【宮城】県内転職事情 パート15【仙台】at JOB
【宮城】県内転職事情 パート15【仙台】 - 暇つぶし2ch300:名無しさん@引く手あまた
09/01/05 18:10:59 GE6E9njN0
製造の新着求人は期待できないって職員も言ってた
看護士、SEは意外と求人目立つよ
あとブラック営業 www

301:名無しさん@引く手あまた
09/01/05 18:21:23 jJIp5mpb0
看護師は資格、SEは関東に飛ばすだけ

302:名無しさん@引く手あまた
09/01/05 19:36:22 BoWLLs4F0
未経験からはじめるシリーズか?
SEは特定派遣だから止めたほがいいだろ

303:名無しさん@引く手あまた
09/01/05 20:39:52 G/x9QBsn0
>>282
どうかな?
って自分で満足してればそれで良いんじゃないの?
実はそんな事を聞きたいんじゃなくて、ただ話したい(自慢なのか?)だけでしょ。

304:名無しさん@引く手あまた
09/01/05 21:42:45 PEhdWdcyO
>>287
3年近く前の情報でよければ…
体験入社&試験受けたけどあの業務内容では結構人の出入りあっても不思議ではないかと。

305:名無しさん@引く手あまた
09/01/05 21:47:54 PEhdWdcyO
連投すいません
アトゥンズって会社はどうですかね?
ワーキンに載ってるんだが
そもそも広告代理業ってどうなんですかね?

306:名無しさん@引く手あまた
09/01/05 21:50:00 j6OlrxuQ0
ブラック職種は色々たくさんある。
俺は現ブラック営業マン(ルート)だが、
中途で入社する際は「ブラック営業」とは知らなかった。
入ってみると人の出入りは激しいなとは思った。
が、いつの間にか仕事を覚え楽しみも感じはじめて早9年。
一般的にはブラックでも、自身に合う・合わないは実際に
仕事してみないと分からんよ。


307:名無しさん@引く手あまた
09/01/05 22:04:04 rZTEEKKhO
>>287
絶対辞めとけ!

道ばたで安い時計とかペンとか売り付ける所だよ
前うちの会社にファサファサのペン売り付けに来たよ


308:名無しさん@引く手あまた
09/01/05 22:06:09 DqGC+bRD0
なんでそういうわけわかんない仕事ってあるんだろうな

309:名無しさん@引く手あまた
09/01/05 22:36:23 Gs02H9Y60
休みが多くて安月給・・。
あいた時間で転職活動したほういいんじゃない?



310:名無しさん@引く手あまた
09/01/05 23:42:06 BoWLLs4F0
>>306
いいなぁルート
俺新規専門だ
びっくりだ
イマドキそれで予算稼げってどういう
いきなり友人知人利用しろと
もう辞めたい・・・・・・・

311:名無しさん@引く手あまた
09/01/05 23:59:42 ibJvq+mki

女川原発内で施設検査の仕事あったよ
経験不問で給料もそこそこ
4、5人の募集だった

研修は大阪だったかな

312:名無しさん@引く手あまた
09/01/06 00:47:10 ufUWO4IV0
>>311
ハロワでつか?

313:名無しさん@引く手あまた
09/01/06 00:53:24 /mj8j4b/i
>>312
そうでつ
あと移動焼き鳥販売で求人20人!
頑張り次第で月売り上げ85万以上だとよw

314:名無しさん@引く手あまた
09/01/06 00:54:34 37TsD9gQ0
お隣大陸産の???

315:名無しさん@引く手あまた
09/01/06 00:55:47 /knO9inZ0
女川原発半年くらい前にもハロワで見た記憶ある
その時は検査を委託されてる会社の募集だった
今回も同じ会社からの募集なのかな

316:名無しさん@引く手あまた
09/01/06 01:03:42 yyUAvGodi
>>315
それっぽいな
委託だっだと思う
新人皆辞めたんかな…

317:名無しさん@引く手あまた
09/01/06 01:08:46 yyUAvGodi
国産ではない感じだなw

318:名無しさん@引く手あまた
09/01/06 01:13:53 /knO9inZ0
中国語会話教室の経営・・・

319:名無しさん@引く手あまた
09/01/06 01:21:48 HBN6NoS1i
グローバルだなw

320:名無しさん@引く手あまた
09/01/06 09:06:33 CDKF5vc90
ちょっと質問。ハロワの求人で就業時間
変形労働時間制  1年単位ってのがある
んだけどこれって一年ごとに働く時間が
変わる事があるってこと?
それとも一年ごとの契約社員って事?

321:名無しさん@引く手あまた
09/01/06 09:12:15 TNg6r9VB0
>>320
企業や勤務状況により変わると思うけど基本は決まったシフトでの勤務だと思う
1年単位の契約更新についてはその通り契約社員扱い
表向きは特に問題がなければ自動更新される
言葉を変えると会社の経営状況により切りやすい社員

322:名無しさん@引く手あまた
09/01/06 16:20:29 Da1kzjgr0
創造電力ってどうよ

323:名無しさん@引く手あまた
09/01/06 16:29:51 1eOFdbqi0
創ってみると創価にしか思えない俺がきました

324:名無しさん@引く手あまた
09/01/06 17:15:11 joz57bBI0
倉庫を創庫って書いてるのはなんなの?

325:名無しさん@引く手あまた
09/01/06 20:17:26 Da1kzjgr0
>>323 
創価ネタは不毛なのでどっか余所でやろう。
ところで、ネット上の創価批判と反論って、両方とも奴らの自作自演なんじゃないかと
思っているんだが・・・。
・・・イカン。余所でやろう。・・・


326:名無しさん@引く手あまた
09/01/06 21:41:31 PsC9iXOX0
いやいや。
間違って創価の会社に入ったら最悪だろ。
他でやりたいなら一人で行け。

327:名無しさん@引く手あまた
09/01/06 22:10:06 Da1kzjgr0
325>>326

たしかにな。

何気に、メジャーでも息のかかってるトコ、あるからな。

グ×××ンテ×クとか。

とりあえず、創価ネタというよりも、創価系企業の暴露ならオッケーというか歓迎しとくってことでどうだろうか?


328:名無しさん@引く手あまた
09/01/06 22:16:13 7bSps/Ch0
駄目って君しか言ってないよw

329:名無しさん@引く手あまた
09/01/06 22:27:34 Da1kzjgr0
ごめんね・・・。


330:名無しさん@引く手あまた
09/01/06 22:30:01 7bSps/Ch0
いや、謝られてもw

グ×××ンテ×ク ←これ、もう少し教えてw

331:名無しさん@引く手あまた
09/01/07 00:21:36 ySA51lVvO
>>326

伊藤園、ユアテックは有名だよな

332:名無しさん@引く手あまた
09/01/07 00:26:56 yrAug88P0
まじで?ユアテックって草加なのか

333:名無しさん@引く手あまた
09/01/07 01:21:49 4ac1g3sZ0
>>311
9月ころ同じような求人見た。
迷ってるうちに募集打ち切られてた。
当時も5人くらいの募集だったような気がするが...




334:名無しさん@引く手あまた
09/01/07 01:25:47 4ac1g3sZ0
>>320
それはもしかしてホテル業界?
もしそうなら日勤、夜勤等のシフト変更かと



335:320
09/01/07 10:08:57 AvrPNMg30
>>334
いや、メーカーの配送業。
その年によって勤務シフト変わるかもよって
意味だとは思うんだけどなんか気になってね。

ハロワのインターネット検索って社名出てないと
なんとなくハロワに詳しい情報見に行こうって
気になれない時がある。
なんで名前出さないんだろ?

336:名無しさん@引く手あまた
09/01/07 10:13:25 ny7cpyi90
戦前に国策で作られた電力系で最大の関連企業(連結子会社)だぞ、
仮に株式の一部を宗教関係のもんが保有してたり、
経営陣の中に一人くらい宗教者がいることはあるにしても…。

現に、従業員持株会社と電力だけで過半数、
金融機関や機関投資家入れたらそれだけでもう特別決議も通る。

337:名無しさん@引く手あまた
09/01/07 11:00:35 /lSQI+Ot0
は?
なんの話?

338:名無しさん@引く手あまた
09/01/07 12:20:55 +7tSdX600
>>337
>>336は、ゆ○てっくの事を言ってるのかと思われる。

339:名無しさん@引く手あまた
09/01/07 15:21:08 EiGk4OjQO
自分を奮い立たせてハロワにいっても
求人みて一瞬で萎える不思議!

340:名無しさん@引く手あまた
09/01/08 10:18:20 2BKkwC6zO
市場の営業リクナビにあったぞ。

勤務時間4:00~13:30で休日不規則らしいが。

341:名無しさん@引く手あまた
09/01/08 12:36:23 MC7z1DF70
保守

342:名無しさん@引く手あまた
09/01/08 16:49:52 0RGJze9H0
タウンワーク乙ってるよな・・・

343:名無しさん@引く手あまた
09/01/08 17:26:53 e20nWZvxO
そろそろ南北合併だろ。

4月くらいかな?

344:名無しさん@引く手あまた
09/01/08 17:47:06 0RGJze9H0
合併するのも時間の問題だな。
ぺらっぺらだもんな

345:名無しさん@引く手あまた
09/01/08 18:04:12 01MFnYSA0
タンワークって小さい枠増えてるね。
ハロワの認定日って曜日決まってるの?
混まない日に行きたいんだけど

346:名無しさん@引く手あまた
09/01/08 18:11:08 wgoV6Qou0
>>345
決まってる
ハロワで資料もらってるだろ

347:名無しさん@引く手あまた
09/01/08 18:12:54 Wau7Ankt0
三○コーヒーってどうだべが?

348:名無しさん@引く手あまた
09/01/08 19:50:02 3qms/8ju0
三▽コーヒー出てんの?

白萩町か?空港?大和?
普通に営業ができて、体力も普通にあれば、結構いいと思うよ。



349:名無しさん@引く手あまた
09/01/08 21:06:04 +MiOMlhVO
コーヒーはブラックに限る

350:名無しさん@引く手あまた
09/01/08 22:16:09 mYVUo3np0
お前のパソコソ、にちゃん内で三◇コーヒーってスレ検索できんの?
オラ、見てソッコーでナゼずっーと出てるか理解したぞ。

351:名無しさん@引く手あまた
09/01/09 01:36:22 mwaAhb920
すまんwwwwwwwwwくそブラックwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
予想付いてたけどwwwwwwwwww夢見ちゃったwwwwwwwwwwwwwwwうぇwwwww

352:名無しさん@引く手あまた
09/01/09 10:01:14 D/ottJj10
>>344
合併どころか消滅したりして。

353:名無しさん@引く手あまた
09/01/09 11:38:53 brYy+bDWi
ハロワは市立病院の待合場所
状態です…
なんか女性が目立つな

354:名無しさん@引く手あまた
09/01/09 12:18:38 TQcJaQ810
今ハロワいる人 手あげてノシ

355:名無しさん@引く手あまた
09/01/09 12:28:35 4bZ7UxCf0
Viviの半田屋で飯食ったらハロワいってくるかな


356:名無しさん@引く手あまた
09/01/09 12:34:13 G0Wpja0I0
viviのゲーセンでパチンコしてるわ

357:名無しさん@引く手あまた
09/01/09 17:28:07 iE2F3p+eO
今日からここの仲間入りになりましたよろしくお願いします

358:名無しさん@引く手あまた
09/01/09 20:50:42 NhHhrKMjO
地下鉄の面接どーだった?

359:名無しさん@引く手あまた
09/01/10 00:27:17 CBwP/a7Li
県外求人が増えてきたね
住み込みの仕事も意外と目立つよ
まぁ東北は自宅通いが多いから
あまり需要ないかな

360:名無しさん@引く手あまた
09/01/10 00:49:33 1EDYNmSm0
派遣社員ってボーナスもらえますか?

361:名無しさん@引く手あまた
09/01/10 00:52:59 LVEb4jCC0
>>360
もらえません。


362:名無しさん@引く手あまた
09/01/10 00:58:51 SDBhJQ/J0
>>360
もらえますん。

363:名無しさん@引く手あまた
09/01/10 01:08:18 1EDYNmSm0
>>351 友達は3か月分もらったといってたのですが・・・もらえるとこもあるのでしょうか

364:名無しさん@引く手あまた
09/01/10 01:51:35 FjvuGnw80
友達に聞けよ

365:名無しさん@引く手あまた
09/01/10 13:29:16 ekD19sNc0
そりゃそーだなw

366:名無しさん@引く手あまた
09/01/11 19:01:44 UQeyEBkui
派遣はやめとけ

367:名無しさん@引く手あまた
09/01/11 20:26:48 xjnFXvfi0
YOU は 無Shock! 採用試験 落ちてくる
YOU は 無Shock! 書類審査で 落ちてくる
熱い心 履歴書に書いても 今は無駄だよ
受けたところで 面接一つで ダウンさ~
YOU は 無Shock! 履歴書書くの 速くなる
YOU は 無Shock! なぜか書くの 速くなる
仕事求め さ迷う心 今 かなり萎えてる
すべて溶かし 無残に飛び散るはずさ
就職試験受けるため お前は旅立ち 明日を見失った
微笑忘れた顔など 見たくはないさ 職をとりもどせー!

368:名無しさん@引く手あまた
09/01/11 20:58:52 rGaZBcZa0
>>367
KHB見てたろ? アニソンはいいよね

369:名無しさん@引く手あまた
09/01/12 13:06:17 I2crj6Vp0
>>367
ウケルwwww

370:名無しさん@引く手あまた
09/01/13 17:00:44 V5yygqZ8O
突然失礼します
家庭の事情で4月からでUターン転職を考えています
宮城の転職事情はかなり厳しいものですか?
ちなみに自分のスペック
学院卒 29歳 転職は今回が一度め
営業6年 残業は平気ですが、新規開拓には疲れ気味
新規先ありますかね?
長文すいません

371:名無しさん@引く手あまた
09/01/13 17:03:05 Khv6wrqw0
>>370
そのスペックなら選ばなければ普通にあるよ
あれこれ言い出したら微妙かも

372:名無しさん@引く手あまた
09/01/13 17:57:52 FZpf8hzJ0
ブラック営業いらっしゃいだな。

373:名無しさん@引く手あまた
09/01/13 19:45:15 DuEkrzVO0
関東なら派遣社員でも年300は稼げるのに

374:名無しさん@引く手あまた
09/01/13 23:50:33 PbuLGwXV0
>>370
都内在住なら、仙台支店のある企業を狙って都内で活動したほうがいいんじゃない?
仙台で活動してホワイト狙いなら、
応募者にはもっと上のスペックがうようよいる。

375:名無しさん@引く手あまた
09/01/14 00:06:52 QTTxvcmRO
>>374
俺を呼んだか?
31才
「大東亜帝国」卒
保有資格
日商簿記2級
中小企業診断士
営業9年目
キャバ好き
どちらかと言えばM気あり
最大のネックはアホであること
転職決まりませんww
非常に困ってます。
誰か紹介してくれ~

376:名無しさん@引く手あまた
09/01/14 01:10:12 yNb0Ts6L0
>>375
アホならどこでも可能じゃね?
というか職種何よ?

377:名無しさん@引く手あまた
09/01/14 08:07:21 MlnDYGpf0
履歴書に書ける資格もあるし営業9年もやってるんだから
普通に何社か選べるだろ
アホだから見つけられないのか?

378:名無しさん@引く手あまた
09/01/14 10:31:17 zrl/Xynti
今ハロワ来てみたんだが
観覧10人待ち…

こりゃ、仕事の合間に転職活動するの
大変だわ

379:名無しさん@引く手あまた
09/01/14 10:34:39 MlnDYGpf0
閲覧したって看護師やら美容師やら経験○年以上やら
その時点で足切りされる職種しか表示されないんだがwww

380:名無しさん@引く手あまた
09/01/14 10:36:00 3MMhG9+N0
23歳でIS大卒。
会社勤務。
資格は初級シスアド取得。

仙台でプログラマーに転職したいのだけど、良い会社はありませんか?
一度アローイ●フォメー●ョンなる会社に応募しようとしたけど・・・。


381:名無しさん@引く手あまた
09/01/14 10:47:48 /xvXMkufO
370です
レスありがとうございます
まだ、具体的に行動していないので、不安なんですよね
あえてわがままにいろいろ希望を言うと、
1、手取り20以上。家賃手当てあり。
残業は深夜まででも可ですが、土日は1日半くらいは休みたい
イメージとしてはメーカーとかのルートとか、
技術営業とかですかね
多量の仕事をひたすらこなすような
新規新規言うとこは勘弁
2、まったり薄給。でも平均6時くらいに帰れる
甘いですかね 
たしかに下手するとブラックに捕まりそうな感じです、、


382:名無しさん@引く手あまた
09/01/14 14:10:41 l9gHdNyT0
観覧10人待ちなら少ない方
古川なんてシステム観覧40人待ち
職業相談待ち30人・・・半日以上つぶれますTT

383:名無しさん@引く手あまた
09/01/14 14:35:03 n8JGNJPF0
誰かハロワ行ってる人いない?

混んでる?

384:名無しさん@引く手あまた
09/01/14 14:50:38 TiP4AAY/0
>>383
ど こ の で す か ?

385:名無しさん@引く手あまた
09/01/14 15:06:40 jKLfmSrgO
>>380
その会社って・・・

386:名無しさん@引く手あまた
09/01/14 17:42:59 gzmXlDu0O
古川のハロワはまるで派遣村のようだ…

387:名無しさん@引く手あまた
09/01/14 17:48:27 TiP4AAY/0
古川結構仕事余ってるだろ?

388:名無しさん@引く手あまた
09/01/14 18:54:27 HkC6VbL2O
仙台から通える距離だったら大崎方面で働きたいくらいな感じに思えるんだが

389:名無しさん@引く手あまた
09/01/14 21:54:32 1+AudgJ60
古川は駐車場待ちもひどいよな


390:名無しさん@引く手あまた
09/01/14 22:14:23 XksPm5kDO
交差点まではみ出して車並んでるもんな…

391:名無しさん@引く手あまた
09/01/14 22:31:56 dsDegrbi0
高卒(大学中退)で今医療系なんだけど
IT系に転職といったら笑われるだろうか?

392:名無しさん@引く手あまた
09/01/14 22:53:43 l3r5xuB20
ITはやめとけw

393:名無しさん@引く手あまた
09/01/14 22:55:06 QTTxvcmRO
>>391
理由さえしっかりしてるなら笑われはしない。
納得させられる程のものなら自信を持って行けばいいと思う。

394:名無しさん@引く手あまた
09/01/15 01:38:24 88k/KG320
俺も言おう
ITは止めておけ
過酷だぞ

395:名無しさん@引く手あまた
09/01/15 04:09:54 8QX2Ckw10
>>391
そのまま医療系で技師とかメデカルエンジニア目指したほうがいいんでない?

396:名無しさん@引く手あまた
09/01/15 06:34:13 oDnfe55NO
はっきり言わせてもらうが、今仙台で手取り20万以上、ボーナス無し、退職金なし、昇給無しの求人がある確率5%、受かる確率0.03%くらいだろ

こまいことつっこまないでね



397:名無しさん@引く手あまた
09/01/15 08:57:05 dE7DmU5y0
ジャ○ン○ンジニアー○求人結構出してきたな
未経験や不問ってのが多いしかなり不安だな
ここって評判どうなの?

398:397
09/01/15 08:58:04 dE7DmU5y0
あ、IT系だから営業時間が24時間ってのは理解してるからw

399:391
09/01/15 10:07:25 jOnZeXfb0
みんな㌧クス
やっぱそうなるよね
でも医療系も過酷なことに変わりはないw
というか年々ひどくなるばかりorz

400:名無しさん@引く手あまた
09/01/15 10:32:02 fspaltoq0
ITは精神やられるまで酷使されて鬱になってポイ捨てだぜ?


401:名無しさん@引く手あまた
09/01/15 12:42:46 jrcBkA/J0
401

402:名無しさん@引く手あまた
09/01/15 13:28:15 TOh3SAqV0
伏せ文字って何故するの?
しないと問題あるのかな?

403:名無しさん@引く手あまた
09/01/15 13:42:45 q9b7RgT8O
仙台リサ●クルセンターってどないでっしゃろ?

404:名無しさん@引く手あまた
09/01/15 15:05:51 qZa84sMI0
晩秋→初冬→新春と添え状の挨拶文を書き換える日々
どこまで続くんだ

405:名無しさん@引く手あまた
09/01/15 15:21:21 dsfu/ezo0
>>403
去年の暮れにオープンオファーもらって
一応レジュメ送りましたが未だ放置です

406:名無しさん@引く手あまた
09/01/15 16:20:00 q9b7RgT8O
>>405

掲載が1/27までだからまだ動きはないと思う。お互いに頑張りましょう。

407:名無しさん@引く手あまた
09/01/15 16:24:09 Ewikt5hX0
URLリンク(rikunabi-next.yahoo.co.jp)

超楽そう

408:名無しさん@引く手あまた
09/01/15 16:27:16 4y1M0OoY0
体壊してIT業界から追い出されたがお祈り続きで
自分が底辺に属してるって思い知らされた・・・
体力はないし30超えてるし困ったな・・・
手取り12~15万くらいのところないかな・・・

409:名無しさん@引く手あまた
09/01/15 16:42:46 h6vzUVWm0
俺も似たような境遇だが、
とりあえず食い繋がなくちゃいけないので、
もう一度IT入ろうとしてますよ・・

410:名無しさん@引く手あまた
09/01/15 16:49:44 h6vzUVWm0
まぁ俺の場合は追い出されたというより、
逃げたという方が正しいかな・・

411:名無しさん@引く手あまた
09/01/15 17:25:01 tvtp9xM9O
俺はIT八年目(転職二回)だが、忙しいときは確かにハードだが、精神壊れるほど過酷なことはないなあ
むしろ忙しい月は給料がボーナス並みでウマー

412:名無しさん@引く手あまた
09/01/15 17:31:10 4y1M0OoY0
精神は大丈夫なんだが体が完全にぶっ壊れたよ
気合で乗り切れとかそんなレベルじゃない
おかげでフルタイムがやっとだし休日出勤とかやったら確実に体調くずすね
能力も微妙でこんな人間だとどこも採用する気ないじゃんw
ITで仕事してるときは給料3倍近くになったときはおいしかったねw
でもツケはやってきたw

413:405
09/01/15 17:33:07 dsfu/ezo0
>>406
いや俺が出したのは前回の掲載期限ギリギリで出したんよ
それで放置



414:名無しさん@引く手あまた
09/01/15 17:46:44 h6vzUVWm0
>>411
そういうプラス思考になれる人が羨ましいw
俺はなんでこんな思いしてんだ???
ってなってしまうな。
一日24時間(一日超えてるけどw)
勤務時間超えた時なんか、騒ぎたくなるw

415:名無しさん@引く手あまた
09/01/15 19:15:34 FmQPgMuj0
仙台市にあるインクレイブというIT関係の会社が
未経験で求人を出してるんだけど、ここの会社ってどうかな?


416:名無しさん@引く手あまた
09/01/15 21:17:20 gpBbkbThO
>>408 ビルメンに池

417:名無しさん@引く手あまた
09/01/15 21:41:21 s47Ymxel0
ビルメンって仕事きついの?
ブサメンでも雇ってくれるの?

418:名無しさん@引く手あまた
09/01/15 21:44:28 Ewikt5hX0
仙台でビル麺はひどいよw

419:名無しさん@引く手あまた
09/01/15 22:00:46 j9DksNqq0
>>415
以前、その会社に未経験で応募したことある。
だいぶ待たされたあと不採用の電話がきた。
経験者が欲しかったそうだ。
どういう会社か知らないけど、応募してみたら?

420:名無しさん@引く手あまた
09/01/15 22:02:32 GmWigyPbO
地下鉄落ちたー

421:名無しさん@引く手あまた
09/01/16 01:43:44 IDcJsOeiO
>>413

> 406です。
そうなんだぁ良い感じの会社だけどね。ちょっと失礼だね。

422:名無しさん@引く手あまた
09/01/16 01:58:48 oayGFrGQO
ITで探してる人は、とりあえずブラックでもいいからとにかく仕事したほうがいいね。ITならどんなにブラックでも仕事してる間はスキル・経験値が蓄積する。無駄に無職期間を増やすよりは結果的にプラスになると思う。働いてれば他の会社に声掛けられることもあるしね。

423:名無しさん@引く手あまた
09/01/16 04:47:04 Q+OXGW1oO
>>417
ビルメン天国
ただし薄給、
オーナーやテナントさんから人間扱いされない、
ケコーンできない
DQN野郎多し

でもずっと無職よりいいだろ?

424:名無しさん@引く手あまた
09/01/16 09:28:24 UfwLL9ZX0
書類選考の返答ってどれぐらいでくるもん?
応募期間ギリギリ?1週間?
あんまり放置プレーでジラされちゃうとなにがあれで・・・
書類選考に応募したことあるプロの方いればおせーて

425:名無しさん@引く手あまた
09/01/16 17:25:25 6cQCdbDJi
今日、仙台のハロワでの
観覧数300人超え!

426:名無しさん@引く手あまた
09/01/16 17:28:24 /d6CcyFD0
>>425
座席数いくつだっけ?
行く気失せるな・・・

427:名無しさん@引く手あまた
09/01/16 18:37:47 arAcYQSWO
よし、決めた!
明日こそハロワ行く!

428:名無しさん@引く手あまた
09/01/16 18:58:50 i4+CrAYQ0
あっそ

429:名無しさん@引く手あまた
09/01/16 22:02:40 Vwk3Bx/ji
>>426
ハロワ青葉なら20数席あったと
思う
東口のハロワはわからんわぁ
今週仕事帰りに3日間寄って
みたんだけど女7:男3って感じだよ
まぁ、みなさん頑張っていきましょう!

430:名無しさん@引く手あまた
09/01/16 22:33:48 RCs85RWy0
昨年、何回か求人してたエスイーエスって会社
今日、会社更生法申請したらしいな。
結構条件が良くて応募しようかと思っていたのだが
あの時スルーして良かったよ

431:名無しさん@引く手あまた
09/01/17 02:04:47 M0EcL6OkO
地下鉄一次通過した。若干名って何人採用するんだろ?まだ13人もいるんだけど。

432:名無しさん@引く手あまた
09/01/17 02:12:05 9UIyZ/awi
二◯ロで書類選考進んで
るのか?
お祈り通知出すの大変そうだな w


433:名無しさん@引く手あまた
09/01/17 10:19:04 8NTRcLyO0
ラーメン麺ビル麺僕ダサ麺

434:名無しさん@引く手あまた
09/01/17 14:58:42 ADNRFVEc0
火曜日に正社員の面接行ったのね。もうこれで20数社目。今まで全部駄目だった。
それで、その日は車でしか行けないところだったんで、母親が仕事を休んで付き添ってくれた。駐車場の車内に母を待たせて面接してもらった。
出てきたのは社長と人事課長。社長が絵に書いたような悪人顔でさ。
鼻くそほじりながら履歴書見て「職歴なし?あんたもう29だろ?」
「バイトなら経験あるっていったって職歴なしは職歴なしだろう?」「うちでそんなの雇うわけないだろ?もう帰ってくれ。用はないだろ。終わり終わり」
車に戻ると母は面接には触れず、「また明日から暑くなるんだって、今ラジオで行ってた」「ごはん食べて帰ろうか」って。
無言のままうどん屋に入ってカツ丼食べた。
そしたら母親が「受かるといいねー」って言うからさ、俺答えに困っちゃってさ。
で、いろんな言い訳考えた末に正直に「いや、駄目だったんだ、今日も」といった。
母親、「また次も送っていくよ、カツ丼、あんまりおいしくなかったね」だってさ。
今頃になって泣けてきたよ。情けねーなー。就職してーなー。今まで何やってたんだろうな、俺は。


435:名無しさん@引く手あまた
09/01/17 15:08:37 yRthOht10
>>396
そんなに厳しいの@@)
その前に痩せなきゃ・・・

436:名無しさん@引く手あまた
09/01/17 15:24:53 FZUsFLurO
>>434
自分で車運転しようよ。


437:名無しさん@引く手あまた
09/01/17 16:09:42 GfwRP3km0
>>436
コピペだよw

438:名無しさん@引く手あまた
09/01/17 17:20:05 bQ4CGqyP0
でも、俺も情けなくて泣けてきたことあるよ。
未経験分野に飛び込もうと思って資格取ったけど、経験ないのがガンになって不採用が続いた時に。
嫁は食わしてはいけなかったし、将来は不安だったし、で泣けた。

439:名無しさん@引く手あまた
09/01/17 17:31:33 FZUsFLurO
>>438
嫁に食わしてもらえよ

440:名無しさん@引く手あまた
09/01/17 17:36:51 zpe2ccJ/0
コピペにマジレスするけど
福祉関係なら未経験でも資格所有者は確実に入れる

441:名無しさん@引く手あまた
09/01/17 17:39:44 HLoalbXf0
>>434に資格所有なんて書いてないけど

442:名無しさん@引く手あまた
09/01/17 17:41:22 zpe2ccJ/0
>>441
>>438だよ

443:名無しさん@引く手あまた
09/01/17 17:44:57 HLoalbXf0
それはコピペじゃねーよ

444:名無しさん@引く手あまた
09/01/17 17:46:06 zpe2ccJ/0
コピペだよ

445:名無しさん@引く手あまた
09/01/17 17:47:24 HLoalbXf0
コピペだったら最初の一文でもググってみれば全文でてくるでしょ?
>>440がどうやってコピペだと断言したのかわからんが。

446:名無しさん@引く手あまた
09/01/17 17:48:20 HLoalbXf0
ああ、なんだ。
変なやつにかまった俺が悪かった。
じゃ。

447:名無しさん@引く手あまた
09/01/17 18:04:38 wHAkQmSZi
黒光

448:名無しさん@引く手あまた
09/01/17 18:55:04 SsvlyxeHO
来週から仲間入りしそうな俺参上
今日から毎日からROMするわ^^

449:名無しさん@引く手あまた
09/01/17 19:44:09 34SPfIRs0
お前ら働けよ(`・ω・´)

しかし転職活動って自信なくすね。
自分なんて社会に不必要なんじゃないかと思えてくる

450:名無しさん@引く手あまた
09/01/17 20:09:50 JlSOxai70
ラーメン麺ビル麺僕ダサ麺

451:名無しさん@引く手あまた
09/01/17 20:22:51 FZUsFLurO
>>449
ビルメンに鯉

452:名無しさん@引く手あまた
09/01/17 21:16:43 34SPfIRs0
>>451
30overのブサメンハゲだけど大丈夫(´・ω・`)?

453:名無しさん@引く手あまた
09/01/17 23:38:58 FZUsFLurO
そういう何の希望もないやつの方がいいね。
下手にカッコいい高学歴妻子持ち彼女いる奴はかわいがりをうけるから。

454:名無しさん@引く手あまた
09/01/18 00:13:44 8pI3DHK00
でもね、正直私はニートさんやフリーターさん、少々怖いかな。
「無所属な人」は何をするかわからないという点で、そのように感じます。
失うものが無いからでしょうか。
人に迷惑をかけたり、人を裏切ったり、という行為は
どこかに所属している人であれば
所属組織へ迷惑をかけたくない、とか、
守るべき家族を守らなくてはいけない、と
守るべきものがあるからこそ、踏みとどまるもの。

その意味で、教育を受けて卒業するのにニートになるのは、
自分が所属する一番小さな組織である「家族」を既に裏切る行為ではないかと。

お子様何をされているのですか?と聞かれて、
「ニートです」「フリーターです」
なんて答えなくてはならないなんて。

私の考え方が保守的かもしれませんが、
親も含めて、周囲を裏切るようなことはしてはいけないと思う。
例え周囲の期待に100%はこたえられなくても、せめて努力は。

常日頃から、私の考え方はちょっと保守的すぎるところもあって、
「そんな考え方があるのか」、というよりも「当たり前のことが多い」とよく言われるのですが、
最近当たり前のことが当たり前になっていないことが多いと思います。



455:名無しさん@引く手あまた
09/01/18 05:36:38 HlektOU+O
既婚40歳技術系だが、今日、今まで12時間労働を月25万円だったのを、15万円でやってくれって言われた。・・
それで暮らせると思っているのだろうか?
社長、その場では、耳触りの良いこと並べたけど、ゴメンナサイ、技術を安売りするわけには行きません。もっと言えばあなたについて行く気にもなれません。良さげな案件があったので、そちらに営業をかけたいと思います。

456:名無しさん@引く手あまた
09/01/18 17:50:41 SBi0htCI0
12時間で25万は完全に騙されてますよ。
アルプス電気並みに詐欺。

457:名無しさん@引く手あまた
09/01/18 21:52:35 vJtYmqYz0
>>387
ねーよ
CAD使える設計屋とかばっかし

>>455
kwsk

458:名無しさん@引く手あまた
09/01/19 00:01:52 qvQHfI1h0
URLリンク(rikunabi-next.yahoo.co.jp)
県内じゃなくなるけど、いい職場っぽくね?
心が豊になるような職場に見えるけど。
しっかし、リクナビ2年ぶりに見たけど、かなりやばいんだな。東北求人検索で12件って。
2年前だったら200件は出てたと思う。

459:名無しさん@引く手あまた
09/01/19 11:00:50 0A74qDFx0
大卒でも17万・・・

460:名無しさん@引く手あまた
09/01/19 12:22:24 FTo1601I0
>>459
給料半減時代なんだよ
普通に生活して少し遊べればいいんじゃね?
貯金はでるか分からないボーナスでやっとけばおk

461:名無しさん@引く手あまた
09/01/19 13:58:09 HGsnPiTu0
自殺したい奴挙手ノ

462:名無しさん@引く手あまた
09/01/19 14:31:33 QgByLfOi0
  ( ^ω^) …
  (⊃⊂)

463:名無しさん@引く手あまた
09/01/19 14:57:09 7/3Lrn5ZO
職安行ってきた・・親切なおねいさんに仕事紹介してもらったよ
最近は感じがよくなったね~

464:名無しさん@引く手あまた
09/01/19 15:01:01 ISEj3nAD0
その人が良いだけだと思う。

465:名無しさん@引く手あまた
09/01/19 17:39:49 qvQHfI1h0
今の求人見ると、俺30歳、契約社員で、基本給20で不満だったけど動けないな。
ナスが、年1.5。交通費全額支給。他、日当手当てやらで月1万。残業が月20時間。
手取りがいつも20前後。今の会社2年目で、密かに3年目強制雇用も期待してたんだけどな・・
どうなることやら・・俺の年代って氷河期だったんだよね・・まただよ。
みんな、給料どんな感じ?

466:名無しさん@引く手あまた
09/01/19 20:48:34 YkveygP20
>>465
ほとんどどこもそんな感じだよ。

467:名無しさん@引く手あまた
09/01/19 21:10:41 qlVOOEAf0
>>465
ナスがちょっと寂しいけど、契約社員でそれだけなら悪くはないんじゃない?

468:名無しさん@引く手あまた
09/01/19 21:21:12 XmCisdK00
もう関東方面へ行くしかないね。
宮城ってさ、昔から仕事無いよ!!
あっても労働条件が悪くて、ワンマン経営者が経営するドキュンばっかり


469:名無しさん@引く手あまた
09/01/19 21:40:26 thzqhV6k0
代ゼミ2009年度用私立大学入試難易ランキング表 《法・経済・経営・商系》
(2008年11月18日)更新 / [教科数

68 慶應法B[2]
67 慶應経済[2]
66 早稲田政治経済 早稲田法 慶應商[2] 慶應総合政策[2]
65 上智法 早稲田商
64 上智経済 中央法 早稲田教育 同志社法
63 早稲田社会科学 立命法 ICU教養[1]
62 立教経営 同志社政策
61 青山国際政経(国際政治) 学習院法 学習院経済 中央商 明治法 明治商 明治政治経済 立教経済 立教法 同志社経済 同志社商
60 青山学院国際政経(国際経済)法政法 明治経営 立命政策科学 関大法 関大政策 関学法 関学商 中央総合政策(政策科)
◎ 役員になりやすい大学・学部…ベスト100「プレジデント」2008.10.13号
01位:東大法948人
02位:慶應経922人
03位:慶應法677
04位:早大商523人
05位:中央法517人
06位:早大法514人
07位:慶應商491人
08位:早政経484人
09位:東大経471人
10位:京大法424人
11位:中央商310人
12位:早理工293人
13位:京大経424人
14位:東大工256人
15位:明治商248人


470:名無しさん@引く手あまた
09/01/19 21:42:36 9frFjDd/0
↑何をしたいんだe?

471:名無しさん@引く手あまた
09/01/19 21:47:00 1pTVUMic0
内定
●AIU保険 IS社員
●富士火災 PA社員
●AIGエジソン生命
●朝日生命

どこに行こう。
どこに行っても地獄が待ってる気がするが
もうさすがに決めないと飯がくえない。


472:名無しさん@引く手あまた
09/01/19 22:38:25 MSMI+ZkfO
皆の者!急募!ハロワで土日祝日完全休み、年収600万位でノルマ・サビ残無く、年休高消化率で営業の正社員募集してませんか?それ以外応募は不可とします。当方30代後半高卒、妻子2人、免許証は無し。前職は燃料関係他多数あり、高能力・スキルと判断

473:名無しさん@引く手あまた
09/01/19 22:47:57 PoPSwwRO0
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((  | プラプラ >>472
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)   J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ

474:名無しさん@引く手あまた
09/01/19 23:13:50 thzqhV6k0
代ゼミ2009年度用私立大学入試難易ランキング表 《法・経済・経営・商系》
(2008年11月18日)更新 / [教科数

68 慶應法B[2]
67 慶應経済[2]
66 早稲田政治経済 早稲田法 慶應商[2] 慶應総合政策[2]
65 上智法 早稲田商
64 上智経済 中央法 早稲田教育 同志社法
63 早稲田社会科学 立命法 ICU教養[1]
62 立教経営 同志社政策
61 青山国際政経(国際政治) 学習院法 学習院経済 中央商 明治法 明治商 明治政治経済 立教経済 立教法 同志社経済 同志社商
60 青山学院国際政経(国際経済)法政法 明治経営 立命政策科学 関大法 関大政策 関学法 関学商 中央総合政策(政策科)
◎ 役員になりやすい大学・学部…ベスト100「プレジデント」2008.10.13号
01位:東大法948人
02位:慶應経922人
03位:慶應法677
04位:早大商523人
05位:中央法517人
06位:早大法514人
07位:慶應商491人
08位:早政経484人
09位:東大経471人
10位:京大法424人
11位:中央商310人
12位:早理工293人
13位:京大経424人
14位:東大工256人
15位:明治商248人


475:名無しさん@引く手あまた
09/01/20 08:53:19 PZmnk2I/0
ハローワークで求職者登録するのって午前中のみとかないよね?
何時頃に行ったら比較的空いてるかな?

476:名無しさん@引く手あまた
09/01/20 11:41:40 nQo8+P9K0
>>475
朝一か夕方
昼は職員が交代で昼休み取ってるみたいでこんでる

477:名無しさん@引く手あまた
09/01/20 14:23:43 UzAfKwEEi
今日のハロワは混みすぎ…

週を追うごとに人が増えてきてる

相談窓口30人待ちw

478:名無しさん@引く手あまた
09/01/20 15:19:41 4tRA1kSo0
>>477
去年の夏ごろもそのくらいだったような・・・・・?

479:名無しさん@引く手あまた
09/01/20 18:23:39 MuVZq8p/0
外に出てくれw
今回のワーキンめちゃめちゃいい求人出てるじゃん!これはやる気出る

480:名無しさん@引く手あまた
09/01/20 18:43:12 v7ETrlkLO
持ち時間30分しかないが、すぐ受け付け→仕事見つかりますか?

481:名無しさん@引く手あまた
09/01/20 19:05:45 sYgUSEjc0
代ゼミ2009年度用私立大学入試難易ランキング表 《法・経済・経営・商系》
(2008年11月18日)更新 / [教科数

68 慶應法B[2]
67 慶應経済[2]
66 早稲田政治経済 早稲田法 慶應商[2] 慶應総合政策[2]
65 上智法 早稲田商
64 上智経済 中央法 早稲田教育 同志社法
63 早稲田社会科学 立命法 ICU教養[1]
62 立教経営 同志社政策
61 青山国際政経(国際政治) 学習院法 学習院経済 中央商 明治法 明治商 明治政治経済 立教経済 立教法 同志社経済 同志社商
60 青山学院国際政経(国際経済)法政法 明治経営 立命政策科学 関大法 関大政策 関学法 関学商 中央総合政策(政策科)
◎ 役員になりやすい大学・学部…ベスト100「プレジデント」2008.10.13号
01位:東大法948人
02位:慶應経922人
03位:慶應法677
04位:早大商523人
05位:中央法517人
06位:早大法514人
07位:慶應商491人
08位:早政経484人
09位:東大経471人
10位:京大法424人
11位:中央商310人
12位:早理工293人
13位:京大経424人
14位:東大工256人
15位:明治商248人


482:名無しさん@引く手あまた
09/01/20 19:08:36 v446wigx0
ハロワインターネットで下調べしてから行けばいいじゃん

483:名無しさん@引く手あまた
09/01/20 19:12:01 8iARLezq0
>>480
このご時世30分待ちは朝一くらいじゃね?
1.5~2時間くらいは待っちゃうよ
下調べしてあと受け付け終わってからパソコン使って求人眺めても時間余るかも

484:名無しさん@引く手あまた
09/01/20 20:17:47 2tGrKoqYO
人減らしの今、ハロワで求人している会社は不況の影響を受けていないのか。

485:名無しさん@引く手あまた
09/01/20 21:08:24 LAZ9YeTQ0
不安になったり、安心したり、根拠もなく感情は動きます
不況の影響がありこれ以上収入が見込めないとトップと従業員が思い込んだ瞬間
その会社は失速します
不況でもうちは知恵を絞って乗り切るだけのものがあるとトップや従業員が
考えれば乗り切ることができるでしょう
それだけの事です

486:名無しさん@引く手あまた
09/01/20 21:34:41 vzbTwYkyO
↑の後光付きのレスは意味分からないけど
>>484国内消費が主な輸入仕入れしてる所はもろ追い風でしょ


487:名無しさん@引く手あまた
09/01/20 22:02:54 2tGrKoqYO
業績が好調なのは任天堂とユニクロだけかと。
2勝全敗。

488:名無しさん@引く手あまた
09/01/20 22:08:20 2EBbc9h40
レンゴーも派遣を1000人社員にするんだろ。


・・・俺の叔父さんレンゴーだった・・・

489:名無しさん@引く手あまた
09/01/20 22:19:33 TGopqeOQ0
>>488
系列子会社のレンゴーサービスだけの話だろ。
創業100年で会社の歴史に終止符を打つ気か。
子ども3人つくったら100万円だとか、厚生面で
人目を引かないと人が定着しない蟹工船企業
なんだよ。

490:名無しさん@引く手あまた
09/01/20 22:23:05 2EBbc9h40
ああ、そう。

491:名無しさん@引く手あまた
09/01/20 22:23:53 OvoYEQ9F0
アイシンの20人募集は結果出たの?
2月2日から勤務だったよね?

492:名無しさん@引く手あまた
09/01/21 13:37:45 kDpZ0MVVO
アイシンっていつ募集してたの?
どんな職種で募集してたの?

493:名無しさん@引く手あまた
09/01/21 16:48:49 RpEBSNAz0
先月してたね。
職種は技能職で身分は正社員登用有の契約社員だったかな?

494:名無しさん@引く手あまた
09/01/21 19:02:06 7ssKUmf9O
今月も4名募集出てたけどね。

495:名無しさん@引く手あまた
09/01/21 23:40:36 fiKudqA30
代ゼミ2009年度用私立大学入試難易ランキング表 《法・経済・経営・商系》
(2008年11月18日)更新 / [教科数

68 慶應法B[2]
67 慶應経済[2]
66 早稲田政治経済 早稲田法 慶應商[2] 慶應総合政策[2]
65 上智法 早稲田商
64 上智経済 中央法 早稲田教育 同志社法
63 早稲田社会科学 立命法 ICU教養[1]
62 立教経営 同志社政策
61 青山国際政経(国際政治) 学習院法 学習院経済 中央商 明治法 明治商 明治政治経済 立教経済 立教法 同志社経済 同志社商
60 青山学院国際政経(国際経済)法政法 明治経営 立命政策科学 関大法 関大政策 関学法 関学商 中央総合政策(政策科)
◎ 役員になりやすい大学・学部…ベスト100「プレジデント」2008.10.13号
01位:東大法948人
02位:慶應経922人
03位:慶應法677
04位:早大商523人
05位:中央法517人
06位:早大法514人
07位:慶應商491人
08位:早政経484人
09位:東大経471人
10位:京大法424人
11位:中央商310人
12位:早理工293人
13位:京大経424人
14位:東大工256人
15位:明治商248人


496:名無しさん@引く手あまた
09/01/22 07:24:22 6Gk4fZBOO
みんなに相談。

今在職中なんだけど中途で入って2か月。
会社が赤字(景気が悪くなる前から赤字。近年3年の営業利益は-80%)
シェアも年々減って、昔はよかった、的な雰囲気から抜け出せない上層部。
ライバル会社に抜かされ続けてる。

見切って転職すべきかな…東京も転居可能ではあるんだが。

497:名無しさん@引く手あまた
09/01/22 08:22:15 guNPubDY0
>>496
給料がちゃんと支払われているうちは辞めない方がいいよ
ただ、職探しをする事はありだとは思う
それだけ赤字だといつ何が起きてもおかしくはないからね

498:名無しさん@引く手あまた
09/01/22 11:24:59 bJ+BuR/p0
ハロワに出てた木村医科器械ってどうなんだろう?

この会社について、知ってる人いますか?

499:名無しさん@引く手あまた
09/01/22 12:34:28 ziciCF19O
>>496
今はマジでどの企業もヤバイ。
来年度はトヨタの赤字転落が全業界に波及してくる。

500:名無しさん@引く手あまた
09/01/22 15:32:09 oPWxgxgV0
日本3大都市大都会仙台でも仕事ないのかw

501:名無しさん@引く手あまた
09/01/22 15:35:31 guNPubDY0
仙台が3大都市の1つとかどこで聞いてきたんだよwww
確かに今発展させられる残された都市ではあるがさすがに3つには入れないよw

502:名無しさん@引く手あまた
09/01/22 15:38:59 oPWxgxgV0
↑12番ぐらいか?

503:名無しさん@引く手あまた
09/01/22 15:41:19 oPWxgxgV0
東京大阪名古屋横浜福岡札幌神戸川崎千葉埼玉京都広島北九州

504:名無しさん@引く手あまた
09/01/22 15:53:09 Im6YZtxb0
なんでこうどうでもいいようなことを自慢したり、
貶したりするんだろうね。東北の田舎モンというのは。

505:名無しさん@引く手あまた
09/01/22 15:59:57 oPWxgxgV0
↑俺は暇つぶしの釣りですよw

506:名無しさん@引く手あまた
09/01/22 18:18:34 z+wja5Ij0
みんな行く?URLリンク(www.pref.miyagi.jp)

507:名無しさん@引く手あまた
09/01/22 18:30:19 aEDIxLqk0
ハンナンフーズとかハロワ常連さんじゃないっすか^^

508:名無しさん@引く手あまた
09/01/22 18:35:38 guNPubDY0
>>506
マジかwwwどこもあぶねーなwww

509:名無しさん@引く手あまた
09/01/22 21:46:33 vEnr2dWb0
>>496
その情報の範囲でなら転職を考えた方が良いと思う。何処の業界かは分からんが、この不景気で淘汰の大波が来ることは必至だ。
会社の経営に責任を持つ地位の人間の言葉を良く聞いとけ、不景気を乗り越えるために知恵を絞ってるようなら未来は有ると思う。個人の実績至上の尻叩きに終始するなら経営陣は無能だと疑った方がいい。

「昔は良かった」とか寝言言う奴らは屑だ。お前が努力しても会社を変えられないようなら、会社より自分の人生を優先して備えをしておけ。


510:名無しさん@引く手あまた
09/01/23 00:12:55 nP6zbqa60
宿泊、生保、IT、外食、タクドラ、パチ屋、福祉、怪しい学習塾、カメイ...

なんという暗黒w


511:名無しさん@引く手あまた
09/01/23 00:19:59 CK4zsRiL0
一体どういう所に行きたいの?

512:510
09/01/23 00:24:17 nP6zbqa60
>>506
ほかに予定が入らなければ行ってみるお!



513:名無しさん@引く手あまた
09/01/23 09:19:23 weLop9e60
>>509
個人の実績至上の尻叩き
昔は良かった

やべ、うちの社長だw
ずっと転職したいと考えているのに
応募したい企業すら年に4-5件しか
ない・・そして落ちて今に至る。

514:名無しさん@引く手あまた
09/01/23 13:40:28 7HfCTiaVO
俺、東北在住で函館ラサール・東京の有名私大卒の35歳で土日休み、月給約34万円、冬のボーナス約85万円なんだけど、どうなのかな?

515:名無しさん@引く手あまた
09/01/23 13:49:48 tEMWg++U0
>>514
マルチは死んでいいよ (^-^)

516:名無しさん@引く手あまた
09/01/23 15:25:55 nHaZN4r60
宮城でも外れにあるハロワなんだけど・・・
ひとすげーーーーーーーええええええええええええ
今までに無いぐらい人がいる。10時ごろいって席が埋まってる
なんて無かったのいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

517:名無しさん@引く手あまた
09/01/23 15:59:46 vDVmcpo8O
パソコン検索20人待ちだって…。

518:名無しさん@引く手あまた
09/01/23 16:01:04 00MAAuLr0
>>517
どこのハロワ?

519:名無しさん@引く手あまた
09/01/23 16:44:21 GWS7p9Qh0
森ビルのハロワ?


520:名無しさん@引く手あまた
09/01/23 18:43:46 4FMXtIcQO
検索機ある部屋が臭って参った

521:名無しさん@引く手あまた
09/01/23 19:00:58 fbZWnBvN0
代ゼミ2009年度用私立大学入試難易ランキング表 《法・経済・経営・商系》
(2008年11月18日)更新 / [教科数

68 慶應法B[2]
67 慶應経済[2]
66 早稲田政治経済 早稲田法 慶應商[2] 慶應総合政策[2]
65 上智法 早稲田商
64 上智経済 中央法 早稲田教育 同志社法
63 早稲田社会科学 立命法 ICU教養[1]
62 立教経営 同志社政策
61 青山国際政経(国際政治) 学習院法 学習院経済 中央商 明治法 明治商 明治政治経済 立教経済 立教法 同志社経済 同志社商
60 青山学院国際政経(国際経済)法政法 明治経営 立命政策科学 関大法 関大政策 関学法 関学商 中央総合政策(政策科)
◎ 役員になりやすい大学・学部…ベスト100「プレジデント」2008.10.13号
01位:東大法948人
02位:慶應経922人
03位:慶應法677
04位:早大商523人
05位:中央法517人
06位:早大法514人
07位:慶應商491人
08位:早政経484人
09位:東大経471人
10位:京大法424人
11位:中央商310人
12位:早理工293人
13位:京大経424人
14位:東大工256人
15位:明治商248人



522:名無しさん@引く手あまた
09/01/23 21:16:25 hFS4SW2d0
林業しかないのかな
正社員は

523:名無しさん@引く手あまた
09/01/23 22:18:37 7HfCTiaVO
君達、中学校とか高校生の若い頃キチンと勉強してきて、名のある大学に入る努力してきた?
若い頃チャラチャラ遊んでちゃあ、今になって仕事無くて苦労するのって、因果応報ってやつで当たり前じゃないの?若い頃真面目に勉強してきた奴には勝てないよ!

524:名無しさん@引く手あまた
09/01/23 22:29:36 x3opgg190
>>506
その学習塾、大昔にバイトしてたことあるな。
時給1200円だったような。
今思うとやっすいバイトしてたなあ。

525:名無しさん@引く手あまた
09/01/23 22:50:30 fbZWnBvN0
【日東駒専が】田舎からの大学受験【高学歴】

・日東駒専はおろか大東亜帝国ですら受かるとすごい
・大抵の人がMARCH(特に明治中央)を東大早慶に次ぐ一流名門大学だと思ってる
・地元の地区の高校で偏差値40台が中堅50以上で進学校
・とりあえずFランでも専門でも進学すれば十分
・そもそも進学する人が少ない

地元がこんな感じだと


526:名無しさん@引く手あまた
09/01/23 23:15:18 nP6zbqa60
>>525

15年くらい前の仙台西や東はそんなかんじだったぞ


527:名無しさん@引く手あまた
09/01/23 23:22:43 7HfCTiaVO
麻生は低学歴学習院大だから仕方ないよ、渡辺善美はさすが中央大→早稲田、学習院ってOB全然居ないから、かなり就職不利で、就活苦労した。未だに決まらず…経済系なら明治・中央辺りにしとけば良かった…

528:名無しさん@引く手あまた
09/01/23 23:32:01 URiF6i3/O
国士舘卒だがあっちにいる時は低学歴だと自覚していたので引け目を感じることが多かった。
が、仙台転勤により地元に帰ってくるとこっちの連中は士舘卒が「すごいね」と言う。
俺にはさっぱり理解できんよ。

529:名無しさん@引く手あまた
09/01/24 00:01:09 tEMWg++U0
続きは学歴板でどうぞ

530:名無しさん@引く手あまた
09/01/24 00:30:20 VfHFV6c/O
仙台だと大卒は5%位

531:名無しさん@引く手あまた
09/01/24 00:40:24 qMkbR6tU0
代ゼミ2009年度用私立大学入試難易ランキング表 《法・経済・経営・商系》
(2008年11月18日)更新 / [教科数

68 慶應法B[2]
67 慶應経済[2]
66 早稲田政治経済 早稲田法 慶應商[2] 慶應総合政策[2]
65 上智法 早稲田商
64 上智経済 中央法 早稲田教育 同志社法
63 早稲田社会科学 立命法 ICU教養[1]
62 立教経営 同志社政策
61 青山国際政経(国際政治) 学習院法 学習院経済 中央商 明治法 明治商 明治政治経済 立教経済 立教法 同志社経済 同志社商
60 青山学院国際政経(国際経済)法政法 明治経営 立命政策科学 関大法 関大政策 関学法 関学商 中央総合政策(政策科)
◎ 役員になりやすい大学・学部…ベスト100「プレジデント」
01位:東大法948人
02位:慶應経922人
03位:慶應法677
04位:早大商523人
05位:中央法517人
06位:早大法514人
07位:慶應商491人
08位:早政経484人
09位:東大経471人
10位:京大法424人
11位:中央商310人
12位:早理工293人
13位:京大経424人
14位:東大工256人
15位:明治商248人


532:名無しさん@引く手あまた
09/01/24 09:01:37 +Xt30Kfk0
>>500
宮城は日本三大都市じゃなくて
三大ブス

533:名無しさん@引く手あまた
09/01/24 10:29:36 LcqC27s70
結局学歴じゃないんだよ。学歴はあくまで門の鍵。
鍵さえ開けばあとは自分で進むしかない。

高学歴には2種類あって、プライド高いヤツと理解力が高いヤツ。
前者は同じ能力でも使えない、何かといえばいちいち反論。
後者はこちらが言ってないことを汲んで仕事をしてくる。
これが本当に高学歴で採用してよかったと思ったパターン。

前者は必要ないから早く辞めてもらいたいと思うパターン。
自己満足で企画みたいなの上げてくるけど何かずれてるから相手にしない。
大概学歴高いとこういうのが来るから採用しない。
がんばって学歴投資分を回収できるといいね。

534:名無しさん@引く手あまた
09/01/24 14:00:41 sXx00P5h0
>>533
偉そうに

535:名無しさん@引く手あまた
09/01/24 16:47:34 bRLDYRfVO
>>533
低学歴に置き換えても同じ事言えるけどな…


536:名無しさん@引く手あまた
09/01/24 17:18:25 VfHFV6c/O
【日東駒専が】田舎からの大学受験【高学歴】 ・日東駒専はおろか大東亜帝国ですら受かるとすごい
・大抵の人がMARCH(特に明治中央)を東大早慶に次ぐ一流名門大学だと思ってる
・地元の地区の高校で偏差値40台が中堅50以上で進学校


537:名無しさん@引く手あまた
09/01/24 17:28:03 1iTBR0rn0
ん?
何?この流れは

538:名無しさん@引く手あまた
09/01/24 18:17:11 91IniUIU0
いつも混んでいるのかもしれないけど今日のハローワーク青葉は
求人検索待ち、求職相談待ち共に人で混んでいたね。
バブル景気の頃ですら、あまり大した事がなかったと言われる
宮城県の雇用情勢だけど、今となっては求人の質および量ともに
最悪レベルだな宮城県の雇用は。

食い繋いでいくだけの適当なバイトすら宮城県では少ないとはね。
ホワイト企業とまではいかなくても宮城県内でブラック企業を除いた会社に
就職するのは、もはや無謀か(笑)


539:名無しさん@引く手あまた
09/01/24 18:32:48 bDgVK3WW0
スレリンク(haken板)l50

540:名無しさん@引く手あまた
09/01/24 19:40:13 oF9Pwk/l0
M属性を鍛えればブラックでも生きていけるさ!
俺なんてもうすっかり黒人さ!

orz



541:名無しさん@引く手あまた
09/01/24 21:40:31 VfHFV6c/O
田舎からの大学受験
・日東駒専はおろか大東亜帝国ですら受かるとすごい
・大抵の人がMARCH(特に明治中央)を東大早慶に次ぐ一流名門大学だと思ってる
・地元の地区の高校で偏差値40台が中堅50以上で進学校
・とりあえず専門でも進学すれば十分
・進学する人が少ない

542:名無しさん@引く手あまた
09/01/24 23:51:20 aB8pCIXx0
代ゼミ2009年度用私立大学入試難易ランキング表 《法・経済・経営・商系》
(2008年11月18日)更新 / [教科数

68 慶應法B[2]
67 慶應経済[2]
66 早稲田政治経済 早稲田法 慶應商[2] 慶應総合政策[2]
65 上智法 早稲田商
64 上智経済 中央法 早稲田教育 同志社法
63 早稲田社会科学 立命法 ICU教養[1]
62 立教経営 同志社政策
61 青山国際政経(国際政治) 学習院法 学習院経済 中央商 明治法 明治商 明治政治経済 立教経済 立教法 同志社経済 同志社商
60 青山学院国際政経(国際経済)法政法 明治経営 立命政策科学 関大法 関大政策 関学法 関学商 中央総合政策(政策科)
◎ 役員になりやすい大学・学部…ベスト100「プレジデント」
01位:東大法948人
02位:慶應経922人
03位:慶應法677
04位:早大商523人
05位:中央法517人
06位:早大法514人
07位:慶應商491人
08位:早政経484人
09位:東大経471人
10位:京大法424人
11位:中央商310人
12位:早理工293人
13位:京大経424人
14位:東大工256人
15位:明治商248人


543:名無しさん@引く手あまた
09/01/24 23:52:37 rTIjVpeG0
なんなのこのスレ・・・

544:名無しさん@引く手あまた
09/01/25 00:47:53 Tt2fXRdH0
代ゼミ2009年度用私立大学入試難易ランキング表 《法・経済・経営・商系》
(2008年11月18日)更新 / [教科数

68 慶應法B[2]
67 慶應経済[2]
66 早稲田政治経済 早稲田法 慶應商[2] 慶應総合政策[2]
65 上智法 早稲田商
64 上智経済 中央法 早稲田教育 同志社法
63 早稲田社会科学 立命法 ICU教養[1]
62 立教経営 同志社政策
61 青山国際政経(国際政治) 学習院法 学習院経済 中央商 明治法 明治商 明治政治経済 立教経済 立教法 同志社経済 同志社商
60 青山学院国際政経(国際経済)法政法 明治経営 立命政策科学 関大法 関大政策 関学法 関学商 中央総合政策(政策科)
◎ 役員になりやすい大学・学部…ベスト100「プレジデント」
01位:東大法948人
02位:慶應経922人
03位:慶應法677
04位:早大商523人
05位:中央法517人
06位:早大法514人
07位:慶應商491人
08位:早政経484人
09位:東大経471人
10位:京大法424人
11位:中央商310人
12位:早理工293人
13位:京大経424人
14位:東大工256人
15位:明治商248人


545:名無しさん@引く手あまた
09/01/25 01:58:13 5PE5J6id0
就職じゃなくて転職にそれほど学歴が重視されるとは思えない。
経験の方がはるかに重要だと思う。

546:名無しさん@引く手あまた
09/01/25 02:07:26 8zlPwc69O
光通信関係、内定もらいました
いくらMでも光通信でやってく自信がないです…

547:名無しさん@引く手あまた
09/01/25 02:16:08 JlYATxxU0
>>546
何で内定もらってんだよw

548:名無しさん@引く手あまた
09/01/25 02:20:05 8zlPwc69O
何故かやる気に満ち溢れてたんだよなぁ
電話もらった瞬間、冷水かけられた様に我にかえって「ブラックにも程がねぇか」
と頭をよぎった。辞退するつもりです…

549:名無しさん@引く手あまた
09/01/25 02:35:51 GHMwKOot0
いいんじゃね
企業から内定貰える魅力があったと考えれば

550:名無しさん@引く手あまた
09/01/25 17:30:23 LWT4pPOs0
代ゼミ2009年度用私立大学入試難易ランキング表 《法・経済・経営・商系》
(2008年11月18日)更新 / [教科数

68 慶應法B[2]
67 慶應経済[2]
66 早稲田政治経済 早稲田法 慶應商[2] 慶應総合政策[2]
65 上智法 早稲田商
64 上智経済 中央法 早稲田教育 同志社法
63 早稲田社会科学 立命法 ICU教養[1]
62 立教経営 同志社政策
61 青山国際政経(国際政治) 学習院法 学習院経済 中央商 明治法 明治商 明治政治経済 立教経済 立教法 同志社経済 同志社商
60 青山学院国際政経(国際経済)法政法 明治経営 立命政策科学 関大法 関大政策 関学法 関学商 中央総合政策(政策科)
◎ 役員になりやすい大学・学部…ベスト100「プレジデント」
01位:東大法948人
02位:慶應経922人
03位:慶應法677
04位:早大商523人
05位:中央法517人
06位:早大法514人
07位:慶應商491人
08位:早政経484人
09位:東大経471人
10位:京大法424人
11位:中央商310人
12位:早理工293人
13位:京大経424人
14位:東大工256人
15位:明治商248人


551:名無しさん@引く手あまた
09/01/25 17:33:10 TDz3TD400
ID:LWT4pPOs0 …可哀想な朝鮮人

552:名無しさん@引く手あまた
09/01/25 18:58:11 /4Rp/JMe0
う~ん...
転職希望だけど、この状況ではとても今の会社辞められないなあ...
どうもこのスレを見る限りハロワで検索するのでさえ大変そうだ。

553:名無しさん@引く手あまた
09/01/25 19:44:25 a5OTHNuG0
pana宮城撤退って本当みたいですね

宮城から行った方
正社員になれないでかえってきますね

554:名無しさん@引く手あまた
09/01/25 19:56:44 zILGNLmEO
田舎からの大学受験
・日東駒専はおろか大東亜帝国ですら受かるとすごい
・大抵の人がMARCH(特に明治中央)を東大早慶に次ぐ一流名門大学だと思ってる
・地元の地区の高校で偏差値40台が中堅50以上で進学校
・とりあえず専門でも進学すれば十分
・進学する人がない

555:名無しさん@引く手あまた
09/01/25 20:02:13 IxT95BJ20
>>552
ハロワだけがすべてじゃない。
ネットで検索して自分を売り込んでみたら?
オレはそうしようかと思っています。

556:名無しさん@引く手あまた
09/01/25 20:14:56 JlYATxxU0
>>553
ソース出せ

557:名無しさん@引く手あまた
09/01/25 20:17:30 LWT4pPOs0
代ゼミ2009年度用私立大学入試難易ランキング表 《法・経済・経営・商系》
(2008年11月18日)更新 / [教科数

68 慶應法B[2]
67 慶應経済[2]
66 早稲田政治経済 早稲田法 慶應商[2] 慶應総合政策[2]
65 上智法 早稲田商
64 上智経済 中央法 早稲田教育 同志社法
63 早稲田社会科学 立命法 ICU教養[1]
62 立教経営 同志社政策
61 青山国際政経(国際政治) 学習院法 学習院経済 中央商 明治法 明治商 明治政治経済 立教経済 立教法 同志社経済 同志社商
60 青山学院国際政経(国際経済)法政法 明治経営 立命政策科学 関大法 関大政策 関学法 関学商 中央総合政策(政策科)
◎ 役員になりやすい大学・学部…ベスト100「プレジデント」
01位:東大法948人
02位:慶應経922人
03位:慶應法677
04位:早大商523人
05位:中央法517人
06位:早大法514人
07位:慶應商491人
08位:早政経484人
09位:東大経471人
10位:京大法424人
11位:中央商310人
12位:早理工293人
13位:京大経424人
14位:東大工256人
15位:明治商248人



558:これよめよ
09/01/25 21:42:54 Bn54mFQB0
>>557
とりあえず明日は職安に行ってくるぜ
ニートの奴らも外出ろよ!!
おまえら本当やる気出せよ
アゲ

気合入れれば汲み取りでもできるから

559:名無しさん@引く手あまた
09/01/25 22:18:23 pC20YpZGO
マルチだらけかよ…

560:名無しさん@引く手あまた
09/01/25 23:04:42 eGkoqUdcO
>>553 パナ来ないの?入った人達は((;゚Д゚)

561:名無しさん@引く手あまた
09/01/25 23:45:38 fevBaW9WO
ハロワの求人なんてクソだらけだから会社に直接聞いてみるのもいいよ。
俺の場合聞いたその日は求人は出していないと断られたけど次の日にその会社からやっぱり面接うけてくださいと電話きて採用になったよ。

562:名無しさん@引く手あまた
09/01/26 01:05:56 kk7oXar90
パナ宮城撤退?
来月から勤務の人だっているんだし
本当だったら転職した人はねぇ・・・


563:名無しさん@引く手あまた
09/01/26 08:25:18 Nfbd7MVo0
>>562
辞退するか
二度と仙台に戻らないか
なかったことにされるか
のどれかだよね

564:名無しさん@引く手あまた
09/01/26 11:36:39 IO4qeXCXi
パナ撤退?
来月社員募集かけるけど

565:名無しさん@引く手あまた
09/01/26 13:48:18 PozEBFfl0
>>553
通報レベル

566:名無しさん@引く手あまた
09/01/26 15:35:35 U570Kl3hO
2ちゃんを鵜呑みはイクナイよ

567:名無しさん@引く手あまた
09/01/26 18:59:47 DfBcZmaW0
>>564
募集かけるの?嘘でしょ?

>>565
2ちゃんを鵜呑みはイクナイよ
2ちゃんでは嘘であふれているから そんなことも知らないの?

568:名無しさん@引く手あまた
09/01/26 20:42:18 rjwKFa15O
>>558
だから何だよねん!

569:名無しさん@引く手あまた
09/01/26 20:53:17 dtHXxd0p0
パナ撤退なら県内のニュースでやるはずだろ。

570:名無しさん@引く手あまた
09/01/26 23:33:43 /g2xj5Fo0
撤退はしないがもう募集は終了・・・
1期で入ってればな~

571:名無しさん@引く手あまた
09/01/27 12:24:54 eYDmQ9/wO
今ハロワいるがそんなに混んでないぞ
就職相談も回転早い

572:名無しさん@引く手あまた
09/01/27 12:49:15 mLnBloM10
女性活躍中とかってww

こんな暗号はイラネ



573:名無しさん@引く手あまた
09/01/27 13:16:06 SvVS7I0o0
女性活躍中=女性限定
20代活躍中=20代限定

574:名無しさん@引く手あまた
09/01/27 13:41:14 tQFwOSrM0
代ゼミ2009年度用私立大学入試難易ランキング表 《法・経済・経営・商系》
(2008年11月18日)更新 / [教科数

68 慶應法B[2]
67 慶應経済[2]
66 早稲田政治経済 早稲田法 慶應商[2] 慶應総合政策[2]
65 上智法 早稲田商
64 上智経済 中央法 早稲田教育 同志社法
63 早稲田社会科学 立命法 ICU教養[1]
62 立教経営 同志社政策
61 青山国際政経(国際政治) 学習院法 学習院経済 中央商 明治法 明治商 明治政治経済 立教経済 立教法 同志社経済 同志社商
60 青山学院国際政経(国際経済)法政法 明治経営 立命政策科学 関大法 関大政策 関学法 関学商 中央総合政策(政策科)
◎ 役員になりやすい大学・学部…ベスト100「プレジデント」
01位:東大法948人
02位:慶應経922人
03位:慶應法677
04位:早大商523人
05位:中央法517人
06位:早大法514人
07位:慶應商491人
08位:早政経484人
09位:東大経471人
10位:京大法424人
11位:中央商310人
12位:早理工293人
13位:京大経424人
14位:東大工256人
15位:明治商248人




575:名無しさん@引く手あまた
09/01/27 14:17:02 pMYbz0U80
暗号ワロタw

機会平等を優先して、現実的な再就職の効率を落としまくる法律イラネ
いいから性別と年齢とサービス残業の有無を明記しろ。

あと、月平均残業時間、年間休日数、昇給、賞与も明記必須で。
無しなら無しと明記。空白のままの求人は受理するなヴォケハロワ

576:名無しさん@引く手あまた
09/01/27 14:32:24 M8Grml/d0
緊急合同就職面接会言ってきた。

参加企業の資料見ただけで帰っていく人多数w
気持ちはわからんでもないが...
参加企業の人事部の人たち放置プレイカワイソスwww
TVや新聞の人たちも困ってた。
殺到する俺たちの哀れな姿を映したかったんだろうな

応募用紙は3枚つづりだたけど履歴書1通しかもってきてなかった。orz
だけどこんな形でもとりあえず面接できたのがうれしかたよ。


577:名無しさん@引く手あまた
09/01/27 14:45:10 RkL8c2bj0
>>569
県内でもソニー、パナ、ニコン、アルプス等、大量の派遣切りが行われているのに地元のマスコミ報道がほとんど無い。
某新聞社は広告や催事がらみのスポンサーだと華麗にスルーするし、緊急雇用対策に予算があまり使えない貧乏県としては、報道コントロールに必死なんだよ。

578:名無しさん@引く手あまた
09/01/27 15:21:41 5YN4wSA/0
たった今ですが、こんなニュースが入ってきましたよ。
大丈夫か?宮城県のパナソニックは。
セントラル自動車も工場建設は着工しているとは言え危ういし。
そういえば東京エレクトロンはどうなっているの?
もう私は首都圏へ出るよ。出ざるをえない。


パナソニック電工、愛知の清須工場を3月で閉鎖 従業員は他拠点で雇用
スレリンク(bizplus板:1-100番)


>>576
ブラック企業の集積所なんぞにいつまで居ても意味ないからね(笑)


579:名無しさん@引く手あまた
09/01/27 15:39:59 xIGovAjq0
>>576
自分も緊急合同就職面接会行ってきた
面接受けたけど資料だけ見て帰る人多数だ
出口で受付の人が面接受けましたか?
と聞きまくってた

580:576
09/01/27 16:37:57 M8Grml/d0
13:00開始当初はひどいものでした。
各企業ブースの脇のカゴに応募用紙を入れる→放送の呼び出しで面接
という流れだったのですが、応募用紙を持っていくと即面接に入りました。
最初のほうに面接受けた人なんかことごとくTVにつかまってて気の毒だった。

>>579
面接終わってからのほうがキツかった。
マスコミから逃れ、出口までは受付の方たちの視線...



581:579
09/01/27 17:18:46 xIGovAjq0
>>576
自分は13:00から入ったけどカメラに捕まりたくなかったんで
しばらく待ってから応募用紙、出しに行ったよ
面接終わって帰るとき(1社のみに出した)
企業の人事の人の熱い視線を感じました(実際チラチラ見てた)


582:名無しさん@引く手あまた
09/01/27 17:23:16 FtfgZbDW0
面接で何聞かれた?


583:名無しさん@引く手あまた
09/01/27 17:23:51 eHln22QZ0
俺はハロワいって来たけど放送で緊急合同就職面接会のこと放送してたよ
行った人いたのかな?
入り口のところに参加企業載った紙おいてあったけどみんな中身みて戻していた
俺は行かずに検索してたら非常に興味のある求人発見
こっちのほうが収穫あった

584:583
09/01/27 17:26:19 eHln22QZ0
自己レス

×行った人いたのかな?
○ハロワで知っていった人いるのかな?


585:名無しさん@引く手あまた
09/01/27 17:46:22 xIGovAjq0
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch