店舗販売員(小売)からの転職 part12at JOB
店舗販売員(小売)からの転職 part12 - 暇つぶし2ch64:名無しさん@引く手あまた
08/09/14 19:48:26 GhatyDaz0
俺が前いた小売は専門店の会社だったが
幹部連中が 9割 社長の親戚及び取引先からの出向者
だったよ。
あげくに なんか最近20代で取締役になったと
紹介されている人がいたが、実情は社長の奥さんの友達の
子供と言うオチ。
それを知ったから辞めた訳じゃないが、あれはマジで
20代半ばまでの約3年間位やる仕事だよ。
自分も14時間勤務だったし 年末リニューアルオープン時には
近くにホテル借りて5時出勤の23時まで働いたよ。
結局は馬鹿なバイト上がりの高卒店長に働く事に嫌気が差し転職した。

んで転職したのが 上場企業の化学品メーカー
まったり事務職の生産管理。
本題の給料も小売時代の半分しか働いていないのに
若干上がった。 あげく賞与は 年5.8ヶ月。
今年の休みは年間130日。やっぱしカレンダー通り休めるのは
小売時代は人と同じだとどこも混んでいるから意味が無いなどと
負け惜しみ言っていたが、やっぱり良いよ。
もし小売で、転職考えているなら早く思いついた内にでも
しておかないと後悔だけで後戻り出来なくなるよ。
それじゃなくても最近の原料高。 日本経済は回復兆しが見れないのに
原料ばかり高くなって消費は落ち込む一方。
そうじゃなくても、薄利多売の小売なんだから
どこを削るかと言ったら人件費でしょ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch