10/06/21 18:24:13
京都アニメーションについてまたーり語りましょう。
代表作は「フルメタル・パニック? ふもっふ」、「AIR」、「涼宮ハルヒの憂鬱」、「けいおん!」など。
京都アニメーション
URLリンク(www.kyotoanimation.co.jp)
アニメーションDo
URLリンク(www.animationdo.co.jp)
■前スレ
京都アニメーションについてまたーり語るスレpart44
スレリンク(iga板)
■関連
>>2-3辺り
2:名無しさん名無しさん
10/06/21 18:24:29
■元請制作
MUNTO (OVA、自社オリジナル企画、2003年)
フルメタル・パニック? ふもっふ (2003年)
AIR (2005年)
フルメタル・パニック! The Second Raid (2005年)
MUNTO~時の壁を越えて~ (OVA、自社オリジナル企画、2005年)
フルメタル・パニック! The Second Raid 特別版OVA (OVA、2006年)
涼宮ハルヒの憂鬱 (2006年)
Kanon (第2作 BS-i版、2006-2007年)
らき☆すた (2007年)
CLANNAD (2007-2008年)
らき☆すた OVA オリジナルなビジュアルとアニメーション(OVA、2008年)
CLANNAD AFTER STORY(2008-2009年)
空を見上げる少女の瞳に映る世界(自社オリジナル企画、2009年)
涼宮ハルヒちゃんの憂鬱(2009年)
にょろーん ちゅるやさん(2009年)
けいおん!(2009年)
涼宮ハルヒの憂鬱 (2009年)
涼宮ハルヒの消失(劇場版、2010年)
けいおん!!(2010年)
3:名無しさん名無しさん
10/06/21 18:25:41
■関連スレ
京アニ退社組
アニメ制作会社Ordet
スレリンク(iga板)
ヤマカンこと山本寛とOrdetの仲間たち Part103
スレリンク(iga板)
堀口スレ
LOVEラブ堀口悠紀子大好きクラブ10
スレリンク(iga板)
京アニアンチスレ
凶吐(京都)アニメーションアンチスレ
スレリンク(iga板)
京アニの作画を語るスレ Part9
スレリンク(iga板)
■日記
THE☆アニメバカ一代
URLリンク(www.kyotoanimation.co.jp)
Do日記
URLリンク(www.munto.com)
4:名無しさん名無しさん
10/06/21 18:25:59
>>1
前スレ差し替え
京都アニメーションについてまたーり語るスレpart45
スレリンク(iga板)
5:名無しさん名無しさん
10/06/21 18:28:53
スレ立て乙ですが、おかしなのが住み着いたから心配だな。
6:名無しさん名無しさん
10/06/21 18:31:57
>>2
追加
日常(時期不明)
7:名無しさん名無しさん
10/06/21 20:33:52
>>2
劇場版らき☆すた こなたと鉄人兵団(201X年)
8:名無しさん名無しさん
10/06/21 22:43:40
シャフト厨キチガイすぎだろw
荒川がけいおん!!に負けたら土下座しろカス
9:名無しさん名無しさん
10/06/22 07:52:31
寧ろ対比する事自体がおかしい
自分が阿呆丸出しの京アニ厨だと言う事に気付け
10:名無しさん名無しさん
10/06/22 08:09:57
私を利用してくだらないコミックやアニメや映画を売り出そうと
集ってきたウジ虫と同じだあんたたちは
私は国民や弱者を苦しめる社会問題について訴えていただけだ
あなた達のくだらないコミックやアニメや映画など作って欲しいなどとは言っていない
それも全て私のプライバシーを勝手に暴いた挙げ句、バカにしたような内容
こんなものを私が喜んで見ると本気で思っているのか?
11:名無しさん名無しさん
10/06/22 08:34:07
なんでけいおん梓歌わせないわけ?
澪なんて完全に賞味期限切れてるのに
12:名無しさん名無しさん
10/06/22 11:08:42
澪以上にシャイで歌えないんじゃねーの
唯と練習してたときもタイミングズレまくってたし
13:名無しさん名無しさん
10/06/22 11:11:02
中の人の歌唱力が不安だから>梓
14:名無しさん名無しさん
10/06/22 11:31:27
かな恵より上手かっただろ感悪
15:名無しさん名無しさん
10/06/22 12:34:23
けいおん!!!で新入部員の新一年と一緒にボーカルやるよ
16:名無しさん名無しさん
10/06/22 13:24:31
>>8-15
何これ
アニメ板に帰れks
17:名無しさん名無しさん
10/06/22 14:01:24
西尾維新アニメプロジェクト第三弾とか銘打って
アニプレックス製作で戯言シリーズやんないかな京アニ
もしくは清涼院のコズミックやパーフェクトワールド
18:名無しさん名無しさん
10/06/22 14:03:33
けいおん2期、見事にコケたね。DVD・BDもかは化物語どころかAB、ワーキング、デュラララにすら負けそうだからな
19:名無しさん名無しさん
10/06/22 14:12:12
逆神きたー!これで勝つる
20:名無しさん名無しさん
10/06/22 14:16:23
>>17
白日夢見すぎw
21:名無しさん名無しさん
10/06/22 14:56:00
数字にでない京アニショップ販売分ってどのくらいなんだ
ムント様は3万売れたとか聞いたけど
22:名無しさん名無しさん
10/06/22 17:11:31
2006年秋から2008年冬までノンストップで作り続けてたこともあったのに
来年春まで何も無しとは・・
23:名無しさん名無しさん
10/06/22 17:20:22
日常は冬からじゃないのかえ?
またTBSアニメフェスタで発表あるかもしれん
24:名無しさん名無しさん
10/06/22 17:22:07
京アニ・角川・TBSという史上最強の布陣か…胸が熱くなるな
25:名無しさん名無しさん
10/06/22 17:27:39
俺は鍵があんま好きじゃないが、TBSアニフェスで来年リトバスやるよーとか
発表すんじゃねえの?
日常はわからん、ODAで先行させて来年春から1クールくらい?
26:名無しさん名無しさん
10/06/22 17:45:24
京アニ作品はTBSアニフェスの主役の座を完璧に固めたね
他のスタジオは雑魚にもなってないよ
27:名無しさん名無しさん
10/06/22 17:54:13
去年のけいおんはアニフェス始まっていらいの盛り上がりだったみたいだしなぁ
28:名無しさん名無しさん
10/06/22 21:52:34
TBSにとってアニメは最後の希望だからな
29:名無しさん名無しさん
10/06/22 22:38:17
京アニ以外全部沈没だな
30:名無しさん名無しさん
10/06/23 00:02:37
キネマ旬報評論家の劇場アニメーション映画批評(2010年1月-4月)
URLリンク(cgrandprix.blog42.fc2.com)
>涼宮ハルヒの消失
>SFとして、青春ものとして、萌えとして、ミステリとして、アニメーションとして、
>そして何よりも“映画”として真に優れた傑作中の傑作。
>これを見ずに日本のアニメーションは云々…などと語ってほしくない、
>アニメーション映画史上のみならず映画史上に残るべき作品。
>従来のアニメに対する偏見を捨てて、ぜひ見ていただきたい。
>ジブリだけがアニメ映画ではありません。
胸が熱くなるな
31:名無しさん名無しさん
10/06/23 00:04:38
>萌えとして
みくる「計画通り」
32:名無しさん名無しさん
10/06/23 00:10:20
わらた
33:名無しさん名無しさん
10/06/23 00:16:03
節穴だな
34:名無しさん名無しさん
10/06/23 00:44:51
>>30
評価してる作品群が酷い
35:名無しさん名無しさん
10/06/23 00:54:56
アニメを中心にって言ってるからそりゃアニメだらけになるだろ
36:名無しさん名無しさん
10/06/23 01:00:58
>大傑作。震えた。
>個人的には、全盛期の大林宣彦作品の系譜に連なる、超絶クオリティのアイドル映画として観たし、
>アイドルと形而上学的ファクターの相性のよさを、『時かけ』から約30年の歳月を経て、再び大証明してくれた感じ。
>すごいよ、すごすぎるよ、山本寛監督、そして川島海荷!
(映画雑誌CUT)
>大傑作だと思う。もし大ヒットしたら日本映画の全体レベルがグググと上がると思う。
だって刺激を受ける作り手がいっぱい出るはずだから。
>そういう意味でも90年代は「LOVE LETTER」と北野武、00年代は「リンダリンダリンダ」と「下妻物語」「愛のむきだし」が
その10年代を代表する作品だと思うが
>「私の優しくない先輩」は2010年代を語り継がれることになるのでは、と思う。大林宣彦監督の意見が聞きたい。
(松江哲明・映画監督、お願いランキング辛口コメンテーター)
胸が熱くなるな
37:名無しさん名無しさん
10/06/23 01:14:28
>>36
スレ違い
スレリンク(iga板)
38:名無しさん名無しさん
10/06/23 02:10:00
ハルヒのBDはやく出せ
39:名無しさん名無しさん
10/06/23 05:15:33
クソスレ
40:名無しさん名無しさん
10/06/23 10:03:29
坂本(笑)
41:名無しさん名無しさん
10/06/23 22:20:28
OVAのつかさ虐待は酷い。
42:名無しさん名無しさん
10/06/24 00:43:30
/\__ _. ィ
_. - .:.{ ヽ.:.:.:.:.:.>' ´ /
/.:.:.:.:.:.:.:.:l '. :.:./ , '`丶、
/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、 Y⌒) _.ノ_:.:.:.:.:.:.:.\
/.:.:.:.:.:.:.:.:j.:> ´ .`--…-- ` く :.:.:.:.:.:ヽ
. / :.:.:.:.:.:.:.:.:|, ィ ´.:.:.:.:.:.:/ト、:.:.:.:.:.:.:.``.:.:.:.:.:.∧
′ :|:.:.:.:.:.:.:|:.:/.:.:.:.:.:.|:.:./ | '.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧
|:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:|/.:.:.:.:.:.:/.:/ ,! '.:.:.|、:.:.|.:.:.:.|:.:.:.:.:∧
|:.:.:.:|:. ∧:.:.|:.:.:.:./'.:/, / '.:.| '. :|.:.:.:.|:.:|:.:.:.:∧
|:.:.:.:|:.:l. l:.:|:.≠-ァZ'´ `ニマニ「:ハ:.:.|:.:| :.:.|:.:.'.
|:.:.:.:|:.: ー':.:.|',ィ'´/'_ 」ノ`lメ. }:.:|:.:| :.:.|:.:.:|
|:.:| :.'. :.:.:.:.: l{ ト'ハ ト'ハ' リ /|∧.| :.:.l\|
ヽ||:.:.'.:.:.:.:.:.! 弋_り 弋_り ムィ.:.:.ハ:.:|
|:.:. '.:.|.:.:.|ヽ. r─-‐、 ノ、|:.:/ |:/ なになに、「らき☆すた二期でもおまえは虐待要員だ ばーいtakemoto」・・・?
∨:|ハ|ヘ.:| > ._| ___ |‐ ´ ヽ/ l.′
ヽハ. ヽ ', | 冂| | , ヘ
| \ | 〒' |、 / |
| \ ,. '´| f,ユ...」 ヽ' |
43:名無しさん名無しさん
10/06/24 00:48:55
こなかがゆいあずに定評のあるアニキ
44:名無しさん名無しさん
10/06/24 11:41:38
あーあ、AB初日だけで15,000売れたってよw
けいおん負けるなこりゃ・・・
45:騎士ヴイスクエア◇光臨の超鎧闘神
10/06/24 18:10:04
>>44
ああ、負けるよ。それもダブルスコアで。ちなみにWORKING、薄桜鬼にも負けることが確定
また、恋姫無双、一騎当千にも抜かれてる。ムント以下もありうるね
46:名無しさん名無しさん
10/06/24 21:06:03
お、それが本当ならけいおんの圧勝だな
47:名無しさん名無しさん
10/06/24 22:06:09
「けいおん!!」 OP絵コンテ演出:石原立也
URLリンク(www.youtube.com)
「Working!!」 OP絵コンテ演出:大畑清隆
URLリンク(www.youtube.com)
同じハイテンポなアニメOPだけど、センスが違いすぎる
石原(笑)
48:名無しさん名無しさん
10/06/24 22:13:23
workin糞退屈なopだな
49:名無しさん名無しさん
10/06/24 22:22:18
最近和服と洋服を比べるようなアホが多いな
50:名無しさん名無しさん
10/06/24 22:24:51
大畑清隆は京アニに合いそうなんだけどな
出向して監督やってもらえよ
51:名無しさん名無しさん
10/06/24 22:26:58
> 大畑清隆 【おおはた きよたか】
> ヤマカンに何かとやっかまれていて、細田守を貶すのに引き合いに出されたりする。
ワロス
52:名無しさん名無しさん
10/06/24 22:28:16
外から見ただけじゃな…
53:名無しさん名無しさん
10/06/24 22:35:20
AB大成功どすなぁ
雑魚おんとはなんだったのか
■2010/06/28付 オリコンウイークリー
12 *8,215 「Little Braver」 Girls Dead Monster
16 *6,433 「My Soul,Your Beats!/Brave Song」 Lia/多田葵
34 *2,881 「Crow Song」 Girls Dead Monster
39 *2,606 「Thousand Enemies」 Girls Dead Monster
■累計
初動*80,272枚 累計117,922枚 *4週 「My Soul,Your Beats!/Brave Song」 Lia/多田葵
初動*16,392枚 累計*66,351枚 *9週 「Crow Song」 Girls Dead Monster
初動*28,105枚 累計*59,090枚 *6週 「Thousand Enemies」 Girls Dead Monster
初動*38,854枚 累計*47,069枚 *2週 「Little Braver」 Girls Dead Monster
6月22日付のオリコンデイリー Blu-ray Discランキングにて、Angel Beats! 第1巻が1位を獲得させて頂きました!
また、同時発売のDVDと合わせて1万5000枚を超えたとの事で、皆様、本当にありがとうございます!
(アニプレックスゆま
URLリンク(twitter.com)
54:名無しさん名無しさん
10/06/24 22:40:54
>>51
何か微妙に可哀想な立場だなwww
55:名無しさん名無しさん
10/06/24 22:43:30
>>47
石原頑張りすぎ
56:名無しさん名無しさん
10/06/24 23:00:11
>>47
石原やるじゃん・・・
57:名無しさん名無しさん
10/06/24 23:01:10
石原は最近絶好調だな
58:名無しさん名無しさん
10/06/24 23:07:40
URLリンク(www.youtube.com)
大畑の演出は京アニにぴったり
59:名無しさん名無しさん
10/06/24 23:20:32
もう、けいおんはスタッフ交代すべきだね
60:名無しさん名無しさん
10/06/24 23:25:52
毎週全員同じだったらさすがに倒れるもんな
61:名無しさん名無しさん
10/06/24 23:29:52
一騎当千が京アニで作ってたらどんなのになってたんだろうか・・・
62:名無しさん名無しさん
10/06/24 23:32:41
エロそこそこのバトル物になる
63:名無しさん名無しさん
10/06/24 23:42:21
URLリンク(www.youtube.com)
富野由悠季のOPに比べたらみんな糞
64:名無しさん名無しさん
10/06/24 23:42:35
京アニのアンチって頭悪そう
65:名無しさん名無しさん
10/06/24 23:43:58
>>63
ロリコン乙
66:名無しさん名無しさん
10/06/25 11:56:11
>>47
これどう考えても石原の方が凄いだろ
67:名無しさん名無しさん
10/06/25 16:08:08
>>66
それはない
68:名無しさん名無しさん
10/06/25 16:11:54
石原ならハルヒ1期だなー
69:名無しさん名無しさん
10/06/25 19:45:26
素人でも再現できるOP・・・
URLリンク(www.youtube.com)
70:名無しさん名無しさん
10/06/25 20:04:50
野生の力なめんな
大抵のもんは再現できてしまう
71:名無しさん名無しさん
10/06/25 21:40:22
アマチュアなら時間気にせずできるからな
今はソフトも揃ってるから大抵のことはできる
それでもプロの方が仕事早いけど
ってか、>>69のは素材を切り貼りしただけで
再現とは言わない
72:名無しさん名無しさん
10/06/25 21:42:24
どれだけ再現してるかと思ったらただのMADじゃねーか!!!!!!
73:名無しさん名無しさん
10/06/25 22:54:29
URLリンク(www.youtube.com)
大畑は芸がない
74:名無しさん名無しさん
10/06/25 22:56:40
畑亜貴さんと音響監督の鶴岡さんは京アニでもお世話になってるな
75:名無しさん名無しさん
10/06/25 23:20:25
>>73
畑もこのころに比べたら劣化しまくったよなあ…
最近の曲全然ダメじゃん
76:名無しさん名無しさん
10/06/25 23:23:35
畑はなぜかフルネームの方がいいやすい
77:名無しさん名無しさん
10/06/25 23:55:44
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\ けいおん!!12話大好評!
/ ⌒(__人__)⌒ \ さあ僕のクリエイティヴなコメント聞きたい方、どしどし答えるお
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ S \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
/ tbs<秋竹さん宮田さんスタッフコメお願いします\
/ ̄ ̄ ̄\
/ ─ ─ \
/ <○> <○> \.
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
/ S \
78:名無しさん名無しさん
10/06/25 23:56:43
<な、なんか言えよ
:/ u\; ___
;/ ノル(<)\; / ;u ノ し\
;| (>) _) \;/ ⌒ \
;|::: ⌒(__ノェソ / 、 |
;\ u ´ ソ / ^ |
;\ , | |
,ヾ \_ n^^- \ j; __/
;/ ∠_;i  ̄丶/ ̄ \
;( N屋 ⌒) ´ ノ \
79:名無しさん名無しさん
10/06/25 23:59:35
>>78
八つ当たりじゃねーかww
80:名無しさん名無しさん
10/06/26 08:30:04
西屋は肉食うのやめた方がいい
81:名無しさん名無しさん
10/06/26 08:31:52
関西人は魚食わないからな
食ってもマグロとかうなぎとかそんなのばっかり
82:名無しさん名無しさん
10/06/26 11:34:08
どんな偏見だよw
83:名無しさん名無しさん
10/06/26 11:39:07
エース買ってきたら日常の版権絵があった
原画:西屋太志、着色・特効:宇野静香、背景:鵜ノ口譲二
(C)あらゐきいち・角川書店/東雲研究所
84:名無しさん名無しさん
10/06/26 11:42:44
○あらゐけいいち
×あらゐきいち
85:名無しさん名無しさん
10/06/26 11:47:51
まじか
86:名無しさん名無しさん
10/06/26 11:58:20
>>83のソース
URLリンク(imepita.jp)
DVDジャケットイラストだからキャラデザやるのが普通だから西屋でほぼキャラデザは確定だよな
ローテから外れてて、やると思われてた高橋真梨子は産休なのだろうか・・・
87:名無しさん名無しさん
10/06/26 11:59:58
>>86
高橋真梨子と荒谷朋恵は退社
88:名無しさん名無しさん
10/06/26 12:00:10
>>82
まじでそうなんだって
関東はマグロ・サンマ、西日本はタイ、サバをよく食うけど
関西は魚そのものをあまり食べない
あと米をあまり食わなくてパン食が多いのも関西の特徴
89:名無しさん名無しさん
10/06/26 12:05:36
>>87
それマジ?
荒谷さんまだアニバカに項目残ってるじゃん・・・
それにけいおん2期2話あたりに原画で高橋いたじゃん・・・
高橋はDo組だからOrdetに行ったとかそういうわけじゃないだろうな
90:名無しさん名無しさん
10/06/26 12:12:12
>>89
釣られるなって
91:名無しさん名無しさん
10/06/26 12:26:27
高橋真梨子はDo日記にいまくってるやんw
92:名無しさん名無しさん
10/06/26 12:52:50
日常は西屋か。ハルヒちゃんのラインだな
となると監督は武本さんが濃厚かな
93:名無しさん名無しさん
10/06/26 13:03:39
たけもっさんもけいおん!!で演出までやってないからな
西屋がローテ抜けるの穴埋めで高橋真梨子が入るのかね
94:名無しさん名無しさん
10/06/26 13:14:06
>>92
ハルヒちゃんは微妙だったけど
ちゅるやさんは面白かったから期待だわ
配役は伊藤Pつながりでキディからの横滑りでおながいします
95:名無しさん名無しさん
10/06/26 13:21:36
「サマーウォーズ」8月6日21時から金曜ロードショーで放送決定
URLリンク(urisuretokauwasatoka.blog134.fc2.com)
ハルヒ消失も地上波放送しないかなぁ
96:名無しさん名無しさん
10/06/26 13:30:55
消失長いから無理だろ
2回に分けないと
97:名無しさん名無しさん
10/06/26 13:45:06
イヒ最終回見たか?
けいおんが勝てるわけなかったんだわ
なんで喧嘩売ってしまったんだろう
98:名無しさん名無しさん
10/06/26 13:52:49
>>95
普通にやったら時間の関係で1/3はカットされるし無理じゃね。
そもそも一般人にはほほ需要が無いカテゴリのアニメだから
スポンサーがつかん。
99:名無しさん名無しさん
10/06/26 13:59:43
>>98
CMもあるからもっとカットになる
テレビで流れる可能性はNHKのハイビジョンしかないと思う
100:名無しさん名無しさん
10/06/26 15:39:46
ちなみに取締役某氏の回答は「DVDの販売本数減は世間のBlu-rayへのシフトも影響している」
「誰が発案したとかはない」「(EEは)批判もあったが評価もされている」
「調子に乗りすぎとの指摘は真摯に受け止める」でした。わりと直球の回答でした。答えるほうもたいへんだなあ。
約1時間前 HootSuiteから .
角川GHDの株主総会から帰って来ました。株主の質疑応答でいちばん笑ったのは
「ハルヒ二期は一期よりも売れなかったようだがなぜか。私が思うにエンドレスエイトが調子に乗りすぎていたからだ。
あれを発案したのは誰か」という質問。んなこと聞いてどうするwww
約1時間前 HootSuiteから
2812 :売り上げを見守る名無しさん@転載禁止 [sage] :2010/06/26(土) 15:23:43 ID:m6iBS0ZQo (4/6)
株主総会でエンドレスエイトの発案者石原って言ってたらしいね
2842 :売り上げを見守る名無しさん@転載禁止 [sage] :2010/06/26(土) 15:28:18 ID:m6iBS0ZQo (5/6)
監督にまかせているのでこちらとしては誰がやったという
こともないってのは、ちょっとアバウトな回答だよなぁ
101:名無しさん名無しさん
10/06/26 15:43:44
石原しねよ・・・老害すぎんだろ・・・
102:名無しさん名無しさん
10/06/26 15:48:22
もう免罪をつっこむのも飽きた
103:名無しさん名無しさん
10/06/26 16:28:12
>>100
監督のせいか
104:名無しさん名無しさん
10/06/26 16:45:23
>>103
それデマだから
105:名無しさん名無しさん
10/06/26 17:43:02
憂鬱は富士山
エンドレスエイトはデスバレー
消失はエベレスト
106:名無しさん名無しさん
10/06/26 17:55:36
なんでけいおん2期は失敗したんだろうな
107:名無しさん名無しさん
10/06/26 18:02:04
角川はソフトパッケージをもうちょい色々練ってくれ
108:名無しさん名無しさん
10/06/26 18:32:37
>>97
ふーん
ひだまりスケッチはどのくらい売れたんですか?
109:名無しさん名無しさん
10/06/26 20:31:48
シャフトと京アニは原作付きアニメしか作れないってとこが似てるね
110:名無しさん名無しさん
10/06/26 20:38:11
仕上げスタートの老舗ってところもね
111:名無しさん名無しさん
10/06/26 21:26:29
請ける原作がオタク相手の萌え寄りってところもね
112:名無しさん名無しさん
10/06/26 21:36:50
>>111
そりゃどのアニメ会社もだいたいそうだ
113:名無しさん名無しさん
10/06/26 21:44:29
戦う司書とかテイルズシリーズとかハガレンとかジャンプ漫画とかBASARAとか攻殻請けてる姿は想像できん
114:名無しさん名無しさん
10/06/26 21:44:50
>>105
富士山はひだまりだろ
115:名無しさん名無しさん
10/06/26 22:14:53
シャフトがやる作品と京アニがやる作品入れ替えても違和感が無い
京アニがやるひだまりは良作に生まれ変わるけどシャフトがやるけいおんはニッチなしょぼい低予算アニメに生まれ変わるだろう
116:名無しさん名無しさん
10/06/26 22:21:16
シャフトのけいおんはたぶん文字だらけ
117:名無しさん名無しさん
10/06/26 22:29:14
けいおんにしろABにしろ人気作品ほど叩かれるなwww
118:名無しさん名無しさん
10/06/26 22:29:39
京アニが絶望先生やってもコケたとは思うけどね
向き不向きの問題でしょう
119:名無しさん名無しさん
10/06/26 22:33:45
むしろ絶望先生は京アニの得意分野だろ
120:名無しさん名無しさん
10/06/26 22:36:07
絶望先生ってコケたじゃん
121:名無しさん名無しさん
10/06/26 22:38:47
シャフトと京アニは評論家気取りのオタが食いつきやすいからな
自分の好きな作品がスルーで知らない別の作品が売れると嫉妬する
122:名無しさん名無しさん
10/06/26 22:45:00
京アニは自力だけど
シャフトはアニプレックスの力で宣伝されてるだけだろ
123:名無しさん名無しさん
10/06/26 22:49:09
いやそれはあんまり関係ないだろ
それを言うなら新房のワンマンパワープレイなだけだろっていう
124:名無しさん名無しさん
10/06/26 22:50:48
>>122
角川もえげつないけどアニプレはそれ以上の搾取体質だからなあ…
最近は低品質アニメをアジってオタから金を巻き上げてばっかりだよ
125:名無しさん名無しさん
10/06/26 22:52:18
全作品の監督新房って事にしてる時点で
作品の中身じゃなくて作り上げたブランドで売ろうとしてるの明白じゃん
126:名無しさん名無しさん
10/06/26 22:57:28
会社名じゃなくて監督名でブランドができるようになったほうがまだましだと思うがね
127:名無しさん名無しさん
10/06/26 22:58:48
京アニブランドは会社名じゃなくて作画が良い事の代名詞になってるだけ
128:名無しさん名無しさん
10/06/26 22:59:54
今の新房みたいな演出はアニプレだろうがバンビジュだろうが一際目立つだろ
近いことやったら全部新房って言われるぐらい
129:名無しさん名無しさん
10/06/26 23:02:58
>>126
フリーの人間でブランドですか、そうですか
130:名無しさん名無しさん
10/06/26 23:03:43
どっちがマシとかで考えてる時点でお前らは何もわかっちゃいない
131:名無しさん名無しさん
10/06/26 23:05:30
>>128
じゃあなんでシャフトアニメは化物語以外全く注目されてないんですか?
132:名無しさん名無しさん
10/06/26 23:05:47
>>127
そういう意味では無名でコツコツやってる人でも「京アニ所属」だと信用が生まれるんじゃないかな
監督にしかブランドがなかったらいくらその下でいい仕事していても浮かばれることがないじゃん
133:名無しさん名無しさん
10/06/26 23:07:02
近いことやったら新房って
四畳半見て新房なんて言ってる奴はシャフト厨の馬鹿どもだけ
134:名無しさん名無しさん
10/06/26 23:07:07
まあエロゲアニメでもラノベアニメでも4コマアニメでも
どれも2万以上の売り上げを出せるというのは驚異的だよ
135:名無しさん名無しさん
10/06/26 23:07:56
確かに俺でも信用しちゃうわ
136:名無しさん名無しさん
10/06/26 23:08:56
大体新房演出って庵野と細田パクって劣化させてるだけだし
業界内では馬鹿にされてるでしょ
137:名無しさん名無しさん
10/06/26 23:10:15
>>136
特にされてないけど
138:名無しさん名無しさん
10/06/26 23:11:31
もう少し平たく言うと
京アニの場合はスタジオにつまり非人格にブランドがあるから
その中で誰が優れた仕事やっているのかに皆興味がわくけれども
監督にしかブランドがなかったらその作品の手柄は全部監督のものになってしまって
その他のスタッフ他ただの作業する機械・装置になってしまう
139:名無しさん名無しさん
10/06/26 23:13:42
くだらんこと話し合ってるなぁ
140:名無しさん名無しさん
10/06/26 23:14:02
>>131
されてますやん
んで新房演出うぜえええって言われてますやん
141:名無しさん名無しさん
10/06/26 23:15:49
とりあえず描き込んでおけばオタは神認定するからな
演出云々で語ると発狂する
142:名無しさん名無しさん
10/06/26 23:16:42
>>138
ただの作業する機械・装置はむしろ京アニだろ
そこに価値がある
新房シャフトってアニメーターが暴れまくってる部分多いぞ
143:名無しさん名無しさん
10/06/26 23:20:29
>>142
シャフトには作スレで語られるようなアニメーターなんて誰もいないじゃん
新房の下っ端くらいのイメージしかない
144:名無しさん名無しさん
10/06/26 23:25:10
>>140
悪目立ちしてるだけだろ
145:名無しさん名無しさん
10/06/26 23:27:05
>>143
演出屋だって尾石が実写ばかり使って文句ばかり言われてるとか
その程度だもんなあ・・・
あと誰かいたっけ?
146:名無しさん名無しさん
10/06/26 23:28:50
>>145
その尾石だって、元ガイナ。
147:名無しさん名無しさん
10/06/26 23:40:20
阿部厳一郎
URLリンク(www.youtube.com)
シャフトのキーアニメーター。
堀口と同じ年齢。
148:名無しさん名無しさん
10/06/26 23:44:45
>>147
堀口がいかにすごいかわかった・・・業界中で注目されるわけだわ
149:名無しさん名無しさん
10/06/26 23:45:55
堀口の年代って天才多すぎだろ
150:名無しさん名無しさん
10/06/26 23:54:56
堀口がすごいのは不自由な重さがないんだよなあ…
ふんわりと軽やかで羽ばたいているように見える
どうやったらあんな作画ができるのか
151:名無しさん名無しさん
10/06/26 23:57:09
中村豊 (ボンズのキーアニメーター)
URLリンク(www.youtube.com)
吉成曜 (ガイナックスのキーアニメーター)
URLリンク(www.youtube.com)
152:名無しさん名無しさん
10/06/27 00:02:34
>>150
背中から腰の使い方が上手いように見える。
>>151のふたりでさえ背中が突っ張ったような感じがするし。
153:名無しさん名無しさん
10/06/27 00:07:40
よくある神アニメーターって、確かに絵は上手いけど
俺の絵を見てくれ!!!みたいな作画するからあまり好きじゃない
154:名無しさん名無しさん
10/06/27 00:08:01
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
人物芝居作画で右に出るものは居ないと言われるカリスマ作画
こういうの見てると堀口はまだまだタイミングやデッサンが甘いなって思う
155:名無しさん名無しさん
10/06/27 00:12:17
>>154
ところどころマリオネットみたいな動きをするところに不自然さを感じる
自分には堀口の動きの方が心地よく感じるよ
156:名無しさん名無しさん
10/06/27 00:13:18
こういう神作画MADの9割がアクションって時点で
絶対見る人間分かってないだろって思う
157:名無しさん名無しさん
10/06/27 00:17:05
堀口原画なんてほとんど割れてないのに何言ってんのここの人ら
割れてるなら書き出してよ
158:名無しさん名無しさん
10/06/27 00:19:20
どっちの意味で言ってるんだ…
159:名無しさん名無しさん
10/06/27 00:22:31
URLリンク(www.youtube.com)
芝居といえばこの人
160:名無しさん名無しさん
10/06/27 00:23:38
心理描写の極意は「振り向いて微笑む」
161:名無しさん名無しさん
10/06/27 00:24:38
一連の流れで見てないから主張が激しすぎて背中が痒くなった
162:名無しさん名無しさん
10/06/27 00:43:19
>>154
そんな大ベテランと比べてどうする
つかやっぱり平沢進は良いなw
163:名無しさん名無しさん
10/06/27 00:44:56
>>154
タイミングやデッサンが甘い(笑)
164:名無しさん名無しさん
10/06/27 01:23:32
40すぎのアニメ知りつくしてるおっさんベテランどもと
業界はいって10年もたってない若手を比べるとかワロスw一生やってろw
165:名無しさん名無しさん
10/06/27 01:28:20
>>164
逆に考えるんだ
そんなベテランと比べられるぐらいの人材だぞ
166:名無しさん名無しさん
10/06/27 01:41:44
おーい、沖浦MAD持ってきて~
167:名無しさん名無しさん
10/06/27 01:43:51
堀口の作画パート教えてよ
ここの奴ら知ってるんだろ?
168:名無しさん名無しさん
10/06/27 01:45:56
>>166
アクションばっかのMADだったらアクションだけのカス扱いにするからなw
169:名無しさん名無しさん
10/06/27 01:46:24
そういえば総合的に優れてるアニメーター居ないな
170:名無しさん名無しさん
10/06/27 01:48:27
木上
171:名無しさん名無しさん
10/06/27 01:49:43
1年の差でもデカいからな
10年20年だともはや雲泥の差が出るのは当然
172:名無しさん名無しさん
10/06/27 01:50:00
>>170
あぁ、居たわw
173:名無しさん名無しさん
10/06/27 01:50:56
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
同年代の女性アニメーターだとガイナの河野恵美さんとか
174:名無しさん名無しさん
10/06/27 01:54:38
>>167
CLANNAD19話の子供がとび蹴りするあたりだよっ
175:名無しさん名無しさん
10/06/27 01:54:55
総合的に優れてるアニメーターというか、人物メカエフェクト全てが巧い人なら結構居るよ
磯光雄、吉成兄弟、中村豊、本田雄とか
176:名無しさん名無しさん
10/06/27 01:55:27
吉成って兄弟だったのか…
177:名無しさん名無しさん
10/06/27 01:55:49
堀口はキャラデザだけだろ
あとは別にどうってことないわ
木上のが何枚も上手
178:名無しさん名無しさん
10/06/27 01:56:50
それでも所詮は作画的な巧さだからな
総合的にってのなら宮崎駿ぐらいだろう
179:名無しさん名無しさん
10/06/27 02:01:36
何か不毛な流れになってるぞ
180:名無しさん名無しさん
10/06/27 02:02:31
お前らが語った所で何もならないんだから別の話題にしようぜ
181:名無しさん名無しさん
10/06/27 02:05:02
京アニ作品全て見てるのは吉成弟の方だっけ
182:名無しさん名無しさん
10/06/27 11:44:31
そう言えば作画スレでは京アニの話題が出ると低脳ガイナオタがふぁびょるから
京アニの話題は禁止なんだっけ?ほんと低レベルだよな作画オタって
183:名無しさん名無しさん
10/06/27 11:45:16
そういや「日常」で武本さん初めて誰との引継ぎやスピンアウトっていう意味合いのない
まっさらな状態で監督受けるよな、期待
ナースウィッチ小麦ちゃんマジカルて1,2巻→ソウルテイカー(新房監督)
フルメタふもっふ、TSR→フルメタ無印(千明監督)
らき☆すた→山本監督
涼宮ハルヒちゃんの憂鬱&にょろーんちゅるやさん→ハルヒのスピンアウト
涼宮ハルヒの憂鬱新アニメーション→1期からの続き、石原監督との共同監督
涼宮ハルヒの消失→テレビ版からの続き、石原監督との共同監督
184:名無しさん名無しさん
10/06/27 11:50:30
>>182
京アニが下請け時代はデカイ顔してたのにいざ表に出てきたらもう追い抜かれそうだからなあ
必死だよね
185:名無しさん名無しさん
10/06/27 11:59:39
もうガイナの時代はとうに終わっただろ。
すべてを賭けたグレンラガンの売上がそこそこレベルだった時点で。
昔は先鋭化したオタの最先端を走ってたのに、
今や周回遅れなイメージ。
自分たちは尖ってるつもりでも、周りはガイナって時点で、なんかダサい感じ。
186:名無しさん名無しさん
10/06/27 12:01:10
/:::::::ヽ /
__ _,-/:::::::::::Y
|:ヽ二=--:::::,-ー----、_ヽ い そ
|:::::,--' ̄ヽ ̄ >
|::-~~ ヽ / け れ
ヽ .| /
. ヽ _,..---ー' ̄ヾl、::::::::::::... な 以
ヽ/:::( " ` `ヾヾ:ゝ
}::::::::::〉 __,,,_ ___ ヽ い 上
/~-、::::/_____' _____ /___`_〉、
ヾ/;>~`ー-、_f/-'エp`l)=/'l. pヽ h \
ヽ〈(. ヽヽ、___// .|、二_// `-、 __
ヽへ. `ー--" 〈---/~ ∨
`-,、 、__ 〉 ./
|ヽ ,...__二 /
|ヽ ./==、-l /
,-| \ ~ー---' /
/ヾ、 丶 ~~~` ./
_/ \ ~ヽ___,-/、
/ |\ ~\__ ノ |/ヽ_
187:名無しさん名無しさん
10/06/27 12:18:18
「なにお」だっけ?
クズオ?
なんかいかにもダッサイひらがなの奴ww
必死に京アニ?まあすごいよね、認めてるし
みたいな余裕ぶってるスタンスとってる奴w
188:名無しさん名無しさん
10/06/27 12:35:53
>>182
あそこはつい最近まで京アニだったらアールのほうがマシとか真面目に言ってたからなwww
189:名無しさん名無しさん
10/06/27 13:20:22
作画スレでは京アニの作画は特に語るところがないのでスルーされてるだけ
190:名無しさん名無しさん
10/06/27 13:27:21
他の制作への罵詈雑言が絶えない京アニスレ
191:名無しさん名無しさん
10/06/27 13:46:04
>>189
にわかの集まりってことか
192:名無しさん名無しさん
10/06/27 13:48:54
堀口のうまく見えるテンプレート叩きこまれた連中が単純労働してるだけってのが作スレの総意
193:名無しさん名無しさん
10/06/27 13:54:07
>>191
前例主義者の巣窟なんだろう
固定観念で凝り固まっているというか
194:名無しさん名無しさん
10/06/27 13:58:45
単純にガイナ厨が発狂してるだけ
195:名無しさん名無しさん
10/06/27 13:59:39
作画スレwww
メーターが煽ってたらかなり痛いな
そんな2ちゃんで暇あるなら画の練習でもやってろよw
196:名無しさん名無しさん
10/06/27 14:05:25
中央・西武沿線のスタジオの連中からしてみれば
京アニって全く未知の世界だからねw
197:名無しさん名無しさん
10/06/27 14:07:33
>>193
作画スレって知ってるアニメーターの名前を連呼してるだけで通気取ってるバカしかいないよ
アニメのことをわかってる気になってるんだからちょっと気持悪い
198:名無しさん名無しさん
10/06/27 14:08:57
>>196
ニートのお前は何なの?
199:名無しさん名無しさん
10/06/27 14:13:53
>>196
よくわからないからとりあえず叩いておけってことか
相変わらず馬鹿だな
200:名無しさん名無しさん
10/06/27 14:24:52
作画スレは結構アニメーターが見てたりする
アニメーターのイベントで「作画スレ見てたら自分のパート間違えられてた」とか、「叩かれてしょんぼりした」ってたまに聞く
201:名無しさん名無しさん
10/06/27 14:41:26
>>200
2chしかも評価されるスレを覗くこと自体がそもそも馬鹿
202:名無しさん名無しさん
10/06/27 14:53:44
作スレのテンプレート叩きこまれた連中が単純労働してるだけってのが作スレ
203:名無しさん名無しさん
10/06/27 15:05:31
初代作画スレを立てた沓名健一さんは作画スレで公開したgifアニメがきっかけで業界人にスカウトされてアニメーターになった
204:名無しさん名無しさん
10/06/27 15:18:38
おっ
テンプレ早速来たね
205:名無しさん名無しさん
10/06/27 15:44:12
>>200
作画スレはアニメーターの名前を連呼してるだけなのに
「俺達は作画語ってる」「俺達はアニメを見る目がある」
とか思ってる度し難い連中。しかもお前みたいなのが
業界板にまで来て業界板とツイッターで知った知識で通気取りw
206:名無しさん名無しさん
10/06/27 15:46:03
作画スレなんて「京アニはアール以下(キリッ」とか真顔で言ってた連中だしな
アニメを見る目どころか作画を見る目すらない
207:名無しさん名無しさん
10/06/27 17:47:02
URLリンク(www.youtube.com)
沓名へたくそだな
京アニじゃ受け入れられない
208:名無しさん名無しさん
10/06/27 18:39:17
URLリンク(www.youtube.com)
その辺のアニメーターよりもこちらのほうがはるかにセンスを感じる
209:名無しさん名無しさん
10/06/27 20:05:00
>>208
お前が好きなだけちゃうんかと
ただ白か黒に塗りつぶしただけじゃん
もったいない
210:名無しさん名無しさん
10/06/27 20:09:18
こんなゴミにセンスどうこう言う奴は業界板から去るべき
211:名無しさん名無しさん
10/06/27 21:43:00
>>209
擁護するわけじゃないけど、白か黒に塗りつぶしただけって言い方はないだろ
212:名無しさん名無しさん
10/06/27 21:53:28
その影絵はニコで800万再生されているのだが
アニメーターが名前を伏せて自作アニメをニコにうpしても
1万再生もいかないんじゃないの?
213:名無しさん名無しさん
10/06/27 21:53:46
>>211
いや、塗りつぶしただけになってる部分がある
白黒ってことはアングル考えないとキャラが何やってるのか
分からなくなる。そのアングルが考慮されてない部分が
あったから
214:213
10/06/27 21:54:59
あ、途中送信しちまった
>>211
つまり、せっかく白黒ってのを予想以上に活かせてるところもあるのに
もったいないって話だ
215:名無しさん名無しさん
10/06/27 21:56:45
でも白黒の2色しかなくてもこれだけ表現できるのだから
アニメって奥深くてもっと可能性あるはずだよね
216:名無しさん名無しさん
10/06/27 21:58:05
>212
じゃあ東方のキャラを借りない影絵だったらどんだけ再生されるんだろ
217:名無しさん名無しさん
10/06/27 21:59:33
>>215
アニメが出来て大した年月経ってないもんな
218:名無しさん名無しさん
10/06/27 22:03:15
>>216
そういうのも含めてこの作者の勝ちなんじゃねえの
場に応じた素材で創作するのもセンスのうちだから
219:名無しさん名無しさん
10/06/27 22:10:15
pixivで東方キャラ描けば閲覧数急増の現状では
東方使った時点でもはや再生数は約束されてるな
220:名無しさん名無しさん
10/06/27 22:13:43
3Dでトゥーンだとショボイけど、黒くつぶせばかっこよく見えるという3D界ではショボテク過ぎて誰もやらなかったことだよ。
セミプロまでが許されるレベルだと思う。プロがこんなことしてたら金返せレベル。
221:名無しさん名無しさん
10/06/27 22:16:11
なんだよ勝ちとか負けって・・・なんでいきなりテンションが上がってんの?
やっぱり気にしてるの?東方がないと何も出来ないって
222:名無しさん名無しさん
10/06/27 22:20:20
何で東方の話になってるんだよ
京アニと全く関係ねーじゃん
223:名無しさん名無しさん
10/06/27 22:23:39
ニコでもハルヒやけいおんなんぞより東方の方がダントツに人気あるからな
224:名無しさん名無しさん
10/06/27 22:33:40
じゃあ何で話題にならないんだろうな
225:名無しさん名無しさん
10/06/27 22:39:37
>>223
脳内ソース乙wwww
226:名無しさん名無しさん
10/06/27 23:39:32
>>208
efのOPがいかにすごいか解るな
227:名無しさん名無しさん
10/06/27 23:47:56
日常
URLリンク(blog-imgs-46.fc2.com)
228:名無しさん名無しさん
10/06/28 00:15:39
>>227
はいはい自演自演
229:名無しさん名無しさん
10/06/28 10:05:34
テレビ東京『歌の楽園』でアニメソング大特集! 最近のアニソンっていったらハルヒだよね
URLリンク(yunakiti.blog79.fc2.com)
やっぱそうか
230:名無しさん名無しさん
10/06/28 13:43:29
まぁ近年じゃ一番有名かもな
231:名無しさん名無しさん
10/06/28 20:19:26
木幡あたりは物価が安くていいねぇ。
232:名無しさん名無しさん
10/06/28 21:45:37
>>227
やら豚www
233:名無しさん名無しさん
10/06/30 01:00:32
URLリンク(www.tbs.co.jp)
TBS(TBSテレビ) 6月29日(火) 深夜2時40分より放送予定! 75分繰り下げ
234:名無しさん名無しさん
10/06/30 02:01:14
けいおん
TBS(TBSテレビ) 6月29日(火) 深夜2時50分より放送予定! 85分繰り下げ
235:名無しさん名無しさん
10/06/30 06:42:58
見ないしどうでもいい
236:名無しさん名無しさん
10/06/30 10:16:25
視聴率
57.3% 22:40-25:10 TBS 2010FIFAワールドカップ日本×パラグアイ
61.2% 25:10-25:25 TBS JNNニュース
53.9% 25:25-25:55 TBS 全種類
11.8% 26:00-26:30 TBS けいおん!!
*5.0% 26:30-27:36 TBS ライブB
*2.5% 27:43-28:40 TBS 買物大図鑑
占拠率
77.8% 22:40-25:10 TBS 2010FIFAワールドカップ日本×パラグアイ
90.9% 25:10-25:25 TBS JNNニュース
90.8% 25:25-25:55 TBS 全種類
53.0% 26:00-26:30 TBS けいおん!!
237:名無しさん名無しさん
10/06/30 10:18:21
実際はライブBの時間帯の数字
単独では2~4%の間と予想
つーかいらんもん貼るな
238:名無しさん名無しさん
10/06/30 10:51:58
今回の脚本は誰やねん!
でも池田和の作画はえろかった
西屋かとおもった
239:名無しさん名無しさん
10/06/30 11:35:57
同じ鍵でヒヨっ子PAに完敗してるじゃん
何が人生だよ
もっとうまくアニメ化しろ糞会社
240:名無しさん名無しさん
10/06/30 11:41:13
完敗(笑)
241:名無しさん名無しさん
10/06/30 11:58:29
葬式モードのPAスレで励ませよ
今回の失敗を糧にして次で頑張れなんて書かれてるぞ
242:名無しさん名無しさん
10/06/30 12:24:34
Kanon(京都アニメーション版)の初動
01巻 16,940
CLANNAD AFTER STORYの初動
01巻 17,521
CLANNADの初動
01巻 19,464
AIRの初動
01巻 20,174
Angel Beats!の初動
01巻 34,360(暫定)
243:名無しさん名無しさん
10/06/30 12:43:04
むしろ、人生と比べてこんだけ良い条件揃えながら、その程度かって気がする。
244:名無しさん名無しさん
10/06/30 12:55:14
京アニだったらはいはいいつもの鍵鍵で2万だっただろうな
245:名無しさん名無しさん
10/06/30 12:58:28
ついでにリトバスもPAでやってくれないかな
もう京アニ鍵はお腹一杯だ
246:名無しさん名無しさん
10/06/30 13:11:46
PAは1クールしか作れないから無理。
247:名無しさん名無しさん
10/06/30 15:51:27
ABは二巻以降の数字が楽しみです><
248:名無しさん名無しさん
10/06/30 16:14:15
まあ、その何だ
スレチ!
249:名無しさん名無しさん
10/06/30 17:53:34
>>245
ABが完勝宣言しているからアニプレ&PAでやってもらったらいいよ
京アニは永久に鍵とは手を組まないということで
AB厨にコケにされて何で協力する必要があるんね?
250:名無しさん名無しさん
10/06/30 18:02:54
コケにされても構わないんでリトバス他でやってくれないかなぁ
ハルヒなりフルメタなり新作なりそっちの方が見たい
251:名無しさん名無しさん
10/06/30 18:03:50
>>244
だな。
リトバスはPAでやるほうがいいね
252:名無しさん名無しさん
10/06/30 18:06:10
というかリトバスはPAでOVAというのが規定路線なのだが。京アニが今後一切鍵作品を手がけないのは確か
253:名無しさん名無しさん
10/06/30 18:11:09
>>252
京アニよりもすばらしいところが手掛けてくれるのだから鍵厨も満足だろうしな。
254:名無しさん名無しさん
10/06/30 18:14:18
暇だしヴィで遊ぶか
255:名無しさん名無しさん
10/06/30 18:16:58
今回に限り賛同しよう
リトバスは他でお願いします
256:名無しさん名無しさん
10/06/30 18:25:20
ウ゛的にABってどんなアニメだった?
257:名無しさん名無しさん
10/06/30 19:54:27
京アニ厨と鍵信者は仲悪いからな
ここで手を切るべき
258:名無しさん名無しさん
10/06/30 22:25:08
そういや明日サイトリニューアルじゃないか
BONも復活かね
259:名無しさん名無しさん
10/07/01 00:51:05
新CMは話題になってないな
URLリンク(www.youtube.com)
260:名無しさん名無しさん
10/07/01 00:54:43
やっぱりいてくれたか・・・姉さん
261:名無しさん名無しさん
10/07/01 00:56:25
>>259
夢がどうとか言ってショップの宣伝するってのは
さすがにえげつない印象がするね
もっと自然にならないものかな
262:名無しさん名無しさん
10/07/01 01:12:17
子供はあざといのでキャラをバクにするとか
263:名無しさん名無しさん
10/07/01 01:17:01
エロエロな萌えキャラにしてネタ的な印象を与えてやるとか
264:名無しさん名無しさん
10/07/01 01:28:48
京アニショップは萌えアイテムばかりだしねえw
265:名無しさん名無しさん
10/07/01 01:37:22
アニメショップはそんなもん
女子向けは知らんが
266:名無しさん名無しさん
10/07/01 01:45:23
京アニのやってる事って子供何一つ関係ないよな
267:名無しさん名無しさん
10/07/01 01:47:14
CMの子供が幼児すぎるな…これが小5~中2くらいならストライクなのに
268:名無しさん名無しさん
10/07/01 01:47:31
大きな子供相手だから良いんだよ
269:名無しさん名無しさん
10/07/01 02:02:47
つまり子供=俺らってことでつね
270:名無しさん名無しさん
10/07/01 02:21:29
うわっ鍵アニメ最高枚数抜かされてんじゃん
なにやってんだよカス制作
271:名無しさん名無しさん
10/07/01 02:26:45
> 鍵アニメ最高枚数
なにそれこわいw
272:名無しさん名無しさん
10/07/01 02:31:23
増えた分はアニプレックスの宣伝力ってだけ
273:名無しさん名無しさん
10/07/01 02:34:04
PA出資してたし、つぶれなくてよかったねっていう程度の感想しかないが
何か予算オーバーしてたらしいし
アニプレの宣伝に金かける額は異常、PV9本くらい打ったんだろ・・・
274:名無しさん名無しさん
10/07/01 02:51:32
それで肝心の内容があの評価じゃ・・・
AIRのころの麻枝はもういないってことだな
275:名無しさん名無しさん
10/07/01 02:56:49
テレビアニメとゲームの文法は違うからな
しかも1クールでゲームの1/6の文章量しかない、アニメやったことない人間がいきなりシリーズ構成っていうのも酷
久弥の「sola」は花田とか別の脚本家にシリーズ構成や脚本を半分程度任せて、
自分は3,4本くらい脚本書いたくらいだし・・・
クラナドやAIR、kanonみたいに脚本家かませたほうがいいと思うった
276:名無しさん名無しさん
10/07/01 03:10:18
>>274
俺もあの麻枝を期待してたんだが、
話が薄っぺらすぎて違う意味で泣いた
277:名無しさん名無しさん
10/07/01 03:36:30
>>275
アニプレってよくもまあそういう体制でやらせるよなあ…
ハナから麻枝の名前で信者を扇動して金を巻き上げるのが目的だったとしか思えないよ
278:名無しさん名無しさん
10/07/01 03:46:02
脚本家入れたほうが良かったと思うよ、企画原案は久弥のsolaと同じく自分が全部やるとしてもさ
君あるとかもゲームライターがそのままアニメで全話脚本やってたが、ぎこちなさを感じたな
279:名無しさん名無しさん
10/07/01 04:02:26
単発でやらせるといい仕事する人は多いんだよ
高橋や虚淵もそうだった
今回は企画したやつがバカ
280:名無しさん名無しさん
10/07/01 04:40:42
ABではまえだの言う「評価」と「数字」の後者しか手に入らなかったが
元々評価のあるリトバスなら、同じPAでやれば両者手に入れることが可能だな
京アニじゃまえだ原作やってもかきふらいの半分程度しか売れない
281:名無しさん名無しさん
10/07/01 04:58:12
元々評価のあるリトバス
いやいや、ないから。
腐人気以外
282:名無しさん名無しさん
10/07/01 07:26:19
くどあふたーってのがエロゲとしては結構なヒットになったらしいけど
283:名無しさん名無しさん
10/07/01 08:30:32
ああやっぱ、鍵はもういいわ
284:名無しさん名無しさん
10/07/01 08:42:56
>>282
中身はだるいって不評だけどね
それにヒットと言ってもFAとかほどではない
285:名無しさん名無しさん
10/07/01 10:37:05
HPりにゅーある
286:名無しさん名無しさん
10/07/01 10:49:34
まあ普通に考えて、リトバスアニメ化という同じ土俵で勝負したら、
売上も評価もPAは京アニに大敗するのは目に見えてる。
287:名無しさん名無しさん
10/07/01 10:53:55
CMでてるな
なんか重い気がする
アニバカトップに持ってきたのは正解だな
フィギュアのバナーの下のスペースが気になる
どうせなら商品のバナー置けばいいのに
288:名無しさん名無しさん
10/07/01 11:12:02
出先で見れん
アニバカの面子は変わりなし?
289:名無しさん名無しさん
10/07/01 11:17:11
面子一覧は見られなくなってるな
290:名無しさん名無しさん
10/07/01 11:34:08
IEだと一部のページが表示されない
火狐なら見えるな
291:名無しさん名無しさん
10/07/01 11:45:00
俺のボロパソのせいかと思ったが一部見られん
292:名無しさん名無しさん
10/07/01 11:52:12
姐さんのお別れページか
293:名無しさん名無しさん
10/07/01 13:41:57
実際問題ABは言うほど面白くなかったよ。
話題性だけで始まる前から2万超えるのはあきらかだっただろ
294:名無しさん名無しさん
10/07/01 13:58:48
スレチ
295:名無しさん名無しさん
10/07/01 14:06:16
京アニがアニプレと組んだらもっと売れる
296:名無しさん名無しさん
10/07/01 14:07:51
スレチ・・・じゃないか
色んなとこと組むのはいいな
297:名無しさん名無しさん
10/07/01 18:00:34
____
/ \ /\ キリリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ <繰り返される夢、プール、バイト、お祭り、花火・・・なんか
| |r┬-| | 不吉なものを連想されそうだけどやってやろうじゃん
\ `ー'´ / 伊達に姐さんに鍛えられてないよ
ノ U海 \ パピコ?なにそれゆずスムージー?
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
___
/ \
/ノ \ u. \ !? /池田さんスタッフコメお願いします\
/ (●) (●) \
| (__人__) u. | 池田<はーい
\ u.` ⌒´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
298:名無しさん名無しさん
10/07/01 18:01:39
____
/ \!?? 佐藤さんスタッフコメお願いします>tbs
/ u ノ \
/ u (●) \ 佐藤<ういっすー
| (__人__)|
\ u .` ⌒/
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
三 ̄ ̄\
三ノし_ノ` ,,\ <なんかデジャヴってんですけどぉ!巧妙な罠ぁ?
三 ⌒`( ◯)(O)
三 j( (__人__)
三. ^ 、`l⌒/ノ ,rっっ
三"⌒ヽ ソ ゙⌒ノ .i゙)' 'ィ´ き、気のせいだお!(N屋どこいったお)
三 ゙ヾ ,,/ { ) 丿 / ̄ ̄ ̄`\
三 ィ二 `\ /'ニ7 / __ノ / \
三::.:::三::三 \ ./ ` ドンッ! / ( >) (○ ) \
三::.::.三 三:: __\___ ___ ____´_ \ ,,_人、ノヽ (__人__) U |
三::::.三 三ンィ⌒ ̄" ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ニ≡─‐ー-, ..|┬ー| /
''三三 三/ ≡''=三≡ ;;;;(( 三iiii_iiiiiii)))))─ \ ̄ <
三 _____=≒=ー──;‐‐ ̄  ̄  ̄ \ ” )
三、 ー ィ⌒ ̄ /^⌒`Y´^\  ̄ ̄ /
/ S /
299:名無しさん名無しさん
10/07/01 18:02:21
/ ̄s ̄ \
/ ― ―\
__ / ‐=・=- ‐=・=- \ あれ・・・夢かぁ~
( | (__人__) |
\ヽ\__ `ー ´__/ \
\( ̄ ⌒⌒⌒⌒ ̄⌒ ⌒ ⌒ヽ
ヽ \
\ \
___ <そ~れが夢じゃねえんだよなこれが(はあと)
/ \ ___
/ノし u; \ ;/(>)^ ヽ\;
| ⌒ ) ;/ (_ (<) \;
| 、 );/ /rェヾ__)⌒::: ヾ;
| ^ | i `⌒´-'´ u; ノ;;こ、これから講師の仕事がありますんでぇ・・・
| | \ヽ 、 , /;
| ;j |/ \-^^n ∠ ヾ、
\ / ! 、 / ̄~ノ __/ i;
/ ⌒ヽ ヽ二) /(⌒ ノ
/ U海 r、 \ / ./S ̄ ̄ ̄/
300:名無しさん名無しさん
10/07/01 18:09:41
腹いてえw
ちょくちょく続けてくれ
301:名無しさん名無しさん
10/07/01 18:14:08
自演も含めてつまんねーから
302:名無しさん名無しさん
10/07/01 18:56:07
ここまで自演でした。
303:名無しさん名無しさん
10/07/02 01:02:39
次回作はリトバスの予感
304:名無しさん名無しさん
10/07/02 01:03:14
もう鍵はいいや・・
305:名無しさん名無しさん
10/07/02 01:04:43
鍵はPAにでも押し付けとけよ
306:名無しさん名無しさん
10/07/02 01:05:53
またgdgdになるだろ…
307:名無しさん名無しさん
10/07/02 01:06:02
AIRがなければ京アニが人気出ることもなかったし
クラナドがなければけいおんの大成功もなかったよ
308:名無しさん名無しさん
10/07/02 01:07:38
それがどうしたって話だなぁ
鍵以外の作品が見たいのよ
309:名無しさん名無しさん
10/07/02 01:08:29
>>305
あんな作画酷いところには作って欲しくないわ
AB見てつくづくそう思った
310:名無しさん名無しさん
10/07/02 01:09:29
>>308
それがどうした
311:名無しさん名無しさん
10/07/02 01:10:20
>>307
それはその通りだけどそろそろエロゲーからは離れて
オリジナル作品を作ってもらいたい
MUNTOみたいなものじゃなくて京都オリジナルのAIRやハルヒ的なものをさ
312:名無しさん名無しさん
10/07/02 01:12:43
>>308
京アニの制作ペースなら鍵作品もやりながら
別の作品も同時に回せるんじゃないか?
けいおんで若手も育ってるはずだから
前よりも上手く両立できるだろ
313:名無しさん名無しさん
10/07/02 01:13:46
無茶言うな
314:名無しさん名無しさん
10/07/02 01:19:07
いや無茶ではないでしょ。人生のときからそんな感じではあるし。
315:名無しさん名無しさん
10/07/02 01:19:10
>>311
ムント様2期だな
胸熱
316:名無しさん名無しさん
10/07/02 01:21:05
無茶するのなら
ハルヒかフルメタの原作続きと
オリジナルがいいな
鍵はもういいっしょ
317:名無しさん名無しさん
10/07/02 01:21:32
京アニの戦力
原画6班
動画5班
仕上げ4班
背景3~4班
318:名無しさん名無しさん
10/07/02 01:22:05
全然足りねぇwww
319:名無しさん名無しさん
10/07/02 01:23:53
>>309
鍵信者はうせろ
いるとこ間違ってる
320:名無しさん名無しさん
10/07/02 01:24:36
>>319
PA信者もいるとこ間違ってるぞ
321:名無しさん名無しさん
10/07/02 01:25:21
>>319
居るところ間違えてんのはお前だろw
322:名無しさん名無しさん
10/07/02 01:26:42
リトバス「私のために喧嘩しないで!!!」
323:名無しさん名無しさん
10/07/02 01:27:40
リトバスは俺も京アニにやって欲しいけどな
智代アフターの堀口作監見ると堀口と鍵は相性抜群だと感じた
324:名無しさん名無しさん
10/07/02 01:29:29
>>320
はあ?PAと勝手によろしくやってろや糞鍵が
いちいち居つくな
325:名無しさん名無しさん
10/07/02 01:31:33
いちいち鍵のおかげでどうたらなんたら
ネチネチうっとうしいあたりヤマカン思い出すわ
326:名無しさん名無しさん
10/07/02 01:33:28
>>324
荒れるから変に煽るのなら退出願いたいんだけど
327:名無しさん名無しさん
10/07/02 01:34:24
>>317
原画6班だが、他の班と合同でやってるときもあるから実質4話に1回は回ってくる計算だな
まぁけいおん2期は06年のハルヒ並みに1話あたりの動画・仕上げ人数3人という回もあるからな
線も少ないし、この程度で良いんだろうな、
けいおん2期の動画班は6班、仕上げ班は4版のまんまだが
若手育成のために検査補→から正検査っていうのを動画検査や色指定検査でやってるわけだが
2ラインのためなのか、世代交代なのかわかんないな
背景は京アニ→青スタ→京アニ→婆娑羅&ヘッドワークス→以下ループ
京アニ回は2回に1回
328:名無しさん名無しさん
10/07/02 01:35:18
この体制じゃ2ラインは無理
1,2本OVAかウェブアニメ(ショートアニメ)なら作れるだろうけど
329:名無しさん名無しさん
10/07/02 01:36:51
>>326
どこどこに作って欲しくないわとか知らんねん
キミら鍵厨の願望なんて
その観点から見るスレちゃうねん
このスレで言えるのは京アニ的に「作ってやってもいい」か「作る価値もない」それだけやねん
分かる?
330:名無しさん名無しさん
10/07/02 01:38:05
ただでさえ一話あたりのスタッフ少ないのに
2ラインとか夢すぎる
331:名無しさん名無しさん
10/07/02 01:39:04
>>329
「作りたい」って選択肢が無い時点で
お前に語る資格はない
作ってやってもいいとか生ぬるい世界じゃねーんだよ
332:名無しさん名無しさん
10/07/02 01:41:31
あからさまな煽りに反応しちゃう男の人って・・・
333:名無しさん名無しさん
10/07/02 01:42:33
その反応した男の人に反応しちゃう男の人って…
334:名無しさん名無しさん
10/07/02 01:43:35
出た。上から目線
鍵作品は業界の宝である
みんなが作りたくてたまらない。
この思想が本気で気色悪い
けいおんに勝ってから言え
ハルヒに勝ってから言え
ディーンのFateぐらい圧倒してから言えザコが
335:名無しさん名無しさん
10/07/02 01:46:52
どうでもいいがFateには勝ってるんじゃないか?
336:名無しさん名無しさん
10/07/02 01:49:17
同意らきすたを作るべき
337:名無しさん名無しさん
10/07/02 01:51:15
間をとってらきすたに決まったみたいだな
338:名無しさん名無しさん
10/07/02 01:51:30
>>334
こう言うのは少なくともプロとしての自覚を持った上で自分から作りたいって思えないと
良いものは出来ないんだよ。鍵作品であろうが無かろうが、作り手一人ひとりの
モチベーションが高くないと作品の質もあがらない
お前だって好きな作品を「仕方なく作った」とか言われるのは嫌だろw
売上とか人気とかってのは後から付いてくるものなんだよ
あと似非関西弁どこ行った
339:名無しさん名無しさん
10/07/02 01:56:51
>>334
AIR抜きでハルヒの成功はあっただろうか?
340:名無しさん名無しさん
10/07/02 01:59:47
あっただろw
余裕で
341:名無しさん名無しさん
10/07/02 02:00:50
AIRは放送地域が限定されてたってのがあるから
京アニの名を広めたのは正確にはハルヒかな
342:名無しさん名無しさん
10/07/02 02:02:03
AIRの時には京アニ光とか言われて揶揄されてたから
良い意味か悪い意味でかはともかく名前を広めたのはAIRだろw
343:名無しさん名無しさん
10/07/02 02:03:50
この思いあがりっぷり
344:名無しさん名無しさん
10/07/02 02:06:19
AIRは確かに凄かったな。何事かと思ったわw
345:名無しさん名無しさん
10/07/02 02:14:08
AIRなくてもハルヒはヒットしたと思うよ
ふもっふの時点で既に最近の子にも名前は広まってたし
古参のアニオタなら京アニの仕事ぶりは知ってたんだしさ
まあ仮定の話してもしゃーないけど
346:名無しさん名無しさん
10/07/02 02:21:10
自分は旋風の用心棒あたりで京都アニメの存在に気付いた
相当力入れて作ってる都留鈴木博文のぴえろ本気回と
武本ヤマカン池田のグロス回がタメ張ってたから
347:名無しさん名無しさん
10/07/02 02:46:14
鍵アンチが何言っても、2クール出来ない、オリジナルしかしないPAがリトバスすることはありえないわけで、
現実的には京アニしかない。
別にいいじゃねーか2クール程度。日常よりはマシだろ。
あと数ヶ月で原作完結するフルメタも、商業的に今更アニメに出来るわけ無いし。
TSRもそれほど売れなかったわけで。
2クールかけても完結難しいぐらい原作たまってるのに。
348:名無しさん名無しさん
10/07/02 02:51:11
DVDBOXやBDBOX合算で1万近くなるんじゃなかったか
DVDシリーズでも5000くらいは売れたんじゃなかった?
WOWOWノンスクでよくやったよ
349:名無しさん名無しさん
10/07/02 03:52:42
売り上げは知らんがBDBOXになる時点で価値のある作品だということだ
350:名無しさん名無しさん
10/07/02 07:58:16
けいおんの映画とハルヒの2期やってほしいな
鍵とかエロゲ原作はどうでもいいしヤマカンあたりに実写ドラマでもつくらせればいいんじゃね
351:名無しさん名無しさん
10/07/02 09:14:56
けいおんとか映画にするような話がないだろ
352:名無しさん名無しさん
10/07/02 09:16:49
鍵厨に荒らされすぎだろ
353:名無しさん名無しさん
10/07/02 12:36:21
>>351
テレビと同じように合宿させたりすればええやん
理由は適当にロックフェス見に行くとかにして旅道中描いて
最後に少しだけ演奏してるところでも入れとけばええやろ
354:名無しさん名無しさん
10/07/02 12:56:57
>>348
京アニでその程度の売上では厳しい。
リトバス含め、他のやった方がもっと売れるんだから。
355:名無しさん名無しさん
10/07/02 13:01:14
らきちゃんの●石がウザくて仕方ないのだがなんとかならんのか
356:名無しさん名無しさん
10/07/02 13:10:48
けいおん2期が1クールだったら、ひょっとしたら映画もあったかも知れんが、
2クールもやったら、もうお腹いっぱい。
制作側も、これ以上あえて映画でやりたい事もないだろ。
フルメタは完全に時期を外した。原作完結して大分たってからアニメやっても旨み少ないし。
しかも原作で完結までに7冊分ぐらい残ってる。
それでもあえて、って出来るほど売れないのが一番の問題。
ハルヒは消失を映画でやってしまったのがネックだな。
TVで3期やるにしても、消失見てない人がついていけなくなる。
しかも2時間半もの超大作。TVで放映するのもなかなか難しい。
構成も難しい。3期でできそうなのはあまり人気のないエピソードばかりだし。
人気出そうな、分裂・驚愕まで入れるのは尺的に難しそうだし・・・。
357:名無しさん名無しさん
10/07/02 13:21:49
でっていう
358:名無しさん名無しさん
10/07/02 13:27:30
売れる・売れないとか話題になるとかそんなのは送り手が考えればええねん
俺はハルヒやフルメタの続編見たいよ
だがリトバスおめーは駄目だ
359:名無しさん名無しさん
10/07/02 13:28:52
ハルヒまだ公開中だから公開終了してDVDやBD出てしばらく経ってからじゃないと続きは無いと思う
360:名無しさん名無しさん
10/07/02 13:34:31
どうせ鍵ゲーをアニメ化するならリトバスよりリライトをやってほしいな
361:名無しさん名無しさん
10/07/02 13:36:52
ハルヒ続編
まず最初に「消失」のTVバージョンを作って放送、そしてその後のストーリーへと展開
とかは?
なんか大昔の「ヤマト2」みたいなノリで
362:名無しさん名無しさん
10/07/02 13:38:02
知らんがな
363:名無しさん名無しさん
10/07/02 13:41:10
ハルヒはテレビじゃなくて消失をきっかけに
これからは劇場でやっていく可能性もあるんじゃないの?
364:名無しさん名無しさん
10/07/02 13:42:54
「涼宮ハルヒ・劇場版シリーズ!」とかいいね
無理してTVでやる必要も無いか・・・
365:名無しさん名無しさん
10/07/02 13:52:38
劇場は良かったしまた見たいけどTVシリーズが無くなるのが寂しい
フルメタは大ヒットこそ見込めないかもしれんが、リスクのある無名原作やるよりはいいと思う
いや続編みたいだけでしたはい
366:名無しさん名無しさん
10/07/02 13:55:16
視聴者に優しいハルヒなんてハルヒじゃない
何事もなく続きからTVでやってくれても構わんぞ
まあもしあるとしても再来年くらいだろうけどさ・・・
367:名無しさん名無しさん
10/07/02 14:13:03
>>364
でも暴走の劇場版とか言っても、観客激減だろ・・・。
まだOVAの方が可能性あるわ。
368:名無しさん名無しさん
10/07/02 14:16:07
>>365
TSRでBOX入れて1万って、新シリーズじゃもっと下がる可能性大なわけで。
今の京アニじゃとても手がけられないと思う。
普通に考えて、確実に2万オーバーは見込めるリトバスが来るよ。
ABの売上考えたらもっと行く可能性あるし。
369:名無しさん名無しさん
10/07/02 14:17:16
>>366
でもそのスタンスで2期は大コケしたわけで。
370:名無しさん名無しさん
10/07/02 14:21:41
>>368
ソフトが2万売れなきゃやっていけないような会社作りはしとらんだろ
どんな博打会社やねん
371:名無しさん名無しさん
10/07/02 14:24:45
>>369
コケてもいいとは言わんが基本的に作品選びから堅実な所あるから
ハルヒくらいは変な事してもらってもいいかなと
372:名無しさん名無しさん
10/07/02 15:26:53
どうせだから学校を出ようをTVアニメにしろよ
谷川とのつながりもあるし可能だろ
373:名無しさん名無しさん
10/07/02 16:30:48
>>356
は?陰謀も面白いだろ
374:名無しさん名無しさん
10/07/02 16:31:38
ハルヒ3期はTBSだろうな
375:名無しさん名無しさん
10/07/02 16:38:16
それはない
376:名無しさん名無しさん
10/07/02 16:38:27
意味が分からないっぜ
とゆうか角川印のアニメはキー局じゃやらんだろ
377:名無しさん名無しさん
10/07/02 16:46:26
>>370
結果的に2万売れない事が問題なんじゃない。
初めから1万も売れないことが分かってるのが問題なんだよ。
しかも完結までやるなら最低2クールの長丁場の大作。
それも世界を股にかけたアクションに次ぐアクションの高コストアニメ。
それが1万も売れないと分かってるのに、手を出すわけがない。
角川にしても(アニメ放映する頃には)原作完結して大分たってるだろうから、
原作との相乗効果も望めず、あえてアニメ化を押す理由もない。
3期するなら、原作完結直前の今期が最後のチャンスだったんだ。
それを逃した以上、もう無理だ。諦めろ。
378:名無しさん名無しさん
10/07/02 16:52:20
なのはも角川に移ってから2期の再放送をTBSでやってたよね
379:名無しさん名無しさん
10/07/02 16:55:31
深夜アニメは1クールで終わるのがいいよな
2クールだといくら出来がよくてもやりつくした感が出てしまって
続編が立ち上がらなくなってしまう
380:名無しさん名無しさん
10/07/02 16:57:00
>>378
ハルヒも可能性あるか
381:名無しさん名無しさん
10/07/02 16:57:01
>>378
ここでいう角川とはソフト元が角川書店であるということだ
なのはの映像ソフトが角川から出てるわけじゃないだろ?
382:名無しさん名無しさん
10/07/02 16:58:58
>>380
ないだろ
元々テレ東の誘いも断ってるんだし、今更キー局に供給するとは思えん
383:名無しさん名無しさん
10/07/02 17:18:53
九曜ちゃんの活躍がはやくテレビで見たいお
384:名無しさん名無しさん
10/07/02 17:31:42
まぁ昔はTBSやフジとかと角川組んだことはあるよ?
でも規制があるし利益ごっそりもってかれるし嫌なんだろ
フルメタはハリウッドのうわさもあるので、それが実現したら4期あるかもね
ガトーも短編(陣代高校編)やサイドアームズ(ミスリル関連の短編)は長編完結した後も続けるといってるし
4期も無理じゃないよ
ハルヒはまだ原作・コミックが売り頭なので、まだ伸びしろあるからやるんじゃないか
385:名無しさん名無しさん
10/07/02 17:33:55
【?西南北?漫社】首??西十大?漫萌曲中的神曲,?西南北?漫社
URLリンク(tieba.baidu.com)
386:名無しさん名無しさん
10/07/02 17:38:32
【?西南北?漫社】首??西十大?漫萌曲中的神曲,?西南北?漫社
URLリンク(tieba.baidu.com)
387:名無しさん名無しさん
10/07/02 18:54:25
ひさしぶりに化物語見たらめちゃくちゃかっこよくてビビったわ
京アニにはあんなシャープな映像作れないな
388:名無しさん名無しさん
10/07/02 19:13:25
もうシャフト演出は飽きられてる。
389:名無しさん名無しさん
10/07/02 19:19:01
いや新しく配信してるの見てその考えは改まった
さらに上に到達してる
390:名無しさん名無しさん
10/07/02 19:26:49
ひだまりがシャフトの実力でしょ?
4コマ物はそのスタジオの実力が最も的確に現れるからね。
ミニマルの中にいかに表現や演出を集約できるかがアニメの真骨頂だからさ。
391:名無しさん名無しさん
10/07/02 19:37:53
化最終話なんて、散々待たせた割に、大して話題にもならなかったな。
可もなく不可もなくって評価だったし。
392:名無しさん名無しさん
10/07/02 19:45:45
>>391
化と消失を比べたらやっぱり演出のキレは京アニの方が上手だと思う
シャフト張りにカット数を多くした作風にしてもやっぱり上手だった
基礎的な技術力が全く違うのだろうと思う
らきすたはよかったけどけいおんはちょっとゴテゴテと飾りすぎだな
日常でどんだけやれるかがある意味勝負になるかもね
393:名無しさん名無しさん
10/07/02 20:58:48
日常は原作の時点で相当人を選ぶみたいだから
難しそうだ
394:名無しさん名無しさん
10/07/02 21:18:01
>>391
わざと遅らせてそれで話題をつなぐというセコイことやってるしなあ・・・
どうにもなんねえな
395:名無しさん名無しさん
10/07/02 21:34:04
>>390
> ミニマルの中にいかに表現や演出を集約できるかがアニメの真骨頂
すべて詰め込もうとするのなら実写と文字で
やっちまえばいいだけのことだからなあ…
そういうのも手法としてはアリかもしれないが目指すべき究極ではないな
396:名無しさん名無しさん
10/07/02 21:38:59
>2450バカ
>
>どうもです。湿気と暑さにやられ気味のポリです。
>
>先週バイクが四度目の盗難にあってしまいました;;
いい加減学習しろよwww
397:名無しさん名無しさん
10/07/02 21:52:02
>>381
なのははキング
そしてTBSは講談社に次ぐキングの大株主
398:名無しさん名無しさん
10/07/02 21:57:16
>>397
コミックのなのは4期2作品に関しては現時点の著作権表記は
都築・作画担当/角川書店
399:名無しさん名無しさん
10/07/02 23:10:48
どうでもいいから早くらきすたをやれ。
400:名無しさん名無しさん
10/07/02 23:24:12
らきすたの続編作っても鷲宮で神輿担いでるような奴らしか喜ばないだろ
401:名無しさん名無しさん
10/07/02 23:36:03
けいおんでさえダメ出しくらうってのだから
京アニファンって自国のサッカー代表に対するブラジル国民並に
評論眼が厳しいねえ
402:名無しさん名無しさん
10/07/02 23:36:44
内容はかなり薄っぺらいけどな
403:名無しさん名無しさん
10/07/02 23:37:40
続きものは嫌でも前作と比較されるものだよ
404:名無しさん名無しさん
10/07/02 23:43:25
ハガレンも水島版と比較されて前ほどの人気は無くなっちゃったもんな
みなみけも無印のは評判良かったけどおかわりからは厳しい声が多かったし
続編は金にはなるかもしれないけど評価を維持するのは難しいんだろうね
405:名無しさん名無しさん
10/07/02 23:54:11
クラナドはその点じゃ上手くアフターに繋げてて商売上手だと感じたw
406:名無しさん名無しさん
10/07/03 00:09:21
京アニは鍵の足引っ張るだけだからもう鍵アニメ作らんでいいわ
407:名無しさん名無しさん
10/07/03 00:15:26
/: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : : 丶: : 丶ヾ ___
/;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-:: /: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、 / ヽ
/ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/ リ!: ::/ノ l`ヽ l !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
/: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、 / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | / う う 前 |
. /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::|| ノノ イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/ な 思 が
/: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン ´ i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l ん う
∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―- , ー=z_ソ |/ ハメ;, :: ::|. だ ん
i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ 、 ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|. ろ な
|!l |: : : : : : : : :、: ::\ 、-―-, / : : :丶;,,;,:ミヽ う ら
丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__ `~ " /: : ト; lヽ) ゝ
レ `| `、l`、>=ニ´ , _´ : :} ` /
,,、r"^~´"''''"t-`r、 _ -、 ´ヽノ \ノ / お ・
,;'~ _r-- 、__ ~f、_>'、_ | で 前 ・
f~ ,;" ~"t___ ミ、 ^'t | は ん ・
," ,~ ヾ~'-、__ ミ_ξ 丶 | な 中 ・
;' ,イ .. ヽ_ ヾ、0ヽ丶 l /
( ;":: |: :: .. .`, ヾ 丶 ! \____/
;;;; :: 入:: :: :: l`ー-、 )l ヾ 丶
"~、ソ:: :い:: : \_ ノ , ヾ 丶
408:名無しさん名無しさん
10/07/03 00:15:38
どうぞどうぞぜひ持って行ってくださいませ
409:名無しさん名無しさん
10/07/03 01:09:55
やっぱりみんなが期待してるはリトバスなんだな
410:名無しさん名無しさん
10/07/03 02:09:11
>>396
/ // / // ______ / // /
/ // /| r'7\ ,.ヘ‐'"´iヾ、/\ニ''ー- 、., / /
/ / | |::|ァ'⌒',ヽ:::ヽrヘ_,,.!-‐-'、二7-ァ'´|、__
`'ー-‐''" ヽ、_'´ `| |:::::|'" 二.,_> ,.へ_
/ //__// / / / `ヽ7::/
か が 青 | / // メ,/_,,. /./ /| i Y //
ァ る 色 |'´/ ∠. -‐'ァ'"´'`iヽ.// メ、,_ハ , |〉
| .っ の ヽ! O .|/。〈ハ、 rリ '´ ,ァ=;、`| ,ハ |、 /
| て 照 > o ゜,,´ ̄ . ト i 〉.レ'i iヽ|ヽ、.,____
| 言 明 / ハ | u ,.--- 、 `' ゜o O/、.,___,,..-‐'"´
| .っ な | / ハ, / 〉 "从 ヽ! /
| た ら |,.イ,.!-‐'-'、,ヘ. !、_ _,/ ,.イヘ. ` ヽ.
ッ や 犯 |/ ヽ!7>rァ''7´| / ', 〉`ヽ〉
! ! な 罪 .', `Y_,/、レ'ヘ/レ' レ'
い .率 ヽ、_ !:::::ハiヽ. // /
で さ ./‐r'、.,_,.イ\/_」ヽ ', / /
す / `/:::::::/ /,」:::iン、 / /
〈 ,,..-‐''"´ ̄ ̄77ー--、_\.,__ /
,.:'⌒ヽ ´ | | , i |ノ `ヾr-、
411:名無しさん名無しさん
10/07/03 09:55:05
24,346 AIR(テレビアニメ版)
20,450 Kanon(京都アニメーション版)
24,808 CLANNAD(テレビアニメ版)
19,883 CLANNAD ~AFTER STORY~
*4,960 CLANNAD Blu-ray Box
34,857 Angel Beats! 1
あーあ、あーあ
412:名無しさん名無しさん
10/07/03 10:13:03
どうしてこうなった
413:名無しさん名無しさん
10/07/03 10:14:41
自演連投するなよはずかしい
414:名無しさん名無しさん
10/07/03 10:20:35
このまま鍵をもっていってくれると有り難いんだが
PAさんどうすか?
415:名無しさん名無しさん
10/07/03 10:24:14
こんな醜態さらしても
鍵アニメやりたい!っていう老害がいるから無理なんじゃないかな
416:名無しさん名無しさん
10/07/03 10:27:58
TBSにしたって4コマアニメやれば4万狙えることがわかったのに、わざわざ鍵なんて持ってこないだろ.
417:名無しさん名無しさん
10/07/03 10:34:00
つーかマルチシナリオ・複数回プレイ前提のゲームのアニメ化なんて
もともと無理があるわ、原作ファンはやかましいわだからそろそろ卒業してほしい
418:名無しさん名無しさん
10/07/03 11:10:57
>>411
クラナド、DVD+BDで3万じゃん。
意外にもこんなに売れてたのか。
これ右肩になりそうなABは、平均で負けるんじゃね?w
419:名無しさん名無しさん
10/07/03 11:20:40
リトバスはリスクなしで3万超え狙えるんだから、やらない理由がないじゃん。
どう転ぶか予想のつかない新作と違って、2万以下はありえないというのは大きいよ。
もちろん1万以下確定のフルメタなんて論外だけど。
420:名無しさん名無しさん
10/07/03 11:54:07
リトバスつまらねえもん、やっても評判落とすだけだろ
いつまで鍵やらせるつもりよ
鍵アニメだけで7クールオーバーだ、もう十分堪能しただろ
421:名無しさん名無しさん
10/07/03 12:01:55
面白いと思ってるひとが多いからリトバスはたくさん売れた。
てか鍵作品の中で、一番アニメ向けで売れ線の作風。
リトバスに作風似てるABがこれだけ売れたのも、その証拠。
2~3年に2クール一回程度、今の京アニにとってはたいした負担ではない。
俺に言わせれば、いつまで日常4コマやらせるつもりだよ。
もう十分堪能しただろ。ってかぶっちゃけ飽きただろ。
422:名無しさん名無しさん
10/07/03 12:12:14
鍵やるなら日常4コマの方がいい
あとゲームの場合、買わなきゃ分からないんだから期待感だろうに
ほとんど初動で決まるんだから
423:名無しさん名無しさん
10/07/03 12:13:26
>>421
そのPAにやってもらえるように頑張っておくれ
それともPAより京アニにやってもらいたいのか?
424:名無しさん名無しさん
10/07/03 12:36:32
AICとかでいいよな
アマガミ綺麗じゃん
原作厨の満足するようにだけトレースする作業ってストレス溜まるんだよ
けいおんとはまったく違う
425:名無しさん名無しさん
10/07/03 12:43:42
アマガミの不自然なエンカウント率の高さとフラグ立ての話をしてたら
いつのまにかKANONの話になっててわらた
426:名無しさん名無しさん
10/07/03 13:09:46
結局意味不明な鍵アニメか、すっからかんの日常アニメかっていう選択肢しかないのが
京アニの辛いところだね
427:名無しさん名無しさん
10/07/03 13:23:24
そこでフルメタですよ、俺得
428:名無しさん名無しさん
10/07/03 14:03:35
>>423
だからPAは2クール無理だって。
429:名無しさん名無しさん
10/07/03 14:04:45
>>421
単にこれまで少なかった女客が買っただけですw
腐は中身なんて気にしないから
430:名無しさん名無しさん
10/07/03 14:18:24
売れるんならいいじゃん。
何の客観性もない偏ったオレ評価より、よっぽど京アニにとっては嬉しい。
431:名無しさん名無しさん
10/07/03 14:20:37
残念ながらそんなもんの倍の売り上げがあるんでね・・・
「鍵は京アニが合ってる」などというオレ評価よりね・・・
432:名無しさん名無しさん
10/07/03 14:29:50
鍵ファン曰く鍵ならどこでも売れるんだろ、
東映にでも頼めよ、売れるなら喜んでやってくれるぜ
433:名無しさん名無しさん
10/07/03 14:30:34
>>420
クラナドもつまんなかったけど評判良かったじゃん
俺には何が良かったのか全く理解できなかったが
434:名無しさん名無しさん
10/07/03 14:35:27
京アニは鍵を生かせないからPAにお願いしたい
435:名無しさん名無しさん
10/07/03 14:50:08
>>428
1クールやって1クール休んで、また1クールやればいいやん。
何で連続2クールにこだわるんだ?
436:名無しさん名無しさん
10/07/03 15:37:00
>>435
リトバス2クールを、前半1クールじゃ個別ルートしか出来ずに糞評価になるだろ。
437:名無しさん名無しさん
10/07/03 15:37:26
>>431
え?何が倍売れたの?
438:名無しさん名無しさん
10/07/03 15:41:44
ウェブサイトフィギュアの下の隙間埋めたんだな
439:名無しさん名無しさん
10/07/03 15:58:25
よくフルメタって名前がでてるけど、売れる売れないは別にして、やってほしいやつは多いの、このスレ的には?
440:名無しさん名無しさん
10/07/03 16:11:51
ふもっふは面白かったけど
京アニでやってほしいとは思わないな
京アニよりブラクラのスタッフで続編やってほしい
441:名無しさん名無しさん
10/07/03 16:23:56
>>439
鍵アンチの、「鍵アニメやるぐらいなら」ってセリフの引き合いに出してるだけってのがほとんどだと思う。
442:名無しさん名無しさん
10/07/03 16:51:22
これで鍵もあまり相性の良くなかった京アニを切って
PAにリトバスを作ってもらうことができるね
よかったよかった
443:名無しさん名無しさん
10/07/03 17:08:43
売れるから続編やってほしい売れないからやって欲しくない
そんな思考の奴はアニメ見てても楽しくない
>>439
原作かアニメのTSRが好きな奴は続編望んでるんじゃないかと思う
444:名無しさん名無しさん
10/07/03 17:15:31
TSRはアクションシーンがしょぼかったのが残念
撮影で誤魔化してた
445:名無しさん名無しさん
10/07/03 17:15:55
>>443
全くだわ
俺はフルメタ続編希望
446:名無しさん名無しさん
10/07/03 17:47:03
URLリンク(www.youtube.com)
学園アニメならガイナの彼氏彼女の事情が面白かったなぁ
447:名無しさん名無しさん
10/07/03 17:51:35
リトバスはエロゲ化したからTBS・ポニキャ・ムービック体制じゃ無理だろ
けよりなみたいにUHF送りをするか、AIRみたいにBS-TBS(旧BS-i)のみ放送ならいけるだろうが
最近そういうのはないから、例外が生じるかは不透明だろうに
448:名無しさん名無しさん
10/07/03 17:55:13
なのはも元はエロゲだろ
449:名無しさん名無しさん
10/07/03 18:02:27
スピンオフっていう体を取ってるからまだいけるんじゃないか
再放送しかしてないけどな
450:名無しさん名無しさん
10/07/03 18:13:48
>>436
しらんがな、信者なら分割の意味が分かってるんだから買うんじゃないのかよ。
なんでストーリー知らん視聴者に媚びる必要があるんだよ。
451:名無しさん名無しさん
10/07/03 18:14:41
鍵はPAにくれてやったんだからPAスレに逝けよ・・・
452:名無しさん名無しさん
10/07/03 18:20:55
PAはオリジナルしか作らないから
もしやるとしたら必然的に京アニだろうよ
453:名無しさん名無しさん
10/07/03 19:20:34
>>450
知らんなら喋るな。
454:名無しさん名無しさん
10/07/03 20:04:38
>>453
大多数の鍵に興味のないアニメファンはお前が黙れと思ってるさ
駄々こねる暇があったら鍵擁護のマルチポストでもしとけ
455:名無しさん名無しさん
10/07/03 20:17:26
>>411
URLリンク(www.dotup.org)
456:名無しさん名無しさん
10/07/03 20:22:38
ABとか半分特典釣りなんだから売れるのは最初から分かってただろ
457:名無しさん名無しさん
10/07/03 20:31:03
だよな。
京アニリトバスが麻枝脚本キャラコメつけたら、余裕でAB超えるよ。
458:名無しさん名無しさん
10/07/03 20:36:47
だから鍵はもういいっちゅうに
459:名無しさん名無しさん
10/07/03 20:40:12
鍵はいらねえなあ・・・普通に日常に期待するわ
460:名無しさん名無しさん
10/07/03 20:43:44
京アニに期待してるから鍵がとかどうでもいいわw
461:名無しさん名無しさん
10/07/03 20:57:35
もう日常アニメは秋田。
普通にリトバスに期待するわ。
462:名無しさん名無しさん
10/07/03 21:03:29
リトバスも日常アニメだろ
463:名無しさん名無しさん
10/07/03 21:04:12
原作からして日常は日常アニメにはなりません
ギャグアニメになる可能性が高いぞ
464:名無しさん名無しさん
10/07/03 21:04:41
でも次は「日常」だったりする.....
8月のTBSフェスタで隠し球に出てこなかったら
当面はないかな。>リトバス
465:名無しさん名無しさん
10/07/03 21:06:26
何その新情報っぽい言い方
466:名無しさん名無しさん
10/07/03 21:08:25
日常は独局じゃねえの?
そりゃ京アニ角川TBSの3タッグも見てみたいけど
467:名無しさん名無しさん
10/07/03 21:09:54
日常は来年春にようやくOVA1話分だろ。
それ以降TVシリーズが決まったとしてもさらに何期か後。
それまでに何らかの新作があるのは間違いないわけで。
468:名無しさん名無しさん
10/07/03 21:13:12
てか角川はFA2クールやるんだろ・・・リトバスをダブらせるわけねえじゃん
独局で日常、BSTBSでFAなんじゃないのかい?
469:名無しさん名無しさん
10/07/03 21:18:59
FA?
フォーチュンアテリアルはゼクシズ&フィールで決定してるのだが
京アニほどのリソースじゃ、単行本限定版アニメ1話のためにキャラデザから何やらの設定起こすのは無駄な作業
どう考えてもテレビアニメ前提でやってる
470:名無しさん名無しさん
10/07/03 21:19:49
角川がエロゲアニメを同じ時期にダブらせたりはしないという意味
471:名無しさん名無しさん
10/07/03 21:21:25
ああ、そうか俺の勘違いだなすまん
472:名無しさん名無しさん
10/07/03 21:21:54
テレビアニメ前提だろうけど、京アニって結構
少ししか出ないキャラも細かい設定起こしたりするからなw
473:名無しさん名無しさん
10/07/03 21:35:32
>>468
京アニ鍵アニメは角川じゃなくてポニキャだろ。
>>469
でもそのTVアニメも早くて来年秋とか冬とかだろ。
それまで何するんだよって話だよ。
474:名無しさん名無しさん
10/07/03 21:53:45
は?
角川のおまもりひまりのプレDVD戦略を見ても
プレミアムDVD付き限定版単行本の発売後1ヶ月後にはすぐTVアニメ放送してるんだけどもw
DVD発売前後にTVアニメになるのはもう前提なんだよ
だから日常は今年秋~来年春にはアニメになってるよ
武本がローテーションから消えてるのはその証拠でしょ
475:名無しさん名無しさん
10/07/03 22:01:35
なんで無関係者のくせに煽り口調で自信満々なんだよ
476:名無しさん名無しさん
10/07/03 22:03:10
来年秋冬アニメが今発表になるのか?
もう日常は版権絵も出てるのに
477:名無しさん名無しさん
10/07/03 22:12:00
>>474
OVAが来年なのに、
なんで今年秋にはTVアニメになってるんだよw
あとおまもりひまりのプレDVDは、TVアニメ発表時に流れた1分程度のPVだよ。
京アニで言えば、カノンのOP収録したプレDVD特典みたいなもの。
普通に30分OVA収録の日常とは意味合いがぜんぜん違う。
478:名無しさん名無しさん
10/07/03 22:12:51
>>476
今発表されてるのは、あくまで来年のOVAだけ。
479:名無しさん名無しさん
10/07/03 22:18:02
>2451バカ
>ども、武本っす。
>W杯、岡田ジャパン残念でしたね~。でも、すばらしい戦いだったと思います。
>わたしサッカーファンではありませんが、いちおう気にしてちょこちょこ見てました。まあこういうのはナショナリズムのぶつかり合いですから、やっぱ自国を応援しないと!
>さて先日、注文していたブルーレイが届いたので、早速見てみました。
>これがわたしのブルーレイ初体験です。
>その映像の美しさは圧巻でした。色といい繊細さといい、今までの記録メディアとは比べ物になりません。パネェっす、ブルーレイ。ビバ、ブルーレイ。
>ただ、これ以外に書くことがない作品だった、というのがちと残念でした。
>お仕事はただいま「けいおん!!」まっさかりです。燃えております。
おもっくそ日常やる気配ないやん
480:名無しさん名無しさん
10/07/03 22:20:01
そもそもテレビアニメなのか?>日常
ウェブアニメなんじゃないの
481:名無しさん名無しさん
10/07/03 22:20:33
ローテからはずれたと言えば石原と木上だな
木上は原画でよく入ってるけど
482:名無しさん名無しさん
10/07/03 22:22:15
>>479
まだHPで告知すらされてないのに
そこで新作言う訳ないじゃんwwww
483:名無しさん名無しさん
10/07/03 22:22:55
角川作品発表済みで制作会社明らかでないものも含めて今年秋以降で9本あるんだぞ
そんな先送りすっかね
秋確定してるのはそらおと2期しかないがな
484:名無しさん名無しさん
10/07/03 22:23:33
じゃあ秋はそらおと2期だけなんだろう
485:名無しさん名無しさん
10/07/03 22:25:59
>>481
ああ、石原外れてるな
石原外れると、鍵フラグなんだが・・・
武本はけいおん2期でコンテ(1話分)とED原画しかやってないし高橋真梨子もED原画くらいしか
どっちか石原と武本どっちか日常に行ってるな
486:名無しさん名無しさん
10/07/03 22:27:17
荒谷さん・・・
487:名無しさん名無しさん
10/07/03 22:29:02
石立なら結構面白いものになりそうなんだけどなー日常
そうはいかんか
488:名無しさん名無しさん
10/07/03 22:30:34
だから日常がTVアニメになるとしても、
それまで一年近くスケジュールあくわけで、
他の新作があるに決まってるだろ。
489:名無しさん名無しさん
10/07/03 22:34:32
ねーよ
490:名無しさん名無しさん
10/07/03 22:40:57
>>484
どんだけODA出てると思ってんだよw
あと1本程度はあるだろ、スタッフ発表されてるんだから
9月そらおと14話
12月未来日記プレミアムDVD(9月から延期)
1月日常
2月FA
3月世界一初恋
491:名無しさん名無しさん
10/07/03 22:42:59
ここじゃなくて角川スレでやれよw
492:名無しさん名無しさん
10/07/03 22:47:04
>>488
1年近くなんてスケジュール空かないだろ
まさか限定版単行本の売上をもってTVアニメ化するっていう発想なんじゃないんだろうな?
493:名無しさん名無しさん
10/07/03 22:54:05
リトバスあっても来年秋ぐらいだろ・・・
今年秋またやったらTBS・ポニキャ・ムービック方面1年丸まるじゃん
企画会議や構成会議の時間大丈夫なのか?まだリトバスエクスタシーから1年半程度だろ
石原一応けいおんのアドバイザーやってるし
494:名無しさん名無しさん
10/07/03 23:23:03
>>490
日常1月からって、
OVA0話より先に放送開始するわけねーだろw
495:名無しさん名無しさん
10/07/03 23:26:02
TBSフェスタでリトバスがサプライズ発表されたら、
来年1月から放映ありうるな。
496:名無しさん名無しさん
10/07/03 23:36:48
>>494
>>490はDVD付き限定版の発売リストだよ
497:名無しさん名無しさん
10/07/03 23:40:33
十月から何するんだろうね
498:名無しさん名無しさん
10/07/03 23:41:03
>>493
アドバイザーってかほぼ監督だからな
まぁ鍵を他の監督にゆずるってのもないとは言えないよね
499:名無しさん名無しさん
10/07/03 23:43:56
けいおんのアドバイザーとか多彩すぎだろ
500:名無しさん名無しさん
10/07/04 00:08:10
パピコたんは操り人形なのん?
501:名無しさん名無しさん
10/07/04 00:10:43
なんで発想が極端なのん?
502:名無しさん名無しさん
10/07/04 00:11:53
パピコは若いって事含めて優秀だな
そして我らの荒谷さんは何処へ・・・
503:名無しさん名無しさん
10/07/04 00:20:17
>>494
そうとも限らないんじゃないか
0話が本編の前日談だったら本編アニメやってる最中か後のほうがいいと思うぞ
504:名無しさん名無しさん
10/07/04 01:41:52
荒谷さんのことは七夕に審議がわかる
BRSのクレジットに荒谷さんがいたら・・・
505:名無しさん名無しさん
10/07/04 02:05:25
その生存確認は嫌だなwwwwwww
506:名無しさん名無しさん
10/07/04 02:14:11
原画 みかんちゃん
最初はタップも分からなかったのに…
胸が熱くなるな
507:名無しさん名無しさん
10/07/04 14:29:50
京アニのCMを初めて見た時一瞬どこかの宗教団体のCMかと思ってしまった
508:名無しさん名無しさん
10/07/04 14:33:19
あれをみると本音は正統派の子供向けアニメやりたいんだなあと思う