08/06/04 02:17:38 QRTKtXNf0
>>335
釣りかもしれんが、マジレス。
あなたが、なんでそれを知りたいのかがよく分からんのだが電話と住所が分かってんなら、直接電話して「会社名はなんていうんですか?」
って聞いちゃえばいいんじゃないか、それが一番早い。
まともな会社なら、法人名と登記面の住所くらいすぐ答えられるだろ。取引するならそのくらいやっておくべきだし、契約の関係もある。
ネットショップだったら、ネットに管理責任者とかの情報がでているはず。
ライバル会社とかでいろいろ面倒なら、TDBやTSRに調査してもらえばいいんじゃないの?
ま、一致しない理由としては
実は、本店登記は代表自宅、役員自宅とか
実は、本店は地方でそこは支店とか営業所(支店登記なし)
実は、法人名は別、対外的にはブランド名などを使っている
実は、登記中(移転、商号変更など)
実は、未登記(個人営業)
実は、海外法人の日本支店
実は、他人のオフィスに間借りしている
実は、転送電話
実は、レンタルオフィス
実は、>>335が、商業登記上の法人名の読み方を間違えていた
実は、パクリ屋
そうそう、複数のテナントが入っているとたしかに賃貸の可能性が高いが必ずしも賃貸とは限らない。ビルのフロア別に所有していることもあるし、全部がグループ会社の可能性もある。
管理人に聞くのは基本なんだが、テナントを全部把握しているとは限らんし、
一切答えない不動産屋もいるし、それに契約している法人に間借りしていたら
まったく知らんということもある。
あと、業者登録してある法人ならほとんどは登記面と一致していると思うよ、
申請の関係もあるし。