09/01/13 18:39:07 0
>>497
欝になってからメンサロを見るようになって、色々なスレ見てるうちに「ボーダー」って言葉に出合った。
どんな意味だろうと調べて見て、ああ、これはまさしく自分だと思った。
今まで自分のしてきた過去の過ちも、なんでこんな事したんだろとかの疑問が一気に晴れた。
その時にかかってた医者にボダじゃないかと相談。
「何人ものボーダーを見てきたけど、あなたは違うよ」と言われた。
とてもやさしくて、話しもよく聞いてくれる良い先生だったけど、その先生にボーダーじゃないって言われても、
それだけは信じられなかった。
アマゾンで境界例人格障害の本があるのを発見。
ゲッチュして読み始める。ますます自分はボーダーだと思い始める。ってか確信になってきてたかも。
本を読んでる途中に両親に無理矢理、市内では有名な評判の悪い閉鎖病等に入院させられた。
そこでもボーダーとは診察されず。ってか評判悪いだけあって、まともな診察すらされなかった。
入院中に両親に部屋の掃除を勝手にされた。その時に境界例の本も捨てられてしまった。
なもんで本は途中までしか読んでなかったり・・・。
ネットでも十分、ボーダーに関しての情報得られるから、検索して自分で見て見るといい。
違ったのなら、それはそれでスッキリするだろ。心当たりあったら先生に相談してみろ。
ただ診断のとても難しい病気だし、治療もとても難しい病気だから。
先生の診断より、自分自身の方がよくわかると思う。
とにかく自覚するって事は、とても大事な事だと俺は思う。違ったのならモヤモヤも晴れるだろう。
長文すまん、さぞかし読み辛い文章だろう。許してくれ。