07/09/06 12:24:30 cxvRSA/s0
2011年から小中、2012年から高校で脱ゆとり指導要領が始まるとなると、小1から
高3までずっと現行超ゆとり指導要領で学び、なおかつ小1から完全週5日制で土曜に
学校に行った経験のない、今の小6(1995年度生まれ、母親はバブル世代が多い)が
最悪・最低の完全ゆとり世代になることが確実になるだろう。
小1からずっと超ゆとり指導要領で土曜は学校がないものと思い込んで過ごし、
脱ゆとりには完全に乗り遅れ、高3まで3割削られたカリキュラムのまま。
奴らが18歳になった頃には、今俗にゆとり呼ばわりされてる20歳前後の連中が
まだマシに思うほど、低脳になるのは目に見えてる。
しかしそれはあくまで一般の公立中高に行ったケースで、小学校から私立、
もしくは中学から中高一貫校に通ってるというケースは全く別だけど。