10/06/28 07:55:12
主な作品
・月詠 -MOON PHASE-
・ぱにぽにだっしゅ!
・ネギま!?
・ひだまりスケッチ
・さよなら絶望先生
・ef - a tale of memories.
・【俗・】さよなら絶望先生
・ひだまりスケッチ×365
・ef - a tale of melodies.
・まりあ†ほりっく
・夏のあらし!
・化物語
・【懺・】さよなら絶望先生
・夏のあらし!春夏冬中
・ダンス イン ザ ヴァンパイアバンド
・ひだまりスケッチ×☆☆☆
・荒川アンダー ザ ブリッジ
OVA付き限定版コミックス
・魔法先生ネギま!~白き翼 ALA ALBA~
・獄・さよなら絶望先生
・魔法先生ネギま!~もうひとつの世界~
・【懺・】さよなら絶望先生 番外地
3:名無しさん名無しさん
10/06/28 07:55:31
過去スレ
. 1 スレリンク(iga板)
. 2 スレリンク(iga板)
. 3 スレリンク(iga板)
. 4 スレリンク(iga板)
. 5 スレリンク(iga板)
. 6 スレリンク(iga板)
. 7 スレリンク(iga板)
. 8 スレリンク(iga板)
. 9 スレリンク(iga板)
10 スレリンク(iga板)
11 スレリンク(iga板)
12 スレリンク(iga板)
13 スレリンク(iga板)
14 スレリンク(iga板)
15 スレリンク(iga板)
16 スレリンク(iga板)
17 スレリンク(iga板)
18 スレリンク(iga板)
19 スレリンク(iga板)
20 スレリンク(iga板)
21 スレリンク(iga板)
関連スレ
新房って口パク目アップBL影画面分割枯木好きだよね2
スレリンク(iga板)
【ネギま?】尾石達也凄過ぎ・・・・【ぱにぽに】
スレリンク(iga板)
そろそろ大沼心のスレが欲しかろう。
スレリンク(iga板)
4:名無しさん名無しさん
10/06/28 08:38:46
( ⌒ ⌒ ) ( ⌒ ⌒ )
(、 , ,) (、 , ,)
|| |‘ || |‘
_,,....,,_ _人人人人人人人人人人人人人人人人_
..,,-''":::::::::::::`''> >>1はまた糞スレ建てたんですか!?<
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
|::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ __ _____ ______
|::::ノ ヽ、ヽr-r'"´ (.__ ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_ _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7 'r ´ ヽ、ン、
_..,,-"::::::rー''7コ-‐'"´ ; ', `ヽ/`7 ,'==─- -─==', i
"-..,,_r-'ァ'"´/ /! ハ ハ ! iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
,i!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ ,' ,ゝ レリイi (ヒ_] ヒ_ン) | .|、i .|
( `! !/レi' (ヒ_] ヒ_ン レ'i ノ !Y! "" ,‐―( "" 「 !ノ i |
y' ノ ! '" )─-、 "' `、.レ' L.',. L」 ノ|.|
ノノ ( ,ハ 人! | ||ヽ、 ,イ| |イ/
( ( ,.ヘ,)、 )> ,、 ________, ,.イ ハ レ ル` ー---─ ´ルレ レ´
5:名無しさん名無しさん
10/06/28 08:52:12
・それ町(TV10月より/1クール)
・荒川分割(TV10月より/1クール)
・ネギま劇場版(製作スタート)
・化続編(確実)・オリアニ(確実)
6:名無しさん名無しさん
10/06/28 09:26:32
ひだまりの4期は企画破棄になったそうな
アニフェスイベントで卒業式だとか
7:名無しさん名無しさん
10/06/28 09:35:04
一方、大沼はすでに来年の仕事まで確保していた
8:名無しさん名無しさん
10/06/28 09:44:46
大沼ってバカテス2期以外何かやんの?
9:名無しさん名無しさん
10/06/28 11:22:41
そういや荒川の原作者はアニメにはほとんどノータッチだよな
他のシャフト作品の原作者は次回予告を担当したりしてるのに
10:名無しさん名無しさん
10/06/28 12:36:50
忙しいんだろ
11:名無しさん名無しさん
10/06/28 12:50:15
他の原作者は暇そうだからな
荒らしの原作者なんてどう見てもやっつけで描いてる
自分の作品アニメ化してアニメに影響受けて連載疎かにする原作者は最低
棒なのにしゃしゃり出てくるumeも最低
12:名無しさん名無しさん
10/06/28 13:23:43
荒川の原作者がアニメ制作に関心がないんだろう
13:名無しさん名無しさん
10/06/28 14:26:43
アニメ屋と原作者がなれあっていて、読者や視聴者が置いてけぼりになっても仕方がないじゃん
それにおにいさんと荒川と2本持っているのに、どちらを優先するようなこともできないし
14:名無しさん名無しさん
10/06/28 15:31:18
他の原作者も連載の掛け持ちはしてるんだが…
15:名無しさん名無しさん
10/06/28 15:47:21
中村光はアフレコ毎回見学に行ってると言ってたな(全部かは知らん)
どっかで出演あるかと思ったが一期では無かったか
>>14
西尾とか今どんだけ書いてんだ
16:名無しさん名無しさん
10/06/28 15:52:48
>>6
まじで?
17:名無しさん名無しさん
10/06/28 17:44:52
>>5
確実って何だよw
妄想も大概にしろ
18:名無しさん名無しさん
10/06/28 17:55:05
そんなに化続編が怖いのか軽音厨は
19:名無しさん名無しさん
10/06/28 18:08:07
実際に公表されたのは
>・ネギま劇場版(製作スタート)
だけじゃねーか。
20:名無しさん名無しさん
10/06/28 18:19:11
オリアニってまじ?
21:名無しさん名無しさん
10/06/28 18:23:15
オリアニってガセネタじゃなかった?
22:名無しさん名無しさん
10/06/28 18:28:42
荒川2期は決定やん
23:名無しさん名無しさん
10/06/28 18:29:36
>>15
西尾はエロゲからのパクリばっかり書いてるじゃん
そのうち訴えられるぞマジで
24:名無しさん名無しさん
10/06/28 18:47:08
3期の宮子の扱いは何であんなに酷いの?
25:名無しさん名無しさん
10/06/28 18:55:01
緑の奴と声被ってるし
26:名無しさん名無しさん
10/06/28 18:58:11
尾石がスタッフから外れたし
27:名無しさん名無しさん
10/06/28 19:34:20
伊藤と尾石は宮子にバスタオルを巻くか巻かないかで殴り合いのケンカをしている
28:名無しさん名無しさん
10/06/28 20:01:57
>>22
秋開始が未確定ってことかな?
29:名無しさん名無しさん
10/06/28 23:15:16
>>6どこの情報?
30:名無しさん名無しさん
10/06/28 23:41:14
化よりもひだまりの方がエロく感じるのは俺だけか?
31:名無しさん名無しさん
10/06/28 23:44:37
俺だけ厨が湧いたぞー!
32:名無しさん名無しさん
10/06/28 23:47:56
シャフトも乳首くらい描けよ
33:名無しさん名無しさん
10/06/29 00:03:17
お前がDVD買ってないだけだろ・・・
34:名無しさん名無しさん
10/06/29 00:20:30
描いてるのもある
35:名無しさん名無しさん
10/06/29 00:43:08
描く描かないで熱い議論が交わされたって話はシャフトだっけ?
36:名無しさん名無しさん
10/06/29 08:09:20
てかエロ以外で新房ので描いていたやつあったか?
37:名無しさん名無しさん
10/06/29 09:34:01
シャフトと新房の違いって何ですか
38:名無しさん名無しさん
10/06/29 12:32:31
>>36
最近のやつにあるだろ
39:名無しさん名無しさん
10/06/29 16:12:07
残念乳首ですね
40:名無しさん名無しさん
10/06/29 16:13:14
ダンパイアェ…
41:名無しさん名無しさん
10/06/29 16:32:10
>>37
一般的にはイコールだよね
42:名無しさん名無しさん
10/06/29 17:10:42
>>39-40
ダンパイアはまさに誰特アニメだったな
スレも過疎化して未だにアニメ板に残ってるし
BDが発売されてもシャフト恒例の修正比較を誰もしない
43:名無しさん名無しさん
10/06/29 18:11:16
ひだまりで乳首出せばよかったのに・・・
44:名無しさん名無しさん
10/06/29 19:09:30
久々にシャフトアニメのないクールだね
45:名無しさん名無しさん
10/06/29 19:12:21
もう永遠になくていいだろ
化物語で社長と新房は一生遊んで暮らせるほど稼いんだのだから
46:名無しさん名無しさん
10/06/29 19:47:15
前に比べてシャフト作品のスレはどこもファンによるシャフト批判が多くなって健全になってきてるな
47:名無しさん名無しさん
10/06/29 19:54:57
熱心なアンチががんばってる印象しか無い
48:名無しさん名無しさん
10/06/29 20:02:11
金に不自由してなくてアニメ作る必要もないのに
わざわざ原作レイプをするスタジオ
それがシャフト
49:名無しさん名無しさん
10/06/29 20:06:00
そうだねw
50:名無しさん名無しさん
10/06/29 20:14:00
アンチのシャフトへ対する情熱にはすごいものがあるな
51:名無しさん名無しさん
10/06/29 20:22:38
怠惰なスタジオに発注する方が馬鹿なだけ
52:名無しさん名無しさん
10/06/30 15:32:10
681 :名無しさん名無しさん :2010/06/29(火) 19:13:46
正直言って別に死んでもかまわんだろ
大沼とか尾石とか代わりはいるし
682 :名無しさん名無しさん :2010/06/29(火) 21:23:50
大沼は原作レイプだし尾石は納期延ばすしダメダメやん
683 :名無しさん名無しさん :2010/06/29(火) 22:47:54
納期厳守の大沼と原作準拠の尾石が合体すればいいんだよ
684 :名無しさん名無しさん :2010/06/30(水) 08:08:11
どっちにしろゴミしか出てコネえよw
685 :名無しさん名無しさん :2010/06/30(水) 09:28:16
パロ依存の大沼と実写依存の尾石が合体して糞アニメが出来上がるわけですね
53:名無しさん名無しさん
10/06/30 15:35:41
ヴァンパイアバンド鑑賞。やっぱり俺基本的に新房大嫌いってことを再確認。
イントロで遊ぶのなら5分以下にしとけ。イントロは観客に作品の全体的な空気や印象を決定付ける重要な所だってのに。
下品なのは番組内の番組の演出ではなく、演出してる新房自身だ。
sino6/ 篠房六郎 2010-01-11 04:07:44
54:名無しさん名無しさん
10/06/30 15:37:30
シャフト新房のやりたいこと、やりたかったことって
四畳半に完全にやられてしまったよね
55:名無しさん名無しさん
10/06/30 15:46:33
空中ブランコやってた時にも同じような事アンチは言ってたなw
56:名無しさん名無しさん
10/06/30 16:01:57
空中ブランコと四畳半じゃ大分違うぞ
四畳半は作画が良く洗練された新房
57:名無しさん名無しさん
10/06/30 16:28:23
はいはい
58:名無しさん名無しさん
10/06/30 16:30:08
今日も元気だね
59:名無しさん名無しさん
10/06/30 16:54:31
アンチも新作がなくて残念だろうね
60:名無しさん名無しさん
10/06/30 17:55:26
新房がどうこうよりも作画があまりにも下手くそすぎるのがな
マジでひだまりBD金返してくれないものか
中古に持って行ってもクズみたいな値段だし
61:名無しさん名無しさん
10/06/30 17:56:29
シャフトって夏アニメなし?
はやくMAGネットOP完成させろよ
62:名無しさん名無しさん
10/06/30 17:57:56
>>54
四畳半みたいなのは、いくら演出手法がすごくても商業的にダメダメだから意味ないじゃん
結局商業的に成功してナンボだからな
63:名無しさん名無しさん
10/06/30 17:59:16
>>60
徒労背動の阿部がトップな時点ですでにオ㍗ル。
64:名無しさん名無しさん
10/06/30 18:01:11
シャフトは商業的には十分成功してるな
夏とダンヴァンを除く
65:名無しさん名無しさん
10/06/30 18:06:31
絶望3・・・・大コケ
あらし後・・大コケ
ダンパ・・・・大コケ
ひだまり3・大コケ
荒川前・・・・大コケ
こりゃ化物の儲けをすべて吐き出してしまうまで大コケが続くな
66:名無しさん名無しさん
10/06/30 18:14:37
>>60
ひだまり3期はキャラの目が魚みたいで気持ちが悪く感じる。
キャラデザの伊藤がヘボなんだろう。
グッズでもアニメ絵じゃ売れ行きよくないし。
67:名無しさん名無しさん
10/06/30 18:22:47
これTVアニメの基準な
0~・・・・・爆死
1,500~・・・瀕死
3,000~・・・微妙
5,000~・・・小ヒット
10,000~・・・大ヒット
20,000~・・・年間ベスト3クラス
30,000~・・・TVアニメ史に燦然と輝くヒットアニメ
50,000~・・・神
68:名無しさん名無しさん
10/06/30 18:25:18
5000~で小ヒットなのかぁ
69:名無しさん名無しさん
10/06/30 18:56:23
>>67
化物以外全部死んでるね
70:名無しさん名無しさん
10/06/30 19:10:13
元々新房なんて「干されたくないから」とかそういう後ろ向きの理由で
仕事やりまくってたような奴なんだろ?
そんなやつが大儲けして将来の心配などなくなったら
絶対に真剣に仕事に取り組んだりはしないよ
化物以降全部大コケするのも当たり前だ
71:名無しさん名無しさん
10/06/30 19:15:11
そもそも新房はコンテや演出処理をSDまかせにしてるからなあ
本当にアニメに対する情熱を持ってるんだったら
コゼットみたいにコンテから演出まで直接自分でやるよ
せめて1話のコンテぐらいはやれ
72:名無しさん名無しさん
10/06/30 19:19:01
自分でやるより指示だけだして自分のやりたいようにやって監督料せしめる方が楽でいいじゃない
73:名無しさん名無しさん
10/06/30 19:26:13
コケたら罰金にすればいいのにな
演出屋には商業的成功を求めるってビッグマウス叩いてるんだからさ
74:名無しさん名無しさん
10/06/30 19:33:07
>>66
どうせハイライトとグラデーションをサボってるんだろ
仕上げと特効がカスなんだよ
75:名無しさん名無しさん
10/06/30 19:36:33
ソースの無い話ばかりしやがって
76:名無しさん名無しさん
10/06/30 19:36:42
>>74
珍棒以外が監督やらないからそういう手抜きに染まってしまっているのよ
77:名無しさん名無しさん
10/06/30 20:22:04
>>69
売スレで確認してこい
78:名無しさん名無しさん
10/06/30 20:23:56
売りスレで確認したらもっと悲惨に事になるだろw
79:名無しさん名無しさん
10/06/30 20:24:56
>>72
コンテや演出もせずに指示だけ出して監督料をせしめるのが監督の仕事なら
素人でも出来るぞw
80:名無しさん名無しさん
10/06/30 20:28:31
<シャフト制作作品 歴代累計平均>
(2004年) *6,181 この醜くも美しい世界 ※ガイナとの共同制作 小ヒット
(2004年) *2,015 月詠 -MOON PHASE- 瀕死
(2005年) *3,132 これが私の御主人様 ※ガイナとの共同制作 微妙
(2005年) *7,980 ぱにぽにだっしゅ! 小ヒット
(2006年) **,*** REC 爆死
(2006年) *8,516 ネギま!? 小ヒット
(2007年) *5,885 ひだまりスケッチ 小ヒット
(2007年) *4,165 ef - a tale of memories.(BDBOX含まず) 微妙
(2007年) *7,077 さよなら絶望先生 小ヒット
(2008年) *1,405 ef - a tale of melodies.(同発BD含まず) 爆死
(2008年) *5,451 俗・さよなら絶望先生 小ヒット
(2008年) *8,120 ひだまりスケッチ×365 小ヒット
(2009年) *3,389 まりあ†ほりっく 微妙
(2009年) **,651 夏のあらし! 大爆死
(2009年) *4,221 懺・さよなら絶望先生 微妙
(2009年) 76,646 化物語(~5巻) 神
(2009年) **,193 夏のあらし! 春夏冬中 大爆死
(2010年) *8,530 ひだまりスケッチ×☆☆☆(~2巻) 小ヒット
(2010年) *1,328 ダンズインザヴァンパイアバンド(~1巻) 爆死
(2010年) **,*** 荒川アンダーザブリッジ
こんな感じか
81:名無しさん名無しさん
10/06/30 20:34:01
異次元の化は置いといて、
夏あらの底辺ぶりとひだまりの優良コンテンツぶりが光るな。
82:名無しさん名無しさん
10/06/30 20:40:50
>>65みたいな典型的な煽り馬鹿は本当ウザいだけなんだよな
絶望3・・・・大コケ
あらし後・・大コケ
ダンパ・・・・大コケ
ひだまり3・ 大コケ
荒川前・・・・数字出てません
まず、シャフトの場合、ネギま除くスタチャ作品(ぱにぽに・絶望・あらし・荒川)そのものには
出資自体していない、だから大コケしようが、各話元請制作費をグロスやらで抑えて寧ろ利益が出るぐらい
自社回にしろ同じで心がければ予算浮かす事もできなくはない
次にメディファクのダンパ。これも出資してない上にACGTにマッド手法
本編全話分制作費のうち各話百数十万単位で中抜き これも同じく大コケしようが問題ない上に利益がでる
最後に★★★、初動合算8000越えの何処が大コケなんだ? 絶望にしても同じだが、
4500売れてりゃ十分じゃないのか
化物で儲けた分使うとすればリテイクの際と外部から人呼ぶんで体制調整するぐらい
83:名無しさん名無しさん
10/06/30 20:44:22
俺も信者だがマジレスは程々になw
低脳は泳がせておけばいいだろw
84:名無しさん名無しさん
10/06/30 20:46:28
>>79
なんか勘違いしてるが、コンテ・演出やらずとも新房の場合、その支持だけで80%シャフト演出になるわけだよ
残りでチーフ演出やらSDがパロとか実入れてるだけ
みっともない勘違いだけはやめとけ
85:名無しさん名無しさん
10/06/30 20:48:58
>>81
ひだまりはコケアニメだろ
微妙ライン下じゃん
86:名無しさん名無しさん
10/06/30 20:50:22
>>84
要は新房がコンテチェックをすることでシャフト演出になってるよな
87:名無しさん名無しさん
10/06/30 20:50:37
あまりにも泳がせ過ぎた結果が最近のスレ状態。
新参にしろ馬鹿の発言で誤認が伝染するとアンチの餌になるだけだし、信者の恥
潰せる妄言にはちゃんと真っ向から訂正しなきゃならんだろ?
88:名無しさん名無しさん
10/06/30 20:55:10
>>86
まさしくその通りだ(自演じゃないぞ)
新房のコンテチェックと修正が入ってるからこそ各新作の映像に統一感がでる
コゼット引き合いに出す輩も演出処理自体はやらなくても新房要素がシャフト作品のフィルム全面に出てる
89:名無しさん名無しさん
10/06/30 20:56:35
>>81
たまにひだまりの数字を持ってくるやつがいるけど
売上スレでみる数字の半分くらいしかないんだよな
初動を初日の数字と勘違いしているか、BDと合算していないのか
90:名無しさん名無しさん
10/06/30 21:04:56
新房あってのシャフトの現場体制と会社の色でもあるが、
シャフトという小規模ながらもその物好きな独自目線に対応してくれる会社あっての新房
この関係がしっかり順応機能してきたからの若干ながらもネームバリュー
もしくは視聴者の目を引くきっかけにも繋がった
ただ最近はそのせいもあってレーベル企画作品の元請被りが幾度も
俄然、体制に少しでも綻びが出来るとフィルムに影響が出る
その影響でもって袋叩きにされる事もあるが、化物語のような秀作も産む
しかし、それより敵視する他作品からと若輩アンチの二乗・過剰叩き攻勢。
今のシャフトの流れではこんな感じだろうね、
91:名無しさん名無しさん
10/06/30 21:05:45
>>86
故長浜忠夫や高橋良輔みたいにコンテに手を入れずに
作品をコントロールをするタイプもいるけど
しんぼうは直にコンテに手を入れるタイプだからねえ
92:名無しさん名無しさん
10/06/30 21:07:37
どうでもええやん
93:名無しさん名無しさん
10/06/30 21:14:17
ひだまりを引き合いに出す連中はただ単に京都産四コマアニとの類似点多数ながらの売上の差だから
叩きやすいとアンチ自らが宣言しにきたよ
だが普通に考えれば合算初動8000越えで、尚且つ累計1万で積む作品は優良作と言わざるをえないのにも関わらず
ネチケットままならない京アニ信者は叩こうとする。何故だろうか?
答えは簡単。化物語へ惨敗の嫉妬多いに有り
だから同系統での勝気ある軽音で煽り加速させる。
94:名無しさん名無しさん
10/06/30 21:15:16
(自演じゃないぞ) みたいなの入れないと自演扱いされるのが現状が
悲しいものがあるな
95:名無しさん名無しさん
10/06/30 21:16:33
564 :名無しさん名無しさん[sage]:2010/06/21(月) 22:41:39
まぁ数万レベルの作品を比較して売れてる売れてないって話をしてるときに数千レベルのひだまりを売れてないって言って「ひだまりは普通に売れてるしw」とかゆとり臭い反論されても困るわな
相対的に売れた売れてないって話に絶対値的な話をもってきてどうしたいんだか・・・
96:名無しさん名無しさん
10/06/30 21:20:49
>>91
一環してビジョンもフィルムもブレない画作りなんだよね。
それに応えるよう各自社部署が楽しんで尚且つ派生するように自らの特色だせる環境がある会社は早々ないし、
その体制作り取り組んだ新房も凄い
97:名無しさん名無しさん
10/06/30 21:21:24
>>93
きらら、TBS、4コマ、日常、学園
けいおんとひだまりとは共通点が多いから普通に比較されているだけでしょ?
信者様キチガイすぎる
98:名無しさん名無しさん
10/06/30 21:22:05
>>94
そりゃID付かないからなあ
99:名無しさん名無しさん
10/06/30 21:24:54
>>95
逆に言えば「軽音は売れた」と信者直々の喧嘩越しの方が返ってゆとり臭い筈だが?
相対的以前にそこが問題だろ、無理なハードル上げをシャフト信者がしてる分けでもなければ ハナから勝てる筈のない軽音を敵視したりなんかする分けがない
100:名無しさん名無しさん
10/06/30 21:25:07
>>97
正気か?w
101:名無しさん名無しさん
10/06/30 21:26:32
>>97
俺が書いた事とまんま重複してるぞ、よく読め
102:名無しさん名無しさん
10/06/30 21:26:50
>>93
熱いな
もともと如何物演出のマイナー好みで、売上もそこそこだったこの会社が
今までの努力の積み重ねがあったとはいえ
どういう化学反応か化で7万越えして目立っちゃったからねえ
いい作品でオイラも好きだけど
ただ叩いているのは狂アニ厨だけじゃなく対立厨もいるみたいだよ
たまにIDチェックすると面白いんだw
103:名無しさん名無しさん
10/06/30 21:27:42
化物語の数字が出てから突然ひだまりと比較し始めたんだ
何がしたいのかは明白だろw
104:名無しさん名無しさん
10/06/30 21:28:04
>>96
引き出しが少ないのを自慢してどうするよw
馬鹿じゃねえのお前?
105:名無しさん名無しさん
10/06/30 21:28:11
>>95
どっちとも取れる文章書いて、
意図と違う取り方した相手を馬鹿にするって。これただの煽りじゃん
106:名無しさん名無しさん
10/06/30 21:30:19
俺も化物語は好きだが正直7万売れた理由は未だに分からない
107:名無しさん名無しさん
10/06/30 21:30:37
馬鹿者語の信者は本スレが1週間もたたないうちに過疎ったものだから
こっちに暇つぶしにきたのか・・・
108:名無しさん名無しさん
10/06/30 21:31:55
シャフト信者なんて化物のファンしかいないからなあ
こいつらってひだまりスレにまで「お前らのせいで制作が遅れた」とか殴りこんできたじゃん
109:名無しさん名無しさん
10/06/30 21:33:35
>>102
あまり熱いのめ良くないとは分かってるんだが、明白なアンチ攻勢には
馬鹿正直にでも対応しないとスレがただのゴミ溜めになる
ならばとそうなるぐらいならアンチであっても議論まがいでも良いから信者感同士
ヘタヘタ吐露するぐらいなら
ぶつけ合うのも悪くはないな と思ってだなw
110:名無しさん名無しさん
10/06/30 21:36:47
>>108
見てて悲しかった
111:名無しさん名無しさん
10/06/30 21:37:50
>>106
同じきらら4コマでけいおんがヒットしたがひだまりは微妙だった理由は
原作の差だということで結論が出たけどなあ…
まあ西尾本人が「アニメが売れないのは原作の責任」だと雑誌で公言していたから
原作がよかったってだけじゃねえの?
まあ中身はエロゲのパクリだらけなんだけどw
そういうのを知らないニワカオタが食いついたのかなあと
そもそも化け物語のファンなんてまともにアニメーターの名前も知らないようなやつばかりだし
ちょっとしたアニオタならこれがアニメとして評価できるものは何もないってわかるもんね
だから大手アニメ雑誌やマスコミも全く相手にしていないもの
本当に素晴らしいのなら食いついてくるはずでしょ
112:名無しさん名無しさん
10/06/30 21:38:27
>>108
確かに化物流れの連中は多少なりとも存在するだろうが、このスレに来る連中は
月詠以前からか月詠・ばにぼに辺らの連中が多い
113:名無しさん名無しさん
10/06/30 21:39:56
いつどこで結論出たんだよw
114:名無しさん名無しさん
10/06/30 21:40:38
>>110
むしろひだまりの方が化物語のせいで
OPは間に合わないわ作画崩壊しまくりグロス投げやりまくりでボロクソにされていたのにね
あいつらって富士山に続いて2度目だろ?マジかわいそうだわな
115:名無しさん名無しさん
10/06/30 21:40:47
構うな>>111はただの京アニ厨だ
116:名無しさん名無しさん
10/06/30 21:42:19
各信者の大半がにわかオタで占める あのにわかの代名詞「京都アニメーション」様の方々からは言われたくないね
117:名無しさん名無しさん
10/06/30 21:42:59
>>114
そりゃけいおんに負けるようなショボイ原作よりも
化物語の方に力を入れるのは当たり前じゃんwwwwwwwwww
社長自ら力入れまくってたんだし
大体ひだまりみたいなキモイアニメやり始めたせいで
シャフトらしさがなくなって演出がブレ始めたんじゃねえか
その結果があらしやダンパの大コケなんだよ
118:名無しさん名無しさん
10/06/30 21:44:34
>>116
京アニはファンに対してフレンドリー(笑)だからなあ
ああいうのでつられてしまうニワカなアニオタが多いんだろうね
119:名無しさん名無しさん
10/06/30 21:46:26
>>114
ひだまりに力入れているように見せかけて、
シャフト本隊は化物に前身全霊傾けていたからねえ・・・。
スタッフリスト見れば一目瞭然。
120:名無しさん名無しさん
10/06/30 21:47:11
>>117
もういつ配信しようが売り上げは変わらない気がしたけどなぁ
結果6月の半ばまで伸びたんだし・・・
121:名無しさん名無しさん
10/06/30 21:48:03
>>106
面白いのはわかるけど何故ここまで売れるのかわからないって話は、あちこちのスレで言われているからねえ
予想以上にパッケージ版が売れた(デュラ並み?)薄桜鬼のスレ番が11しか進んでなくて
以前よりも、2chだけじゃ本当の人気が判断できなくなっているような気がする
122:名無しさん名無しさん
10/06/30 21:50:07
>>117
それはシャフトを煽ってるのか 何のかはわからんが
確かにシャフト本体として全面的に化物語押しだったのは分かる
まぁその初めてと言って良い全面的注入で大ヒット飛ばした分けだから
今まで消極的だったのは認めるが、ひだまりでもリソース少ないながらも
一応、四コマとしては自社のぱにぽにを越えた良作シリーズになったじゃんか
その辺りと伊藤総作監は評価しといてやれ
123:名無しさん名無しさん
10/06/30 21:50:11
>>117
儲かるほうに注力するのは資本主義として当然
請けられるだけ請けて仕事を抱え込んで
その中で売れる見込みのあるものだけに力を入れてあとは丸投げ
あとは文句を言われないように原作者を飲み会に引っ張り出して丸め込めばいい
原作者がフレンドリーならいくら糞アニメな出来になってもファンは文句を言わない
それが新房とシャフトのやり方だな
124:名無しさん名無しさん
10/06/30 21:52:45
>>122
ひだまりはぱにぽにの売上は越えてないよ
まあひだまりはシャフトの二軍三軍使っている割には健闘してると思うけど
いかんせんシャフトオタ的に見るべきところは何もない
125:名無しさん名無しさん
10/06/30 21:54:50
>>121
あとは講談社の流通力もあるといわれてるな
音羽は本やCDの流通を牛耳ってるからね
まあそのせいで挽回不可能なほどの音楽・出版不況を招いている面があるのだが
126:名無しさん名無しさん
10/06/30 21:55:27
>>123
若干ズレてはいるが間違いだとは否定しない。
原作者フレンドリーは新房直々の意向、決してファン対策への保険と言う分けではないよ
127:名無しさん名無しさん
10/06/30 21:56:02
>>124
まだあらしの方が演出的な見どころがあるよね
ひだまりは何がやりたいのか意味が分からん
しかも3期はなんか宗教臭くてキモかったし
128:名無しさん名無しさん
10/06/30 21:57:34
>>122
伊藤絵は人気ないもんなあ・・・
そもそも彼のデザインは新房の演出にマッチしてないし
129:名無しさん名無しさん
10/06/30 21:59:06
京アニの肩持つ分けじゃないが、軽はずみで宗教臭いってのも悲しい言い草だね
登場人物2名増えて室内お喋りが増しただけなのに
130:名無しさん名無しさん
10/06/30 22:02:19
>>121
2chは偏っているとか言われているけど実は逆
匿名で言いたい放題できる
アカウントを必要としないのでWEBコミュニティーの中では層が幅広い
2chでのレスが少ないのはそれだけ層がニッチだということだね
131:名無しさん名無しさん
10/06/30 22:03:29
>>129
化物語に比べたらキャラがショボすぎるもん
あれじゃ何やっても無駄だわ
それにシャフト声優も少ないしさ
132:名無しさん名無しさん
10/06/30 22:03:57
今日は60ぐらい伸びたかな、随分といつもより増してアンチとのレス返しが出来合ってよかった
相手のマナー批判するからにはシャフト信者としても不躾な喧嘩レスし返しても
結局は相手とやってる事は変わらんからな
比較的肯定目線で京アニ信者様のアンチには対応すべしってとこかな
133:名無しさん名無しさん
10/06/30 22:06:19
京アニのようにどんなアニメでもまじめに力を入れているのならいいのだけどさ
シャフトは作品によって気合の入れ方が全然違うもんね
自社スタッフでさえ本気と手抜きの差が激しいし
134:名無しさん名無しさん
10/06/30 22:07:16
>>132
まとめに入ったつもりで敗走か?
くやしいのうwwww
135:名無しさん名無しさん
10/06/30 22:08:14
>>130
スレが盛り上がっても売上がしょぼいアニメなんていっぱいあったろ
136:名無しさん名無しさん
10/06/30 22:09:26
>>131
原作者の実力がないんだろ・・・いくら新房でもこれ以上は無理だ
シャフトがけいおんを手がけてたらもっと売れたと思うよ
137:名無しさん名無しさん
10/06/30 22:11:17
化物語のようなアニメを搾取アニメとでもいうんだろうな
信者から金を巻き上げるタイプのアニメ
アニフ゜レがそういうの得意じゃん
ABで露骨にそういうことやってたし
138:名無しさん名無しさん
10/06/30 22:12:07
>>134
否定はしないんだが、今日は久々に粘着して敵対勢力さんに殆と1人でレスして
若干甘いモン買いにコンビニ行きたくなっただけだ
お望みならとことことん張り合おう
139:名無しさん名無しさん
10/06/30 22:13:27
あくまで゛アニプレ゛の話だな
140:名無しさん名無しさん
10/06/30 22:14:18
もうシャフトは化物シリーズ以外一切やらなかったらいいじゃん
そうしたら変なアンチに付きまとわれることもなくなるだろ
それに売れないショボイアニメなんか作らされてもやる気でないだろ
メーカーの奴も「やる気を出させるのが大変」だって言っていたじゃん
141:名無しさん名無しさん
10/06/30 22:17:51
>>140
やる気もないくせに「干されるのがい嫌だ」とかくだらない理由でアニメ作ってるのが新房なんじゃねえか
こんなしょうもないやつに作られてしかも売れてしまうアニメって一体何なんだよ
全くの虚構、クズじゃねえか
くだらないものばっかり売れやがって・・・本当にアニメってしょうもない文化だよな
こんなんだから深夜に誰も見ないような時間に追いやられて
何もかもが全部ダメになってしまうんだよ
142:名無しさん名無しさん
10/06/30 22:19:49
>>140
大きなプロジェクトに関わるんだ の
大きなプロジェクトさせるだけの原作がないのも現状なんだよね
その点、アニプレは講談社は講談社でも随分と図太いとこから切り落としたしね
それが今回の西尾維新アニメプロジェクト
143:名無しさん名無しさん
10/06/30 22:21:24
アンチの人文章の最後に「それが○○」みたいな書き方好きだね
144:名無しさん名無しさん
10/06/30 22:22:15
>>141
本当にアニメが好きで作っているのなら、何の進歩も試行錯誤もなく、
思考停止して同じ演出同じ声優ばっかりで、延々と同じような商品ばかり垂れ流したりはしない。
そんなのは部落枠で就職した窓際公務員のやることだ。
145:名無しさん名無しさん
10/06/30 22:23:13
>>141
根本的に深夜アニメの概念を失念してる君に誰かちゃんと説明してくれる人がレスしてくれれば良いのにね
あいにく俺はそんな事から対抗する程、充血しきった目も含めて余力がない
146:名無しさん名無しさん
10/06/30 22:23:19
>>141
いきなりデカイ話になったな
それにしても新房にそんなに影響力があるとは知らなかったよ
147:名無しさん名無しさん
10/06/30 22:26:17
>>146
新房は指示だけってのは多いに間違いなんだよ
あの体制から作品ビジョンまで決めてくる新房の影響力は凄いし
普通の監督なら手を抜くとこれでもある
148:名無しさん名無しさん
10/06/30 22:26:44
>>142
ゲーム市場を荒らすだけ荒らして追い出されたソニーに何も期待なんかしない
任天堂がいたからゲーム市場は崩壊しなかったけど
アニメ市場そういうガリバーがいないからボロクソにされるんだろうなと思う
149:名無しさん名無しさん
10/06/30 22:29:03
>>147
その結果がレイプされた作品の死屍累々の山ですかw
化物語たった1作のために何作もの作品を手前のエゴの犠牲にしたんだよ
まあ化物語の信者はいけにえにされてしかるべき
糞原作としてしか見てないけどな
150:名無しさん名無しさん
10/06/30 22:29:48
>>148
だが、そのアニプレは親会社の手を借りながらも地獄少女からシンジケーションを
率先していってヒット作の量産に繋がった
化物語がスタチャならスタチャのネームバリューだけで気が失せるだろ?
151:名無しさん名無しさん
10/06/30 22:32:41
今日やっぱ伸び率良いわって事でバイト備えて寝る
朝起きてからのシャフトアンチへの反撃用語考えとこっと
152:名無しさん名無しさん
10/06/30 22:35:12
ゲーム市場の惨状はソニーのせいだけじゃなくて、必然だと思うが。
昔の任天堂もひどかったし。
今のところアニプレは狙った層にしっかり売れる商品を作るっていう
至って真っ当な商売やってると思うんだけどな。
それを宗教だって言うんなら、まあそうなんだろう。
153:名無しさん名無しさん
10/06/30 22:35:25
原作レイプといったらつよきす
154:名無しさん名無しさん
10/06/30 22:39:51
>>150
ソニーがやるべきことはそういうセコイことじゃないんだよ
音楽から映像までその最新技術を一手に傘下に持っているのなら
その技術力を使って今までにない新しいアニメを作ることなんじゃねえのか?
結局今やっていることはなんだ?
バンビジュやスタチャや角川とかがやってきたことをパクって
それを資本力に物を言わせて強引に売りつけて金を巻き上げて
ただ単に市場を荒らして業界を疲弊させているだけじゃないか
現に見てみろアニプレがしゃしゃり出始めた
2006年以降アニメはずっと衰退し続けてるじゃねえか
155:名無しさん名無しさん
10/06/30 22:41:46
アニプレでもヒットさせられないひだまりは救いがたい糞アニメ。
原作もウンコ。スタッフもウンコ。ファンもウンコ。
そびえたつウンコの山。
156:名無しさん名無しさん
10/06/30 22:42:04
今までにない新しいアニメってなんだよ。
アニメなんてどこまで行ってもアニメだろうが
157:名無しさん名無しさん
10/06/30 22:43:41
オタの財布が尽きるのが速いか、業界が亡びるのが速いかの勝負だなこりゃ。
158:名無しさん名無しさん
10/06/30 22:46:21
>>154
ソニーはセコイ商売しかできないだろ・・・
ゲームで大コケしたからアニメに乗り込ん来ただけだしwww
任天堂みたいに独創性のあることがやれたら
ゲームから撤退なんかしなかったよ
159:名無しさん名無しさん
10/06/30 22:47:15
えらくスレが伸びているけど信者がファビョってるのか
ならいつものようにフルボッコにしてやんよ
160:名無しさん名無しさん
10/06/30 22:51:07
>>155
ひだまりはTBSがメインでアニプレは販売のみ。
新房に乗っ取られる前のシャフトはTBSの仕事が主だったので、
ある意味ひだまりはシャフトのメインストリームともいえる。
実際は手抜き状態で脇に追いやられているのだが。
161:名無しさん名無しさん
10/06/30 22:53:06
>>158
ソニーはストロンガーとかいう白豚に牛耳られてからはますます衰退してるもんなあ
TVもBDもデジカメもシェアの低下が止まらないし
162:名無しさん名無しさん
10/06/30 22:54:27
今日は随分伸びてるな
163:名無しさん名無しさん
10/06/30 22:54:27
そしてそれ町がひだまりの二の舞になるとw
164:名無しさん名無しさん
10/06/30 22:54:49
シャフトアンチ顔真っ赤やでw
165:名無しさん名無しさん
10/06/30 22:55:29
>>157
5000売れるアニメがたくさんあった時代から
5万売れるアニメ少数と500しか売れないアニメ大量の両極端の時代になったもんな
その時代の流れがシャフトの売り上げにそのまま反映されてるのが面白い
166:名無しさん名無しさん
10/06/30 22:56:31
>>163
いや、それ町はあらしの再現だろ
167:名無しさん名無しさん
10/06/30 23:01:40
>>165
実際シャフトの売上は
イヒ…5万売れるアニメ少数
それ以外…500しか売れないアニメ大量
に分類されるしな
>>166
あらしは富士山はおこさなかっただろ
168:名無しさん名無しさん
10/06/30 23:03:44
>>165
今後の日本人の平均年収とうりふたつだな
169:名無しさん名無しさん
10/06/30 23:05:11
今日のスレの伸び率の良さは俺の奮闘のおかげだ
言わせんな、恥ずかしい
170:名無しさん名無しさん
10/06/30 23:07:02
>>167
ダンパイアですら1500売れているんだぜ
それからイヒは7万な
171:名無しさん名無しさん
10/06/30 23:10:37
このスレでまともに化やら勝ってから言ってる奴なんて殆皆無だろうな
172:名無しさん名無しさん
10/06/30 23:11:12
>>136
けいおんのような素晴らしい原作を
シャフトみたいなあからさまな手抜きを繰り返すような
不誠実極まりない極悪スタジオに依頼するわけないだろ
173:名無しさん名無しさん
10/06/30 23:12:30
>>167
なんかあらしのスタッフとかいう噂が流れたぞ
あらしのスタッフの売り上げで富士山を起こす最凶アニメになるんじゃないのか
174:名無しさん名無しさん
10/06/30 23:12:42
>>82
出資してない作品は大コケしても基本その作品単品で見れば問題ないが、
あまり大コケばかりやらかしてると次の仕事に影響してくるじゃん
現に、アニメ制作本数がピークよりずいぶん減った今、会社によって
いまでもフル回転してる会社と大きく制作本数が減った会社、制作やめた会社とかあるし
175:名無しさん名無しさん
10/06/30 23:13:42
>なんか『夏のあらし!』スタッフが
横滑りしてきそうな気がしたりしなかったりなんかして
>約13時間前 Tweenから
>早売りアワーズ買ってきた。
それ町、まだスタッフ発表してないとは引っ張るねえ
>約13時間前 Tweenから
夏あらスタッフということだけど大沼&高山はバカテス二期があるぞ
176:名無しさん名無しさん
10/06/30 23:15:52
URLリンク(m.mbup.net)
177:名無しさん名無しさん
10/06/30 23:18:23
>>175
石倉、伊藤でやるんじゃないの?
>>176
ぽよよん絵はどうしても好きになれない
作画が男臭すぎる
178:名無しさん名無しさん
10/06/30 23:19:56
>>175
監督の掛け持ちは難しいけど(新房みたくSDを立てるならともかく)
シリーズ構成なら掛け持ちは珍しくないぞ
だからシリーズ構成高山、キャラデザ大田、SD石倉は確定か
179:名無しさん名無しさん
10/06/30 23:20:43
>>175
あらし陣ありそうだが、その発言は妄想だからな
180:名無しさん名無しさん
10/06/30 23:22:12
それ町のメインスタッフは
シリーズ構成:高山
キャラデザ:大田
シリーズディレクター:龍輪
になる予感
181:名無しさん名無しさん
10/06/30 23:22:13
>>177
いくらSDが付いても新房80%テンプレは消えないよね
石倉はそこまでの印象はないが、1カットにキャラ3人常に居させよとしていた事ぐらいかな
182:名無しさん名無しさん
10/06/30 23:25:20
>>179
>>175を描いたのはシャフトの取材をよくやってる多根だぜ
臆測とフォローしたけど新作の情報をすでに得てても何も不思議じゃない
183:名無しさん名無しさん
10/06/30 23:26:52
シリ構成/Mr特撮さん
デザ総作監/力で捩伏せる総作監
SD/ドラゴンリング
監督/キング・オブ・アニメ
184:名無しさん名無しさん
10/06/30 23:31:12
あらしスタッフは俗に言う絶望班・ひだまり班どっちに分類されるんだろうか?
185:名無しさん名無しさん
10/06/30 23:31:46
荒川…新房監督
それ町…龍輪監督、新房監修
例えばこれだけで、真面目に作ってる感がうpするんじゃね?
186:名無しさん名無しさん
10/06/30 23:42:38
新房は仕事しない分けじゃないんだよなぁ
ほぼ丸々コンテ直しで事実上、新房コンテなんだが
如何せんクレジットはしない。あと、アナログ人間な面をカバーすべく直轄演出処理に経験と感性で自分の特色を出している
尾石みたいなのは例外だが、案外SD SDと言うがそこまでの作品への実力が浮き出る事はないと思うんだよ
だから物凄く新房演出の処理を理解した大沼をずっと配下においてきた
だから、オトアニインタビューで本気で残念がってたじゃん
だから認識は変えるべきだよね、SDの存在意義はどれだけ新房処理をデジタルで代行して
100%に近づけていけるかの準雑用みたいな
187:名無しさん名無しさん
10/06/30 23:53:18
尾石と大沼抜けてから正直シャフトはグダグダだね
こいつらのおかげである程度のクオリティーたもっていたんだね
188:名無しさん名無しさん
10/06/30 23:59:05
>>187
根本的にそこが違うと言うのを今、再認識すべきと言うのをさっき書いたんだが
189:名無しさん名無しさん
10/07/01 00:01:32
URLリンク(www.topics.or.jp)
シャフトも紙芝居紙芝居言われるのならこのくらいのことやれよ
新房の下僕が雁首揃えてるだけで本当につまんないことしかやれてないじゃん
190:名無しさん名無しさん
10/07/01 00:04:59
>>186
何だよそれ、実質新房が絵コンテやってコンテマンはただの名義貸しか?
それとも金恵んでやってるのだから名前ぐらい貸しとけってわけか?
やることが相変わらず汚いよな
そりゃアニメーターも仕上げもやる気なくして手抜きだらけになるはずだわ
ひだまりとかなんだありゃあ
BDとか修正前よりも劣化してるじゃねえか
あれって新房に対するあてつけだろw
191:名無しさん名無しさん
10/07/01 00:07:34
>>184
あの時の面子なら
化物語がシャフトの一軍、あらしやダンパは二軍&使えるグロス、ひだまりは三軍としょうもないグロス
ってところかな
192:名無しさん名無しさん
10/07/01 00:09:07
>>186
> SDの存在意義は雑用
ひでえ言い方だなお前
仕事しない新房の尻拭いやらされてるってのに
193:名無しさん名無しさん
10/07/01 00:12:37
>>141
>やる気もないくせに「干されるのがい嫌だ」とかくだらない理由でアニメ作ってるのが新房なんじゃねえか
だからこれのソース出せっての
194:名無しさん名無しさん
10/07/01 00:34:36
それ町シャフトに決まったの?
195:名無しさん名無しさん
10/07/01 00:34:55
龍輪とおとこ祭りは底が見えてるけど
板村はこれから演出として伸びるよ
そろそろSD任せてやれ
196:名無しさん名無しさん
10/07/01 00:39:13
>>194
確定情報は無い
迷い猫の監督みたいに放送まで確定情報なしでも
おかしくないような気がしてきたよ
197:名無しさん名無しさん
10/07/01 00:40:38
>>181
> 石倉はそこまでの印象はないが、1カットにキャラ3人常に居させよとしていた事ぐらいかな
演出家って形式主義前例主義に囚われて皆才能を失っていくのに
その轍にはまってどうするんだ
198:名無しさん名無しさん
10/07/01 01:12:11
鎖を断つカットをよく使う癖に
実は自分の作ったパターンにがんじがらめで身動きできない
それが新房&シャフト
199:名無しさん名無しさん
10/07/01 01:52:04
シャフトなんてグロスだらけでいつもの新房演出ばっかりだから
所属アニメーターや演出家の仕事がさっぱり見えてこないし気にもならない
実写ばかり使う尾石が悪名を得ている程度
200:名無しさん名無しさん
10/07/01 02:13:03
尾石って実写あれわざとやってんのか?
かなり反感買ってたのに最終話でも敢えて入れてただろ
201:名無しさん名無しさん
10/07/01 02:30:02
わざとやってるに決まってるでしょ・・・
でないと普通に作画したんじゃ新房印に染まってしまって
自分の個性を示すことができないじゃん
現にシャフトアニメなんて新房印があればあとは誰がやっても同じなんだし
そういう風に作っているのだから新房以外の個性は一切許されないのよ
それに対する抵抗なのさ
202:名無しさん名無しさん
10/07/01 02:42:31
今回突入してきた信者様はどっかのセールスマンみたいな感じだったな
売上至上主義的な物の見方と
他作を軽蔑していることを匂わせる論調
まあ化物語以外爆死続きだから
そっちを持ち上げれば持ち上げるほどドツボに嵌るんだけどねw
203:名無しさん名無しさん
10/07/01 04:41:17
>>201
で個性をみせつけるための印が実写か
結果尾石邪魔扱い受けてんなら世話ないわ
尾石印入れて作品私物化するぐらいなら埋もれてろ
204:名無しさん名無しさん
10/07/01 05:32:57
化物語最終話のことか?
あれは叩かれても仕方ない
不評すぎて意地になっちゃったのかもね
205:名無しさん名無しさん
10/07/01 06:13:31
最近のシャフト作品のスレは
放送前は荒れるだけ荒れて始まったら過疎化
そして売上は微妙以下というパターンばかりだなこりゃ
206:名無しさん名無しさん
10/07/01 06:30:11
しつけが悪いんだよ信者もアンチも
207:名無しさん名無しさん
10/07/01 06:35:24
だから今まであえて尾石をSDには起用してこなかったのが良い証拠
下手にSD与えて好きかってやらされちゃ困るからな
ただ化のコンセプトには尾石が必要だった
「彼は文字をかっこよく見せれますから」
208:名無しさん名無しさん
10/07/01 07:30:45
新房からも尾石はすぐに調子に乗ると言ってるしな
209:名無しさん名無しさん
10/07/01 11:01:17
新房も抑えきれないんじゃない
210:名無しさん名無しさん
10/07/01 11:23:35
俺にはお前らが調子に乗ってるように映るがな
211:名無しさん名無しさん
10/07/01 13:41:48
音響監督が亀山から鶴岡に変わったことで
シャフト作品がつまらなくなったように思える
212:名無しさん名無しさん
10/07/01 13:43:37
荒川スレでも自演しながらそんな主張してるなおまえw
213:名無しさん名無しさん
10/07/01 15:06:39
音響監督だけでそんなに変わらねーよ
自分アニメ分かってる、みたいなのやめろ
214:名無しさん名無しさん
10/07/01 16:28:17
>>213
>>211を擁護する分けじゃないんだが、確かに鶴岡に変わってから
望遠カットの回しが悪くなったようには思えるぞ
215:名無しさん名無しさん
10/07/01 16:42:15
>>213
結構変わるぞ
肩書きに監督と付く人が変わっても何も変わらないのなら、ザルってことだろ
216:名無しさん名無しさん
10/07/01 16:45:06
>>213
音響が作品に与える影響を知らないのか?
だから監督で音響監督を指名する人は非常に多い
217:名無しさん名無しさん
10/07/01 16:54:37
>>213
にわかは黙ってろ
218:名無しさん名無しさん
10/07/01 17:23:39
音響は金も結構もらってるよな
219:名無しさん名無しさん
10/07/01 18:58:51
結局シャフト作品というのは
大沼&尾石&亀山の組み合わせで出来ていたということだな
220:名無しさん名無しさん
10/07/01 19:08:56
鶴岡作品は無視ですか
221:名無しさん名無しさん
10/07/01 19:51:26
>>214-217
なんという分かりやすい自演
222:名無しさん名無しさん
10/07/01 21:30:03
>>221
いっせいに叩かれたからってひがむなよ
>>219
その方向に考えを持って行こうと簡約するな
何度言えば分かるんだろうな、新房テンプレ大台にやってるだけなんだから
演出処理ごときで過大評価するのは長井のと同じだ
223:名無しさん名無しさん
10/07/01 21:31:20
まぁつまりシャフトは糞だってこった
224:名無しさん名無しさん
10/07/01 21:36:48
本日もご苦労様です
225:名無しさん名無しさん
10/07/01 23:39:23
今日の活動終了です!
226:名無しさん名無しさん
10/07/02 00:10:01
>>222
視聴者がシャフト演出と思っているのはコンテじゃなくて演出処理で作られている
つまりSDが各作品の作風を作っているといえるわけだ
227:名無しさん名無しさん
10/07/02 03:20:01
>>226
コンテに直接や口答で処理支持が全体的に行われるので SDも機械作業的な物が多い
228:名無しさん名無しさん
10/07/02 04:45:11
四畳半は初めはシャフトのパクリと言われてたが
終わってみたら完全に上位互換だったな
もうシャフトいらないんじゃないか?
229:名無しさん名無しさん
10/07/02 05:31:33
京アニの戦力
原画6班
動画5班
仕上げ4班
背景3~4班
シャフトの戦力はどんなもんですか?
230:名無しさん名無しさん
10/07/02 05:39:36
できるだけたくさんの人に見てもらえるようにするのが商業アニメの原則なのに
何で新房って「俺の作風が気に入らないやつは最初から見るな」
的なことを堂々と言ってしまうんだろうなあ・・・
こんなのプロ失格じゃん
231:名無しさん名無しさん
10/07/02 05:50:48
>>229
シャフトなら全部グロスで賄える
自社スタッフはBD修正余裕っす
232:名無しさん名無しさん
10/07/02 05:58:04
>>229
京アニの戦力
原画1班
動画1/2班
仕上げ1班
背景 なし
まあ元請のできるレベルじゃないね。
商売やっているのは久保田と新房で、グロス請けやっているところの方が本隊。
スタジオは事務やっているところがメイン。現業はただのお飾りで、外注の修正をするだけってところだな。
だからスタッフの実力も外注以下でしょ?
作画もディオメディアやシルバーリンクの方がずっとレベルが高い。
そもそもL/Oできるやつがいないとか笑われてる時点で終わってるがな。
233:名無しさん名無しさん
10/07/02 06:09:07
>>232
シルバーリンクがレベル高いって、頭腐ってんじゃないのか?
冗談は顔だけにしろ
234:名無しさん名無しさん
10/07/02 06:30:51
ひだまりよりもバカテスの方が普通にレベル高かったじゃん
235:名無しさん名無しさん
10/07/02 06:44:18
ひだまりはシャフトの最下層だから
236:名無しさん名無しさん
10/07/02 06:52:37
伊藤も潮月もセンスが年寄り臭くて見てらんなかった
しかも低画力だし
237:名無しさん名無しさん
10/07/02 07:36:50
シルバーもパストも原画・動画・仕上/8割 三文字に外注してるだけで尚且つ自社で撮影なしの
弱々小企業とシャフトを比較するとか業界板の恥
238:名無しさん名無しさん
10/07/02 07:42:24
>>230
はあ?記録的なヒットを出しただろうが
バカか?
239:名無しさん名無しさん
10/07/02 07:59:45
>>234
スタッフの内訳見て見ろ
自社回ですら他社に依存してるってのに
240:名無しさん名無しさん
10/07/02 08:35:22
シャフトの方がもっと依存率高いよ
241:名無しさん名無しさん
10/07/02 08:36:39
あらしとかいう記録的な大コケアニメも作ったよね
242:名無しさん名無しさん
10/07/02 08:38:15
化物語がシャフトの一軍、あらしやダンパは二軍&使えるグロス、ひだまりは三軍としょうもないグロス
これが結論
ひだまりなどという最悪レベルを持ち出して
それがシャフトのすべてだというのはやめろ
243:名無しさん名無しさん
10/07/02 08:56:02
>>237
シャフトの撮影なんて子供の遊びレベルじゃんw
しかもキャラの地が足についていないとか年々下手糞になってるしw
244:名無しさん名無しさん
10/07/02 09:10:14
業界板の恥だっておwww
245:名無しさん名無しさん
10/07/02 09:32:44
化物語のせいで何もかもダメになってしまったな。
売れさえすればどんな糞アニメでもかまわないというのなら、
いっそのことアニメ制作なんてやめてしまえばいいじゃん。
儲けた金で財テクでもしている方がよっぽど生産的だろ。
やる気もないのに人を飼っていても何の価値も生まないし。
246:名無しさん名無しさん
10/07/02 09:35:13
毎日粘着するしか能のないおまえよりは生産してるよw
247:名無しさん名無しさん
10/07/02 09:35:33
>>238
何がヒットだw金を巻き上げただけの癖に。
248:名無しさん名無しさん
10/07/02 09:36:16
だから飼ってないやん
シャフトという存在は金儲けの道具でしか無いで
249:名無しさん名無しさん
10/07/02 09:45:17
> 金儲けの道具
だからこそ西尾作品がスタジオにマッチしていたんだろうな
逆にひだまりのような作品にはマッチしていなかった
250:名無しさん名無しさん
10/07/02 09:46:44
近藤真彦かよ
251:名無しさん名無しさん
10/07/02 10:07:26
>>249
原作者が情熱的に執着しているタイプの作品は不向きなんだろうね。
ビジネスライクに作っている人の方があっている感じ。
そもそもアニメ屋にとっては商業的見地で話せる人の方が付き合いやすいしさ。
252:名無しさん名無しさん
10/07/02 10:11:33
朝からご苦労さんです先輩方
253:名無しさん名無しさん
10/07/02 10:13:56
>>242
ひだまりのBD修正も全然ダメだったしな
作画がツールでひっぱったような線で味気のないものになってしまっていた
図形としての歪みを修正したという感じ
あれじゃかえって崩れていても人間が描いているという感触があるほうがいいね
254:名無しさん名無しさん
10/07/02 10:18:04
自分のレスに延々とアンカ打って繋ぐいつのも芸でございます
255:名無しさん名無しさん
10/07/02 12:02:18
今日は早起きでしたか
256:名無しさん名無しさん
10/07/02 13:02:09
そんなことより
3期の宮子の扱いは何であんなに酷いの?
257:名無しさん名無しさん
10/07/02 14:45:44
はいはい
258:名無しさん名無しさん
10/07/02 14:51:28
ひだまりは順調に売れて4期も既定路線だね
絶望、まりほりの続きも観たいけど数字が全ての世界で悲しす
259:名無しさん名無しさん
10/07/02 15:01:59
絶望の3期は完全なマンネリだったからな。
同時期に化やってたってのもあって、すごく印象悪かった。
260:名無しさん名無しさん
10/07/02 16:49:22
∩___∩ | , '´l,
| ノ\ ヽ | , -─-'- 、i
/ ●゛ ● |No fish! | _, '´ / ヽ、
| ∪ ( _●_) ミ | iニニ, "● ∪ ヽ、
彡、 |∪| | >>258 iニニ、_ ',
/ ∩ノ ⊃ ヽ J No fish! 〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
( \ / _ノ | | `ー´ ヽi`ヽ iノ
261:名無しさん名無しさん
10/07/02 16:55:47
調子にのっちゃだめーwwwwww
262:名無しさん名無しさん
10/07/02 17:02:04
まあ、キャラの可愛らしさなら他のアニメを圧倒してるな<ひだまり
キャラデザと作画が全く再現できてないけど
263:名無しさん名無しさん
10/07/02 17:21:51
このスレには多分俺とお前しかいない
264:名無しさん名無しさん
10/07/02 18:11:50
ぽよよんのキャラからは男の体臭がするけど
ひだまりのキャラからは女の子のいい香りがする
そんな感じ
265:名無しさん名無しさん
10/07/02 18:19:01
ひだまりも荒川も作画からは女性の作者らしさをあまり感じないな
266:名無しさん名無しさん
10/07/02 18:55:47
尾石は神
267:名無しさん名無しさん
10/07/02 18:55:59
>>264
男の体臭じゃなくて加齢臭だろw
最近のシャフトのアニメはセンスがどうもおっさん臭い
268:名無しさん名無しさん
10/07/02 18:58:25
尾石は神
しんぼふの時代終わった
269:名無しさん名無しさん
10/07/02 18:59:28
つばさキャット完成版OP
ディレクター:尾石達也
作画:阿部厳一朗 今村亮
松本元気 山村洋貴
武内宣之 砂田茂樹
伊藤良明 喜湯出かおり
渡辺明夫
270:名無しさん名無しさん
10/07/02 19:06:47
シャフトのスタッフにもあずにゃんのファンが結構いるらしい
271:名無しさん名無しさん
10/07/02 19:12:25
>>268
しんぼ神は中プロ
中プロ呼ぼうぜ
272:名無しさん名無しさん
10/07/02 19:23:46
尾石調子にのりすぎだろ
絶望には合ってたが化物語じゃ完全に空気読み違えてたな
本気で嫌悪感与えるようなことになってしまうのはあかんで・・
273:名無しさん名無しさん
10/07/02 19:28:11
>>270
こういうのはどっから沸くんだろう
274:名無しさん名無しさん
10/07/02 19:29:49
>>270
あずにゃんどころか堀口信者だっているぜ
275:名無しさん名無しさん
10/07/02 19:32:53
堀口はいいよな。
シャフトの加齢臭漂う昭和趣味とは大違いだ。
276:名無しさん名無しさん
10/07/02 19:58:22
そうだね、京アニは神だね
277:名無しさん名無しさん
10/07/02 20:08:09
そうだね、シャフトは糞だね
278:名無しさん名無しさん
10/07/02 20:10:55
未来に向かって夢を与えるのが京アニ
懐古に浸って現実逃避を誘うのがシャフト
279:名無しさん名無しさん
10/07/02 20:11:52
全然うまい事言えてないぞ
280:名無しさん名無しさん
10/07/02 20:57:11
シャフトのスタッフも大好きなポルコさんがはじまるよ~
281:名無しさん名無しさん
10/07/02 20:58:49
ひだまりは叩かれてもさすがに文句言えなくね?
けいおんと比べてありとあらゆる点において劣ってるんだからさ
282:名無しさん名無しさん
10/07/02 21:02:37
ひだまりとかシャフトの看板降格してるからいいよ
283:名無しさん名無しさん
10/07/02 21:03:01
そうかそうか
284:名無しさん名無しさん
10/07/02 21:11:27
シャフトも京アニに対抗してCM作ろうぞ
285:名無しさん名無しさん
10/07/02 21:30:36
>>281
ひだまりの方がいいと思えるところなんて何ひとつなかった
原作も演出も作画も営業も
そしてスタッフの熱意も
286:名無しさん名無しさん
10/07/02 21:38:14
だよな~やっぱり京アニは見せ方も上手いし、売り方も上手いよなぁ
まさに神と呼んでも過言ではないっす
287:名無しさん名無しさん
10/07/02 22:08:24
巧さとか売り方とかは経験豊富な奴入れればいいだけだし
まあ作品にかける熱意がまるで違うわな
288:名無しさん名無しさん
10/07/02 22:08:28
出張してきてわっしょいすんなよ嫌われるぞ信者
289:名無しさん名無しさん
10/07/02 22:18:13
化物語のように一軍スタッフが全員で気合いれてつくりゃそりゃ天も味方するだろうけど
ひだまりのように最初からやる気のかけらもないんじゃ何をやっても上手くいかんわな
290:名無しさん名無しさん
10/07/02 22:19:15
ひだまり3期はキャラの顔がキンギョみたいになったのは残念だな・・・
2期までのキャラデザでよかったのに
291:名無しさん名無しさん
10/07/02 22:42:16
いや2期も微妙
292:名無しさん名無しさん
10/07/02 22:55:49
豚さん、背動の使い方もキレキレでセンス最高ですな
どっかの見せつけたいだけのえげつない不快な背動とは大違いですわ
293:名無しさん名無しさん
10/07/02 23:15:41
>>290
何言ってんだ一期からずっと気持ち悪い
294:名無しさん名無しさん
10/07/02 23:37:34
ひだまりは目の描き方が原作とは似ても似つかない
295:名無しさん名無しさん
10/07/02 23:39:03
ひっでぇ流れだな
296:名無しさん名無しさん
10/07/03 00:20:48
URLリンク(nagamochi.info)
線画や髪のハイライトなど作画上仕方ないところは置いておいても
瞳が全然違うな…瞳孔がくっきり過ぎていて気持ち悪いね
297:名無しさん名無しさん
10/07/03 00:34:28
>>296
これは伊藤よりも滝沢の責任なんじゃねえの?
シャフトの仕上げヘボすぎワロス
298:名無しさん名無しさん
10/07/03 00:37:55
そうだね、京都アニメーションさんは神ですねぇ
299:名無しさん名無しさん
10/07/03 00:41:13
元仕上げ屋とは思えんほどセンスのない雑な仕事してんな
300:名無しさん名無しさん
10/07/03 00:44:12
>>299
どうせ最初から手抜きするつもりでこういう設計したんだろうよ。
やる気がねえのなら辞めちまえっての。それかもう死ねと。
301:名無しさん名無しさん
10/07/03 00:45:22
だって親房って干されたくないが為に糞アニメ量産し続けてるんだもの
そりゃ糞しか生まれんよ
302:名無しさん名無しさん
10/07/03 00:46:13
>>298
京アニが神なんじゃない
シャフトが存在が許されないほどの糞だというだけだ
303:名無しさん名無しさん
10/07/03 00:48:36
>>296
TV版ならまだしもBDなんだぜこれ・・・
304:名無しさん名無しさん
10/07/03 00:48:45
お?
305:名無しさん名無しさん
10/07/03 00:55:36
悪いことは言わん。シャフトはもう廃業した方がいい。
久保田も新房も、一生遊んでられるだけ稼いだのだから。
306:名無しさん名無しさん
10/07/03 01:11:44
やっぱり京アニだよな!
307:名無しさん名無しさん
10/07/03 01:18:43
いいえ、P.Aです
308:名無しさん名無しさん
10/07/03 01:25:57
えっ
309:名無しさん名無しさん
10/07/03 01:31:08
京アニしかアニメ作らんようになったら、アニメ見るの止めるだろうな
そんなつまらん世の中になるのは断固阻止
エロもロボもグロもシリアスもいけるXEBECさんやAICさんにはもっと頑張って貰わんとな
シャフトは年一本のペースに落ち着け
310:名無しさん名無しさん
10/07/03 01:36:06
>>305
辛抱先生はどうだか知らんが、稼いでるわけ
ないじゃない。
・・・社屋、会社で買ってるんだよ。
普通はこの程度の規模の会社なんて賃貸だよ。
作り続けないとしょうがないんだよ。
止めたら最後、明日は東京キッズなんだから・・・。
311:名無しさん名無しさん
10/07/03 01:38:14
ここに来てる京アニ信者は自分が京アニ信者であることに気づいてないんじゃないか
比較できるひだまりぐらいにしか引き合いに出して叩けないのなら
さっさと西へお帰り。ヒョロ線動画を神作画とほざける若輩厨様達の来る場所じゃない
エフェクト/CGのようなソフト効果頼りな会社の雑魚信者にシャフトは叩けない
312:名無しさん名無しさん
10/07/03 01:47:17
>>311
それ言い始めたらシャフトこそ・・・
デジタル時代じゃなかったら何回落としてるか分からんし、まともな作品なんて作れやしない
京アニはデジタルエフェクト頼みなのは確かだが、デジタル時代じゃなくても安定して回せる力はある
まぁ、気骨ある作品は作れないが
313:名無しさん名無しさん
10/07/03 06:54:20
>>310
そうやって儲かってないふりをして国税を欺こうとしても無駄だな
アニメスタジオなぞ亜細亜堂のような会社ばっかりだ
314:名無しさん名無しさん
10/07/03 07:30:05
>>311-312
ひどい負け惜しみワロタw
化物語のみまじめに作って
他の作品は最初から手抜きありきで作っている
シャフトのような不誠実な制作態度が最も叩かれてしかるべきなんじゃないのかね?
信者だってそうだ
化物語以外の作品なんて手抜きして棄て去っても構わないと堂々と要求してるじゃん
それのどこが気骨なんだ?醜いエゴの塊じゃねえか
315:名無しさん名無しさん
10/07/03 07:34:13
>信者だってそうだ
>化物語以外の作品なんて手抜きして棄て去っても構わないと堂々と要求してる
ああなるほど、信者のふりして君が主張していたんですねw
316:名無しさん名無しさん
10/07/03 07:35:06
絶望、ひだまり、あらし、ダンパ
結局これら原作のファンは皆化物語のためにひどい裏切り行為をうけたんだもんなあw
そりゃこんだけ潰してその上に大ヒットしたのだから
さぞや信者は気分がよかろうてw
317:名無しさん名無しさん
10/07/03 07:39:00
って妄想してるおまえの歪んだ精神構造を垣間見た
318:名無しさん名無しさん
10/07/03 08:06:47
京アニのやってることって、伝統的な日本アニメの手法そのままだと思うけどねえ。
あと、シャフトの奴らって自分らが可哀そうだと同情でもしてほしいのだろうか?
平気で手抜きや延滞を繰り返す人って、そういう甘えをもっている奴ばかりだし。
319:名無しさん名無しさん
10/07/03 08:16:12
>>296
BDでこの程度かよ…ショボいなあw
センスがないんだろうね
320:名無しさん名無しさん
10/07/03 08:16:54
まあ、ひだまり・ダンパイアはひどいな
シャフトはテレビアニメ2作品同時に作れるだけの力がないことが判明したし
かつてもテレビアニメ2番組同時でスケジュール崩壊したのに、
また懲りずに同じ失敗繰り返すとかね
こんなことやられたら、発注側は、2作品かぶらないことを条件に発注るしか無いな
321:名無しさん名無しさん
10/07/03 08:26:03
さて、この土日引きこもって粘着三昧か
200レスくらいする予定?
322:名無しさん名無しさん
10/07/03 08:38:38
>>320
いや、スケジュールが詰まっていてもさらに詰め込むでしょ
干されたくないから仕事やってるだけなんだし
現場の方もそれを見越して最初から手抜いているんだから
323:名無しさん名無しさん
10/07/03 11:49:02
○ひだまりスケッチ×☆☆☆
巻数 初動 2週計
01巻(2年生) 8,172 8,685
02巻(1年生) 7,864 8,348
03巻(3年生) 8,315 8,674
04巻(1年生) 7,998
ひだまりの新キャラは本当に人気がないんだなw
324:名無しさん名無しさん
10/07/03 12:24:23
だよな~やっぱりけいおん!は神だよなぁ~
325:名無しさん名無しさん
10/07/03 13:10:57
Angel Beats!はそのさらに上なんだけど?
326:名無しさん名無しさん
10/07/03 13:53:30
3期目の4巻にして約8000とかどれだけ安定してんだよw
正直そろそろ大きく落とすんじゃないかと思ってたのに
>>325
売上3くすみ
化厨/業界覇者、合算初動7万撫子に敵など皆無。水面下で頑張りたまえ諸君
AB厨/最初から化には噛み付かず妥当な数字弾きだした良作。
軽音厨/全く敵視していなかった同年放送の化に大完敗→1クールで天下奪われ発狂
次に第2期にて同年同クールのABと正面衝突。結果、初動合算では軽音1期敗北→またしても発狂
↑(現状)各敵対関連スレに練り込み板ネチケ無視の安いネガキャンアンチ(ここでも)
単純に言うならば軽音信者ひいては京アニ信者は学生てかガキが多い
327:名無しさん名無しさん
10/07/03 13:58:58
京都厨ってほんと暴れるよな
ここに来ても化物無視して延々ひだまり叩いてるし
328:名無しさん名無しさん
10/07/03 14:02:57
ABに噛み付く軽音厨も酷かったなw
329:名無しさん名無しさん
10/07/03 14:17:16
恥ずいと気づくべきではあるよな
クズが色んなとこで暴れるから巣の連中までアンチ攻勢でやっきになりやがる
ひだまりしか叩かないと言うのも悲しき事よ
月詠=当時としてはあの数字でも無難で安定基準だった
ぱにぽに=5年経過して尚、評価高な良作(各巻累計7000越え)
ネギま=叩かれながらも十分売れました
ひだまり=(何故かアンチの対象)
絶望=普通に売れました
ef=若干、微妙ながらも累計各巻5000越え
絶望2=無難に売れました
ひだまり2=(何故かアンチの対象)
ef2=残念
まりほり=普通
あらし=スタチャのごり押し
化=業界の新基準を作りあげた
絶望3=固定層により普通に売れました
あらし2=真正のスタチャごり押し
ひだまり=(何故かアンチの対象)
ダンパ=さすがに残(ry
荒川=もうじきだね
330:名無しさん名無しさん
10/07/03 14:53:01
>>318
ねぇよw
日本の伝統を汚すなよ
331:名無しさん名無しさん
10/07/03 15:27:13
○化物語 (BD+DVD)【全6巻】
巻数 初動 2週計 3週計 4週計 累計 発売日 (※累計内訳)
01巻 44,885 56,354 60,429 65,945 82,594 09.09.30 (※BD累計 57,839枚 DVD累計 24,755枚)
02巻 57,704 63,407 65,636 66,344 75,953 09.10.28 (※BD累計 53,396枚 DVD累計 22,557枚)
03巻 59,926 63,726 64,593 65,222 72,703 09.11.25 (※BD累計 51,802枚 DVD累計 20,901枚)
04巻 70,468 73,855 74,348 76,871 83,343 10.01.27 (※BD累計 57,285枚 DVD累計 26,058枚)※DVD上半期
05巻 66,121 70,347 71,126 71,580 74,828 10.02.24 (※BD累計 52,130枚 DVD累計 22,698枚)※DVD上半期
06巻 **,*** **,*** **,*** **,*** **,*** 10.07.28
4巻が一番売れたのは大沼さんのおかげだな
332:名無しさん名無しさん
10/07/03 15:30:10
シャフトとしては何とかこの盛り上がりを自作に繋げたいところだろうが…(-人-)
まあシャフトアニメの売上からみると、化やネギマの方が明らかに異例なだけだしな
今現在安定した売り上げっぷりはサンライズ、京アニ、A1ぐらいだと言っておくべきか
333:名無しさん名無しさん
10/07/03 15:52:33
>>331
おい、大沼自演は辞めとけよ。
時々現れる大沼支持ってねは何なんだろうな
下手持ち上げは「シャフトとはSD~」みたく知ったかの流れになるから
それに本編では目立って特色演出か何かあった分けじゃなかったし
ハナからロリ好きの多さとナベデザの撫子が良かっただけだろうが
OPぐらいだよ、大沼の活躍は(まぁそのOPも中割酷かったし)
334:名無しさん名無しさん
10/07/03 15:54:28
大沼好きなら夏あらも擁護してあげてよ
335:名無しさん名無しさん
10/07/03 16:34:27
そろそろシャフト原作オリジナルアニメ作ってくれよ
336:名無しさん名無しさん
10/07/03 16:42:26
絶望4期でもやったほうが10倍売れるわ
337:名無しさん名無しさん
10/07/03 16:50:03
勝利ラインはムントのオリコン100本?で
338:名無しさん名無しさん
10/07/03 16:50:52
確かにシャフトのオリジナルアニメはやって欲しいな
どんなのが出来るんだろ
339:名無しさん名無しさん
10/07/03 17:13:17
シャフトの演出屋ランキング
大沼>尾石>石倉>竜輪>宮本>飯村
340:名無しさん名無しさん
10/07/03 17:14:38
そうだね、京アニの演出は神だわ~
341:名無しさん名無しさん
10/07/03 17:23:59
萌えアニメの売り上げに依存して演出なんぞないがしろにしているどこかの会社とは次元が違う
342:名無しさん名無しさん
10/07/03 17:27:12
演出の本質は心理表現であり、
心理表現の神髄は「振り向いて微笑む」。
シャフトの演出屋でこれがきちんとできていたのは大沼だけだった
343:名無しさん名無しさん
10/07/03 17:30:17
絵に描いたような詭弁だな
344:名無しさん名無しさん
10/07/03 17:31:04
やっぱり京都アニメーションは神っすなぁ
345:名無しさん名無しさん
10/07/03 17:34:39
しかし化物語とかよくもまああんなものに熱心に取り組んだりするもんだね
個人的にはああいう不幸なキャラをわざわざ作り出して
そいつをダシにして感動や成長をでっちあげるような話なんて見ていて反吐が出るけどな
346:名無しさん名無しさん
10/07/03 17:41:07
シャフト信者笑ってやれ、京アニ信者が必死だぞ
347:名無しさん名無しさん
10/07/03 17:41:58
もうちょっと楽しみたい
348:名無しさん名無しさん
10/07/03 18:01:03
>>345
ヒーローものや女児アニメはほとんどそんな感じだな。
極限状態を演出すれば人間の本質が描けて、キャラを魅力的に描けるってそんなわけじゃないだろうて。
それも一つの手段だけど、究極ではないわな。
349:名無しさん名無しさん
10/07/03 18:16:49
わーい、今日も自演する仕事楽しいなぁ!
350:名無しさん名無しさん
10/07/03 20:43:27
あずにゃんペロペロ( ^ω^)
351:名無しさん名無しさん
10/07/03 20:45:55
ひだまり4期は京アニでお願いします
352:名無しさん名無しさん
10/07/03 22:38:58
駄目だー。せっかくのウメス絵がけいおん作画になってしまう
353:名無しさん名無しさん
10/07/03 22:58:58
クレしん作画なひだまりでいいだろ
354:名無しさん名無しさん
10/07/04 01:48:36
>>352
池田か西屋がキャラデザやればきちんと再現してくれるんじゃね?
少なくともシャフトみたいに金魚目にはならないだろう
355:名無しさん名無しさん
10/07/04 01:53:02
西屋は無理だろ
池田も最近いまいち
よってヤマカンスタジオがおしごと貰います
356:名無しさん名無しさん
10/07/04 02:25:31
ひだまりのキャラって目が垂れていて離れてるんだろ
もろ堀口じゃん…
357:名無しさん名無しさん
10/07/04 03:03:09
夏のあらしは売上でしか叩けないよね
というよりソレでしか叩けないのか
358:名無しさん名無しさん
10/07/04 03:07:54
夏あらはライティングが面白かった
359:名無しさん名無しさん
10/07/04 03:12:00
基本的「爆死」って言葉しか見かけないから
まあ、それが一番ダメな所なのかもしれないけど
360:名無しさん名無しさん
10/07/04 03:17:54
アニメーターや演出の主力に女性スタッフがいないというのは痛いよな
衣装デザインとかおっさんのセンス丸出し
361:名無しさん名無しさん
10/07/04 03:19:05
よな
362:名無しさん名無しさん
10/07/04 03:22:26
衣装デザインとか原作から引っ張ればええやん
オリアニメ作るならわかるけど
363:名無しさん名無しさん
10/07/04 03:45:03
伊藤・大田・杉山・阿部・潮月・今村
新房・尾石・竜輪・石倉・飯村・宮本
おっさん共和国だな
364:名無しさん名無しさん
10/07/04 03:56:40
女性スタッフって言うとシャフトは綾部とか言う奴いなかったけ?
365:名無しさん名無しさん
10/07/04 04:00:14
ウホッ
366:名無しさん名無しさん
10/07/04 04:24:47
>>360
ぱにぽにやネギまは女性スタッフが衣装デザインをしてたから今よりもセンスはあったぞ
367:名無しさん名無しさん
10/07/04 06:10:04
>>357
・原作より萌えないキャラデザだった
・時系列シャッフルをしたことで視聴者が置いてけぼりになった
・原作のストックが残っているのに二期の半分以上を誰得なオリストで潰した
などなど叩くところはいくらでもあるが
一番叩くべきところは
・シリアス色の強い原作がパロディ色の強いアニメになった
つまりシャフトが原作の持ち味を潰したことにある
まあいつものことではあるけどw
368:名無しさん名無しさん
10/07/04 08:16:23
>>367
大沼が同じようなことをやらかしたバカテスと
なぜあれだけの違いが出たのが興味深い
369:名無しさん名無しさん
10/07/04 11:34:56
シャフトの社員も徹夜明けを利用して早朝からケンタに並んでいたりするのだろうか
370:名無しさん名無しさん
10/07/04 13:18:07
>>368
キャラの差だな。個性、キャラデザ、声優ともバカテスの方が上手。
371:名無しさん名無しさん
10/07/04 14:07:42
>>370
原作力の差だろ
372:名無しさん名無しさん
10/07/04 14:13:20
原作力の差とキャラの差って同じことじゃないの?
373:名無しさん名無しさん
10/07/04 14:44:44
全く違うと思うんだが
374:名無しさん名無しさん
10/07/04 16:10:44
>>372
全然違う
というかその二作品を知らず適当に言ってるとしか思えない
375:名無しさん名無しさん
10/07/04 16:20:44
違うんだったら説明しろっての
376:名無しさん名無しさん
10/07/04 16:21:45
バカテス原作ってシリアス色強いの?
377:名無しさん名無しさん
10/07/04 16:46:49
シャフトもバカテス程度に作画が維持できたら評判が少しは上がるのだろうけどなあ…
細かい部分で雑なところが目立つよね
378:名無しさん名無しさん
10/07/04 16:51:07
.>>377
それには同意したい
アニメで絵が雑なのは痛いよなぁ
379:名無しさん名無しさん
10/07/04 17:00:33
シャフトのはアニメじゃなくてTV紙芝居だぞwww
絵が荒いのはデフォなのだよw
380:名無しさん名無しさん
10/07/04 17:04:53
>>379
紙芝居屋に失礼です
381:名無しさん名無しさん
10/07/04 17:19:38
伊藤の金魚目って学園アリスのときから変わってないのね
グラデーション一発で原作っぽくなるけど
そうしないのは譲れないこだわりがあるのかいな
382:名無しさん名無しさん
10/07/04 18:05:57
分からんでもないが、デザ総作監様には多少なりともこだわりがなけりゃ・・・・
383:名無しさん名無しさん
10/07/04 18:14:59
伊藤はメソウサダンスしかこれといった印象がないなあ
まあシャフトの幹部なのだから腕はあるんだろうけど
384:名無しさん名無しさん
10/07/04 18:32:23
>>373-375
44
385:名無しさん名無しさん
10/07/04 21:24:31
おまいら叩きやすいからと言って叩くではないぞ
井荻に聳える3階立てから啜り涙声が聞こえてくるぞ
386:名無しさん名無しさん
10/07/04 21:49:08
>>367
>・原作より萌えないキャラデザだった
それって1話の段階でだろ?オレの記憶じゃだいぶ元に戻ってったぜ?
>・時系列シャッフルをしたことで視聴者が置いてけぼりになった
シャッフル言うても1話と13話だけやん
>・原作のストックが残っているのに二期の半分以上を誰得なオリストで潰した
そこは同意、2期のあの部分は確かに失敗だと思う
話自体に失敗があったかと言えばそうでもないがな
>・シリアス色の強い原作がパロディ色の強いアニメになった
それは間違い
原作でも5巻の後半までは比較的にコメディ路線
バカテスとの原作力の差がわからないお
ただ「原作力」と言う単語で結論付けるのはどうかと思う
387:名無しさん名無しさん
10/07/04 21:50:14
7月は暇だから化物語で儲けた金で慰安旅行に行くんじゃないのか
海外に
388:名無しさん名無しさん
10/07/04 21:55:52
つぎにテレビアニメ2本同時に作るときはまともな制作体制整えて作ってくださいね
3度目の正直で頼むよ
389:名無しさん名無しさん
10/07/04 22:32:29
秋はTV2本のようだが、前回・前々回とも休みクール無しだったんだな
今度は大丈夫か?
390:名無しさん名無しさん
10/07/05 00:39:16
まあ無理だな。
391:名無しさん名無しさん
10/07/05 00:49:22
MAGネットのOPさえ出来てないようじゃな…
392:名無しさん名無しさん
10/07/05 05:19:27
いや3ヶ月余分にあって2本作れないようじゃ…しかも1本は続編
393:名無しさん名無しさん
10/07/05 07:23:38
化物語/アニメーション本編制作費(全15話)/2億1000万円
MX+毎日放送(MBS)+首都圏トライアングル+TVA+TVQ+TVh+BSJ/AT-X(ネット費用/5000万円)
広報・その他、諸々/3000万/合計/2億9000万円(約3億円)と仮定して
【化物語製作委員会】
アニプレックス
講 談 社
シ ャ フ ト
アニメーション制作会社の出資比率は大抵、10%~20%(※サテライトみたいな例外も存在します)
BD/DVD合算売上(現時点推測)21億円(最終巻未発売) 詰まるところ
シャフトは化1作で2億円近い版権収入を獲ることに?
394:名無しさん名無しさん
10/07/05 08:25:38
稼働可能人員の実態を知りたいような知りたくなような
395:名無しさん名無しさん
10/07/05 08:37:50
AT-Xの枠は製作が買ってんじゃなくて逆にATが払ってるっての
396:名無しさん名無しさん
10/07/05 12:38:12
パストラル→ネギま(新房付き
シルバーリンク→バカテス(大沼付き
ディオメディア→イカ娘
ヤバい、シャフトは干されている(キリッ
397:名無しさん名無しさん
10/07/05 12:50:05
>>395
だから区切ってんだろうが
398:名無しさん名無しさん
10/07/05 13:08:02
シャフトには新房部屋があるからな
399:名無しさん名無しさん
10/07/05 13:12:33
あの快適そうな校長室のイメージでいいの?
400:名無しさん名無しさん
10/07/05 13:42:25
フリーとされてながらも案外、新房は所属になったんじゃないかと推測する
401:名無しさん名無しさん
10/07/05 14:55:31
会社の役職に就いてなかったっけ?
402:名無しさん名無しさん
10/07/05 16:30:31
久保田(社長・元撮影)、伊藤(作画)、滝沢(仕上)、江藤(撮影)
このあたりがシャフトの幹部なんじゃねえの?
403:名無しさん名無しさん
10/07/05 16:31:20
九龍妖魔學園紀とかアニメ化して欲しいな
404:名無しさん名無しさん
10/07/05 16:45:00
やめとけ、アニメの演出がTVゲームの臨場感にかなうわけないから…
405:名無しさん名無しさん
10/07/05 16:52:00
原作がアニメ見てるようなゲームだし、シャフトにもあってると思うんだがな
406:名無しさん名無しさん
10/07/05 17:38:27
>>395
でも旧作アニメの再放送くらいの金しか出してもらえないから儲かるわけではないと思うよ
407:名無しさん名無しさん
10/07/05 18:19:49
社長は仕上と制作じゃなかったか?
408:名無しさん名無しさん
10/07/05 18:28:40
エトレンジャーの撮影に名前があったような気がする
409:名無しさん名無しさん
10/07/05 19:04:44
澄江氏のキャラは瞳に輝きと深みがあって美しい
ひだまりのキャラの目だけでも澄江氏が監修してもらえないか
410:名無しさん名無しさん
10/07/05 19:05:10
間違いだろ。
シャフトは元々、仕上げの会社。
久保田さんはそこのチーフだった人。
411:名無しさん名無しさん
10/07/05 19:10:04
ひだまりや荒川を見ると元仕上屋とは思えんほど雑な仕事してんよなあ…
なんとかならんのかよ
412:名無しさん名無しさん
10/07/05 19:33:45
それ前スレで聞いたよ
もっと捻れ
413:名無しさん名無しさん
10/07/05 19:41:20
>>406
いや新作のは高い
414:名無しさん名無しさん
10/07/05 20:03:06
>>396
元請会社はダメだからスタッフと下請けが評価されたってことじゃないの
てかこの三社の手を借りないとマジで今のこの会社じゃ何も出来なくないか
415:名無しさん名無しさん
10/07/05 20:14:23
>>412
つまり沢山の人がそう思っているということですね
分かります
416:名無しさん名無しさん
10/07/05 21:22:26
大儲けしたアニメ会社の慰安旅行といえばイタリアだな
ベネチアとフィレンツェは定番だね
シャフトのスタッフもやっぱり行くんでしょ?
417:名無しさん名無しさん
10/07/05 22:11:02
行く必要でもあんの?
418:名無しさん名無しさん
10/07/05 22:27:13
次々仕事が来る売れっ子会社なので休みが取れません
419:名無しさん名無しさん
10/07/05 22:47:43
>>410
撮影上がりが社長だったらシートがデタラメで
間を潰すようなアニメばかりにはならないよね
420:名無しさん名無しさん
10/07/05 23:03:23
間を潰してるのに気付いただけでも大したもんだ
ああやって定期的に潰さないと人間の脳は疲れて飽きちゃうから
421:名無しさん名無しさん
10/07/05 23:27:16
そもそもアニメーション制作会社なんて何処でも下請回さなきゃスケジュール崩壊するだろ?
各々、協力関係な分けだから依存してる分けではないと思うが(マッドのイマジンなんかは例外)
それに一般的に自社回であっても作画・仕上協力ぐらい普通に出すしな
シャフトはまだ自社で撮影・エフェクトはデジタル部で賄えるかだまだ良い方だよ
ディオ・パスト・シルバーなんて・・・・もう・・・・・
(パストやシルバーなんか下請トンネルなだけで80%孫請け三文字連中行きだからな)
422:名無しさん名無しさん
10/07/05 23:44:28
>>421
むしろいかにうまく下請けに回して納期に間に合わせるかがテクだろ
それができないヘボ制作だと後でリテイクやらかして赤字に陥るのよ
423:名無しさん名無しさん
10/07/05 23:47:56
ねえねえ
ラノベアニメではハルヒに勝てたのに
何で4コマ原作アニメではけいおんにボロ負けしたの?
424:名無しさん名無しさん
10/07/06 00:03:09
>>420
あの間のなさが非常に違和感
なんかサブリミナル手法のビデオドラッグ見せられているみたいで
話を理解するよりも先に防衛反応が働くわ
シャフトをその名前だけで毛嫌いしている人は大体そんな感じじゃねえの?
425:名無しさん名無しさん
10/07/06 00:50:58
>>416
ARIAは監督とか声優とかがイタリアいってたな・・・特典映像で
426:名無しさん名無しさん
10/07/06 01:03:49
>>424
シャフトと新房は視聴者を選んでいるからな
そういうやつは最初から相手にしていないしこれからも相手にするつもりはない
427:名無しさん名無しさん
10/07/06 01:08:54
>>419
社長関係ーねーよwww
社長が演出やんのか?www
今ここの帝王は辛抱先生なんだから、
辛抱先生の意向だろ。
・・・この先生が来る前のココのアニメ。
そんなのやってないだろうwww
428:名無しさん名無しさん
10/07/06 01:25:28
業界版延いては2chで大いにワラワラするバ○はアレって事でよろしいですのね?
429:名無しさん名無しさん
10/07/06 01:29:59
>>423
下手糞だから。
430:名無しさん名無しさん
10/07/06 01:38:39
>>426
こないだのメガミのインタビューでもそういうことを言っていたね
431:名無しさん名無しさん
10/07/06 02:48:56
しんぼうがいなくなったら終わる会社
432:名無しさん名無しさん
10/07/06 03:37:10
終わりはしないが、このスタイルで何年もやってきた分けだから
本当に新房が出ていく事になれば新しく社風を立てなきゃいかん(それに何年かかるか分からん)
批判の的になってもこれだけ毎クール元請があるのは監督率いる演出陣と
その演出陣の活動媒体として対応できるスタジオ体制による一種の数年越しのブランドのおかげと言っても過言ではないはず
それに監督も来年で業界30年目に入るんだから80年代から活動してきて尚、
深夜アニメに携われるからと言って安定はしておきたいだろうよ
だから監督もそう簡単には出ていく事はない
433:名無しさん名無しさん
10/07/06 07:11:59
>>430
作画崩壊でもOK出すのがうちのやり方だってね・・・そんなの原作しだいじゃん
荒川は綺麗すぎたらおかしいと思うけど
ひだまりは崩壊していたら惨めにみえてしまうわ
434:名無しさん名無しさん
10/07/06 08:39:51
出来るだけ金をかけずに手抜きをしまくって、
それを演出力(笑)でペテンにかけて、金を巻き上げるのが新房のやり方だからな。
まあ誠実さのかけらもないわな。
435:名無しさん名無しさん
10/07/06 09:24:24
他社はシャフトを反面教師にしてるよね
スケジュールを崩壊させたりシャフト風演出を真似したりなんか決してしないから
436:名無しさん名無しさん
10/07/06 09:27:12
今日も頑張ってるね
437:名無しさん名無しさん
10/07/06 11:33:56
まずシャフトが頑張れ
438:名無しさん名無しさん
10/07/06 12:04:41
尾石大沼の時代にしんぼうとかいう老害は不要
439:名無しさん名無しさん
10/07/06 12:34:21
新房は人に指示を出すだけでコンテや演出が出来ないからなあw
440:名無しさん名無しさん
10/07/06 13:11:38
>>439
出たよ、こういう馬鹿は困る
441:名無しさん名無しさん
10/07/06 13:14:00
尾石大沼の時代にしんぼうとかいう老害は不要
442:名無しさん名無しさん
10/07/06 13:19:34
source pleeze
443:名無しさん名無しさん
10/07/06 13:31:17
>>440
事実だからしょうがない
444:名無しさん名無しさん
10/07/06 14:17:58
>>440
知ったか乙w
現場じゃ当たり前だよ
445:名無しさん名無しさん
10/07/06 14:31:05
シャフトのスケジュールは過密なのに
いつも夜には飲み屋で炙りベーコンを食べてるぐらいだしなw
こいつどう考えても仕事してないだろ
446:名無しさん名無しさん
10/07/06 15:48:09
シャフトのコンテはほとんど監督の手直しが入ってるイメージなんだけど
447:名無しさん名無しさん
10/07/06 16:29:50
ひだ落としから今度は新房叩きか乗り換え早すぎるぞ京都信者
448:名無しさん名無しさん
10/07/06 17:29:00
____
. / \
/ _ノ '' ⌒\ やれやれ…シャフトの連中ときたら…
/ (● ) (● ) \
| :::::⌒, ゝ ⌒::::|
\ `ー=-' /
⊂⌒ヽ/ ヽ /⌒つ
\ ヽ / ヽ /
\_,,ノ |、_ノ
449:名無しさん名無しさん
10/07/06 17:33:28
コンテや演出が出来ない×
コンテや演出をやらせたら大変な事になる。○
・・・元作画上がりですよ。
自分が納得出来る物作れるなら、スケジュールも
会社が無くなるのも構わない!・・・このスタンスの
人ですよ。
出て行く気が無い×
もう、どこも引き取り手が無い。○
・・・ここ位しかこの先生、面倒見切れない
所まで来てんのよ。まあ、おかげで仕事は来るんだから
ギブ&テイクですな。
450:名無しさん名無しさん
10/07/06 18:05:54
焙りベーコンってのが…完全に私怨だなww
作画あがりが、繋ぎのシーンを演出でパカパカ刻んで大事なシーンに
資源を集中する方法をやってんなら確かに納得できるな。
どこかで言われてた、資源が他の作品に行っちゃった、みたいな批判ならわかるけどw
451:名無しさん名無しさん
10/07/06 18:11:08
尾石大沼も今でも作画やってますが?
あと監督が飲み屋行ってる時は取材か打ち合わせが多い
452:名無しさん名無しさん
10/07/06 18:12:13
カナメプロクビになっちゃったんだっけ
新人の時
453:名無しさん名無しさん
10/07/06 18:12:50
誰が?
454:名無しさん名無しさん
10/07/06 18:15:19
>>449
詭弁ご苦労様
いいから仕事しろ
455:名無しさん名無しさん
10/07/06 18:17:33
実際にアニメを見ていないことがよく分かる
456:名無しさん名無しさん
10/07/06 18:23:14
辛抱が出て行ったら大沼が帰ってきてフレッシュな王国を築く
457:名無しさん名無しさん
10/07/06 20:05:45
今期のアニメはよく動く作品が多いな
どっかの会社とは大違いだw
458:名無しさん名無しさん
10/07/06 20:07:56
新房シャフトで一番動いてたアニメって何だろう?
459:名無しさん名無しさん
10/07/06 20:27:30
ネギま
460:名無しさん名無しさん
10/07/06 21:48:23
夏のあらしは爆死したくせによく動いてた
461:名無しさん名無しさん
10/07/06 21:52:45
>>432
というかこのスタイルからの転換は永久に不可能だろう。
割と堅実な仕事をしていたベテラン勢まで、最初からできるだけ手抜いて仕事しようという堕落ぶりだし。
延期すればいいや、修正すればいいや、どうせ手抜きしてもなるようにしかならないや、
で完全にスタジオが弛緩しきってしまってるのよ。
現に、ひだまりで富士山やらかして、もう二度とこういうことはしませんと誓ったはずなのに、
それよりももっとひどい状況を引き起こしてしまったんだから。
人間、一度こういう怠惰に染まってしまったら、もう一生それから抜け出すことは不可能なんだよ。
だからもうみんな好き放題やってんじゃん、尾石は(どうせ要求しても作画で再現できないんだから)実写使いまくりだし、
阿部は(どうせ動く作画描くことないのだから)無駄背動使いまくってるし。
なんかもうみんなバラバラだよね。作品見ていてここは一体何をやりたいのかわけがわかんないもん。
まあたとえ原作力のおかげで、見れるものになっていたとしても、買ってまで手元に置いておこうという気には絶対にならないわ。
録画で十分だから。
462:名無しさん名無しさん
10/07/06 22:26:21
業界版で無駄な長文、恥じるべし
463:名無しさん名無しさん
10/07/06 22:35:57
>>457
動かなくて枚数も少ないタイプのアニメでは
作画も仕上げも細かいところまで丁寧な作品が多いね
使っている線の密度や色数なんてシャフトとさほど変わらないのに
どうしてああも見た目が変わるのやら
464:名無しさん名無しさん
10/07/06 22:44:37
知ったか感バリバリだな、おいw
465:名無しさん名無しさん
10/07/06 22:48:37
実制作と修正とで「俺らは倍時間をかけて地道に頑張っているんだ」
なんていわれても出来上がったものが水準以下だったら、
ただのクソッタレでしかないわなw
466:名無しさん名無しさん
10/07/06 22:51:39
ひだまり3期は修正しまくっていてもファンの反応が全然薄かったな
ウンコにいくら手間をかけてもウンコでしかないからwwwwww
467:名無しさん名無しさん
10/07/06 22:56:07
>>466
ひだまりだったらBDになんかせずに、
VideoCDにして1枚500円で売るほうがよっぽど売上あがりそうだ。
いくらクズどもが手間をかけたところで品質が上がるわけがないし。
現にファンも原作者のパケ絵に惹かれるのであって、アニメのゴミクズ絵には一切興味なんか示してないし。
468:名無しさん名無しさん
10/07/06 23:30:24
けいおんはマンガ→アニメで作画が大幅に美麗になったけど
ひだまりはマンガ→アニメで作画が酷く劣化してしまっている
469:名無しさん名無しさん
10/07/06 23:33:44
作画力で京アニにかなうわけないべ・・・あっちはアニメーターのスタジオ
こっちは演出屋の下僕
470:名無しさん名無しさん
10/07/06 23:40:27
京アニと同じ仕上げスタートの歴史あるスタジオなのにこの30年間何をしていたの?
向こうは地方だよ
471:名無しさん名無しさん
10/07/06 23:44:22
ネギまくらいまではそんなに作画は悪くはなかったと思うけどな
472:名無しさん名無しさん
10/07/06 23:47:39
ネギままでは紙芝居と呼ばれることはなかったしな
まあ、ひだまりが元凶なわけだ
473:名無しさん名無しさん
10/07/06 23:49:01
紙芝居の元凶はぱにぽにだろ
474:名無しさん名無しさん
10/07/06 23:52:08
シャフトって画力よりもネタやテンポを売りにしている原作をアニメ化することが多かったからな・・・
ひだまりみたいに画力の高い原作やったことで底の浅さが露呈してしまったね
475:名無しさん名無しさん
10/07/07 00:05:33
>>470
ヒントつ東京と僻地
・・・京兄は奇跡に近い物なの。
あそこは作画を僻地に幽閉して、地道に
育ててきたからこその今があるんだな。
しかもほとんど田舎の子達でしょ。真面目で一生懸命らしいよ。
あの辺り会社、あそこしか無いからね。しかも
回りに遊ぶ場所(誘惑)される物がほとんど無かったから
真っ直ぐ育ったらしいよ。
対して東京。
誘惑は多い。会社も一杯ある。ちょっとうまければ
すぐ引き抜かれる。育てる前に皆どっか
行っちゃうのよ。
・・・土台からして違うって話。
476:名無しさん名無しさん
10/07/07 00:17:28
そりゃ新房アニメばかり描かされていたんじゃ、飽き飽きしてくるのも仕方ないわ
何をやっても同じなのは経営的な効率としては間違ってはいないけどさ
ミニマルに落とし込むセンスもなしに手先ばかり簡略化してしまったら
手抜き臭く見えてしまうのも当たり前よ
477:名無しさん名無しさん
10/07/07 00:17:50
別に東京でもIGやらJCはしっかりとした土台があるよね
別に名前が挙がるような作画じゃなくても
あの人とあの人がいるっていう安心感
シャフトにはこれが無い
478:名無しさん名無しさん
10/07/07 00:26:03
>>475
> しかもほとんど田舎の子達でしょ。
これはちがうな。京アニに試験受けにくる子は、それこそ関東関西の美術専学や美大卒もごろごろしてるわけで。
都会の文化や空気に全く触れてないってことじゃないだろう。
それに宇治くらいだったら、関東だと23区周辺と雰囲気はさほど変わらないよ。
479:名無しさん名無しさん
10/07/07 00:31:07
基礎を築いたのはってことだろ
480:名無しさん名無しさん
10/07/07 00:39:10
化物語があんなに売れなかったら、京アニと比較なんてあり得なかった
481:名無しさん名無しさん
10/07/07 00:42:41
その化物語にしたって消失にコテンパンだけどな
カットをやたら多くした作風にしても京アニの方が圧倒的に上手かった
シャフトが勝てるところは何ひとつない
482:名無しさん名無しさん
10/07/07 00:44:05
やってる作品は前から被ってた
入れ替えても違和感が無い
音楽も
483:名無しさん名無しさん
10/07/07 00:45:51
噛ミ付クノハ何時モ狂アニ信者サマ
我々、シャフト自治管理隊トイタシマシテハ御社サマ方トハ
仲良クヤリタイノデス
484:名無しさん名無しさん
10/07/07 00:58:56
>>481
その決定的に差が付いてしまった敗者をネチネチと見下す京アニ信者様ってなんなのかね?