氷河期世代はサイレント・テロリストになれ 11万人at JOB
氷河期世代はサイレント・テロリストになれ 11万人 - 暇つぶし2ch850:名無しさん@引く手あまた
08/11/20 21:00:08 KOjqtH8a0
ダイジョーブ!! とか言ってたような^ ^;

851:名無しさん@引く手あまた
08/11/20 21:25:07 a8sgkzKd0
うちの近所の新築売れ残りマンションなんてたったの1年で3800万→3000万→2800万→2300万と大きく
暴落中。これだけ下げてもまだ売れ残ってる。しかも駅前にタワーマンションを乱立させんと建設中。一体
どうするつもりなんだろう?と不思議だ。そのうちマンション住民の飛び降り自殺の名所になるんだろうな・・・。

852:名無しさん@引く手あまた
08/11/20 22:00:08 XX5P+qfQ0
>>847
>将来のお客様を扱き使うから、何も売れなくなるんだよー。

まさにその通り!
金を使う筈の世代の人間を、極端に安価に酷使しすぎるわ
収入を満足に得られなくするわで
「モノが売れない」も何もあったもんじゃない。

一体、誰に対してモノを売りつけるつもりなんだろうね??

853:名無しさん@引く手あまた
08/11/20 22:20:20 XkiAC/OV0
>.851
うちのマンションに一見さんで、飛び降りして逝きおったよ。
真夜中に救急車のサイレンうるさかた。
残念なことに千田マリあったくらいでさ、脳汁とか出て無かったよ。

854:名無しさん@引く手あまた
08/11/20 22:21:30 gtCKqkJ60
>>852
>>一体、誰に対してモノを売りつけるつもりなんだろうね??

外国に売ればいいから日本人は安くこき使えばいいやって事で今まで
やってきたわけでしょ。で、その海外市場がメタメタになって後ろを
振り返ってみれば車どころか明日の生活もままならないワープア層と
過負荷で追い詰められた正社員と貯めこむことしかしない年寄りで、
国内市場が機能していない。そりゃまあそうなるわな。それを認めず
「若者が消費しないから景気が悪くなる!ムキーッ!!」って発狂してる。

855:名無しさん@引く手あまた
08/11/20 22:31:11 Vo/gLXN00
いくら労働者を安くこき使ってもまったく別世界のどこかから
優良な消費者が湧き出てくるとでも考えていたんだろうか
同じ世界同じ町に住んでいる同じ人なんだがな…
自業自得とはまさにこの事、自分には無関係と笑っていた人もほとんど
打撃を受けるだろう、明日は我が身なのにな。
自分の身に降りかかって来ないと危機感を感じられない貧しい想像力
行き着くところまで行かないとやり直せないね。

856:名無しさん@引く手あまた
08/11/20 22:32:19 /aAN6LYYO
>>848
うちの隣の家なんか10年前から売りに出してるけど
誰も買わず、結局貸家にしたけどすぐに出ていくから廃虚化だよww



857:名無しさん@引く手あまた
08/11/20 22:35:57 /aAN6LYYO
>>836
同情狙いなら完全な失敗だったみたいだね



858:名無しさん@引く手あまた
08/11/20 22:40:54 1BgVpwq90
年寄りは自分と友達が裕福であればどうでもいいんだよ、金持ちけんかせずってね。
これが世界規模で行われているわけだ。
たちわるいな。

859:名無しさん@引く手あまた
08/11/20 22:42:43 23kY/o+jO
>>855
よく分からんのだが、優良な消費者を育成するために必要以上に高く払うって意味あるの?
企業側からしたら余分に10払ったら7戻ってくるかも?ってだけの話だよね?
全て消費に回すわけじゃないから到底10は戻ってこないよね?
そこで3損するだけならまだしも国際的な価格競争力も失ってさらに機会損失は膨らむ。

860:名無しさん@引く手あまた
08/11/20 22:59:44 a8sgkzKd0
優良な市場には比較的安定した収入のある労働者が必要だった。
労働者の多くが失業したら、優良な市場は一気に不良な市場と化す。
暴落した労務費単価と失業者が、取り返しのつかない不良債権を発生させる。

地産地消型にせんと無理じゃね?

861:名無しさん@引く手あまた
08/11/20 23:23:49 xWlYG1rV0
>>859
10は戻ってこないという理屈で労働者にお金を7『しか』払わず、
国際的な価格競争力とやらのためにサビ残をさせまくった結果、
今の状況があるんだけど

だからお前は、7しかもらわず、サビ残しまくればいいよ
俺は嫌だwwwお前のその理屈に俺を巻き込むなwwwwww

ついでに言うと、残りの3は役員のポケットに落ちるんだけどwww




862:名無しさん@引く手あまた
08/11/20 23:33:52 a8sgkzKd0
>>861

日本の役員は昔はそんなに取ってないよ?今は知らんけど。
日本の企業は社員で利益分配型、その次株主という順序だった。
だから日本の人件費は他国よりもちょっと高かったんだよ。

863:名無しさん@引く手あまた
08/11/20 23:40:54 1BgVpwq90
そろそろ奥田様のいったこの言葉、現実になりそうだけどどうするんだろうね?
「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」

現実になったらこの人、石投げられても文句言えないよね?


864:名無しさん@引く手あまた
08/11/20 23:59:28 a8sgkzKd0
あ、そういえば、社会保険庁が民営化されるんだそうだ。
例のジ・アールとかいう派遣屋のババアが何故か、社長に就任するという噂だが・・・。

865:名無しさん@引く手あまた
08/11/21 00:01:56 FJCeCIqhO
>>860
優良な国内市場なんてのは所詮は結果に過ぎない。
海外で稼いだ利益が国内に分配されて初めて生まれるものだ。

国際経済と離れ、日本国内で自給自足出来る経済体制を作る試みは当然必要だし、
それを成し遂げる人は必ず現れると思う。
石油関連製品を始めとしたありとあらゆる輸入品消費を切り捨てることから始まるだろう。

866:名無しさん@引く手あまた
08/11/21 00:03:10 gtCKqkJ60
>>864
うわっ、それマジかよ。「過労死は自己責任」って放言したババアが
年金業務とか勘弁してくれよ。「老後も自己責任」とか言い出しかねんw

867:名無しさん@引く手あまた
08/11/21 00:10:38 FJCeCIqhO
>>861
サビ残が社会的に横行するのは移民が少ない社会構造上仕方ないよ。
先進国として異例なまでに移民が少ない状況で移民を多く擁する他の先進国や途上国と競わなきゃいけないからな。
そんな不利な条件下で他国と競おうとしたらどうなるかは火を見るより明らかだ。
これに巻き込まれないようにするには国際経済体制と離れた独自のローカル経済を構築し、そこに属することだ。
そのためには外貨を要する消費を全て切り捨てる必要がある。
石油を要する電力も当然その対象だ。
>>862
確かに日本の大企業の役員は異常なまでに激務薄給だね。
国際水準には半永久的に到達出来そうもない。

868:名無しさん@引く手あまた
08/11/21 00:14:39 8cWAEArN0
>>864
それが本当なら最悪だ!! よりによってなんでまたあんな人間を……。彼女には絶対無理。器じゃない。

869:名無しさん@引く手あまた
08/11/21 00:18:51 P6k51HBu0
>>862
国税庁の資料
URLリンク(www.nta.go.jp)
Xの部分を変えると、その年度が見られる。

十億円以上の企業の役員報酬
平均年齢/平均勤続年数/給与所得者数(総額/平均)/給料・手当(総額/平均)/賞与・給与(総額/平均)
2000年度 2,500万円 超 71.5/30.1/9,238/345,179/37,365/67,412/7,297/412,591/44,662

2006年度 2,500万円 超 65.1/28.2/12,224/475,874/38,929/129,210/10,570/605,084/49,500

なんでふwwwえwwwてwwwんwwwのwww

お前がいってんのは中小企業の話wwwwww
おまえ自身の生活の質はどうよwww2000年から上昇したか?wwwwww
お前の金もここに搾り取られてますwwwww
わwwwらwwwえwwwるwww


笑えねえよ馬鹿!!


870:名無しさん@引く手あまた
08/11/21 00:19:00 HXvx1SiQ0
あのジ・アールのババアって、なんだろうね?
色々な会社のアルバイト役員みたいになってるけど。
誰がゴリ押ししてババアを押し付けてるのだろう?
アムウェイのマルチ商法仲間でコネを広げたっぽいね。

871:867
08/11/21 00:20:29 FJCeCIqhO
とにかく先のバブル以降企業がとった方策は必然的なもので、他に選択肢のなかったのは確かだ。
唯一それを避ける方策としては大量の移民導入しかなかった。
オランダのように。
しかし日本人は大々的な移民導入を嫌った。
今後の選択肢は二つ。
これからも今までと同じ消費を続けるため国際経済に属し外貨を稼ぐか、
外貨を諦め純国内ローカル品限定消費に切り替えるか。

872:名無しさん@引く手あまた
08/11/21 00:21:48 HXvx1SiQ0
>>869

>>862をよく読んでみろ。全部過去形だろ。

873:名無しさん@引く手あまた
08/11/21 00:29:42 FJCeCIqhO
>>869
そりゃつい最近まで空前の好景気だったから増えるのは当たり前だよ。
あと株主代表訴訟リスクも飛躍的に高まってるからというのもあるしね。
ただ絶対額はしょぼいよね。
大企業は一般従業員も軒並み賞与増の恩恵にあずかってるよ。つい最近まで連日新聞にぎわせてたろ?
たいして優良でない大企業の従業員の俺ですら結構な増え方の4~5年だったし、他社はもっと良いはず。
これからは一気に萎むだろうがね。

874:名無しさん@引く手あまた
08/11/21 02:15:36 SWWwI2jJO
>>870
あのババアは一体何のコネであんなにマスコミに取り上げられるんだ?
奥田の妾か?



875:名無しさん@引く手あまた
08/11/21 02:18:40 SWWwI2jJO
>>858
むしろ金持ち年寄りの方が荒んできている件について
ワープアなんて既に呑気なものと化している
守らなければならない物が何もない訳だからな



876:名無しさん@引く手あまた
08/11/21 02:20:35 SWWwI2jJO
このまま福沢諭吉を抱え込んだ奴らが
疑心暗鬼になって殺し合いでもしてくれりゃ
ワープアのいい酒の肴だなwww



877:名無しさん@引く手あまた
08/11/21 03:37:38 ddJ3eT/S0
いくら金を渡されても、職が安定しても
氷河期の冷え切った心はもう戻らないよ
社会と未来に対する信頼を失っているからね

もっとも、最近はそこらへんを見越してだか
「信頼研究」で信頼向上とかほざいている奴らもいるらしい

>>876
バブって調子に乗っていた奴らが自殺でもしてくれればメシウマだな


878:名無しさん@引く手あまた
08/11/21 06:07:41 BX3s/KT30



457 名無しさん@引く手あまた 2008/11/21(金) 03:58:43 ID:mxGPtHLWO
氷河期でもほとんどはちゃんと就職して働いてるし、ニートになったやつなどたんなる怠け者だろ。
大概そういうダメ人間にかぎって氷河期が悪い、社会が悪いというんだよ。
加藤みたいにさ。





879:名無しさん@引く手あまた
08/11/21 06:22:25 MkbOY7SQ0
>>859
その損失分を新規開拓や輸出で補えば維持できるけど
3埋めるどころか労働者に払う7を輸出に依存してるから
どうしようって話じゃね?

まぁ、それはともかく
市場に購買力があると他の国とかも参戦してくるので貨幣価値が上がる
社員に払った時は10でも、買われる時に13になってれば
10はまるまる帰ってくる事になる
今は10払っても買う時に7になってるので5しか戻らないって国もある


880:名無しさん@引く手あまた
08/11/21 07:29:57 LfdaveoJ0
>>864
ソース頼む。もしあいつが社長に就任したら、年金を払うのをすっぽかす。
イヤな会社のサービスは受けたくないからなぁ。こちとら契約社員だから、いつでも年金から抜けられる状態。

881:名無しさん@引く手あまた
08/11/21 07:51:08 aWZnQK6GO
氷河期世代の皆さん、聞いて下さい。
「中央ろうきん」の中途採用に応募したら最終の3次面接は圧迫面接で、さらに血液検査まで受けさせられました。
血液検査までして不採用にしておきながら、血液検査の結果を本人に伝えるくらいのサービスも「中央ろうきん」はしてくれませんでした。
こんな非常識な「中央ろうきん」とは取引しません。

882:名無しさん@引く手あまた
08/11/21 08:19:04 UsGLIuvf0
もう日本は終わりだなw
海外に移住するしかない

883:名無しさん@引く手あまた
08/11/21 14:51:58 bsTXIbEX0
>>207>>214
ロングパスだけど、乗務員は社員だよ。
JR東日本のグリーン車に乗っているグリーンアテンダントなどは契約。
運転取扱関係の車掌や運転士は社員。駅に契約が増えているのは事実だが。

884:名無しさん@引く手あまた
08/11/21 17:41:37 SWWwI2jJO
正社員といっても一概にホワイトとは言い切れないからねえ
鉄道系なら福利厚生が手薄って事はないだろうが…


885:名無しさん@引く手あまた
08/11/21 19:35:22 YaE+jH3U0
明日合コンなんだけど、相手のうち一人が派遣っぽいんだよねー
まじムカつく

汚いから一緒にご飯食べたくないし

886:名無しさん@引く手あまた
08/11/21 19:45:34 y2M+4GQh0
出なきゃいいだろ、ここは派遣の溜まり場じゃないし
色気出すような気力があるなら、こんなところに来るな
恋愛も伴侶も子供もただの贅沢なんだから

887:名無しさん@引く手あまた
08/11/21 21:19:52 BDMIOawL0
>>886
マジレスすんなよw

ってか、885がOLに言われたセリフなんじゃないの?
かわいそうだから、そっとしといてあげようよ。

888:名無しさん@引く手あまた
08/11/21 23:31:43 SWWwI2jJO
合コンなんかしてる時点でサイレントテロリストとは無縁かと…



889:名無しさん@引く手あまた
08/11/22 05:34:00 fvOJoFHTO
>>881
そういう腐った所はたくさんある



890:名無しさん@引く手あまた
08/11/22 05:34:50 fvOJoFHTO
だから就職試験なんてやってられないんだよな
馬鹿馬鹿し過ぎる

891:名無しさん@引く手あまた
08/11/22 06:32:41 PbjGEFyPO
Sテロ実践中は冷静沈着な言動を心掛けないと
挑発を挑まれても無気力無関心を貫く

892:名無しさん@引く手あまた
08/11/22 07:31:38 8esWrkVt0
どうしても物欲から脱却できません。みんなはどうやって華麗にスルーしてるのか?


893:名無しさん@引く手あまた
08/11/22 09:09:45 y35GmjrH0
>>892
広告を出来るだけ見ない
欲しいのか必要なのか考える
欲しいと思ったらなぜ欲しいのかを考える
最終的にお値打ちだったら買う

これで物欲の6割程度は消えるだろう

894:名無しさん@引く手あまた
08/11/22 09:18:11 fvOJoFHTO
先ずはテレビを手放すといいよ
これで物欲煽りの8割は排除できる



895:名無しさん@引く手あまた
08/11/22 09:50:40 2DSi8NSs0
>>892
目の前のPCを捨てろ。

896:名無しさん@引く手あまた
08/11/22 10:02:16 +F1bNBXM0
>物欲煽り

朝からハゲワラwwwwwwwwwww

897:名無しさん@引く手あまた
08/11/22 10:57:40 Jp2Bcl0U0
TVや雑誌を観て物欲なんかわくかね?
物欲が一気に減退するんだが・・・

898:名無しさん@引く手あまた
08/11/22 13:57:25 ErH28WYH0
>>785
生涯賃金7億って、そんなに仕事できなくて出世もパッとしなかったキー局局員と同額ぐらいだね。

899:名無しさん@引く手あまた
08/11/22 14:40:48 y35GmjrH0
これからのキー局は無理じゃねえの?

900:名無しさん@引く手あまた
08/11/22 15:37:33 hsIz4RMz0
◎Sホーネット鉄板だな

901:名無しさん@引く手あまた
08/11/22 17:19:49 Jp2Bcl0U0
とうとうGMが破産を検討だって。
不景気だのぉ・・・

スレリンク(newsplus板)

902:名無しさん@引く手あまた
08/11/22 21:22:53 Rxd6GAQE0
>>897
2chの経済、ニュース系板にどっぷり使ってから、テレビや雑誌の広告を
見るとバカにみえるわな。

903:名無しさん@引く手あまた
08/11/22 22:30:34 GH4CJDzNO
2050年の日本の人口は半分のたった5千万人になると予測されている。
そして、サイテロによって日本の経済は間違いなく崩壊する。
経済超大国の中国は日本を食い潰し、同胞の中国14億人が日本を破滅に追いやるだろう。
サイテロには中国が日本を喰う下準備をお願いしたい。

私は、中国人であるから中国経済の発展にこの身を捧げる。 日本はくたばれ!

904:名無しさん@引く手あまた
08/11/22 22:32:39 2DSi8NSs0
出頭来た。

905:名無しさん@引く手あまた
08/11/23 00:40:01 JeFAoyu90
キチガイがペットを保健所に殺されたので、次官どもを殺したのだと。

だけど、こんな事件から見えてしまったね。
国民の厚生労働省や社会保険庁への憎悪が。

906:名無しさん@引く手あまた
08/11/23 03:22:43 O3RNpizL0
加藤より上だな、、憎悪を向ける為のターゲットを見誤っていない

てか死刑になるのかな
奴ら、富裕者殺した奴には容赦なく死刑下すように手回ししそうだもんな

907:名無しさん@引く手あまた
08/11/23 03:25:20 DqR5SY0Q0
まさしく大山鳴動して鼠一匹。組織犯罪とかテロとか
煽ってたマスゴミ涙目w

908:名無しさん@引く手あまた
08/11/23 06:36:50 1FJowXzXO
犯人40代じゃねぇか。
誰だよ、30代氷河期世代の犯行で動機は派遣切りとかデマ流したのはwww

909:名無しさん@引く手あまた
08/11/23 06:43:07 NHG9yne90
精神科医のリカちゃんだよ。
人形は黙ってて欲しいよw

910:名無しさん@引く手あまた
08/11/23 07:13:26 szHhIjCO0
>>908
朝日と毎日だよ。

911:名無しさん@引く手あまた
08/11/23 07:27:26 C4syEoPi0
>>905
ホントに? ペットのせいで殺されたのあの人達? ウケるwwww

912:名無しさん@引く手あまた
08/11/23 09:40:05 Tgmk6Yvc0
Sテロリストのくせに
昨夜食い放題に行ってしまった・・・orz

913:名無しさん@引く手あまた
08/11/23 12:13:14 YnxWQsLE0
定期的に絶食を繰り返すと
栄養を蓄えやすい体になるよ
少ない食事で普段どおり動けるようになる


914:名無しさん@引く手あまた
08/11/23 12:47:21 JeFAoyu90
>>913
悟りを開きすぎでは・・・

915:名無しさん@引く手あまた
08/11/23 13:32:56 egCBL8AGO
氷河期世代は性格腐りすぎ

916:名無しさん@引く手あまた
08/11/23 14:53:18 4iJdzIyn0
貧すれば鈍すとかいうからな
無理もない

917:名無しさん@引く手あまた
08/11/23 16:15:11 k1B//6JRO
本当に小泉が犯人なの?

918:名無しさん@引く手あまた
08/11/23 17:38:41 /cEIurIG0
犯人役は小泉
しかし(ry

919:名無しさん@引く手あまた
08/11/23 18:01:47 Jnavz42F0
>>913
野生の状態に近づくのかもね。なんかカッコイイ!

920:名無しさん@引く手あまた
08/11/23 18:03:24 HRjFVkSs0
00年就職は氷河期世代ですか?

921:名無しさん@引く手あまた
08/11/23 19:31:04 Qsxq06+H0
間違いなく。
小学校の時にリアルタイムでセイント星矢見てた人はね。

922:名無しさん@引く手あまた
08/11/23 21:13:43 QNPCgk8y0
>>920
現時点で最悪氷河期就職年と呼ばれている。

923:名無しさん@引く手あまた
08/11/23 21:52:10 j4DLblk50
>>918
頼まれてやっていそうだよねw

924:名無しさん@引く手あまた
08/11/23 22:23:58 QNPCgk8y0
>>923
奴は鉄砲玉。

925:名無しさん@引く手あまた
08/11/23 22:43:32 k1B//6JRO
思うに、小泉は基地外のフリをしてるんじゃないかな。
精神鑑定減刑狙いで。


926:名無しさん@引く手あまた
08/11/23 22:51:02 QNPCgk8y0
さーフジ来ました。

927:名無しさん@引く手あまた
08/11/23 22:51:53 JeFAoyu90
二人に一人しか就職できないってすごい時代だったんだな・・・。

928:名無しさん@引く手あまた
08/11/23 22:54:36 WfDJ7OPh0
     _____________
   /|:: ┌───┐ ::|
  /.  |:: |          | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: └───┘ ::|
  \_|    ┌──┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (  _)    俺が会社を辞めないことで
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄

     |           .( ( | |\
     | )           ) ) | | .|
     |________(__| .\|        社員希望のあの氷河期クンはアルバイトのまま
    /―   ∧ ∧  ―-\≒                       飼い殺しなんだな…
  /      (    )       \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|

   ∧∧
  (  ・∀・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                            俺はそういうことに幸せを感じるんだ

929:名無しさん@引く手あまた
08/11/23 23:06:08 JeFAoyu90
かわいそうだな・・・来年以降の新卒・・・

930:名無しさん@引く手あまた
08/11/23 23:08:27 rlSejsXw0
国籍法使ってで中国人の皆さん日本をめちゃくちゃにしてやってくださいw
国籍法使ってで中国人の皆さん日本をめちゃくちゃにしてやってくださいw
国籍法使ってで中国人の皆さん日本をめちゃくちゃにしてやってくださいw
国籍法使ってで中国人の皆さん日本をめちゃくちゃにしてやってくださいw
国籍法使ってで中国人の皆さん日本をめちゃくちゃにしてやってくださいw
国籍法使ってで中国人の皆さん日本をめちゃくちゃにしてやってくださいw
国籍法使ってで中国人の皆さん日本をめちゃくちゃにしてやってくださいw
国籍法使ってで中国人の皆さん日本をめちゃくちゃにしてやってくださいw
国籍法使ってで中国人の皆さん日本をめちゃくちゃにしてやってくださいw
国籍法使ってで中国人の皆さん日本をめちゃくちゃにしてやってくださいw



931:37歳
08/11/23 23:11:10 bmGoXdZm0
サキヨミ・・・


やっぱり若者から「お先に!」ですよね・・・・・

932:名無しさん@引く手あまた
08/11/23 23:57:31 RPY4Fn+t0
昨日も今日も支出0
明日は少し使ってしまいそうだ


933:名無しさん@引く手あまた
08/11/24 01:12:32 punA8kUJ0
それは電気も付けず、水道も使わず、ガスも使わず、
ご飯も食べず、しょんべんもウンコも流さなかったってこと?

934:名無しさん@引く手あまた
08/11/24 01:32:05 Ur2PinyQ0
ミニマルライフ!!
ミニマルアクセス!!

935:名無しさん@引く手あまた
08/11/24 01:42:30 mhC+dZ+M0
私達の年金保険をハゲタカファンドが魑魅魍魎として狙っているのだろうか?
なんだかそんな予感がする。

936:名無しさん@引く手あまた
08/11/24 02:00:10 zdeqP2Z90
アメリカのように、年収10億円の役員1人と年収100万円の労働者100人、というパターンと、
かつての日本のように年収1億円(多いが計算が楽なので)の役員1人と年収年収1000万円の労働者100人というケースを比較すると

前者は車や住宅を買えるのは1人だけ。いくら金持ちとはいえ1人が100台車を買ったり、100件家を買ったり、100人分外食をしたりすることは無理。子供を産めるのも1人だけ。

後者なら101人全員が車を買え、住宅も買え、外食や買い物も充分できて。子供を作って教育にも金をかけられる。

「格差社会」がいかに内需を潰しているか、よくわかる例。
アメリカはそこでサブプライムローンという詐欺まがいのことをして、貧乏人にもどんどん家や車を売り、消費を肥大化させた。

経団連は、そこで外国人移民を受け入れて人口減少や消費減退を食い止めようとしている。
このままでは50年後には日本国内でも多民族国家になっているだろう。


937:名無しさん@引く手あまた
08/11/24 02:28:01 RsCqOrZsO
いいことだ。

938:名無しさん@引く手あまた
08/11/24 09:12:57 W4YTj5Zu0
中庸、中流が、日本は世界でも理想的な社会主義国家と言われる時代を
80年代に確立した。
もう一回日本で車が売れ、安定した市場となるには、法人税減税を止め
役員報酬を制限し、適度な株主配当にする事が必要。
そうすれば労働者に企業の利益分配される。
低所得者がそのまま高齢化すれば何れ生活保護費が何十兆円にも膨らみ、
自暴自棄な人々は富裕層に向かって強盗や殺人繰り返すヨハネスブルク
な状態になってしまう。

そんな国になれば、治安維持や保険、その他の対策費で膨大な社会負担が発生する。
一体効率的な国とはどんな国か。
今の国の方針転換が迫られる。

939:名無しさん@引く手あまた
08/11/24 09:56:41 g8szWgL20
そこで富裕層向けのゲートシティですよwww

940:名無しさん@引く手あまた
08/11/24 10:01:40 punA8kUJ0
そんな日本にしたいのが経団連
天下りしたい官僚
利権にたかりたい政治家

江戸時代から中庸な日本を維持してきたのが武士。
命がけで政治をしてきた明治の政治家。
お国のため、未来のために国が動いていた時代だ。

いまや外国に株式を買われて
役員株主のためならなんでもする。
反日不貞外国人も入れる。
培ってきた技術も盗ませる。
同じ国民の労働者も切り捨てる。
教育に問題があっても見てみぬふり。

自分が生きている間だけ日本があればいいという商人が政治を牛耳り
国民は怠惰で、搾取されて疲弊し、精神が腐敗して無気力。

そんな国になってしまったのだ。

昔の人は士農工商だといった。
よく言ったものだ。

941:名無しさん@引く手あまた
08/11/24 10:04:28 3caP7/nh0
欲やった!!

942:名無しさん@引く手あまた
08/11/24 11:26:26 bdxO1TKT0
こういうときに小泉元首相が現役だったらなあ…

ご子息に期待するしかないか

943:名無しさん@引く手あまた
08/11/24 11:37:32 3caP7/nh0
某社から献金の問題はどうするん?

944:名無しさん@引く手あまた
08/11/24 12:57:00 7ggg3K+H0
目が覚めたらいきなり30歳になってた。
あれ?ぼくちんの20代はどこに行ったのだろう??

確か、大学を卒業して1~2年で彼女ができて、そして今はマンションで
新婚生活をしているはずじゃ。。。
おかしいな。ちょっと20歳に戻してくれないかな。だめかな?だめか。。。


945:名無しさん@引く手あまた
08/11/24 13:48:04 yEZ6kWrl0
Sテロリストってアメリカでも増えてるみたいだね
良いことだ

946:名無しさん@引く手あまた
08/11/24 16:19:30 alnAzso0O
>>942
世襲政治家なんか期待できんよ



947:名無しさん@引く手あまた
08/11/24 16:24:31 alnAzso0O
>>923-924
そうだろうね…
明らかに組織活動の第一陣て感じ


948:名無しさん@引く手あまた
08/11/24 16:55:33 t9dCdK0Z0
「独身者とは妻を見つけないことに成功した男である」(アンドレ・プレヴォー)
「裕福な独身者には重税が課されるべきであろう。ある人間が他人よりも幸福であると
いうのは不公平だ」 (オスカー・ワイルド)
「女を腕の中に抱くと、やがて腕にぶらさがられ、そのうち背負うことになる」(サシャ・ギトリー)
「女たちは私には象と同じように思える。眺めるのは好きだが家に欲しいとは思わない」  (W・C・フィールズ)
「私は男でなくて幸せだ。もし男だったら、女と結婚しなければならないだろうから」  (スタール夫人)
「結婚した人々の唯一の楽しみは、他人の結婚に立ち会うことである……悪魔的な楽しみだ」  (ラモン・ゴメス・ド・ラ・セルナ)
「離婚の動機ですって? ありますとも、弁護士さん、私が結婚しているということです」 (エミール・ポラック弁護士)
「人は判断力の欠如によって結婚し、忍耐力の欠如によって離婚し、記憶力の欠如によって再婚する」  (アルマン・サラクルー)
「頭のいい男は良い夫ではありえない、なぜなら彼らは結婚しないから」 (アンリ・ド・モンテルラン)
「女たちを知れば知るほど、私は自分の手の方をいとおしく思う」 (ショロン)
「男はみんな賭博師だ。でなきゃ結婚なんてしやしない」 (フレデリック・リット)
「結婚をしばしば宝くじにたとえるが、それは誤りだ。宝くじなら当たることもあるのだから」  (バーナード・ショウ)
「夫が妻にとって大事なのは、ただ夫が留守の時だけである」 (ドストエフスキー)
「一人でいるとき、女たちがどんなふうに時間をつぶすものか。もしそれを男たちが
知ったら、男たちは決して結婚なんてしないだろう」 (O・ヘンリー)
「三週間互いに研究しあい、三ヶ月間愛し合い、三年間喧嘩をし、三十年間我慢しあう。そして
子供達が同じことをまた始める」 (テーヌ)
「恋は人を盲目にするが、結婚は視力を戻してくれる」 (リヒテンベルグ)
「ウェディングケーキはこの世で最も危険な食べ物である」 (アメリカの諺)


949:名無しさん@引く手あまた
08/11/24 17:33:29 +Yi2gmtZ0
政治が変わるのを期待して待つんじゃなく、
変えざるを得なくするのがSTでしょ。

底辺が物を買わない、子を作らない、踊ってくれない
ってなれば、支配層にデメリットがあっても
こっちに迎合せざるを得ないんだよ。

支配層の思惑通りに、奴隷に甘んじ、それなりに
踊ってくれてる現状で、政治が変わるわけがない。

950:名無しさん@引く手あまた
08/11/24 18:12:09 C+lqYYof0
どうしても皆、自分の生活のこととなると保守的になるからな。
メメント・モリなんて言うと陳腐かも知れんが、自分の生命を自明のものとすると、
奴隷の地位に甘んじても、良しとする以前に意識すらしない。

951:名無しさん@引く手あまた
08/11/24 18:16:41 alnAzso0O
>>950
というか、その奴隷の地位から解放されて自由に生きるのがサイテロなんだが…



952:名無しさん@引く手あまた
08/11/24 18:39:39 QFbnpeZ00
サイレントテロなんかせずに「正社員を解雇できるようにしろ!」
「そして俺たちにも正社員を掴み取るチャンスを平等に与えてくれ!」
って自民党にお願いすればいいのに。
他の政党は既存の労働組合を守る政党なので唯一可能性があるとすれば
自民党しかないでしょ。

953:名無しさん@引く手あまた
08/11/24 18:40:38 C+lqYYof0
奴隷の地位から解放されて自由に生きる、というのは確かに素晴らしいんだけど、
この「生きる」ということを主眼にすると、たいてい保守的になって、結果として
奴隷の肯定につながるわけだ。

もちろん、自由に生きるということの中に、自殺の自由まで含まれていればいいんだけど。

奴隷ではなくなっても、その日暮らしに不安を感じてしまうと、>>1みたいな価値観は実践
できないよね。

954:名無しさん@引く手あまた
08/11/24 18:42:38 VqUiw0Eh0
>>952

なんだか・・・とても・・・おかしいです。

955:名無しさん@引く手あまた
08/11/24 18:52:23 QFbnpeZ00
>>954
おかしいかな?
だってスレタイにあるように氷河期世代のことだろ?
バブル崩壊以降、既存の労働組合の既得権を守るために
氷河期っていう世代が生まれたんだぜ。
本当ならバブル崩壊により年寄り正社員が全員解雇されるはずだったのに
温存された。
そして割を食ったのが氷河期世代。
雇用の調整弁として利用される氷河期世代。
氷河期世代の敵である正社員の利益を守る自民党以外の政党たち。
敵は明らかだよね。
もちろん自民党も完全には見方ではないけど今ある政党の中では一番ましでしょ。

956:名無しさん@引く手あまた
08/11/24 18:59:52 44l84s0U0
>>952
そのつもりでまえの総選挙のとき自民党に入れた。
雇用の流動化をもっと推し進めれば自分も一度は事業主の直接雇用の立場に
なれるかもしれんと。
次はどうしたもんか迷ってる。

957:名無しさん@引く手あまた
08/11/24 19:09:20 GeZF5tXN0
早速やってきたか糞自民の広報部員がw

958:名無しさん@引く手あまた
08/11/24 19:16:10 GeZF5tXN0
しかもその詭弁はあちこちで既に論破済www

959:名無しさん@引く手あまた
08/11/24 19:19:50 QFbnpeZ00
>>957>>958
そうかな?どう論破済みなの?
今の日本は格差が固定してきて本当にやばいと思うよ。
特に一度正社員になったら会社が倒産でもしないかぎり
解雇されないという終身雇用制度は大変問題だ。
格差固定の原因の大半がここにあるでしょ。

もちろん経済成長を加速させて経済のパイを大きくすることも必要だけどね。
これを否定する人はいないよね?
金融バブルが崩壊し経済のパイが縮小したおかげで現在進行形で雇用は
やばくなってるわけだからね。


960:名無しさん@引く手あまた
08/11/24 19:23:32 GeZF5tXN0
はいはいワロスワロス
お前も「明日は我が身」だからね。
よーく覚えとこうねw
じゃあねw

961:名無しさん@引く手あまた
08/11/24 19:33:09 QFbnpeZ00
>>960
反論できないんっすねw

962:名無しさん@引く手あまた
08/11/24 19:35:50 punA8kUJ0
ここの奴らはふてくされて社会に逆恨みしながら自分を慰めている面があるので
まともに議論吹っかけてもだめだろw


963:名無しさん@引く手あまた
08/11/24 19:36:07 43wRr4fk0
我が身って馬鹿だろ?もうすでに来てるんだよ。

964:名無しさん@引く手あまた
08/11/24 19:36:18 OkPqMXtL0
くだんねーことやってんなよ
20代の後半から30代の半ばが多いはずだろうがココは・・・

965:名無しさん@引く手あまた
08/11/24 19:39:28 GeZF5tXN0
>>961
お前のようなバカ相手するだけ時間の無駄。
政治・経済板に行って勝手に論破されてこい。

966:名無しさん@引く手あまた
08/11/24 19:42:29 QFbnpeZ00
つまり氷河期世代はサイレントテロしてれば
いつか企業が内需拡大のために自分達を正規雇用するようになる
と考えてるんだな。

どんな馬鹿だよw

967:名無しさん@引く手あまた
08/11/24 19:42:54 VqUiw0Eh0
まだ言ってんの?
若者の雇用を不安定にして、若者がどうなった?
その雇用の不安定な若者が中年にさしかかった今、どうなってる?
技術もスキルもない、気がつけば、何もできない日雇い労働を魚が死んだような眼差しで
日々黙々と作業するだけ。これ以上不安定雇用を拡大して、消費者心理を悪化させることに
何の意味があるの?

それとも?正社員を全員クビにして、海外に本社機能と工場を移転したいの?

968:名無しさん@引く手あまた
08/11/24 19:50:00 GeZF5tXN0
>>966
もはやお前ら寄生虫共には何も期待していない。
無策無能泥棒政治自民党・売国経団連・守銭奴支配者層が没落するのを願って
そう行動しているだけだ。

969:名無しさん@引く手あまた
08/11/24 19:50:58 +Yi2gmtZ0
自民党に投票しよう以外の現状分析は間違ってない。
その憂慮すべき現在の状況を作った時、政権担当してたのはどこよ?

970:名無しさん@引く手あまた
08/11/24 19:52:13 Sje03WFO0
だから構造改革をもっと強力に進めればおk

自民党の一部に期待だな
麻生とか福田はダメ

971:名無しさん@引く手あまた
08/11/24 19:54:43 43wRr4fk0
ところで今晩から始まるダウ爆下げwktkじゃね?

972:名無しさん@引く手あまた
08/11/24 19:56:46 VqUiw0Eh0
>>971
やっぱり、今晩ちゅご~~ん!!ってきちゃうかね?

973:名無しさん@引く手あまた
08/11/24 20:03:07 XflfBmoR0
今夜はメシウマだな
いやビールウマか

明日出勤の憂鬱も多少和らぐわw

974:名無しさん@引く手あまた
08/11/24 21:00:28 fEZaqc5wO
>>959
正社員の終身雇用を保証しない会社はいくらでもあるし、
終身雇用なんて望むべくもない非正規ばかりの職場も沢山あるよ。
そういうところに行けばいいじゃない。
もしかして正社員をバンバン切るような制度になって自分が正社員になった後は
再び正社員を切りにくい制度にして欲しいと考えてるの?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch