個人ネット漫画家志望者雑談スレat IGA
個人ネット漫画家志望者雑談スレ - 暇つぶし2ch2:名無しさん名無しさん
09/08/19 00:17:43
志望者じゃないけど2ゲト!!

3:名無しさん名無しさん
09/08/19 00:33:43
志望者じゃないけど3ゲット!!

4:名無しさん名無しさん
09/08/19 00:36:40
志望者じゃないけど4ゲッティンッ!

5:名無しさん名無しさん
09/08/19 00:58:46
>>1
おい、アゲ推奨にしろバカが。

いずれ他の志望者スレなんて必要なくなるんだからよ

6:名無しさん名無しさん
09/08/19 01:20:13
貼っておく


【デジ同人】 クリエイター新時代 3【取り分70%】
スレリンク(iga板)

7:漫画サロン
09/08/19 01:40:29
死ねボケ。

406:マロン名無しさん :2009/08/19(水) 00:49:42 ID:Y0AJCxOi
なんか痛い連中のスレだなwリレー漫画(笑)まぁいいけど。
それより、雑誌(笑)投稿の時代はもう終わったよ
これからは個人ネット販売の時代がきたようだ。↓

個人ネット漫画家志望者雑談スレ
スレリンク(iga板)
【デジ同人】 クリエイター新時代 3【取り分70%】
スレリンク(iga板)

8:名無しさん名無しさん
09/08/19 01:48:40
無能が吹き溜まるだけのクソスレ勘弁してインターネットリソースの無駄

9:名無しさん名無しさん
09/08/19 02:06:56
2ちゃんねる内の志望者たちよ、早く目覚めろ


10:名無しさん名無しさん
09/08/19 02:48:27
志望者は?おい志望者はどこにいる?

11:名無しさん名無しさん
09/08/19 02:57:21
ここがクズの集まりかw

164:いやあ名無しってほんとにいいもんですね :2009/08/19(水) 00:51:42 発信元:124.146.174.37
なんか無能ザコっぽいのが多いな、シベリアだから仕方ないかw
それよりお前ら、まだ雑誌(笑)に投稿してんのか?
これからは個人ネット販売の時代だよ。↓勉強しろ

個人ネット漫画家志望者雑談スレ
スレリンク(iga板)
【デジ同人】 クリエイター新時代 3【取り分70%】
スレリンク(iga板)

12:名無しさん名無しさん
09/08/19 03:15:49
864:大人の名無しさん :2009/08/19(水) 00:44:32 ID:/DNlaamy
おい、うすらハゲ共、よく聞け。
まさか雑誌(笑)に投稿しようなんてしてないよな?w
これからは個人ネット販売の時代だよ。ハゲる前に時代をよく読め↓

個人ネット漫画家志望者雑談スレ
スレリンク(iga板)
【デジ同人】 クリエイター新時代 3【取り分70%】
スレリンク(iga板)


13:名無しさん名無しさん
09/08/19 15:30:17
のー、個人で独立して流通できるシステムがあるなら、ちょっと
ネット配信やってみたいんだけどなんか有効なサイトとかあるの?


14:名無しさん名無しさん
09/08/19 16:41:41
無いよ

15:名無しさん名無しさん
09/08/19 17:04:57
ないのか・・・orz

16:名無しさん名無しさん
09/08/19 17:11:02
商業誌で結果を出せてない奴が個人配信なんて何の冗談?

17:名無しさん名無しさん
09/08/20 01:47:52
>>13
無いよ

18:名無しさん名無しさん
09/08/20 13:30:45
新都社でええやん

19:名無しさん名無しさん
09/08/20 13:51:53
お前らニートの分際で随分と偉そうじゃないかw

20:名無しさん名無しさん
09/08/20 19:38:40
モーニングツー
URLリンク(works.1525.boo.jp)(中村珍)

サンデー
URLリンク(syougakukan.blog19.fc2.com)(ライク)
URLリンク(www3.airnet.ne.jp)(東京番長:鈴木けい一)

スピ・ヤンサン・モーニング
URLリンク(satoshuho.com)(佐藤秀峰。プロフィールをクリック。※重たい)

イブニング
URLリンク(jjcmanga.jugem.jp)(たなか亜希夫)


URLリンク(book.geocities.jp)

21:名無しさん名無しさん
09/08/22 13:07:34
マンマルで検索しろ

22:名無しさん名無しさん
09/08/22 13:28:39
なんで、デジタルジャンプ終わったん?

23:名無しさん名無しさん
09/08/23 20:17:47
>>21
あれって実際読者で金払って漫画買ってる奴いるのか
フリマってシステムでその買った本も他の人に売れるし意味分からん

24:名無しさん名無しさん
09/08/26 14:13:12
日販とトーハン、2大取次が寡占する日本の出版流通事情

米国の2007年の書籍売上高は前年より3.2%増。ドイツは3.4%増。フランスは5%増。雑誌を含まない書籍の統計ではあるが、
少なくとも欧州、米国の出版業界は、日本のように落ちっぱなしのイメージはなく、不況もあれば好況もあり、むしろ近況では
持ち直しているようだ。「インターネット、携帯電話が普及したから本が売れない」というのは、国際的視野から見れば嘘である。

URLリンク(bizmakoto.jp)

25:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 04:44:52
漫画家も自分のHPで漫画売ってほしいだよね。

販売委託業者に頼ってると中間搾取がひどく利用者にも制作者にも不利益なんで
技術的に難しいと思ってるかもしれないけど

最近Amazonからすばらしい技術が出たので紹介

自分のHPでAmazonに登録してあるクレジットカード情報を使って決済ができる技術がamazonから提供されました
自分のサイトにショッピングサイトを置いてそこで漫画を販売し支払いはamazonということができるようになった

利用者側 Amazonの登録情報で買い物ができる ユーザー登録しなくて済む 
販売者側 販売者側の手数料は3%  決済用のサーバーを用意しなくて済む

ショッピングサイトもEC-cubeのようなメジャーなオープンソースと関連書籍を買ってきて
自分でカスタマイズしてみたり、難しいならIT業者に頼んでオープンソースをベースにamazonのAPIを
組み込んでカスタマイズしてもらえれば数十万くらいで作れるはず

まんだらけ とか販売委託業者を利用するとピンはねがとても高いだよね
1000円で販売するとピンは40%
300円だとなんと100% ← 300円で売る人には利益がでない仕組みになってる

元でただの電子データーの漫画が高いのはこいつらの仕業です
漫画家は自分のサイトで好きな値段で売るべきだと思います。
自分の好きな作家がHPでAmazon決済を使って安く漫画本を販売しているなら買うと思いますよ。

参考情報
URLリンク(journal.mycom.co.jp)
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
URLリンク(www.ec-cube.net)
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
URLリンク(soho.wablog.com)

26:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 04:46:27
AmazonFpsの話しの続きだけど俺だったらこうするね
URLリンク(www.ec-cube.net)

まずここで無償のECサイトが作れるプログラムをゲット ライセンスはGPLで十分(無償)
同じサイト内でカスタマイズできる業者が探せるからここで探す

その際ec-cubeとamazonFpsを組みあせてECサイトを作った実績があるか必ず確認する。
ないと調査費等で費用が高くなるから また実際運用しているサイトがあると心強いしアドバイスがもらえる

どういうサイトを作ってほしいか業者に説明する。詳細設計を図にしたり説明できないといけない
開発費の見積もりを聞く。すでに出来上がったECサイトプログラムにAPIを組み込むだけだから

何千万にはならないと思う おそらく10万~数十万の間
2chや漫画関係者の間でお金を募る 一口 1万~2万 60万くらいなら30人から集めて一人2万円とか

プログラムができあがる プログラムを皆に配る。自分のHP(レンタルサーバー)に設置
amazonFpsにアカウントを作成し自分の口座を登録する。

販売開始 取り分97%の自分用の販売サイトを安い価格で作れるかも

ec-cubeは関連書籍が売ってたりコミュニティが発展しているから情報を入手して
自分でデザインのカスタマイズとかできる。

なぜamazon決済にこだわるかというと
多くのユーザーが使っている
amazonという堅固な信頼のあるブランド
手数料が安い(取り分97%) 
顧客が訪ねた時に初期登録をしないですぐに買い物ができる
セキュリティ管理もamazon側がやってくれるため開発コストが安くなる
管理側のクレジット会社の審査手続きなどいらない。amazonFpsに銀行口座を
登録すればOK(注意アメリカの口座のみかも要確認して)

27:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 05:21:50
なのでとりあえずは開発実績のある業者を探しアドバイスをもらったりして
実際運営できるかどうか(運営しているものを見せてもらったり)を聞いてから判断したほうがいい
そこそこの値段でつくれるならみんなでお金を募ってやれば安く作れると思う。
制作実績がある業者ならプログラムを流用できるから安くなることが多いし

28:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 15:37:59
まずは本を出して売れるような作品を描けよ

29:名無しさん@そうだ選挙に行こう
09/08/30 16:17:17
ECサイトなんて、別に自前で開発せんでも、月額一万くらいでレンタルしてるよ。
同人とか漫画家がそういうの使わないのは、
特定商取引法に基づく個人情報開示義務がうざいから。
変な人多い時代だし。

自分以外の人間を代表として雇える、企業でやれてるレベルの人ならともかく、
大抵の人には、そんな余裕無い。
毎月20万くらい最低でも人件費で飛ぶし。

30:名無しさん名無しさん
09/09/01 11:37:27
その手の企業が、コードフリーで出してるのは、
ecサイトとかは運営の段になれば、厳密な保守管理が必須になるから、
事実上個人での運営とかは、SEレベルの知識がある人以外には無理だからだよ。

そういう知識があるプロが運営しても、結構サイトなんて頻繁にトラブルのに、
SEレベルの知識無い人が、トラぶったら、どうすんの?

31:名無しさん名無しさん
09/09/17 02:20:59
ここは第2の801ちゃんやヘタリアを目指すスレじゃないのか
ヘタリアの作者のように若くして巨万の富を得るのが目標です

32:名無しさん名無しさん
09/09/17 15:12:21
>>31
ヘタリアか
ぢゃあまずはウェブサイトににちゃんから引っ張り出したネタを自分流の絵で(ry

33:名無しさん名無しさん
09/09/21 05:00:17
この業界物、もの凄い働き者なら、年収1000万は夢じゃないらしい。

ただし思いっきり資本主義だから売れるか売れないかは本当に才能次第。努力とか技術とか関係なかったりする・・・。

キーワードはエロ漫画と「くぱぁ」です。

34:名無しさん名無しさん
09/09/21 18:00:53
中村珍とか馬鹿なことしたよね。
いくら理想論では編集部は才能ある漫画家に対しては
どんなに態度が横柄であっても服従すべきなんて理屈言ったって、
現実に編集部が選ぶ漫画家は従順で締切守って、協調性がある人だけだよ。
横柄な奴はどれだけ才能がありそうでも、取らない。
それが現実なんだよ。編集者ってサラリーマンだよ。
現実を直視しないとだけだよ。それが現実なんだから。

35:名無しさん名無しさん
09/10/14 18:46:12
【ソフトウェア】Adobe、iPhoneアプリを作れる「Flash Professional CS5」発表[09/10/06]
スレリンク(bizplus板)


キタ━━(゚∀゚)━━ !!!!!

36:名無しさん名無しさん
09/10/14 20:04:58
iPhoneアプリを作れる「Flash Professional CS5」の登場で脱出版社の流れは
これから加速するのは間違いないな。来年の終わりにはプログラミング知識なし
で世界に個人レベルで配信出来るようになる。アンドロイドマーケットにドコモ
マーケットも登場。

iphone専用作成ソフトを開発せずとも「Flash Professional CS5」でネイティブ
なiphoneアプリが作成可能だということは現在のiphone配信&販売代行サービス
の利用もあまり費用対効果が薄いということになる可能性も出てきた。

また他のフラッシュ作成ソフトでも今後ネイティブなiphoneアプリを作成する
ものが出てくる可能性もある。期待したい。

37:名無しさん名無しさん
09/10/14 23:24:58
>>36
おーい教祖
こんどはここに寄生すんのか?
くだらんデータ貼りと低脳の愚痴ばかりになるんだからやめておけ。
そんなことしてる暇あったら「自力で」ネーム上げろ。



38:名無しさん名無しさん
09/10/15 01:55:24
>>37
テンプレ嫁。

ここはネット配信に実践的な情報を書き込むスレ。
そして志望者限定。荒らすなよ。

39:名無しさん名無しさん
09/10/15 07:38:21
来るぞ「Flash Professional CS5」!
行くぞ個人ネット配信!

来年後半以降からが個人ネット配信志望者達の時代だ。



※アップルはタブレット発売に合わせて電子書籍作成
ソフトを無料提供してくれw

40:名無しさん名無しさん
09/10/15 13:58:43
>>37>>38
おーい教祖。
>>ここはネット配信に実践的な情報を書き込むスレ

自己自演するのはいいけど、ネームが進まん愚痴書き込んじゃダメだってさ。
自分で自分にダメ出しして平気なのか?

志望者=なんの実績も無い素人だから、ほとんど全てが当てはまるよ。
よかったね。

41:名無しさん名無しさん
09/10/15 19:24:09
>>40
40は個人ネット配信志望なのか?

42:名無しさん名無しさん
09/10/16 09:32:13
ネット配信に実践的な情報を書き込むスレというならば
ネット配信ですでに成功してる作品を紹介してくれないか?

環境ばかり書き込まれても、実績が無いんじゃ無意味だろ
それとエロ、2次創作は除く

オリジナル作品でなきゃ結局意味無いしね


43:名無しさん名無しさん
09/10/16 17:49:32
>>42
脱出版社個人ネット配信発のオリジナル作品は来年後半から世に出ることが
可能になる。システムが整備されなければ始まらない。

44:名無しさん名無しさん
09/10/16 19:35:25
なんだよ「可能になる」って。
じゃあ今現在稼動しているサイトには何の価値も無いと?
オリジナル作で勝負しようとする人間は、誰も現行のサイトには見向きもしないのか?

その来年後半からってとこもヤバいんじゃないの。
今のサイトに比べて、何がどう圧倒的に優れてるんだよ。

やっぱネット配信って胡散臭いことこの上ないなあ。



45:名無しさん名無しさん
09/10/16 20:00:49
>>44
現在稼動しているサイトで配信規模はワールドクラスで万人にチャンスを与えて
取り分70%のサイトはほとんどないだろ?iphoneはプログラミングの壁で難しい
ものがあったが来年の後半に「Flash Professional CS5」が発売となりやっと
クリアされる。

>ネット配信って胡散臭いことこの上ない

ネット配信が胡散臭いと思っている奴等はこれまで通り雑誌経由を選択すれば
いい。脱出版社を考えるクリエイター達だけがネット配信するだろう。個人
ネット配信分野の参加者が少ないならばそれはそれで好都合。雑誌は衰退する
わけでそのまま世間に一度も発表することなく勝手に消えてくれるわけだ。
個人ネット配信を選択する者達にとっては大歓迎。

脱出版社を実現する個人による漫画ネット配信、はこれをやりたいクリエイター
だけがやればいい。やりたくないクリエイター達は未来永劫やらなければいい。

46:名無しさん名無しさん
09/10/16 20:12:42
そのクリエイターの実力が無い>>45
何語っても説得力無いんですがwww

脱出版社というのは、一度でも出版のプロレベルを経験した人間が使う言葉だろ。
何も通用してないのに「脱」ってお笑いだね。

サラリーマン経験してないフリーターが「脱サラ」っていうか?


47:名無しさん名無しさん
09/10/16 20:19:13
>>45
一作も完成させたことの無いど素人が、取り分%で悩んでも意味無いだろ

売りになるだけの作品が描けるようになってから悩めよ

48:名無しさん名無しさん
09/10/16 20:21:19
>>46
全体のシステム面から見て脱「出版社ルート」という話。(ある元編集者も
出版業界は大政奉還前夜なんて語っているわけだしな。

個人ネット配信について実践的な話をするスレなんだし胡散臭いと思うなら
他スレ行けばいい。説得力がないと思うなら他スレ行けばいい。

個人ネット配信志望者限定スレなわけだが46は違うだろ。他スレ池。
個人ネット配信の実践的な方法論を語るつもりがないならスレ違いだ。
他スレ池。荒らすな。

49:名無しさん名無しさん
09/10/17 01:05:50
「実践的なこと」ってどういうことなんだ

来年末まで環境が整わないってーのが確実ならば、
既存のサイトなんて貼っても意味無いね? それが実践的?

役に立たない最新情報なんか更新しても乗り出すだけ無駄なんだろ。
それともそれが解ってて、あえて惑わすために他のサイト貼ってんの?

答えとっくに出てるのに何を実践的というのか。
つまりあとはひたすら客を呼べる漫画描くしかないだろ。

どんなに環境が新しくなろうが、取り分が多かろうが
客が呼んでくれないクソ漫画じゃしょうがない。

なら新世界のネットならではの漫画の法論を述べるのが
いちばん実践的だろうに。
そういう具体的な発想は皆無なのか?

聞きたくも無い現実に耳をふさいで
情報ばかり集めて、それで君の実力が上がれば大したもんだがな。

50:名無しさん名無しさん
09/10/17 01:09:38
出版界の破壊神か創造主か?グーグルが目をつけたオンデマンド製本の正体
URLリンク(diamond.jp)

自分が欲しい本をその場で印刷してもらう。信じがたい話だが、そんなことがすでに
可能になっている。ニューヨークに本社を構えるオンデマンド・ブックス社の印刷・製本
機械“エスプレッソ”によって、だ。

出版界では現在、書籍のデジタル化について喧々諤々の議論が繰り広げられている。
アマゾンやソニーが発売している電子書籍リーダーによってデジタル書籍への注目が
高まり、出版界の既存の販売、流通網には大きなプレッシャーがかかっている。

そこへ出現したエスプレッソは、出版界にとってはさらなる脅威なのである。

 オンデマンド・ブックスでは、「いくらデジタル化されても、やっぱり紙の本を手に取って
読みたい人は多い」(同社CEOのデイン・ネラー)とにらんで、エスプレッソの開発に挑んだ。

注文はクリックひとつ、すぐさまカラフルな表紙がついた1冊の本が手に入る。デジタル
戦略で遅れをとっている出版社と性急な消費者との間に割って入って、ビジネスを成り
立たせようという計画だ。

51:名無しさん名無しさん
09/10/17 01:22:07
>>49
来年後半になって本格的に配信環境が揃うようだが他サイトで配信したい
クリエイターもいるだろう。漫画個人ネット配信に有益なサイト情報なら
何でも歓迎なんじゃないか?そこから何を選ぶかは各々のクリエイターの
判断にまかせればいい。

>どんなに環境が新しくなろうが、取り分が多かろうが
>客が呼んでくれないクソ漫画じゃしょうがない。

49が心配することじゃないだろ。他人のビジネスの成否に首を突っ込むな。

>なら新世界のネットならではの漫画の法論を述べるのが
>いちばん実践的だろうに。

文句を言う前に49がそれを述べろよ。俺は>>1ではない。あくまで個人的に
実践的だと思われるものを書き込んでいるだけ。

52:名無しさん名無しさん
09/10/17 01:26:11
でもすごく割高なんだよな、コレ

いままで500円で買ってた本が、倍になるんじゃ二の足踏んじゃうよ
結局それだけ払ってもいいというだけの内容が無きゃ買わない

53:名無しさん名無しさん
09/10/17 01:29:17
>>他人のビジネスの成否に首を突っ込むな。

このスレ自体を否定ですかオイ
おまえが出版社の未来をうんぬん語る上でおんなじだろ

54:名無しさん名無しさん
09/10/17 01:37:51
>>52
原価300円という話もあるが?500円-300円=200円を
グーグルと書店と著者で山分け。在庫要らず。書店の棚に並べることは
まだ難しくとも書店で印刷すれば手に入るとなるとこれは素晴らしい。
ネットを通して(物流スルー)書店で印刷とは新鮮だ。

>>53
スレタイ嫁。ここは漫画ネット配信について実践的な方法論を語るスレ。
このスレでは誰も出版社の未来など語ってないだろ。出版社の未来など
このスレでは誰も興味がない。漫画個人ネット配信志望者側にとって
興味関心外。

55:名無しさん名無しさん
09/10/17 01:58:07
売れるコンテンツを作り出せる者こそ競争力の根源。
これをどこまで基本に据えることが出来るか。
成功はそこにあるのだろう。

いくぞ本気の漫画個人ネット配信。

56:名無しさん名無しさん
09/10/17 04:09:41
09年米電子書籍端末販売、ソニーシェアは35%に=調査会社
URLリンク(news.goo.ne.jp)

 [サンフランシスコ 6日 ロイター] 調査会社フォレスター・リサーチは、
7日に公表予定のリポートで、2009年の米電子書籍端末販売予測を
200万台から300万台に引き上げた。

 10年にはさらに販売台数が2倍に増加し、09─10年の合計は1000万台
にのぼると予測している。

 フォレスターのアナリスト、サラ・ロットマン・エップス氏はリポートで「今年の年末
商戦では、電子書籍端末が販売の急増する分野の一つとなる」と指摘。「値下げ
やコンテンツの充実、配信面での改善、大々的な宣伝などが寄与して、2009年は
電子書籍端末の普及が予想以上に急速に進んでいる」との見方を示した。

 09年のメーカー別販売台数はアマゾン・ドット・コムの「キンドル」がシェア60%で
首位、ソニー<6758.T>の「リーダー」が35%でこれに続く見通し。

57:名無しさん名無しさん
09/10/17 06:27:59
iphone の普及台数は既に何千万台でキンドルやソニーなどの電子書籍端末も
来年には1000万台(さらに翌年以降は倍以上に増えていくはず)にスマート
フォン普及もこれから凄まじい勢いで普及していくと予想されている。

雑誌に流すよりもネット配信するほうが規模の面で大きくなるのは時間の問題。
出版社を通すクリエイター達は別として漫画個人ネット配信を考える側にとって
非常に心強いデータだ。販売チャンネルは来年の後半以降から個人レベルで獲得
出来るようになる。取り分は70%。

売れるコンテンツさえ個人レベルで提供出来るならば漫画個人ネット配信をしない
手はない。これこそが次の王道ルートになる。

漫画個人ネット配信を考えるクリエイター諸君、共に頑張ろうではないか。

58:名無しさん名無しさん
09/10/17 07:04:49
つーか契約金10億持って来る出版社が未だに一社も
現れないとはどういうことだ?

59:名無しさん名無しさん
09/10/17 15:05:46
>>58
あーーーあの馬鹿か?
自分の具体的な現状を問われると、ボロが出まくりなので
あたりさわりの無いデータのコピペと 第三者からの遠ーーーーーーーい目線に変えただけ。

というか、元々このスタイルだったんだけどね。
下手に自分が志望者です、ネーム切ってますなんて言ったおかげで無能さが露呈。
前スレからここへ逃げてきて、また無意味な布教活動始めたわけだ。


自分がやることやってりゃ、「クリエイター諸君、共に頑張ろうではないか」
なんて言う必要ないのにな。
ネットで失敗したときに「僕だけじゃないんだ」って言い訳したいだけじゃないの。

どうせまた「俺の人生にオマエが何の関係がある? ほっとけよ」とかレスするんだろう。
他人が関係無いのなら2ちゃんに「共に頑張ろうではないか」なんて矛盾しまくり。




60:名無しさん名無しさん
09/10/17 15:10:48
もっと現実的な話をしない?
お前らは本気で個人ネット配信で稼ごうと思ってる?

61:名無しさん名無しさん
09/10/17 18:45:18
>>60
そりゃあ本気で稼ぐ気がなければこんなスレには来ないだろ。

62:名無しさん名無しさん
09/10/17 19:29:10
日本勢が結束して囲い込みをやろうが世界市場が拓かれる為とくに日本勢を
相手にする必要はない。日本を出発点にするのではなく日本は一市場に過ぎ
ない。これからクリエイターは多国籍企業のような感覚になるのではないだ
ろうか?オープン(販売機会提供)&高利益率な所に才能が流れるのは古今東西
を問わない現実。(日本勢はそれをやろうとはしていない現実。)

日本市場は現在最大の漫画市場ではあるが先細りでこれから有力なのはやはり
世界。世界に向けて漫画個人ネット配信でヒットさせれば大きく儲けることが
出来る。日本には逆輸入の形でコンテンツを買わせればいい。

iphoneやその他のスマートフォン、電子書籍専用端末等の多くでコンテンツ販売
が個人レベルで可能になる。世界市場に進出する条件が揃いつつある。

このようなネット配信前夜という状況で本気になれない奴はどうかしている。
本気で稼ぐつもりがあるなら漫画個人ネット配信しかない。

63:名無しさん名無しさん
09/10/17 20:39:35
本気になれば素晴らしく面白い漫画が描けるとでも?

ただ漫画家になります!なんてだけじゃ
自己完結してるだけの、ただの素人でしょ。

「このようなネット配信前夜という状況で、本気にさえなれば絶対儲かると
信じ込んでる奴はどうかしている」

こっちでしょwww


64:名無しさん名無しさん
09/10/17 20:46:12
何にも商品価値を生み出せない奴に限って
「これからは世界市場を相手に~~~」っていうんだよね

チャンスだけなら万人にあるよ、確かに。
でも全世界に通用する漫画描けるの?
日本にすら通用しないのに。

描けてからほざけよ、世界をってさ。

65:名無しさん名無しさん
09/10/17 22:08:35
>>63
>本気にさえなれば絶対儲かる

自力で売れる作品を提供出来る漫画家はいるだろう。漫画個人ネット配信
を志す者達の中でそれが誰になるかはわからないが成功者は出てくるはず。
ネット配信における全体論。売れる奴は売れる、売れない奴は売れない。
個々人の能力を語っても意味がない。個人ネット配信で売れる奴は出てくる。
そしてその場合儲ける規模は大きい。それで十分だろ。

>>64
>チャンスだけなら万人にあるよ、確かに。

同意するなら素直に応援だけしろよw

>でも全世界に通用する漫画描けるの?
>日本にすら通用しないのに。

それは漫画個人ネット配信を志す者達全員に聞かなければわからないだろう。
個人ネット配信を志す者達の中に成功者は必ず出てくるはず。これから配信
ルートが万人に提供されその規模は雑誌を遥かに上回るケースも出てきても
クリエイター達が漫画個人ネット配信を行わないということは考えにくい。
そのような考えのほうに無理がある。

66:名無しさん名無しさん
09/10/17 23:50:05
だからな、 一人も出ないとは思わない。
ビギナーズラックも含めて、わずかでも成功者は生まれるだろう。
それはどんな娯楽メディアもおんなじ。

そして成功の影の「それ以外」が99・9%なのもおんなじ。

別にネット配信になったからって急に面白い作家がポンポン誕生するわけじゃない。
イージーにデビュー出来るというだけ。
素人が参入しやすいだけだから、単純に考えて裾野が増えた分、成功率はさらに下がる。
999.9%素人のメディアが生まれるだけに過ぎない。

わかりやすくいうと、コミケに参加してる全ての素人同人誌が
世界中で見ることが可能となるだけ。

数十万人とも言えるコミケ参加者の中で、果たして質、量ともに
毎月毎週コンスタントに 作品として漫画を送り出せるだけの人間が何人いる?
それも「オリジナル作品に限る」という縛りの中でだ。

チャンスは万人にある。  だがそれは言葉のロジックだ。
ネット配信になったからって、突然変異的に天才作家がポコポコ生まれはしない。
それは取り分が90%になったとて一緒だ。


67:名無しさん名無しさん
09/10/18 02:39:50
>>66
>一人も出ないとは思わない

その一人二人の為にスレを盛り上げていけばいい。
雑誌経由ですら千人に一人成功すればいいほうだろ?
完全実力主義の世界では当たり前。極一握りの成功者を
輩出する為の個人ネット配信議論があっていいはずだ。

>急に面白い作家がポンポン誕生するわけじゃない

急に面白い作家が雑誌経由から移動することはあるかもなw

>チャンスは万人にある。  だがそれは言葉のロジックだ。

才能ある人間にとっては重要。なぜなら枠を支配されるという
ことは才能の安売りに繋がるからだ。枠が万人に用意されている
ならば支配されることはない。残るのは何か?実力だ。純粋な
コンテンツ勝負だ。力ある者達であればあるほどそれは望む所だろう。

68:名無しさん名無しさん
09/10/18 03:06:49
まあ冷静に考えれば海外勢経由の諸権利確保&取り分70%サイトと
国内の諸権利譲渡&取り分10%前後とでは海外勢経由を選ぶわな。
その点ドコモマーケットには期待したい。出来ることなら国内において
クリエイターを引き止めるオープンな仕組みを提供してもらいたいからだ。

利益配分はクリエイター自身が納得出来る配分率であることが重要だろう。
オープンな海外サイト経由はその点取り分70%とクリエイターを納得させ
る配分率を実現している。

本来当たり前と言えば当たり前ではある。作品を作ったクリエイターの取り分
が最も低いのは異常。デジタル時代にはクリエイターの取り分が最も大きいのが
自然な流れ。第三者が場所を提供するだけで9割も持っていくようでは支持され
ないだろう。

今後のクリエイター達の選択に注目したい。

69:名無しさん名無しさん
09/10/18 05:48:23
某元編集者が「いまや出版業界は存亡の危機に立っている」なんて主旨の
発言しているがいよいよ漫画個人ネット配信が脚光を浴びる時が来るのかも
知れないな。

雑誌が休刊廃刊してネット配信に移るなんて兆候も出てきているようだし
今後数年間でコンテンツ勝負の時代に移っていきそうだ。

70:名無しさん名無しさん
09/10/18 05:51:50
自分がそのクリエイターのはしくれにも届かないのになーーーー

そんなに他人様が儲かるのを待ち望んでるの?
いいかげん答えが出てるのにまだ繰り返してるの?

上手い奴はみな出版でメジャーになる。
で、そのあと優秀なマネージメントを雇い多方面で活躍する。
これが一番客が理解しやすい「成功」だ。

どんなに取り分が多くても、個人配信なんぞを
メジャーになる手段に選ぶプロは皆無だ。
佐藤なにがしが必死で抵抗したって「ああそう、勝手にすれば?」で終わり。
後に続くって声はあがらない。

その佐藤だって、まず出版でメジャーになってから動いてる。

おまえがどんなに力説しても、何も具体例は無い。
成功者が出てこない。

もし個人配信に切り替えようとする奴がいても、それは
「出版で通用しなかったから、ここでならなんとかなるかも」という
後ろ向きの選択肢でしかない。  

つまり出版の落ちこぼれクラスの集まりだ。
そんなやつらが数少ない自分の味方とキズをなめあうだけのぬるま湯。

同類相憐れむ それが個人配信の姿だな。



71:名無しさん名無しさん
09/10/18 06:01:46
>>69
口を開けばワンパターンの「コンテンツ勝負」だが
そんなの出版でもネットでも同じだろ

面白い漫画を描く奴が売れる  ただこんだけ

出版で面白いものが描けない漫画家はネットでも売れない
同時に出版のレベルにすら達していない志望者の漫画はネットでも通用しない
発表は自由に出来る、 だが通用しない
こんな不況のご時世につまらん素人漫画に課金するお人好しはいない

こんな当たり前のことをダラダラ長文で語って何の意味がある?

72:名無しさん名無しさん
09/10/18 06:28:04
>>70
>どんなに取り分が多くても、個人配信なんぞを
>メジャーになる手段に選ぶプロは皆無だ。

それなら安心して他スレ行ってこいよw70がここに来る意味はないだろ?
そもそもネット配信志望者でないわけでスレ違い。極僅かに漫画個人ネット
配信に挑戦するクリエイター達の為のスレ。スレ違いも甚だしい。

>>71
>出版で面白いものが描けない漫画家はネットでも売れない

そう思うならそれでいいんじゃないか?何も問題ないだろ?
国内ルートで諸権利確保で取り分70%を探しても皆無だが
これをつまらないと思えば海外ルートを選ぶしかない。海外
ルートを選ぶクリエイター達の中で一人でも二人でも成功者
が出てくる可能性もあるわけでその為の議論はあっていい。

73:名無しさん名無しさん
09/10/18 06:41:45
アンチ漫画個人ネット配信論者はもっと出版社のコンテンツ力を信じてやれよw

ビシッとコンテンツ力で勝負出来るなら誰が漫画個人ネット配信しようと関係ない
だろ?売れるものは出版社を通し編集者と共同作業によってしか生まれないという
理論を立証する大チャンスだ。

もっと自信を持て。

74:名無しさん名無しさん
09/10/18 11:53:15
読む側のこと一切考慮してない気がするな。10巻分くらいの量が一巻分で買えるとか
そういうことなら拡がると思うよ。youtubeやニコなんてタダで楽しめるから人気があるわけだから。

75:名無しさん名無しさん
09/10/18 12:06:14
>>74
それは書店に遠慮している出版社のほうに言えよw

76:名無しさん名無しさん
09/10/18 13:02:21
>>74
読む側を考慮ってーのは
「1800ページの漫画を500円でどうぞお読みください」って差し出す事だと思ってんの?

馬鹿かオマエ、どこで利益が生じるんだよ漫画家に。
おまえコンビニのバイト時給80円でお客にサービスしろって言われたら喜ぶか?


77:名無しさん名無しさん
09/10/18 13:15:51
>>極僅かに漫画個人ネット 配信に挑戦するクリエイター達の為のスレ。


極僅かなんだーーーーーーーーーー

そんな極小じゃ娯楽メディアの発信源として活性化はしないよなあ
サイトも閉めちゃうよ 旨み無いから。

やっぱ個人配信ってもんは「誰でも気軽にUP出来て、気軽にやめられる」程度の
アマチュアのお遊びが主体になるんじゃないの。
漫画家ごっこをする場としては気楽でいいよ。





78:名無しさん名無しさん
09/10/18 13:54:27
>>74だけど。経済の動きを見ると、それくらい安くしないと誰も見向きもしないよ。または紙漫画じゃできないコンテンツを加えるか。
わざわざ携帯でみるメリットがないと誰も動かない。今mixiと同じものを作っても誰もmixiから移りはしない。
それは客からみればワザワザ労力や時間を消費して移るメリットがないから。これは経営で結構重要な法則。名前は忘れたけど。
そのあたりを考えないと駄目でしょ。
個人配信するなら絶対出版と戦うことになるわけだから、質か費用どちらかで勝負することになる。
>>「1800ページの漫画を500円でどうぞお読みください」
これで利益が出て、尚且つノウハウが奪われなければ出版社に勝てるってことだよ。

79:名無しさん名無しさん
09/10/18 14:11:41
【i-phone】と【Android】てどっちが良いわけ?
【i-phone】と【Android】の違いって何?

80:名無しさん名無しさん
09/10/18 16:13:53
ググれ

81:名無しさん名無しさん
09/10/18 22:18:52
デジタルなら印刷代が抑えられる分、安くできるんでないの?

82:名無しさん名無しさん
09/10/18 23:00:58
>>77
>極僅かなんだーーーーーーーーーー

安心したか?ではそのまま他スレ行ってこいw

>>78
>質か費用どちらかで勝負することになる。

極端な安売りでは利益が出ないだろ。紙媒体よりもかなり安く提供する
のは当然だが基本的には面白さという質で勝負するのが王道。

>>79
結局は普及台数だろう。今はihoneだが将来的にはAndroidとも言われる。

>>81
印刷代に出版社の取り分も抑えられる為その分安く出来る。

83:名無しさん名無しさん
09/10/18 23:23:08
で、ネームは進んでますか?
世界経済はともかく10億でも元がとれる作品は?

84:名無しさん名無しさん
09/10/18 23:40:19
>>83
払う気があるのか?w

払う気がない奴には教える必要はないわな。

85:名無しさん名無しさん
09/10/18 23:44:43
>>78
基本的なこと忘れてないか?
10巻分、1800ページの漫画の開発費はどうするんだよ。
1800ページが仕上がるまで1円も原稿料が発生しないで生きてられる漫画家がどこにいる。

出版と違い原稿料が発生しない個人配信。
自腹切って描き溜めて、やっとUPしたって読んでくれる保証はどこにも無い。
ドコモだって当然、原稿料の概念は無い。全部自己管理、自己責任だ。


きわめて回収率の低いギャンブルだね。



86:名無しさん名無しさん
09/10/18 23:50:53
>>84
1枚の絵も見せない、1作品も仕上げてない最低の初心者に
10億出す人間がいるんですね、君の脳内にはwwwww

自分を高く売りたければ、それに見合った対価(作品)を用意してマネージメントする。
全世界共通のビジネスですなんですけど。

2ちゃん弁慶って残念ながらどこの世界でも買ってくれないんですよー。嫌われるだけで。

87:名無しさん名無しさん
09/10/18 23:54:07
>>84
描く気があるのか?w

描く気がない奴には払う必要はないわな。


88:名無しさん名無しさん
09/10/19 00:03:33
>10巻分、1800ページの漫画の開発費はどうするんだよ。
そりゃあるよ。漫画の原価の内訳の大半は人件費だもん。
紙媒体と違って解像度をあまり気にしなくていいのが吉で、向いてるものが1つあるだろ。
そういうスレも立ってるし。またはネームまで日本人、絵は海外という方法もある。
もしネットが主流になれば個人はネームまでになるだろうな。ネームすら描いてくれるプログラムがIPAであるみたいだし。プロットだけになるかも。
小畑や大グレくらすの絵が簡単に安く量産できれば個人は要らなくなる。ネットが主流になれば漫画家になれるハードルが小説家以下になる。
アニメみたいに個人で作ったらすごいと呼ばれるレベルになるのかも。

89:名無しさん名無しさん
09/10/19 00:23:23
>ネームすら描いてくれるプログラムがIPAであるみたいだし。
詳しく教えてほしい

90:名無しさん名無しさん
09/10/19 00:44:21
>>88
そりゃある?
ページ1万として1800万円持ってんの?お金持ちだねえ。

でだ、君が漫画を描いたことが無いのは文面から丸解りなんだが
「誰でも簡単に漫画が描けるようになる」とな
漫画という娯楽メディアそのものが崩壊するって事わかる?

君のおめでたい脳みそじゃ難しいかな?
よーく考えてごらん。

91:名無しさん名無しさん
09/10/19 01:40:34
とことん漫画は金儲けの道具でしかないんだなあ。
誰でも描けるなら出版社がそのシステムで量産して漫画家なしで利益をあげるよ。
まさしく「個人」は要らなくなる。君もね。

ちょっと練習しただけで思ったよりめんどくさくて描くのがやんなっちゃった?w

92:名無しさん名無しさん
09/10/19 02:20:04
>>89

10億円漫画(?)のネームが書けなくて自分のダメさ加減に辟易してる誰かさんが
ソッコーで釣られてやんの

本気にしてるとこが悲しいね


93:名無しさん名無しさん
09/10/19 02:27:04
>>86
んまあ釣られるお前が一番面白いわなw冷静に考えてそこまで馬鹿な人間が
いると思うか?お前基準で考えるなよ。冗談の書き込みを本気にするな。

>>87
その内まともな絵が描けるようになったら描く。前倒し契約を受けつけ中。

94:名無しさん名無しさん
09/10/19 02:32:58
>>91
>誰でも描けるなら出版社がそのシステムで量産して漫画家なしで利益をあげるよ。

読者が一人で描いて楽しむようになり出版社潰れるだろw
出版社は最後まで利益を上げられるという前提を絶対崩さない
奴がいるなw

95:名無しさん名無しさん
09/10/19 02:35:58
フルHDのハンディカムが産業の突然死を引き起こす!? 動画制作ビジネスの生き残る道とは
URLリンク(bizmakoto.jp)

>ゲームのオープニングムービーで2000~3000万円、テレビCMで1000万円、
>安い部類の企業のビデオプロモーションでも300万円程度が相場だったと記憶している。
>ところが、現在はどうだろう。安い部類の企業ビデオでも、最近は50万円程度が相場になり

> つまり、こういうことだと思う。ビデオを撮影するという付加価値がこの世から消え去った
>ということだ。ビデオ撮影という産業の突然死に近い。

96:名無しさん名無しさん
09/10/19 02:47:18
95の記事が出版業界にも当てはまるとすればどうだろう?

・出版という行為に資本を必要とする時代は終わり個人レベルで誰でも可能に。

・出版という付加価値が消え去り出版という産業の突然死が起こる。

・グーグルやアップルが場所を提供しクリエイター達はそこで自由に配信。


資本を必要とする出版という壁が崩壊すると枠を支配することで利益を出す
モデルは崩壊する。出版社が生き残る道はクリエイター側に移ることだ。
即ち原作を担当する。クリエイトすることが出来ない出版社は退場するしか
ない。しかし、しかしである。ここからが注目ポイント↓

ここで「売れる漫画コンテンツは編集者との共同作業を経なければ生まれない」
という絶対理論が働いてくる。

即ち出版社は永久に不滅であるということである。(良かったなアンチ諸君!)

97:名無しさん名無しさん
09/10/19 05:16:40
他人のビジネスの成否に首を突っ込むなって自分でいっといて
なんでそうまで出版社の未来が気になんの?

それとな、どんなに高解像度のHDカメラが安価で手に入っても
素人の撮った画像は素人なんだよ。
プロはただ撮ってるんじゃない。
商品価値のあるものを撮ってるんだ。

同様にな、おキレイな絵が描けるようになったからって漫画家としてはプロじゃない。
漫画っぽい絵柄が描けるようになっただけだ。

あとマトモな絵も描けないのに自分の価値が10億って・・・


馬鹿?
馬鹿なの?
馬鹿ってことすらわからないの?  

キャッチボールも出来ない人間のとこに、メジャーから契約金10億持ってスカウトが来るの?







98:名無しさん名無しさん
09/10/19 05:37:32
>>97
アンチがあまりにうるさい為アンチが喜ぶ理論を書いてやったw
出版社は永久に不滅という結論は歓迎だろ?喜ばせて安心させて
このスレから追い出せばこのスレはもっと充実するw

だが実際「ヒット作品は編集者との共同作業で生み出される」
「過去のヒット作品で例外は1つもない」という自信に満ちた
理論&データによれば出版社常勝の結論になるわな。アンチは
安心して他スレ行ってくれ。

>あとマトモな絵も描けないのに自分の価値が10億って・・・

釣りにマジレスかよw

99:名無しさん名無しさん
09/10/19 06:46:30
自分が能無しなのが釣り?

書いててみじめにならない?
君にとって個人配信はマジじゃないんだね、やっぱり。
そうやって言葉遊びだけで一生を終えるんだね。

そのうち現れるであろう個人配信の成功者を、指をくわえて見てるだけの一生。
自分では何も生み出せず、最新環境をコピペするだけの一生。

いいんじゃないの
乗り出すことしなければ、君が才能がないのがバレることも無いよ。
よかったね、2ちゃんがあって。
匿名掲示板なんて君にとって最高の逃げ場じゃないか。





100:名無しさん名無しさん
09/10/19 08:46:58
>>88だけど、ipaの方は特許で『漫画 自動』で調べれば出てくる。ipaの2004年のユースに漫画で調べればでてくる。
ただし、内容はショボイ。有名漫画家達のパターンをパクッたものだから。(コマより絵の力でやってる人達のコマをパクってもあまり意味はないので)
でもスーパークリエーターにそれでなった人だから内部の処理はすごいのかもしれない。

コンピュータの力を借りるとね。すごいんだよ。コミスタなんてショボいものと一緒にしちゃ駄目だよ。あんなの初心者が頑張れば作れるものが大半だから。
アシなしで4,5時間くらいかかる絵以上のものが4秒くらいで出てくるんだから。ただしまだ課題があるから商用に耐えられるものではないんだけど。
たぶん、これが発達して普及すると、出版社がどうのこうのではなく、編集が自分達で漫画作って独立するんじゃないかと思う。
スクリプトを打てばネームから下書き、仕上げまでしてくれるから。
彼らは基本高学歴で頭がいいから、複数のソフトをすぐに使えるようになるだろうし。
手書きかコンピュータかなんて紙媒体なら判別できるけど、パソコンやiphoneくらいの解像度なら判別不可能。

つまりネットが主流になるとアナログの人たちは非常に不利になるってこと。大抵はネームの前に脚本みたいなプロット書くだろ?
それが完成系になるってことだよ。そこまでもコストっていくらだ?
手塚治虫みたいな奴が勝てる時代がまた来るともいえる。

あとそういう複数のソフトに自作ソフトを組み合わせればソフト会社が出版社のようなポジションになる。
もちろん公開なんてしないから誰でも書けるわけではない。出版に選ばれた誰でもが描かせてもらえる。

あとストーリー系の作者は生き残れるけど、キャラ系の作者は厳しいよ。それはキャラの疑似人格プログラムがそのうちできるから。



101:名無しさん名無しさん
09/10/19 08:50:04
長文になった。すまん。
あとプログラムで絵を描くと、モノクロとカラーのスピードがそう変わらない。
そんな物に勝てる自信は俺にはないよ。

102:名無しさん名無しさん
09/10/19 09:40:00
10億って数字自体、なんの実績もない奴の口からでると馬鹿っぽいよな。

>>100の話はキャラの疑似人格プログラムができるなら
ストーリーの自動構築プログラムもできるだろ。


103:名無しさん名無しさん
09/10/19 10:35:13
二十一世紀においてミサイルや核を使った戦争以外に、情報戦争、人権戦争、
マネー戦争、国際会議戦争など、現代の戦争に関しては日本は全部惨敗。

それに対してこれから始まるのは文化娯楽戦争だという意見がある。ここが
主戦場になるという意見がある。それなら日本は圧勝するという意見がある。

しかし日本の漫画文化は地に落ちてしまった。危機的状況である。ここに
グーグルやアップルによってクリエイターという人的資源の国家間移動が
始まる。

ドコモマーケットには重大な使命があるように思われる。閉鎖的な囲い込み
排除的体質でマーケットを構築したならばグーグルやアップルに日本の人的
資源であるクリエイターが流れてしまう。そうなると日本が唯一勝てる部分
が勝てなくなる。

ボランティアを要求されてまで日本側につく奴などいない。ドコモマーケット
ではクリエイターにしっかりとした条件提示をしてもらいたい。

104:名無しさん名無しさん
09/10/19 11:12:47
>>103
それに対してこれから始まるのは文化娯楽戦争だという意見がある。ここが
主戦場になるという意見がある。それなら日本は圧勝するという意見がある。

どこの意見だよ!お前ひとりのか?
つーか、上の「すべてプログラム」でってのと
「クリエイターという人的資源」が相容れてないですが!

105:名無しさん名無しさん
09/10/19 11:36:01
漫画描いてんのか

106:名無しさん名無しさん
09/10/19 11:38:28
何ここ、出版社を褒めたら馬鹿が釣れるスレなの?


オレも釣っていいかな?w

107:名無しさん名無しさん
09/10/19 12:17:11
>>106
釣りがいないよ。
描き上げもしないうちに挫折したみたいだし。
キーワード  クリエイター/10億/コンテンツ

108:名無しさん名無しさん
09/10/19 12:18:15
>>104
安心しろ、有名著書を何冊も出している某有名評論家の意見だ。

>つーか、上の「すべてプログラム」でってのと
>「クリエイターという人的資源」が相容れてないですが!

プログラム云々は俺の書き込みではない。

109:名無しさん名無しさん
09/10/19 12:34:19
なら今まで出版社で名作を描き挙げてきた歴史はなんだったのか?


110:名無しさん名無しさん
09/10/19 12:39:04
>>107
>描き上げもしないうちに挫折したみたいだし。

契約金10億持ってくる出版社が出てこないせいだろどう考えても。
世界経済崩壊前に10億で契約することに意味がある。世界経済崩壊
後ならばじっくり力をつけていくことのほうが重要。

挫折の原因は俺にはない。まあ挫折という表現は間違っている。地道
に力をつけて数年後に本気の漫画個人ネット配信開始を目指す。短期
集中では長い間保てない。1日10分3日で30分といった具合に
毎日短時間でも休まずに力を溜めていくことが戦略として最善だと判断。

長期的展望に立って即戦力ではなく将来的な伸びを可能にする研究手法
が重要だ。小手先にこだわっても意味はない。3年後5年後を見据えた
方法を採ることに価値がある。

111:名無しさん名無しさん
09/10/19 12:41:43
なんだかんだで出版社は漫画家を支えてきた組織だからね。


そりゃ挫折するだろう。個人ではそんなもの

112:名無しさん名無しさん
09/10/19 12:47:18
>>111
一日10分のエクササイズで引き締まったウエストに!
なんて謳い文句があるようにまさに「継続は力なり」だ。

短期で集中しまくっても意味がない。短期集中ではすぐに
挫折する。そうではなく長期的展望に立って毎日一時間でも
二時間でも継続してやっていく。すると5年後には驚くほど
の力がついていることだろう。

113:名無しさん名無しさん
09/10/19 12:50:09
長期的展望こそ出版社という組織が有効な道筋
仕事としての漫画と趣味としての漫画の違いを経験で覚えるだろう

漫画家として根を張りたいなら組織社会に揉まれることだ。
自分で好き勝手にコントロールできる場は精神にケジメがつかない。


114:名無しさん名無しさん
09/10/19 12:58:43
今でも大半の志望者の人達は出版社に投稿しているだろう。

それが正解だ。

なぜなら漫画家は社会人だからだ。仕事として漫画を描いている
一人で部屋で黙々と好き勝手に漫画を描いていると、この事をよく忘れてしまうのだ

趣味50%仕事50%のバランスよい意識を持って
はじめて漫画家として息の長い創作活動を続けられる。

社会と隔絶したネットの一人部屋では、この意識は次第に薄れてしまう

115:名無しさん名無しさん
09/10/19 12:59:45
                        _,,t-‐‐-、,-‐‐-、
                     三'::::::............... .....::::::`y,.
                     ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::ヾ
              | ̄|   V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
           | ̄| | ̄|   ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,_ t;;:ヌ
           |  | |  |  イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
           |  | |  |  i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
           |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |'
           |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク     !
           /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン   ノ\
            /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|::;;'''\
        /:;;/ |;;;''::;;|   丶\  `__>-ー´   !;;;:'''::iヽ、
          i/   |'::;;;;''|      三 ―''"       !''::;;;;| /ヽ
        /⌒ヽ  |;;''':::;|       \            !;;::''|/  i
         /     \{'';;;::''}          ̄二ニ=    !::;;|   |
        /ヘ     |;;:::::;{            ‐-      !/   |
        /  i     |:::;;;''!             ー       !  / |
     /   l     |;;'';イ                   }   {、
     〉、      ∧テ{ ヽ  _   _,,,,;;;;;:::-==ニ;;;_   ノ __,イ´
      / \_    //レ!      ̄           ̄ { ̄  |
    /    `ー::v'´/ | i                     i    |
    i       / ̄   | |                     i、  |
    i       /    ||                         ヽ  |

116:名無しさん名無しさん
09/10/19 13:06:10
孤独なネット社会の甘い誘惑に騙されてはいけない。

もともと孤独で夢見がちな人間が行う仕事だからこそ、
それとは正反対の意識をもった現実的で、組織社会で生きてる人間との繋がりが必要なのだ

花が咲くには根が必要。

出版社で過去に数々の傑作が産み出された事実を軽視して、
うすっぺらいウソと無責任な発言が飛び交うネットの情報に、踊らされてはいけない。


117:名無しさん名無しさん
09/10/19 13:20:44
むしろネットにこそ、
ケジメと実質的行動力のある組織社会が必要だろう。

それは今のネット社会を見ればわかる。
口先だけ威勢が良くて何も行動しない、自分勝手な連中の声ばかり大きいではないか。

つまり、ネットという便利な伝達手段に個人が甘えているのだ
組織社会から逃避するためにネットを活用しているだけ。ただそれだけ

所詮、個人ネットもその流れの一派にすぎない。いや、
むしろ漫画家志望者だからこそ陥りやすい罠と言えるだろう。

商業漫画は社会から逃避するためだけに描くモノではない。
社会で生きるために他人と繋がるツールなのだ。

漫画家を知る出版社と繋がることさえできない志望者が
一般社会の他人に向かって面白い商業漫画を提供できるわけがない

いずれネット社会も、出版社が漫画家の根になるだろう

118:名無しさん名無しさん
09/10/19 13:23:19
心配しなくても誰も騙されてないけどねw

119:名無しさん名無しさん
09/10/19 13:28:29
>口先だけ威勢が良くて自分勝手な連中

個人ネットの提唱者がまさにこんなんだからなぁ・・

120:名無しさん名無しさん
09/10/19 13:54:24
ネットに甘えるな。
漫画家は独りで部屋に篭ってできる仕事じゃない。

それは見た目がそうであるだけで、中身は全く違う。
社会全体の読者からの視点、出版社という会社との契約・期限。
常に精神は一般社会に置いて緊張感をもって漫画を描いている

見た目がニートやヒキと同じだからすぐ勘違いする人間が多い。


勘違いするな。彼らは社会人なんだ。


個人でネットで漫画家など、もはや末期症状としかいいようがない

121:名無しさん名無しさん
09/10/19 13:58:28
編集が常駐するスレ


122:名無しさん名無しさん
09/10/19 14:00:01
教祖と編集が来るとスレが伸びる伸びるw

123:名無しさん名無しさん
09/10/19 14:08:43
くっくっく

124:名無しさん名無しさん
09/10/19 14:17:34
>>102
ストーリー重視とキャラ重視の違い。キャラが勝手に動いてストーリーになるものなら作れるけど、
ストーリー重視だと厳しいんだよ。
まぁ全く方法がないわけではない。美しくないだけで。いつ、どこで、誰が、どうした。っていうゲームに手を加えて、
人がボツを出しまくって面白い話を選ぶという方法もあるけど。ダサいでしょ。


125:名無しさん名無しさん
09/10/19 14:17:36
手より口が先に動くような志望者に将来性はない
大言壮語を吐くような志望者は特に、だ

ある哲学者の言葉で

「批評家が集まると作品や業界の話がはじまる、
芸術家が集まると、どこの店の絵の具が安いかという話がはじまる」

というのがある。
実際に作品を創作する人間達の話は拍子抜けするほど
具体的で、行動的なモノなのだ。特に最盛期でバリバリ仕事している時は

真の意味で業界や作品を語るのことが許されるのは、晩年の大御所だけ


これがわからない人間は才能が無い。

126:名無しさん名無しさん
09/10/19 14:22:03
自動でマンガを構築するプログラムか・・・

127:名無しさん名無しさん
09/10/19 15:26:04
>>113>>114>>116>>117
>漫画家を知る出版社と繋がることさえできない志望者が
>一般社会の他人に向かって面白い商業漫画を提供できるわけがない

結局言いたいことは出版社を通せってことじゃねーかwwwwwwww
諸権利確保&取り分70%なら考えるが?あるいは契約金10億w

まあ普通に考えて今後は漫画個人ネット配信が大きなルートの1つになる
ことは確かだろう。漫画個人ネット配信をしたくない奴等はしなければ
いい。それはそれで大助かりだ。

>>125
くだらない説教は必要ない。その諺も過去に何度も読んで聞き飽きている。
漫画個人ネット配信志望者でないならこのスレに来る資格はないぞ。>>1
嫁。

128:名無しさん名無しさん
09/10/19 15:29:32
>趣味50%仕事50%のバランスよい意識を持って

既にこの考えが古い。趣味0%に仕事0%が最先端。

129:名無しさん名無しさん
09/10/19 15:50:34
漫画業界の衰退、表現手法の飽和と、
ネット社会の広がりが同時期になぜ起きてるか。その意味をよく考えるんだな

その流れを見極められない人間が、漫画のこれからを語る資格はない
君らは時代の波に乗ってるんでなく、呑まれているだけだということ

個人の妄想を商業・実業に昇華させるのは組織社会の力
個人の妄想をただだらしなく垂れ流して才能を鈍らせるのが個人ネット

はやく社会人としての自覚を持て。
自分と正反対の働きをする人間が商業には必要だということを


130:名無しさん名無しさん
09/10/19 16:02:13
そもそも、クリエイター側と会社側との軋轢・モメ事は
昔から続いてきた娯楽産業の大事な製造過程のひとつだという事。

一方に商業を優先して動く人間と、
もう一方に作品を優先して動く人間とが
モメながら綱引きをすることでバランスをとってきた

大衆娯楽である漫画ならなおさら大事な工程だろう。

その綱引きを放棄して、気楽に独りで好き勝手にやりますよ。と
ネット社会に現実逃避した半端者は、それ相応の末路が待ってるだけだ。



131:名無しさん名無しさん
09/10/19 16:15:23
ここの板を1つの例に見てもわかるだろう

出版社に投稿してる志望者スレのほうが、
持ち込みはどうだの、ペンは何を使うだの実質的な会話がまだ多い(あくまで比較的に)

それに比べてこのスレは実質的な話はされないばかりか
10億がどうだの、コンピューターがどうだの、未来と精神論に酔うばかりの内容だ

この違いはなんだろうか。すなわち現実社会の有無だろう。
志望者は出版社という現実社会に向かって漫画制作を進めるから夢が現実的になるのだ

漫画の内容が妄想なのに、漫画家の未来まで妄想を掛け合わせてしまう
これがネットで独りで漫画家になろうとほざく人間の症状なのだろう

132:名無しさん名無しさん
09/10/19 16:28:02
ここの板で慎ましく、そして地道に
使うペンやトーンの話をしたり、淡々と作業報告を済ませるだけの志望者たち

君らには素質がある。ただ、原石の磨き方次第で変わるだろうが

そして、大言壮語を吐きだすだけで実質的な話を何ひとつしない志望者達

お前たちには素質がない。
テレビに偉そうに映ってるコメンテーターの素質はありそうだ。

133:(^q^) ◆Juy9dT5Y9k
09/10/19 17:03:19
種まきもしないで、実りを求める

134:名無しさん名無しさん
09/10/19 17:52:23
ここの板で慎ましく、そして地道に使うペンやトーンの話をしたり、
淡々と作業報告を済ませるだけの志望者たち、出版社様が寂しいと
言っておられる。組んでやれ。

俺は漫画個人ネット配信の道を歩く。ライバルが減るなら万々歳だ。
来るなよ。漫画個人ネット配信分野に絶対に入って来るなよ!

135:名無しさん名無しさん
09/10/19 17:59:09
>>129
>個人の妄想を商業・実業に昇華させるのは組織社会の力

人気が出たら出版社以外の企業組織と組むわけで無問題。組織を力を否定して
いるわけではない。企業の選別を行っていくということだ。

>>130
>ネット社会に現実逃避した半端者は、それ相応の末路が待ってるだけだ。

好き勝手に描いたら人気出せずに終わると言いたいんだろうが安心しろそれは
覚悟の上だ。すべて自己責任の世界に好んで飛び込むわけだからな。その代わり
人気が出たら利益は独占させてもらうということだな。それが漫画個人ネット
配信の利点。出版社の取り分が漫画家の取り分にすっぽり入る。それ以外の利益
配分は今まで通りで変更の必要はない。

漫画個人ネット配信は本当に力ある人間だけが挑戦出来るハイレベルなルート。
偽の才能しか持ってない奴は他ルートを歩け。本当のダイヤモンドだけネット
配信ルートに踏み出せ。

136:名無しさん名無しさん
09/10/19 18:10:53
やはり、レスも精神論と業界話に傾いたか。

まったく予想どおりのレスが上記した話を1つ裏付けてくれたな。
おそらく、これからも変わらずその論調で妄想を続けるんだろう

その不明瞭で現実味のない話で自分を鼓舞するのは
話を空高く大きくすることで足元の現実の恐怖を見えなくするためだ

目標地点が出版社に投稿、社会人として契約と期限を守るという
足元にはっきりとルートが見えてる志望者はやはり行動力がある。

成功には何のトリックもない、誰よりも一歩一歩を大事に踏みしめた者が成功を得る


137:名無しさん名無しさん
09/10/19 18:22:52
ここのスレの1つ1つのレスが
前述した話を1つ1つ裏付ける結果になるだろう

大言壮語を続ける内にそれに気づけるかどうか、そこが分かれ目だろう

精神論と業界話のループで現実の自分を棚上げし、
個人ネットの話をしてるのにも関わらず、自分個人の漫画でそれを示そうとしない

業界のシステムの理屈で勝とうとするだけ、つまり
依存する対象が出版社でなくネットに移っただけだろう

まったく個人で精神を自立できてない。
そんな人間が個人で商業を興すなど、まさに漫画と同じくらい荒唐無稽な話だ


138:名無しさん名無しさん
09/10/19 19:35:27
ネタスレにどうしてこうもアンチが必死になるんだろうなw

才能ある人間は個人ネット配信に見向きもしない、編集者との共同作業が
なければヒットは生まれない、出版社こそ漫画家をサポートする、、、、

ここまで自信に満ちた発言をするなら放っておいて他スレ行けばいいだろう
になぜか必死になって否定してくるw

そんなに個人ネット配信が脅威か?脅威でないというなら今すぐこのスレから
立ち去れ。誰も真似しないという個人ネット配信なら否定する必要もなかろう
よ。

139:名無しさん名無しさん
09/10/19 19:41:36
つーか契約金10億出す出版社は一社もないのか?
全くつまらない世の中だ。やる気ある出版社はないのか?

出来れば今年度中に契約してくれ。来年には世界経済崩壊
する可能性が高い。一応一年間募集するが早期締め切りも
考えている。

↓以下ネタにマジレス連発w

140:名無しさん名無しさん
09/10/19 19:51:01
日本でのネット配信によるデメリットはデジタル漫画を買う程のヘビーユーザーがまだ少ない事だな
そしてそれらのユーザーの嗜好ってのは偏っててヘタリアなどのオタ向け作品が好まれる
あと2、30年くらいはこの構図は変わらないからネット配信するうまみがあるとは思えない

141:名無しさん名無しさん
09/10/19 19:57:56
人気が出たら出版社以外の企業組織と組むわけで無問題。

142:名無しさん名無しさん
09/10/19 20:09:37
>今すぐこのスレから立ち去れ。

他所からの批判はおろか、自己批判も働かない批判なんて単なる難癖だけどね。

143:名無しさん名無しさん
09/10/19 20:27:53
>>141
出版社、すなわちその道のプロにその企業組織とやらが勝てるのかい?

144:名無しさん名無しさん
09/10/19 21:08:42
おお、なんかえらく伸びてるなあ。
でさ、ネット配信論者ってさ、ここのスレですらたった一人じゃないの?
「俺も個人配信に乗り出すぜ」っていう賛同者は何でここに来ないのかな?

たった一人で必死で盛り上げようとしてるけど「笛吹けど踊らず」でしかないね。
おかしいよね、 条件面では最高なのに。
それとも前みたいに別人格まで導入して盛り上げますか?

毎日10分だけネーム考えて、23時間50分 2ちゃんに貼り付いて
それで素晴らしい漫画が生まれるんだったら賛同者がわんさと押し寄せるよ!

145:名無しさん名無しさん
09/10/19 21:27:48
どうしても個人配信やりたいなら子供が飛びつくまでタダで配ることだな。
アニメと同じ。漫画を読み始めるきっかけってアニメからが多いでしょ。ただ子供はテレビは見れてもネットは駄目という家庭があるのが難点だけど。
収入源である広告の事を考えると企業組織(グーグルとかも含める)が必要になる。結局ネットが広まっても、出版のかわりに新しい出版みたいなものができるのは変わらないだろうな。
場合によってはニコニコであげるなども考えられる。

146:名無しさん名無しさん
09/10/19 23:18:43
ニコニコは狭い世界だからなぁ

147:名無しさん名無しさん
09/10/20 02:18:05
見てくれただけじゃしょうがないだろ。
最終的に金払ってもらわなきゃ。
でも小学生でも大人でも「タダなら見るけど金取るのならイラネ」が圧倒的だ。

個人配信すんのは勝手だが、果たしてどれだけのものが
「金払ってでも読みたい漫画」なのかは、はなはだ疑問だ。

結局エロと、違法の二次創作、あとは全然金にならない素人の自己満足で終わりそう。



148:名無しさん名無しさん
09/10/20 03:05:59
ここまでやはり前述したとおりのレスだ。業界話と精神論
そしてここがネタスレかどうかはどうでもいい事。
そもそもケジメのない匿名のネットにマジもネタもクソもない



149:名無しさん名無しさん
09/10/20 05:01:15
なんかすごい面白い作品を描く新人がネットに現れてさ

それですごく儲かっててさ

新作を次々とネットでのみ発表してさ

それがまた大受け、 いっきょに長者番付に躍り出る


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
なーーんて実例があろうもんなら、そりゃ後にも続こうって思うだろうが
なんも実例が無いんだよね。

どんな屁理屈こねてもそれが現実。
「これからだ、全てはこれからだ」なんて泣きわめいても、それが現実。

すでに配信会社は沢山ある。
乗り出そうと思えばいつでも出来る。
のんびりドコモ待つ必要なんて無い。少なくとも出版よりは取り分多いんだろ?


個人配信には有能な才能も作家も集まらない。

これが現実であり結論。 異論があるなら具体的な成功例を示せ。


150:名無しさん名無しさん
09/10/20 05:12:23
他人が出来ないから自分も出来ないと考える奴は無能。
他人が出来ないだろうが自分には出来ると考える奴は有能。

他人が出来ないから自分も出来ないと考えるということは
他人と自分の才能が同程度、つまり自らの才能が突出して
いないと考えているに等しい。それでは実力主義の世界を
生きていく資格がない。

他人がネット配信に挑戦しない、成功出来ていない、という
のは何の判断材料にすらならない。判断材料になるのは自ら
の意思だろう。

漫画ネット配信に挑戦する、という強い意思だけで十分だろう。
それ以外は必要ない。

成功すれば偉大な歴史を作ることになる。偉大な歴史とは過去に
誰もやっていないことに挑戦し成功することによって生まれる。
リーマン世界ならともかく超実力社会のコンテンツ商売の世界で
開拓者スピリッツがないのは本物ではない。

151:名無しさん名無しさん
09/10/20 06:26:15
あの、自分の実力を過信して営業するのは結構だけどさ。


『アフィリエイト』とか使わないの?

ネットが無料サービス主体になったのも、普通の商業と性格が異なるのも理由がある。
独自の歴史がある。
無料でソフトやOSを『オープンソース』という形で提供し続ける団体が『先駆者』として存在している。
その事を踏まえずに『まだ歴史がない』などと言いながら自分が先駆者であると本気で信じてるのか、ここの>>1は。

152:名無しさん名無しさん
09/10/20 08:27:45
業界話と、精神論

自分の現実は、無視。

153:名無しさん名無しさん
09/10/20 09:02:04
>>150
他人が出来ないから自分も出来ないと考える奴は無能。
他人が出来ないだろうが自分には出来ると考える奴は有能。

1行目は同意するが2行目は行動が伴わなければ無能以下。

154:名無しさん名無しさん
09/10/20 10:34:43
>>151
誰も営業はしてないだろ?単なるフィードバックでしかない。
漫画個人ネット配信のどこに営業が必要なんだ?読者相手に
営業するならわかるが読者以外に営業かける相手なんざ存在
しない。

それから俺は>>1ではない。

>>152
他人の現実に首を突っ込むなw

>>153
3年後5年後に挑戦予定だと言っているわけで無問題。

155:名無しさん名無しさん
09/10/20 10:47:01
漫画個人ネット配信に興味がない奴や漫画個人ネット配信など成功しないと
考える奴は来るなよwそもそも志望者でない奴のこのスレへの書き込みは禁止。
テンプレ読め。

個人ネット配信を考える者達だけのスレだ。どうしてもアンチ書き込みがしたい
ならばアンチ個人ネット配信スレを建ててそちらでやってくれ。荒らすな。

とにかく個人ネット配信ということからもわかるように出版社を介さない手法
であり出版社の必要性を説かれても迷惑でしかない。出版社不要という出発点
を否定されても困るわけだ。出版社は出版社で勝手に頑張ってもらい個人ネット
配信は個人ネット配信で頑張っていく。それで良いのではないだろうか?

とにかくアンチは荒らすな書き込むな他スレ池。邪魔するな。

156:名無しさん名無しさん
09/10/20 11:47:37
>>155
テンプレ読んだよ

>>●荒らしの相手をする人も荒らしです

というわけで君も荒らしと決まった。 他スレ池。邪魔するな。

そもそもテンプレ以前にスレタイトルに「雑談スレ」ってあるんだが?
雑談スレっていうのは肯定も否定もあって当たり前でしょ。
最初から矛盾してるよね。

ネット志望者って言ったって不安や疑問をかかえている。
ネットは素晴らしいって褒め称えるだけが志望者じゃないでしょ。

何度も言われるが、他人の意見を聴きたくないのなら自分のHPで好きなだけ語れ。
2ちゃんにスレ立てた時点で、否定意見はNO!というのは不可能だ。


157:名無しさん名無しさん
09/10/20 12:00:33
>>150
>>漫画ネット配信に挑戦する、という強い意思だけで十分だろう。
それ以外は必要ない。


必要でしょ
漫画として通用する商品が。  意思だけなら誰でも何とでもいえるしね。

ましてや3年後5年後なんて逃げまくってるようじゃ、その意思すら疑わしい。

5年後にドコモが「やっぱり期待したほどよい結果が出ないのでサイト閉鎖します」
ってなったらどうすんの?
あんなとこ作家を育てる気なんかないから十分可能性はあるよ。

158:名無しさん名無しさん
09/10/20 13:35:00
ちゃんとした作品を描ける奴が
自分が漫画ネット配信のパイオニアになるんだ!っていうのなら
素晴らしい!がんばれ!なんだが・・・・


最初から他人にネームの書き方教えろだの
契約金10億用意しろだのいうから
「口だけ君に決定」なんだよなあ

ネット目指す奴って、才能無いのに努力もせず
カネカネカネっていうだけの奴に見えてくる。

君自身がいちばんのネガティブキャンペーンになってるって事に
気付かないのかなー


159:名無しさん名無しさん
09/10/20 14:28:43
成功してる商業作家がやれば知名度や固定ファンがある分先駆けになるかもしれないが、
成功してる商業作家がリスクを冒してまでネット配信するかというと…

160:名無しさん名無しさん
09/10/20 18:17:36
ベテランの漫画家で、過去の作品で契約が切れてるのを
個人配信するのならリスクは少ないし固定客も興味を示すかもしれない。
お小遣いかせぎにはちょうどいい。

が・・・わざわざ新作を個人配信はしないわな。 旨みないもん。


161:名無しさん名無しさん
09/10/20 18:26:13
>>156
それは>>1に言えよw否定意見を言うとしても志望者の立場でない人間は
資格がないだろ。

>>157
ドコモマーケットだけが配信サイトではない。App Store が5年後に閉鎖
されている可能性は極めて低い。他サイトも腐る程出てくるだろう。

162:名無しさん名無しさん
09/10/20 18:37:52
漫画個人ネット配信に不安を感じる者や否定的な者には良い提案がある。
お前らは漫画個人ネット配信をするな!良かったなこれで解決だ。

とにかく何と言われようと俺は漫画個人ネット配信の道を進む。同じ道を
進むクリエイター達は他にもいることだろう。そうした者達によってこの
スレは支えられていくべきだろうと思う。

とにかく志望者でない者達はこのスレで語る資格はない。テンプレ読め。
個人ネット配信志望者限定スレ。

163:名無しさん名無しさん
09/10/20 21:01:14
アップルとかじゃなくて、同人とか売ってるところじゃ駄目なの?
パソコンでも携帯でもあるんでしょ?

164:名無しさん名無しさん
09/10/21 01:34:28
何といわれようと突き進むのが決まってるのなら、否定意見なんぞ軽くスルーすりゃいいじゃん。

ついでにこのスレ・・・いや2ちゃんに来る必要もない。
せっせと自己鍛錬にはげみなよ。
ここで賛同者が一人や二人見つかったって君の実力が上がるわけじゃない。








165:名無しさん名無しさん
09/10/21 01:49:43
>>ここで賛同者が一人や二人見つかったって君の実力が上がるわけじゃない。
実力は上がらないと思うけど、皆モチベーションを上げるためだったり、フラストレーションを解消して生産性を高めようとしているんじゃないの?

166:名無しさん名無しさん
09/10/21 03:08:26
アホか

167:名無しさん名無しさん
09/10/21 03:10:20
ネット規制推進してるので不買運動よろしく

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
こんな馬鹿企業をほっとくと自分の首を絞めることになる
自由な社会には匿名が必要

警察はきれいな言葉を使い国民の自由を奪い、権力者を守ろうとしてる。

★★★★★★不買するネットカフェなどの一覧★★★★★★

ゆう遊空間、TSUTAYA、カラオケ店「メガトン」「ワオキューブ」   
自遊空間   
TVゲームショップ桃太郎、モモオー ドットコム、桃太郎王国、ゲームセンター「アミ ューズメント桃太郎」
Airs Cafe(エアーズカフェ)
フリークス
コミックバスター
アプレシオ
CYBAC(サイバック)
複合カフェ「快活CLUB」、「快活フィットネスCLUB」
アイ・カフェ、古本市場

不買の理由はこれを読んでください
不買!→TSUTAYAゆう遊エアーズ自遊空間(ポルノ規制)
スレリンク(netspot板)
web魚拓
URLリンク(s02.megalodon.jp)

168:名無しさん名無しさん
09/10/21 04:50:46

ほら、こういうのには「スレ違いだ」って食いつかないのか?

169:名無しさん名無しさん
09/10/21 05:00:26
>>165
そういうことだな。人間の脳みそは疲れる。疲れた時に2ちゃんで脳を休めて
リフレッシュしているわけだ。そこへアンチが来ると余計に疲れる。

>>168
単発ならどのスレでもあるだろ。執拗に粘着し続けるアンチが問題。

170:名無しさん名無しさん
09/10/21 05:09:59
アンチがいるかどうかをわざわざ確認しに来て
いたらしっかり食らい付いてフラストレーション溜めてんの?

無駄なことしてるなー

朝の散歩でもしたほうがよほど体にいいぞ



171:名無しさん名無しさん
09/10/21 05:15:15
>>170
その一見無駄なことが案外人生には大事だったりする。

172:名無しさん名無しさん
09/10/21 05:26:58
『YouTube』初、コンサートを16カ国で無料生中継
URLリンク(news.goo.ne.jp)

↑youtubeをプロモーションの場として活用する動きが出てきたということ
だろうか?

これからの漫画クリエイター達の1つの方向を示しているのかも知れない。

173:名無しさん名無しさん
09/10/21 13:44:20
・アンチがいないこのスレの場合

「個人配信はこれからの俺たちの舞台だ」
「ほらこんなに配信会社がいっぱい」
「またこんなに配信会社がいっぱい」
「儲けが70%でやるしかない」
「個人配信はこれからの俺たちの舞台だ」

以下、無限ループ。


・アンチのいるこのスレの場合

「個人配信はこれからの俺たちの舞台だ」
    「環境があるだけで才能が集まらない」
「これから続々と集まってくるに違いない」
    「プロは何も動こうとしていないんだが」
「なんといっても取り分70%だぞ」
     「見てもくれないものに取り分が多くてもなあ・・・」
「個人配信はこれからの俺たちの舞台だ」
     「うん、だから君らみたいな素人の烏合の衆の舞台だね」
「個人配信する気無いなら来るなよ! ウワアアアアアアン」
     「個人配信する気あるなら、まずその腕を磨いたら?」
「3年後・・・いや5年後には必ず上手くなってる!」
     「それまで親のすねかじりかい?君何歳?」

以上、どっちがスレとして盛り上がるだろうか





174:名無しさん名無しさん
09/10/22 09:24:41
>>173
テンプレ規則を破るな。

175:名無しさん名無しさん
09/10/22 10:20:29
App Store を通して販売するにはMACとフラッシュCS5が必要のようだが
とりあえず個人レベルで可能になるわけだ。

200円で単行本一冊を売るとして仮に年2冊から出発するとしたときこれを
1万DL売れば400万、5万DL売れば2千万、10万DL売れば4千万。
それの7割。5~10万DLクラスになればアシを雇えるようになりそうだ。
刊行ベースはそれに比して速くなっていき収入も増えていくはず。

そして10万DLクラスになると紙の単行本化の話も当然来るだろう。その際
不利な条件で契約する必要はない。さらに10万部を超えると紙幣を刷るような
感覚だというがそれを体験することが出来るのだろう。

翻訳の問題はあるがそれは各人でクリアしていく必要がある。iphoneの普及台数
は今後もさらに増えていく。その中で先ずは5万~10万DLを目指すわけだ。

漫画個人ネット配信はiphone配信だけに留まらないが現在のところiphone配信が
最も有力なものの中のひとつであることは間違いない。

176:名無しさん名無しさん
09/10/22 11:17:56
iphoneだとフランスとかアメリカのコミックと戦う必要があるわけで、
日本の出版社が海外に売り込みに言ったときに苦労したというのは本で読んだけど、そのあたりどうなの?
さらにiphoneはコンテンツがありすぎて宣伝とかしないと目に触れられることすらないと思うんだけどその対策は?

あと、ネガティブかもしれないけど10万部も超えるような作品が出てくれば出版社が黙っていないと思う。
日本で販売したものを海外向きに同時期に販売とかやりそうな気がするんだけどさ。
つまり出版社による個人つぶし。同人みたいにニッチな産業なら大企業は参入してこないからネット配信で個人を守ろうとするならニッチ産業のままでい続けてくれるほうがうれしいな。

177:名無しさん名無しさん
09/10/22 13:58:32
>>176
>iphoneだとフランスとかアメリカのコミックと戦う必要があるわけで、

それを恐れるのは本物ではないだろ。だがネットは両極端な性質があり
地域限定的な漫画配信も可能だろう。売れることを目指すなら競争相手は
多いほうが良い。iphoneはあくまで販売インフラで宣伝はyoutubeやHP
やブログや漫画SNSなどあらゆることを利用していくべき。ネットは口
コミの世界だというが時間をかけて広めていくしかない。

>10万部も超えるような作品が出てくれば出版社が黙っていない
>日本で販売したものを海外向きに同時期に販売とかやりそうな気がする

勝手にやらせておけばいい。重要なのは10万人のファンを獲得すること
でありそれ以外ではない。出版社は出版社で勝手に儲けていけばいい。世界
で10万人規模のファンを獲得出来れば出版社が儲けようがどうしようが
全く関係ない。


178:名無しさん名無しさん
09/10/22 14:21:29
『かんたんWebアニメーション2』URLリンク(www.cyberfront.co.jp)
は安価で携帯フラッシュも作れるようだがこういう安価ソフトでiphoneネイ
ティブアプリ作成機能があると助かるな。

なんでもグローバル化という考えは間違っていると思うが個人の実力世界や
エンターテイメント世界においてはグローバル化は必然だろうし必要だろう。
それを可能にするソフトがこれから安価で提供されるだろうがこれから数年後
までにどれだけ登場しているか楽しみではある。

日本の天才はどの分野でも海外に出て行くケースが多いという話を聞く。日本
の場合才能よりも組織の論理が働きその才能を最大限に発揮出来ないからだろう。
さらに待遇も悪い。もちろん日本からだけでなく天才を海外流出させてしまう国
は多いらしいが。いずれにしても才能の価値を日本よりも高く評価する国はある。
天才こそが国を動かす偉大な原動力であると知っている国がある。そして実際
世界中の天才がそうした国に流れていっている。

学術でもスポーツでも天才はその価値を最も評価される所に流れるものだ。
それは古今東西を問わない真実。今現在でも日本の天才達がどれほど海外に
流れているか考えるとそれが実感出来る。

179:名無しさん名無しさん
09/10/22 14:22:56
海外で日本の漫画が何万部売れてるか知ってる?
国内の方がよっぽど評価されるぞ

180:名無しさん名無しさん
09/10/22 14:33:24
>>179
漫画市場に限ればな。グッズ市場となると一気に逆転する。基本的に漫画家
目指す奴はアニメ化グッズ化を狙うだろ?海外企業の販売ルートと日本のそれ
を比較しても海外と組むメリットは大きい。

まあそれ以前にいくつか例外はあるとしても日本と海外で売れるものは共通
しているだろ?エンターテイメントに国境はない。日本と海外どちらでも売れば
良い。漫画個人ネット配信なら出版社を通さずにな。単行本に関しては出版権だけ
の譲渡契約で。(原稿料なし&個人で人気を出しているのだからそれでもおいしい。)

181:名無しさん名無しさん
09/10/22 15:16:13
営業しないって言ったじゃない……。

あとU2てロックから商業歌手に落ちた典型的な例として密かに嫌われているよ。

もういい、俺は落ちる……。

182:名無しさん名無しさん
09/10/22 16:54:32
>>181
営業の定義を先に語れよ。youtube等を利用して宣伝するのは当たり前の世の
中になってきている。第三者がコンテンツを紹介して売れた場合一部を紹介者
が手に入れるシステムなんてものもあるようだがそうしたものも今後は活発化
するかも知れないな。

>商業歌手に落ちた典型的な例

そんなことはどうでもいい。youtubeがプロモーションの場として有力か
どうかが重要だ。

これからテレビ雑誌はどちらも衰退していく。広告市場に関してはネット
が最大になるのは確定路線。ネットを通してコンテンツ配信が主流になる
可能性は高い。

とにかくあと数年は様子見するべきだろう。それまでには配信システムや
宣伝方法ももっと確立しているはず。アップルの電子書籍配信開始やドコモ
マーケットに続くものが登場している可能性すらある。

183:名無しさん名無しさん
09/10/22 18:39:15
>>182
あと数年?
どんどんどんどんどんどん鮮烈なデビューを先延ばしにしてくね。
作品の完成も先送り?

184:名無しさん名無しさん
09/10/22 23:21:36
ここ志望者限定ってわりには「俺ここのサイトで個人配信してるんだ」ってのは無いのな

精神論や未来予想や情報ばっかりでさ、具体性が何も無いな

あと数年なんか待たなくてもいろいろもうサイトあるんだろ 
そこで配信してみたって奴はここに来ないのか?

ここで志望者限定だって言ってる奴は、自分で何か動いてみないのかよ
配信したらどうなったのか、手ごたえはあったのか
ちゃんと儲けにはなったのか

俺はそういう生の声が聞きたいんだが


185:名無しさん名無しさん
09/10/22 23:26:27
>>今現在でも日本の天才達がどれほど海外に
流れているか考えるとそれが実感出来る。


具体的にに誰が? 脳内予想じゃなく確実な例とデータを出せ

186:名無しさん名無しさん
09/10/23 00:53:36
>>180
漫画家の収入はまず何から生まれる?原稿料はさて置き、でかいのは単行本の売り上げだよ。
その過程をすっ飛ばしてグッズが売れるまでどうするつもりだ?
単行本出してもネット配信物は知名度が低い。
日本と海外どちらでも売れば、って言うけど日本じゃまだまだネット配信は主流じゃないし客層が薄い。
つまり漫画が売れる日本を切り捨ててほぼ海外一本路線になる。
全く成功の兆しが見えないんだが。

187:名無しさん名無しさん
09/10/23 05:11:09
>>183
>鮮烈なデビューを先延ばし

鮮烈なデビュー?ネットじゃあ何時でも誰でもデビュー出来るわけで
デビューそのものは鮮烈に成りえないだろう。鮮烈さは作品の面白さ
で出すしかない。これから競争の激しい時代になっていく。先延ばし
についてもネット配信はシステムとしてまだ未完成だ。iphone配信に
してもドコモマーケットにしても個人にとって動き出すのは最も速くて
も来年後半から。ということは実際は再来年や再々来年くらいから個人
ネット配信は盛り上がるわけだ。

>>185
野球でもなんでもそうだろ?学術的な面でも調べてみろよ。日本は才能
があっても横並び。日本は天才にとって住み難い国なんだろう。もちろん
なんでも超格差社会にするべきではない。全体としてみると日本という国
は最も安定している。しかし完全実力勝負の世界に横並びはいただけない。
必要な所に行き渡っているというならまだしもだがな。組織の論理を振り
回すような所はスルーするのが最善だろう。既得権益組織は特に面倒。

188:名無しさん名無しさん
09/10/23 05:22:53
>>184
>精神論や未来予想や情報ばっかりでさ、具体性が何も無いな
>あと数年なんか待たなくてもいろいろもうサイトあるんだろ 

完全に個人レベルで配信&販売出来るワールドクラスのサイトはまだ存在しない。
おそらくテレビ雑誌の衰退とネットの拡大が顕著になってきた頃に動きは本格化
するはず。読者が動けばクリエイターも動き出すだろう。

>>186
>単行本出してもネット配信物は知名度が低い。

何でも初期はそういうものだろう。知名度が低いなら漫画個人ネット配信に
挑戦するクリエイター達が作品力で知名度をアップさせればいい。リーマン
のような感覚では軽蔑されるぞ。

189:名無しさん名無しさん
09/10/23 05:46:30
>>188
だから!
サイトの現状がどうかなんてどうでもいいんだよ

その理屈だと、今現在運営してる個人配信サイトには全く存在意義が無いってことになるだろ
というか数あるサイトでただの一つもアップしてヒットした現実は無いのか?
漫画で食って生きたいと思うのなら、一日も早く発表して、みんなの反応が知りたいっていうのが自然だろ

ここのスレに「○○でアップしてみた! よかったら読んでくれ!」って宣伝すりゃいいじゃないか

そんなんじゃ、ドコモがオープンしたっておんなじだろ
いつまで環境のせいにしてんだよ
おまえ自身が真っ先に動き出す気も無いのに、他人に「今はまだ早い」なんて
口だけもいい加減にしろ


190:名無しさん名無しさん
09/10/23 05:48:59
クリエイターとは挑戦する者のことだ。だからこそほとんどが消えていくし
だからこそ勝利した時は莫大な富を手に入れる資格がある。

まあこのような理念的なことを考えずとも莫大なコンテンツ市場を生み出す
作品があるとして一方で作者の取り分を二束三文で済まそうとする組織と
作者にそれ相当の利益を還元する組織とではどちらが作者にとって歓迎される
かということだろう。単純な足し算引き算レベルの計算だ。

リーマンは口は上手い。口で上手いこと言って利益は組織の方へ流そうとする。
どれだけお世辞を言っても一銭もかからない。そこには冷徹な計算がある。
そして騙されるクリエイターを見下している節も見受けられる。一方で成功した
クリエイターに対する強烈な嫉妬も見せるという。まあ逆にクリエイター側に
もリーマンは何も生み出せない能無しでクリエイターこそ最も価値ある存在と
思っている節があると言うが・・・・。いずれにしても両者は異なる。

とにかく自由に描いて自由に儲けたいクリエイター達は一から構築しよう
ではないか。面倒なことは全部取り払って最もスマートな形で商売をして
いこうではないか。作品に最も高い価値をつけてくれる企業を世界規模で
探しに行こうではないか。

まあ既存組織を利用したいというクリエイター達のほうが大勢だろうしそう
したクリエイター達はそのまま進むべきだろう。彼らには大いに既存組織を
支えてもらい大いに盛り上げていってもらいたい。

191:名無しさん名無しさん
09/10/23 05:57:05
>>189
つーかお前このスレに書き込むということはネット配信志望者なんだよな?
そうでないならスレ違いだ。189がネット配信するとして誰か成功例が
なければ恐くて恐くてネット配信に挑戦出来ないとでも言いたいのか?

そ ん な 臆病者 は ネット配信 す る 資格 は な い 。

自分以外に成功者が出るか出ないかは全く関係のない話だろう。189が
ネット配信をしたいかしたくないかだけの問題。成功者がいないならば
189が漫画個人ネット配信発の大ヒット作品を提供すればいい。

誰もまだやっていない、まだ誰も成功していない、ならばこれは大チャンスだ。
そこにこそ先行利益が存在する。189よ、お前にとって今がチャンスの時だ。
今すぐネット配信に乗り出せ!

192:名無しさん名無しさん
09/10/23 06:46:11
>>成功例が
なければ恐くて恐くてネット配信に挑戦出来ないとでも言いたいのか



おいおい。これっててオマエのことか?

3年後5年後なんて逃げ回って、その間に誰かが成功してくれなきゃ
怖くて挑戦できないんだろ?
そんな臆病者はここに来る資格無いんじゃないの

自分のことは棚の上に置いといて
「お前にとって今がチャンスの時だ。 今すぐネット配信に乗り出せ! 」
なんて詐欺師の常套句だぞ

言っとくが>>191
おまえは志望者じゃないよ
「志望者の希望者」だ  志望者にすらなれていない、何の実力も実績も無い素人だ
その程度のレベルの奴が、他人の人生にあれこれ命令すんな


193:名無しさん名無しさん
09/10/23 06:58:57
>>192
>自分のことは棚の上に置いといて

バトル漫画で大ヒットしそうな構想を今暖めているがまだそれを描ききる画力
がない。今すぐ取り掛かりたいが現実問題として無理。商品レベルには程遠い。

まあ現実問題としてもテレビ雑誌の衰退とネットの拡大という逆転現象が起こる
のも数年後だろうし時期的にも問題はないだろうと思っている。今すぐ焦って
開始する必要もない。もちろん成功例があるかどうかを聞く必要もない。

もちろん今すぐにでも開始できる奴は開始すればいい。数年後からでも良い。

>詐欺師の常套句

俺は漫画個人ネット配信するつもりだが?自分を詐欺にかける詐欺師はいない。
実際に漫画個人ネット配信を行う予定の為有益な方法を皆で探ろうではないか
ということだ。

漫画個人ネット配信に限らないがルートを選択する時にはしっかり吟味するはず。
出版社を通さない漫画個人ネット配信に魅力を感じたクリエイターだけが挑戦す
ればいい。ネット配信を否定するならスルーして他スレ池。ここはネット配信
志望者の為のスレ。誰もネット配信を強制されているわけではないんだぜ?

194:名無しさん名無しさん
09/10/23 07:16:48
業界話に精神論、話に詰まるとテンプレをふり回す

まったく予想通りの流れだな。変わっていない

この間にも出版社に投稿・受賞している人間は
現実をしっかりと見据えて行動しているのだろう


195:名無しさん名無しさん
09/10/23 07:40:06
>>194
そんなくだらない書き込みをする暇があったらとっとと契約金10億持って鯉w

出版社に投稿するクリエイターはこのスレでは全く必要とされない。漫画個人
ネット配信挑戦に変わらない情熱を燃やすクリエイター達だけが集まるスレだ。

関係のない書き込みをするのは止めろ。他スレ池。お前には関係のない事だろ。
テンプレ嫁。

196:名無しさん名無しさん
09/10/23 09:29:53
人間が働く現実社会に挑戦する志望者と、
軽薄なネット社会で独りでオナニーをする志望者とでは

すでに前提からして個人ネットという妄執は敗北している

妄想の抑制力のない個人ネットでは
漫画を具現化する作業より先に、漫画家を妄想する作業が先行してしまうのだ

事実の一端として、このスレでも漫画を忘れて
理想の漫画家像ばかりを妄想する輩が一人いるだろう?

孤独なネット社会の被害者が、これだ。
そういう面ではここは1つの意味をもつスレだろう


197:名無しさん名無しさん
09/10/23 09:46:07
以下、ネット社会の被害者が

精神論と業界話を繰り返し、時にはテンプレを掲げ
年内に何ひとつ描き上げもせず、未来の話に逃避しつづける

というレスが延々と続けられるだろう。
出版社に投稿している志望者は、これを反面教師として覗く価値はあるかもしれない



198:名無しさん名無しさん
09/10/23 11:26:57
>>196>>197
それで気が済んだか?他スレ池よ。荒らすな。

まあ196や197のようなレスが執拗に続くということは漫画個人ネット
配信には大いなる可能性があるという証明にもなるわけだがな。一銭の得に
もならないアンチ書き込みをなぜする必要があるのかを考えればわかる。

漫画個人ネット配信に挑戦するものは196や197が漫画個人ネット配信
の有力性を証明してくれているわけで存分に挑戦してもらいたい。

漫画個人ネット配信は大いなる手法となりうる。

199:名無しさん名無しさん
09/10/23 11:58:12
空威張りの精神論。非論理的な根拠。

前述した事とピタリと符合する言動を繰り返してくれる

やはり個人ネットの敗北は前提事項のようだ。

少しは予想外のレスで可能性を見させてほしいモノだが
最初からネット社会に呑まれて孤独な夢想に浸る人間に、それは望めないのかもしれない

200:名無しさん名無しさん
09/10/23 12:07:03
電子コミックの閲覧は8割がPC、漫画家自身の作品ネット販売は7割が肯定的
URLリンク(markezine.jp)

漫画家が直接インターネットでマンガを1話数十円で販売することについて
たずねたところ、肯定的な意見は全体の72.0%で、20代では78.0%が肯定派
となっている。その理由としては、好きな作品を「指名買い」できる利点や
「作家に直接対価を払える」といったメリットをあげる人が多かった。

201:名無しさん名無しさん
09/10/23 12:09:14
「自分を棚に上げ、精神論と業界話を繰り返し、時にはテンプレを掲げ
何ひとつ描き上げもせず、非論理的な根拠を挙げ、未来の話に逃避しつづける。」

それ以外は嘲笑か、罵倒。
これから、このスレはこれらの要素で構成されると思われる。

そしてそのレスで埋まるたび、
事実の一端として個人ネットの欺瞞を証明する形になるだろう


202:名無しさん名無しさん
09/10/23 12:17:23
・英国、ネット広告がテレビ逆転 「主要国で初」
URLリンク(www.47news.jp)

・テレビとインターネットの立場が入れ替わる日は近い?
URLリンク(gigazine.net)

若年層を中心に長時間インターネットを利用するユーザーが増えつつありますが、
このまま増え続けると近いうちにテレビと立場が逆転するかもしれないことが、
マイクロソフトがヨーロッパで行った調査によって明らかになりました。



↑日本ではまだ2.6倍ぐらいの開きがあるが数年先に追いつく可能性が高いらしい。
テレビと雑誌の衰退はおそらく同時期だろう。すると数年先が漫画個人ネット配信に
とってスタート元年になるということだ。

今は力をためる時期。漫画個人ネット配信を考えるクリエイターであれば数年後の
スタートダッシュの為に今から周到に準備しなければならないだろう。

数年先が勝負の年だ。

203:名無しさん名無しさん
09/10/23 12:45:45
悪いけどもっと具体的な話をしてくれないか?
可能性が高い「らしい」とかどうでもいいから。
優秀なビジネスマンで曖昧な話する奴なんていないよ。説得力が皆無だから。

>知名度が低いなら漫画個人ネット配信に
>挑戦するクリエイター達が作品力で知名度をアップさせればいい
あのさ。作品力だけで知名度がアップするんだったら誰も苦労しないよ。
知名度アップで重要なのは宣伝力とそこにいる客の数。
出版物なら日本人ほぼ全員を相手に宣伝できるが、ネットはそうは行かないって言ってるんだよ。
あんた本当に「いい作品ならどこでも売れる!」とでも思ってるのか?
埋もれてるいい作品がどれだけあると思ってる?
甘いっつーか、ある意味クリエイター気質だな。悪い意味で。
もっとビジネスマン気質にならないと、夢追ってるだけの馬鹿にしかならんぞ。

少しはスレで叩かれる理由を考えてみろ。
あと、海外に流れてる(流行ってる、じゃなくて流れてる)天才漫画家って誰かいる?具体名教えて。

204:名無しさん名無しさん
09/10/23 16:33:01
「~~かもしれない」
「~~らしい」

この書き方なら何でも可能性100%だよ

「1年後には巨大隕石群の衝突で地球は崩壊するかもしれない」
「半年後には関東に超巨大地震が起こり、日本は沈没するらしい」

0・00000001%でも可能性がある限りウソとはいえない。

「3年後には全ての個人配信に規制がかかり、政府公認の検閲にパスしないものは
アップも出来ないらしい」
「レベルの低いネット漫画は青少年に悪影響を与えると判断し、インターネットの世界から
追い出されるらしい」


何でも書き込めるな、ホントに。


205:名無しさん名無しさん
09/10/23 17:54:58
>>203
安心しろ。雑誌経由ではまともなヒットが出ていないようだがこの傾向が今後
数年続けば漫画個人ネット配信にもチャンスは出てくる。安心しろ。誰が何と
言おうとこのスレ住民は漫画個人ネット配信に挑戦する。誰が何と言おうとだ。
やるならやるしかないだろう。それがクリエイター気質というものだ。

成功すれば諸権利確保できっちり稼がせてもらう。もちろん日本のコンテンツ
産業にも貢献するわけだ。しっかり儲けて日本のコンテンツ産業も支える。
結構な話じゃないか。

206:名無しさん名無しさん
09/10/23 18:44:06
基地害糞虫うぜえな

207:名無しさん名無しさん
09/10/23 18:48:02
>>206
うざいと言いながら上げるのかよw

206は志望者なんだろ?漫画個人ネット配信志望者なら
今後の漫画個人ネット配信についての展望でも語ってくれ。
漫画個人ネット配信のポテンシャルを語ってくれ。

208:名無しさん名無しさん
09/10/23 20:19:36
>>205
いやいや…結局ひとつも具体的な話ないじゃん。
話が噛み合わないあたりネタかと思えてきた。

209:名無しさん名無しさん
09/10/23 23:09:39
漫画個人ネット配信のポテンシャルを語ってもしょうがないだろ。
自分自身のポテンシャルが無きゃ。

現漫画家が、出版業界のポテンシャル語ってもしょうがない。
自分が面白い漫画描けなきゃまったく意味ないのと同じ。

環境さえよけりゃ、それに比例して自分の実力が上がると思ってんのか?
便利なアタマだな、さすが個人ネット推進派(たったひとり)だ。






210:名無しさん名無しさん
09/10/24 00:17:35
俺は漫画個人ネット配信でメシが食えるようになるんだ!
誰がなんと言おうともだ!
それがクリエイター気質ってもんだ!

はあそうですか、 で、どんな作品で?

いやだから!漫画個人ネット配信でメシが食えるようになるんだ!

はあ、決意は分かりましたよ。強い決意は。
で、どんな漫画をお描きになるんで。

だから!取り分が多くてすごく儲かるんだよ!

音楽でメシが食いたいってやつに、どんな曲があるんですかって聞いてるのとおんなじなの?
わかる? あなたならではの魅力的な商品を見せてくださいよ。

3年後・・・いや5年後には描けるようになってる!

今は無いんですか?  何も? 1作品も?
それでクリエイター気質????






おーーーい クリエイター様がお帰りだ。


211:名無しさん名無しさん
09/10/24 01:27:28
なんでこんな流れになってるの?
志望スレに多少夢を見ている一見無謀な志望者がいるのはおかしくないと思うんだけど、それに対して夢見るな、とからかうのは冷静に考えておかしいと思う。
流れに流されるのは良くない。一人出版社信仰の熱い人がいるみたいだけど本当に荒しに思えてきた。

212:名無しさん名無しさん
09/10/24 02:46:44
>>209
俺はネット配信のポテンシャルは語る価値があると思うよ。
市場に人がいないのに作者にポテンシャルがあっても意味ないと思ってるから。

だからとりあえずここにいる志望者がどんな漫画を描くのかは聞かない。
しかしネット配信のみで出版社並みのヒットが出せると思っている具体的な根拠だけは聞きたい。
具体的な根拠だぞ。「~らしい」とかそういう話はいらない。固有名や数字を出せ。
それすら述べられず何が志望者だよ。
やる気だの絶対できるだの、小学生じゃねえんだから夢見るなと言われるのも仕方ないだろうが。

213:名無しさん名無しさん
09/10/24 06:57:00
>>212
これまで唯一と言って良い手段、ルートが雑誌だったわけだがそれがネット
の登場で新しいルートが誕生する。そして完全個人で世界に向けて配信出来る
ようになるのが来年後半からだ。

・テレビ(雑誌)とネットの逆転 ←読者の移動
・クリエイター側の意識変化 →漫画は雑誌ではなくネット配信するもの
・課金システム(キャリア課金、プリペイド課金)&端末普及

これらが揃うのにあと数年は必要。そして大ヒットが出るにはさらに数年
必要だろう。

>出版社並みのヒットが出せると思っている具体的な根拠

ヒットさせるのに出版社が必要だという根拠もないわな。漫画個人ネット
配信と言っても開始時が個人というだけで人気が出てくればどこかの企業
と組むわけだ。それはグッズ会社であったりゲーム会社であったり玩具会社
であったりどこでもいいがとにかく企業とは組む。出版社とは組まないという
だけのこと。それが漫画個人ネット配信の出発点。このスレの主旨だ。

ポケ○ンなんかは初めは出版社を通さずに成功したんだよな?初めはネット
配信して人気を得ることが出来ればゲーム会社と組む話も出てくるかも知れ
ない。ネット配信の登場によりまずはネットで個人ネット配信経由で人気を
出してそれから複数企業と交渉しようというわけだ。

212はなぜそんなにムキになっているんだ?帰れよw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch