08/11/21 14:47:58 W8CsBndn0
>>867
県民性が出てていいな
底辺だから働かない方がマシ
その底辺の職にしか就けない、能力が無い自分は責めない
869:名無しさん@引く手あまた
08/11/21 15:14:13 CgUXgXsvO
実際底辺なら働かない方が良いに決まってる
親に養って貰って、親が死んだ後も自分一人が20年ぐらいは生きていけるし、金が無くなったら生保貰うなり刑務所でも入るよ
870:名無しさん@引く手あまた
08/11/21 17:35:51 i7x+w2Cm0
高知人の貧困層同士の足の引っ張り合いは醜いけどksks。
なかなか面白い人間コンテンツw
土佐の底辺見世物小屋なんかできたら可哀想だから投げ銭してやんよ。
871:名無しさん@引く手あまた
08/11/22 06:36:55 sAho4EGQ0
底辺でも正社員での就労経験が全くないと次の優良企業には入れんよ
優良企業が無い!と愚痴をこぼして働かない奴いるみたいだけど、
優良企業はあるよ。ただ就労経験が全くないような奴を当然に雇わないだけw
ステップアップの第一段階を自分で放棄してんだよ。
872:名無しさん@引く手あまた
08/11/22 07:04:18 yP3JoJ1Y0
ほんとに悲惨やな。
まともなサラリーは公務員と死銀だけか
坊ちゃん知事は、見て見ぬフリかぁ トホホ
873:名無しさん@引く手あまた
08/11/22 08:40:47 sAho4EGQ0
まともなサラリーって具体的にどれだけ働いてどの程度の年収?
874:名無しさん@引く手あまた
08/11/22 10:02:54 bdDVkgjr0
高知はナス&引かれる額はのけて、年収350万あれば上等だと思う。
俺が行ってる会社は高知じゃ大手だけど、30代でそれくらいだからな。
ひかれて手取り22~23万、ナス年間50万で、それくらい。
俺は年収200ちょいw正社員じゃないからね。
875:名無しさん@引く手あまた
08/11/22 10:04:21 IBUmA6U00
知事には期待してなかったから投票してない。
876:名無しさん@引く手あまた
08/11/22 10:17:56 INAlZvBd0
知事に八つ当たりするな、お前には誰も期待していない。
877:名無しさん@引く手あまた
08/11/22 11:10:38 hyM2ywub0
知事や議員は選挙時に自ら掲げた公約を果たせよ
878:名無しさん@引く手あまた
08/11/22 11:44:08 ic33j0IfO
あ~人生終わって来た…
仕事も私生活もw
欝かなぁ
皆さんが羨ましい
879:名無しさん@引く手あまた
08/11/22 13:55:34 lOG+klqQO
心配するな
高知で働きゆう時点で人生おわっちゅうがやき。
880:名無しさん@引く手あまた
08/11/22 14:25:42 8Gp69+Cu0
高知に住んでる時点で終わってるもんな
881:名無しさん@引く手あまた
08/11/22 15:20:05 7XAD4tNlO
底辺の仕事?そんなもんないんじゃない
飲食で10年やってきて12時間くらい働く事あるし年間休日70日くらいだけど自分の考えたメニューが店のメニューになった時は嬉しい限りだよ
料理好きだから、目標持って取り組めるし実力次第で昇給も賞与もあるしね
駆け出しの手取り10万時代が懐かしいよ(笑
882:名無しさん@引く手あまた
08/11/22 15:23:14 4dWhaK9N0
高知に限った話じゃないけど、
田舎は自然に恵まれて人情味豊かでのんびりしてて・・・イメージしがちだけど、
全部幻想なんだよな。
都会だろうが田舎だろうが、結局は金がなきゃどうにもならないんだよ。
883:名無しさん@引く手あまた
08/11/22 18:45:07 AbcTG/hcO
田舎って収入が低いけど物価も低い訳じゃないもんな。
仕事で東京行った時に、食料品とかで明らかに高知より安い食材なんかゴロゴロあるし。
884:名無しさん@引く手あまた
08/11/22 19:05:58 wofhMXdU0
脱藩したいが、面接落ちまくり。。ファ微温んんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
885:名無しさん@引く手あまた
08/11/22 23:11:45 sAho4EGQ0
2極化してんだよ。高知でものんびり年収700万とかね。
逆にそういう人間は変わり者くらいしかこのスレには来ないだろうし。
でも不満もって転職板に来てみて愚痴しか書き込まない低収入の集団も
どうかと思う。
高速が既に整備済なんだから、四国は狭くなってる。
高松での就職とかいろいろ探せばいいと思うんだが、どうにも高知県に
限った話が多いんだよね。高知の辺境に住んでる人間はともかく、高知市に
住んでる人間ならば高知県にこだわる必要性は少ないと思う。
886:名無しさん@引く手あまた
08/11/22 23:29:04 Am7NYh4B0
>>885
高速で高松まで通勤するんですか?
887:名無しさん@引く手あまた
08/11/22 23:39:56 sAho4EGQ0
>>886
転職の選択肢には入るだろ、てな話
888:名無しさん@引く手あまた
08/11/23 03:48:43 RVlfPn6H0
高知スレにも書いたが
俺は大阪転勤になったけど、お前ら1度大阪に来てみろよ
車で4時間くらいだろ。
難波や心斎橋など南は気をつけろ。
ハロワ行ったけど、表示件数は多いな。
行きたい会社は無かったが。