09/03/24 23:05:11 tOg1Pif00
>>407
俺もそこまで経験ないから参考程度にしてくれ。
・エージェントはピンキリ。
リクルートかenかJACであればいいんじゃないかな。
この辺が「高い」=「企業もレベル高い」(=応募者もハイレベル)
大手企業の子会社系も昔はよかったけど、
今は大手のリストラ者の配布が先だから相手にされないハズ。
・転職サイトは
リクルート一択。
理由は一番高いから。
・今はハロワでも募集を掛ける優良企業があるといわれるけど
本当に稀だと思う。
とりあえず本気で決める気なら媒体を問わず
やりたい職種で条件絞り込んで、まずは応募。
すぐにその企業の調査を開始する。
(IR情報・HP・現地で張り込み・可能であれば帝国データバンク等も見る)
こうやってブラックリスクを減らしながら応募をしていくしかないかと。
ちなみに俺は朝5時~22時過ぎまで張り込んだことがあるw