bones-ボンズ- PART41at IGA
bones-ボンズ- PART41 - 暇つぶし2ch2:名無しさん名無しさん
10/03/29 22:22:34
ハゲ老害に要介護認定

3:名無しさん名無しさん
10/04/04 01:45:42
  ,r '´_____   ノ´⌒ヽ,,    
. /  <   .    γ⌒´      ヽ,     
/ /\ \.    //""⌒⌒\  )     
| |   \ \.   i /  ⌒  ⌒ ヽ )   
| |   /\ \ !゙  (・ )` ´( ・)i/      
| | rnl`h  \ \.   (__人_) |nl`h、
| | l l l l l  r  \ \  `ー' /'.l l l l l      このスレは>>1乙と
| | | ヽr'´つ     \ \ `ー'´、.⊂' ヽ./ | 「この社会あなたの税がいきている 」
ヽ `ー一イ      \ \/ /`' `ー' -'   国税庁の提供でお送りいたします    
 \ \ STOP 脱税  / 
    ヽ、______,,     


4:名無しさん名無しさん
10/04/04 03:16:57
   -‐‐- 、
/     ヽ
!  ! 人|,.iノl_ノ)
i  乂-‐ -! i …そうやって、嫌なことから逃げてるのね…
\ヽ .ゞ - ノノ
  ``フ i´
    / \ノゝ
  /__i |丱!_|_

5:名無しさん名無しさん
10/04/08 00:48:00

評価ファイル事件は終息したんですか?

6:名無しさん名無しさん
10/04/08 01:38:38
現状を見れば分かるようにノーダメージ
逆に老害ども切れてラッキー

7:名無しさん名無しさん
10/04/08 03:35:08
ボンズが難ありに難あり認定をしたときは本当に嬉しかった
ありがとうボンズ

8:名無しさん名無しさん
10/04/08 05:59:04
あの評価ファイルは礎石に埋め込まれている




とかな

9:名無しさん名無しさん
10/04/16 04:37:26
上げ(^-^)

10:名無しさん名無しさん
10/04/16 04:40:04
(^ー^)上げ ( ´ ▽ ` )

11:名無しさん名無しさん
10/04/16 11:52:22
みんながこうだ、世間の流れもこうだ。っていうのに乗っかって、
自分の個人的な好き嫌いがスタンダードなんだって思い込んで
安心したい。っていう気持ちも非常によくわかりますけども(^ー^)
約16時間前 Movatterから
komo_tan

12:名無しさん名無しさん
10/04/16 14:30:13
ハゲ難あり

13:名無しさん名無しさん
10/04/16 14:47:43
なななな南ありななななハゲあり

14:名無しさん名無しさん
10/04/16 15:10:15
ハゲ作スレで発作起こして暴れててワロタ

15:名無しさん名無しさん
10/04/16 15:33:54
>>14
マジで?

16:名無しさん名無しさん
10/04/16 15:41:15
このタイミングで評価表再アップする奴なんかいるかよw

17:名無しさん名無しさん
10/04/16 16:56:16
ハゲがボンズのスパイだね

18:名無しさん名無しさん
10/04/16 22:46:13
ハゲきてるみたいね

19:名無しさん名無しさん
10/04/18 16:04:54
社外からのアニメーターは性格に難あり

社内のアニメーターは会社の癌

それがボンズ

20:名無しさん名無しさん
10/04/18 16:28:49
あの流出表の調査ってその後どうなったの?

21:名無しさん名無しさん
10/04/18 16:40:46
風化
実際迷惑被ったのは図星指された駄目メーターだけだしな

22:名無しさん名無しさん
10/04/18 16:44:10
ボンズが難ありに難あり認定をしたときは本当に嬉しかった
ありがとうボンズ

23:名無しさん名無しさん
10/04/18 22:08:01
なななな南ありハハハハハゲあり

24:名無しさん名無しさん
10/04/23 20:08:29
>>21
ボンズ警備隊乙

25:名無しさん名無しさん
10/04/23 20:12:12
なななな南ありハハハハハゲあり

26:名無しさん名無しさん
10/04/23 23:05:01
面白くもなんともないよ?

27:名無しさん名無しさん
10/04/23 23:44:10
ボンズ秘密警察の言論統制はじまった

28:名無しさん名無しさん
10/04/24 00:09:14
お前すげーな

29:名無しさん名無しさん
10/04/24 10:33:51
ハゲみたいなマジキチでも生きていけるアニメ業界って

30:名無しさん名無しさん
10/04/24 17:39:42
ハゲはこの前も流出の件で文句言ってたなw

31:名無しさん名無しさん
10/04/27 11:14:19
作画厨?
ああ、あいつらはウンコ食って生きてるらしいな

32:名無しさん名無しさん
10/05/01 18:28:52
URLリンク(services.img3.akibablog.net)
ボンズっぽいな

33:名無しさん名無しさん
10/05/01 18:34:21
>>32
それかんざきひろ本人に描かせたんじゃないの
ゴシックと五十嵐のロボットモノで空いてるスタジオが無さそう

34:名無しさん名無しさん
10/05/05 20:07:58
五十嵐でロボットモノってファンタジーぽいのか

35:名無しさん名無しさん
10/05/06 00:46:32
「Panty&Stocking」(通称パンスト)
監督:今石洋之
キャラクターデザイン:錦織敦史
コンセプトアート:吉成曜
制作:ガイナックス



ガイナのロボものと放送被りそうだな

36:名無しさん名無しさん
10/05/06 13:32:21
>>34
ぜひファンタジー路線で
リアル路線だと現実の宗教だの哲学だのに走っちゃうから

37:名無しさん名無しさん
10/05/06 18:20:02
>>36
ファンタジー…ではないけど仮想未来だろ
ギャグというかコメディというかオサレロボアニメ目指してるのか?キャラデザ地味だよなー
しかしあのタイトルなんとかしてくれ

38:名無しさん名無しさん
10/05/06 20:20:18
仮想世界のザムドやエウレカでアレだったん何処舞台にしても一緒じゃね
場所がどうのじゃなくて作品のノリそのものをファンタジーにって事だったら、それこそ
やばい方向に行くフラグ立ちまくりだが

39:名無しさん名無しさん
10/05/08 05:59:21
タイトルそんなに変なのか
オラワクワクしてきたぞw

40:名無しさん名無しさん
10/05/08 13:24:51
自社ビル建てるとこうなる

41:名無しさん名無しさん
10/05/16 17:32:15
難あり

42:名無しさん名無しさん
10/05/16 21:53:28
ポンズの新卒の作画ってなかなか続かなさそうだね

43:名無しさん名無しさん
10/05/16 22:27:12
恫喝

44:名無しさん名無しさん
10/05/16 23:54:16
會川の新作まだですか

45:名無しさん名無しさん
10/05/17 00:30:02
錦織-會川-南という最強のトリオに復活して貰いたいな
そうすれば毎週お祭りだ

46:名無しさん名無しさん
10/05/17 00:47:10
ここにいつもいる人は基本陰湿だよね

47:名無しさん名無しさん
10/05/17 01:05:01
トリオのこと?

48:名無しさん名無しさん
10/05/17 04:05:00
水島-會川-南ならありそうだけど

49:名無しさん名無しさん
10/05/17 11:33:55
あやかしとヒオウと大江戸ロケット
さぁ、どれを買う

50:名無しさん名無しさん
10/05/17 22:33:33
     にしこり           み○み

       ノ´⌒`ヽ.        ______
  γ⌒´      \,,     ./         \
 .//""´⌒⌒\  )    / ......   .......... 、   \
 i | ─ 、 ─ 、 ヽ |  )  .//  )  (    \    ヽ
  | ・  |  ・|─ |___/   |/ -=・‐.  ‐=・=-  ヽ   |
  |` - c`─ ′  6 l   |. 'ー .(、_,、_)'ー-‐'    |   |
.  ヽ (_人__)   ,-′   |   Ξ |  Ξ     |   l
    ヽ`二___ /ヽ     ヽ  __|___.)  / /
    / |/\/ l ^ヽ    \Yエェェエエェエェ/  / /
    | |      |  |     l━(t)━━┥

51:名無しさん名無しさん
10/05/17 23:22:17
ハゲ

52:名無しさん名無しさん
10/05/26 00:49:33
スレリンク(anime2板:600番)

600 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2010/05/08(土) 17:28:25 ID:D10abrR3
ボンズのアニメて基本説教臭いよね
製作してる人間どもはクズなのにw

53:名無しさん名無しさん
10/05/26 11:13:37
クズなやつほどなんとやら

54:名無しさん名無しさん
10/05/26 11:47:35
その屑に難あり認定されてる奴って終わってるなw

55:名無しさん名無しさん
10/05/26 14:35:15
ネットでだけ饒舌で実際の電話じゃ基本会話すら出来なかったり

56:名無しさん名無しさん
10/05/26 15:31:30
●「(カチャ)はい」
「○○ですが△さんですか?□さんをお願いします」
●「(受話器を塞ぐ音)□さんいる~?」
「もしもし?」
2分経過
「もしもし??」
3分経過
「□ですが・・・(ツーツーツー)チェ、なんだ?なんだ?おい、●、電話切れてるぞ~」
●「さぁ?」

57:名無しさん名無しさん
10/05/26 15:59:26
捏造必死すぎワロタ

58:名無しさん名無しさん
10/05/26 18:48:57
三分じゃ繋がらなかったぞ


59:名無しさん名無しさん
10/05/27 00:04:57
電話かけたら全く無言のまま会話が成立しなかった

60:名無しさん名無しさん
10/05/27 04:25:41
市民「あのー、リストって誰が書いたんですか?」
仝「・・・・・・・・・・・・」

61:名無しさん名無しさん
10/06/07 21:04:02
キャラ原案小畑って全然地味じゃなかったな
変なタイトルだったけども

62:名無しさん名無しさん
10/06/07 21:11:14
最初銀河美少年って付けるつもりじゃなかったんだろうなw

63:名無しさん名無しさん
10/06/09 00:23:42
なんかGOSICKとタクトの他にも新作を控えてるらしいが
そういや来年はボンズ的に映画をやる年だな

64:名無しさん名無しさん
10/06/09 05:20:33
え?スタドラキャラ原案あれ小畑なの?

65:名無しさん名無しさん
10/06/09 06:30:10
違うお
エスでインタビューされた当時女子高生だった
イラストレーター志望の双子だお

66:名無しさん名無しさん
10/06/09 06:55:09
なんだ明貴か

67:名無しさん名無しさん
10/06/09 17:34:54
>>63
来年の劇場版は某日5アニメの新作だお
総集編でもリメイクでもないお
今年秋から作画INするお

68:名無しさん名無しさん
10/06/09 19:13:59
原作ものですか?オリジナルですか?錦織ですか?

69:名無しさん名無しさん
10/06/10 00:48:46
錦織はJCでラノベアニメ作ってるでしょ

70:名無しさん名無しさん
10/06/10 00:55:16
>>68
あやかしが映画になるかあぁぁぁぁ

71:名無しさん名無しさん
10/06/10 01:09:15
アニメスタジオへの道ってサイトに新社屋晒されてるww

72:名無しさん名無しさん
10/06/10 01:24:28
しかし會川ってディケイドが遺作になるのかな
URLリンク(animechic.fc2web.com)


73:名無しさん名無しさん
10/06/10 04:56:03
>>71
3ヶ月前から出てるよ

74:名無しさん名無しさん
10/06/13 01:02:47
社長室の横に錦織室があるってホント??

75:名無しさん名無しさん
10/06/13 09:25:32
ボンズにいない人になんで部屋を与えないといけないんだよ


76:名無しさん名無しさん
10/06/13 10:05:12
中村豊のいるスタジオだけ自社ビルじゃないのは隔離したいからなの?

77:名無しさん名無しさん
10/06/13 11:18:28
今はCスタも同じビル内なんでしょ

78:名無しさん名無しさん
10/06/13 13:15:21
錦織って役員じゃなかったのか?

79:名無しさん名無しさん
10/06/14 18:24:23
錦織はJCじゃねーの

80:名無しさん名無しさん
10/06/14 23:54:12
役員でもなきゃあいつに監督やらせるわけがない

81:名無しさん名無しさん
10/06/15 01:13:16
>>72
勝手に殺すな

82:名無しさん名無しさん
10/06/15 02:27:06
京極夏彦の次は會川笑

83:名無しさん名無しさん
10/06/15 20:06:10
ツイッターみている限り京田知己さん
ばりばり仕事してるんだけど、なにやってるのかな。

水面下で動いている仕事、
少年エースでエウレカ漫画やってた人の漫画のアニメ化(ソースは2ちゃん)
変名・別名でのヘルプな仕事

ボンズで仕事してるのは確実だよね。けど、社員じゃなくて所属だよね。
確認できる一番最近の仕事はHALOで村木さんと組んでたやつだけど、
表にでてる仕事だけじゃ食えないよね?

84:名無しさん名無しさん
10/06/15 23:44:51
多分、劇場版マジックツリーハウスじゃないかな?

85:名無しさん名無しさん
10/06/16 02:47:32
>>84
なにそれ?

86:名無しさん名無しさん
10/06/16 10:02:33
ググってみたら海外の児童書が出てきた
日本でもわりかし知られてるシリーズ物みたいね
こういうのって大抵ハリポタみたいに海外で映像化しそうなもんだけど…
日本で作るとゲド戦記みたいになりそうw

87:名無しさん名無しさん
10/06/16 13:33:48
こんなのがあったぞ
ここじゃないらいしいが京田はここでやってるのか?

729 名無しさん名無しさん 2010/06/12(土) 23:31:13
また新作制作しているらしいが、本当にこの会社に頼んで
良いのですか?○ディアファクトリーさん?

88:名無しさん名無しさん
10/06/21 15:54:28
271 名無しさん名無しさん sage New! 2010/06/21(月) 15:05:17
小金井長介って誰の偽名?
裏僕最新話の原画にもいたんだが


272 名無しさん名無しさん sage New! 2010/06/21(月) 15:21:41
川上哲也だよ
鋼のローテ作監で拘束されてるから偽名

89:名無しさん名無しさん
10/06/24 22:47:56
選挙間近でマスゴミに釣られて国民が増税は仕方がないとか思い始めてるし
どーすんのこれ?
デフレが進んで漫画なんて金出してまでほとんど読まれなくなるぞ
団塊の社会保障費のために大増税!若者からは搾取!搾取!


90:名無しさん名無しさん
10/06/24 23:23:08
もう自社ビル建てたから関係ナイネ

91:名無しさん名無しさん
10/06/28 12:04:12
komo_tanってのはひたすら何分かおきにツイッター更新してるがあんな感じで仕事やってんのかね?
手がメチャクチャ早いとかか?

92:名無しさん名無しさん
10/06/28 17:02:38
DTB終わって次回作準備中状態だし、社員だから
描かないと生活できないわけでもないし

93:名無しさん名無しさん
10/06/29 01:48:51
こもたんかわいいよこもたん

94:名無しさん名無しさん
10/06/29 21:26:46
社員になると仕事しなくても金もらえるんだな。うらやましい

95:名無しさん名無しさん
10/06/29 21:46:50
社員になっても残業手当がつかないアニメーターという職業

96:名無しさん名無しさん
10/06/30 00:25:57
社員になって逆に収入減ったりして

97:名無しさん名無しさん
10/07/04 13:40:47
今は誰でもアニメーターになってぼろ儲けできる時代なのか

98:名無しさん名無しさん
10/07/04 19:13:14
小森氏は役員では。

99:名無しさん名無しさん
10/07/04 19:15:14
2代目ハガレンも映画になるが、完全に完結したものの映画って相当な賭けになるな。


100:名無しさん名無しさん
10/07/04 19:38:56
スタドラとハガレン劇場でいいアニメーターの取り合い
になるのはイヤだなぁ

101:名無しさん名無しさん
10/07/04 19:53:07
映画ってストーリー的に総集編的なもんじゃないのか
だとしたらソフト売りも考えて手堅い商売だと思うが

102:名無しさん名無しさん
10/07/04 21:52:34
>>101
>>67氏がいうには総集編ではないようだが。

まあ、きょうの話をぶちこわすようなものでないことをいのる。

103:名無しさん名無しさん
10/07/04 22:00:33
後日譚的なものじゃなくて、劇中で当たり障りのない期間に挟まるエピソード
みたいなのが無難だよな

104:名無しさん名無しさん
10/07/04 23:04:46
兄弟のそれぞれの旅をテーマにしないと、アルが大見得切った意味がない

105:名無しさん名無しさん
10/07/04 23:52:09
>>103 そんなビバップみたいな毒にも薬にもならないものなんて。。。

京田知己はとりあえず、HEROMANの新OPやってたんやな。
そんな時間とる仕事ちゃうと思うけど。

106:名無しさん名無しさん
10/07/05 00:16:29
原作者と話し合って、最後の大完結ということで作らないと絶対に当たらない
ビパップみたいにスパイクは死んだからと続きはないとか拘るとビジネスとして死ぬぞ

107:名無しさん名無しさん
10/07/05 02:29:52
そもそも錬金術がもう使えない時点で続きはありえないわけで

108:名無しさん名無しさん
10/07/05 03:38:19
使えるようにすればいいのさ

109:名無しさん名無しさん
10/07/05 03:49:49
ちょこちょこと改変してるんだから続きでやるだろ

110:名無しさん名無しさん
10/07/05 04:17:21
東は中身を仕切れないからなぁ

111:名無しさん名無しさん
10/07/05 10:34:42
劇場版のスタッフはどうなるのだろう。
URLリンク(twitter.com)
昨日は多くのリプライありがとうございました。皆様の暖かい感想を読むにつけ、頑張って走り抜いてよかったと
改めて感じました。ありがとうございます! 尚、本編後に発表されました劇場版に関しては私は参加していませ
んです。近日公式側でスタッフ等発表があるのではないかと。ではでは(^-^)/

112:名無しさん名無しさん
10/07/05 10:42:01
監督誰がやるの
水島は頑張って下さいって言ってるぐらいだから無いだろうし

113:名無しさん名無しさん
10/07/05 13:21:14
監督変えてくるってことはテレビ(原作)とは距離置いた内容にしてきそうだな

114:名無しさん名無しさん
10/07/05 16:46:51
魔殺火…狂堕さんじゃないだろうな…

115:名無しさん名無しさん
10/07/05 17:27:02
シャンバラもそうだったが主人公が錬金術使えないのは見てて単純に物足りない
そもそもシャンバラがそういう爽快感とか排除した映画だったからそう感じただけかも知れんが

116:名無しさん名無しさん
10/07/05 23:18:06
DTBGの黒みたいな感じか

117:名無しさん名無しさん
10/07/06 02:32:05
錦織の初映画監督作品ってこれのことか!

118:名無しさん名無しさん
10/07/06 05:54:44
>>117
            ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   
        |      (__人__)     |     ないない
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |

119:名無しさん名無しさん
10/07/06 15:57:41
YOSHIKI基金設立パーティで、X JAPANが新曲を初披露!

>マーベルコミック創立者であり『スパイダ
>ーマン』『X-メン』などの原作者であるスタンリー氏等が来場した。スタンリ
>ー氏はYOSHIKIと親交があり、2人のプロジェクトが進行中である事を明かし
>た。スタンリー氏は同日撮影されたX JAPANのミュージックビデオにも出演
>した。なお、このビデオはYOSHIKIが監督を務めた。

URLリンク(music.jp.msn.com)



ヒーローマンの次はX JAPANかよw

120:名無しさん名無しさん
10/07/06 16:12:27
265 名無しさん名無しさん 2010/07/06(火) 02:00:02
URLリンク(www.youtube.com)
なんか悲しくなってくる・・・村濱さんよぉ

121:名無しさん名無しさん
10/07/07 02:56:24
>>118
ボンズが錦織をバックアップしないでどこがやってくれるというのですか!

122:名無しさん名無しさん
10/07/07 19:15:51
劇場版マジックツリーハウスってここなんだろ?
ニシコリはもうぴえろ、ジーベック、IG、マッドハウスではできないからな

123:名無しさん名無しさん
10/07/08 03:30:05
亜細亜じゃねーの

124:名無しさん名無しさん
10/07/08 03:43:31
でも南と錦織はマブダチだろ?

125:名無しさん名無しさん
10/07/08 10:32:35
だからなんだっていう

126:名無しさん名無しさん
10/07/08 14:05:28
>>124

           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   
        |      (__人__)     |     ないない
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |


127:名無しさん名無しさん
10/07/09 00:16:07
177 :ななし製作委員会 :2010/07/06(火) 21:35:09 ID:rMZKCwFd
なんかほんとキャラがバクマンみたいだなw
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.2.blogimg.jp)


128:名無しさん名無しさん
10/07/09 22:38:35
>>112
なんか岡村さんかマヒロさんか矢吹さんって知り合いが言ってた
個人的には矢吹さんはないと思うから
岡村さんか安藤さんと思われる

129:名無しさん名無しさん
10/07/10 00:02:47
安藤だったら嫌だな・・・

130:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 14:49:50
だから錦織だって!

131:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 22:45:41
安藤は富山にいるらしいぞ

132:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 00:13:40
>>128
マヒロっていうから前田の方を想像したけど、安藤「まさひろ」の事な
天斎はスタドラ参加するっぽい(小森も参加するし)けどなあ...

133:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 00:24:01
なんでその知り合いは三人から絞れなかったんだよ

134:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 10:53:48
ハガレンは毎夏映画化でもするのか
次ポケモンみたいな感じで

135:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 17:19:37
無理無理
原作TV終わったら着いてこないいよ

136:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 21:37:39
>>132
岡村さんスタドラなんだ
すっかりボンズの人なんだなー
>>133
そいつのいる会社で某氏に処理頼んだら劇場がしんどいんでっつって断わられたってそっからの推測らしいけど
あとそいつの希望とカン
信ぴょう性ゼロ

俺は意外に寺岡巌さんかなーとか思う
いばらの王も一部やってたし劇場やりたそうな感じ

137:名無しさん名無しさん
10/07/12 23:11:48
錦織だよね

138:名無しさん名無しさん
10/07/13 21:31:36
そう、錦織
なんたってボンズ監督作最多男だしカケモチの天災だからな

139:名無しさん名無しさん
10/07/14 03:14:54
錦織って禁書作ってるんでしょ


140:名無しさん名無しさん
10/07/14 18:47:13
そう禁書2やってる
昔からカケモチの天才だから不思議ではない

あずまんが-ガドガード
ゾロリ-ネギマ
よつのは-禁書

141:名無しさん名無しさん
10/07/14 18:56:09
錦織厨はもう南から切られてることを認識しろ
京田、天才、五十嵐以外は必要とされてない

142:名無しさん名無しさん
10/07/15 01:14:29
二次裏で宣伝スレたててる奴いるだろう

143:名無しさん名無しさん
10/07/15 02:14:03
監督強打だってさ

144:名無しさん名無しさん
10/07/15 02:58:01
>>141
あれか、まやかしだな
演出も酷かったし、絵コンテも絵描きに不評で最終回なんて描き直されるし
視聴率が悪いのをクロウのせいで俺じゃなくてよかったっれ言ったらしいな
糞な奴

145:名無しさん名無しさん
10/07/15 04:25:56
テレビ東京が、ようつべで
ヒーローマン 22話・23話
を公開してるぞ

っていうか、もうそんなに完成してるのか
いまんとこスケジュールは問題なさそうだな

146:名無しさん名無しさん
10/07/15 04:43:34
評価表に続いて今度はヒーローマンですか

147:名無しさん名無しさん
10/07/15 04:47:12
ヒーローマンはテレビ東京側のミスでボンズには直接責任はないだろ
評価表は知らんけど

148:名無しさん名無しさん
10/07/15 05:05:25
シャフトみたいにスケジュールぎりぎりで作って、放送前日とか当日に納品しろよ
そうすりゃこんな事故はおこらない

149:名無しさん名無しさん
10/07/15 11:59:42
ヒーローマンてかなり前から作ってたよね

150:名無しさん名無しさん
10/07/15 19:29:35
にしこり監督なら今頃は前日納品だったろうな

151:名無しさん名無しさん
10/07/15 21:15:50
>>149
APPP回やムークアニメーション回ですら作画いいからな
長い期間かけて直してるんだろう

152:名無しさん名無しさん
10/07/15 21:38:32
全体だと4年とか

153:名無しさん名無しさん
10/07/15 23:19:26
これからもディズニ神と組めればボンズは安泰
金ならジャブジャブあるでよ


154:名無しさん名無しさん
10/07/15 23:32:00
16話に吉成原画やってたね
ガイナから引き抜いたのか

155:名無しさん名無しさん
10/07/15 23:58:18
グレンのお返しみたいなのでしょ

156:名無しさん名無しさん
10/07/16 00:17:46
コヤマシゲトが吉成に頼みこんだら一緒に同行してた取材旅行のホテルと飛行機の中で原画描いてくれたそう

157:名無しさん名無しさん
10/07/16 00:47:16
今朝未明YouTubeのシステム不具合により、放送前のHEROMANの映像が
数時間にわたり公開されてしまいました。原因究明と再発防止の対策を協議しています。
放送を楽しみにしていた皆様にご心配をおかけして申し訳ございません。
URLリンク(twitter.com)

158:名無しさん名無しさん
10/07/16 01:00:43
ようつべのせいワロタw

159:名無しさん名無しさん
10/07/16 01:04:29
どういうシステム不具合が起きると放映前のアニメがアップロードされるんだよ

160:名無しさん名無しさん
10/07/16 01:06:50
ボンズスレでなに言ってるの
テレ東に言え

161:名無しさん名無しさん
10/07/16 01:10:06
いや、犯人は誰でもいいんだが
システムの不具合で勝手にアップロードされる訳がないだろ、何を幼稚な言い訳してるんだ

162:名無しさん名無しさん
10/07/16 01:11:32
だからなんでそれをテレ東スレで言わないの?

163:名無しさん名無しさん
10/07/16 01:12:44
なんでテレ東スレで言わないと行けないんだよ

テレ東の人間が犯人とでも言いたげだな

164:名無しさん名無しさん
10/07/16 01:19:05
991 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2010/07/15(木) 12:44:23 ID:+bD/X7AC
youtubeには自動的に公式動画を判別して排除する機能があるらしいが
それを使うには公式の動画を登録しないとダメらしい
そのアップロード先を間違えて上げちゃったのではないかという説もある
へロマンもなんかかなり先の奴上がってたらしいし

ということらしいです。>>159
自動排除機能のための参照用としてアップされていたはずの
動画が、ようつべのシステム不具合により一般公開されてしまった、
ということなのかな?


165:名無しさん名無しさん
10/07/16 01:30:09
>>163
アカウントがテレ東のだからに決まってるからだろ
だいたいあれだけの未放送話数持ってるのテレ東だけだし

166:名無しさん名無しさん
10/07/16 01:32:01
別にボンズのせいって言ったわけじゃないんだからそんな怒るなよ…w

167:名無しさん名無しさん
10/07/16 01:35:29
ボンズ 難あり

168:名無しさん名無しさん
10/07/16 01:53:14
ボンズ警備隊は2chにふたばに大忙しだな

169:名無しさん名無しさん
10/07/16 16:52:07
>>164
これあちこちで見かけるけど
本当にファイルをアップして同一判別してるかソースはどっかにあるんかなあ?

170:名無しさん名無しさん
10/07/16 16:58:51
そんなシステムがある訳ない

というか放送用の素材と全く同じソースをあげることが出来る奴なんかいる訳ない

171:名無しさん名無しさん
10/07/16 19:11:42
北あり

172:名無しさん名無しさん
10/07/16 19:17:15
サウスさん

173:名無しさん名無しさん
10/07/16 19:31:44
>>170
一応動画を自動識別して削除するシステム自体はあるみたいだし、サンプルとして
それを登録すれば似たのを検出するのは可能なんじゃね、精度はともかく
とりあえず画像だとそういうのあるし

174:名無しさん名無しさん
10/07/16 19:56:10
でまかせすぎるわ

175:名無しさん名無しさん
10/07/16 20:15:01
youtubeに反転されたヒーローマンのOPがアップされてるのはそのシステムに引っ掛からなくする為らしいよ

176:名無しさん名無しさん
10/07/16 20:48:56
テレビの録画ソースと生のデータって同一と判断できるんかなあ
冒頭の数秒だか数分の音声だかなんかで判断するって記事は昔読んだ気がするけど

177:名無しさん名無しさん
10/07/16 22:39:51
ちょっと前にNECが動画の自動識別ソフト作ったってニュースを見た

178:名無しさん名無しさん
10/07/16 22:50:40
言い訳としては苦しすぎるな

179:名無しさん名無しさん
10/07/17 01:20:43
放送直前に対策用をアップすれば済む話じゃん

180:名無しさん名無しさん
10/07/20 07:26:52
京田知己が鋼映画監督、、、、だと!

181:名無しさん名無しさん
10/07/20 07:58:59
『劇場版 鋼の錬金術師』 総集編?リメイク?外伝?後日談? 監督?、京田知己、錦織(禁書?)、岡村、安藤まさひろ、天斎、寺岡巌 BONES映画?マジックツリーハウス デッドマンワンダーランド(角川、U局?ボンズ?)

182:名無しさん名無しさん
10/07/20 18:35:30
だからにしこりはここで劇場版マジックツリーハウスの監督だって!

183:名無しさん名無しさん
10/07/20 22:38:28
寺岡さんは絵コンテを一部やる事はあっても
演出処理自体は経験ないからいきなり劇場の監督とかは無いんじゃない?

184:名無しさん名無しさん
10/07/21 00:46:56
>>181
悪いボンズの臭いがすごい

185:名無しさん名無しさん
10/07/21 04:20:38
京ってことは、エウレカみたいにパラレル世界の江戸がもう一つの世界を目指すのかな

186:名無しさん名無しさん
10/07/21 13:02:00
そこまでキョウちゃんが自分のスタイルを貫きまくるならw
アニメ映画界のプライベートフィルム屋との称号を謹呈するお!w

187:名無しさん名無しさん
10/07/21 20:15:07
>>181
天斎が二人いるぞw

矢吹勉はキャリア的に任されないと思うんだけど
ヤダモンで脚本書いてたり、未だに原画もやれるし意外に器用なんだよな
鋼やザムドの担当回も結構かっこよかった

188:名無しさん名無しさん
10/07/22 02:16:16
ガセに釣られまくり

189:名無しさん名無しさん
10/07/22 02:33:19
いや、ソース2ちゃんとして、話題にしてるのを、
釣られまくりとは言わないと思う。

ハガレン劇場と、デッドマンは決まりだし。
メンツに関しては人のつながりと、スケジュールの空き具合だし。

まぁ、ジャンプの打ち切り予想レベルの話だけど。

190:名無しさん名無しさん
10/07/22 02:34:34
しかし、マジックツリーハウスアニメ化というネタの出所が気になるw
ほんとにただの思いつきやろうの書き込みが流通しているなら、それはそれでおもろいw

191:名無しさん名無しさん
10/07/22 02:42:36
今、絵コンテと作画同時進行中

監督 錦織
脚本 大河内
キャラデ・作画監督 柳田
美術監督  水谷
色彩設定 一の瀬
音響 三間


192:名無しさん名無しさん
10/07/22 11:30:49
宮地監督でTVアニメと同時進行で作ってるらしいよ
途中で金田が抜けたのは、そのため
水畑とか橋本誠一とか田代とか倉島とかが参加してるらしい

193:名無しさん名無しさん
10/07/22 11:44:12
煽り入れたら情報がどんどん入ってくるな。
すごい嘘っぽいけど、楽しいw

194:名無しさん名無しさん
10/07/22 15:14:36
矢吹さんは監督経験も豊富なのに何で任されないの?

195:名無しさん名無しさん
10/07/22 17:07:56
とある関係者からの情報
鋼映画ディレクターは大橋誉志光氏だとさ

196:名無しさん名無しさん
10/07/22 17:34:31
そんなのどうでもいいから京ちゃんの今後について教えてケロ
HEROMAN 2nd OP やるみたいよレベルのスポット仕事でええから

197:名無しさん名無しさん
10/07/22 21:32:46
バレ

ここまで全部俺の流したガセ情報

198:名無しさん名無しさん
10/07/22 22:34:43
当たってるのもあるけどね

199:名無しさん名無しさん
10/07/23 00:14:54
予知夢で見ました

200:名無しさん名無しさん
10/07/23 00:32:45
ゴシックはHEROMAN終わりのAスタか
ところでBスタってなにやってるの?

201:名無しさん名無しさん
10/07/23 02:24:50
>>195
あー、これ凄くそれっぽい
多分あたりじゃねえの

>>194
「つよきす」とあ「ガンスリ2期」とか、参加アニメにちらほらと胡散臭いやつが

202:名無しさん名無しさん
10/07/23 02:34:44
>>190
ソース皆無ww
にしこりはボンズでも亜細亜堂でも監督やる事はないだろうなあ

203:名無しさん名無しさん
10/07/23 04:51:25
一部の音響監督のせいで声優オタクはみんな困ってるもんなw

お前らも三間ばかり責めても仕方ないよ
テクノサウンドの得意先といえば、マッド・ボンズ・OLMの3つが柱だけど
このうちボンズに関しては社長の南雅彦が悪い

あそこの会社は業界一陰湿なので有名だけど、
つい先頃も業界関係者の住所・氏名・電話番号・自社評価(名誉毀損レベル)で、
資料流出させた事件があっただろ?
ああいうことやらせてるのがボンズ社長の南雅彦とかいう下郎だ
こいつがプロデュースしてる作品は、そういうレベルでキャスティングされてる作品ばかり

204:名無しさん名無しさん
10/07/23 05:02:18
よそでやれ

205:名無しさん名無しさん
10/07/23 13:46:12
三間雅文はオカマバーに出入りしてるのでそこのコネで仕事入れてるみたい
URLリンク(www.dreamswan.com)

URLリンク(www.biggym.co.jp)
この本にはじめの一歩のアフレコレポがあるw


206:名無しさん名無しさん
10/07/23 17:24:57
余所逝けアホニート

207:名無しさん名無しさん
10/07/23 19:13:33
ハゲ

208:名無しさん名無しさん
10/07/23 21:46:03
>>205
もしかしてうんしょう?

209:名無しさん名無しさん
10/07/24 19:21:30
>>200
あの○○監督が再登板予定

210:名無しさん名無しさん
10/07/24 20:30:22
また錦織か!いい加減にしろ!

211:名無しさん名無しさん
10/07/25 01:56:01
錦織はJCだから関係ないっての

212:名無しさん名無しさん
10/07/25 17:31:09
君はhボンズの最大の貢献者・錦織を卑下するのか!

213:名無しさん名無しさん
10/07/25 17:47:19
ボンズ最大の犯罪者でもあるけどな

214:名無しさん名無しさん
10/07/25 21:21:47
ボンズ警備隊も火種が多くて大変だな

215:名無しさん名無しさん
10/07/25 22:53:52
           >>210
    ボンズで初めてTVアニメの監督をやった男


  ア   ミ   ノ    テ    ツ    ロ





216:名無しさん名無しさん
10/07/26 00:11:02
錦織の演出思想に○○をとなえるアニメーターは多い

217:名無しさん名無しさん
10/07/26 12:00:40
     鋼劇場版の監督は

ア   ミ   ノ    テ    ツ    ロ


218:名無しさん名無しさん
10/07/26 16:12:09
錦織が劇場やってるて聞いたけどこれだろ

219:名無しさん名無しさん
10/07/26 18:42:42
劇場(笑)
禁書は無視ですか~(棒)

220:名無しさん名無しさん
10/07/26 20:23:17
だってカケモチの天才だろ

221:名無しさん名無しさん
10/07/26 20:27:59
JCが憎い
錦織を奪ったJCが憎い

222:名無しさん名無しさん
10/07/26 20:50:16
川上哲也さん渡したんだからいいだろっ

223:名無しさん名無しさん
10/07/26 20:52:32
ゴシックも難波監督決定
来年のボンズは五十嵐と難波か

224:名無しさん名無しさん
10/07/26 21:08:49
映画の監督誰なんだよ
入江でいいだろ入江で
何が不満なんだ

225:名無しさん名無しさん
10/07/26 21:22:39
憎い憎い憎い憎い憎い憎い

226:名無しさん名無しさん
10/07/27 00:12:52
害虫アニメーター

227:名無しさん名無しさん
10/07/27 21:58:41
最終回の絵コンテを自ら描いたらメインアニメーターに描き直されて根に持っている人がいますよ

228:名無しさん名無しさん
10/07/28 00:32:29
メインアニメーターなんて表記、吉田健一しかいないんじゃね?

229:名無しさん名無しさん
10/07/28 01:53:27
アニメーターがコンテを描き直すなんてあるの
監督じゃないんだから

230:名無しさん名無しさん
10/07/28 01:59:17
確かにコンテを描き直すってすげぇ変だなww
あっても、原画段階で大幅にコンテから変わるだよなぁ。

231:名無しさん名無しさん
10/07/28 02:23:01
だから吉田さんはボンズの仕事なくなっちゃったのか

232:名無しさん名無しさん
10/07/28 02:39:10
つーか、エウレカ以外でボンズの仕事してたの? 吉田健一さんって。

233:名無しさん名無しさん
10/07/28 02:45:38
原画くらいなら何度も参加してるよ

234:名無しさん名無しさん
10/07/28 02:52:57
そんくらいなら、別に仕事なくなるとかそういうんじゃないような。
エウレカで佐藤・京田・吉田はかみあってなかったとは思うけどねw
その不協和が変な作品になっておもしろいように俺は思うw

235:名無しさん名無しさん
10/07/28 04:21:33
佐藤大は構成力がないから構成を別に付ければ良かったのに

236:名無しさん名無しさん
10/07/28 09:24:25
奇しくも少々早く最終回を迎えることになった
アニ「絵コンテ見たんだんですがちょっと物足りないところがあるんで自分が手を入れていいですか?」(もうこいつとは一緒に仕事をすることはないかし、これじゃいやだし)
カン「え?・・・・いいけど・・・(どういうこと?)」
アニ「じゃそういうことで」
後日
カン「大して変わってないじゃないか!もともと本が長いのを俺がコンテで整理してやったんだよ」と陰でブツブツ。
本人には大物だから言えないし本が長いことも書いた人に言えないんだとさ

237:名無しさん名無しさん
10/07/28 10:47:29
>>235 それはわりかし言われるよね。
 まぁ、おわってからgdgdいってもしゃんめぇ。
 俺は破綻してるエウレカも好きだし、いちおうリクープしたらしいからボンズ的にはモンダイないw

238:名無しさん名無しさん
10/07/28 21:34:37
善く笑い、善く食べる。 2009年08月24日23:04

 いや~昨日はほんっっっと笑った日だったわ~

ぶっちゃけ三宅健太の誕生日会だったんだけど、奴が今まで

誕生日を祝ってもらった事がないとか言うから「じゃあ、全力

で祝ってやろうじゃないかと一夢庵声優部、漫画家部の面子が大集

合!」

 酔っ払ったスカー(以下役名)がシャンパンクーラーに注いだ

シャンパンを担いで勇者王やらキバやら田島やらドイツやらに

手当たり次第に目があった人間に

呑ませ、自分も呑み、笑い、そしてまた呑むという。もう本当

メチャクチャだけどメチャクチャ楽しい誕生会でした


次は来月、某ぜくやんの72時間耐久誕生日会だわね(笑)
id=51818
URLリンク(www.dreamswan.com)
URLリンク(blog.excite.co.jp)

239:名無しさん名無しさん
10/07/28 21:49:31
>>235
大野木先生にオリジナルロボアニメはよくない化学反応が怒るし
野村と清水だとザムドが出来上る
菅は未知数だけどエウレカでは野村の次にいい本書いてた、
大河内はエウレカでは浮いてたから保留
小中は……小中わかんねえええええ

240:名無しさん名無しさん
10/07/28 21:57:24
エウレカは最初の企画どおり2クールなら佐藤でも何とかなったと思うけど

241:名無しさん名無しさん
10/07/28 22:32:52
まあロボアニメってのは他のアニメよりずっと難易度高い題材だよな
それを差し引いてもエウレカはアレだったが

242:名無しさん名無しさん
10/07/30 01:51:45
>>240
それはどうだろうか・・・
やっぱり監督がしっかりしてないと構成がいくらがんばってもグダる

243:名無しさん名無しさん
10/07/30 02:17:04
監督の役割の果たし方もいろいろでしょ、
TV版エウレカの京田はある程度ふらふらした。それがいいか悪いかはともかく。
で、映画版は開き直って脚本も全部自分で書いた。
結果として、純然たる違いがある。評価や品質ではなく、作品としての性質がぜんぜん違う。

244:名無しさん名無しさん
10/07/30 03:59:18
錦織はふらふらどころか全く勘違いしてるのに監督やらせてもらってるじゃないか!

245:名無しさん名無しさん
10/07/30 05:45:17
錦織はな6畳を1話かけて走りきったり
1話かけて橋を走ったりする監督なんだぞ

246:名無しさん名無しさん
10/07/30 06:10:31



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch