手あまた
09/06/04 16:56:17 jqJVfycv0
>>874
検索したいがために適当なこと書いてる奴もいると思う。

>>877
それ、「そうです」って答えたらどうなるんだろうねw
その質問に肯定するということは「相当な影響力があった」ということだからねーw

879:名無しさん@引く手あまた
09/06/04 17:07:06 BLjolYA00
>>878
今度言われたら肯定してみるわw
この言葉が出た時点で不採用確定だしw
しかし暗い会社だったな。
あれじゃ客に良い印象を与えないと思うんだが…



880:名無しさん@引く手あまた
09/06/04 18:09:45 //56uldr0
>>874
ブラック面接回避なんかできねーって。つーか、××すりゃ無料ってのは詐欺師の論理。

881:名無しさん@引く手あまた
09/06/04 19:55:03 oUB9xQzd0
>>877
業績悪化で人員整理を理由に言って「あなたは業績回復に何かできなかったのですか?」
とか言われたことあるけど間接部門の下っ端にできるわけねえだろ。
そんな事できるならこんな会社受けんわ。
形ばっかの質問していい気になってるバカ面接官てほんと腹立つ。

882:名無しさん@引く手あまた
09/06/04 20:00:48 1I2qLujp0
アイミング○ステムという会社に応募し面接にいったら、
ネッ○アイランドという会社に通された。
なんかよくワカランが奥からはずっっっっと社員の罵声。
腹が立つというか、異様な不気味さを感じた。

体裁もへったくれもないではないか。

883:名無しさん@引く手あまた
09/06/04 21:17:45 Q3c99BcW0
>>879
幾ら面接官の目の前に>>879さんしか映ってないからって
何の根拠も無しに「貴方に問題があった」は乱暴過ぎるよね。

884:名無しさん@引く手あまた
09/06/05 00:44:21 YhdcNf9p0
東京せんでんて広告代理店会社まだあるのかな

885:名無しさん@引く手あまた
09/06/05 13:22:01 uT1/zMAG0
昨日、面接受けてきた。
何と言うか怒りを通り越して笑えてきたw

資格の事を突っ込まれて
面接官「何の為に資格の勉強をしているのですか?」
オレ「教養を深める為です。(怠惰な毎日を送りたくないからな)」
面接官「ほほう、それは御大層な理由で資格の勉強をしてらっしゃるんですね(薄笑」

御大層wwwwwwwwwwwwwwww
穏やかに面接を進める気がねぇwwwwwwwww

886:名無しさん@引く手あまた
09/06/05 14:08:28 BdRwO26CO
資格なんか活かしてナンボだからなぁ
その答え方は必死な求職者が多い中でプラスにはならない気が

考え方は十人十色だし
人事が個人的見解なんか伝える必要ないんだけどな。

ま、乙。

887:名無しさん@引く手あまた
09/06/05 14:20:35 B9zty8GMO
面接官が紙を見ながら質問文を棒読み

888:名無しさん@引く手あまた
09/06/05 15:53:01 F8WGthd90
>>885
何か、資格勉強している人を馬鹿にしている感じだな・・。
今みたいな不景気だからこそ、スキルアップに努めているのに。
仕事が決まらないのなら、その空いた時間を少しでも有効に使っているという風に見れないものなのか?
無職期間中、就職活動しかしていない訳じゃないんだし・・・。
資格勉強は、決して無駄じゃないよ。

>>886
>資格なんか活かしてナンボだからなぁ
まあ、新卒とかであれば、こういう道で頑張りたいという志を持てるけど、
社会人だと、次どんな仕事に携わるかすら不明なことが多いんだよね。
求人見て、自分が出来ると思った求人に絞って応募するわけだし。
だからこそ、いろいろな資格にチャレンジして、どんな仕事でも活かせる確率を高める為にやっているだけなのにな。

>その答え方は必死な求職者が多い中でプラスにはならない気が
今は、就職したいと必死な気持ちでいても決まらない情勢で、資格勉強を馬鹿にする事自体、
ふざけていると思う。

889:名無しさん@引く手あまた
09/06/05 16:03:37 vwFVnoUR0
>>885
人を小馬鹿にする面接官は論外だけど、
教養って言葉を自ら使うところに少し違和感ある気がする。

広辞苑より
教養
単なる学殖・多識とは異なり、一定の文化理想を体得し、それによって個人が身につけた
創造的な理解力や知識。

890:名無しさん@引く手あまた
09/06/05 16:03:59 xfQCU6gBO
資格コンプレックスの馬鹿は何処にでも居るでしょ。
ソイツの取った資格を頭ごなしに否定する事で悦に入るみたいな。
資格を認めたくないなら黙ってスルーすれば良いのに女々しいよなw

891:名無しさん@引く手あまた
09/06/05 16:12:24 F8WGthd90
資格を馬鹿にする人間は、おそらく自分自身は資格持っていないんだろうね。
そういう奴に限って、資格持っている奴を、妬んで嫉妬して、馬鹿にする。
資格よりも、実力だという事を強調しようとする。

低学歴(中卒とか)が、高学歴(大卒)をコンプレックス感じて、妬んでいるのと同じ。
それなりに、資格持っている人間や、学歴高い人は、馬鹿にしないと思う。

892:名無しさん@引く手あまた
09/06/05 16:16:02 rUOMFyK90
数年前だけど、TOTOショールーム専門の派遣会社。

**市内に複数勤務地あり!みたいに書かれていたので面接したら
「**市の仕事は定員一杯なので、登録だけ」みたいに言われた
「まだ募集してますか?」って聞いた面接申し込みの電話で言えよ

派遣の中の責任者だか派遣から社員になったかの(詳細は忘れた)女性が面接官だったけど、
派遣経験者なのに応募者に時間と金を無駄に使わせていて平気な顔してて
薄気味悪さとか気持ち悪さというか、嫌悪感を持った

しかも遅刻しないように1時間近く早く行ったら
面接地近くは牛丼屋とステーキ屋しかなくて、
真夏で立ってるだけで汗ダラダラだし時間潰しにができなくて
貧乏なのにステーキ屋に入る羽目になった

893:名無しさん@引く手あまた
09/06/05 16:38:14 +q/0hzdG0
>>892
最後のは関係ないだろ。バカすぐる。

894:名無しさん@引く手あまた
09/06/05 16:39:42 XIqpL8Ki0
ビ○カスという派遣企業は良くなかった。
社長(女)が出てきて個人だけでなく、前の会社のことまで悪く言ってきた。
圧迫面接というより侮辱されて終わった面接だった。
この社長はブランド品身に着けてて化粧やネイルも派手で性格以外も悪かった。
お互い時間の無駄だった・・・。

895:892
09/06/05 16:49:47 SvOZED8m0
馬鹿ですまんね

冗談半分のつもりもあったけど、
受けるか迷ってる人には所在地が分かるヒントのつもりで書いた
鉄道の最寄駅からその営業所に行くだけで
結構交通費かかる場所だったから

896:名無しさん@引く手あまた
09/06/05 17:35:20 xejf5IOK0
>>892
気が使えない奴ってのはどこにでもいるんだよ。
それが例え接客業でもね。

897:名無しさん@引く手あまた
09/06/05 18:15:21 +q/0hzdG0
>>895
おまい、真性だな。

898:名無しさん@引く手あまた
09/06/05 18:23:51 EzsHmNlxO
侮辱されたりしたら、反撃しないんか。いわれっぱなしか?
いくら求職者の立場としても情けないとおもわないんか?

899:名無しさん@引く手あまた
09/06/05 19:33:22 nCL3CyYA0
一度で良いから履歴書取り上げて帰るぐらいやってみたいな。

900:名無しさん@引く手あまた
09/06/05 19:51:59 2HDfDtc60
ふざけた面接の様子を録音してネットに流したら違法になる?

901:名無しさん@引く手あまた
09/06/05 20:09:57 AcJIbDYN0
この間受けた会社、土曜日に面接→その日の夜に二次面接の電話→月曜日に来いと。
面接のスタイルが、成功するためには?的な本を読みながら社長直々にセミナー→ディスカッション。
一次面接では、その面接にプラスSPIで4時間。二次面接は、そのセミナー面接ディスカッションで5時間。
事前に面接終了時間の説明なし。向こうの都合ばっかりおしつけて、なんだかなーと思っていた矢先…
二次面接の最後にその社長、
『来てくださった皆さんに言っておかなきゃいけないことがある。
実は4月に会社更生法が通って今月から新会社として再スタートを切った。
僕は、以前に個人的にも事業が失敗して5億円の負債を抱え、今回も会社をつぶしてしまった。
しかし、これをチャンスととらえて前向きにがんばるつもりだ。みなさんはどう思うか?』
と質問されて…
まず、そんな大事なこと一次面接のときに言っておくべきだと思うし、
面接のときに否定的なこと言える人なんていないと思うんだけど。
しかも、人を大事にしたいと言っておいて、約束の日になっても面接後の連絡なし。
面接の日程、時間、連絡ともに振り回しまくり…
感謝の心とか言ってる割に不要な人材はどうでもいいみたい…時間を返してほしいよ。

ともかく、セミナー狂いのワンマン社長には気をつけてwww

902:名無しさん@引く手あまた
09/06/05 21:23:29 bOKgLI/10
面接と筆記試験受けて一ヶ月結果連絡なく、こちらから問い合わせて不採用だった。
一ヶ月かかったのは体制の不備ですと謝っていたけど、履歴書をすぐに送りますと
言いつつまた一ヶ月経って、再度こちらから連絡。
明日には必ず送りますとの回答もらってそれから現在まで約2週間経過・・・
そろそろ電話でキレてやろうかと思ってるんだけど何かいい文句ないかな?

社会福祉法人で結構ちゃんとしてそうなとこだっただけにちょっと意外だわw

903:名無しさん@引く手あまた
09/06/05 21:27:45 rbaULanR0
関東で英語・貿易でお仕事探しの方へ -ご注意-

今、転職リクナビ掲載中の↓は、4年前位前から半年ぐらいおきに求人
出してるので、 注意して。社内研修制度やら、雑貨やら一見気を引きま
すが、その昔、 ハロワで募集してたころ面接行って、横柄な態度丸出し
のクソ社長と、 怯えた目をした男性社員の印象が未だ強烈です!!

●レンフィールド株式会社
URLリンク(rikunabi-next.yahoo.co.jp)




904:名無しさん@引く手あまた
09/06/05 21:31:12 5m/ZMBij0
>>902
そんなに体制の不備が続いているようでしたら、私にお手伝いさせていただけませんか?

905:名無しさん@引く手あまた
09/06/05 23:13:45 a2EKhvbj0
ITのプロジックシステム

職安にも返事なしとは恐れいったよ

906:名無しさん@引く手あまた
09/06/05 23:32:05 6pdcleH00
あなたはこの会社に入って何ができますか?って間抜けなこと聞くやついるけど
やらせたいことあるから募集してるんじゃないのか?気取ってんのか?

907:名無しさん@引く手あまた
09/06/06 00:44:58 fgOWXfYK0
>>906
根本的に具体的な仕事や仕事の進め方がわからないのに
何ができますかもクソもないんだよなーw

908:名無しさん@引く手あまた
09/06/06 01:13:51 hyAVaCnoO
>>900
俺は、録音したやつん労基へ持ち込んだ

少なくとも向こう3年はハロワで紹介されない
ブラックリスクに登録される



909:名無しさん@引く手あまた
09/06/06 01:48:02 fXUbwPVnO
テ○ダ
人事の男がタメ口&人を馬鹿にした口調

910:名無しさん@引く手あまた
09/06/06 12:36:17 tvzy8GyT0
「千原ジュニアに似てるね」って5回くらい言われました。

これって褒め言葉か、けなしてるのか、どちらですか?

911:キモオタ毒男31歳(;;゜;ж;゜;;) ◆5ENRNdoKuo
09/06/06 16:27:49 AY6TsCSU0
>>910
にいさん、それないッスわ!!!!!あ"---!!

とモノマネで返せば採用だった。

912:名無しさん@引く手あまた
09/06/06 19:27:12 vIMRGuQo0
>>910
言われたとの反応を曖昧にするから、何度も言われるんだよ。
コミュニケーション能力ってそこらへんでみるんだぞ。

913:名無しさん@引く手あまた
09/06/06 19:45:36 JvhgxqsK0
企業というのは、仕事ができるとかできないという以外のところを見て人を評価するのが
おかしい。

914:名無しさん@引く手あまた
09/06/06 21:15:42 sZ4zdE/J0
>913

短時間の面接で仕事ができるかどうか判断するなんてできっこない。
だから面接官は「一緒に働きたい人材かどうか」を判断するんだ。
少なくとも私が面接するときはそうやって面接している。

915:名無しさん@引く手あまた
09/06/07 02:10:04 KdLHRasd0
>>914
え?自分(の働き易さ)中心?会社や仕事中心じゃなくて?
だったら俺はもう絶望じゃん…小さい頃から変わり者の道をひた走ってるorz

916:名無しさん@引く手あまた
09/06/07 02:41:45 KUc37Yi30
>>914
それ、よく面接セミナーとかで言われるわ

逆に求職者側は「入社後はこういうのが上司になるのか」という目で見てる
お互いがお互いを見極める場だよね

917:名無しさん@引く手あまた
09/06/07 02:54:14 0MnOyzt70
>916

そう、前職のときはアルバイトさんの面接担当やったし、
今の職場でも中途採用社員の面接を担当しているが、

お互いのミスマッチを防ぐための「お見合い」の場だと思って面接してる。
今の職場では未経験者には5日間の体験入社をしてもらい、終了後に
再度、応募の意思を確認して2次面接を行っている。

>915

自分中心じゃなくて、自分が会社とその業務のスタンダードだと考えてる。
会社側もある程度、実績のある者をその職に当らせているのがその証拠。
現場の人間が面接し、その上長が再度面談し、採用したいと判断した者の
書類を本社の人事採用課に上げるシステムになっているから。
本社人事は書類のチェック・審査・適性検査の採点のみだから。

以上、ある営業系の会社の実情です。 ご参考まで。

918:名無しさん@引く手あまた
09/06/07 08:53:47 CAZX5ymSO
「31歳でアルバイトは情け無いね~」「実家住まい?じゃあ親のスネ噛って生きて来たんだ」「アンタ落ちこぼれだよ」といった言葉を浴びせられた。
取り敢えず、本部に苦情のメール送っときました。
礼儀というものを知ろうぜ、エ○ソン生○市○営業所の小○内所長サンよ。


919:名無しさん@引く手あまた
09/06/07 09:48:24 ETMCMWGd0
応募しても書類選考に時間かかりすぎと思うところが、何社もあるんだけど、
他の人はどう?
一ヶ月以上かるのがざらで、しかもお祈りが殆ど。

とくに腹が立ったのが、 フォーリンクシステムズと豊通エレクトロニクス。
遅くなった理由が「新卒者の対応で忙しかった」と「次回面接予定者で採用決定」
ってなんだかなぁ。


920:名無しさん@引く手あまた
09/06/07 10:30:26 KQjkeSKp0
>>820
それ、ハラスメントだろ、晒した方がいいよ
そして、ハロワや労監にも話して圧力掛けさせたほうがいい

921:名無しさん@引く手あまた
09/06/07 10:42:31 KQjkeSKp0
あ、出てたね スマソ

922:名無しさん@引く手あまた
09/06/07 15:09:28 MyUq//D40
>>918
それに対して何て言い返したの?
選考と関係のない質問で
相手に不快を感じさせることなのだから
自分だったらかなり激しい口調で言い返すと思います。

923:名無しさん@引く手あまた
09/06/07 17:47:22 7zCFadpz0
>>918
それ本当なら最低の会社だな、面接は弱者捕まえて憂さ晴らしする場所じゃ無い
「落ちこぼれ」と言われた時点で既に採用する気ゼロと受け取ってキレて良いと思うぞ
どんな場面であれ初対面に対して言う台詞じゃ無い

>>919
一ヶ月以上未だ連絡無いところあるよ
忘れられてるんじゃないかと思える
採用決まれば文句の電話でもしようかと画策中

924:名無しさん@引く手あまた
09/06/07 18:22:55 KdLHRasd0
>>919
長い長いw
書類選考はさっさと通して面接で落とせばいいのにねー。
目先の面倒臭さに捉われ過ぎて二度手間三度手間やってるんじゃね?
1、書類選考で「良さそうな」人を吟味
2、面接で吟味
3、書類選考で「普通より良さそうな人」を吟味
4、面接で吟味
5、書類選考で…

という風に「一度に面接に呼ぶ人数」が少ないのではないかと…

925:名無しさん@引く手あまた
09/06/07 22:07:59 CAZX5ymSO
>>922-923
レス有り難う。
腹ワタは煮え繰り返ったが、こちらは求職中の身なんで、笑ってやり過ごしたよ。
帰宅して即、本部へ営業所と所長の名前挙げて、面接の内容についてラブレターを送った。後で会社情報を調べたんだが、A○Gってブラックだったのねwww


926:名無しさん@引く手あまた
09/06/08 10:04:46 KTeWYetr0
○IG って潰れかかった保険屋だろ。
結果、行かなくて正解じゃん。
どうせ仕事内容は人の不幸を食い物にした、詐欺まがいなんだし。

今度本格的にぶっ潰れてそいつら路頭迷ったら、せせら笑おうぜ。

927:名無しさん@引く手あまた
09/06/08 11:39:03 8EiaKEIsO
昨日お祈り来たとこ
履歴書返却されたけど職務経歴書が入ってなかった。
両方返せよバカ!

今年はじめ位に面接したとこ
「Macは扱えますか?」
「はい、使えます」
「うちはMacは使わないけどいい?」
デザイナーやオペレーター募集ってわけでもないし
履歴書に特にMacのスキルを記載していたわけでもないし
意味のわからない質問をしてくるなボケ!

数年前に面接したとこ
面接中に隣の机におっさんが座って待ってた。
面接終わってすぐ社長が隣の席に移動し商談開始。
面接内容丸聞こえやし客待たせてる隣で面接って。
エージェントに文句言って会社に伝えてもらった。
(その時点でもちろん辞退)
社長は「そこまで気が回らなかった」とか言い訳したらしい。
程度が知れてるなアホ社長。

928:名無しさん@引く手あまた
09/06/08 11:47:01 0ps4QPlk0
携帯屋 KD●Iの請負?
海浜幕張で面接

面接最悪だった。
3人の面接官にいびられる。
攻撃的な質問ばかり
「不景気だからね~、とりあえず来てみた?
本当はドコモがよかった?(自分のキャリアがドコモのため)
あなたも色々御苦労されてると思うんですけどね、熱意が伝わってこないね。
あなた可能性がないんじゃない?」
応答にいちいちダメ出しされる。
上から目線
もうね~絶対auの携帯買わないよね~

929:名無しさん@引く手あまた
09/06/08 12:02:09 hsTraWm80
書類選考が長い所は、選考に長く時間がかかりやすいが
優良企業が多い。つまり入社ができればそれなりの待遇が
約束されることが多いってことだ。

・・後は言わなくてもわかるな?


930:名無しさん@引く手あまた
09/06/08 12:19:50 De5U97hUO
普通の圧迫面接だよ、冷静に切り替えせないようでは実務の世界では、もっと厳しいぞ

931:名無しさん@引く手あまた
09/06/08 12:28:06 gGlmyI4SO
>>928
圧迫面接でボロクソ言われたら
「内定頂いてる会社があるので、御社は捨て駒です」
って嘘でいいから言ってやれ!


932:名無しさん@引く手あまた
09/06/08 13:02:11 nfeoEmfT0
圧迫面接って普通に考えれば違法だと思うんだけどね。

933:名無しさん@引く手あまた
09/06/08 13:13:56 sZcdyScg0
まあパワハラだからな。

934:名無しさん@引く手あまた
09/06/09 01:15:48 tqUv03XTO
履歴書等を返さない会社って。その履歴書をどうするんだろう?

935:名無しさん@引く手あまた
09/06/09 07:35:36 1uDBelTh0
>>934
売るんだよ。
闇金・サラ金・セールス・その他・・・

936:名無しさん@引く手あまた
09/06/09 08:08:23 IrGCXNVa0
職安・エージェント会社求人をいろいろ見たことで、
社名非公開求人でも、事業内容・待遇・会社のPRで、社名が判るようになってしまった。 orz


937:名無しさん@引く手あまた
09/06/09 11:29:22 w3GjecGe0
>>934
935も書いてるように求人で募った履歴書を使った個人情報の売買は実際にあるんだよ
それとハロワのトライアル求人の補助金でゾンビの如くしぶとく生き残ってる弱小企業って割りとある
役所も完全スルーしてるから尚タチ悪い

938:名無しさん@引く手あまた
09/06/09 12:31:55 tELmk4JX0
>>934
返す会社もコピー取ってるよ。

こういう事を知っていれば、返す方が自社に個人情報の処分能力無いと表現してるようにも見えるし、どっちがいいのやら

939:名無しさん@引く手あまた
09/06/10 12:43:09 hPAs01rsO
去年圧迫面接受けたんだけど、開始2分で「あんたこの会社に必要ないよ」って言われて、ついキレて「そうですね、この会社来年の今頃にはないでしょうしねww」って吐き捨てて帰ってきた。

で、今別の会社で働いてるんだけど、外回り中にその会社の前通ったらタイガーロープ張られて廃屋っぽくなってた。
貼り紙みたらどうやら破綻したらしい。

私恐喝罪?とかで訴えられるのかな?
確かに黒魔術とかで呪おうかと思うくらい恨んだけどさ…

940:キモオタ毒男31歳(;;゜;ж;゜;;) ◆5ENRNdoKuo
09/06/10 12:47:55 PwFl6YEy0 BE:721354853-2BP(5150)
>>939
大丈夫。
ざまぁwwwwwでおk

941:名無しさん@引く手あまた
09/06/10 13:12:39 JfiM1OdY0
>>939
GJ!!痛快すぐるww
俺も今日お祈りきてへこんでたが読んでスカッとしたよ。
ありがとう、また職探し頑張れるよ!!

942:名無しさん@引く手あまた
09/06/10 13:23:17 2D35nkbZO
>>939

最高だね!感動したょ!!その経営者は、その後、悲惨に生きていれば夢心地だ。面接官も(笑)(笑)

943:名無しさん@引く手あまた
09/06/10 22:15:10 uf5vwHye0
>>939
俺もふざけた態度だった会社が倒産情報に載って来たら
ザマアミロ!とスカッとする瞬間だね。

944:名無しさん@引く手あまた
09/06/10 22:19:26 pOL3EYbX0
藻前ら。。。
そう言うところは敏感なのに。。。

945:名無しさん@引く手あまた
09/06/10 22:32:42 wEttWw/1O
というか、倒産するような会社にまず応募しなさんな

946:名無しさん@引く手あまた
09/06/10 22:44:01 552V25SK0
圧迫面接されたら面接官が怒り出すまで普通に嫌味を言い続けてやる。

947:名無しさん@引く手あまた
09/06/10 23:47:25 ZgN2PLVv0
>>919
フォーリン○システム○は落ちて正解ですよ。
以前勤めてた会社で取引してたけど、ものすごいいい加減で礼儀知らずだった。
社員も徹夜が当たり前のようになってるし。
超ブラック企業ですよ。



948:名無しさん@引く手あまた
09/06/11 00:11:18 rwKQE1//O
俺だいぶ前に東京ガスグループのTGテレ○ーケティングっていう会社の面接受けたけど、スゲー丁寧だった

949:キモオタ毒男31歳(;;゜;ж;゜;;) ◆5ENRNdoKuo
09/06/11 00:12:05 SjYwntjW0
>>948
ヒント: スレタイ

950:名無しさん@引く手あまた
09/06/11 00:55:53 nkt7NTQh0
応募して、再三確認した時間に合わせて会社にいったら、10分も遅刻だと言われ返された。
電車代片道約1000円。
その時は手が出そうになって抑えたけど、普通に殴ってればよかった。

951:名無しさん@引く手あまた
09/06/11 01:24:59 LvNvB0Py0
お祈りが郵送されてきたけど、宛名にあるわたしの名前が逆だった・・・。
(ABCD EFという名前がABCD FEになってた)
上から読んでも下から読んでもごく一般的な名前になってしまうので、
口頭ではよく間違えられるんだけど、
こうやって文字化して間違えられたのは初めて。
所詮その程度の会社だったということだけど、そんなところに祈られた自分もちょっと悲しい。

952:名無しさん@引く手あまた
09/06/11 08:09:49 garNB8Fl0
コーニングユニオン
URLリンク(corning-union.blogspot.com)

外資系企業の実態

953:名無しさん@引く手あまた
09/06/11 09:44:49 yt2I9Al7O
面接官に「もし不採用だったとしても付き合って下さい」と言われとても不愉快でした
紹介元がハロワなんですがそこに言ってもいいですかね?

954:名無しさん@引く手あまた
09/06/11 11:23:28 myPFK2lQP
ハロワなんてなんもしないよ。言うだけ無駄。
電話かけるだけが仕事。

955:名無しさん@引く手あまた
09/06/11 13:16:08 yt2I9Al7O
>>954
やはりそうですか・・・ありがとうございました

956:名無しさん@引く手あまた
09/06/11 13:19:22 lVAIaCvK0
先週面接した。たった10分くらい。質問にはちゃんと答えて数日待たされたが今日不合格の通知届いた。
ムカつく。何が原因なんだ?たった10分で何がわかんだ?

957:名無しさん@引く手あまた
09/06/11 13:58:19 Hz+zWTeF0
>>954
ブラック企業の人事乙
求職者じゃないんだから、業務時間中に2ch見るなw

958:名無しさん@引く手あまた
09/06/11 15:12:55 IEsY7kD10
総じて警備会社の面接には腹が立つ
業界10位ぐらいのコ○ズ(精鋭って意味らしい)
経歴見て「ウチはひ弱なのは要らん、24時間拘束×2とか立哨
(立ったままの警備)4時間とか普通にあるから」だと
そういう意味の精鋭かよw
労基法ぐらい守れや!ゴミ企業が!

959:名無しさん@引く手あまた
09/06/11 17:12:58 Tkt1eMJi0
警備会社はまあ仕方がないと思うが…。体力勝負だしね。

960:名無しさん@引く手あまた
09/06/11 20:30:08 cKrD4OFF0
>>955
遅いレスだけどハロワは応募の不採用の内容も管理してるからちゃんと言ってください。

961:名無しさん@引く手あまた
09/06/12 01:17:56 B3ft2L2uO
結構前に受けた極小零細不動産

高圧的で嫌な感じのオッサン(社長)が面接担当者だった。
家族構成&家族の勤務先&年齢を聞かれた後、
「身長何センチ?」
「結婚の予定は?」
「夜働いてる?働く予定ある?」
「タバコ吸いたかったら吸っていいよ」

と仕事と関係ない質問をグダグダされた後、オッサンがタバコ吸いながらわけわからん会社説明(今の事務員がどこの出身とか)


今思い出してもイライラする

962:名無しさん@引く手あまた
09/06/12 02:00:19 fZr3dL960
>>961
文読んでいるだけでもイライラします

963:名無しさん@引く手あまた
09/06/12 02:18:16 0LDFkz19P
今日、某セキュリティソフト会社の二次面接受けたんだけど、担当者が技術の人で
ウジウジ話すキモオタだった。

こーいうやつらがウィルス作ってるんだなぁと思ったよ。

964:名無しさん@引く手あまた
09/06/12 12:20:43 Ij65SKfD0
>>963
馬鹿だな。そう言うタイプは、相手の気持ちをすぐ察知するから、
バリバリ落とされるかもよ。

965:名無しさん@引く手あまた
09/06/12 12:48:52 9PCkhB8AO
先週面接行ったクソ同族会社の最終面接で出てきたクソ社長
「このご時世、人1人雇うというのはすごい決断なんだよね…だから迷ってるんです」





死ぬか?募集してなかったっけ?

966:名無しさん@引く手あまた
09/06/12 12:50:48 2MnnU4ub0
>>964
そういう奴ほど洞察力が鋭いのは分かるw

967:名無しさん@引く手あまた
09/06/12 12:55:24 Ij65SKfD0
>>965
正直に心の中を吐露してしまうのは、精神的にテンパッテル証拠。
つまり、会社の事で夜も眠れないぐらいに、懸念がある。

受かっても、年末には潰れる可能性あり。

まあ、余り気にせず次に行きなよ。

968:名無しさん@引く手あまた
09/06/12 14:39:32 ZP6h+uah0
>>966
名探偵モンクとかな。

969:名無しさん@引く手あまた
09/06/12 15:36:51 /fYki8/+0
>>965
その程度の発言に理解を示せないのはちょっとなぁ…。
社長からしたらカマカケのつもりだったのかも知れんし、
普通ならそこで自己アピールで押すもんでしょ。

970:キモオタ毒男31歳(;;゜;ж;゜;;) ◆5ENRNdoKuo
09/06/12 15:50:08 VPOGEmrL0 BE:2308334786-2BP(5150)
というか、俺は>>965の社長さんはすごくイイ人だと思う。

971:名無しさん@引く手あまた
09/06/12 17:18:05 QqVlLUE60
河野樹脂まえいったが 二人面接官がいたんだが一人はあくび
ひとりは、開始早々「あんた 今まで名にやってたん」やて
腹がたったが大人な対応はした。

後日ハロワに電話したら、あそこは前からそうなんですだって
先に言えよ
来月また求人でてたが会社名の前に☆印ついてた。
これってもしかして もしかしてー
ちょつとうれしかった。

972:名無しさん@引く手あまた
09/06/12 17:20:42 hwjFETVE0
河野☆樹脂

973:名無しさん@引く手あまた
09/06/12 18:06:26 QqVlLUE60
今日派遣会社からメールあり
先日件は アパレル系の生産管理で先方はお探しのようでしたので
今回は辞退されたようです。
ってなんの為に履歴書と職務経歴書わたしたんや ぼけなす

ちゃんと見とけ にいちゃん

お前もそのうち首きられるわ わわわ



974:名無しさん@引く手あまた
09/06/12 18:08:55 Jqm4VcYa0
まぁ変な会社であることが面接の時点でわかっていいのでは?

975:名無しさん@引く手あまた
09/06/12 18:20:05 ZP6h+uah0
>>973
それ担当者の点数稼ぎじゃね?
「候補者こんなに沢山いるけど、どうよ?」
「こんだけの人数紹介できるよ?」
って先方にアピールする為のさくらに使われたとか。

976:名無しさん@引く手あまた
09/06/12 18:32:15 QqVlLUE60
そうかも
みんな 近鉄コスモスには気をつけようね

977:名無しさん@引く手あまた
09/06/12 18:35:26 iAxDV4lB0
は?
金玉コスモパワー?

978:名無しさん@引く手あまた
09/06/12 18:37:29 QqVlLUE60
>>977
わろた

979:名無しさん@引く手あまた
09/06/12 18:55:45 QqVlLUE60
>>977
あなた様のセンスはとてつもなくすばらしい

男前ですな

980:名無しさん@引く手あまた
09/06/12 22:01:01 ZtyeWPA10
昨日面接あったんだが
入室して座った瞬間、役員の人から
身体的なことでバカにされた。

むかついたけど役員面接だから言い返せなかった泣

981:名無しさん@引く手あまた
09/06/12 22:43:03 Ij65SKfD0
急に派遣会社が個人情報保護規約を作り始めたな。
よく読むと、とんでもない内容である場合があるぞ。

近鉄コスモス

4.ご登録いただいた情報は、退職又はその他でお申出があった場合でも、当社はご本人及び第三者に対し、いかなる媒体によっても返却する義務を負いません。
7.当社が個人情報保護体制について一定の水準に達していると認める健康保険組合等に個人情報の預託を行います。
8.個人情報保護法に基づく、開示対象個人情報に関する利用目的の通知、開示、訂正、追加または削除、利用の停止、消去及び第三者提供の停止等(以下、開示等)について当社では、東京本社個人情報推進事務局(03-5148-3570)が開示等の対応を担当いたします。

4と8は相互反する内容。7は預託 -> リスト化するよとの意味。

ヤクザな業界だぜ。

982:名無しさん@引く手あまた
09/06/12 23:02:03 W4ZmGJY9O
法的には認められないだろうな



983:名無しさん@引く手あまた
09/06/12 23:53:48 KEBUnEh80
>>980
詳しく


984:名無しさん@引く手あまた
09/06/13 00:01:20 ZpNmpf0m0
>>980
身体的特徴の揶揄は、侮辱罪 ( 刑法231条 ) に相当するそうだ。

法律を持ち出すまでもなく、そいつは人間失格だし、こういう低脳を
役員に据えている時点で、会社もブラックなんだろう。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch