店舗販売員(小売)からの転職 part11at JOB
店舗販売員(小売)からの転職 part11 - 暇つぶし2ch152:名無しさん@引く手あまた
08/07/22 17:59:13 Muw9+cyJ0
【28歳初期】
契約社員で小売店販売員を3年経験。
総務人事労務の仕事をしたくて転職を決意。
未経験者を受け入れる総務人事などあろうハズもなく落とされまくり。
転職活動半年過ぎたあたりから方向転換を余儀なくされる。
「今までの営業的経験を生かしながら総務人事労務的仕事に携わるには?」
派遣会社の営業で仕事を探し始める。約半年後就職決定。
【28歳末期】
ベンチャー派遣会社の新規開拓営業(飛び込み・電話)。
営業は死ぬほど辛かったが担当スタッフの労務管理に間接的に携わりやりがいもそれなりに。
【31歳前半期】
2年半の営業の後派遣管理部門を立ち上同部門のマネージャーとなる。
社内の備品管理契約管理労務管理法務相談など一手に担う。やりたかった仕事。
管理事務を2年半経験するも会社の業績不振により退職を決意。
【33歳後半期】
総務人事法務で転職活動開始。
会社法/知財関連事務経験不足により法務は落とされまくり。
総務「部」人事「部」の経験がないため総務人事も苦戦。
約4ヶ月の転職活動で応募総数300弱,面接に行った企業50弱。
そして某大手の子会社(売上単体500億円程度,連結数兆円)の総務部採用。
【33歳末期】
28歳の頃志した職種にようやくたどり着き現在に至る。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch