氷河期世代はサイレント・テロリストになれ 11万人at JOB
氷河期世代はサイレント・テロリストになれ 11万人 - 暇つぶし2ch550:名無しさん@引く手あまた
08/11/08 15:40:42 fcHd+PCS0
「男男格差」寿命にも 低所得者の死亡率、高所得の3倍
2008年11月8日15時0分

男性の高齢者で、所得の低い人の死亡率は、所得の高い人の3倍―。65歳以上の男性約1万2千人を4年間追跡した結果、
所得により死亡率に差があることが日本福祉大学などの研究グループの調査で浮き彫りになった。

同大の平井寛主任研究員、近藤克則教授(社会疫学)らが、名古屋市から60キロ圏内の5自治体に住む65歳以上の男女を対象に実施した。

匿名化した介護保険データを自治体から提供してもらい解析。03年10月時点で要介護状態ではない男女2万8千人が、
07年10月までに死亡した率を所得別に調べた。所得は、介護保険料算定の基礎となる階層に基づき、
「老齢福祉年金(年約40万円)や生活保護受給レベル」の第1段階から「課税対象の合計所得200万円以上(年金受給なら年320万円以上)」
の第5段階まで、5分類した。

その結果、最も所得が低い第1段階の男性の死亡率は34.6%。第5段階の11.2%の約3倍、第2段階の15.3%の倍以上高かった。

一方、女性の死亡率は所得階層による有意な差は出なかった。女性の本人所得は、必ずしも世帯全体の所得を反映していないことが主な要因とみられる。

世界保健機関(WHO)の専門委員会に携わった黒川清・政策研究大学院大学教授は「所得の低い人が受診を抑制したためではないか。
日本は国民皆保険で長寿が達成されていると国際的に評価されてきたが、近年の所得保障崩壊や医療費の自己負担増などで揺らいでいる」と指摘する。
近藤教授は「医療保障だけでなく、労働・教育政策など総合対策をとるべきだ」と話す。(友野賀世)

URLリンク(www.asahi.com)

551:名無しさん@引く手あまた
08/11/08 16:52:21 iKya25Rr0
いよいよ始まった感じだな

552:名無しさん@引く手あまた
08/11/08 20:55:40 /Vx33waj0
Sテロにこれ以上に取り組む
普及に努める
毎日テキトーにがんばる

553:名無しさん@引く手あまた
08/11/08 23:13:50 5aO5Ddk00
>>552
それが一番大事。
頑張っても報われない世代だしな。

554:名無しさん@引く手あまた
08/11/09 01:18:14 afXF1+tB0
サイレントテロとか本当に流行ってるのか?
京都、大阪に旅行に行ってきたけど観光地は観光客、街はカップルとかでいっぱいだったよ

555:名無しさん@引く手あまた
08/11/09 01:21:17 mvPPz00G0
>>554
それ以外の人間が増えてるんだからOK。

556:名無しさん@引く手あまた
08/11/09 01:27:47 efBiwcIrO
>>554
平日夜にゴルフの打ちっぱなしに行っても待たされたりするし、プロのレッスンも今週末は埋まってて予約とれなかった。
おまけに今日はバンド練習するつもりだったが、スタジオ埋まってて取れなかった。
来月のゴルフもゴルフ場が混んでてなかなか取りにくいって一昨日聞かされたな。
ったく…いつになったらサイテロ流行ってくれるんだ?

557:137
08/11/09 01:29:33 XdGXfbCd0
           /      `ヽ             
          /  . :       ヘ、             ノ 千 _|__
          ,' ,-! : : : : : . . /l,.、 ト、_, -,_,--、     | 田. | |
          < /つィ : :l!: (ヽ〉 〉 〉、_// ,へ|     | 土 ノ、ノ
          ///洲: :||: :,} i / ∧_// / 1 \     、
          ヽ! |!リヘ|i|:ィ' ':': :':/-イ  /   |  ヽ.   二|二
           |!>  〉lヘヽ  : :{ヽ:ノ /     !    |   、 ゝ
           /イ /! |! |i!ゝ、: ノ ∧: /|: :   ,l    |ヽ   `ー‐ 
           / 丶ノ }l! l! ノ∧ー' V:::|: :   |: :   ,! ', __|_
          /:.:  ,ィリ从W: :ヽ: : : ヾ:|: :   !: :.  |  l / __
         ノ:.:.:  /j  ハノ`ー'^',: : : ヾ、   |:.:   |   !/ 、_
        / .:.:.    /´     '、: : .  `'  |:.:.   |   |  /
        '、:.:..  _,∠...,,_     ノ:У ̄`ヽ-ヘ:、  |   | /
   __,,.. -―`""~´: : :.:.:.::` ̄`'<:::/    , `   \ |   | \
  i′   ,        : : :.:.:::::::::::::::::::|: .  / ,..   ヽj  ,'   \
  l   / 、_       :.:.:.:.:::::::::::::ノ:.:.: '′ |:.:.     | / __|
  ∨:.:'   \``,.ニ=-、、:.:.:./ ゙̄,' :.:    ,'― 、 ,ノ./   /|´ ̄ヽ
  ∨:.:    ヽ/:::__,. -―`ー' "~´/ :.:    /:.―-、_`_ 'ヽ   |  (ナ
    ヘ:.:     iゝ:.:.:     _ / :.:    /:.:.:   ` ̄}    ―‐
    ':,:.   } '、:::.:.:-― ''"´  / .:.:   / ̄`' ― --,!   ―┐
      l   .:!  l:.:.:.:       /    / :.:.:.:      /     /
     l  .:l  ヽ:.:.:.    /.:  ,. '  :.:.:.       /    /\_
       !  {   \:.:.   /.:  /   .:.:.:.      ノ


558:名無しさん@引く手あまた
08/11/09 01:39:17 8Edk20HS0
元から金ある奴、もしくは借金してまで金を使ってるアホのどちらかだろ。

559:名無しさん@引く手あまた
08/11/09 01:43:49 afXF1+tB0
住んでる所は九州だけど市街地も夜は静かw
京都大阪は平日でも昼間賑わってるww地域差ってでかいのか案外

560:名無しさん@引く手あまた
08/11/09 02:07:14 efBiwcIrO
でもマジにサイテロが流行ってくれたら、
ゴルフ場もスキー場リフトも観光宿もなんでも好きなときに楽勝で利用しまくれるようになるから、
消費者的にはメリットでかいな♪

561:名無しさん@引く手あまた
08/11/09 02:09:28 efBiwcIrO
今年の冬のスキー場では、行列なしにリフトに乗りまくれるか楽しみだ♪

562:名無しさん@引く手あまた
08/11/09 05:30:58 8Edk20HS0
スキー場は金のある学生がわんさか押し寄せるだろうからすいてるとかはさすがにないんじゃね?
ゴルフ場は金のあるおっさんが行くだろうから・・・

さすがに人気ないところは閉鎖とかされそうだけど。

563:名無しさん@引く手あまた
08/11/09 07:46:30 9jjFgMXp0
今年は結構寒い、雪降るんじゃないかと思う
10月下旬頃からかなり寒くなってないか、、

564:名無しさん@引く手あまた
08/11/09 08:04:22 UCGzsr0s0
>>563
今年はつい最近まで暑かったからそう思うんだろ
去年の冬も暖かかったし今年も例年以上に冷え込むことなんてないよ

565:名無しさん@引く手あまた
08/11/09 09:36:21 AlxqOxgo0
スキー場は相当人が減ったぞ

566:名無しさん@引く手あまた
08/11/09 11:11:02 AlxqOxgo0
年金財源に「埋蔵金」2・3兆円…国庫負担増分、来春から
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

サイテロを行うことにより歳入減となり財政を悪化させるが
国は耐え切れなくなって無いと言っていた、埋蔵金を年金に使うことにしたらしい
サイテロを今後も推し進めることで国の財政の効率化を促すことができるだろう

567:名無しさん@引く手あまた
08/11/09 12:25:12 Gk/F0bwMO
>>562
学生の絶対数は減るし、おっさんの大半は接待ゴルフだよ…

その接待も、団塊が退職したら絶対数は減ると思う



568:名無しさん@引く手あまた
08/11/09 12:28:52 Gk/F0bwMO
>>566
というか、単に国が積立てて(隠して?)た金を団塊世代の為に使うというだけの話

団塊の人口から考えても、埋蔵金が何兆あろうが
氷河期世代が65歳になる頃には食い潰されてるよ…
期待は出来ないね


569:名無しさん@引く手あまた
08/11/09 12:31:15 Gk/F0bwMO
>>566のような記事の話をサイテロ効果だと喜ぶのは団塊世代だけ
ネットなら年齢も誤魔化せるしね




570:名無しさん@引く手あまた
08/11/09 12:36:01 Gk/F0bwMO
「定額給付金」とやらも、団塊世代が退職し、所得が無くなる今時になって開始w

結局、何が何でも氷河期世代に国費や社会保障費を使うのは嫌なんだよ…

氷河期世代だけを的にした社会保障ができない限り、
政府や企業など信頼は出来ないねw



571:名無しさん@引く手あまた
08/11/09 12:42:13 Gk/F0bwMO
結局、国や政府の言うこともマスコミの煽り報道とさして変わりはない
一々惑わされず、無関心でいた方が自分のため



572:名無しさん@引く手あまた
08/11/09 13:08:23 OvJrQtxMO
定額「給付」金って引っ掛かる。
「給付」って払う方が落ち度を認めて払われる方に謝罪の意味があるだろ? 棚の上から投げ付けている様にしか見えんぞw

国が落ち度を認めた?一体何の落ち度だ。伝わらないだよ
また、企業や団塊の年金に氷河期の生き血を「注入」する気でいているのだろ
経団連の入れ知恵か?
一度、経団連・団塊に退場願いたいね


573:名無しさん@引く手あまた
08/11/09 14:45:30 XNAU3Kl40
結局 団塊世代で始まり団塊世代でうまく終わるようになってるんだよ

若者は犠牲者だな ほんと。。

貧困より夢と希望を奪い去ることが
どんだけ苦しいか考えてもらいたい

どこの会社でも今の時代 上司で尊敬できる人間なんてごくわずかだろう
むしろ自分の立場を確保するために若者を利用する奴さえいる。

そして契約社員がたくさん流入すれば 組織がおかしくなるのは当たり前

現場にいない上の奴らには何も害はない

弱者が弱者同士で醜い争いが起きているだけ。
これからも起き続けるだろう





574:名無しさん@引く手あまた
08/11/09 15:05:31 7oOfk1rm0
【政治】中川財務相、「法人税」の引き下げ検討を明らかに
スレリンク(newsplus板)

 中川昭一財務相は9日、産業界が要望している法人税率引き下げについて
「法人税は諸外国に比べて(地方税も含めた)実効税率が高い。
たぶんそういう方向になっていく」と述べ、年末にまとめる税制改革の中期プログラムでは
引き下げの方向で検討する考えを明らかにした。都内で記者団に語った。

財務相は「個人(所得)税、法人税、資産税に踏み込んでいくか、まずは(自民)党の議論だ」
と指摘、消費税だけでなく税制全体を見直す意向を重ねて示した。

*+*+ 産経ニュース 2008/11/09[**:**] +*+*
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

575:名無しさん@引く手あまた
08/11/09 17:06:23 Gk/F0bwMO
>>574
何処にいっても糞だなこの人も…



576:名無しさん@引く手あまた
08/11/09 17:12:29 CB1/pH6QO
愛知で現金輸送車に体当たりだって
コンビニ強盗するよりかは遥かにやる気持ちは分かるが・・・・

577:名無しさん@引く手あまた
08/11/09 18:18:17 B3dOekUg0
麻生こち亀内閣もやはりだめだな
小沢在日参政権・人権擁護法内閣に期待するしかないのか?

578:名無しさん@引く手あまた
08/11/09 18:20:21 SSUwhCfB0
>>574
本当にクズな党だな。

579:名無しさん@引く手あまた
08/11/09 21:50:53 R2uzBH9uO
俺の職場の氷河期世代は皆強力なコネで入ってきた奴らばかりだ@某市役所。
だから能なしクズ野郎でもバックが恐ろしくて注意出来ない。
氷河期世代で正職員になった奴は皆仕事が出来るとか抜かす阿呆がいるが公務員に関してはあてはまらない。
地元の超底辺高校卒や偏差値40ちょいレベルの大学卒…すげーぞ。
事務職でヤンキー丸だしDQNって氷河期世代だけだ。
明らかに浮いてる。

580:名無しさん@引く手あまた
08/11/09 21:55:30 vijLWDQi0
氷河期工業高校だけど
就職先全くなかったよ

581:名無しさん@引く手あまた
08/11/09 22:23:00 h+f+5Fs40
>>579

氷河期世代は、役所のコネの順番待ちが凄かった。
2年浪人しないと役所に入れないんだよ。順番待ちが長くて。と嘆く声があったな。

582:名無しさん@引く手あまた
08/11/10 01:05:28 Jk7ULQsk0
貧民30歳独身
最近チンコたたなくなってきた
これでまた一つ俺を馬鹿にしてきたやつらへの復讐になるわけだ

ざまあみろ

583:名無しさん@引く手あまた
08/11/10 03:17:24 OMyRnKjWO
>>579
市役所なんてそんなもん
特に地方に行けば行くほどコネ採用ばかりになる



584:名無しさん@引く手あまた
08/11/10 03:18:38 OMyRnKjWO
>>579
ただ、そういう仕組みを創りあげてしまったのは団塊世代
決して氷河期世代ではない



585:名無しさん@引く手あまた
08/11/10 03:19:49 OMyRnKjWO
>>577
元々八方美人の麻生内閣なんかに誰も期待してないよ



586:名無しさん@引く手あまた
08/11/10 03:22:26 OMyRnKjWO
>>573
>団塊世代で始まり団塊世代で終わる

まさにそう。
社会保障も雇用も、全て団塊世代に都合の良い制度ばかりが通っている

この国に未来なんかありゃしないよ



587:名無しさん@引く手あまた
08/11/10 08:01:30 HsRnIl5K0
労働時間を1日5時間にすべきだな。
そうすりゃ景気は回復する。
あと、人口多すぎ
日本は5000万人でちょうどいい。
1億2700万人は多すぎ。
どんどん欧米などに移住するべきだぜ

588:名無しさん@引く手あまた
08/11/10 10:11:07 2eK4fa/X0
安楽死制度  最低賃金1000円  零細 小企業廃止(最低30人以上) 作ればいいだけ
あと公務員も出来高制(賞与) 糞法人 全廃止でOK

589:名無しさん@引く手あまた
08/11/10 10:51:05 DrvtgbgF0

TVを見ない生活すると、世間がサブプライムでどうだの
アフォくせw、おれには関係ない。
いかにも識者ぶった御用学者がああだのこうだの、説明しても
予測できてない時点で語る資格なし。
中国市場を売りぬけ、リバースで稼いだおれの勝ち。
おれは投資信託で儲かっちゃたけど、自称エコノミストの能書きは一切
信用してない。奴らはもっともらしいことをやった小難しく、
自分の知性と分析を見せびらかすように後付でいってるだけ。

たんなる、アフォ。

590:名無しさん@引く手あまた
08/11/10 10:58:35 DrvtgbgF0
できれば、この思想、暇な人は
おれが去年、北米や欧州で広めたように、広めてみてくれ。
リンク春だけでもいい。まあ、てきとうに。
あっちのマスコミは、テロとか、そういうの食いつくし、
日本のマスコミのように規制してこないから、ガンガンながす。
閉鎖的な日本のマスコミを外の力を利用して、突き崩せばいい。
そのうち、無視できないような状況になるからw


591:名無しさん@引く手あまた
08/11/10 13:32:21 Huz+DSvW0
南米ベネズエラのチャベス政権は、
1日の労働時間を8時間から6時間に抑制する
新たな労働関連法案を議会に提示する予定だ。
エルナンデス労相が13日明らかにした。
スレリンク(news5plus板)

592:名無しさん@引く手あまた
08/11/10 14:46:42 SnXtbwpC0
>>579
わろた

593:名無しさん@引く手あまた
08/11/10 16:39:45 Huz+DSvW0
やばい、ここ数日ちょっと鬱が入ってきた。
死んだら、いろいろな悩みから開放される気がする。
自由になれそうな気がするんだ。
うわわわんなんか辛いお、生き続ける自信がない。
死んで、かなうもんなら20年前から人生をやり直したい。

594:名無しさん@引く手あまた
08/11/10 17:59:28 T/3RJol50
しばらくネットから離れて
散歩に行ったり、体を動かしてみたら?

595:名無しさん@引く手あまた
08/11/10 18:55:54 HsRnIl5K0
>>590
詳しく

596:名無しさん@引く手あまた
08/11/10 19:04:05 9LbPufjX0
いっそ 外国に日本の悪情報をたくさんリークすれば気でも晴れるか

597:名無しさん@引く手あまた
08/11/10 19:58:35 Czbk2esj0
>>593

今20年前から戻ってきたってやつだな

598:名無しさん@引く手あまた
08/11/10 22:18:23 vNXsMV7p0
はあ…俺今まで何やってたんだろうな…。
何にもやってこなかったような気がする…。
俺の馬鹿!俺の馬鹿!今まで何やってたんだよ…。
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_` )
   (;´_ゝ`) /   ⌒i     
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
 _(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃


はああ…俺は何て無駄な人生を送ってきたんだろう…。
もっと早くに気付いていれば…。
せめて20年前、いや10年前に戻りたい…。
戻って何もかもやり直したいよ…。はあ…。
俺って駄目な奴だよなぁ…。
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_` ) ……………………。
   (;´_ゝ`) /   ⌒i     
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
 _(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃

599:名無しさん@引く手あまた
08/11/10 22:19:19 vNXsMV7p0
         ∧_∧
    ∧_∧  (´<_` ) 兄者は十年後にはきっと、
   (;´_ゝ`) /   ⌒i せめて十年でいいからもどってやり直したいと     
   /   \     | | 思っているのだろう。
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
 _(__ニつ/  FMV  / .| .|____ 今やり直せよ。未来を。
    \/____/ (u ⊃      

                十年後か、二十年後か、
                五十年後からもどってきたんだよ今。
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_` ) 
 ∑ (;´_ゝ`) /   ⌒i     
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
 _(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃

……………………。
…そうか…そうだよな…弟者の言うとおりだ…。
俺はきっと何十年後かの未来から戻ってきたんだよ…!。
よし!俺は今から俺の人生をやり直す!
きっときっとやり直してみせる!

          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_` ) 
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i     
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
 _(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃

600:名無しさん@引く手あまた
08/11/10 22:33:50 LHt7C1fH0
元派遣社員 一時立てこもり

10日午前9時すぎ、愛知県岡崎市北野町にある人材派遣会社の寮で
「部屋を退去する予定だった男が包丁を振り回し居座っている」と警察に通報がありました。

警察官が駆けつけたところ、この部屋に住んでいた西岡政道容疑者(43)が1人で部屋の中に
立てこもっていましたが、警察官の説得に応じてすぐに出てきて、身柄を確保されました。

西岡容疑者は、会社との派遣契約が切れ、10日が住んでいた部屋の退去期限だったことから、
会社の社員が退去を促しに部屋に入ったところ、包丁を向けて暴れたあと立てこもったということです。
調べに対して西岡容疑者は、「次の仕事が見つかるまで部屋を出たくなかった。脅すつもりはなかった」
と容疑を否認しています。

URLリンク(www.nhk.or.jp)

601:名無しさん@引く手あまた
08/11/11 05:39:47 jeRdJUGsO
まずは団塊世代が排斥されることを目指すんだ
精神的にねwww



602:名無しさん@引く手あまた
08/11/11 05:44:20 jeRdJUGsO
団塊世代を相手にするな
金より自由

金なんか好きなだけ団塊にくれてやれ
奴らが国に払った税金で暮らしていこうぜ
ww

介護なんか死んでもやるなよ
徹底して奴らの存在を無視してやれww



603:名無しさん@引く手あまた
08/11/11 08:29:38 0QM0/SZ40
おまいいいこと言ったw

604:名無しさん@引く手あまた
08/11/11 08:46:41 KYXwP4q80
介護はただでさえ人材不足だけど、これから放置される老人
増えてくだろうな。
案外自殺に対して免疫というか、若い頃から向き合って
準備してる人は最期は楽かもね。


605:名無しさん@引く手あまた
08/11/11 15:13:14 YcYKgJBE0
>>594
ありがとう。

どうも、季節と天候のせいみたい。
ここ1週間くらい、どんよりどよどよだし、
冷え込みも厳しくなってきたしで、
北欧が鬱病率高いのが良く分かります。

まあ気をとりなおしてageていきますw

606:名無しさん@引く手あまた
08/11/11 15:20:42 jeRdJUGsO
独りで自由に生きるには精神的強さを要する
団塊世代にとって最大の打撃は、無視されること、取るに足りない存在とみなされること
だからこそ、奴らには無関心でいよう

餌に食い付かず、煽りに乗らず、
黙って、笑って、放置しよう…




607:名無しさん@引く手あまた
08/11/11 15:27:28 jeRdJUGsO
>594や>605のような、氷河期のフリをした団塊や高齢者に、くれぐれも騙されないようにwww
「他人に無関心」

団塊は平気で言うことやることを変えるからねw
退職して老後が不安になった途端にww氷河期に猫撫で声をかけるのさ…




608:名無しさん@引く手あまた
08/11/11 15:28:46 jeRdJUGsO
大切なのでもう一度

介護なんて死んでもやるな
他人には無関心でいろ



609:名無しさん@引く手あまた
08/11/11 16:26:00 +q0duymn0
プギャ━━(^Д^)n9n━━ッ!!

610:名無しさん@引く手あまた
08/11/11 17:37:22 YcYKgJBE0
>他人に無関心

これには反対だな。
反論はいろいろあるけど、やめておこう。

なんか今日は、他のサイテロスレも殺伐としてきたし
俺もそろそろ去ったほうが良いのだろうか?
スレに来なくなっても、俺のサイテロは勝手に続くことと思う。

611:名無しさん@引く手あまた
08/11/11 17:37:23 0QM0/SZ40
世界の国の平均月収(手取り)
日本 24万
アメリカ(NY) 28万
アメリカ(ろす)27万
イギリス 27万
フランス 19万
ドイツ 24万
イタリア 14万
ルクセンブルク 28万
ハンガリー 5まん5000
シンガポール 11万
インド 2万5000
スイス 34万

612:名無しさん@引く手あまた
08/11/11 18:47:03 S9OGtGKTO
>610
無関心で無く、不自然な事や作為的な事に警戒感や羞恥心が有るんだと思う。
自分たちは余りにも、無常な者や出来事に接し過ぎて、否応なく自分の中や身の回りの人の中に無情が生まれているに気がついて、互いを傷付けない為に防衛的に無関心を装う事でしか…


(ゴメン本当に年甲斐もなく涙が出て来た。サイテロとしては失格だよな。)本当に腐った世の中だよ。潰れてしまえば良いのに…


613:名無しさん@引く手あまた
08/11/11 18:56:25 YcYKgJBE0
ああ・・・警戒心とか猜疑心っていうなら、分かりすぎるほど分かる。
俺が自殺を考えるほどずっと苦しんできたのも、まさにこの問題だし。

本当に気が休まるのは動植物と過ごす時間だったりするしね。

614:名無しさん@引く手あまた
08/11/11 20:48:04 ThgnnzVa0
知人♀が長年ある男性と同棲していた。男性は一人っ子だったのだが、その両親が彼女を気に入ってないようだった。
なぜ入籍しなかったのかはわからないが、とにかく籍は入れてなかった。
そしてその男性が急死。知人♀は仕方ないから一人で健気に生きていた。
何年も経ってから知人♀に連絡を入れてきた人達がいた。男性の両親だった。
急に老後が不安になったはいいが縋る人間がおらず、彼女のことを思い出したらしい。彼女は速攻で無視したw
勝手なもんだね…と知人♀はしみじみ語った。

615:名無しさん@引く手あまた
08/11/11 23:03:23 yiRsP1Xf0
>>612
なんかわかるな、へたに関わったり助けたりすると
その後自分の無力を思い知るから自分も傷つきたくないから
無関心な振りするんだよな。
でも最低限として悪事には手を貸さないように生きていきたい。

616:名無しさん@引く手あまた
08/11/12 01:02:05 wDpwtqH9P
「おい、12000円めぐんでやったろうが_」__
       /    \       ___
     /ノし   u;  \   ;/(>)^ ヽ\;
     | ⌒        ) ;/  (_  (<) \;
     |   、       );/   /rェヾ__)⌒:::  ヾ;    
     |  ^       | i   `⌒´-'´  u;  ノ;;    
     |          | \ヽ 、  ,     /;
     |  ;j        |/ \-^^n ∠   ヾ、
     \       / ! 、 / ̄~ノ __/ i;
     /      ⌒ヽ ヽ二)  /(⌒    ノ
政府  /       r、 \ /  ./   ̄ ̄ ̄/   おまえら
            「知らないお・・消費税15%なんて払えないお・・・」


617:名無しさん@引く手あまた
08/11/12 08:03:55 fh+Xaygl0
「おい、12000円めぐんでやったろうが_」__
       /    \       ___
     /ノし   u;  \   ;/(>)^ ヽ\;
     | ⌒        ) ;/  (_  (<) \;
     |   、       );/   /rェヾ__)⌒:::  ヾ;    
     |  ^       | i   `⌒´-'´  u;  ノ;;    
     |          | \ヽ 、  ,     /;
     |  ;j        |/ \-^^n ∠   ヾ、
     \       / ! 、 / ̄~ノ __/ i;
     /      ⌒ヽ ヽ二)  /(⌒    ノ
政府  /       r、 \ /  ./   ̄ ̄ ̄/   おまえら
            「知らないお・・消費税30%なんて払えないお・・・」


618:名無しさん@引く手あまた
08/11/12 08:27:10 f4MynT++0
15%になったところで
消費を1/3にする方法を考えるのがサイテロです

619:名無しさん@引く手あまた
08/11/12 08:48:04 /JvrRb+N0
>>612
同意

620:名無しさん@引く手あまた
08/11/12 13:59:14 j9DB2Kb70
>>614
それはいくらなんでも例外中の例外だと思うけど

>>615
無関心とか無視っていうのは冷くて
無差別殺人を生み出す温床になっていると俺は思う。

助けてやるっていうのは、いくらなんでも傲慢だし、
各自が自分のことで手一杯なのは当たり前。
そんな中で、言葉のやりとりだけで、心がふっと軽くなったりする。
何も与える必要は全く無い。ただ、元気かどうか確認しあうだけで
どんなにか救われることか、と俺は思う。

だから、俺はその場限りの言葉のやり取りとか大切にしてる。
今の俺にとって人と関わるというのは、まさにそういうことだから。

621:名無しさん@引く手あまた
08/11/12 16:42:13 tbI0AUzp0
無茶苦茶な労働条件で低賃金で働けば、金も使わないし何所にも出かけない。
自然な流れですね。

622:ダークヒーロー
08/11/12 16:47:02 l6/RTYRd0
おい。ヲタ共。笑えるサイトを発見したぞ^^読んでみろや。^^

スレリンク(company板)

623:名無しさん@引く手あまた
08/11/12 16:53:41 TllbS3XV0
アフリカじゃ飢餓で死んでいく子供たちがたくさんいるのです。
贅沢は敵だ、ホテルのバーに通うなどとんでもない、が日本のメディアが
キャンペーンしているスローガンでしょう?

「欲しがりません、死ぬまでも」が年収1500万のマスメディアに洗脳された
日本人のあるべき姿なのです。さあ今日もテレビという電気仏壇にスイッチをいれて
拝み倒しましょう。 タレントの豪遊、放蕩、美食番組に拍手喝さいを送るのです。
われわれの視聴率が彼らの富を支えているのですから。

624:名無しさん@引く手あまた
08/11/12 17:48:30 tbI0AUzp0
テレビは無視だな。
テレビが宣伝してる事と全く逆のことをしようっと。

625:名無しさん@引く手あまた
08/11/12 19:22:43 JstLkKJm0
俺、新しいパソコン買おうと思ってたけど
このスレみて買うのやめた

みんな、ありがとう!!

626:名無しさん@引く手あまた
08/11/12 19:25:07 f4MynT++0
電通中間期決算
売り上げ3.2%減少
純利益36.1%減少
URLリンク(www.release.tdnet.info)

627:名無しさん@引く手あまた
08/11/12 19:30:09 88dME0QK0
命を狙われたくらいで死ぬような奴には生きる資格が無い
それが動物のルール
人間はただ助け合えるだけだったのだが、
それはすでに反故となっているようだ
殺されたとしても文句など言うな
死んだものは殺したものの糧になる、それでいい

所詮この世は弱肉強食
食い物にする弱者が亡きものとなれば
強さなど、地位など、何の意味も無いものだ

628:名無しさん@引く手あまた
08/11/12 19:35:54 j9DB2Kb70
今の日本にはハイエナが相当数いると見た。

629:名無しさん@引く手あまた
08/11/12 19:43:30 WBilTkQEO
>>627
法は守らなきゃ話にならん。
経団連メーカーだって法規制が緩和されるまでは工場でも派遣は使ってなかったし。

630:名無しさん@引く手あまた
08/11/12 20:36:10 RbqPn72w0
なぜ、サイテロをする人間は貧乏人が多いのか?

631:名無しさん@引く手あまた
08/11/12 20:41:34 WBilTkQEO
>>630
サイテロリストとしての才能に恵まれてるから

632:名無しさん@引く手あまた
08/11/12 21:34:58 noVJPs3bO
>>623
アフリカのことなぞ考えている余裕はないんだ
悪いね…

自分がいかに平穏に生きていくかで精一杯なのだよ



633:名無しさん@引く手あまた
08/11/12 21:37:04 noVJPs3bO
>>626
メディアの決算なんかにも興味は無いんだ
悪いね…



634:名無しさん@引く手あまた
08/11/12 21:41:32 ATMz7xzN0
アフリカなんざ、白人共の搾取の後の大陸だろうが。

635:名無しさん@引く手あまた
08/11/12 23:15:54 2LphXWiH0
>>634
同意する
飢餓を生み出してる連中が飢餓を救おうとか言ってて笑える

636:名無しさん@引く手あまた
08/11/12 23:24:06 I6om8I0j0
マスコミに報復してやろうか=厚労行革懇の会合で-奥田座長

 政府の「厚生労働行政の在り方に関する懇談会」の奥田碩座長(トヨタ自動車相談役)は
12日に首相官邸で開かれた会合で、厚労省に関するテレビなどの報道について、
「朝から晩まで年金や保険のことで厚労省たたきをやっている。あれだけたたかれるのは異常な話。
正直言ってマスコミに報復してやろうか。スポンサーでも降りてやろうかと」と発言した。
 奥田座長は「ああいう番組に出てくるスポンサーは大きな会社ではない。
地方の中小とかパチンコとか」とも述べた。
 これに対して、委員の1人である浅野史郎前宮城県知事は
「スポンサーを降りるぞとか言うのは言い過ぎ」ととりなした。 
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


とうとう、公の場所で火病ってますwwww
っていうか、報道規制して真実を隠そうとする体質までバラしてるねw

637:名無しさん@引く手あまた
08/11/12 23:37:15 FPJFjJKO0
>>636
こりゃ、更に売り上げ落ちるなw

638:名無しさん@引く手あまた
08/11/12 23:50:13 dOiqrxup0
>>636
その奥田という人が、「期間工の中から選抜して正規雇用で使ってやれ」って言ったから、期間工の
正規雇用化が進んだらしいよ?
就職氷河期で新卒時にフリーターと化して3年も4年も就職難民やったような子は、どこ行っても色眼鏡
で見られるわな。当然だわな。気持ち悪いもん。
だけどご飯は当たり前に食べていかなきゃならない。生命活動を維持するためにな。
トヨタは期間工を、1/3も正規雇用に採用したそうだ。トヨタで正社員登用されて人生の目途が立った人は、たったの
数千人しかいないんだろうけど、他の企業は、あの人たちを色眼鏡で見て、相手にもしなかった。彼らがご飯を食べられ
なくなろうと、そういうのは採用したくない。その気持ちはよく分かるけどね。
だけどご飯は毎日食べていかなくちゃならない。どんな人でもそれだけは同じ。

今は期間工が狭き門になってるようだし、数年前と同じようにはいかないんだろうけど、タイミングよくトヨタに正規雇用入社
した就職氷河期に幸あれ(‐人‐)

639:名無しさん@引く手あまた
08/11/13 00:01:43 +HmyjXDqO
>>638
奥田ってかトヨタってやっぱ立派だな…
他の誰も全くチャンスもびた一文も提供しない中でたいしたもんだな

640:名無しさん@引く手あまた
08/11/13 00:46:57 kYWNz+IK0
車売れないからネットで工作活動?

641:名無しさん@引く手あまた
08/11/13 01:19:46 5HAjT/sK0
ワザと嘘書いてるだろwww


642:名無しさん@引く手あまた
08/11/13 01:30:19 aNNWDmWsO
>>636
国に媚びるか…



643:名無しさん@引く手あまた
08/11/13 02:03:00 lp9Jih8tO
今やブクオフにも行かず図書館通いに専念の俺もテロリストだったのかw

644:ひさぴょん二世 ◆jW/OV8.RyE
08/11/13 05:04:26 3N9Be6r/0
2重国籍の抗議先

URLリンク(www.taro.org)
この法案通ったら就職先が危なくなるとだけ言っておこう。
抗議のコメント求む。
二重国籍とは?
付け焼刃でうまく言えないが、国籍法の改正によって同じアジア人が大量に日本
に押し寄せて可決されたら職場などで元の日本人と元外国人の間でトラブルが続出する
法案です。気がついたらできるだけ色んなスレに貼って下さい。 そしてできれば知ってる限りで
いいんで議員に反対の電話、メールの方を送って下さい。



645:名無しさん@引く手あまた
08/11/13 06:31:52 78o5mxzM0
>>629
・・・法律には人を殺してはいけないとは書いてないな
むしろ、~という状況なら人を殺してもいいですと書いてある

食うに困って食料盗んでも免責にならないけど
飢餓状況で人を食うのはOKとかね

646:名無しさん@引く手あまた
08/11/13 06:54:55 N5Ql9er80
>>638
今度は「2ちゃんに報復だ」ってファビョるんだろw

647:名無しさん@引く手あまた
08/11/13 07:41:01 YbXB09/P0
>>640
今後はマスコミに金まわすのやめてピックルにまわすんじゃね?



648:名無しさん@引く手あまた
08/11/13 08:43:50 sKVM+x0l0
>>638
今は関係ないから、、。
30歳未満の氷河期ならちょっと行動起こせば、営業、飲食、IT、土方、サービス業等の
正社員に普通になれるから
努力と幸運で公務員にもなれるだろうし・・

なに、物が売れなくなれば大企業優良企業の社員も切られるようになるから
そんときは暖かく迎え入れてやるよ

さて来年再来年あたりで再び到来するであろう就職難、その時1%の大企業
99%の中小企業は、高卒&大卒職歴なし&歳増し人間をどのように扱うのだろうか?!

649:名無しさん@引く手あまた
08/11/13 08:50:42 jTDEjwIH0
>>644
詳しい解説頼む

650:名無しさん@引く手あまた
08/11/13 09:09:11 gCfDNMis0
大学生就活「氷河期」へ 売り手市場一転、内定取り消しも

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


651:名無しさん@引く手あまた
08/11/13 10:45:39 5f4U3Chs0
地元の雇用情勢が悪いから、mixiで地元の雇用改善を求めるコミュを立ち上げた。
最終目標はマスコミ呼んで県庁前でデモ・県知事への直談判。
チラシ作ってハロワで配ったり、HPを使って呼びかける。
もう黙っているのは止めだ。
個人で立ち上げる時が来たんだよ!!
政治思想も糞もねえ!!
祭りだ、祭り。

652:名無しさん@引く手あまた
08/11/13 21:13:29 6yHxVbA20
金がないならサイレントテロになってしまうんだよ。
金ないとものかえないだろ。

653:名無しさん@引く手あまた
08/11/13 21:17:58 e1eO4t7h0
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ        ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  __ノ  ヽ、_i|
   /⌒ヽリ─| o゚⌒H ⌒゚o|!   
   | (     `ー─' |ー─'|  
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!   *お前の物は俺の物
      |      ノ   ヽ  |  1989年、消費税の導入は「高齢化社会福祉」の 
      ∧     ー‐=‐-  ./    目的税として説明された。消費税の税収は2004年
    /\ヽ         /    の時点で136兆円。しかしこの15年間に財界の法
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ     人税は131兆円の減税になっている。
                 つまり消費税はそのまま財界の穴埋めにされた事                 になります。
      Googke 検索「社会保障 財源 消費税 ウソ」
URLリンク(www.google.co.jp)

Google 検索「消費税 輸出 還付金制度」
URLリンク(www.google.co.jp)


654:名無しさん@引く手あまた
08/11/13 21:36:07 qOehgo2W0
日本経済界のジャイアンですね

655:名無しさん@引く手あまた
08/11/13 22:19:31 N5Ql9er80
 国賊め!                                            /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
                                                         /;;;;;;┌-*・∵゚;・∵"ヾ,ヽ
                                                     /:::::;;;ソ    *・∵゚;・∵゚;’  ゚;・∵゚
_/⌒)                                        〈;;;;;;;;;l  __ノ  ・∵゚;’i|
`,l=☆l_                                       /⌒ヽリ─| o゚*・∵゚;*・∵゚;・∵゚;’゚;・
 (,,゚Д゚)                                      | (     `ー─' |ー─゚・∵゚;’ '
 /~i|`:´ヽ__, \从/ _ _ _  ヽ,,  ヽ   . ,、__) *・∵゚;
 ゝil,ア'(0∩゙゙゙゙゙゚ /W'ヽ                      |   *・∵゚;・∵゚;ヽ  |  ゚;・∵
 /__,ハ__,ゝ                                       ∧     ー‐=‐-  ./
 〈,,__,l、_,〉                                      /\ヽ    *・∵゚;・∵゚;’  ゚;・∵
  (,,__l,,__)                                    / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ

656:名無しさん@引く手あまた
08/11/14 02:40:12 J5NsHnJE0
IMF(国際通貨基金)日本再建プログラム=ネバダ・レポート

① 公務員の総数の30%カット、及び給料30%のカット、ボーナス全てカット
② 公務員の退職金は100%すべてカット
③ 年金は一律30%カット、
④ 国債の利払いは、5~10年間停止
⑤ 消費税を20%に引き上げ
⑥ 所得税の課税最低限を年収100万円まで引き下げ
⑦ 資産税を導入して不動産には公示価格の5%を課税、債権・社債については5~15%の課税、株式は取得金額の1%を 課税。
⑧ 預金は一律1000万以上のペイオフを実施し、第2段階として預金額を30%~40%財産税として没収する。

URLリンク(www.ihope.jp)


657:名無しさん@引く手あまた
08/11/14 04:55:26 HhaX3k5+O
団塊公務員は退職金減額で当たり前
これ以上氷河期にしわ寄せしないで欲しいね…



658:名無しさん@引く手あまた
08/11/14 05:01:16 HhaX3k5+O
大体、これだけ不況なのに公務員の給料が上がった事自体がおかしい
大半は定型事務仕事ばかりなのだから一律に減俸するべき
税金を無駄に使わないでくれ、迷惑だ



659:名無しさん@引く手あまた
08/11/14 13:12:53 ThtPzKms0

どうだ、これが社会的成功だ!ってのは
みなすべて無視。普通に社会生活してる人が、
だれかとのかかわりの中で、発言、行動で示して池。
氷河期世代はとくに意識してほしい。
芸能界あたりが真っ先に萎んでくるとおもう。





660:名無しさん@引く手あまた
08/11/14 19:46:30 aVhA6cU50
芸能界なんてあんなん要らないよな。意味ねー

661:名無しさん@引く手あまた
08/11/14 19:55:49 HhaX3k5+O
>>659
いかにも「外資系大手のできる女」みたいなのが
メトロを颯爽とw歩いてて靴のヒールが折れて無様に転んでワロタwww



662:名無しさん@引く手あまた
08/11/14 19:58:52 HhaX3k5+O
電車に乗ってたら「席譲れ」と厚かましくも自ら強要する団塊ジイサンがいたが
誰一人譲らず寝たフリしててワロタwww



663:名無しさん@引く手あまた
08/11/14 21:36:24 sA7p+Cic0
>>662
実にすがすがしい車内だなw
俺は、杖をついてるようなお爺さんや、お婆さん、怪我してる人とかには
席を譲るけど(逆に、そういう人たちが強要したのを俺は見たこと無い。)
そんな場面に出くわしたら、徹底スルーだな。

しかもそういう団塊爺婆は、通勤時間帯にリュックを持って
団体行動しやがる。もちろん傍若無人な喋りっぷり。
(厨房、工房の群れと全く同じ。)
あいつらだって働いたことあるだろうに。
遊びに行くのに、通勤時間帯を外せよ葛。

664:名無しさん@引く手あまた
08/11/15 03:11:44 C4COGjYA0
最近流行していることになってる芸能人なんてほとんど分からない。
入替りが激しすぎて名前聞いた頃にはもう見かけなくなる。
若い女優は宮崎あおいと綾瀬はるかくらいしか知らない。
後はなんだか汚い感じのが数名いたっけ?バカを売り物にしてるのが数名いたっけ?
世襲素人芸能人が何の才覚もないのにTVに出てくるようになってからというもの、TVが
とても退屈になった。TVは最早、時代遅れの消滅しつつあるコンテンツなんだろうな。

665:名無しさん@引く手あまた
08/11/15 04:10:27 JSGTEleMO

テレビの呪縛からは5年も前に逃れていますが
何ら生活に支障はありません(^^)



666:名無しさん@引く手あまた
08/11/15 04:13:26 JSGTEleMO

新聞は必要な時だけ、ネットカフェに置いてあるのを各種読みます(^^)
一社のみ定期購読なんて無意味です




667:名無しさん@引く手あまた
08/11/15 04:17:42 OFQcYi0u0
―今のバラエティーを見ていると、芸能人の内輪ネタが多いですね。

大橋 今のバラエティーを誰が面白がっているか分かる
? 10代、20代の子供とおばさんですよ。この人たちは芸
能界の内々を一緒に味わっているんだよ。それで芸能界
の内幕をちょっと共有したつになっている。でも、本当は
共有なんか何もしていない。

 僕はストリップと呼んでいるんだけど、自分たちの裸を
見せてやっているわけですよ。僕に言わせれば、それは
タレントとしては行為なんだ。だって、脱いじゃったら、あと
は何を見せるんだよ。
一方、ディレクターとかプロデューサーとか使う側にして
みれば、いくらでも代わりがいるから、裸になる奴でいい。
吉本なんて、お笑いタレントがあと1000人ぐらいいるんじ
ゃないか。“消耗品”だから、入れ替わりは早いよ。

 時々、(島田)紳助の番組に出るけれど、彼が「巨泉さん
、半年後にもう一度来たら、この番組に出ている3人のタ
レントはもういませんよ」なんて言ってたな。

―「タレント大量消費時代」に入ったわけですね。

大橋 消費されてもしょうがないぐらいの能力なのかな。
単なるお笑いタレントというのは、落語とか漫才とかと違っ
て芸がない。だからキャラクターを切り売りしているわけだ。

我々の頃はみんなが見ていた。だから、30%、40%の視
聴率が取れた。でも、今じゃ、僕だってテレビなんか見な
いもん。テレビを見ている暇があったらインターネットを見
た方が、面白い話がたくさん出てくるよ。テレビは今に「貧
困層の王様」になるはずです。

668:名無しさん@引く手あまた
08/11/15 09:25:52 lrklxeiL0
しかもそういう団塊爺婆は、通勤時間帯にリュックを持って
団体行動しやがる。もちろん傍若無人な喋りっぷり。
(厨房、工房の群れと全く同じ。)
あいつらだって働いたことあるだろうに。
遊びに行くのに、通勤時間帯を外せよ葛。


似たようなことが最近の朝日の読者ページにのってたなw

669:名無しさん@引く手あまた
08/11/15 09:30:58 TlGIgUg00
地デジどうなっちゃうの?


670:名無しさん@引く手あまた
08/11/15 09:32:44 XIJTzeBV0
TVの普及率が70%台まで落ち込むくらいなもんじゃない?

671:名無しさん@引く手あまた
08/11/15 09:32:53 6GtihhxCO
【経済】派遣社員500人削減 - 日産
スレリンク(newsplus板)

672:名無しさん@引く手あまた
08/11/15 19:11:40 10ma/jMN0
>>669
賃貸に住んでるんだけどケーブルテレビ勧められるよ
チューナー持ってないと入っちゃう人多いみたい
月3800円とかアホらしいよなw

673:名無しさん@引く手あまた
08/11/15 19:55:37 Wp80Qvq90
ワンセグチューナー買ったほうがいいな。


674:名無しさん@引く手あまた
08/11/15 23:32:54 l0SHbJ770
ゆとり世代の連中の間では最近大麻がはやってるようだな。


675:名無しさん@引く手あまた
08/11/15 23:40:20 +53MYqCr0
ワンセグ、チューナー両方要らない。コレ常識。

676:名無しさん@引く手あまた
08/11/15 23:48:07 UNzzbT/e0
テレビもいらないな。


677:名無しさん@引く手あまた
08/11/15 23:58:16 6v53s1kD0



「定額減税」与党クーポン券で給付…。「地域振興券」の二番煎じの創価学会=公明党の「マネーロンダリング」
URLリンク(www.asyura2.com)

また創価学会=公明党の「マネーロンダリング」。



参考:

(略)
公明党が導入を推進した「地域振興券」
URLリンク(ja.wikipedia.org) )は1999年に実施されたが、
それは「個人消費の喚起」と「地域経済の活性化」による地域振興を旗印にしたものだった。
ところが、驚いたことにこの税金7千億円が使われたバラ蒔き政策は、全国の創価学会の施設、
また創価学会の収益部門である聖教新聞の販売所などが振興券を取り扱うことが出来る「特定事業者」に登録され、
なんと創価学会員がそこで池田大作の著作(聖教新聞社刊)の購入や
聖教新聞の購読(創価学会員は聖教新聞を一世帯で重複してとることが多いらしい。
池田大作の著作も同じなのだろう)の金券として使われていたのだ。
 (略)
<『池田大作を国会喚問すべき』
URLリンク(www.asyura2.com) )投稿者 外野 日時 2007 年 7 月 08 日>より





678:名無しさん@引く手あまた
08/11/16 01:44:05 f+qKsE0iO
>>673
ワンセグwww



679:お前ら死ね。
08/11/16 03:20:31 KiYa0siR0
>>1-678
死ね。

680:名無しさん@引く手あまた
08/11/16 05:15:28 f+qKsE0iO

衝動買いが怖い人は、キャッシュカードやクレカを持ち歩かない
所持金は現金のみ1000円前後に限る
当然電子マネーなどもってのほかです(^^)
何の不都合もありませんよ(^^)




681:名無しさん@引く手あまた
08/11/16 08:38:43 i0MjrkVN0
現金でしかモノを買ったことないや。

682:名無しさん@引く手あまた
08/11/16 10:53:58 nG4CZ1cQ0
安い食料を見つけたとき、まとめ買いできるから、
現金は多少持ち歩いているかな
スパゲティやうどんが特売だと助かる
食料が潤沢だと、外での出来事が気にならなくなってくる

どうしても衝動買いする人や、まとめ買いすると過食に走る人なら、
持たないほうがよいかも

683:名無しさん@引く手あまた
08/11/16 13:13:56 f+qKsE0iO

まとめ買いはしないです(^^)
安くない時は買いません(^^)
あまり食い意地ははっていないので



684:名無しさん@引く手あまた
08/11/16 13:47:38 /UpTfp+M0
スレリンク(bizplus板)

派遣社員がかわいそうに、大量にクビになってホームレスになっているようだが
一応収容施設はあるみたい。

685:名無しさん@引く手あまた
08/11/16 14:54:26 eB4BkBUH0
派遣社員の多くがこういうことになることを
マスコミが煽ればあおれば煽るほど、社会不安が増大して、
消費は落ち込み、お仲間が増えるw
社会問題になるだろうに、いまどき派遣が派遣がやたらさわぐね。
そういうマスコミも下請けイジメや派遣つかってるくせにな。



686:名無しさん@引く手あまた
08/11/16 15:19:55 f+qKsE0iO
>>684
「収容施設」とはね…
親は何をやってんだろうね
退職金や年金はガツガツ受け取っておきながら…



687:名無しさん@引く手あまた
08/11/16 15:22:52 f+qKsE0iO
金欲に満ちた団塊世代が大量に乗った国際航空機が
ハリケーンとかで事故って墜落することを願います…(-人-)ナムナム



688:名無しさん@引く手あまた
08/11/16 15:28:11 /UpTfp+M0
>>686
それはちょっと甘えすぎ。

689:名無しさん@引く手あまた
08/11/16 16:14:32 eB4BkBUH0
給与の7割貯金なんだが、この不況に貢献してるとおもうと
わくわくするなあw
これからも日本経済沈降ニュースがゾクゾクでてきそう
なので、生きててよかたw

690:名無しさん@引く手あまた
08/11/16 16:22:24 jGQFIwWR0
貯金といってもタンスじゃなきゃだめだぞ。

691:名無しさん@引く手あまた
08/11/16 17:08:31 eB4BkBUH0
金庫(30キロ)に500万ほどいれてます。
銀行はいざというときの財布代わりかな。10万ほどしかいれてない。
冷蔵庫もすてたw 電気代月2000円もかからんw

歩いて2分のスーパーがおれの冷蔵庫。
夏は、発泡スチロールに氷入れとくだけで、冷蔵庫になる。

692:名無しさん@引く手あまた
08/11/16 17:18:05 eB4BkBUH0
女はもちろんだが、アウトソーシング。
スーパー、コンビにが近くにあれば、冷蔵庫もアウトソーシングで十分ね。
あとは、いざというときの保存食があればよい。
ニュースも近くの電気店で、ぼ~とみて終了。TVも捨てた。
自動車はもう生涯買うことはないだろう。
買えないわけじゃないけど、経団連がやってきたことが一々むかつくので
絶対かわねえ。
月5万もあれば生きていけそう。
なんてつまらない20後半なんだろうけど、悟りが開けそうw


693:名無しさん@引く手あまた
08/11/16 17:32:43 gZLgptBk0
君は逞しい。
でも女をアウトソーシングと言うのは最低だなw
せめてコンサルティングしてもらうと。

694:名無しさん@引く手あまた
08/11/16 17:40:40 5Gzq0BXC0
>>692
俺もそうなんだよ、
アウトソーシングだカイゼンだってのがホント一々むかつくよなw
欲しいな…と思う物があっても「この野郎」て感情の方が大きいので
意地でも買ってやるか!て気持ちだわ

695:名無しさん@引く手あまた
08/11/16 18:16:40 Y1GdaSx70
えらいぞ おまいらw

696:名無しさん@引く手あまた
08/11/16 18:22:23 jGQFIwWR0
特にトヨタとキヤノンのものを買わないってのはデフォだろ。
ここが作ってるものって生きていくうえでどうしてもなきゃ困るもの作ってるわけじゃないし・・・
要は要らない子。

697:名無しさん@引く手あまた
08/11/16 18:52:04 EaFhrVpm0
何言ってんの。子供産めよ。セックスしろよ。
育てられないなら赤ちゃんポストに預ければいいんだし。
社会的コストが増大するかも知れないけど、心中や放棄で死ぬよりはまし。
社会は子供が足りないってひーひー言ってるんだから
生んであげるのが当然でしょ?

698:名無しさん@引く手あまた
08/11/16 19:06:34 2xrJIGV20
>>692
風呂も、スポーツクラブにアウトソースした方が安いぞ。


699:名無しさん@引く手あまた
08/11/16 19:21:44 f+qKsE0iO
>>689
銀行に預けた金は企業等に融資されているのだよ
その金が団塊世代の退職金に使われたりするのさ
だからこそ、親の面倒も子供の見ない団塊世代はこの世から消滅して欲しいです(^^)




700:名無しさん@引く手あまた
08/11/16 19:26:00 f+qKsE0iO
>>697
今は調べようと思えばDNAで誰が親かバレるからね
ガキなんて死んでもつくらないのが一番です(^^)
まあ、それ以前に性欲もほとんど無いですが



701:名無しさん@引く手あまた
08/11/16 19:27:22 f+qKsE0iO
>>696
アメリカでまたトヨタとキャノン製品叩き壊しパフォーマンスがあったら面白いね(^^)



702:名無しさん@引く手あまた
08/11/16 19:31:06 f+qKsE0iO
海外旅行やら株の話で盛り上がってる団塊ババアを見かけたら、
顔をよく見て、話の内容から居住自治体を覚えておこう

いつか役に立つかもしれないよ(^^)



703:名無しさん@引く手あまた
08/11/16 19:32:05 jGQFIwWR0
確かにDNAの鑑定で親子関係がわかるが・・・就職版から抜粋

2.女は夫や彼氏を平気で裏切る生き物
  妻が浮気して他人の子を宿しても夫はその子を養育する義務がある。
  DNA鑑定をする方法もあるが、妻側が拒否したら鑑定結果は証拠能力を失う。
  最高裁で「他人の子でも夫が養育しなければならない」判例が。
  →自分の子でなくとも夫には扶養義務が発生するので間男のヤリ得です。

こんな例があるんで子供なんてwww

704:名無しさん@引く手あまた
08/11/16 20:33:27 EaFhrVpm0
捨て子のDNAなんか調べるわけないだろ
あれは親の候補がある場合に、そのなかから親が分かるものなの。
それとも捨て子のDNA調べて、その親を探すために日本中の人間のDNA取るの??

705:名無しさん@引く手あまた
08/11/16 20:48:07 /UpTfp+M0
>>703
ヤリ得な間男になればいいのでは

706:名無しさん@引く手あまた
08/11/16 21:35:59 f+qKsE0iO
>>705
そんな欲に満ち満ちている時点でサイレントテロリストではないからなあ…



707:名無しさん@引く手あまた
08/11/16 22:05:23 i0MjrkVN0
>>701
懐かしいな・・・ すっかり忘れてた。

708:名無しさん@引く手あまた
08/11/16 23:21:09 Xaj+KP360
殺伐とした人生26年間を生きてきました。。
これからもっとモラルハザードが邁進しそうな世の中で子供をつくったら
生まれてきた子供は確実に苦悩に満ちた人生を歩むことになる

この世界に我が子を解き放ちたくないんです。だって可哀相でしょ、、

709:名無しさん@引く手あまた
08/11/17 00:17:25 kAPH+li2O
どうせ社会が殺伐とするなら、自分と関わりの無いところで殺りあって欲しい
だから付き合いも子供もイラネ、家庭内争いの元になるだけだ
守らなければいけないものは極力つくらない

他人はには徹底無関心
それがサイレントテロリストの極意


710:名無しさん@引く手あまた
08/11/17 00:30:33 M9jg9xWK0
おれは先祖代々自殺者多数でストレス弱い気が弱いうんこ血統だから子供なんかいらねえよ
かわいそうだからな子供が
俺もかわいそうだしな

711:名無しさん@引く手あまた
08/11/17 08:23:09 EVlx9wFk0
>>708
そのとおり!!
でもうちのバカ親は結婚しろてきなこといいやがる
でもいつもそのまえにまずは働かなとか無職のとこに誰も嫁にきてくれへんでとか
言われる。
>>710
おまいが一番かわいそうだろ
てか子供産む=社会的虐待
だからな 実際は日本では(日本人の場合は)
在○や在Bの場合は子供産む=故郷に錦だがw

漏れはまったく結婚したくないんだが。

712:名無しさん@引く手あまた
08/11/17 09:48:17 vWwKoJJ70
>>701
つーか日本でお前らがやれよ。

713:名無しさん@引く手あまた
08/11/17 12:08:56 3xqtmtctO
日本で露骨にやったら売国奴と罵られ、頃されてしまうかもしれない
一応、ものづくり立国日本を代表するメーカーなんだし

714:名無しさん@引く手あまた
08/11/17 14:42:05 LlAS1/RS0
若年の半数が非正規雇用で、新卒から派遣なんて
のもあるのに、よく子供作るよな。
こういう雇用形態を押し付ける時点で、継続的な経済成長を見込まない、
強いては、今のような生活、サービスを維持しないという
姿勢を経済界は国民に示したようなものなのに・・・
ネットも新聞も読まないのかな?
単にアフォなのかな?

715:名無しさん@引く手あまた
08/11/17 16:41:28 P8vvLs1l0
俺、自分が生まれたのでさえも、失敗じゃないかなと思うよ。
どう考えても、生まれなくてよかった部類だと思う。

社会的にも、家庭的にも、ね。

716:名無しさん@引く手あまた
08/11/17 17:19:40 WBIwHbOc0
>>715
そんなお前がここにきるということは、お前がすべきこと、できることがあるということだ

717:名無しさん@引く手あまた
08/11/17 18:32:55 d015D3y8O
>713 :名無しさん@引く手あまた:2008/11/17(月) 12:08:56 ID:3xqtmtctO
>ものづくり立国日本を代表するメーカーなんだし

100点!
大メーカーを悪く言うのは正しくない。
大メーカーあってこその日本。
全ては大メーカー様々。
大メーカーなかりせば日本人の生活水準はベトナム人並。

718:名無しさん@引く手あまた
08/11/17 18:33:42 kAPH+li2O
>>715
産まれなかった方が幸せな人は多い



719:名無しさん@引く手あまた
08/11/17 19:08:44 37t2Rhj70
大本営もとうとうGDPマイナス成長を認めたな

720:名無しさん@引く手あまた
08/11/17 20:10:06 9mmyJE8C0
>>715
ここのスレタイ読め。
お前のすべき行動が分かるだろ。

721:名無しさん@引く手あまた
08/11/17 20:30:29 kAPH+li2O
>>719
みんな10年も前に分かっていた事なのにね
全て団塊世代が責任逃れをして退職金を満額受け取るために
後手後手になっただけ




722:名無しさん@引く手あまた
08/11/17 20:44:54 P8vvLs1l0
>>720
このスレのテンプレには「自殺」が入ってるのね。
自分は、どうしても自殺ができなくて今日も生きてるw
死のうとすると、通りすがりに、自分を助けてくれた
名前も知らない人たちのことが思い浮かんで(涙

これから先、まさか自分が生きている間に○○党政権が誕生するとは、とか
まさか自分が戦争(内乱)で爆死するとは、とか起こりそうだなと思うこの頃・・・

723:名無しさん@引く手あまた
08/11/17 21:00:32 CQ8Lqpp00
>>722
生きろ!そして歴史の生き証人となれ。

724:名無しさん@引く手あまた
08/11/17 22:23:07 PIBbJ70X0
人間なんてもともと何の使命も持たずに産まれてくるもんさ。
おまいも俺も、みんな生まれたことにたいした意味はない。
他人に迷惑かけなきゃ、好きなように生きたらいいんだよ。
この国がどうなるのかニラニラしながら生きていこうぜ

725:名無しさん@引く手あまた
08/11/17 23:16:31 GqjhDeHt0
「使命」とかってどうせ半分はマスゴミとかが
消費意欲をかきたてる為に知らず知らず植えつけられてるものにすぎない
気がする・・・

726:名無しさん@引く手あまた
08/11/17 23:34:15 M9jg9xWK0
今はいいけど40、50になったら惨めだろうな
はよしにたい

727:名無しさん@引く手あまた
08/11/17 23:58:07 kAPH+li2O
>>722
死ぬのが幸せだと思うなら死ねばいいんだよ



728:名無しさん@引く手あまた
08/11/18 00:01:54 RCqo9MvoO
>>726
氷河期サイレントテロリストは歳をとらない
彼等の時間は「失われた10年」の中で止まったままだから

だからこそ、世間には無関心でいられる
この意味が判らないならサイレントテロリストは諦めた方がいい、
というより、良くも悪くもサイテロに向いていない



729:名無しさん@引く手あまた
08/11/18 00:05:34 RCqo9MvoO
生も死も、本来は同じ自然の仕組み

金融機関や保険機関が「生命に金銭価値をつけた」から
見苦しい有り様になっただけ



730:名無しさん@引く手あまた
08/11/18 00:07:07 RCqo9MvoO
>>725
その意味を団塊世代が理解できればどんなに良かっただろうね…



731:名無しさん@引く手あまた
08/11/18 00:13:55 VSLJLRY80
年賀状買わない、送らないってのはどうだ?
人間関係を切れとまでは言わない。メールやSNSで済ませばよい。
虚礼廃止お。互い助かる。

【話題】「年賀はがき」暴落…発売直後から金券屋に大量に持ち込まれる
スレリンク(newsplus板)

しかも、現場の人間ですらノルマに負われる始末。
年賀状売り上げ激減ってニュースにならないとノルマが下がることはないだろうから人助けにもなるwww

732:名無しさん@引く手あまた
08/11/18 00:45:28 dE3wl5ID0
出世コースから外れてない奴以外、年賀状なんていらんよな

733:名無しさん@引く手あまた
08/11/18 01:02:25 ta+LaoYi0
年賀状なんてもう中学に上がってから20年ぐらい出してないよ。
出さないくらいで壊れる人間関係などいらん。

734:名無しさん@引く手あまた
08/11/18 01:51:08 RCqo9MvoO
>>731 何を今更…
テレビも新聞も電子レンジもパソコンも持たないSテロが年賀状なんかだすかよ
「年賀状」もまた「年中行事商戦」「不要な社交辞令」の一つでしかない




735:名無しさん@引く手あまた
08/11/18 01:58:20 dvwg7HViO
サイレントテロリスト的に国籍なんたら法案ってどうよ?
俺は笑いが止まらない。

736:名無しさん@引く手あまた
08/11/18 03:34:41 h9lFIanA0
>>735
別にいいんじゃないの?
まー今後は経済も衰退していくだろうから移民として来る価値のある国かどうかも疑わしいと思うけどな。



737:名無しさん@引く手あまた
08/11/18 08:15:54 YtrGEdax0
移民としてくるんじゃなくて工作員として来るんだろ?

年賀状・お歳暮・お中元・葬式・節分は廃止しる

738:名無しさん@引く手あまた
08/11/18 10:26:48 Q8+zl3A60
年賀状も」そうだけど、正月だろうがなんだろうが関係ないな。
実家に同窓会から誘いがあるけど、返事すらしてない。
実家にはおれはもう死んだとでもいっとけとw

近所の波止場でよく釣りするんだけど、やたらテンションの
高い中国人が多い。やつら元気いいね。
髪の長い中国女とか、工場のまわり集団でチャリンコツーリング。

内弁慶の見栄っ張り日本人。滅べばいい。

739:名無しさん@引く手あまた
08/11/18 11:30:52 c0665CpA0
見栄っ張りだから同窓会にも出られないんですね、わかりますよ。

740:名無しさん@引く手あまた
08/11/18 11:32:44 mxiOMtr50
みんな、ちゃんと神様はいるんだよ。

世間の人々は自公政権主導のグローバリズムで生活が苦しくなって不満がたまった。

そこで自公政権は庶民の不満のはけ口として「ニート」という存在を造り上げた。

世間の人々は、自公政権の思惑通り「ニート!」などと職に就いていない若者

を一斉に馬鹿にし始めた。それはただでさえ就職できずに苦しんでいる若者の

心をさらに大きく傷付けるものであった。世間の人々はそれでも飽き足らずに

「ニート!ニート!」などと彼らをますます馬鹿にし続けたのである。

日々が過ぎ去って2008年末、世界経済が金融大恐慌によって破綻した。資本主義が

崩壊したのである。一流企業のサラリーマン、公務員・・・いわゆる「勝ち組」

と呼ばれた人々も含め、ほとんど全ての日本人がいっせいに職を失った。すなわち

彼らもまた、自分たちが馬鹿にしていた「ニート」になったのである・・・。

なあ、人間いくら自分が苦しい立場になっても人を見下したり、馬鹿にしちゃ

いけないよなあ。それはまわりまわって自分の身に降りかかって来るんだぜ。

「因果応報」って言葉があるだろ。神様はちゃんと見てるんだぜ。


741:エロ漫画 ◆ucrcCgJsw.
08/11/18 11:36:41 cp8nrHUQ0
?


742:名無しさん@引く手あまた
08/11/18 12:17:20 V4QEj0puO
日本もグローバル化が進んだからなぁ
世界的な構造が変わらなきゃ国内も変わらないんじゃないか
派遣問題とか特に

743:名無しさん@引く手あまた
08/11/18 12:23:05 Vzpxaz2d0
「新卒時に就職しなかったのは何故ですか?」
「履歴の空白の理由は?」
「今まで就職活動はしなかったのですか?」
「アルバイトや派遣として働いたこともないというのはどういうことですか?」
「30歳の今働きたいと思っているのに、20代の時は働きたくなかったんですよね?」
「空白期間に身につけたことは?」
「自分なりに一生懸命生きてきた? 一生懸命でこれですか?」
「貧乏しているはずなのにどうしてそんなに太ってるんですか?」
「リーダーシップを発揮したご経験は?」
「あなたを雇うことで弊社にいかなるメリットがありますか?」
「今から30分時間を差し上げますから、ニートひきこもりしていた理由を
 合理的で納得できるように説明してもらえますか?」

「本日はお疲れ様でした。結果は近日中にご連絡します」

744:名無しさん@引く手あまた
08/11/18 12:45:58 Q8+zl3A60
フィンランドは小国だけど、手厚く国民を育て守るから、
国民の忠誠度というか、国に貢献してやろうというか満足度が凄まじく
たかい。
遺産とかどうしようかな。このまま日本に残したくねえな。
なんか日本が嫌う残し方ってないだろうか。



745:名無しさん@引く手あまた
08/11/18 13:18:43 Am6XOcHO0
>>743
俺たちに使命があるとしたら、それは
俺たちにしかできない仕事を作り出すということかなと最近、思う。

団塊やバブル世代が与えてくれるのを待っている限り、
俺たちは見下され、バカにされ続ける。不本意だろうがなんだろうが。

自分たちにしかできないこと、自分たちの中から生まれた価値観
そんなものが前面に出たとき、俺たちの時代が来ると思う。

746:名無しさん@引く手あまた
08/11/18 13:21:53 jecygs5c0

いやなこと言われたら途中で唾はいていす蹴っ飛ばして無言で出ることに決めてる

まちがっても面接官に危害加えなきゃ問題ない

747:名無しさん@引く手あまた
08/11/18 13:38:59 aRT8JFM00
そっか、今回は年賀状をやめるいいチャンスなんだ……。
メールで送れる人にはそれで済ませていたけど、常々、そういう手段のない人、ハガキでしかあけおめできない人にまで
わざわざ手間ヒマかけて(しかも高くつく)郵送するのをつくづくアホらしく思っていた。
年賀状だけのつきあいの人なんて、人脈でも何でもないもんなよく考えたら。

748:名無しさん@引く手あまた
08/11/18 14:39:07 Q8+zl3A60
>>746
おれは便所借りて、ウンコはみだして帰るよ。思いっきりね。
>>747
今回でお金が厳しいので終わりにします。って最後の年賀状にすればいい。



そろそろ加藤君みたいなのが現れそうだね。全国各地で。



749:名無しさん@引く手あまた
08/11/18 15:18:31 Nwr0vxyCO
>>745
無理だろ

750:名無しさん@引く手あまた
08/11/18 17:02:44 RCqo9MvoO
>>740
宗教勧誘やめれ



751:名無しさん@引く手あまた
08/11/18 17:04:45 RCqo9MvoO
ここ数スレはまだサイレントテロリストの域に達してない人の書き込みが多いな…

752:名無しさん@引く手あまた
08/11/18 17:08:09 RCqo9MvoO
>>743とか…
何面接なんかに行って働こうとしてるんだ?
世俗の欲があるうちはここには合わないよ



753:名無しさん@引く手あまた
08/11/18 18:00:06 YtrGEdax0
>>744
フィンランドは大国だろ?
面積広いぞ


美人妊婦・美人母乳ママを見てると癒される

754:名無しさん@引く手あまた
08/11/18 18:11:10 Q8+zl3A60
>>753
九州ぐらいだよ。人口規模では。
大学ただだし、国民が政府に心底感謝してるからな。
国民に愛される政府。

人口の大きい国ってさ結局、DQN大家族みたいで
一人一人家畜のごとく粗雑に扱われるし、
食わしていくので精一杯で、変化にも対応するのが難しい。
人口が多ければ、大国であればいいなんて時代は
もう過ぎたんだろう。

755:名無しさん@引く手あまた
08/11/18 18:11:56 nMblF8yk0
ついこの間、フィンランドで無差別銃撃事件あったじゃん。
学生だったっけ?
どの国も変わらんだろ。

キリスト教福音派がアメリカを牛耳っている限り、何も変わんねえよ。
奴らはダーウィンの進化論を否定して、恐竜と人間が一緒に住んでいたと
本気で考えている基地外だからよw

756:名無しさん@引く手あまた
08/11/18 18:29:12 RCqo9MvoO
>>745
使命って…
見栄や世間体や体面に振り回されず、各々好きな様に生きていくだけの話なんだけどね
その結果、経団連や団塊世代や公務員が泣きを見たらせせら笑おう、ってだけの話で



757:名無しさん@引く手あまた
08/11/18 18:31:52 RCqo9MvoO
>>753
個人個人が好きな様に生きているだけの話だと思うよ
まあ気候風土的にそうするしかないんだろうけど



758:名無しさん@引く手あまた
08/11/18 19:24:30 211rjfC1O
>>755
フィンランド社会の在り方は、若者の精神にかなり酷い歪みを持たらしてるとは聞くなあ。
人口比から見たら、あの手の事件の発生率は異常かもな。
英仏独の若者は既に何十年も前からとことんまで追い詰められてしまってて、
フーリガン、暴動、ネオナチなんてのも全く新しい事象じゃなくなって久しいな。
日本も悪い意味で海外並になってきたんだな。
先のバブル崩壊前までの日本は二度と戻ってきやしない。
あれは世界の歴史上、例外中の例外の状態だったんだ。

759:名無しさん@引く手あまた
08/11/18 19:56:04 WNBzzjF30
DV殺人世界トップクラスのフィンランド

760:名無しさん@引く手あまた
08/11/18 20:39:54 5PGdjjj20
>>748
そのパワハラ面接官が掃除するわけじゃないから、それは筋違いだろ……。

761:名無しさん@引く手あまた
08/11/18 21:07:59 zuo2hwqq0
同時多発天誅きたーーーーーーーーーーーーーー

762:名無しさん@引く手あまた
08/11/18 21:31:22 211rjfC1O
>>759
狭く小さく息苦しいコミュニティで抑圧された人間が多い

763:名無しさん@引く手あまた
08/11/18 21:34:21 Am6XOcHO0
『ベルリン、僕らの革命』という映画をぜひ見て欲しい。
まさに「ザ・格差社会」がテーマだよ。

「ベルリン、僕らの革命」(Die Fetten Jahre sind vorbei)
2004年製作、ドイツ・オーストリア合作映画、ハンス・ワインガルトナー監督
URLリンク(ja.wikipedia.org)

764:名無しさん@引く手あまた
08/11/18 21:38:22 F3gzK5MWO
平成維新キター!
まだまだ犠牲者は出るだろうな

765:名無しさん@引く手あまた
08/11/18 21:41:31 211rjfC1O
日本も北欧も所詮は先進国で経済発展至上主義の選別システム導入国であり、
サイテロリスト階層に相応しい国ではなかろう。
サイテロリストに最も理想的な国はブータンだと思われ。

766:名無しさん@引く手あまた
08/11/18 21:44:39 Am6XOcHO0
>>761 >>764
すれ違いだよ。
とりあえず、茶でも飲んで落ち着けよ。

これから、年末にかけて、治安が悪くなるかもしれないが
皆、気をつけて、元気に年を越そうね。
電車はなるべく使わないほうがいいと思うし、
俺は、繁華街もなるべく行かないようにしてるよ。

767:名無しさん@引く手あまた
08/11/18 21:47:10 F3gzK5MWO
いやスレ違いではない犯人は30代の氷河期世代だ

768:名無しさん@引く手あまた
08/11/18 22:04:28 kPhDcmi/0
もう田舎で自給自足してるほうが
幸せに思えてきた・・・
TVで貧乏だけど楽しそうに暮らしてる離島のじいさんいたけど
将来あんな生活してみてえな・・・

769:名無しさん@引く手あまた
08/11/18 22:07:26 Am6XOcHO0
>>768
まあ、世の中も、これからは、
ますますそういう流れになると思うよ。

770:名無しさん@引く手あまた
08/11/18 22:08:20 QmvvtyO60
氷河期が緩んだ時期があったにも関わらず、いつまでも時代や政治の所為にして
就職出来なかったゴミは、例えバブルがあったにしても就職できなかっただろうw
優秀な世代だったなんて勘違いも甚だしい、団塊クズが生んだ粗製濫造世代といってもいいはずだ
人口が多い世代は、比例してゴミも多いというのは親世代がイヤというほど証明してるからな。

771:名無しさん@引く手あまた
08/11/18 22:25:22 MGnZ5obT0
サイレントではないけど、なんて清々しい気分なんだろう。
悪い役人はもっと死んだらいいのに。

772:名無しさん@引く手あまた
08/11/18 22:29:11 h9lFIanA0
>>767
30代の氷河期でもSテロじゃないからスレ違い。


773:名無しさん@引く手あまた
08/11/18 22:31:38 RCqo9MvoO
2、3日前も78歳のジイサンが60代のバアサンを金銭絡みで殴り殺してたな
いい歳こいてどんだけ欲深いんだよ、と小一時間…



774:名無しさん@引く手あまた
08/11/18 22:33:51 RCqo9MvoO
何故、日本の年寄りは団塊世代を含めて金、金、金なんだ?
人間とは思えない
食欲のみで動く死屍と同じだ




775:名無しさん@引く手あまた
08/11/18 22:36:39 uHT6YUqj0
何かあった?年金のドン夫婦が殺されて騒いでるの?

776:名無しさん@引く手あまた
08/11/18 22:44:36 2P2YEg370
現代の桜田門外の変みたいでわくわくする

777:名無しさん@引く手あまた
08/11/18 22:50:24 uHT6YUqj0
どうしよう?GJ!と言ってしまいたい不謹慎な自分がいる。

778:名無しさん@引く手あまた
08/11/18 22:59:14 I3TXVb050
生まれた頃から物質的に恵まれた(親と比較して)世代だが
若者の金銭感覚がおかしい、って言は間違ってるよな。
リストラで親父は仕事ないのに生活レベルを全然落とさない。
車、ケーブルTV、携帯、嗜好品…どれか削れよ。


779:名無しさん@引く手あまた
08/11/18 23:02:03 DgjxKqX50





誰それ?

780:名無しさん@引く手あまた
08/11/18 23:03:26 5E1uzinaO
幕末のような動乱が始まるんだろうか。。。
内憂外患、幕末志士の崇拝的な風潮。

流れというか、下地的なものは出来上がってるよな。。

781:名無しさん@引く手あまた
08/11/18 23:21:31 l+F6MOZ90
>>780
いやまだまだ外国人が足りんだろ。


782:名無しさん@引く手あまた
08/11/18 23:35:50 Q8+zl3A60
おれ実家の土地50坪、たまに帰っては、畑にして自給自足
の準備だけはしてる。貯金は、どうしても現金でかわなきゃ
いけないもの、浄化槽の掃除、電気代、米、その程度か、
病気しなきゃ年50万でもいけそう。
あとなんだろな。リアル人間関係で、サイテロの概念が当たり前の
トレンドですよっての吹聴して回ってるよ。
芸能かぶれには、芸能人の枕営業、裏家業、セクスヤクザ層化
を説明して幻滅させたり。ネットしてない層にこんこんと説明してやる。

子供相手の仕事なんで、親からの反響が面白いけど。非難がくるかと
おもえば、意外にハゲドウ!な反応だから、サイテロとは本人達
気づいてなくても、主婦層にも染まってる奴いるんだな・・・と
しみじみ。


783:名無しさん@引く手あまた
08/11/18 23:40:23 s2+mHwkn0
外患はサブプライムローンだな。

784:名無しさん@引く手あまた
08/11/18 23:43:03 DM+P4kcg0
>>748
ウンコはみだして帰るワロタw
地味だけどかなり嫌な報復だなw

785:名無しさん@引く手あまた
08/11/19 00:19:22 mZftxn9M0
吉原健二(72歳)厚生年金事業振興団理事長
 1955年 4月 旧厚生省入省
 86年6月~88年6月 社会保険庁長官
   88年 6月 厚生省事務次官
   88年 6月 厚生省事務次官
 1990年 6月 退職
 1990年11月 厚生年金基金連合会理事長
 1999年12月 (財)厚生年金事業振興団理事長

   厚生省での報酬・合計 4億8919万円
      給与 4億0331万円
      退職金  8588万円
   厚生年金基金連合会理事長の報酬・合計 2億0419万円
      給与 1億7353万円
      退職金  3066万円
   (財)厚生年金事業振興団理事長の報酬・合計 9900万円
      給与 8414万円
      退職金1486万円

   総合計 7億9238万円 (※2003年3月時点での推計、もっと多いらしい


786:名無しさん@引く手あまた
08/11/19 00:23:06 MqMPNC0B0
厚生労働省は事件を受けて重苦しい雰囲気だとよ。
年金払ってる国民はとっくの昔からお通夜のような雰囲気だというのに。

787:名無しさん@引く手あまた
08/11/19 01:09:33 jtbiZQTN0
玉蔵さんブログ更新
URLリンク(goldentamatama.blog84.fc2.com)


788:名無しさん@引く手あまた
08/11/19 03:00:25 +bOWFy/1O
>>775
何か知らんが夫婦で口論の末ジシイがババアをぶん殴り殺したらしいよ
二人とも年金生活だというのに、平穏に暮らすことさえできないんだからな…
どんだけ強欲なのか…



789:名無しさん@引く手あまた
08/11/19 03:10:43 DHa42QreO
就職氷河期に大学を卒業した者です。
転職活動で「ろうきん」に応募したことがあるのですが
「ろうきん」は3次(最終)面接後、血液検査までされて不採用になりました。
3次面接は圧迫面接で不愉快な質問を沢山されました。
後日、個人的にたまたま性病検査をしたら梅毒に感染してました。
これが原因で不採用になったとは思ってませんが、
3回の面接プラス健康診断までさせられて不採用だったことには不愉快な思いをしました。
面接の交通費も支給されませんでした。
でも採用されなくて良かったと思います。
ろうきんから不採用通知を受けた2週間後には、大手の優良な公益法人に採用されたからです。
不採用となったろうきんよりも、給与は高く、労働時間は短い公益法人に採用されたので、これで良かったとは思いますが、
ろうきんに対するイメージは、ものすごく悪くなりました。
将来、住宅を購入することがあっても「ろうきん」からは絶対に金を借りたくないと思いました。

790:名無しさん@引く手あまた
08/11/19 06:34:56 +bOWFy/1O
>>789
住宅なんて買うだけ無駄
悦ぶのは不動産会社と金融機関だけ



791:名無しさん@引く手あまた
08/11/19 06:37:43 +bOWFy/1O
とにかく固定資産は一度買っちまったら
売りたくても売るに売れない足枷になるばかり
かといって他人に貸すとなれば管理費がかかるばかり

余計な物を手に入れても処分に困るだけ



792:名無しさん@引く手あまた
08/11/19 06:44:28 DHa42QreO
789ですが住宅は宝くじが当たらない限り購入することはありませんw
それより「ろうきん」の圧迫面接と健康診断後に不採用というやり方が許せません。

793:名無しさん@引く手あまた
08/11/19 07:51:47 gqDleoq7O
犯人30代だそうだな。氷河期世代だ。


794:名無しさん@引く手あまた
08/11/19 09:02:03 iuDotele0
いい傾向だな。

795:名無しさん@引く手あまた
08/11/19 09:05:26 DHa42QreO
刺された本人も過去に誰かを苦しめたんじゃないの?

796:名無しさん@引く手あまた
08/11/19 09:25:11 iuDotele0
14 :名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 23:38:13 ID:ObzFesir0
    >>306
    つうか、今の若いやつら、金がないから
    ものを欲しがらないって感じじゃねーんだよな・・・
    とにかく、ものを欲しがることを本能的に拒否しているというか・・・

    たとえば、昔の若いやつらが、車を欲しがったのは
    金が余ってるからじゃなくて、昼飯を抜いて銭湯を我慢して
    車を買ったんだが、なんというか、そういう「欲しい!」って
    感じがないんだよな。

    若いやつらに金を回せとよく言われるが、仮にまわしても
    年寄り以上にただ溜め込むだけのような気がする。
315 :名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 23:40:33 ID:fDuc+EJ+0
    >>314
    若者のこの傾向、辿っていけば
    バブルで浮かれてた社会を子供の時に見ていたことの反動にも思える。
316 :名無しさん@九周年:2008/11/18(火) 23:41:07 ID:jbCW96b30
    >>314
    そりゃ、いつリストラされるか分からない不安感ってのを親を見て脳髄に染み込ませてるからな。
    少々の物欲には生存本能の方がかつだろう。

797:名無しさん@引く手あまた
08/11/19 10:01:53 YUTvQkwF0
>>789
でもサイテロリストは、労働金庫を利用すべきなんだけどね
勿論、箪笥預金が一番なんだけど

798:名無しさん@引く手あまた
08/11/19 10:22:58 PAcafJIiO
氷河期世代の反乱
平成維新

799:名無しさん@引く手あまた
08/11/19 10:31:58 DuMlWk6C0
厚労省は悔い改め
年齢構成維持法を導入しろ

800:名無しさん@引く手あまた
08/11/19 11:53:12 iuDotele0
官僚が殺されるニュースか。
殺されるくらいのことしてるもんね。
あいつらのお影でどれだけの人が自殺してんだろ。
同情できんな。もっと殺されてもいいくらい。

801:名無しさん@引く手あまた
08/11/19 11:56:25 DHa42QreO
社団法人や財団法人に天下りしてくる50歳前後の元官僚は、午後から出勤してきて夕方5時には帰宅して土日休みで年収2000万円プラス高額の退職金ですよ。
悪いのは厚生省だけじゃないでしょう?
皆さんのご意見伺いたいです。

802:名無しさん@引く手あまた
08/11/19 12:18:14 f/w6+9KNO
お役人の方々にしてみれば
「美味しい思いしたいなら、お前も頑張って官僚になれば?www」

くらいにしか考えてないんじゃないの?

803:名無しさん@引く手あまた
08/11/19 12:28:19 gqDleoq7O
もはやサイレントではなくなったな。
モノホンのテトリストだ。

804:名無しさん@引く手あまた
08/11/19 13:59:11 4mgoGtxk0
例の事件の容疑者情報全然でてこないな。

805:名無しさん@引く手あまた
08/11/19 14:22:48 OrsvAn3jO
まさに天誅だな

806:名無しさん@引く手あまた
08/11/19 18:02:43 nV9aupPm0
殺された奥さんは気の毒だな
本人をやるならまだしも・・などと思ってしまうが


807:名無しさん@引く手あまた
08/11/19 18:17:44 DdLEjpQf0
よくわからんが、なぜ30歳ぐらいの奴がやるんだろうか。

808:名無しさん@引く手あまた
08/11/19 19:02:29 mZftxn9M0
だいたい、小室哲哉は5億円で捕まるのになぜ社保庁で何兆円も悪さしている詐欺集団が一人も捕まらない?
厚生・社保庁専用の特別刑務所を作るべきだ。そこで徹底的に官は民のために在り、の再教育。
数通のメールで分かったが、こいつらまったく罪の意識が無い。

年金は払う必要なし 完結編
URLリンク(www.tanteifile.com)

809:名無しさん@引く手あまた
08/11/19 19:26:59 S4AgMOnL0
二人や三人死んだくらいで『テロ』とはこれまた大げさな、て思ってしまう。お得意の自己責任節でも唸ったらどうかと。

810:名無しさん@引く手あまた
08/11/19 20:21:49 tUrRhSIN0
平成維新だバカヤロ―――――――!!!!!!!!!!!

811:名無しさん@引く手あまた
08/11/19 20:31:25 4XR4oYuz0
テロって、法治国家での軍が関与しない無差別大量殺戮を指す言葉だよね?
これはただの連続殺人事件だろ。
今年の秋葉の事件、95年のオウム事件が正しくテロ。
警察庁って言葉の使い方が変だろう。

812:名無しさん@引く手あまた
08/11/19 20:39:40 KCKMg/eb0
>>809
素粒子のオッサンみたいw


でもなぁ、例えば年金10万払うとするでしょ?そのうち3.33万円は年寄りが実際に受けとる額だが、
残りの6.66万円は、社会保険庁と、厚生労働省の天下り外郭団体の仲間達が使い込んじゃうんだよ。
給料にしたり、箱物にしたり、変なキャラクターにしたり。やり切れないよな。年寄りは金がなくて灯油も
買えないんだと。一日中、布団の中でブルブル震えてるってさ。これって、結局自分達の未来なんだよな。
びた一文出ないという可能性もあるけど、月額2万くらい出して、「年金支給してるじゃないですか!!」って
殺された山口みたいな七三ワケの四角い顔したオッサンに逆切れされるのがオチなんだろうな・・・と思うと
今からハラワタが煮えくりかえるわ。

813:名無しさん@引く手あまた
08/11/19 20:52:34 S4AgMOnL0
毒米ばら撒いてる方がよっぽどテロだと思うわ。

814:名無しさん@引く手あまた
08/11/19 20:53:54 dz7DIMNv0
>>813
同意

815:名無しさん@引く手あまた
08/11/19 21:26:34 hW/j55mTO
サイレントテロって要するに遠回しな公明支持って事だろ?
組織票を有する者にとっては浮動票が黙っててくれるのが1番有り難い

816:名無しさん@引く手あまた
08/11/19 21:28:21 WY6Gm3oR0
>>815
公明が与党になったら、公明否定します。

817:名無しさん@引く手あまた
08/11/19 21:28:31 HTDH8//O0
共産党支持だろ

官僚殺されてめしうまーびーるうまー

818:名無しさん@引く手あまた
08/11/19 22:09:42 QObRs/wu0
秋葉原の不特定多数の理不尽な大量殺人は事件は許しがたいが
今回のは許せる。

標的は、ちゃんと絞らないと意味が無い。

819:名無しさん@引く手あまた
08/11/19 22:31:07 dz7DIMNv0
そろそろ牡蠣の季節だね。「氷牡蠣」っていう名前で
なんかひと商売できないかな?と思うこのごろ・・・

820:名無しさん@引く手あまた
08/11/19 22:47:37 Ll8AhZkW0
許せるというか「いいぞ、もっとやれ」って感じじゃないか?
こう思っているやつって結構いるんじゃないかな、表に出さないだけで。

821:名無しさん@引く手あまた
08/11/19 22:49:45 e3oY1WtJ0
やっぱ自分の身が危険になると行動早いね>お役所って・・・
普段は仕事遅いくせに・・・
また警備とかにむだな税金投入か

822:名無しさん@引く手あまた
08/11/19 23:00:26 Ll8AhZkW0
人の金を奪っている奴らなんだから当然だろ。

823:名無しさん@引く手あまた
08/11/19 23:00:31 KCKMg/eb0
>>821
まとめてゲトーにでも移住してくれればいいのにね。
厚生労働省の役人の近所に住んでる人まで危険に晒されるし、近所の住民は仕置き人に対してはノーガードなんでしょ?
すごい迷惑だよな~・・・。近隣住民だって、年金ドロボーん家に警察すごくて迷惑、仕置き人来るかも、怖いと不安がって
んじゃないの?

824:名無しさん@引く手あまた
08/11/20 00:07:57 yfGI5aXH0
個人がやったのかね?
なんかの組織の犯行じゃないのか?
一般の個人でどうやって官僚の家突き止めるんだよ

825:名無しさん@引く手あまた
08/11/20 00:14:13 MVcLdpxb0
今、ふと、恐ろしい予感がした。
年金生活者は今回の事件をどう受け止めているのだろう?
N+と同じような反応なのだろうか?

厚生労働省はもう何をやっても国民の信頼回復をすることは不可能なのかもしれない。

826:名無しさん@引く手あまた
08/11/20 00:39:10 4HJSoXAx0
奥田碩が送り込んだ刺客なのかもw
生かしておくと余計なことをしゃべるかも知れないからと。

827:名無しさん@引く手あまた
08/11/20 00:50:52 /aAN6LYYO
>>797
サイレントテロリストが労働者とは限らない

828:名無しさん@引く手あまた
08/11/20 00:51:40 /aAN6LYYO
むしろ「労働」を忌避する存在

829:名無しさん@引く手あまた
08/11/20 00:53:10 /aAN6LYYO
内輪の犯罪じゃないの?
エリート官僚の住所なんて外部の人にはわからんだろ



830:名無しさん@引く手あまた
08/11/20 00:57:18 /aAN6LYYO
>>821
それは思った(笑)
殺人はスレ違いだけれど公務員なんていつもそんなもんだから
同情する気にはならない
自己保身しか頭にないただ飯食らいが大半だからね




831:名無しさん@引く手あまた
08/11/20 00:57:54 bAX204H+0
その情報を得られる人ってやっぱり少ないの?
名簿屋とかいけばフツーにリストありそうだけど。

832:名無しさん@引く手あまた
08/11/20 01:01:40 /aAN6LYYO
>>806
団塊の高給官僚なんてほとんどが政略結婚だからバアサンも同罪
私は非暴力でいくけどね…



833:名無しさん@引く手あまた
08/11/20 01:03:10 /aAN6LYYO
>>826
そっちの線の方が濃厚だと思う



834:名無しさん@引く手あまた
08/11/20 01:08:09 /aAN6LYYO
>>831
勤務先や所属はわかるかも知らんけど、個人的な住所は簡単には手に入らないだろう…
ましてやエリート官僚じゃ、負け組サイテロがどうやって個人情報を入手できるんだろ…
銀行とか携帯キャリアから流れたリスト中にあったのかな
そしたらやはりもっと組織的な内部暗殺の線だよなあ…


835:名無しさん@引く手あまた
08/11/20 01:11:40 /aAN6LYYO
むしろわざと捜査結果を曖昧にして、
なんとなく30代氷河期が犯人じゃないか~?
みたいに印象操作しそうな感じだな



836:名無しさん@引く手あまた
08/11/20 09:48:49 LgdOMnL40
氷河期を叩くため、国籍法改正を隠すため、奥田らが何かを隠すかうらみをはらすため、
他殺に見せかけた自殺で国民に同情させるため

どれかだろ?

837:名無しさん@引く手あまた
08/11/20 10:01:37 sPJ7tbYA0
>>831
昔は本屋で会社四季報に似たような形の本で住所録が売ってたからな。
今はどうだか知らないけどね。


838:名無しさん@引く手あまた
08/11/20 10:46:22 gtCKqkJ60
>>835
香山リカなんて早速「氷河期30代の仕業だ!」なんて決め付けてるしなw

839:名無しさん@引く手あまた
08/11/20 12:15:45 xZs6z2et0
採用担当必見! モンスターか新時代の旗手か、”ゆとり世代”2010年卒のつかみ方
URLリンク(www.toyokeizai.net)

840:名無しさん@引く手あまた
08/11/20 14:06:38 yI3LyOeT0
>>827>サイレントテロリストが労働者とは限らない
>>828>むしろ「労働」を忌避する存在

いや、やっぱさ、人生において、労働は必要だし、大切だよ。
「自分のための労働」はね。

今は、会社のため、国のための労働になってるから
病む人が出るんだと思うよ。
滅私奉公が昭和時代よりさらに進んだんじゃないかな?

841:名無しさん@引く手あまた
08/11/20 14:14:18 yI3LyOeT0
>>840のつづきになるけど、

派遣とかフリーターっていうのが、まさに
「自分のための労働」で生きるスタイルのはずだったんじゃないかな?
でも、日本ではやっぱ、そういうの、許されない空気で、
虐げられて当然、ワープワはジコセキニンていう扱いになったよね。

842:名無しさん@引く手あまた
08/11/20 16:05:40 PjEpucRJ0
ちょっと見ぬ間にサイテロ探偵団が結成されてたw

843:名無しさん@引く手あまた
08/11/20 19:36:29 5qpCl+hq0
非暴力。非暴力。
勝ち組が今年何人堕ちて行った事かw
小室鉄や~w~エリート役人も最期は・・・
生きてるだけで丸儲け。
なあんにもせず、上にいるやつが勝手に消耗するのをニタニタ
しながらみてりゃあいい。

844:名無しさん@引く手あまた
08/11/20 19:39:31 VLDrpjpy0

    塩野七生(作家)   文藝春秋 2008 12月号より一部抜粋

移民を一千万人受け入れると言い出す人がいる。
これくらい、一言でいえばバカなことはない。
移民政策では先行していたのがイギリスやドイツやフランスやイタリアだが、
これらの国の現状を見てほしい。移民受け入れに積極的であった国々だが、
今ではそれゆえに苦労が絶えないのである。
ヨーロッパ人がアメリカへの移民であった百年前とは、事情が変わったのである。
以前は移住先の国の言葉を習得し法律を守るのは当たり前と思われていたが、
今はまったくそうではない。移り住んだ国に同化するよりも、その国の中に自分たちのための
治外法権区域を作ることのほうに熱心な感じだ。
これが現状である以上、今の日本の選択すべき道は、一つしかないように思われる。
深く静かに潜行してきたこれまでの厳しい移民政策を、これ以後も黙ってつづけることなのだ。
来られては困る人々を、なるべく人目に立たずに排除するために。
それでは労働力が不足し日本は孤立する、というかもしれないが、その心配はない。
労働力の不足はこれまで活用してこなかった日本人(女と非正規労働者)と技術を
今度こそ本気で活用することで相当な程度に解決できる。
また孤立の問題も、現代の知的労働者が何を欲しているかを見極めれば、
わが国はそれを充分に満足させる条件をもっていることで解決は可能だ。
それは、治安の良さと機能する日常生活、につきる。ITの時代だから仕事はどこにいてもできる。
いかに知力では優れていても個人ではどうにもできない現代社会の病弊が、
治安の悪さと日常生活上の不便である。
この二つが日本に住めば解決するとなれば、世界中の知的労働者たちは日本に関心をもつはずだ。
なぜなら、現代では先進国でさえ、城塞都市かと思うくらいに高い塀をめぐらせガードマンが見張る中で、
日々を暮らすようになりつつあるからである。


845:名無しさん@引く手あまた
08/11/20 19:42:43 XkiAC/OV0
電車に飛び込んで大勢に迷惑かけるくらいなら、あこぎな奴ら(ry

846:名無しさん@引く手あまた
08/11/20 20:18:10 xWlYG1rV0
株価が下がる前に造成が開始された住宅地があるのよ

この前通りがかったら200万円も下げてたwww
それでも新築まだ半分ぐらい売れ残ってるwwwwww
ざまぁwwwwwwwwwwww


847:名無しさん@引く手あまた
08/11/20 20:28:32 8Y5bVXnv0
本来は氷河期世代が家買う時期なんだけどねー。
将来のお客様を扱き使うから、何も売れなくなるんだよー。

政府、経済界の方々は労働者と消費者は別だとでも思っていたのでしょうかー?
本当に御馬鹿さんですねー。

848:名無しさん@引く手あまた
08/11/20 20:37:16 1BgVpwq90
うちの隣と近くの家、も200マソ落としたけど売れる気配なし。
いつ売れるんだかwww

849:名無しさん@引く手あまた
08/11/20 20:38:17 yfGI5aXH0
>>838
ファミコン通信のコラムを読んでいた時期がオレにもありました

850:名無しさん@引く手あまた
08/11/20 21:00:08 KOjqtH8a0
ダイジョーブ!! とか言ってたような^ ^;

851:名無しさん@引く手あまた
08/11/20 21:25:07 a8sgkzKd0
うちの近所の新築売れ残りマンションなんてたったの1年で3800万→3000万→2800万→2300万と大きく
暴落中。これだけ下げてもまだ売れ残ってる。しかも駅前にタワーマンションを乱立させんと建設中。一体
どうするつもりなんだろう?と不思議だ。そのうちマンション住民の飛び降り自殺の名所になるんだろうな・・・。

852:名無しさん@引く手あまた
08/11/20 22:00:08 XX5P+qfQ0
>>847
>将来のお客様を扱き使うから、何も売れなくなるんだよー。

まさにその通り!
金を使う筈の世代の人間を、極端に安価に酷使しすぎるわ
収入を満足に得られなくするわで
「モノが売れない」も何もあったもんじゃない。

一体、誰に対してモノを売りつけるつもりなんだろうね??

853:名無しさん@引く手あまた
08/11/20 22:20:20 XkiAC/OV0
>.851
うちのマンションに一見さんで、飛び降りして逝きおったよ。
真夜中に救急車のサイレンうるさかた。
残念なことに千田マリあったくらいでさ、脳汁とか出て無かったよ。

854:名無しさん@引く手あまた
08/11/20 22:21:30 gtCKqkJ60
>>852
>>一体、誰に対してモノを売りつけるつもりなんだろうね??

外国に売ればいいから日本人は安くこき使えばいいやって事で今まで
やってきたわけでしょ。で、その海外市場がメタメタになって後ろを
振り返ってみれば車どころか明日の生活もままならないワープア層と
過負荷で追い詰められた正社員と貯めこむことしかしない年寄りで、
国内市場が機能していない。そりゃまあそうなるわな。それを認めず
「若者が消費しないから景気が悪くなる!ムキーッ!!」って発狂してる。

855:名無しさん@引く手あまた
08/11/20 22:31:11 Vo/gLXN00
いくら労働者を安くこき使ってもまったく別世界のどこかから
優良な消費者が湧き出てくるとでも考えていたんだろうか
同じ世界同じ町に住んでいる同じ人なんだがな…
自業自得とはまさにこの事、自分には無関係と笑っていた人もほとんど
打撃を受けるだろう、明日は我が身なのにな。
自分の身に降りかかって来ないと危機感を感じられない貧しい想像力
行き着くところまで行かないとやり直せないね。

856:名無しさん@引く手あまた
08/11/20 22:32:19 /aAN6LYYO
>>848
うちの隣の家なんか10年前から売りに出してるけど
誰も買わず、結局貸家にしたけどすぐに出ていくから廃虚化だよww



857:名無しさん@引く手あまた
08/11/20 22:35:57 /aAN6LYYO
>>836
同情狙いなら完全な失敗だったみたいだね



858:名無しさん@引く手あまた
08/11/20 22:40:54 1BgVpwq90
年寄りは自分と友達が裕福であればどうでもいいんだよ、金持ちけんかせずってね。
これが世界規模で行われているわけだ。
たちわるいな。

859:名無しさん@引く手あまた
08/11/20 22:42:43 23kY/o+jO
>>855
よく分からんのだが、優良な消費者を育成するために必要以上に高く払うって意味あるの?
企業側からしたら余分に10払ったら7戻ってくるかも?ってだけの話だよね?
全て消費に回すわけじゃないから到底10は戻ってこないよね?
そこで3損するだけならまだしも国際的な価格競争力も失ってさらに機会損失は膨らむ。

860:名無しさん@引く手あまた
08/11/20 22:59:44 a8sgkzKd0
優良な市場には比較的安定した収入のある労働者が必要だった。
労働者の多くが失業したら、優良な市場は一気に不良な市場と化す。
暴落した労務費単価と失業者が、取り返しのつかない不良債権を発生させる。

地産地消型にせんと無理じゃね?

861:名無しさん@引く手あまた
08/11/20 23:23:49 xWlYG1rV0
>>859
10は戻ってこないという理屈で労働者にお金を7『しか』払わず、
国際的な価格競争力とやらのためにサビ残をさせまくった結果、
今の状況があるんだけど

だからお前は、7しかもらわず、サビ残しまくればいいよ
俺は嫌だwwwお前のその理屈に俺を巻き込むなwwwwww

ついでに言うと、残りの3は役員のポケットに落ちるんだけどwww




862:名無しさん@引く手あまた
08/11/20 23:33:52 a8sgkzKd0
>>861

日本の役員は昔はそんなに取ってないよ?今は知らんけど。
日本の企業は社員で利益分配型、その次株主という順序だった。
だから日本の人件費は他国よりもちょっと高かったんだよ。

863:名無しさん@引く手あまた
08/11/20 23:40:54 1BgVpwq90
そろそろ奥田様のいったこの言葉、現実になりそうだけどどうするんだろうね?
「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」

現実になったらこの人、石投げられても文句言えないよね?


864:名無しさん@引く手あまた
08/11/20 23:59:28 a8sgkzKd0
あ、そういえば、社会保険庁が民営化されるんだそうだ。
例のジ・アールとかいう派遣屋のババアが何故か、社長に就任するという噂だが・・・。

865:名無しさん@引く手あまた
08/11/21 00:01:56 FJCeCIqhO
>>860
優良な国内市場なんてのは所詮は結果に過ぎない。
海外で稼いだ利益が国内に分配されて初めて生まれるものだ。

国際経済と離れ、日本国内で自給自足出来る経済体制を作る試みは当然必要だし、
それを成し遂げる人は必ず現れると思う。
石油関連製品を始めとしたありとあらゆる輸入品消費を切り捨てることから始まるだろう。

866:名無しさん@引く手あまた
08/11/21 00:03:10 gtCKqkJ60
>>864
うわっ、それマジかよ。「過労死は自己責任」って放言したババアが
年金業務とか勘弁してくれよ。「老後も自己責任」とか言い出しかねんw

867:名無しさん@引く手あまた
08/11/21 00:10:38 FJCeCIqhO
>>861
サビ残が社会的に横行するのは移民が少ない社会構造上仕方ないよ。
先進国として異例なまでに移民が少ない状況で移民を多く擁する他の先進国や途上国と競わなきゃいけないからな。
そんな不利な条件下で他国と競おうとしたらどうなるかは火を見るより明らかだ。
これに巻き込まれないようにするには国際経済体制と離れた独自のローカル経済を構築し、そこに属することだ。
そのためには外貨を要する消費を全て切り捨てる必要がある。
石油を要する電力も当然その対象だ。
>>862
確かに日本の大企業の役員は異常なまでに激務薄給だね。
国際水準には半永久的に到達出来そうもない。

868:名無しさん@引く手あまた
08/11/21 00:14:39 8cWAEArN0
>>864
それが本当なら最悪だ!! よりによってなんでまたあんな人間を……。彼女には絶対無理。器じゃない。

869:名無しさん@引く手あまた
08/11/21 00:18:51 P6k51HBu0
>>862
国税庁の資料
URLリンク(www.nta.go.jp)
Xの部分を変えると、その年度が見られる。

十億円以上の企業の役員報酬
平均年齢/平均勤続年数/給与所得者数(総額/平均)/給料・手当(総額/平均)/賞与・給与(総額/平均)
2000年度 2,500万円 超 71.5/30.1/9,238/345,179/37,365/67,412/7,297/412,591/44,662

2006年度 2,500万円 超 65.1/28.2/12,224/475,874/38,929/129,210/10,570/605,084/49,500

なんでふwwwえwwwてwwwんwwwのwww

お前がいってんのは中小企業の話wwwwww
おまえ自身の生活の質はどうよwww2000年から上昇したか?wwwwww
お前の金もここに搾り取られてますwwwww
わwwwらwwwえwwwるwww


笑えねえよ馬鹿!!


870:名無しさん@引く手あまた
08/11/21 00:19:00 HXvx1SiQ0
あのジ・アールのババアって、なんだろうね?
色々な会社のアルバイト役員みたいになってるけど。
誰がゴリ押ししてババアを押し付けてるのだろう?
アムウェイのマルチ商法仲間でコネを広げたっぽいね。

871:867
08/11/21 00:20:29 FJCeCIqhO
とにかく先のバブル以降企業がとった方策は必然的なもので、他に選択肢のなかったのは確かだ。
唯一それを避ける方策としては大量の移民導入しかなかった。
オランダのように。
しかし日本人は大々的な移民導入を嫌った。
今後の選択肢は二つ。
これからも今までと同じ消費を続けるため国際経済に属し外貨を稼ぐか、
外貨を諦め純国内ローカル品限定消費に切り替えるか。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch