08/11/22 17:23:37 nWfWpD+GO
>>198
運輸関係は、今は求人があまりない。
あっても、ブラックばかり。
>>199
3Kかもしれんが高校中退の俺でも自宅購入時は2500万現金だぜ。
201:名無しさん@引く手あまた
08/11/22 17:26:57 DNtNemo50
選り好みしてたら今は仕事なさそうだし
202:名無しさん@引く手あまた
08/11/22 18:04:19 n6HKrTWz0
日通で働いてる既婚子持ちのヤツは金がないからって実家に戻って来てた。
そんなに稼ぎはないみたい。
203:名無しさん@引く手あまた
08/11/22 19:49:20 SgFA0ezT0
浄水器訪問販売業で開運橋にあったメディカルフューチャー?が行政処分受けたらしいな
面接行ったことある奴いるよな?
布団屋訪販とかスチーム洗浄器とか開運橋のビルには度々立ち上がるねえ
今熱い訪販は無難にソーラーかオール電化かな?
中にはCMも流してるオール電化の会社もあるし優良かな?
204:名無しさん@引く手あまた
08/11/22 22:15:24 n6HKrTWz0
>>203
マルチ止めろ
205:名無しさん@引く手あまた
08/11/22 22:51:41 cn81JT+P0
>>188
23だけど月に残業代込みで21万もらっている俺は勝ち組?
206:名無しさん@引く手あまた
08/11/23 00:28:15 IAf5njDl0
エリート公務員の俺が通るぜ
207:名無しさん@引く手あまた
08/11/23 02:53:15 qsE/x2XC0
やっぱ非公務員ならIBCか東北電力かJRかNTTがいいんじゃないかね
銀行は岩銀が無難だったがリーマンのアレで北銀よりイメージ悪くなった
208:名無しさん@引く手あまた
08/11/23 03:01:33 Fx8jnoUq0
昔の話だが東北電力は社員の派閥争いが酷いと聞いた事がある
209:名無しさん@引く手あまた
08/11/23 18:58:05 pKg1/Q+G0
日本住宅といえば、よくキャバで営業の奴が毎日のように馬鹿騒ぎしてやがった。
俺のボーナスは200万だったとか給料100万だとかしょうもない自慢ばっか。
210:名無しさん@引く手あまた
08/11/23 19:37:03 UCDIAjlb0
へー日本住宅の営業そんなにもらってんのか
まぁ建てまくってるしな
211:名無しさん@引く手あまた
08/11/23 21:22:14 s74FLa/D0
もう終わり~だね…だろw
近くの日住のアパートなんてガラガラの空室だらけで物件募集が他の不動産屋も
取り扱っているプレート出てるとこ多くなってるし。
大東とかレオパとかの方が増えてる気がするがね。
212:名無しさん@引く手あまた
08/11/23 22:19:33 NkWJ2yjc0
70 岩手県職員
68 岩手銀行
65 盛岡市役所
63 岩手日報 地方局
62 みちのくコカコーラボトリング
61 北日本銀行 その他市役所 JR東日本盛岡支社
60 岩手県五連 県信連
59 盛岡市近郊の役場 東北銀行 教員 ワイズマン
58 大学職員 薬王堂(薬剤師) 関東自動車(ホワイトカラー)
57 その他町村役場 農協 アイシーエス
56 川徳 信用金庫 自動車ディーラー
55 盛岡ターミナルビル 関東自動車(ブルー) 岩手ホテル&リゾート
54 中三 小岩井農場
53 イオン盛岡
51 ぴょんぴょん舎 ユニバース
50 薬王堂 ジョイス
49 マッハランド みちのくジャパン
48 その他県内スーパー
40 公楽その他パチ屋
30 フリーター
213:名無しさん@引く手あまた
08/11/24 02:23:38 IXQNpxyH0
平川食品
岩手牛乳
214:名無しさん@引く手あまた
08/11/24 08:04:02 yNyatqvMO
黙ってフルキャストセントラルいこうぜ
215:名無しさん@引く手あまた
08/11/24 11:06:24 fu779qaH0
共立医科器械は稼げますか?
216:名無しさん@引く手あまた
08/11/24 11:22:13 sDE6z0fq0
去年の今頃は、この板にお世話になったなあ
217:偽216
08/11/24 12:58:58 iqYj6Mk/0
今はもう諦めたけどw
218:名無しさん@引く手あまた
08/11/24 21:52:30 DvbJLJijO
>>205
初任給の話だから、基本給と勤続年数分からないとさ。でも23で21万はいいと思うよ。
219:名無しさん@引く手あまた
08/11/24 22:24:56 A5ZIsH7E0
>>207
どこも中途採用ないじゃん…
220:205
08/11/25 01:15:08 7auFiUpX0
>>218
基本給18万 各種手当2万 残業代+αです
勤続年数は2年。
ちなみに>>212の偏差値59以上の会社です。
221:名無しさん@引く手あまた
08/11/25 10:29:05 yeK4vwCfO
間違いなく岩手じゃ勝ち組だ
頑張って続けろよチクショー
222:名無しさん@引く手あまた
08/11/25 11:45:52 our0upkUO
さて、宝くじをどこで買うかな
223:名無しさん@引く手あまた
08/11/25 14:00:48 d+ywrGfL0
宝くじなんて買ったことがない
自販機で売るようにならんかなぁ
たばこも自販機で買えなくなってから禁煙した
タスポは身分証明にするものがない
とにかく人と向かって購入すること自体が嫌いだ
だからコンビ二に入ったことはあるが(トイレ我慢できなくて)
コンビ二で買い物はした事がない
パチンコもフダもって景品交換所で換金したことがない
ただし温泉は好きだ
224:名無しさん@引く手あまた
08/11/25 15:31:15 F7wgydda0
>>223
ATMで宝くじ買えるよ
県内ならみずほだけかも
225:名無しさん@引く手あまた
08/11/25 16:44:02 0DajT2wH0
>>224
みちのく銀行
226:205
08/11/25 20:09:02 7auFiUpX0
あと212のランクちょっとおかしいです。
もっと上でも良い会社が偏差値低くて、逆に下でも良い会社が
高い位置にある。
もう少し調整必要ですな。
227:名無しさん@引く手あまた
08/11/26 02:24:20 1PNBDCWHO
だったら藻前が調整汁
228:名無しさん@引く手あまた
08/11/26 13:04:50 /wTiZ6s30
採用する側から見るとやはり高学歴よりスポーツマンが無難ですよ
スポーツマンは体力・精神力に富み、総じて社交性がありバランス感覚がある
大卒オタクはだめですねぇ
上からの指示があってやっと動く感じ、変なとこで知恵が働くから扱いづらい
229:名無しさん@引く手あまた
08/11/26 14:21:28 8YZScfd80
>>228
高卒採用係乙
230:名無しさん@引く手あまた
08/11/26 17:25:18 sRSN7XQU0
これはきつい
【半導体】東芝、半導体新工場の着工延期を検討[08/11/26]
スレリンク(bizplus板)
231:名無しさん@引く手あまた
08/11/26 22:25:42 ToDUBLJf0
>>230:リーマン破綻した時点で、もしやと思っていたが今日の朝刊みて
愕然としたわ・・。だんだん明日が見えなくなっているわな・・・。
232:名無しさん@引く手あまた
08/11/27 01:52:34 e6NmNtkV0
このままフリーターでいいや
233:名無しさん@引く手あまた
08/11/27 02:03:49 u8HOLuBq0
転職30ヶ所以上な俺がまた参上ですよ
半導体関連は派遣を通してキヤノン宇都宮光機・セイコーエプソン諏訪南・水沢セミコンダクタ
の3ヶ所お世話になった
詳しく書くと膨大になるから省略するが簡単にいうとクリーンルームでする仕事は
とにかく着替えがメンド―ですね(休憩時間の半分を着替え時間に取られる)
製造業全般にいえる事だけど、できるだけ前工程の方が楽ですよ
特に死んでも検査関連はダメです
あと派遣なら可能性は配属される可能性は無いけど品管部門は相当図太い
神経持ち合わせた性格じゃないと絶対胃をやられるよ
234:名無しさん@引く手あまた
08/11/28 14:05:16 rZYD5Kwf0
小沢が総理になったら本気出す
235:名無しさん@引く手あまた
08/11/28 23:01:49 KMUN1tZf0
日本○宅の資産活用アドバイザーってどうよ、
教えて事情通
236:名無しさん@引く手あまた
08/11/28 23:20:50 ELmvFGgW0
地主に飛び込み訪問
237:名無しさん@引く手あまた
08/11/28 23:39:07 KMUN1tZf0
紹介営業って唄ってるけど、やっぱ違うのか
238:名無しさん@引く手あまた
08/11/28 23:41:02 ELmvFGgW0
いや、適当に言った
でも、そんなに紹介あるのかな?
239:名無しさん@引く手あまた
08/11/29 14:52:39 atsgBikN0
タッソage
240:名無しさん@引く手あまた
08/11/29 17:06:31 bpTX4Osx0
有限会社ク○ンというデザイン会社の情報もってる人いませんか?
送ってみたいのですが、いつもハロワにのってるので不安で・・・
241:名無しさん@引く手あまた
08/11/29 17:56:58 Rz3LouFb0
>>237
紹介営業って書いてるのであれば>>236であっていると思う
地主に自社ブランドのアパート等を紹介して建てさせると
242:名無しさん@引く手あまた
08/11/30 23:23:24 UEoaWmTe0
>>241
そういう意味か・・・
じゃあ旭ソー○ーとかシロアリ駆除と変わらんな
243:名無しさん@引く手あまた
08/12/01 00:26:17 vvg8Cvme0
当たればでかいから旭ソー○ーとかシロアリ駆除よりはマシじゃね
244:名無しさん@引く手あまた
08/12/02 02:45:10 6InNkxFXO
中小企業同友会ってとこの求人あったけど 社員3人か。 団体職員みたいな扱いだろうから結構いいかもね
245:名無しさん@引く手あまた
08/12/02 10:22:59 L+7xSDKm0
ほんにん乙
246:名無しさん@引く手あまた
08/12/02 22:53:14 G+nbr70h0
もはやフリーターの方が勝組
247:名無しさん@引く手あまた
08/12/02 22:58:21 l+3WpQGlO
応募を考えているのですが
大〇建託の評判はどうでしょうか?
248:名無しさん@引く手あまた
08/12/02 23:04:27 EFGEQin60
>>247
ここみれば良いとは言えないな
スレリンク(job板)
249:名無しさん@引く手あまた
08/12/03 18:54:11 X/lTyMeC0
去年の今頃と比べると勢いが全然無いな。
みんな就職できて転職する気も無いということかな?
250:名無しさん@引く手あまた
08/12/03 21:38:11 7rF2b5vJ0
>>247
事務の求人、応募したけど落ちた…
4国立大卒20代後半のときだった
>>249
今、臨時でしのいでいるけど
この任用期間が過ぎたときが怖いです
盛岡出身ではないので家賃払わないと地元に戻らないといけなくなる
251:名無しさん@引く手あまた
08/12/03 21:58:38 mxdr6EllO
>>250
○東建託の事務って基本給12万じゃなかった?
営業マンの夜の相手して、特別手当もらうんだよね?
252:名無しさん@引く手あまた
08/12/03 22:09:34 +8R7PYw50
>>248
サンクス!
危なくそこ受けるとこだった。
宅建持ってようが持ってまいが関係ないようだね。
253:名無しさん@引く手あまた
08/12/03 23:41:38 onDqEtsC0
o。_。_lコ<o> |l≡≡≡|ミ|__。≠_〇o
。+ +。。。。。 |l|FFFFFFF|。 。 .。 +|l≡≡≡|ミ|EEEEEEEEEEE|lll| .。+
* o o. |l|FFFFFFF / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
。。oo |l|FFFFFF | 職も彼女も見つからないうちにもうクリスマスか…
/| ̄ ̄ ̄l ::|FFFFFFF \
|ミ|:」」:」」:」| ::|FFFFFF  ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|ミ|:」」:」」:」| 〇 FF.。 ∧_∧ |l≡o + +! + 。 〇 +
lミl.」」.」〇 ++ + (´・ω・) o 〇 。 o + 〇 。 +
__〇___。_゚__/ ~つと)____o______〇__o___。
二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二Il二
254:名無しさん@引く手あまた
08/12/04 01:19:00 wOpIPXRsO
長嶋さんでおなじみのセ〇ムはどうですか?
営業職なんだけど
255:名無しさん@引く手あまた
08/12/04 01:29:36 c2RoZ0J3O
>>254
ブラック企業ですが、それでも良ければどうぞ!
256:名無しさん@引く手あまた
08/12/04 01:56:01 wOpIPXRsO
>>255
マジですか
ありがとうございます
257:名無しさん@引く手あまた
08/12/04 04:22:14 6yan15Hi0
>>249 『みんな就職できて~』じゃなくて、
『みんな仕事無くて~』じゃないの?
258:名無しさん@引く手あまた
08/12/04 09:43:54 0rutsEc70
手取り11万8千円でもまだ幸せなんですかね?岩手では。
転職しようにも職がないから・・・・・
259:名無しさん@引く手あまた
08/12/04 13:31:26 BQu7nTZo0
>>258
いくらなんでも安すぎじゃね
バイトより酷い
260:名無しさん@引く手あまた
08/12/04 19:01:35 lzgxZGU8O
>>258
一緒だー。日給6000円で手取りは11万ちょい。むなしいね。
261:名無しさん@引く手あまた
08/12/04 21:27:57 lbWt3BIg0
北上の工場も悪いのかな、状況。
262:名無しさん@引く手あまた
08/12/04 21:35:33 2XSaQO0l0
>>259
手取り、って言ってるから厚生年金・保険入ってんだろ?
バイトで払うのはきついぞ…特に前年稼いでいたら。
263:名無しさん@引く手あまた
08/12/04 21:39:53 bogyNY5o0
>>261
ニュースぐらい見ろよ...
264:名無しさん@引く手あまた
08/12/04 21:44:47 rtn2WQZ70
日中の掃除のアルバイトすらうかんねーのかよ。30過ぎのおっさん。
265:名無しさん@引く手あまた
08/12/05 15:41:22 H5lp0xfVO
みんながまだ20代前半だったとしたら、どうやり直す?
やっぱり勉強します?
266:名無しさん@引く手あまた
08/12/05 18:03:48 a0D2xw37O
今日も面接行ってきた。
頑張ったけど、手応えがなかった。
帰りにハロワにも行ったけど、応募できるものはなかった。
もう生きるのいやだ。
267:名無しさん@引く手あまた
08/12/05 19:52:21 dkXIxUH30
>>265 まぁ公務員の勉強するわな必死になってやるだろうな。
268:名無しさん@引く手あまた
08/12/05 20:14:29 Q3xAGppc0
岩手県の冠婚葬祭事情【式場斎場互助会葬儀屋】
657 名前:愛と死の名無しさん[sage] 投稿日:2008/12/05(金) 20:03:05
太陽家族の社長さんは会社を大きくすることだけが生き甲斐で従業員や客のことなど全く考えていない。
従業員は低賃金、客には高費用で搾取しまくり、定着率もパチンコ屋の店員並。
658 名前:愛と死の名無しさん[] 投稿日:2008/12/05(金) 20:05:55
小泉神のリストに入っていれば良かったのにw
659 名前:愛と死の名無しさん[sage] 投稿日:2008/12/05(金) 20:12:36
基本コースだけでオプション付けずに質素に葬式すれば、互助会は赤字で勝手に潰れます。
真っ黒だなwwwwwww
269:名無しさん@引く手あまた
08/12/05 20:23:19 rM84f5gq0
今日面接行って、採用と言われたす。
即日言われると思わなかったからビックリだった。
1月末までの臨時だけど、職に就いてる状態での年越しが決定しただけでもありがたい。
約一年の無職状態から、ちょっとだけ抜けてくる(`・ω・´)
またここに戻ってくるまで、おまいらが就職できるよう祈ってる。
270:名無しさん@引く手あまた
08/12/05 21:20:50 Q3xAGppc0
サンファミリーの基本給13万ってw
手当が付いても高卒初任給より下じゃね?w
271:名無しさん@引く手あまた
08/12/05 21:20:52 c+ArFxvPO
>>269
いがったねー。がんばれー
272:名無しさん@引く手あまた
08/12/05 22:01:59 pfAoTKOk0
>>270
和○物産から譲渡された時、引き継がれた社員には給料倍額出しますなんて
言ってたらしいけどね。
ところが皆下がったらしいよww
273:名無しさん@引く手あまた
08/12/05 22:30:09 H8qzy+hn0
辞めない社員も社員だな。
そりゃ経営者もつけ上がるわ。
274:名無しさん@引く手あまた
08/12/06 12:14:41 2edsN+2m0
>>270
県内では高い方かもよw
275:名無しさん@引く手あまた
08/12/06 13:34:13 8uM/KcMN0
高いほうだと思うよ…
276:名無しさん@引く手あまた
08/12/06 19:11:34 LJBJi14JO
>>270
岩手の高卒初任給10万~12万だったよ。まれに13万~16万で、パチンコや金融機関だった。
277:名無しさん@引く手あまた
08/12/06 21:28:22 rKJsfpiL0
和●物流、岩手銀行とケンカしたところか??
278:名無しさん@引く手あまた
08/12/06 21:37:02 MGXreIoi0
徳陽がメインだったはず。その後に岩銀とケンカしたのか?
279:名無しさん@引く手あまた
08/12/07 11:55:54 acwmGAkx0
昨日帰りにインド人がやってるカレー屋に行ったんだけど、
カレー注文したらスプーンがついてこなくて
「あ、本格的な店なんだ」とか思って手で食ってたら、
半分くらい食ったときに、インド人の店員が奥から
すげー申し訳なさそうな顔してスプーン持ってきた
280:名無しさん@引く手あまた
08/12/07 17:13:14 dyPbxacy0
ボーナス総支給額57マソ
高卒勤続14年のバカが通りますよw
281:名無しさん@引く手あまた
08/12/07 17:40:15 blVtFkSJ0
>>279
懐かしいコピペだな
>>280
羨ましい
282:名無しさん@引く手あまた
08/12/07 17:52:29 mzh02A4g0
こんなことなら普通科進んで大学行かずに
実業校進んで就職しときゃよかったなあと思った
そんな不景気かつ超々氷河期真っ只中だった昭和54年生まれ……
泣きてえよマジで
283:名無しさん@引く手あまた
08/12/07 18:37:42 P/ALPFk80
そんな事考えても始まんないと思うけど…
高卒で就職してその後薔薇色の人生歩めてた
なんて誰も解らないんだし…
まだ30だろ~、これからっすよ!
284:名無しさん@引く手あまた
08/12/08 00:43:27 0jUmtydp0
>>212
かなりの高い偏差値のところに勤めているけど
もう辞めたい。
公務員になるべきだったわ
285:名無しさん@引く手あまた
08/12/08 07:24:12 74HEXfCo0
>>283
おっしゃるとおりです
まだこれからかどうかはわかんないけど
もうちょっと前向きに行こう……と思います
でも「失われた世代」なんてよく言ったもんだなあと思うよ
俺と同世代で楽に就職できた話なんて聞いたことないよ
286:名無しさん@引く手あまた
08/12/08 10:29:23 Bb2tGxvX0
盛岡市内でのホテル業で探しているのですが、ロイ○ルってどうでしょうか?
他に市内のホテル事情わかる方情報よろしくです
287:名無しさん@引く手あまた
08/12/08 11:34:36 SQaajV/70
ロイヤルとか紫苑って、昔は高弥グループだったっけ?
今はどこが経営してんの?
288:名無しさん@引く手あまた
08/12/08 20:25:19 Pl6IcZsR0
ロイヤルは常連だな。
4交代だから辞める人多いんじゃ?
289:名無しさん@引く手あまた
08/12/08 20:50:32 CMD3iyCTO
紫苑はあいしんかんじゃないのか
290:名無しさん@引く手あまた
08/12/09 15:33:40 u6ExdD5GO
何とか仕事きまった。
業界はちょっと…だけど、この不景気で背に腹はかえられない。
みんなも頑張れ。陰ながら応援してます。
291:名無しさん@引く手あまた
08/12/09 16:52:32 9BVM1eFYO
ワーキンに載ってる南イオン内にあるパスタ店のバイトした事ある人いる?
292:名無しさん@引く手あまた
08/12/09 21:04:59 DqfHmuEu0
藤○商会ってどうよ?
293:名無しさん@引く手あまた
08/12/09 23:11:47 0lW4NQXy0
>>290
おめでとうございます
焦らず行きましょう
294:名無しさん@引く手あまた
08/12/10 18:12:25 Dl1DnCfVO
>>2の中のコス〇
最近名前を変えて募集しているので注意。
295:名無しさん@引く手あまた
08/12/10 19:50:47 SyxeZhAl0
>>290
おめでとうございます
296:名無しさん@引く手あまた
08/12/10 22:16:55 x71u1tWF0
国Ⅱってお前さんたちの眼中にないの?
297:名無しさん@引く手あまた
08/12/11 01:15:21 +Z6Yq0fB0
>>296
年齢が…
298:名無しさん@引く手あまた
08/12/11 07:43:30 uYT5bs4HO
>>296
何歳までよ?
国Ⅱは募集少なくないっけか
299:名無しさん@引く手あまた
08/12/11 12:38:28 GWfQNWOn0
28までだったような。今年は東北で60-70人採用されたよ。
300:名無しさん@引く手あまた
08/12/11 13:55:59 qvpUji/tO
勤め先の社長が在日韓国人だと最近知った
……。
301:名無しさん@引く手あまた
08/12/11 13:59:23 F5ZXesm80
それで待遇とか納得出来たか?
焼肉、パチだけじゃなくゴミ屋も多いぞ。
302:名無しさん@引く手あまた
08/12/11 18:33:39 a5FS7bgf0
朝鮮人社長のゴミ屋ってどこ?
303:名無しさん@引く手あまた
08/12/11 20:04:16 kWOpjtQn0
青南とか一関のところとか
304:名無しさん@引く手あまた
08/12/11 21:53:10 uYT5bs4HO
>>299
28まで!?
来年25の俺でもいけるのか
でも今から勉強は辛そうだな…
305:名無しさん@引く手あまた
08/12/11 22:39:46 n/6xAMP90
問題は現役大学生がわんさか受けに来るって所だろうなぁ。
俺も受けたいけど、来年は就職難で倍率も跳ね上がりそうだ。
306:名無しさん@引く手あまた
08/12/11 22:56:57 nouUn8ea0
>>300
在日ならパチンコ業界に山ほどいるぜ
307:名無しさん@引く手あまた
08/12/12 00:39:36 2/1evZwb0
背に腹は変えられないけど
在日に雇われるなんて屈辱だわ~・・・
<丶`∀´><日本人を飼ってやってるニダ!
とか同胞と陰で言ってそうだもの
308:名無しさん@引く手あまた
08/12/12 16:30:07 jS2AnAi10
前会社辞め無職期間4ヶ月で契約社員採用なった
条件いいのばかり選んでても決まらないし給与
面落としてでも受けた
手取り13,4万 土日休みで祝日は連休だし
交替制だが決まらないで収入無よりはましか
309:名無しさん@引く手あまた
08/12/12 22:53:56 j0IH1dTRO
金をとるか 休みをとるか
310:名無しさん@引く手あまた
08/12/13 05:24:16 zgwlrTj5O
今日このスレを知りました。1月5日に水沢にオープンする冠婚葬祭のサンファミリーの面接が明後日なんですがまじでやめたほうがいい会社なんですか?15万の固定給らしいですが・・・
311:名無しさん@引く手あまた
08/12/13 05:44:20 cI7WF6B70
数万、いや数十万の失業者が出るとも言われてるんだ。
あまり贅沢は言ってられんぞ。
312:名無しさん@引く手あまた
08/12/13 06:19:33 wILMs49N0
>>310
上の方の書き込みと親会社のここのスレを読めば答えがでますよ。
スレリンク(sousai板)
スレリンク(sousai板)
313:名無しさん@引く手あまた
08/12/14 00:01:01 I7YsX/d90
>>304
勉強を苦にしないならやってもいいと思います
できれば専門学校に行って勉強した方がいいんじゃないかと
漠然としたイメージを持って、闇雲に勉強して駄目だった私はそう思います
私が昔臨時で働いたとき、民間(教育関係…)で働いて
待遇や一緒に働く人間に「こりゃあ駄目だ…」と思い、勉強して
28でギリギリ県職員に受かったという人と一緒に働きました
そのときの年齢と同じになった今考えると、その選択は正解だと思います
今からでもいいから、頑張って勉強してみては?
何だかんだ言って、この劣悪な労働環境・条件の岩手県では
高い賃金(民間に比べれば高いですよ絶対)と安定している公務員は強いです
でも増田以降の知事はほんと無能だと思う
タッソのあの存在感のなさは一体何なんですか…
314:名無しさん@引く手あまた
08/12/14 02:35:59 zOo7I0iW0
公務員でも警察消防以外なら、東北大や有名私大卒と戦う覚悟でな
315:名無しさん@引く手あまた
08/12/14 11:13:31 983SBvHwO
岩手の水産加工工場ってどうなんだろ
沿岸で経験年齢不問で製造関係っていうとこれ位しかないんで
今応募しようか迷ってるんだが…
316:名無しさん@引く手あまた
08/12/14 11:47:47 gKsO63eY0
沿岸醜いらしいな、コンビニが良い就職先って・・・
317:名無しさん@引く手あまた
08/12/14 21:37:37 Mx3drLdG0
>>310
悪いことは言わん、止めとけ。
建物が沢山ある=良い葬儀屋ではないぞ。
待遇も嘘っぱちだと聞いているし。
318:名無しさん@引く手あまた
08/12/15 02:57:00 E4Saxb1+0
>>314
学院上位レベルならなんとかなるけどな。
319:名無しさん@引く手あまた
08/12/15 17:20:58 buOAPsWW0
意外と女性求人(パートが主だけど)多くてパートすら多くてまじ弱ったな・・。
後市役所の臨時職員とか・・・。
320:名無しさん@引く手あまた
08/12/15 22:24:25 I+1NFX8U0
社員の残業の記録を残さないので、労基署への証拠提出ができない
321:名無しさん@引く手あまた
08/12/16 00:01:55 w+RyG20NO
テンプレの●田か?
あまりのサビ残料のため監督署に指導受けてから、ごまかすために
7時半くらいに勝手に社員の
タイムカード押すんだよなあそこ
手帳に本当の出社帰社時間、仕事内容書いて控えておけ
他にも監督署に垂れ込めるようなのがあれば証拠とっとけ
322:名無しさん@引く手あまた
08/12/16 01:02:19 V+K45gcU0
>>317
互助会を解約の前科があると書類選考で落とされるって聞いた
もし入社しても家族・親戚の人数分、強制加入なんだって
323:名無しさん@引く手あまた
08/12/16 01:24:24 Qz6zXoUR0
土地、買って会館を建てているわけじゃなさそうだ。
怪しい会社だから就職前に数ヶ所の分を調べた。
葬儀の評判も悪いし、社員の待遇も悪いと聞いて
勿論、断ったけどね
324:名無しさん@引く手あまた
08/12/16 09:04:26 RWc1NUUU0
市役所とか県とかの臨時の募集って、HPに掲載される?
ハロワでも出ない場合有るし...
325:名無しさん@引く手あまた
08/12/16 10:02:31 puAZL5fB0
URLリンク(members2.jcom.home.ne.jp)
326:名無しさん@引く手あまた
08/12/16 15:51:32 O4P6uqE1O
みなさんに聞いていろいろ調べてサンファミリーやめました。ありがとう!
岩手互助センターが募集してまして、ベルオーブってゆう綺麗な結婚式場で働けたら幸せだなーっと思ってます!またよければアドバイス下さい
327:名無しさん@引く手あまた
08/12/16 16:43:41 Qz6zXoUR0
>>326
そこは正社員の募集してないんじゃ?
アルファクラブグループとやらになってから、
蜂蜜屋さんは経営から手を引いたと聞いた。
アルファクラブこれでいいのか?!!!!
スレリンク(sousai板)
328:名無しさん@引く手あまた
08/12/16 18:05:50 z/rsLZrq0
ベルオーブ見るとこんな大規模な改装して大丈夫なのかよ…
って思ってしまう
金あるんだねぇ
329:名無しさん@引く手あまた
08/12/16 20:16:01 Qz6zXoUR0
景気は悪くなってるし、非婚率も上がってるし、
若者は派手な結婚式しない地味婚へ…
盛岡が田舎とはいえ、そういう流れは来てるよ。
なのに、芸能人を使って宣伝だもんなぁ…
あそこ、元ボーリング場だったらしいね。
330:名無しさん@引く手あまた
08/12/16 21:06:38 mNLaA83jO
>>329
ん?サザンパレスの場所ってボーリング場だったっけ?
俺が物心ついた頃には既に結婚式場だったが。
331:名無しさん@引く手あまた
08/12/16 22:34:19 ePp5jByS0
>>330
親の仕事の関係で30年位前に良く連れて行かれたが
その頃も南部会館だった。
だとしたらもっと前の話なのか
332:名無しさん@引く手あまた
08/12/17 00:09:08 /Au0JXmQ0
ボーリングブームの頃だとすると、それより前になるのかな?
333:名無しさん@引く手あまた
08/12/17 01:22:14 bq18nhY1O
ベルオーブどうなんだろうねー
俺は分からない
伸びる企業かどうかも
334:名無しさん@引く手あまた
08/12/17 09:01:11 gy8eQRSM0
南部会館・藤原誠市の息子と言えばあのパンク事件を思い出すなぁ
335:名無しさん@引く手あまた
08/12/17 11:55:21 0xW7oEg30
みちのく○ャパンから来ますた
あいかわらず酷くて笑ってしまう
336:名無しさん@引く手あまた
08/12/17 12:28:39 FcPAvK8G0
来なくていいですよ
337:名無しさん@引く手あまた
08/12/18 03:12:52 aWOtQkI50
オール電化系の営業はどんな感じか分かる方いますか?
やっぱ飛び込みとかですかね。
ノルマきついとか情報お願いします。
338:名無しさん@引く手あまた
08/12/18 06:46:04 piQJLWu+0
岩手で、あんだけの給料なんだし、朝日ソーラとか並じゃね?
339:名無しさん@引く手あまた
08/12/18 09:54:34 JKCQwc6W0
昨日、ボーナスでした。二万でした・・・・
340:名無しさん@引く手あまた
08/12/18 10:39:01 uyFP8/Wh0
岩手に戻って仕事したいけど、給料が…
これからどんどん年だけ取っていって、結局故郷に帰ることができずに
人生終えるのかなあ…
341:名無しさん@引く手あまた
08/12/18 16:45:06 gdruqg6GO
>>340
まさに「故郷は遠くにありて思うもの」だよ。
親だって、子供が生活していけないと分かっていながら「戻ってきてくれ」とは言えないさ。
342:名無しさん@引く手あまた
08/12/18 17:38:11 Nz+qrYws0
すれちがいですまそ。職安に小さいお子さん連れてこなでください。なるべく
子供がぐずって泣き出すとともかくカチンと来るからさ・・。
みんなこのご時世余裕なくてイライラしているからさ・・。
343:名無しさん@引く手あまた
08/12/18 17:52:58 jCqns4s60
本日2社から不採用通知。マジで書類通らない。
不採用ならさっさと連絡してこいよ。2週間も掛けて。
書類返却してくれるのはいいけど折らないで返せよ。
使い回しが出来なくなる。
344:名無しさん@引く手あまた
08/12/18 18:08:21 uyFP8/Wh0
>>341
うん、親はむしろ「けえってくんな」って言ってるよ…
お盆や正月に暖かく迎えてくれる実家があるだけで、有難いと考えるべき
なんかなあ。
大都市でのリーマン生活は精神的にきついんだけど、軽々しい決断はできないよ。
345:名無しさん@引く手あまた
08/12/18 20:21:08 NmrCHPAkO
正社員募集してるから面接行くけど落ちてしまいまた募集してるのみたのは僕位ですかね
346:名無しさん@引く手あまた
08/12/18 21:57:45 M12LMYRM0
>>345
意味は分かるが、日本語でおk
347:名無しさん@引く手あまた
08/12/19 07:04:43 0HGJtK9cO
>>337
ブラック 他探せ
オール電化の求人腐るほどあるの見て何も感じないのか?
あと本当に質問したいなら会社名はともかく給与 賞与 残業時間 くらいしっかり書け
うんこ!!
あ、ちなみにオレ営業とかしたこともないフリーターで、しかも岩手県民ですらないから
348:名無しさん@引く手あまた
08/12/19 08:56:43 usElb3z/O
>>347
秋田にお帰り下さい
349:名無しさん@引く手あまた
08/12/19 22:46:55 hDqcprayO
ボーナス50万でした
350:名無しさん@引く手あまた
08/12/20 09:10:13 pHxQ0lym0
ボーナス5kだったことあるぜ
中学生のお年玉並
351:名無しさん@引く手あまた
08/12/20 12:30:12 8pEByLVGO
宝くじ買うの忘れてた
352:名無しさん@引く手あまた
08/12/21 10:08:56 FItWHOA20
>>343
使いまわししようと考えている時点で・・・
353:名無しさん@引く手あまた
08/12/21 11:21:36 5AMWJESn0
エコだね!w
354:名無しさん@引く手あまた
08/12/21 12:22:41 fAgQ0D190
県北の誘致企業、
本社大阪での研修中に撤退決定...クビ
これは酷い。
355:名無しさん@引く手あまた
08/12/21 13:21:09 W8by9HlC0
ボーナス社員パート一律2万、社長・会長などの同族役員は200万、あんまりだよ。
356:名無しさん@引く手あまた
08/12/21 13:57:08 PGFo4OTx0
>>355
どこよ?
357:名無しさん@引く手あまた
08/12/21 15:48:05 RE7GJVlH0
求人は出てないが、役所に出入りしている筋金入りのブラックしってるぜ。
IT系
358:名無しさん@引く手あまた
08/12/21 18:19:34 5xiqs53E0
このご時勢、岩手で羽振りが良い人種は概ね以下の通りかな。
一見少なそうだけど、県民の20~30%程度該当するのでは。
・年金が余っている老人
・水商売&風俗関係者
・勝ち組企業勤務または公務員、およびその家族
・忘れた頃に帰省してくる岩手出身者
・アルバイト明暮れている大学高校生
・宝くじまたは投資成功者
359:名無しさん@引く手あまた
08/12/21 23:55:58 kLpfII2Y0
俺は忘れた頃に~に該当する26才技術者です。
確かに県外の方が収入は良いし休みも多い。
今の年収は500万弱。年間休日125日+有休。
こないだ見た岩手県内の求人
年収300万以下、年間休日100日以下。。。
これでは岩手に帰れない・・・でも岩手で働きたい。。。
ジレンマです。
360:名無しさん@引く手あまた
08/12/22 00:19:59 OowKkM27O
毎月ギリギリで生活してるけど
髪切る金なくね?
美容院って高いよな
361:名無しさん@引く手あまた
08/12/22 00:43:56 LJIXgxmIO
もうお金なくて、県民税1ヵ月くらい支払い遅れたらどうなる?
訪問されたりするかな。
経験談求む。
あと、遅れて払う場合、普通に銀行で払える?
362:名無しさん@引く手あまた
08/12/22 10:47:41 IfJ4Q3rG0
>>361 まずは関係機関に問い合わせみましょう。役人の皆様は取ることしか
考えておりません。ただ今のご時世払えない人も多く存在するのも事実
ともかく電話しましょう。何ともならんかも知れないけど対応してくれる
場合もありですよ。(自分はともかく分割対応してもらった)
363:名無しさん@引く手あまた
08/12/22 21:42:34 i+BNRvzC0
>>361
督促状が来ます
年利?%かのお金を余分に払うことになるはず
364:名無しさん@引く手あまた
08/12/22 22:15:23 Udulv5LV0
住民税とかなんなのまじで
俺は税金払うために働いてるんじゃねぇ!!
365:名無しさん@引く手あまた
08/12/23 02:14:19 gigh6Iig0
俺も怒ってるぞ!
まぁある程度の納税はしょうがない。
ただ、寝たきりや認知症の老人の為に税金なんて払いたくない!
ただ心臓動いているだけで生きているって言えるのかよ!
366:名無しさん@引く手あまた
08/12/23 04:59:10 EEV3So1XO
>>365
あなたは老人にならない自信があるみたいだけど、あなたの親や家族が年老いたり認知症になったりした時、行政がなんの面倒も見てくれなくて良いの?
つーか、あなた自身はなぜ認知症にならない自信があるの?
367:名無しさん@引く手あまた
08/12/23 10:22:36 VRGlQ6Ah0
同意
払う意味がないって言うやつがたまにいるけど、バカなの?
今の自分しか見れてない自己中やね
368:名無しさん@引く手あまた
08/12/23 10:52:40 /H49iloZ0
国民の義務を果たせない奴は日本から出て行け
369:358
08/12/23 11:26:05 L4EwpR0v0
>>359
立場も年齢も年収も待遇もオイラと同じですね。
親もいるし、自然の多い岩手でホノボノと子供を育てたいんだけど、格差が激し過ぎて帰れない。
壬生義士伝の吉村みたいに、田舎に金送って死ぬ運命なのかも。
岩手が好きなだけに、誠にせつない。
税金が足りないみたいだから、ふるさと納税でもしようか。
370:名無しさん@引く手あまた
08/12/23 13:46:38 gigh6Iig0
>>365
俺は安楽死制度を設けてほしいんだ
家族に迷惑かけるくらいなら死にたい、そして介護するくらいなら死んで欲しい。
371:名無しさん@引く手あまた
08/12/23 17:29:12 xfUo8OPa0
>>361
数年間滞納してても、特に差し押さえとかすぐに来るわけではないから大丈夫だけど
ちなみに俺の場合、最大4年前まで、無職期間中の住民税をすべて滞納していて
今年の6月頃に請求来たんだけど
普通に払えば、13~4万程度で済む税金が、滞納違約金加算されてて19万くらいになってたよw
夏のボーナスで一括払いしたが、滞納期間引き伸ばすと、違約金半端じゃなくなるので、早めに払うに越したことないよ。
372:名無しさん@引く手あまた
08/12/23 20:32:22 EKGA2Uga0
税金云々は他所でやってくれないかな?
373:名無しさん@引く手あまた
08/12/23 22:23:16 +8Q6wh/Z0
俺も安楽死賛成。
30万くらいでやってくれ。
374:名無しさん@引く手あまた
08/12/23 23:09:29 xfUo8OPa0
>>372
別に無職になれば直面する問題だろ?
何様のつもり?
375:名無しさん@引く手あまた
08/12/23 23:49:42 uC0vhqwt0
>>373
死ぬのも金
世知辛いね
水木しげる御大の
「自殺する人は、それが幸せなんだから遣らせてあげれば良い」
って言葉が耳に付く
回りの人間には辛いことでしかないのになぁ
376:名無しさん@引く手あまた
08/12/24 11:32:53 ii80tNU10
>>354
それなんてとこ?
377:名無しさん@引く手あまた
08/12/26 23:08:50 CFho4YS30
>>337
営業って、ようは訪問販売だろ?
>>347 さんも言ってるが、やめとけよ。 どんだけ人の入れ替わりが激しいと思う?
それだけブラックってこと。
人格否定されようが、人格破綻しようが、体壊そうが、私生活破綻しようが、殴られようが
それでもかまわないってんなら止めない。
もしその会社に勤めようと思うんだったら、普通の良識も常識も通用しないと思った方がいい。
378:名無しさん@引く手あまた
08/12/28 01:44:07 jIL7A7bJO
>>365
日本人の為なら良いと思うぞ。
在日シナチョソやエセ母子家庭には使って欲しくない
379:名無しさん@引く手あまた
08/12/28 02:15:52 uuw/fDBT0
俺の親父は、たまにここのスレであがっているある会社を
経営しているけど、親父は鬱病になる人は仕事に生きる人間だから
素晴らしい! とマジで言うから社員には影で基地外扱いされてますw
380:名無しさん@引く手あまた
08/12/28 13:49:23 KdIw/suy0
>>379
自分に都合の良い人間を持ち上げるのは当然の事だと思う。
相手を理解し、こっちも利用できる様にならないといけないんだろうね。
381:名無しさん@引く手あまた
08/12/28 16:43:21 dv9iSN5N0
>>379
ピシ○ロか?
あそこの息子はまだ高校生くらいか。
382:名無しさん@引く手あまた
08/12/28 19:40:52 gmcgjxGKO
親はパソコン関係じゃないです。
ちなみに私は23歳です。
関係者だと23歳だけで、あいつの息子か!と、気付くはずw
親父の考えはマジで他の人とは違う。友人の父親を比べれば比べるほど、親父がヤバイというのがわかるw
383:名無しさん@引く手あまた
08/12/28 20:19:57 kWx1ityj0
どうでもいい
384:名無しさん@引く手あまた
08/12/30 07:18:20 Xrxr4AjU0
DQN身内自慢ってどういう神経なんだ
385:名無しさん@引く手あまた
08/12/30 08:48:55 Ho50Exv00
今日職安行く人いる?
386:名無しさん@引く手あまた
08/12/30 10:45:32 P1sPbOoK0
あの郵政選挙で小泉さんと共に抵抗勢力や公務員やシナチョンと戦ったことは
今でも俺の誇りだ。小泉さんの退任後に改革が後退したせいで景気が悪化し、
俺も今月限りで派遣先の寮を出なきゃいけないから荷物を整理してるんだが、
純ちゃんグッズだけはどうしても捨てられないんだよな。
387:名無しさん@引く手あまた
08/12/30 16:21:59 868WD9dN0
それが疫病神なんだって~のwww
388:名無しさん@引く手あまた
08/12/30 20:49:45 eN9R56npO
>>386
別のスレでも見たような気がする文章だが
389:名無しさん@引く手あまた
08/12/30 21:42:18 A/z2gJyk0
あの郵政選挙で小泉さんとともに の検索結果
URLリンク(www.google.co.jp)
390:名無しさん@引く手あまた
08/12/31 02:58:10 ii6VjSBj0
たまに盛岡の実家に帰省しますが、
帰るたびに盛岡が寂れていくのを実感しています。
全国の県民平均年収でワースト3(1位青森、2位沖縄)なのも
悲しいかな頷けます。
でも安易に都会に出ても、挫折する人多いですよ。
同窓生で東京に就職した友人の殆どが盛岡に帰りました。
391:名無しさん@引く手あまた
08/12/31 08:01:49 /0f6o1prO
来年は何日からハロワはやってるの?
今年は30日までハロワやってたみたいだけど、普通に新規求人とかはあったのかな?
392:名無しさん@引く手あまた
08/12/31 09:44:06 UPgWh8au0
>>390
大通りすんごい寂れてるよね…
でもあれ県内ではマシなんだよ
ずっとマシ
景気…良くなってくれないかなあ
393:名無しさん@引く手あまた
08/12/31 12:02:16 HrXBzTCgO
岩手ワースト3かよ。
低いのは知ってたけで、こんなに低いとは。
それでも家庭持っている人たくさんいるから、ワースト3でもなんとかなるんだよな。
394:名無しさん@引く手あまた
08/12/31 12:29:35 eQodwKnr0
東北地方の市町村の年収ランキング
順位 自治体名 県名 年齢 年収 偏差値
1 舟形町 (山形県) 44.5歳 753万円 78.4
2 伊達市 (福島県) 45.4歳 745万円 76.6
3 北上市 (岩手県) 45.3歳 736万円 74.5
4 川俣町 (福島県) 44.0歳 736万円 74.4
5 双葉町 (福島県) 46.0歳 732万円 73.4
6 山田町 (岩手県) 46.2歳 726万円 72.1
7 軽米町 (岩手県) 47.7歳 726万円 72.0
8 矢祭町 (福島県) 48.8歳 722万円 71.1
9 楢葉町 (福島県) 44.8歳 721万円 71.0
10 寒河江市 (山形県) 45.8歳 713万円 68.9
11位以下→URLリンク(www20.atwiki.jp)
政令市と県
仙台市 44.2歳 794万円
宮城県 42.5歳 703万円
秋田県 43.3歳 699万円
山形県 43.3歳 694万円
青森県 44.1歳 693万円
福島県 43.2歳 682万円
岩手県 42.4歳 668万円
URLリンク(www20.atwiki.jp)
395:名無しさん@引く手あまた
08/12/31 18:04:18 NSoGvgFh0
あー今日も明日もあさっても仕事・・・・
親には仕事ないよかいいだろと言われるけど、
年間休日96日、ボーナス年二回(各1万)月給手取り11万、社保ありでもそうなんだろうか?
勤務時間は17時~翌朝9時まで、福祉
396:名無しさん@引く手あまた
08/12/31 19:36:42 jT/hxMkS0
岩手に帰りたい('A`)
397:名無しさん@引く手あまた
08/12/31 20:45:37 3FENVDdG0
>>395
お疲れ様
人間関係がよければ岩手ではいい方なんではないかな
398:名無しさん@引く手あまた
08/12/31 21:58:17 hDQbLQbl0
>>395
それで食えるのなら、「仕事ないよかいいだろ」は正解。
岩手ではそういう条件のが多いから、「派遣の方がいいや」ってなる。
で、今回のように大量にアポーンされちゃう…orz
来年はもっと大変そうだし、がんばろう。
399: 【大吉】 【1326円】
09/01/01 15:49:15 mFbVtulh0
あけました、おめでとうございました
400:名無しさん@引く手あまた
09/01/01 18:18:11 tfjh2uMwO
俺だけ忘年会呼ばれなかった
休み明け会社行きずれーな
401:名無しさん@引く手あまた
09/01/01 21:01:55 5bphkZgY0
>>400
気にするな
選んでいるのは相手側だけじゃない
お前も選べるんだ
そんな餓鬼みたいな連中を利用することに躊躇いは無いだろう
金だけ稼ぎに会社に行っているって思って行動できるよ
402: 【大凶】 【232円】
09/01/01 22:02:31 jdobva+r0
ああ、今年で契約切れるな。
403:名無しさん@引く手あまた
09/01/01 22:38:44 aQbEa0L50
次の32の職種から希望順位をつけて活動しなさい(底辺向け)
小売販売員(家電量販店、スーパー、ドラッグストア、ホームセンター、衣料、24時間営業店)
外食産業(深夜なし、24時間営業、居酒屋)
自動車ディーラー(新車、中古、外車)
携帯電話販売スタッフ
金融保険(先物営業、消費者金融などの貸金業、生保損保営業)
コールセンター
警備員
警察官
道路工事
介護
不動産(マンション販売、アパート賃貸)
ドライバー(タクシー、バス、引越屋)
パチンコホールスタッフ
工場勤務(昼勤務のみ、夜勤のみ、昼夜ローテ)
システムエンジニア(独立系、零細メーカー子会社)
404:名無しさん@引く手あまた
09/01/01 23:58:17 LRsbmIcXO
仙台なんてキチガイばかり。3年いたが二度と行かないよ!
405:名無しさん@引く手あまた
09/01/02 12:46:45 EDD+EmuCO
警察官は激務だけど、給料手当ては良いと聞くぞ
406:名無しさん@引く手あまた
09/01/02 15:36:37 wLT8eqrmO
待遇的に、警察官=公務員では!?
実は田舎の駐在所に配属になったりすれば、かなり美味しいそうだよね。一緒に住む奥さんも駐在スタッフ扱いでかなりの手当てがつくとか。正に不労所得でガッポガッポなんだと。
407:名無しさん@引く手あまた
09/01/03 04:26:53 VVZKGqWoO
大船渡ヨツバ楽器ってまだ店開いてる?
408:名無しさん@引く手あまた
09/01/04 22:33:11 Hhl/oU3F0
首都圏に行く事考えている人いる?
409:名無しさん@引く手あまた
09/01/04 23:25:33 aCwvopco0
こんなご時世だというのに過疎ってるのはなぜだ?
410:名無しさん@引く手あまた
09/01/05 01:14:06 L6afPzT70
>>408
はいはいノシ
でもお金がないのと踏ん切りがつかないので迷ってる
29歳契約社員、貯金40万、PC以外スキルないです
411:名無しさん@引く手あまた
09/01/05 01:31:27 Scak/M5oO
食品工場はとにかくお勧めしないぞ。
下らない焼きもちが交錯する女の世界だ。
シフト制有り無し問わず、仕事時間から休憩時間まで長時間同じ人間と狭い所に一緒にいると互いの粗捜しになる。
福祉とも近いものがあるな。
あと同じ仕事の2人事務も人的トラブルで片一方がころころ入れ替わることが多い。
事務系応募したい人はそのあたり気を付けて。
人間的なことは重要だから、その点気楽にやれるのは自営や自己事業開業、農業なのかもしれないな。初期投資等かかるけど。
412:408
09/01/05 07:45:33 rNrvyXGvO
自分は現在23才、金融で貯金200万。
実家のいざこざと今の職が合わないので、実家と縁を切り首都圏で転職をして、第二の人生を歩きたい。
もう両親とはあんまり関わりたくないです。
413:名無しさん@引く手あまた
09/01/05 19:17:39 J0QHgtUqO
23才ならなんとかなるな
東京23区寄りの埼玉は住みやすいぞ
414:名無しさん@引く手あまた
09/01/05 22:19:45 Y8I9uH7/0
リフォーム会社の事務って、採用後営業にまわるとかあるのかなやっぱり。
415:名無しさん@引く手あまた
09/01/05 23:09:56 Scak/M5oO
30歳女性私大卒 職は転々とし現在製造業のパート。年収120万。実家住まい。
職場の風潮が合わないのと人間関係にうんざりし心機一転したくて転職考え中。
しかし東京まで行く度胸はないから仙台か福島を考えている。
だけどこの年齢って転職うまくいかなくなる年齢だよね。
416:名無しさん@引く手あまた
09/01/05 23:31:18 nFlDenYO0
>>415
本当に心機一転をしたいのなら、こちら(東京)に出てくることも視野に入れては?
卒業してからは東京でしか働いていないから、東北地方での職場環境は人づての話でしかわからないけど
人付き合いは、ある意味希薄だから楽といえば楽だと思うよ
ただ・・このご時勢だから慎重にね
417:名無しさん@引く手あまた
09/01/06 00:51:39 J/5vXhPG0
首都圏出るにしても就職決定してからだよね
何も決まらずに出るのは自殺行為だわ
418:名無しさん@引く手あまた
09/01/06 01:27:08 XwhO3vTf0
>>415
年齢じゃなくて経験によると思うけど…例えばマネージメント経験があるとか財務経理の経験があるとか
ただ仙台に出たとして家賃と生活費云々を考えたら今よりも可処分所得は減るんじゃないの?
419:名無しさん@引く手あまた
09/01/06 02:11:34 MQec3kP90
仙台なら増えそうだけどな
420:名無しさん@引く手あまた
09/01/06 02:12:18 5dqHsMLq0
さすがに年収120万から大幅にアップするだろうしな
421:名無しさん@引く手あまた
09/01/06 09:27:37 3xtwQk5e0
>>415
大卒でも年収120万のパートなんて・・・
422:名無しさん@引く手あまた
09/01/06 13:46:24 jADDo70WO
ぶっちゃっけ首都圏行くよりも、残って結婚相手探した方がいいのでは。
この景気で30代で女性だと都会いっても厳しい。
423:名無しさん@引く手あまた
09/01/06 14:42:15 AC1pynas0
おまいら相手が女性だと優しいな
424:名無しさん@引く手あまた
09/01/06 15:19:53 8xu5xt6t0
南部城ならおk
425:名無しさん@引く手あまた
09/01/06 20:53:32 cw6ULS810
パートなら学歴は関係ないような
426:名無しさん@引く手あまた
09/01/06 23:37:28 qvRhdN330
むしろ下手に学歴あると敬遠されるよ
女性は…
orz
427:415
09/01/07 19:06:30 qkqpewL+0
みなさん、ありがとうございます。
因みに、今の製造業パートは好きで選んで就職したわけではありません。
前職を辞めた直後、知り合いのつてで1週間手伝ってくれと言われて来ました。
そうしたら、1週間の話しは無し、継続雇用すると言われましたが、時給は700円。
人関係もなかなかです。社会保険も1年経過してようやっとかけてもらえました。
数ヶ月前に、退職を申し出ましたが、辞めてもらっては困ると言われそのまま居ます。
社会保険かけてもらえなかった時は残業代出ていましたが、今はいくら働いても出ません。
もう、会社に不服ばかり溜まってしまっています。
親からは少なくても働けるだけよしとしなければいけない、我慢しろと言われていますが、
知人からはさっさと辞めて別のところ行った方が収入も待遇も今より良くなるんじゃないかとも言われ、
別の友人からは資格あるんだし、その専門職に就いた方がいいよとも言われています。
とにかく、今の屈辱的待遇に不満が溜まっています。
もう、どうしよう。
早く次の職場が見つかればいいのですが、なかなか難しいです。
手当たり次第うけまくっているのですが(一般の会社の事務)、とにかく落ちています。
428:名無しさん@引く手あまた
09/01/07 20:06:02 3ODfsxdc0
>>427
ちなみに資格は?
429:415
09/01/07 20:44:59 fQsYArBP0
>>428 小学校教員と図書司書、あとPC検定です。
430:名無しさん@引く手あまた
09/01/07 22:57:29 wdzwsxjB0
URLリンク(www5b.biglobe.ne.jp)
図書司書の仕事なら
仙台\900、札幌\850ならあるな
去年なら仙台の大学\1200、岩手医大、岩手県立図書館、福島他たくさんあったね
431:名無しさん@引く手あまた
09/01/08 12:29:37 i/HOeSxEO
司書の資格、裏山
432:名無しさん@引く手あまた
09/01/08 22:03:33 9I26gtQZ0
正職員にはなれんけどなぁ>司書
433:名無しさん@引く手あまた
09/01/09 00:14:36 HzdWEFdhO
職員になれなくても司書は今の会社よりは待遇良さそうだね。
今の会社はかなり酷そうだしさっさと見切って余所行った方がいいと思う。
教員資格あるなら学校や、児童館とか学童施設とかの臨時はあると思うよ。
無理に就職しなくてもそれだけの資格を持っていたら例え無職でも見合いするにもきっと引く手あまただよ。
434:名無しさん@引く手あまた
09/01/09 01:11:30 AbaQSfDH0
一度都会に馴染んでしまうと、地元が「ド田舎」というテーマパークに見える
地元にはいつでも好きなときに有給を使い帰省できるが、定住することは適わない(収入差3:1)
将来実家に住む人間が居なくなったら、別荘と化すのかな
でも、欲を望まなければいつでも戻れるのかな
岩手の出稼ぎ身分で通すか、都会へ帰化するか非常に悩む32歳(厨川出身)
435:名無しさん@引く手あまた
09/01/09 08:16:13 Fe/adAQa0
>>434
盛岡出身って書けよww
どんだけピンポイントで地元好きなんだよww
436:名無しさん@引く手あまた
09/01/09 21:09:37 lv1PA3gM0
434が厨川が大好きなことはわかったww
おまえは地元しかないよw
437:名無しさん@引く手あまた
09/01/09 22:02:36 nDfUBNLW0
>>434
俺も32歳で盛岡だけど
民間企業(IT系)で働いてる。
収入差3:1って事は1600万円位貰ってるの?ウラヤマシイ
438:名無しさん@引く手あまた
09/01/09 23:16:27 6e/nVB9tO
さりげなく437の自慢な気がするw
439:名無しさん@引く手あまた
09/01/10 00:24:16 0uHzJUbW0
そのぐらい普通に仕事してれば貰えるだろjk
440:名無しさん@引く手あまた
09/01/10 07:26:36 1HwZ+Krw0
ほとんどの岩手県民は貰えてません
441:名無しさん@引く手あまた
09/01/10 10:46:56 /XQEErLXO
街の刺激ない分ドライブの刺激ある。
442:名無しさん@引く手あまた
09/01/10 19:19:15 9arCzqjG0
月の手取り14万あればまずまずのラインなんですか?
443:名無しさん@引く手あまた
09/01/10 21:06:30 FIkEiMQhO
14万…
444:名無しさん@引く手あまた
09/01/11 00:49:26 YkazznIK0
手取り10~12くらい
445:名無しさん@引く手あまた
09/01/11 01:37:42 Ewq+sBVi0
27歳で手取り14万くらい・・・厳しい
446:名無しさん@引く手あまた
09/01/11 02:10:01 YGqfSmPa0
27歳で手取り17万 俺も厳しい
447:名無しさん@引く手あまた
09/01/11 02:11:16 mi/GCfqZ0
よく岩手で暮らせるなぁ
448:名無しさん@引く手あまた
09/01/11 09:38:37 kQeNMRFa0
だれか新規就農支援セミナー行ったひといる?
449:名無しさん@引く手あまた
09/01/11 16:17:05 Niu0a/ILO
>>442
私は基本12万手取り11万。手取り14万ってことは基本16万だろうからいいんじゃないかな。
450:名無しさん@引く手あまた
09/01/11 17:20:10 7V8fSLdH0
>>447
親の援助があるからまだ何とかやっていけるけど
これで、親の援助なければ地元に帰るしかない
そして、地元には求人がない
もういやだ
タッソは本当に雇用対策やってんのかよ!
口だけじゃねえか民主は!
451:名無しさん@引く手あまた
09/01/11 18:16:25 ZTIM7BGv0
十万円台の給料ってバイトかなんかか?
452:名無しさん@引く手あまた
09/01/11 19:59:16 Mja9fDu40
>>451
手取り10万円台は社員でもよくあるだろ
453:名無しさん@引く手あまた
09/01/12 18:45:05 onGT51u30
やっと就職きまった!
手取り13万だけど頑張るよ!
当方 安アパートで一人暮らし
今、話題の派遣(関東)で出稼ぎで稼いだ分が
あるから何とかなっているが
節約しないとなぁ・・・
454:名無しさん@引く手あまた
09/01/12 20:32:44 fj0fL6nzO
手取り14万で一人暮らしだと車は一生買えないよな
455:名無しさん@引く手あまた
09/01/12 21:13:10 hRx7YBbY0
>>453
就職決まって良かったじゃん!
車なんて無くても生活していければ良い
頑張ってね
俺も決めないとなぁ…
456:名無しさん@引く手あまた
09/01/12 21:42:20 8gvezikS0
いや、自分は月14万の給料で新車買ったよ(軽だけど…)
そんな贅沢さえしなければ結構がんばれる
あと2年払えば終わりだ
457:名無しさん@引く手あまた
09/01/13 01:36:35 Ig5S8Ta6O
一人暮らしってどのくらいかかるもん?
安いアパートで4万くらいで
光熱費と食費で3万くらいかな?
あとは携帯などの通信費を1万円と考えると
生活費で最低8万は必要か
車買うのキツいなー
その後の維持費とかあるしな
458:名無しさん@引く手あまた
09/01/13 02:03:07 mARKZ6690
市営住宅なら1万チョイからあるが、条件がなぁ
単身者用にやっと1戸空いたと思ったら大ヶ生の平屋だってw
やっぱ結婚するしかないなぁ
偽装結婚でいいから数ヶ月、籍を入れてくれる女いないかな
459:名無しさん@引く手あまた
09/01/13 11:27:53 qAA97pILO
あー俺も偽装と言うか書類上結婚してるってだけでいい
勤続10年手取り16万、ボ夏冬5万
…もうダメポ
460:名無しさん@引く手あまた
09/01/13 22:35:11 oOtA4DDV0
>>459
まだ茄子が出るだけマシじゃね?
勤続10年で考えると高くはないけど
それ以下の求人は山ほどあるよ
461:名無しさん@引く手あまた
09/01/14 15:24:40 sYp/9mrk0
30台前半で手取り30万+αなんですが、東京に行けば
もっと貰えるんでしょうか。
東京の連中とよく仕事するんだけど、ほぼ同じ仕事内容
なんだよね・・ウラヤマシイ
462:名無しさん@引く手あまた
09/01/14 18:19:15 1wQKvwkH0
業界によるだろうね
463:名無しさん@引く手あまた
09/01/14 21:18:28 oXJQROfQ0
俺は介護、手取12万、ボーナス夏冬各3万
週休2日、夜勤は月6日、残業なし、社保あり。
実家パラサイトの駄目人間だ・・・・・来年親も定年退職、どうにかしないと・・・・
464:名無しさん@引く手あまた
09/01/14 22:13:50 saykzyUw0
こりゃ酷い!!
私は仙台在住・勤務の31歳男ですが、転職考えてます。
理由は給料がやすいから。
生まれが厨川なのでのぞいてみたら岩手きっついですね~
仙台でてきたほうが良いですよ。田舎だしすぐ馴染めます。
自分は専門卒ですが年収400万です。これでも安すぎて転職考えてますよ。
東京でるしかないかなあと。
仙台は、家賃2万とかもあるし、東北出身いっぱいいますよ~
465:名無しさん@引く手あまた
09/01/14 22:51:25 bfH4M93e0
仙台でもあたいには都会すぎて躊躇します
466:名無しさん@引く手あまた
09/01/15 09:01:25 kfh939jx0
>>464
だからお前どんだけ厨川好きなんだよww
盛岡って書けよww
467:名無しさん@引く手あまた
09/01/15 10:42:25 fVQdGj4Z0
下ノ橋の久保寅行ってホーク2見てきた
やかんタンクだなんて誰が言った?結構かっちょええぞ
468:名無しさん@引く手あまた
09/01/15 11:48:22 lVBFi6guO
家でじっとしてるのも飽きたんで
首都高に行って見た。
生活水準の違いを車でも見せつけられましたw
長男じゃなかったら間違なくない岩手を去ってるよ
469:名無しさん@引く手あまた
09/01/15 12:15:13 4K7ZhbRiO
俺は長男だけど、岩手を出ざるを得ない状況の俺に謝れw
470:名無しさん@引く手あまた
09/01/15 19:04:04 qfW0mrnJ0
県内で一番仕事があった北上周辺ももう仕事ないからなぁ
派遣限定だけど
471:名無しさん@引く手あまた
09/01/15 19:27:44 emuq4eOqO
俺も今、滝沢村に住んでるけど厨川は好きだな~
472:名無しさん@引く手あまた
09/01/15 19:28:26 1pzw8ezj0
最近のハロワは派遣切りや雇い止めされた人に優先的に仕事を紹介するって本当ですか?
473:名無しさん@引く手あまた
09/01/15 23:14:43 3QIuPqhy0
たしかに求人誌見てても
仙台だと結構あるよな
さすがリトル東京
474:名無しさん@引く手あまた
09/01/16 08:48:58 ncpXnUrX0
だいたい、15年くらい前だとね。もちろん職種にもよるが30才で500万くらいは
平均でもらえた。県内でもね。
いまは上がってないし、いまの30歳で500から600もらうったら民間では限りなく
少ないだろうし、一般論として通じないだろ。
30歳で500少々で年4.4%の住宅金融公庫融資が2000万以上楽に借りられたの。
いま、500じゃ住宅資金融資してくれないだろ。民間勤務じゃさ。
だから世の中、お金が回らないのよな。
銀行ばかり税金で助けられてさ、おかしな世の中だよ。
一度こういう仕組みの世の中はご破算で願いたいね。いっそのこと。
だいたいにして、派遣業なんて外国人相手の通訳案内業とか特異な能力もった人のための
制度だったんだよ。
ボルトしめの道具につかうための制度で使い捨てなんだから、徹底して廃止するべきよな。
普通に生活できない世の中はだめだ。
悪いのはどいつだ?
475:名無しさん@引く手あまた
09/01/16 09:19:00 /hAg/rEVO
小沢の事ですね
476:名無しさん@引く手あまた
09/01/16 10:26:14 jZJHDsju0
アホーの政権与党だろうがjk
477:名無しさん@引く手あまた
09/01/16 16:48:16 ncpXnUrX0
アメ公の機嫌とりの小泉あたりが元凶だろな。
そのアメ公があっぱらぱあのパーなことやっちまったから日本は死亡。
自動車産業もしばらく立ち上がれねえ。
これで兵糧攻めにあえば、日本は南無阿弥陀仏。
478:名無しさん@引く手あまた
09/01/16 18:21:37 +1D6vs3h0
小沢が政権取ったら韓国の餌食にされるぞ
479:名無しさん@引く手あまた
09/01/16 22:55:14 /6PbPwAO0
>>474
俺、銀行勤めだけど銀行大嫌い。
正直辞めたい
480:名無しさん@引く手あまた
09/01/17 07:18:28 dXqbKiTRO
みんな床屋は地元?
481:名無しさん@引く手あまた
09/01/17 12:01:31 lQL7OGqPO
辞めた会社が経営を立て直し
今は残業もほぼなく、土日祝はしっかり休み
ボーナスは数十万
これはもったいない事をした…
482:名無しさん@引く手あまた
09/01/17 13:05:58 SH2ckcGc0
床屋→ヒラトヤ
衣類→みかわや
食料→かしむら
仕事→無し
住宅→フリースタイル
483:名無しさん@引く手あまた
09/01/17 16:30:03 dXqbKiTRO
最近戻ってきたけど今更子供の頃いってたとこいけないから。疑問におもって
484:名無しさん@引く手あまた
09/01/17 16:34:10 7czO7dF00
>>483
いいじゃん
「あら○○ちゃん、大きくなって」て温かく迎えてくれるぞw
485:名無しさん@引く手あまた
09/01/17 21:00:05 dXqbKiTRO
面倒じゃんそうゆうやり取り。
486:名無しさん@引く手あまた
09/01/18 14:47:13 gYpSld+HO
毎回、今何やってるか聞かれるんだぞ。
もう惨めで仕方がない。
が、何をしていいかもわからない。
487:名無しさん@引く手あまた
09/01/18 18:57:14 6peMaxZM0
正社員なのに解雇された。
派遣切りよりもショックだぞ…
488:名無しさん@引く手あまた
09/01/18 19:25:49 WolRQga70
どうして?
不況で業績悪化?
それとも自己責任?
489:名無しさん@引く手あまた
09/01/18 19:59:38 +SyEFupa0
代ゼミ2009年度用私立大学入試難易ランキング表 《法・経済・経営・商系》
(2008年11月18日)更新 / [教科数
68 慶應法B[2]
67 慶應経済[2]
66 早稲田政治経済 早稲田法 慶應商[2] 慶應総合政策[2]
65 上智法 早稲田商
64 上智経済 中央法 早稲田教育 同志社法
63 早稲田社会科学 立命法 ICU教養[1]
62 立教経営 同志社政策
61 青山国際政経(国際政治) 学習院法 学習院経済 中央商 明治法 明治商 明治政治経済 立教経済 立教法 同志社経済 同志社商
60 青山学院国際政経(国際経済)法政法 明治経営 立命政策科学 関大法 関大政策 関学法 関学商 中央総合政策(政策科)
◎ 役員になりやすい大学・学部…ベスト100「プレジデント」2008.10.13号
01位:東大法948人
02位:慶應経922人
03位:慶應法677
04位:早大商523人
05位:中央法517人
06位:早大法514人
07位:慶應商491人
08位:早政経484人
09位:東大経471人
10位:京大法424人
11位:中央商310人
12位:早理工293人
13位:京大経424人
14位:東大工256人
15位:明治商248人
490:名無しさん@引く手あまた
09/01/18 20:25:54 6peMaxZM0
受注減で人員整理。他の部署はしらんけど俺んとこは4~5人切られた。
夏に派遣全部切ったのに。
491:名無しさん@引く手あまた
09/01/18 20:29:41 lcD2FZq40
>>487
分かる
次がんばれ
492:名無しさん@引く手あまた
09/01/18 20:44:05 WolRQga70
若い人から切られたの?
493:名無しさん@引く手あまた
09/01/18 21:37:24 6peMaxZM0
多分キャリアの浅い順だと思う。
494:名無しさん@引く手あまた
09/01/18 21:49:57 fXJ4Nz670
一般的には給料が高くて仕事の出来ない順でしょ
495:名無しさん@引く手あまた
09/01/18 22:57:24 0QZdPFqV0
三協医療機器ってどうなんですか?
何か情報持ってる方いますか?
496:495
09/01/18 23:12:03 0QZdPFqV0
三協医科器械でした。
497:名無しさん@引く手あまた
09/01/18 23:49:29 G9i9fX21O
塩野義製薬応募する人いる?
498:名無しさん@引く手あまた
09/01/19 09:57:14 UuapbkUxO
さ○きょー医
はワンマン臭がプンプンしますね
社員は大変そう
499:名無しさん@引く手あまた
09/01/19 14:43:54 H51L3DxJ0
>>498
岩●医大との接待野球で逆転打を放ち、
喜び勇んでベンチに戻ると
「バカヤロー」と罵声がw
そして減俸
500:名無しさん@引く手あまた
09/01/19 18:10:37 ig+UAgEZ0
>>497
滅茶苦茶殺到すると思うよ…(^^;
501:名無しさん@引く手あまた
09/01/19 21:47:51 3z4EeNc+O
>>500
14人しかとらないというのに…
502:名無しさん@引く手あまた
09/01/19 22:15:09 ggzLZ9pw0
>>499
医療業界はやはり痛いんですね…
503:名無しさん@引く手あまた
09/01/19 23:15:02 thzqhV6k0
代ゼミ2009年度用私立大学入試難易ランキング表 《法・経済・経営・商系》
(2008年11月18日)更新 / [教科数
68 慶應法B[2]
67 慶應経済[2]
66 早稲田政治経済 早稲田法 慶應商[2] 慶應総合政策[2]
65 上智法 早稲田商
64 上智経済 中央法 早稲田教育 同志社法
63 早稲田社会科学 立命法 ICU教養[1]
62 立教経営 同志社政策
61 青山国際政経(国際政治) 学習院法 学習院経済 中央商 明治法 明治商 明治政治経済 立教経済 立教法 同志社経済 同志社商
60 青山学院国際政経(国際経済)法政法 明治経営 立命政策科学 関大法 関大政策 関学法 関学商 中央総合政策(政策科)
◎ 役員になりやすい大学・学部…ベスト100「プレジデント」2008.10.13号
01位:東大法948人
02位:慶應経922人
03位:慶應法677
04位:早大商523人
05位:中央法517人
06位:早大法514人
07位:慶應商491人
08位:早政経484人
09位:東大経471人
10位:京大法424人
11位:中央商310人
12位:早理工293人
13位:京大経424人
14位:東大工256人
15位:明治商248人
504:名無しさん@引く手あまた
09/01/19 23:59:31 wVg8cfg+0
>>498
マジレスすると
経営者考え一つで部長→平社員というのいがある
505:名無しさん@引く手あまた
09/01/20 15:50:13 gZVrv3Ni0
>>497
2年前に応募して面接に行ったときは、目見当で120人前後いたよ。
駄目元でもまた応募してみっかな。
506:名無しさん@引く手あまた
09/01/20 18:47:24 ttwWtguW0
今日公開の胆沢の牧場求人に2名も食いついてたのにビックリした
507:名無しさん@引く手あまた
09/01/20 21:33:48 CsMpObfg0
自動車整備士急募との噂が
URLリンク(www.kurumado.net)
508:名無しさん@引く手あまた
09/01/20 22:03:39 sYgUSEjc0
代ゼミ2009年度用私立大学入試難易ランキング表 《法・経済・経営・商系》
(2008年11月18日)更新 / [教科数
68 慶應法B[2]
67 慶應経済[2]
66 早稲田政治経済 早稲田法 慶應商[2] 慶應総合政策[2]
65 上智法 早稲田商
64 上智経済 中央法 早稲田教育 同志社法
63 早稲田社会科学 立命法 ICU教養[1]
62 立教経営 同志社政策
61 青山国際政経(国際政治) 学習院法 学習院経済 中央商 明治法 明治商 明治政治経済 立教経済 立教法 同志社経済 同志社商
60 青山学院国際政経(国際経済)法政法 明治経営 立命政策科学 関大法 関大政策 関学法 関学商 中央総合政策(政策科)
◎ 役員になりやすい大学・学部…ベスト100「プレジデント」2008.10.13号
01位:東大法948人
02位:慶應経922人
03位:慶應法677
04位:早大商523人
05位:中央法517人
06位:早大法514人
07位:慶應商491人
08位:早政経484人
09位:東大経471人
10位:京大法424人
11位:中央商310人
12位:早理工293人
13位:京大経424人
14位:東大工256人
15位:明治商248人
509:名無しさん@引く手あまた
09/01/21 00:41:06 3BfqszZE0
>>507
ここは年中募集している、定着率の悪い職場環境
510:名無しさん@引く手あまた
09/01/21 11:41:52 rM6vY7110
盛岡の116センターってどうでしょう?
511:名無しさん@引く手あまた
09/01/21 17:01:35 ZsUkCKZo0
愛知に住んでいるんですが、嫁の実家が花巻
なので毎年、お盆に車で帰省しています。
岩手県って広いんですね!地図で見ると愛知と
静岡県を足してもまだ広そう!
こっちの家を売り払って花巻の住宅街に中古住宅
を買う構想を練っています。
あとは仕事か~
夢と現実は違うけどいずれはそっちに住みたいです。
嫁さんは反対してますけどね、
512:名無しさん@引く手あまた
09/01/21 17:19:08 SzbDge2P0
四国とほぼ同じ広さらしいから
あと花巻なんて仕事ないぞ
513:名無しさん@引く手あまた
09/01/21 17:37:51 hqdfKIglO
本当に岩手は求人ない
新しい求人見ても古い求人が更新されてるだけ
それかブラック企業
あとは市役所県庁の緊急雇用のみ
ちなみにまともな求人あっても雇用主が足元見て採用までに2,3ヶ月かけるから金が続かないよ
514:名無しさん@引く手あまた
09/01/21 19:44:07 CuHxzlah0
ハロワに行ってきました
健康で文化的な制定限度の生活が出来そうもない求人ばっかでワロタw
515:名無しさん@引く手あまた
09/01/21 19:45:59 CuHxzlah0
↑最低限度の生活だな
516:名無しさん@引く手あまた
09/01/21 21:19:40 QCXJ0+6V0
どこもかしこも厳しい世の中、田舎に回ってくる利も無いわけですよ
東北だの岩手だのとバカにされるし、いっそ日本の通貨使うの止めて自給自足で食い繋ぐ鎖国県にしてしまおう
職の無い労働者でも畑を耕せば、飢え死ぬ事は無いでしょ?
517:名無しさん@引く手あまた
09/01/21 23:41:29 fiKudqA30
代ゼミ2009年度用私立大学入試難易ランキング表 《法・経済・経営・商系》
(2008年11月18日)更新 / [教科数
68 慶應法B[2]
67 慶應経済[2]
66 早稲田政治経済 早稲田法 慶應商[2] 慶應総合政策[2]
65 上智法 早稲田商
64 上智経済 中央法 早稲田教育 同志社法
63 早稲田社会科学 立命法 ICU教養[1]
62 立教経営 同志社政策
61 青山国際政経(国際政治) 学習院法 学習院経済 中央商 明治法 明治商 明治政治経済 立教経済 立教法 同志社経済 同志社商
60 青山学院国際政経(国際経済)法政法 明治経営 立命政策科学 関大法 関大政策 関学法 関学商 中央総合政策(政策科)
◎ 役員になりやすい大学・学部…ベスト100「プレジデント」2008.10.13号
01位:東大法948人
02位:慶應経922人
03位:慶應法677
04位:早大商523人
05位:中央法517人
06位:早大法514人
07位:慶應商491人
08位:早政経484人
09位:東大経471人
10位:京大法424人
11位:中央商310人
12位:早理工293人
13位:京大経424人
14位:東大工256人
15位:明治商248人
518:名無しさん@引く手あまた
09/01/22 08:25:46 BonXrt79O
テンプレにある超絶な黒企業がチラシで募集かけてるな。
519:名無しさん@引く手あまた
09/01/22 09:58:09 UQQhuYGI0
昨日の岩手日報で集団就職説明会の記事が・・・
みち○くジ○パンの担当者も喜々としてコメントしてた
オソロシス
520:名無しさん@引く手あまた
09/01/22 10:18:09 kFzCu6tW0
隔離スレがあるんだから
そっちでやって下さい
521:名無しさん@引く手あまた
09/01/22 12:24:16 UL4f7ALPO
507 あそこは人手不足で募集してるんじゃないんだよw
522:名無しさん@引く手あまた
09/01/22 14:26:08 XZL/c/ZMO
>>519
その会社どこかで見た岩手県エントリー人気企業で9位だったよ
523:名無しさん@引く手あまた
09/01/22 14:52:33 4/vyaLsAO
北朝鮮に帰ってくれ
岩手民は
524:名無しさん@引く手あまた
09/01/22 20:20:07 pycvqdJj0
>>521
人手不足じゃないならなんなの?
525:名無しさん@引く手あまた
09/01/22 21:56:17 u6C7WOe10
北上の少年補導員の求人あるぞ
526:名無しさん@引く手あまた
09/01/23 14:17:40 fTMPHrQ20
【2010年専門商社就職偏差値】
(大まかな評価基準:会社自体の強さ:客観的評価:難易度)
()付きが新卒お勧め有力企業。()内が会社自体の強さ、客観的評価を考慮したランク。〈〉は企業の特徴。
注意:専門商社は特に会社との相性が重要です。実際に足を運んで見比べることをお勧めします。
68 メタルワン(S+)//伊藤忠丸紅鉄鋼(S+)//日立ハイテク(S+)
67 長瀬産業(S-)//稲畑産業(S-)//阪和興業(S-)
66 住金物産〈5大鉄専門商社の一角〉(A+)//兼松(A+)//日本紙パルプ(A+)
65 JFE商事〈5大鉄専門商社の一角〉(A-)//岩谷産業(A-)// 岡谷鋼機(A-)
64 豊島(B+)//伊藤忠エネクス(B+)
63 神鋼商事(B-)// 三谷商事〈完全実力者主義〉(B-) //日鐵商事(B-)
62 第一実業〈野心家向き〉(C+)//瀧定(C+)//西華産業(C+)
61 NI帝人商事(C-)// 東京産業(C-)
60 内田洋行(C-)//守谷商会〈年収高〉(C-)
59 都築電機//新光商事//トーメンデバ//日本出版販売
58 兼松エレクトロ//因幡電機//ユアサ商事〈年収良好〉
57 JALUX //日商エレクトロニクス〈面接苦手な人推奨〉//ダイワボウ情報システム〈大量採用〉
56 原田産業〈いろんなことができる〉//クラヤ三星堂〈採用数多〉//菱食//伊藤忠食品
55 財閥系子会社//佐鳥電機//丸文//高千穂電機//トーメンエレ
54 高千穂交易〈面接苦手な人推奨〉//トラスコ中山〈成長率高〉
53 山善
52 加賀電子〈一般職充実〉
51 マクニカ〈電子系の有力〉
50以下 その他数多なる商社
527:名無しさん@引く手あまた
09/01/23 15:38:18 JIJpqYWLO
524
自動車修理業でBjob常連て凄いよw
掲載料もばかなならないんじゃないかと
最近はBjob見てないから知らないけど
528:名無しさん@引く手あまた
09/01/23 19:47:05 8XlDMiUB0
文化振興事業財団落ちたあああああああああああああ
まあすんごい人数だったから仕方ないけどさ
529:名無しさん@引く手あまた
09/01/23 20:35:53 fbZWnBvN0
代ゼミ2009年度用私立大学入試難易ランキング表 《法・経済・経営・商系》
(2008年11月18日)更新 / [教科数
68 慶應法B[2]
67 慶應経済[2]
66 早稲田政治経済 早稲田法 慶應商[2] 慶應総合政策[2]
65 上智法 早稲田商
64 上智経済 中央法 早稲田教育 同志社法
63 早稲田社会科学 立命法 ICU教養[1]
62 立教経営 同志社政策
61 青山国際政経(国際政治) 学習院法 学習院経済 中央商 明治法 明治商 明治政治経済 立教経済 立教法 同志社経済 同志社商
60 青山学院国際政経(国際経済)法政法 明治経営 立命政策科学 関大法 関大政策 関学法 関学商 中央総合政策(政策科)
◎ 役員になりやすい大学・学部…ベスト100「プレジデント」2008.10.13号
01位:東大法948人
02位:慶應経922人
03位:慶應法677
04位:早大商523人
05位:中央法517人
06位:早大法514人
07位:慶應商491人
08位:早政経484人
09位:東大経471人
10位:京大法424人
11位:中央商310人
12位:早理工293人
13位:京大経424人
14位:東大工256人
15位:明治商248人
530:名無しさん@引く手あまた
09/01/23 20:38:37 dMAW6HQ+0
今日おかんが定年近くで辞めてから2年間ブランクを経て希望通りの給料
で再就職が決まりますた。息子のおいらはまだ失業から2年経過しまだ仕事先が
見つかりません。すごく泣きたいです・・・。
531:名無しさん@引く手あまた
09/01/23 22:21:14 Y5kg7ma80
なんか中国人がうろうろしてるぞ。まだ日本にいんのかよ。
532:名無しさん@引く手あまた
09/01/23 22:49:03 fbZWnBvN0
【日東駒専が】田舎からの大学受験【高学歴】
・日東駒専はおろか大東亜帝国ですら受かるとすごい
・大抵の人がMARCH(特に明治中央)を東大早慶に次ぐ一流名門大学だと思ってる
・地元の地区の高校で偏差値40台が中堅50以上で進学校
・とりあえずFランでも専門でも進学すれば十分
・そもそも進学する人が少ない
地元がこんな感じだと
533:名無しさん@引く手あまた
09/01/24 08:17:42 /yNJGir70
>>505
質問でスミマセン。採用試験会場はどこでしたか?
534:名無しさん@引く手あまた
09/01/24 23:07:38 7jJ0cQN40
外に出ないなら岩大で十分だろ.
535:名無しさん@引く手あまた
09/01/24 23:19:24 F4+dNilR0
>>533
工場ですけど
536:名無しさん@引く手あまた
09/01/25 06:20:07 tZqqvDYrO
>>530
定年…いま60歳以上?掃除や製造かな。
それは立場がないだろうが、プライド捨ててどこでも良いと思えば仕事はあるさ。
ちゃんとした会社でそれなりの待遇でとなるとないし倍率高いしで難しいけど。
537:名無しさん@引く手あまた
09/01/25 06:26:39 tZqqvDYrO
40後半の人が今の会社採用されるまで10社以上落とされたという話をきいて、その場にいた皆すごく驚いてた。
やっぱずっと同じところに勤めてて就職活動してない人はすぐ決まるもんだと思うのかな。
派遣切りとかあるほど不況なのに。
538:名無しさん@引く手あまた
09/01/25 08:15:21 AxrA88Aa0
オラは東京からのUターンで30社ぐらい落とされたよ。ちなみに30代後半。
採用された会社で人づてに聞いたが、向こうにいたことで上司に何かと
使いにくいと思われていたようだしね。
539:名無しさん@引く手あまた
09/01/25 08:32:03 IBsakQXS0
>>535
有難うございます。
540:名無しさん@引く手あまた
09/01/25 11:06:02 iQQKlb4P0
人材は必要だけど人は必要ない。理由は後付け。
541:名無しさん@引く手あまた
09/01/25 17:41:09 LWT4pPOs0
代ゼミ2009年度用私立大学入試難易ランキング表 《法・経済・経営・商系》
(2008年11月18日)更新 / [教科数
68 慶應法B[2]
67 慶應経済[2]
66 早稲田政治経済 早稲田法 慶應商[2] 慶應総合政策[2]
65 上智法 早稲田商
64 上智経済 中央法 早稲田教育 同志社法
63 早稲田社会科学 立命法 ICU教養[1]
62 立教経営 同志社政策
61 青山国際政経(国際政治) 学習院法 学習院経済 中央商 明治法 明治商 明治政治経済 立教経済 立教法 同志社経済 同志社商
60 青山学院国際政経(国際経済)法政法 明治経営 立命政策科学 関大法 関大政策 関学法 関学商 中央総合政策(政策科)
◎ 役員になりやすい大学・学部…ベスト100「プレジデント」
01位:東大法948人
02位:慶應経922人
03位:慶應法677
04位:早大商523人
05位:中央法517人
06位:早大法514人
07位:慶應商491人
08位:早政経484人
09位:東大経471人
10位:京大法424人
11位:中央商310人
12位:早理工293人
13位:京大経424人
14位:東大工256人
15位:明治商248人
542:名無しさん@引く手あまた
09/01/25 17:57:34 AxrA88Aa0
↑
こいつは一体、何なの?
543:名無しさん@引く手あまた
09/01/25 21:18:10 DmvVPlWl0
>>542
コピペするしか能がない奴だから気にせずに
544:名無しさん@引く手あまた
09/01/27 05:33:48 qXmqqKYz0
東芝、半導体工場(北上含む)建設を1年以上延期へ@NHK
545:名無しさん@引く手あまた
09/01/27 07:12:23 qXmqqKYz0
【半導体】東芝:半導体新工場の稼働延期、岩手県北上市と三重県四日市市…派遣労働者を1000人規模で削減 [09/01/27]
スレリンク(bizplus板)
546:名無しさん@引く手あまた
09/01/28 16:51:09 RcR91vjF0
イチゴの栽培管理の求人がまだあってワラタ
547:名無しさん@引く手あまた
09/01/28 17:19:16 y9WaG+220
一関のNECトーキンもアボン確定 orz
548:名無しさん@引く手あまた
09/01/28 19:14:43 blITW/+qO
NECトーキンは派遣どころか正社員までもが…
549:名無しさん@引く手あまた
09/01/29 18:55:00 d+OwbExK0
進化食品逝ったね
550:名無しさん@引く手あまた
09/01/29 20:32:19 fJIt0Z2O0
まさかですね。。。
小泉が言ってたけど「人生には上り坂と下り坂がある、もう1つ坂がある、それは“まさか”と言う坂」
これから「あの会社が…」なんて事が日常茶飯事になっていくんだろうか。。。
551:名無しさん@引く手あまた
09/01/29 23:38:31 KhtilKXV0
派遣なんてしたらだめだろ
552:名無しさん@引く手あまた
09/01/30 00:47:50 w+Rah6BH0
仕事やめたい。んで死にたい。
553:名無しさん@引く手あまた
09/01/30 12:36:01 dEtetgzSO
専業農家とか羨ましいな
554:名無しさん@引く手あまた
09/01/30 21:18:27 /b+LdHtO0
新化か、ゼリーなんて売れないからなー。乳製品なら人気あるんだろうけど
555:名無しさん@引く手あまた
09/02/01 17:26:37 kGzUXtWf0
金が無いんだが
556:名無しさん@引く手あまた
09/02/02 00:40:30 sZ8BCmO20
>>555
明治橋の南大通り側の橋げたの処に
北銀の封筒に5000円を入れて置いてきたからご自由に使って
これしかだせない
557:名無しさん@引く手あまた
09/02/02 01:03:03 UCRZoi2DO
…(・д・)
558:名無しさん@引く手あまた
09/02/02 14:31:32 Athihl4NO
私も金ないよ
仕事パートなんだけど、安くて生活にならないから辞めたい
今仕事ないから我慢しかないのかな
559:名無しさん@引く手あまた
09/02/02 21:54:17 A82hBtw50
……問題はいつまで我慢しなきゃいけないのかってことだが
560:名無しさん@引く手あまた
09/02/02 22:13:18 WbW4HJaX0
今 小さい工場で正社員でやってるが
もう会社は時間の問題です。
561:名無しさん@引く手あまた
09/02/02 22:13:29 vgMJBAX40
山田酒店
562:名無しさん@引く手あまた
09/02/03 02:51:35 MDadWg3u0
>>560
場所は?
563:名無しさん@引く手あまた
09/02/03 07:21:29 tAw6mnP50
>>562
県南
564:名無しさん@引く手あまた
09/02/03 11:06:08 gKO8CETn0
県内の倒産件数はまだ多くはないの?
565:名無しさん@引く手あまた
09/02/03 17:05:40 fJtb8kZ/0
岩手とかの問題では済まされない。
日本はめちゃくちゃな貧しい国になり下がる。
食い物もエネルギーもなくて、医療、年金もじり貧。
若者は勉強しないで携帯とコンビニ暮らし。
おわたな。
ワールドサファリで生き残るのは何人??
566:名無しさん@引く手あまた
09/02/03 17:23:27 WW0uzmi40
>>560
うちもだよ。
今週なんて勤務3日だけ。
(そのうち生産は2日、清掃等に1日w)
もうね、派遣とか正社員とかそう言う次元じゃない。
正社員でも派遣村(正社員村?)に行くはめになりそうだwww
567:名無しさん@引く手あまた
09/02/03 17:49:17 MDadWg3u0
今月から週4勤になったうちが少しマシに見えてしまうな・・・
売り上げとかみるとヤバそうなんだけど、周りは結構落ち着いて仕事してる感じなんだよなぁ。
そんな中にいると、いつ会社が潰れるか全然想像出来ない。
568:名無しさん@引く手あまた
09/02/03 18:26:15 tAw6mnP50
何か展開が急すぎて実感がわかない
569:名無しさん@引く手あまた
09/02/03 18:31:05 Lz9TAin3O
フリーターやりながらのんびり正社員探そうと思って約10ヶ月…まだしばらくフリーター生活続きそうorz
このまま社員になるまで頑張るしかないのかな…
570:名無しさん@引く手あまた
09/02/03 19:17:17 tsVuVYEnO
バイトすらみつからねぇよ北上市
571:名無しさん@引く手あまた
09/02/03 19:41:32 1YijPaGbO
仙台もないよ。アルバイトばっかりだよ。リトル東京でもないよ。規模が月とスッポン。雇用がない。学生がやるアルバイトばかりだ。
572:名無しさん@引く手あまた
09/02/03 20:47:05 foX+Hnt+0
俺はもう諦めた…
35歳にして実家の百姓継ごうと思う
まぁ~、ギリギリ食えるから良いと思ってるし人間は食わないと生きていけないからな
お前らガンバレよ。。。
573:名無しさん@引く手あまた
09/02/04 00:03:31 WpieFlLFO
イチゴ作れ
574:名無しさん@引く手あまた
09/02/04 06:50:45 p2CFldz5O
第一次産業回帰の動きになってくるのかね。
前NHKで、派遣切りされた県外の人が葛●の森林組合で働いてる特集をやってたし。
575:名無しさん@引く手あまた
09/02/04 17:02:03 8LciiZEv0
>>574
森林組合って、請負とか一人親方形式だそうな
576:566
09/02/04 18:34:25 OCDDo6xH0
>>567
このご時世、週4勤なら勝ち組だよw
うちは2月~3月は12日勤務…
4月以降はもっと減る予定…
GWとか20連休越えの話も…
ここまでいくとゴールデンでも何でもないし…orz
577:名無しさん@引く手あまた
09/02/05 10:25:32 GRGph+4oO
毎回求人を出している薬王堂とみちのくジャパンは空求人じゃないか?
578:名無しさん@引く手あまた
09/02/05 10:31:37 xuyLr9HO0
隔離スレでやって下さい
579:名無しさん@引く手あまた
09/02/05 16:29:57 VKQoRrZb0
ハローワークだけは大繁盛
ハロワから求人出ねえかな
580:名無しさん@引く手あまた
09/02/05 20:35:38 ktKnI8AZO
兼○製麺や平○食品が募集ありますが、はどうなんですかね?
581:名無しさん@引く手あまた
09/02/05 20:58:25 5qRyQGrU0
>兼○製麺
良くわからん
>平○食品
ここは去年下水道で話題になった所だろ…
582:名無しさん@引く手あまた
09/02/06 01:05:20 PIFC//iD0
市役所の前でスーツ着て雪かきやっていたオッサンがいた
この人は俺の倍以上の年収なんだろうね
何故か涙が滲んできた
583:名無しさん@引く手あまた
09/02/06 01:33:20 bXqQvb7D0
>>580
>兼○製麺
そこの事務はいつもいつもいつも求人が出る
なんでだろうねえ(棒)
584:名無しさん@引く手あまた
09/02/06 17:20:47 Cdpj6LkCO
兼〇製麺…
事務はいろいろと厄介だと思います。
585:名無しさん@引く手あまた
09/02/06 19:12:16 T53+bLRe0
食品製造工場は衛生管理がうるせーので身だしなみとか良く言われる
性格がめんどくさがり屋だと結構精神的に苦痛になるはず
あと嘘とか偽り事、隠し事が嫌いな正義漢は絶対に食品製造は無理だ
兼平川の万年求人状態は今日の就職難でも変わらないのうw
あそこは入ってもすぐ辞めるからねー
空調は大型換気扇のみ、冬は寒冷地獄、夏は火炎地獄、体力が並程度じゃ1週間と続かない
休日は少ないし昇給は殆ど無いボーナス0.5~1.5ヶ月位
ほんとーに刑務所の方がマシだと思えてくるぞ
586:名無しさん@引く手あまた
09/02/06 20:43:09 rkfBu1UMO
IT系はどんな感じですか?
587:名無しさん@引く手あまた
09/02/06 21:37:20 EcZ7qIlK0
求人、ねえべ
588:名無しさん@引く手あまた
09/02/07 02:05:41 LVA8mwf40
>>586
ハロワに行くと求人はあるようだが、完全な買い手市場状態。
よほどのアドバンテージがないと受からない。
東北エリアでの受注中心のIT系企業は、これから先の見込みなし。
そもそも受注単価が低料金で労働コストとのバランスが悪い。
関東などからの請負が主な会社は今回の金融不況前からの長期案件が
ある会社は多少は生き延びれるかと…この手の会社の勝負は4月以降の
案件次第と言ったところかと…
組込デバイス系>自治体(○CS)>介護系(~MAN)>>関東長期請負>>>>地元請負
COBOL、RPG(AS系)は全滅と理解してください。
589:名無しさん@引く手あまた
09/02/07 02:23:39 i+2ddtsBO
>>588
やっぱ組み込み主体ですか。
アイシーとワイズは求人あるんですかね?
590:名無しさん@引く手あまた
09/02/07 03:18:43 R3wxcxQy0
去年転職を果たした者だが、現状のハロワの物件はブラックしかない。
とことん面接に行って実際に目にして話をして判った事実。
職場体験の制度を使ってハロワ紹介の企業に行ってみたが全くのブラックそのものだった。
就職、転職をする人は、企業が人材採用をするトレンドが全く様変わりしていることに気づくべきだ。
職安の紹介状と手書きの履歴書を持って面接から採用に至るケースは今やパートやアルバイトの話し。
1人でも多くブラックの犠牲者が減ることを祈る。下記は私が実際感じたこと。
1)今のハロワの求人はあてにならない。
2)求人広告、求人雑誌に載る企業は、裏を返せばお役所のハロワに求人を出せない企業が多い。
3)A4用紙にプリントアウトした履歴書は今や80%の企業がアリ(むしろそれ以上かも)
4)webで求人出してる企業の方が不採用であったとしてもちゃんと相手にしてくれている。
5)申し込み~採用までが2~3ヶ月当たり前。(逆に速い企業は何か匂う)
6)あきらめなければ絶対に適職がある。
591:名無しさん@引く手あまた
09/02/07 09:20:41 f78508kY0
>3)A4用紙にプリントアウトした履歴書は今や80%の企業がアリ(むしろそれ以上かも)
ほんと!?
592:名無しさん@引く手あまた
09/02/07 09:31:10 rJ2U25FC0
俺はワードのテンプレ使ってPC作成で履歴書出してるよ。
A4だから2枚になるけどクリップで留めて。
履歴書の質問スレのまとめサイトかなんかでもそれが普通っぽいよ。
特に面接で履歴書がどうのって言われたことはないな。
593:名無しさん@引く手あまた
09/02/07 09:42:28 LVA8mwf40
>>589
ともにハロワには出てないはず。
求人誌にも出ないよ。
ハロワ=ブラックが多い のはわかるが、すべてではない。
ハロワにいつも出ている=ブラック ?ならわかるが…
こんな景気の悪いときに求人を出さないのは、ある意味まっ
とうな企業といえるので、逆にこのタイミングで求人出てい
る企業はちょっと注意が必要、求人募集の背景を調査する必
要有りかと。
求人に関するブラックかどうかは求人募集の背景次第
594:名無しさん@引く手あまた
09/02/07 18:04:08 ki4qol4XO
PC作成の履歴書だが、自分は日付と名前と志望動機欄は空欄にしている。
名前は大事だからね。
確かに応募しても全部手書きでもPC作成でも今は企業の印象は変わりないみたいね。
あと文房具屋で日本法令のPC作成履歴書専用用紙があるからそれ使うと良いかも。
今の時代応募できるところにやたらと応募しても下手な鉄砲は数打っても当たらない。
とにかく絞ること。
595:名無しさん@引く手あまた
09/02/07 19:31:10 yaYnOALr0
もうダメぽ
【岩手】 「ピーク時に『待ち人数』が500番」 職業安定所に求職者が殺到
スレリンク(newsplus板)
596:名無しさん@引く手あまた
09/02/07 19:45:55 OmgCe0hK0
代ゼミ2009年度用私立大学入試難易ランキング表 《法・経済・経営・商系》
(2008年11月18日)更新 / [教科数
68 慶應法B[2]
67 慶應経済[2]
66 早稲田政治経済 早稲田法 慶應商[2] 慶應総合政策[2]
65 上智法 早稲田商
64 上智経済 中央法 早稲田教育 同志社法
63 早稲田社会科学 立命法 ICU教養[1]
62 立教経営 同志社政策
61 青山国際政経(国際政治) 学習院法 学習院経済 中央商 明治法 明治商 明治政治経済 立教経済 立教法 同志社経済 同志社商
60 青山学院国際政経(国際経済)法政法 明治経営 立命政策科学 関大法 関大政策 関学法 関学商 中央総合政策(政策科)
◎ 役員になりやすい大学・学部…ベスト100「プレジデント」
01位:東大法948人
02位:慶應経922人
03位:慶應法677
04位:早大商523人
05位:中央法517人
06位:早大法514人
07位:慶應商491人
08位:早政経484人
09位:東大経471人
10位:京大法424人
11位:中央商310人
12位:早理工293人
13位:京大経424人
14位:東大工256人
15位:明治商248人
597:名無しさん@引く手あまた
09/02/07 20:06:53 YN6Q7f+m0
銀行員だけど人間関係と仕事内容が糞だから
退職して社会保険労務士の資格とって転職しようと
考えていたけど、こんな状況じゃあな・・・
かといって、不景気だから貸付の契約とれないし
どうしたものか(´・ω・`)
598:名無しさん@引く手あまた
09/02/07 20:20:30 10xkEgap0
無い職を探すよりも田畑を開くか、漁業に参加して過疎を支えるのが吉
このご時勢、食料的に自活している郡部の人の方が県内都市部よりも生存率高いかも
599:名無しさん@引く手あまた
09/02/07 22:36:28 rCUWk3eR0
>>595
血の気引いちゃったじゃないかよおorz
600:名無しさん@引く手あまた
09/02/08 03:35:46 +9uzRmWDO
薬王堂
みちのくジャパン
採用する気あるんだろうか?
601:名無しさん@引く手あまた
09/02/08 03:49:52 lCbM9b1M0
スレあるんだからそっちでやれよ
いい加減ウザい
602:名無しさん@引く手あまた
09/02/08 03:53:09 8yIsyiNEO
北上で働きたいよー
18万でいいから働かせてよー(泣)
603:名無しさん@引く手あまた
09/02/08 07:40:21 C/LeHwp40
>>602
スペックにもよるが、贅沢すぎる。
604:名無しさん@引く手あまた
09/02/08 08:48:40 1Te2SDdV0
盛岡のクラフトワークって、どうなった?
あの、カートを引きずりながら、
あやしいおもちゃ売ってた集団は・・・
605:名無しさん@引く手あまた
09/02/08 15:51:37 VLpUCgvL0
・・・って名前変わったの?
クラフト産業なら33年位前、都南ニチイでバイトしたことがある
搬入搬出、雑貨コーナーで客に買い物カゴ渡すだけ
社員にチンピラまがいなおっさんがいて怖かったなー
606:名無しさん@引く手あまた
09/02/08 15:58:29 VLpUCgvL0
23年くらい前の間違いだったorz
店内で渡辺美里の「マイ・レヴォリューション」がガンガン流れてたのでよく憶えている
607:名無しさん@引く手あまた
09/02/08 18:51:52 i1hnkIUh0
反応があったのでちょいと履歴書について補足。
履歴書で何故パソコンで作成したものが良いかということだが、
パソコンで作成することによって自分のパソコンのスキルをアピールできる点にある。
サイトで無料作成できるHPもあるようだが、むしろ自作の方が○
ただ作成するのではなくて、ちゃんとJIS規格にのっとって罫線を引き
顔写真はデジカメ撮影や写真をスキャンしたデータを履歴書データに貼り付け一括でカラー印刷する。
今の人事担当をする方々は団塊の世代の人が多いのでそれだけで感動してくれる。
608:名無しさん@引く手あまた
09/02/08 19:21:49 HNViXUw70
>>607
5年前、パソコンで履歴書作ってた俺は
職安のおばちゃんに手書きの方がいいと窘められた…
それ以来、汚い字でも丁寧に丁寧に、と思いながら
履歴書書いてたのにいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
609:名無しさん@引く手あまた
09/02/08 19:53:36 FWmOUXZt0
>>602
つ岩手県交通
610:名無しさん@引く手あまた
09/02/08 20:01:12 H45OTYTb0
>>609
大型2種ほしいだろ
611:名無しさん@引く手あまた
09/02/08 20:04:08 i1hnkIUh0
ハロワ通って思ったのだが、あそこの人達は時代に取り残されているよ?
インターネット求人サイトのほうがよっぽどトレンドを押さえている。
ハロワ以外の求人サイト見たこと無い人は絶対検索してみるべき。
手書きで心境や人柄を見るとかいう説があるが、それって今の企業のどこらへんにそれが必要?
企業としては手書きで字が綺麗なやつよりパソコンで書類やデータを作れるやつのほうが欲しい。
心境や人柄なんて面接でその人の目を見て話しをしてみれば判るだろうに。
612:名無しさん@引く手あまた
09/02/08 20:18:02 WXKMVAfR0
確かにネットも活用して就活した方が良いとは思うけど
そんなに上から目線でカキコしなくても…
大体今の時代ワード・エクセル位は使えるだろ。。。
613:名無しさん@引く手あまた
09/02/08 20:23:40 i1hnkIUh0
おおっと。上から目線と捉えられてしまいましたか。
そんなつもりはないですよ。宣伝乙とかいわれそうですがご参考までに情報↓
URLリンク(rikunabi-next.yahoo.co.jp)
614:名無しさん@引く手あまた
09/02/08 20:24:11 0KEBcN2h0
あぁ
615:名無しさん@引く手あまた
09/02/08 21:19:48 WXKMVAfR0
>>613
君は優秀な人間だね
616:名無しさん@引く手あまた
09/02/08 21:45:35 sx5HMN470
> 大体今の時代ワード・エクセル位は使えるだろ。。。
そうでもないんだな、これが。
617:名無しさん@引く手あまた
09/02/08 22:50:20 Ku5/spGGO
岩手県内の製造業の状況はどうでしょうか?
自動車、電機含め悲惨な状況は伝わってきますが…
ちなみに私は現在樹脂ものの設計をしています。
使用CADはCATIA V5です。
618:名無しさん@引く手あまた
09/02/09 00:11:02 juh332Zo0
>>612
ゆとりを舐めるなよ
携帯が全てな奴らだぞ
619:名無しさん@引く手あまた
09/02/09 12:51:18 1h7PodbrO
今までこのスレ知らなくてハロワに必死で通ってたんだが、ブラックしかないって本当?
もうネットで探すしか手段は無いのか…
620:名無しさん@引く手あまた
09/02/09 15:26:55 NYCneqKZO
念入りに探せばハロワでもいい求人はあると思う。
それまでに無職期間長くなって職歴汚れそうだが。
ちなみに私は心が病んで一年無職だ…
621:名無しさん@引く手あまた
09/02/09 16:16:36 UhEo7kOU0
ついにうちも週3休になって諸手当もカットになる
手取りで3万は減りそう
622:名無しさん@引く手あまた
09/02/09 19:23:20 RptT9Jhw0
現在45歳、胃の全摘手術を受け傷病手当金で自宅療養中
居酒屋って労働条件としてはどうかな
20代前半はホテルウェイター、コンビニのバイト経験は有り
623:名無しさん@引く手あまた
09/02/09 20:14:39 N5MT3E5M0
>>622
きっついと思う
というか、あの…胃を全摘出して大丈夫なんですか
もうちょっと休んでたほうがいいんじゃないですか
624:名無しさん@引く手あまた
09/02/09 20:24:33 tcoSqZ+g0
運輸関係ってどう?
625:名無しさん@引く手あまた
09/02/09 21:13:05 XlMHXj1S0
>>620
こころが病んで無職ってどうやって生活してんの?
俺も向精神薬飲みすぎて思考回路死んでるし・・・。
一応そういう状態ばれたらヤバイかと思い職安では求職活動してみてるんだけどね。
失業保険があと2月。
ああ、死にたくないが生きたくもない。
626:名無しさん@引く手あまた
09/02/09 21:24:12 T4OhqGqv0
>>618
ここのスレにいるあなたをゆとりは笑っていますよw
627:名無しさん@引く手あまた
09/02/09 21:48:46 9tQTZVhbO
>>624
ピンからキリ。
と運輸関係20年の俺が言ってみる。
628:620
09/02/09 22:10:07 NYCneqKZO
≫625
親のところに寄生してるからなんとか生活できてるけど…
嫁にも行けない娘って邪魔扱いされてるし自立もできないし正直消えたい。
629:名無しさん@引く手あまた
09/02/09 22:29:14 m9K2mA3G0
>>628
俺のところに嫁にくればいいだろ常識的に考えて
630:名無しさん@引く手あまた
09/02/09 22:43:58 ymJviWMD0
このスレ見てる奴に嫁に行くわけ無いだろ常識的に考えて
631:名無しさん@引く手あまた
09/02/09 23:36:55 T4OhqGqv0
20代だけど手取りで20万超えている同年代の人いる?
自分は手取り16万だけど、会社の給料調べると手取り20万超えるの
30代にならないと厳しいとか。
632:名無しさん@引く手あまた
09/02/10 00:59:44 SBf7oshB0
2000年頃ミクニ(アデック)の求人票見たら手取り12万台とあった
やっす~と思いながらも実際就職してみると16万台だったのでホッとした
ミクニ以外にもあるんじゃないかね、実際の手取りはもっと多かったという例が
633:名無しさん@引く手あまた
09/02/10 01:42:43 +/jLzx4U0
>>632
ハロワの求人なら基本給で載せてるから、多くなるのは結構あるよ。
ヤバイのは求人誌なんかの派遣の求人。
同じ案件なのにハロワには、『16万5000円』と載せて、
求人誌には、『23万円以上可』とか平気で書いてるしw
残業40時間+休出2回とか、ありもしないもん加えんなよw
634:66
09/02/10 02:06:16 RfSV3UxX0
ビージョブに、クラフトワークの求人がないんだけど・・・
どうなった?
635:名無しさん@引く手あまた
09/02/10 03:18:14 jwsfd7Lm0
>>628
そっか。消えたくなるよなぁ。
家族の視線って思った以上にキツイもんあるしさ。
ま、勉強するとか言って図書館とかに逃げ込めば昼間は耐えられる。
交通費くらいしか金かかんないし。
636:名無しさん@引く手あまた
09/02/10 06:58:47 pjUzHdsb0
>>631
29歳だが手取り16万来たことない
637:名無しさん@引く手あまた
09/02/10 09:51:34 PljsUahl0
大卒40代だが残業無しだと手取り18万程度
これからはもっと減る
638:名無しさん@引く手あまた
09/02/10 12:37:18 t0YHTm940
>619
レスをもう一度読め
639:名無しさん@引く手あまた
09/02/10 18:44:33 8TBqDEFEO
>>637
それで生活出来るの?
640:名無しさん@引く手あまた
09/02/10 19:08:34 7wm/AmbKO
仕事が無い、やっぱりギャンブルしかないか。欲を出さないで1日5000円儲かれば、月手取り15万。
641:名無しさん@引く手あまた
09/02/10 19:44:23 fduvlbyZ0
>>639
よそものか?
岩手じゃよくあることだ
642:名無しさん@引く手あまた
09/02/10 19:46:05 qvgMiBJr0
23歳で手取り16万は良い方なのか。
でも、手取り少ない会社はボーナス良いと聞く。
知り合いの公務員は手取り14万だったけど、ボーナスかなりもらってたぞ。
643:名無しさん@引く手あまた
09/02/10 19:51:55 7wm/AmbKO
>>642
> 23歳で手取り16万は良い方なのか。
>
> でも、手取り少ない会社はボーナス良いと聞く。
> 知り合いの公務員は手取り14万だったけど、ボーナスかなりもらってたぞ。
644:名無しさん@引く手あまた
09/02/10 19:53:37 7wm/AmbKO
失礼m(__)m 甘い、まだ若いね