自己板筆頭 ぇりと愉快な仲間達87【住人募集中】at INTRO自己板筆頭 ぇりと愉快な仲間達87【住人募集中】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト600:はじめまして名無しさん 09/01/24 12:20:37 O まとめると、 ・給付金は将来の増税に備えた貯蓄に回るので消費は刺激しない。 ・期限付き商品券にしても、それを使って浮いた現金を貯蓄に回すだけなので給付金と同じ。 コストや時間がかかる分だけ現金よりも悪い。 ・実際、かつての地域振興券の場合も消費に回ったのは多く見積もって三割程度。 短期の将来消費の先喰いの影響なども考慮すれば、さらに少なかったと考えられる。 ・貯蓄によって銀行の預金が増えても、融資には回らない。何故なら、今の融資は自己資本率規制などが ボトルネックを生んでいるのであって、預金量の問題ではない。実際、銀行は金が必要なら低利で調達出来るので、 貸し出したいほど優良な先には既に貸し出している。 ・給付金はやってもやらなくても経済にはほとんど影響を与えないが、これで野党と揉めているため、 本来の効果のある経済対策が検討されず時間の浪費となっている。 ・何でも反対する野党を前に、どうでもいい給付金を出して、時間を浪費した麻生は失敗だし、 もちろん野党もだめだめ。 ・とはいえ麻生も、寄付を迂回した選挙資金獲得のために公明党から押し付けられたので可哀想ではある。 ただし、公明党の選挙協力とのバーターだから自業自得でもある。 ・効果のある政策は公共投資。それも、土建屋バラマキではない、将来有効に使われるものへの投資。 今だとリニアが典型か。あとは研究開発への資金援助や、エコ替え(グリーンディール?)。 ・現在の強烈な下ブレで、一時的に資金繰りが悪化している企業への貸付補助は別個とりあえず早く手広くやるべき。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch