新聞雑誌でアニメ・漫画特集が載ったら集まるスレ3at IGA
新聞雑誌でアニメ・漫画特集が載ったら集まるスレ3 - 暇つぶし2ch318:名無しさん名無しさん
10/03/30 22:54:00
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
産経新聞 2010年3月30日(火) 政治
東京都議会、築地移転予算案など可決 漫画、アニメの“児童ポルノ”改正案は継続審議

 東京都議会は30日、本会議を開き、築地市場の移転関連予算を盛り込んだ平成22年度の中央卸売市場会計予算案を民主、自民、公明などの賛成多数で可決。
また、総額6兆2640億円の同年度一般会計予算案を可決し閉会した。
 築地市場の移転問題をめぐっては、最大会派の民主が用地取得費を削った修正案を発表。
同会派と修正案提出を阻止したい自民などが水面下で交渉を続け、民主が主張する現在地再整備の再検討などの付帯決議を付けることで決着した。
 一方、子供の過激な性行為を描いた漫画やアニメなど「2次元児童ポルノ」の規制を目的とした青少年健全育成条例の改正案は継続審査となった。
このほか、インターネットカフェの匿名性を悪用した犯罪防止を目的とし、利用者の本人確認などを義務付けたネット端末利用営業の規制条例案など、
計136議案(中途議決含む)、2意見書、3決議を可決した。


URLリンク(www.worldtimes.co.jp)
世界日報 2010年3月27日(土)
(社説)都青少年条例/漫画の児童ポルノ規制は当然

 児童ポルノ事件は昨年、過去最多を記録した。国際社会からは日本の対応が甘いと非難されている。
とりわけ漫画やアニメには子供の性行為や虐待などを描く児童ポルノが野放し状態だ。
そこで東京都はこれを規制しようと青少年健全育成条例改正案を3月議会に提案したが、「表現の自由を脅かす」と批判され、継続審議となった。
 都議会の対応は遺憾である。漫画であっても児童ポルノは許されない。根絶に積極的に取り組んでもらいたい。(後略)

319:名無しさん名無しさん
10/03/30 22:58:19
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
読売新聞 2010年3月30日(火) 茨城
空港来場者10万人突破

 県は29日、茨城空港(小美玉市)の来場者数が開港以来、10万人を突破したと発表した。
10万人を超えたのは28日で、11日の開港から18日目。1日の平均来場者数は約5800人に上り、うち団体見学は42団体、計1692人だった。
 最も来場者が多かったのは、開港後初の日曜日となった14日の1万1500人。
同日はアニメやゲームのキャラクターの格好をするコスプレ大会が空港ターミナルビルで開かれたこともあり、大勢の人でにぎわった。
 県空港対策課によると、韓国・アシアナ航空ソウル便の発着時間前後の午前11時~午後1時過ぎの間は、
航空機を見ようとビル2階の送迎デッキに1000人以上が詰めかける日もあるという。
同課は「団体見学のうち約3割が栃木、群馬、千葉など県外だった。春休みに入り、今も大勢の人が来場している」としている。

320:名無しさん名無しさん
10/03/30 23:05:48
URLリンク(www.asahi.com)
朝日新聞 2010年3月30日(火) 国際 北米
アニメ批判「原爆2個では不十分」 ネットに米州議員

【ニューヨーク=田中光】米北東部ニューハンプシャー州のニコラス・ラバッサー州下院議員(26)=民主党=がインターネットの交流サービス
「フェースブック」の自分のページで、「アニメは、原爆2個では十分ではなかったことの最たる証拠だ」とコメントし、猛反発を買った。
 同議員はすぐ謝罪し、ページは削除された。
議員は特にアニメ批判などで知られているわけではなく、どういう文脈での発言か不明だが、ネット上では、米アニメファンらの怒りが広まっている。
 地元テレビ局の報道などによると、ラバッサー議員がコメントしたのは24日。
保守系のサイトも「アニメを見たくないという理由だけでもっと日本人を殺すべきだと言っているようなもの」と批判した。
 同議員は「コメントの無神経さに深く謝罪したい。公私を問わず適切な発言ではなかった」と謝罪したが、
米アニメファンのブログなどでは「人種差別だ」「アニメのことを本当に分かっているのか」といった反発の声があがっている。
 ラバッサー議員は、地元の州立大学在学中の2006年に初当選。現在、2期目。

321:名無しさん名無しさん
10/03/30 23:37:49
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
SANKEI EXPRESS 2010年3月30日(火)
【サブカルちゃんねる】「水戸コミケ」大盛況の背景

 茨城県水戸市で3月21日と22日に開かれた同人誌即売会「コみケッとスペシャル5in水戸」は、全国から3万3000人もの人を水戸に集めて盛況のうちに終了した。
夏と冬に東京で開かれているコミケの特別版として、町おこしをテーマに開催されたこのイベント。
地元の企業が美少女イラストを添えて作った梅酒が売れまくり、会場周辺の商店も立ち寄る参加者でにぎわうなど、
テーマを裏切らない内容となり、町おこしに取り組んでいる地域にヒントを与えた。
 水戸でコミケが開かれていた日中、同人誌即売会場のそばにある精肉店に、鳥のもも肉を買い求める若者たちで行列ができた。
水戸に来る人たちに食べてもらおうと、店の人が朝早くから焼いていた普通の肉。
遠来からの客をもてなそうとする地元の暖かい気持ちに参加者がこたえ、「もも肉を食べよう」とネットで情報を回して人気を盛り上げた。
 ■「町おこし」のヒント
 水戸にコミケがやってくると決まった時、地域の人たちの多くが「コミケなんて聞いたこともなく、どんな団体が何をしにやって来るかも分からず、疑問符だらけだった」
と、東京でのコミケを運営するコミックマーケット準備会の筆谷芳行共同代表は振り返る。
しかし、地域の活性化に役立てたいと誘致に動いた水戸市役所の若手が作るグループが、商店を回って理解を求め、
企業に働きかけてコラボレーション商品の開発に取り組んだ。
 こうして迎えた開催当日。水戸駅から会場まで続く道路には歓迎の花が飾られ、地元の商店が飲食物を並べて販売して参加者を喜ばせた。
もてなしを受け、梅で有名な偕楽園や、映画「桜田門外ノ変」のロケセットなど名所の存在を知った参加者が、水戸に何度も訪れるようになっていく。
コミケ開催が招く効果に地元は期待する。

322:>>321の続き
10/03/30 23:39:36
 人気イラストレーターの絵が使われたコラボ商品には、完売となるものも出て企業収益に貢献した。
水戸側の実行委員会会長を務めた常盤大学の横須賀徹教授は「商品開発を通して、商業者の意識おこしができたこと」に着目する。
イラスト人気で売れるのは一時のこと。消費者が欲しがる商品を考え作り出す喜びを思い出したことが、経営マインドに与えた効果を重視する。
 ■文化にも影響期待
 文化の面でも、水戸でのコミケ開催は少なくない影響を残しそう。コミケほどの規模のイベントが、今後も継続して水戸で開かれる可能性は高くはない。
しかし「子どものころにイベントをやっていて、それで漫画に目覚めましたと水戸出身の漫画家が言ったとしたら、開催した意味があった」と筆谷共同代表は話す。
 子どもの心に刻まれたまま眠り続けていた感動が、大きくなって浮かび上がって新たな作品を生みだし、日本や世界を喜ばせる。
「水戸に残していったタイムカプセルであり、時限爆弾でもある」。未来を変えた2日間だったと、何十年か後に語られるイベントになったようだ。
(谷口隆一/SANKEI EXPRESS)
【写真】漫画やアニメのパワーで町おこしをねらった「コみケッとスペシャル5in水戸」は予想を上回る来場者を集めて大にぎわい。
右前方の同人誌即売会場への入場を待つ人で水戸芸術館の前庭は埋め尽くされた(谷口隆一撮影)

323:名無しさん名無しさん
10/03/30 23:43:16
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
SANKEI EXPRESS 2010年3月30日(火)
【サブカルちゃんねる】名前が消える鷲宮町 「らき☆すた」ファンと「卒業式」

 「コみケッとスペシャル5in水戸」の2日目が開催されていた3月22日、埼玉県では久喜市、菖蒲町、栗橋町と合併して名勝が消えた
鷲宮(わしみや)町の最終日を祝う「鷲宮町卒業式」が鷲宮町コミュニティ広場で行われ、5000人を集めて賑わった。
 地元以外からの来場者は、美水(よしみず)かがみの漫画を原作に、テレビアニメーション化された「らき☆すた」のファンたち。
アニメが放送された2007年4月以降、アニメの中に描かれた鷲宮(わしのみや)神社に“聖地巡礼”と称してファンが集まるようになった。
鷲宮町商工会では、これを町おこしの好機ととらえてファンを歓待。キャラクターが描かれたグッズを作って販売した。
 地域の商店を回って買い物をすると、記念グッズがもらえるスタンプラリーなども企画した。
こうした取り組みに、07年9月にアニメが終わってからもファンが鷲宮町を繰り返し訪問するようになり、地域の活性化につながった。
今年のコミケットスペシャルで町おこしがテーマに選ばれた理由のひとつには、鷲宮の成功があった。
 そんな鷲宮町が最後の日を迎えるとあって、22日は名残を惜しむファンが朝から大勢訪れ、
「らき☆すた」のキャラと町名が刻まれた記念のコインを受け取ったり、イベントを楽しんでいた。
町が昨年末から売り出した住民票の第2弾も、記念に買い求める人で行列ができ、夕方までに完売した。
 鷲宮町商工会の齋藤勝会長は、町名が変わった後も「なおいっそうボルテージをあげていく。
より多くの人に訪れていただくよう、受け入れ態勢を整えていく」と引き続いての取り組みを約束し、ファンの拍手を浴びていた。
(谷口隆一/SANKEI EXPRESS)
【写真】鷲宮神社には町村合併で“消滅”した鷲宮町の「卒業」を祝う絵馬も飾られていた
 =2010年3月22日、埼玉県北葛飾郡鷲宮町(谷口隆一撮影)

324:名無しさん名無しさん
10/03/31 20:36:01
朝日新聞 2010年3月29日(月)夕刊1面
(ニッポン人脈記) いつもアニメが(7) 不夜城がアトム生んだ

 「東洋のディズニー」を掲げた東映アニメに杉井ギサブロー(69)が入社したのは、設立3年目の1958年だった。
 今では「あらしのよるに」などで知られるアニメ監督は、11歳の時ディズニーの「バンビ」を見て心を揺さぶられた。
映画館の前に行ってはスチールを模写したほどだ。
 東映で念願のアニメーターになった。当時は「仕事の合間は絵画や映画談議、下宿に帰れば課題のデッサン。美大みたいだった」。
3年後に東映を離れて手塚治虫の虫プロ設立に参加し、テレビアニメの創生期に「鉄腕アトム」の作画と演出を担当する。
 東映では1年に長編映画1本のペースだったが、「アトム」は毎週の30分番組。手間も絵の枚数もかけられない。
手塚の最初の指示は衝撃的だった。アトムが驚くカットで、動かすのはまばたきと口の開閉だけ。これで3秒もたせるという。
 「先生、これじゃアニメーションになりません」
 手塚は言った。「ギッちゃん、これはアニメーションじゃなくテレビアニメなんです」
 出来上がった第1話は、確かに動きには乏しかった。でも物語の展開で引き込んでいく。なるほどこれがテレビアニメか。
杉井は「東映で学んだアニメーションは捨てよう」と決める。
 杉井は、やはり東映から移ったりんたろう(69)らと、映画ではやったことのない手を試してみた。
1分間同じ動きを繰り返したり、絵を動かさずにカメラワークだけで表現したり。
 物語の面白さと多彩な映像技法は、テレビアニメの可能性を開いた。「先生は『アトム』で映像娯楽の新種を生み出したんです」と杉井。
枚数節約といっても、1話につき数千枚の絵は要る。徹夜続きの虫プロは「不夜城」と呼ばれた。
 杉井が後にした東映も、その不夜城を追ってテレビに進出する。こちらは「野戦病院のようだった」と演出担当だった池田宏(75)。
杉井の懐かしむ「美大」とは様変わりしていた。
 池田は、63年11月に始まった東映初のテレビ作品「狼少年ケン」の演出にあたった。
脚本を読み込み、アニメーターに指示し、フィルムチェックに声優の演技指導にと忙しい。

325:>>324の続き
10/03/31 20:41:28
 「寝袋を持ち込んで、月曜から土曜まで泊まり込み。子どもに顔を忘れられた、なんて話が職場で飛び交っていた」
 脚本は時に自分で全面改稿した。何しろ直してもらう暇がない。その思い出深い1本が、「魔法使いサリー」の84話「みにくい人形」で、こんな話だ。
 サリーの級友の少年が、宿題用に作った人形を重病の少女にあげる。少女は失った笑顔を取り戻すが、少年は宿題が出せない。
と、教室に少女の母親が現れ、悲報とともに少年の善行を明らかにする-。
 少年にはイタリア映画「ミラノの奇蹟」の主人公が投影されていた。池田は学生時代、この映画の監督ビットリオ・デ・シーカに心酔していたのだ。
 「伝えたかったのは、思いやりの大切さ。作品で一番大事なのは作者のメッセージです」
 野戦病院に志は宿る。
 産声を上げたテレビアニメを声優たちが支えた。
 「サザエさん」役で知られる声優加藤みどり(70)は、東映の第2作「少年忍者風のフジ丸」がアニメ初体験だった。
 少年忍者フジ丸の仲間で美香という投。だが放映途中でプロデューサーが美香をミドリに替えた。
「みどりちゃんがやってるからミドリにしようって。昔はおおらかだったのね」
 スタジオに入れば終日、怒鳴るように声を出した。
録音機材が今のように良くなかったこともあるが、「みんな若くて燃えていた。収録が長いから、おなかがすいてすいて」。
 ほかの役者とは違う演技を、前の作品とは違う声を。加藤は役作りに余念がなかった。電気紙芝居だと時に見下されよろと、現場は意気盛んだった。
 あの頃の仲間たちが懸命にやってきたからこそ、今の日本アニメがある-。
数々の作品が各国で吹き替えられていることに感慨を覚えながら、加藤はそう思っている。 (小原篤)
【写真】1960年代の東映アニメのスタジオ風景/池田宏さん/「鉄腕アトム」/加藤みどりさん

紙面画像 URLリンク(gedo.newsplus.jp)

326:名無しさん名無しさん
10/03/31 22:07:36
朝日新聞 2010年3月30日(火)夕刊1面
(ニッポン人脈記) いつもアニメが(8) ジブリの扉 王子が開く

 退屈した子どもたちが映画そっちのけで走り回っている。高畑勲(74)は、3年がかりで完成させた初の監督作品が受けている仕打ちに呆然とした。
 「つらかった。もう少し上の世代に見てほしいと思って作ったけど、届かなかった」
 東映アニメが1968年に公開した「太陽の王子ホルスの太冒険」。後にスタジオジブリで数々の名作を世界に送り出す高畑と宮崎駿(69)が組んだ作品だった。
 中世の北欧風の村で、天涯孤独の少年ホルスと村人が悪魔と戦う。悪魔への恐れや村内の対立を乗り越え、人びとは一丸となって勝利をつかむ。
苦い現実と人間賛歌、精密な映像はジブリ作品を先取りしていた。
 テーマは団結。東映の労組幹部だった高畑は内容にも作り方にも組合民主主義を導入し、構想段階から全員参加を求めた。
ず抜けていたのが、高畑と同時期の労組幹部で入社3年目のアニメーターだった宮崎だ。
 「宮さんが才能を爆発させた」と高畑。宮崎は次から次にスケッチを描いていく。
舞台となる村、その意や住まいの内部構造、農漁業の道具に舟のデザイン、氷のマンモスや岩の巨人といった奇抜なキャラクター。
物語のイメージが具体的な像を結んでいった。
 宮崎は「適当に書き散らしただけ。どう物語に組み込むかはパクさん(高畑)が悩んでくれるから」。
宮崎が想像力のままに突き進めば、高畑は理詰めで組み立てる。2人の作風が相乗効果を発揮した。
 この映画のもう一つのテーマは「ひきさかれた心」だった。
 ヒロインのヒルダは、自分が悪魔の妹だと信じ込まされている。ホルスを陥れる時、偽りのほほえみの奥に、少女の純な心がかすかにのぞく。
そんな複雑な心理表現を高畑は要求した。こたえたのはベテランのアニメーター森康二だった。
 「森さんのヒルダは、クラスが違うね」と宮崎。人類の敵の「蟲」を愛するナウシカ、もののけ姫として人間と戦うサンなど、
ひきさかれた心のヒロインを自らも描いたが、このヒルダの造形には脱帽する。
 パクさんは、漫画映画が心理的なものを深く描ける表現方法だと立証してくれた。それが日本のアニメの特色になっていく。大変な功績です」

327:>>326の続き
10/03/31 22:11:22
 高度な描写に時間を取られ、「ホルス」は完成が大幅に遅れた。高畑は上司に叱責される。
 「会社はプレハブを作ってくれと言っているのに、君たちのは頑丈な鉄筋コンクリートだ」
 従来の子ども向けアニメから外れた「ホルス」は、散々な不入りに終わった。
だが公開から10年ほどすると、高校生や大学生の間で評判になり、自主上映会が頻繁に開かれる。観客層が変わり、評価も変わった。
 その頃、高畑と宮崎は東映を出てテレビアニメを手がけていた。78年春、2人の仕事場に1本の電話がかかってくる。徳間書店の鈴木敏夫(61)からだった。
 鈴木は、3週間でアニメ雑誌の創刊号を作れと命じられていた。「宇宙戦艦ヤマト」ブームのさなかのことだ。
「ホルス」という名作があると聞き、「よし、それで8ページ埋めよう」。
 場面写真をたっぷり並べてスタッフのコメントを添えれば出来上がり-のはずだった。
 しかし電話に出た高畑は、取材に応じない理由を1時間も話し続けた。次に宮崎が替わって「8ページでは『ホルス』を語りきれない。16ページよこせ」。
 らちが明かず、2人の取材はあきらめた。でも一体どんな映画なんだ? 鈴木は名画座で見て驚いた。
強大な敵、団結して村を守る人々。「こりゃベトナム戦争じゃないか」
 アニメでこんな重いテーマが語れるのか。高畑、宮崎に興味がわき、取材を通じて付き合いを深めた。
「2人のアニメにかける真剣味たるやすごかった。編集者として、本物の『作家』に出会ったと思った」
 やがて徳間を製作母体として一緒に映画を作るようになった。いま鈴木がプロデューサーを務めるジブリは、そこから始まる。
鈴木は「あの電話で人生が変わった」。
 世界のアニメ史も変える電話だった。 (小原篤)
【写真】「太陽の王子ホルスの大冒険」(c)東映/(右)宮崎駿さん(左)高畑勲さん/鈴木敏夫さん

紙面画像 URLリンク(gedo.newsplus.jp)

328:名無しさん名無しさん
10/03/31 22:17:49
URLリンク(www.nikkansports.com)
ニッカンスポーツ 2010年3月31日(水)
コスプレ!自民新人候補2ちゃん出身作家

 自民党から、今夏の参院選比例代表に立候補する新人候補三橋貴明氏(40=作家)が来月3日、東京・秋葉原で、前代未聞? のコスプレ政治資金パーティーを開く。
ネット掲示板「2ちゃんねる」での経済分析が支持されるなど、ネットユーザー代表として今夏の参院選候補に白羽の矢が立った人物。
事務所もアキバで「パーティーも、よりアキバ色を出したい」が動機だ。人材不足が指摘される自民党だが異色候補の健闘やいかに。
 国会近くのホテルで開かれることが多い政治資金パーティーだが、今週末、アキバのDJバーが舞台となる。
三橋氏は「今までの政治は、組織や団体をバックにした人が立候補することが多く、パーティーに来るのも関係者がほとんど。
秋葉原で普通に生活したり、楽しんでいる人に来てほしいので、堅苦しい形ではなく、コスプレみたいなものをやってもいいのではないかと考えた」と話す。
 ネットユーザーの政治に対する関心を高めるのが目的。三橋氏自身、「2ちゃんねる」での経済分析をきっかけに、本格的な活動を始めた。
「インターネットや、日本のポップカルチャーを愛する人の代表として公認をもらえたと思う。
事務所もアキバを選んだし、パーティーもより秋葉原色を出したかった」。異色の政治資金パーティーは、こんな経緯で決まった。
 当日は、仮装でも、メガネをかける程度の変装でも、コスプレ度は自由。三橋氏自身は「坂本龍馬を予定しています」。
アニメやメイドなど、いわゆるアキバ風とは雰囲気がかなり違うが
「ブームだから、というわけではありません。民主党政権は黒船だと思っているので(龍馬は)1つの象徴になる」と、至って真剣だ。
支持率低下中の民主党との対決モードを、龍馬の扮装でどう表現するのだろうか。
 自民党はこれまで、比例代表候補として29人を公認したが、現状は目玉不在。
街頭演説先に、著書を手にしたファンが足を運ぶこともある三橋氏には、党側も「ネット層票」取り込みに期待をかける。
コスプレパーティーは、「異色すぎる候補」の本格的始動の場となりそうだ。【中山知子】

329:名無しさん名無しさん
10/03/31 22:24:47
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
中日スポーツ 2010年3月31日(水)【芸能・社会】
生田斗真 ハルヒと共演 ロッテCMでアニメキャラ続々

 俳優の生田斗真(25)がロッテのガム「ACUO」の新CMに起用された。
4月5日から放送の「ブティック」篇で、人気アニメ「涼宮ハルヒシリーズ」のキャラクターの涼宮ハルヒ、朝比奈みくるらと“共演”。
買い物先の店員や店長、路地裏のネコまでも、同商品による「いい息」で次々にアニメキャラに変えてしまう驚きの内容だ。
撮影で、生田は目の前の人がアニメに変わる瞬間をイメージし、目線の流れなどに迫真の驚きっぷりを披露。
一方で、ブティックの店長に詰め寄られるシーンでは、超至近距離の撮影にカットがかかると思わず照れ笑いだったという。

URLリンク(www.sanspo.com)
サンケイスポーツ 2010年3月31日(水) 芸能
夢コラボ!生田斗真、涼宮ハルヒと初共演

 イケメン男子の“いい息”で、人気アニメの世界へひとっ飛び?!
 ジャニーズ事務所所属の俳優、生田斗真(25)が、ロッテの息をデザインするガム「ACUO」の新CM「ブティック」篇に出演。
累計600万部を記録する超人気ライトノベル「涼宮ハルヒシリーズ」の人気キャラクターと初共演する。
 CMは、生田がガムを噛みながらショッピングでブティックを訪れる。
しかし、お目当ての商品が売り切れでため息をつくと、生田の“いい息”にうっとりしたブティックの店長がアニメのヒロイン、涼宮ハルヒに変身。
さらに、女性店員が朝比奈みくるに姿を変える。
 路地裏で息を整えていると、今度は猫までもが長門有希になり、次々に人気キャラクターに変身していく。
現実の世界とアニメの世界が融合した斬新な設定だ。
 目の前の人物が突然アニメに変わる瞬間をイメージして、迫真の“驚きっぷり”を見せてた生田の演技はさすが。
アニメファンも必見のCMは、5日から全国でオンエア。人気俳優×人気キャラクターの、夢のコラボから目が離せない!

330:名無しさん名無しさん
10/04/01 22:21:10
朝日新聞 2010年3月31日(水)夕刊1面
(ニッポン人脈記) いつもアニメが(9) ジャンプ 強敵あってこそ

 集英社の「週刊少年ジャンプ」はとんでもない発行部数を誇った。
1980年代初めにはすでに1号あたり300万部に達していたが、95年には史上最高の653万部を記録する。
 その間、二十数本もの連載作がアニメ化された。多くを手がけたのが東映アニメだ。
「キン肉マン」「ドラゴンボール」「北斗の拳」……。ジャンプ作品の常、いずれも主人公は戦いながら成長していく。
 ジャンプ黄金時代を支えた東映アニメ。ところがジャンプ元編集長で集英社常務の鳥嶋和彦(とりしまかずひこ)(57)は言う。
 「東映は戦う相手だった」
 東映アニメの方でも、副社長の森下孝三(もりしたこうぞう)(61)が「注文の激しい鳥嶋さんと戦い、我々も成長していった」。
戦いは作品の中に限らないらしい。
 81年、編集者だった鳥嶋が担当するマンガを東映がアニメ化した。「Dr.スランプ アラレちゃん」。
ロボット少女がのどかな村で騒動を起こすアニメはブームになり、アラレのあいさつ「んちゃ」は流行語になった。
 だが鳥嶋は、はらわたが煮えくり返っていた。おしゃれでドライ、それが原作の持ち昧なのに、アニメは「ほのぼのしたウェットな話にしてしまった」。
 紙上で展開するマンガと、映像で引きつけるアニメ番組は、全く同じとはいかない。それでも鳥嶋の腹は収まらなかった。
 「Dr.スランプ」は、鳥嶋が投稿者の中から見いだし、鍛え上げた鳥山明(54)の初めての連載だったからだ。
 当時は内容も関連商品もアニメ会社の裁量ひとつ。
「それが業界のルールだった。アニメは原作の世界観とずれ、商品は乱発されてスーパーでたなざらし。これではダメだと東映とぶつかりながら、僕はアニメビジネスを学んだ」
 「Dr.スランプ」を機に、アニメ会社とテレビ局はジャンプ作品に飛びつくようになる。
鳥嶋は鳥山の新連載「ドラゴンボール」で再び東映と組んだ。悟空の超能力バトルが売り物だ。鳥嶋は東映側に原作尊重の方針をのませ、巻き返しに出る。

331:>>330の続き
10/04/01 22:25:02
 86年の放映開始で人気は出たものの、鳥嶋は肝心のアクションに物足りなさをぬぐえない。
テレビ局と東映に働きかけ、続編でプロデューサーを森下に交代させた。森下はジャンプ作品をアニメ化した「聖闘土星矢」の演出で冴えを見せていた。
 「『Dr.スランプ』からのスタッフは、ほのぼの感をひきずっていた。森下さんになって、ようやく満足いくものになった」と鳥嶋。
森下も、ジャンプ作品の「多少暴力的だけど、突っ張ったパワフルさ」に魅力を感じ、アニメに生かした。
 アニメの「ドラゴンボール」は97年まで続いた。鳥嶋は、脚本から関連商品の品質、宣伝まで編集者が目を配るノウハウを確立する。
 東映アニメがジャンプの伴走者なら、そのアニメには別の伴走者がいる。
 ベテラン声優の田中真弓(55)はジャンプ原作アニメの常連だ。東映とジャンプ双方の看板となった「ワンピース」では主役ルフィを演じている。
 海賊ルフィが仲間だちと冒険の海を行く物語。原作は尾田栄一郎(35)で、ルフィは体をゴムのように伸縮させて強敵を倒していく。
夢を追って戦うルフィに田中はほれ込んだ。
 舞台俳優でもある田中は、多忙の合間に小児病棟などをボランティアで訪問している。明るく元気なルフィ役を始めてから、頼まれる機会が増えた。
 ルフィの声で部屋に入れば、笑顔が迎えてくれる。「元気になって、自分の芝居を見にきてくれる子がいる。そういうのがうれしくて。
ルフィの声が励ましになるなら、つらいこともあるけど続けたい」
 アニメの伴走者は、子どもたちの伴走者でもある。
 「ワンピース」は連載が97年から、アニメは99年から続いている。単行本は57巻までで累計1億8560万部。10年を超えて、物語はまだ半ばという。
 「長生きして演じ切らないと。これが自分の最後のアニメだと思っています」
 東映にして最長のテレビ作品になった。なお遠いゴールヘ、伴走者は駆ける。 (小原篤)
【写真】鳥嶋和彦さん/田中真弓さん

紙面画像 URLリンク(gedo.newsplus.jp)

332:名無しさん名無しさん
10/04/01 22:42:24
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
読売新聞 2010年3月29日(月)夕刊 本よみうり堂
(コミック館) 「テルマエ・ロマエ」のヤマザキマリさん 時空超え風呂好き交歓

 古代ローマと現代日本を湯煙で結ぶ、ヤマザキマリさん(42)の「テルマエ・ロマエ」(エンターブレイン)がブレークしている。
「マンガ大賞2010」にも選ばれた、爆笑必至の風呂マンガはどのように生まれたのか。(佐藤憲一)
 「涙が出てきました。直前まで、本当かなと思っていたので」。今月、東京で行われた「マンガ大賞」の授賞式。
ヤマザキさんは、現在住むポルトガルのリスボンからテレビ電話で喜びを語った。
 17歳で絵を学びにイタリアへ渡って以来、海外在住歴は通算18年に及ぶ。
古代ローマ人は日本人と同じく風呂好きで知られるが、現代のヨーロッパでは浴槽の設備は貧弱。
作者の家にも浴槽がなく、「なんで?という憤りと渇望感」が、ラテン語で「ローマの浴場」を意味する本作の原点だ。
 ローマ帝国が広大な領土と高い文化を誇った2世紀。新しい公衆浴場の設計に頭を悩ませていた建築技師ルシウスは入浴中、浴槽の底に奇妙な穴を見つけた。
穴をくぐり抜けるとそこは、お年寄りたちがくつろぐ、21世紀日本の銭湯だった―。(中略)
「どちらも狭い火山国で温泉もわく。お風呂という快楽への欲求は、日本人と古代ローマ人は共通していたのかも」
 イタリアで精神的にも経済的にも苦しい生活を送っていた20代後半、懸賞金狙いで新人賞に応募するためマンガを描き始め、エッセーマンガで雑誌デビューしたヤマザキさん。
ひなびた温泉宿を巡り歩いたつげ義春の旅マンガが好きで、「その中の薄暗い影のような日本の原風景は、どんなルネサンス絵画より私に影響力を持った」という。
 「月刊コミックビーム」で不定期連載だった本作は、口コミで火が付いた単行本1巻が40万部のヒットに。
同誌4月号からは定期連載となり、祭りや性への信仰に踏み込む大胆な展開を見せる。
 「古代ローマの日常も、日本人が持っていた温かい人情味も、私の愛してやまない世界。お風呂という共有空間を通じて両方を表現していきたい」

紙面画像(原紙はカラー) URLリンク(gedo.newsplus.jp)

333:名無しさん名無しさん
10/04/01 22:51:03
URLリンク(www.sanspo.com)
サンケイスポーツ 2010年4月1日(木) 社会
オタクの宅八郎氏を起訴猶予 ネットで殺害予告

 神戸区検は1日までに、インターネットの会員制サイト「mixi(ミクシィ)」に神戸市東灘区の男性会社員の殺害予告を書き込んだとして、
脅迫容疑で書類送検された評論家の宅八郎氏(47)=本名矢野守啓=を起訴猶予処分にした。処分は3月31日付。
 書類送検の容疑は昨年3月、ミクシィに「(男性を)ブッ殺します」などと書き込み、男性を脅した疑い。東灘署が同10月に書類送検していた。
 同署によると、ネット上でテクノポップについて音楽評論をしている男性から「アキバ系」と指摘されたことに腹を立てたと話していた。
 1990年代に「おたく評論家」として多くのテレビ番組に出演。2007年には東京都渋谷区長選に出馬し落選した。
【写真】オタク評論家の宅八郎氏

URLリンク(sankei.jp.msn.com)
産経新聞 2010年4月1日(木)
宅八郎評論家を起訴猶予 ネットで男性脅迫の容疑

 インターネット上で神戸市内の男性の殺害予告をしたとして、脅迫容疑で書類送検された「オタク評論家」で知られる宅八郎
(本名・矢野守啓)評論家(47)について、神戸区検は不起訴(起訴猶予)処分にしていたことが1日、分かった。処分は31日付。
 区検などによると、宅評論家は昨年3月、神戸市東灘区の音楽評論家から「アキバ系」とからかわれたことに腹を立て、
交流サイト「ミクシィ」内の自身の日記に名指しして「ぶっ殺す」などと書き込んだとして、兵庫県警東灘署が脅迫容疑で同年10月に書類送検していた。

334:名無しさん名無しさん
10/04/04 06:17:13
>>291の押井守の記事の4回目

第4回:3/28:味わってもらう技術がいる
URLリンク(www.asakyu.com)

335:名無しさん名無しさん
10/04/04 06:30:35
朝日新聞 10年03月20日
羽佐間道夫 追憶の風景
URLリンク(www.asahi.com)
若い頃、神田の寄席で働いていた時の話。担当は小原篤記者。

336:名無しさん名無しさん
10/04/05 23:32:17
「ニッポン人脈記」の裏話
URLリンク(www.asahi.com)

337:名無しさん名無しさん
10/04/06 04:39:23
URLリンク(globe.asahi.com)
朝日新聞GLOBE(GLOBEは月2回発行の別刷り)
10年4月5日(月)
1面の「Break-through 突破する力」に
ジブリの鈴木敏夫氏が登場

338:保守どうもありがとう
10/04/07 19:29:56
URLリンク(japanimate.com)
日本経済新聞 2010年4月3日(土)夕刊
アニメ名所を海外にPR、東京都がパンフレット作成へ

 海外でも人気が高い日本のアニメ文化で外国人観光客を呼びこもうと、東京都が人気作品のゆかりの地などの
「アニメ名所」を紹介するパンフレットづくりに乗り出した。
 東京・秋葉原の「東京アニメセンター」はアニメ原画を展示したり、関連グッズを販売したりする施設で、年間3万人超の外国人が足を運ぶ。
3月下旬に訪れた米国の男子大学生は、「日本のアニメを見て育ったので、ここに来るのが楽しみだった」と原画を感慨深げに見入っていた。
写真撮影に熱中していた韓国の男子大学生も、「もっとアニメにまつわる場所に行ってみたい」と目を輝かせる。
 都が新たにつくるパンフレットは、こうしたアニメファンにアピールするのが狙い。
人気のアニメ映画や漫画に登場したり、モデルとなったりした場所のほか、見学可能な関連施設や制作会社などを英語で説明。アクセス方法なども紹介する。
 取り上げる施設については今後業界団体などと調整するが、「東京アニメセンター」のほか、
「三鷹の森ジブリ美術館」(三鷹市)、「トキワ荘」(豊島区)などを想定している。
 パンフレットは2010年度中に完成させ、海外の旅行会社やアニメイベントなどを通じて配布する予定。
将来的には地元と連携して「名所巡りツアー」なども企画する考えだ。
 不況などの影響で海外からの観光客が減るなか、 都観光部は「知る人ぞ知る名所を海外に紹介し、たくさんの観光客に来てもらいたい」としている。
 アニメを町おこしに活用する動きは他の自治体でも盛んだ。制作会社約70社が集まる東京都杉並区は2005年に「杉並アニメーションミュージアム」を開館。
2008年に西武新宿線上井草駅前に「機動戦士ガンダム」のモニュメントを設置したところ、撮影に訪れるファンが相次いでいるという。(中略)
 このほか埼玉県はホームページ上に英、中、韓国語で県内のアニメの舞台を紹介するサイトを開設し、
「らき☆すた」の舞台となった鷲宮町(現久喜市)や「クレヨンしんちゃん」の春日部市などの写真を掲載している。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch