【GDH】GONZOを賞賛するスレ20【ゴンゾ】at IGA
【GDH】GONZOを賞賛するスレ20【ゴンゾ】 - 暇つぶし2ch550:名無しさん名無しさん
09/05/29 01:16:19
CGアニメの初期において、CG部分と作画の合体を違和感の少ないレベルで表現したアニメ会社
ってのがGONZOの評価としては外せないとこだろう
今ではそんなの当たり前だろって流れだが、GONZOがデビュー作の青の6号出した当時では
そんなアニメは中々なかったからのう

551:名無しさん名無しさん
09/05/29 02:16:23
初のフルデジタルとか

552:名無しさん名無しさん
09/05/29 03:13:25
じゃあなんで3DCG部門を手放したんだよ。いや、金のためだってのは知ってるけどさ…
信念とか「これだけは譲れないもの」だったんじゃないのかよ、と。

553:名無しさん名無しさん
09/05/29 03:23:30
青の六号の「初のフルデジタル」とか「ドルビーデジタル5.1chサウンド」とか「サブカル」とか「音楽のトラックダウンまで5.1ch」とかの
イメージ作りは当時のバンダイビジュアルがやったんであって、村濱が企画したわけじゃない

武良羽間がやったのはバンドの女に手を出したこと

554:名無しさん名無しさん
09/05/29 03:36:52
ストライク2期やって店じまいして消えればオタの印象もよかろう

555:名無しさん名無しさん
09/05/29 03:50:10
パンツアニメ会社wwww

556:名無しさん名無しさん
09/05/29 03:58:26
ワコールと合併汁

557:名無しさん名無しさん
09/05/29 05:00:53
大手女性用下着メーカーだとトリンプの方が
ジョークが通じそうで好感はある

558:名無しさん名無しさん
09/05/29 05:17:05
角川が動いてくれるかどうかにかかってるな
シャングリ、ストパンとあるし

559:名無しさん名無しさん
09/05/29 05:48:37
トリンプか角川が助けてくれればいいね

560:名無しさん名無しさん
09/05/29 06:23:02
>>552
3DCG部門売らなければ債務デフォルトで倒産してたからしょうがにぃぃ


561:名無しさん名無しさん
09/05/29 06:29:28
ゴンゾが3DCG売るなんて、男が金玉売るようなもんだろ

562:名無しさん名無しさん
09/05/29 06:43:04
じゃー今のGONZOはGONKOってことで

563:名無しさん名無しさん
09/05/29 06:59:55
社員荒れてるね
今日がアレだからか

564:名無しさん名無しさん
09/05/29 07:02:43
荒れるような士気なんてそもそもねーかとw

565:名無しさん名無しさん
09/05/29 12:23:47
GONZOとGMの合併キタワァ━━━(n‘∀‘)η━━━ !!!!!

566:名無しさん名無しさん
09/05/29 12:53:54
GONZOをラムダフィルムが吸収合併キタワァ━━━(n‘∀‘)η━━━ !!!!! とかだとおもしろいんだけどな

567:名無しさん名無しさん
09/05/29 13:17:50
ディビッドならまだしもラムダは無いって

568:名無しさん名無しさん
09/05/29 13:27:24
切り離しも発表あるかなー

569:名無しさん名無しさん
09/05/29 13:38:24
>>567
真面目に答えるなよ
やられたやつがちょんまげにやり返したら面白いだろ
それだけ
出火吐と合併しても面白くないし
脅迫疑惑はどうなったんだ?

570:名無しさん名無しさん
09/05/29 15:36:57
再延期オメ!

571:名無しさん名無しさん
09/05/29 15:50:46
この再延期は、まずいんじゃないか?

572:名無しさん名無しさん
09/05/29 15:52:40
延期なんてよくあるし
もとからまずいんだから何もかわらない

573:名無しさん名無しさん
09/05/29 16:02:08
再延期ワロタ

しかし14:30からの動きはなんだ。何か漏れてるだろー。
突然前日比+11.5%引けってなんだ。

574:名無しさん名無しさん
09/05/29 16:18:17
>>552
雪風でサンジゲンが出てっちゃった時点でもうそんなものは捨ててた

575:名無しさん名無しさん
09/05/29 16:21:08
たとえば、享楽産業に吸収合併される・・・とか発表されたら、一気にストップ高だな
絶対安定の財務基盤を手に入れることになる
買収相手が三洋物産だったら、ゴンゾは一気にアニメ業界最強の企業になる
ジブリや東映やサンライズを軽く追い抜く

576:名無しさん名無しさん
09/05/29 16:25:28
インサイダー取引 ゆるすまじ

577:名無しさん名無しさん
09/05/29 17:25:26
ついに倒産か

578:名無しさん名無しさん
09/05/29 17:45:44
GONZOって振込み7日くらいだっけ?
ちゃんと支払われるか不安になってきた

579:名無しさん名無しさん
09/05/29 18:37:10
>>575
誰もこの会社にそんなに期待してない。

580:名無しさん名無しさん
09/05/29 20:27:52
>>575
GONZOが上場した時点でアニメ業界No1の資本力あったけどな
GONZO:資本金30億ちょい
サンライズ:資本金4000万弱
相手にもならn


581:名無しさん名無しさん
09/05/29 20:40:02
別に金のあるなしの問題じゃねぇからな
最初期は別として、かなり早い段階から
ゴミみたいなもんばっか出してたわけで
ようするに、モノを作る能力がない

582:名無しさん名無しさん
09/05/29 21:30:41
GONZO最大の失敗は明らかに上場したことだろう
作品による当たり外れが大きいアニメ業界で
1年間おきに株主に定期的に結果を求められる形態はそもそも合わない

583:名無しさん名無しさん
09/05/29 21:54:45
新作頑張って
URLリンク(www.dotup.org)

584:名無しさん名無しさん
09/05/29 21:59:42
これなんぞ?ハルヒのパチモン?

585:名無しさん名無しさん
09/05/29 22:09:46
>>583
おいおいおいおいおいなんだよこれwww
いいのかぁ?おいwwwww

586:名無しさん名無しさん
09/05/29 23:15:38
エンジェルビーツって名前がもう。

587:名無しさん名無しさん
09/05/30 00:58:52
嘘なんてアホでも言えるねんで

588:名無しさん名無しさん
09/05/30 01:04:39
>>585
あ?やんのかこら

589:名無しさん名無しさん
09/05/30 03:59:42
進行板に車内でキスが流行ってると書いてあったんだが…

590:名無しさん名無しさん
09/05/30 05:34:37
キスしたい・・・

591:名無しさん名無しさん
09/05/30 06:20:39
>>582
上場した当時は製作委員会をSPCとかファンドとかにして簿外化可能だったから
帳簿上は収益の安定性が得られると考えてたんだろうけどね(金融技術を使った
1社による角川とかジェネオン状態。だから株価も期待値からかなり高くなってた)
でも決算の厳密化という流れから決算の形が変わってから一気に赤字が表面化して
資金調達方法もどんどん微妙な感じになってしまった。
アメリカでも不況時は決算の厳密化を放棄して裁量決算を認めてるのに
あれは官製不況の原因の1つだと思える部分もあるほどの急激な変更だった。

あと変に格好良く構えて硬派っぽい作品しか出さなかったのもダメな所かな。
早く萌えっぽい作品というかキャラの掘り下げをして感情移入しやすいキャラを
もっと生み出していれば、ここまで早く悪化はしなかったはず。
これは制作側の社長・会長とかプロデューサーに無能なのが多かった
せいかもしれないけど。

592:名無しさん名無しさん
09/05/30 06:28:46
>>583-586
【アニメ】麻枝准復帰作「Angel Beats!(エンジェル・ビーツ!)」 TVアニメ化決定!製作はアニプレックス
スレリンク(moeplus板)

593:名無しさん名無しさん
09/05/30 06:47:35
>>583
涼宮バビル

594:名無しさん名無しさん
09/05/30 06:52:03
>>591
隠されて騙されていたものが白日の下に出てきたわけだから良かったんだよ
詐欺まがいだったわけだからな

595:名無しさん名無しさん
09/05/30 07:00:01
>>591
GONZOが上場した時ってIPOブーム真っ盛りだったから
GONZOに限らず、どこの株価も期待値よりずっと高かったよ
毎回当選しないかお祈りしてたもんだ
GONZOの場合決算の厳密化とか以前の問題かと
あれだけ、湯水のごとく金使って売れない作品連打してれば
厳密化云々の前にフローが成り行かなくなる
当たり前っちゃ当たり前だが、アニメ屋がつまらないアニメ作ってればこうなって当然


596:名無しさん名無しさん
09/05/30 07:43:10
原作付アニメをことごとくレイプしたのも悪かったな

597:名無しさん名無しさん
09/05/30 10:34:45
リストラで人材がいなくなってるから今更何十億の借金をもらってまで
買収する企業もいないしどうするんだろうこれから…

598:名無しさん名無しさん
09/05/30 11:02:48
>>597
雑誌のGONZO特集読む限りもうどうにもならないぽいよ
現実的には会社更生法ほぼ確定だけど
更生の申し立てする事でブランドイメージに致命的な傷がつくのが嫌とかなんとかw


599:名無しさん名無しさん
09/05/30 11:54:09
ブランドイメージ…?

600:名無しさん名無しさん
09/05/30 12:03:17
GONZOが好きなアニメファンなんかいないから早く潰れろ。

601:名無しさん名無しさん
09/05/30 13:39:53
FF:Uは結局永遠に蜜柑か

602:名無しさん名無しさん
09/05/30 13:40:58
毎回赤字でみんなを楽しませる株式会社ゴンゾ、決算発表を6月上旬に再延期
スレリンク(news板)l50


603:名無しさん名無しさん
09/05/30 20:18:52
                _____
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{ 
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|! あきらめたーらおわーり♪
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/  
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\

604:名無しさん名無しさん
09/05/30 20:21:52
>>603
安産せんせい金貸して下さい
いや、返さないけど

605:名無しさん名無しさん
09/05/31 02:32:00
>>597
有利子負債ってそんなにあった?

606:名無しさん名無しさん
09/05/31 05:18:41
                _____
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、   あきらめたーらおわーり 会社を~リセットして
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、  戻る場所でワンモアゴンゾ!
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l  今ちょっとだけ決算遅れたら せめて私が落ち込んでるの隠せるかな
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉 ゴ~メン☆ あんなに応援してくれたのに
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{  躓いた 自分が許せない~の
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y} 作品を作るたびに 株主置き去りにされるとしたら
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{ 悲しみ受け止めるよ ここでやめられないと立ち上がる
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|! ただ一つ願い抱えて それぞれの運命 賭ける
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'  負けないよと ふるえな~がら
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/  でも あきらめたらお~わり 会社を~リセットして 
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、  巡り合いは 残酷すぎて怖~い
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\

607:名無しさん名無しさん
09/05/31 06:09:35
                _____
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、   
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、 
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l  上向いてみよう 上場廃止でも いつか自然に微笑んでると感じるから
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉 オ~ライ☆ 今度は反省無駄にはしない
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{  糞原作 楽々飛び越えちゃって
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y} 第五st パンツ心 全て生かせればチャンスに変わる
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{ もう一度上場するよ ここでくじけるなんてらしくない
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|! また進む時間の先で 君たちに会うでしょう
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'  次は勝ちたいから 傷ついても
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/  いつ儲かるかは知らない 高度な映像美より 空っぽにした
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、  ゴンゾがついに 動く・・・
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\

608:名無しさん名無しさん
09/05/31 06:28:19
才能あるわ

609:名無しさん名無しさん
09/05/31 06:29:56
自画自賛ですね

610:名無しさん名無しさん
09/05/31 12:34:11
咲のDVD2巻のアマゾンでの予約ランクが
400位から20位以内に急上昇。
まぁ、なんだな、目立てばいいのよ、売れる機会が増える。
しかし抱き枕が抱き合っている絵柄の枕って
考えは賞賛するね、馬鹿馬鹿しいけどさ。

611:名無しさん名無しさん
09/05/31 13:07:39
         ___
       / ⌒  ⌒\
      / (⌒)  (⌒) \
    /   ///(__人__)/// \
     |   u.   `Y⌒y'´    |  抱き枕は咲と和が抱き合ってる絵柄にしましょう!!
      \       ゙ー ′  ,/
      /⌒ヽ   ー‐    ィヽ
      / rー'ゝ       〆ヽ
    /,ノヾ ,> ポニキャ ヾ_ノ,|

       ____
    /GONZO\
   /  \    /\
 /    (●) (●) \
 |       (__人__)    |  分かりました。全裸で、ですね
 \     ` ⌒´   /  URLリンク(ec2.images-amazon.com)
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |

      ______
    /:::::AMAZON:\
   /:::::::: ( ○)三(○)\  Amazon
   |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  咲-Saki- 1 初回限定版 50位(アニメ部門8位)
   \:::::::::   |r┬-|   ,/  咲-Saki- 2 初回限定版 11位(アニメ部門1位)
   ノ::::::::::::  `ー'´   \

612:名無しさん名無しさん
09/05/31 14:22:44
売上豚は巣に帰れよ・・・

613:名無しさん名無しさん
09/05/31 16:12:34
どうせなら劣化ウラン牌つければもっと売れるお>咲

614:名無しさん名無しさん
09/05/31 17:31:32
咲盛り上がりすぎワロタ


615:名無しさん名無しさん
09/05/31 17:41:38
抱き枕特典とか普通のヲタが買えなくなるだけの重荷
そう思っていた時期が俺にもありました

尼のランキング推移みて禿ワロタ

616:名無しさん名無しさん
09/05/31 17:45:46
まあしかし真面目に考察すると、アニメ板のスレがあれだけ進んでたんだから、買わせるのに後一歩何かが必要だった所をエロ枕で後押ししたってところかな。

617:名無しさん名無しさん
09/05/31 19:00:20
実際には別に抱き枕カバー欲しかった!って人はそんなにはいないだろうな
なんかこういう馬鹿な特典を付けてしまう心意気に乗ったろうって話で

618:名無しさん名無しさん
09/05/31 19:29:25
ランキングが上がったとか一時的なものだろ

619:名無しさん名無しさん
09/05/31 19:36:37
一時的って言っているが、
どこかにいる購買者の
目に留まったのは確実。
買いたいと思う人に
情報が行かなければ
発売されることすら知られないからな。

620:名無しさん名無しさん
09/05/31 21:54:15
咲に興味なかった層に直撃したんじゃないかと

621:名無しさん名無しさん
09/05/31 22:57:13
GONZOスタイルで抱き枕の中身を売れば
さらに収益アップで再建の道へと一歩近づくな

622:名無しさん名無しさん
09/05/31 23:21:17
抱き枕で抱き合ってるってあたらしいな
まりあほりっくフィギュアの股間がもっこりしてるのも新しいと思ったけど

623:名無しさん名無しさん
09/05/31 23:22:37
当のGONZO自信びっくりしてるんだろうな
●朝鮮が日本海目掛けて実験でスカッド発射したら、横須賀米軍基地司令部に直撃したようなもんだ


624:名無しさん名無しさん
09/05/31 23:49:35
元々買う気あった人は沢山いたけど、発売まだ先だし予約するのは取り合えずまだ後でいいだろ
って人にポチらせるいいトリガーだったという事かな、抱き枕カバーは
しかしそういうタイミングがないと、そのままなんとなく買わないで終わっちゃうって人も結構いるんで
馬鹿にできない要素だが

625:名無しさん名無しさん
09/06/01 02:04:48
お前らも抱き枕もってるの・・・?

626:名無しさん名無しさん
09/06/01 02:38:05
スクイズと同時に予約したよ 当然

627:名無しさん名無しさん
09/06/01 05:44:19
抱き枕じゃ満足できない
たのむから等身大ダッチワイフつくってくれお

628:名無しさん名無しさん
09/06/01 06:46:09
で、等身大ダッチワイフに中だしするのか(笑)

629:名無しさん名無しさん
09/06/01 07:16:26
抱き枕だけ売った方が良さそうだな

630:名無しさん名無しさん
09/06/01 13:37:15
咲が売れてもシャングリラアラドで結局は赤字か

631:名無しさん名無しさん
09/06/01 14:07:55
有利子負債の利息で消えてそうだがw

632:名無しさん名無しさん
09/06/01 18:08:41
>>631
まあ、咲が無ければ利息も返せなかっただろうからなw


タコスの抱き枕出してください


633:名無しさん名無しさん
09/06/01 19:16:30
267 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2009/06/01(月) 12:05:28
シャングリ・ラ 9話 有限会社 武遊

杜孟子コンテ
土屋康郎演出
吉田雄一、江上夏樹、亀井大祐作監

268 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2009/06/01(月) 15:08:48
>>267
もりはプロデューサーの癖に変なPN使うなよw

269 名前:名無しさん名無しさん[sage] 投稿日:2009/06/01(月) 15:51:35
相変わらずスケジュールやばそうで出来の悪いグロス回だし名前出したくなかったんだろうな

634:名無しさん名無しさん
09/06/01 20:33:32
苗木野そら
URLリンク(moepic2.moe-ren.net)

635:名無しさん名無しさん
09/06/01 22:21:33
咲2巻ついに尼で一桁順位とか



誰か工作してるのかと疑ってしまう

636:名無しさん名無しさん
09/06/01 22:23:07
GONZO株大量にもってるファンドの連中だろwwwwwwwww

637:名無しさん名無しさん
09/06/01 22:56:19
>>633
そのペンネームって作詞とかやる時に使ってたな
つまり本気仕事じゃないってこと

638:名無しさん名無しさん
09/06/02 10:45:33
今、632が良いこと言った!

タコスの抱き枕は買わざるを得ない。


639:名無しさん名無しさん
09/06/02 18:37:03
タコスのトイレットペーパー出せ

ウンコ拭くのにちょうどよい

640:名無しさん名無しさん
09/06/02 18:51:46
代表者の解任・異動に関するお知らせ
URLリンク(www.release.tdnet.info)

641:名無しさん名無しさん
09/06/02 18:57:25
ファンドで一儲け!というのは夢と消えた

642:名無しさん名無しさん
09/06/02 19:12:32
武良濱と火事田は1億から2億儲けたぜ
特に火事田は上場直後に売りやがった

643:名無しさん名無しさん
09/06/02 19:14:34
創業者が上場直後に売るのは当たり前だろ
創業者利益ほど旨いものはない

644:名無しさん名無しさん
09/06/02 19:43:32
なにが当たり前だ
上場直後に売るのは売り逃げ
もう売らないといけないような会社だと自分で認めているんだよ
これから世間の皆様に投資していただくために会社の成長を信じてもらうために持ち続けるのが真の創業者
で、会社も大きくなりもう引退という年で一部だけ売るんだ
そこで初めて世間様から認められた創業者利益になるんだよ

ちょんまげは1株も売らなかったぞ
その代わり破格の役員報酬(年5000万)であくどく稼いだがな
こいつは現金をもらって会社は成長させてどんどこ株価を上げるつもりだったわけ
で、45才になったらセミリタイアして全部売るつもりだったのさ
もう無理だがな(笑)

645:名無しさん名無しさん
09/06/02 19:44:31
>>644
負け組みが勝ち組に嫉妬ですね^^醜いですね^^^^^^^

646:名無しさん名無しさん
09/06/02 19:45:02
結局アニメを食い物にしただけか・・・
死んでくれ

647:名無しさん名無しさん
09/06/02 19:48:52
>>645
火事田、無駄破魔、夷死皮が勝ち組だって?(笑)(笑)(笑)

>>646
そう、夷死皮は食い物にするためにこの業界にやってきた

648:名無しさん名無しさん
09/06/02 19:51:48
>>644
上場ブームの時なんて大半の人が創業者利益狙いだっただろ・・・
一夜にして億万長者が毎日誕生してたんだぞ
そもそも上場する時点で継続前提が怪しい会社なんて山ほどあるわけなんだがwww


649:名無しさん名無しさん
09/06/02 20:06:02
億万長者は株式資産でね、キャッシュじゃなくてね
数字上、継続前提が危ない会社は上場できないんだよ
経営者の人格や資質、生まれ育ちに問題がある会社は沢山あったがな

650:名無しさん名無しさん
09/06/02 20:07:31
>>648
君、ネットで読んだ薄い知識と感覚だけで書いてるだろ(笑)

651:名無しさん名無しさん
09/06/02 20:19:52
>>648
ゴンゾのことか

652:名無しさん名無しさん
09/06/02 20:24:02
IPOブームの時は監査法人も今みたいな厳格化じゃなかったから
今じゃよくこんな実体で上場できたな・・・って企業は多かったよ
勿論数値上は公認会計士抱き込んだりしてお色直ししてるけど
東証も今になって安易にマザーに上場させすぎたって反省しとるじゃまいか
ただ、GONZOが上場した2006年だっけ?時点では監査法人の締め付けも厳しくなってるはずだけど



653:名無しさん名無しさん
09/06/02 20:26:59
>>649
経営者の人格とかの前に
よくこんなビジネスプランに資金集まるよなってケースはすごい多かった
上場しても自転車操業みたいな企業ばっかだったな
その手の会社はリーマンショックで一掃されつつあるが


654:名無しさん名無しさん
09/06/02 20:28:46
>>650からは少し前に登場した学歴コンプ君の臭いがする
クサ━━━(`Д´)━━━ッ!!!

655:652
09/06/02 20:32:12
GONZOの上場は2004年だったわ、すまそ
丁度ゴーイングコンサーン導入直後か

656:名無しさん名無しさん
09/06/02 20:58:22
ゴンゾの上場年は2004年
2006年だとまだ上場廃止にならないだろ

657:名無しさん名無しさん
09/06/02 20:59:08
クサ━━━(`Д´)━━━ッ!!! いのは654

658:名無しさん名無しさん
09/06/03 01:09:54
>>647
火事田、無駄破魔、夷死皮もお前らにくらべれば勝ち組んんだお^^^^^^
認めたくないのはわかるけど認めろよ^^^^^^^^^^^^^^^^^^
楽になろうよ^^^^^^^^^^^^

659:名無しさん名無しさん
09/06/03 01:12:33
は~どこが?
テキ屋の家やスナックの息子に生まれた覚えはないな

660:名無しさん名無しさん
09/06/03 01:15:42
>>659
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

661:名無しさん名無しさん
09/06/03 05:29:14
累積債務はなんとか銀行とかに債権放棄してもらうか、
DESとかで株式や優先株に変更して貰える様に頼むしか無いな

662:名無しさん名無しさん
09/06/03 05:41:00
放棄はしません
株式に変換もしません(GMじゃないんだから)
GDHが持っている原作権、映像権なのど著作権や資産を差し押さえて回収します

ストパンの著作権は銀行団に渡ります!
もちろん2の権利もね

663:名無しさん名無しさん
09/06/03 05:52:34
ああいうのは全部委員会に回るんで、抵当として抑えるのは無理。

664:名無しさん名無しさん
09/06/03 07:33:06
>>662
しったかぶりぷぎゃあwwwwwwwwwwwww

665:名無しさん名無しさん
09/06/03 10:00:37
>>662
DESなんてGMだけじゃなくて、日本の中小企業程度でも最近じゃ当たり前のように行われてるよ

>>663
著作権は製作委員会には帰属しないよ
出資者全ての共通権利(権利割合は当然出資割合に比例)



666:名無しさん名無しさん
09/06/03 11:18:31
そういえば決算は?

667:名無しさん名無しさん
09/06/03 13:10:07
>>666
決算ネタにしたいならIRくらい自分で読めよ

668:名無しさん名無しさん
09/06/03 14:01:12
>>663
製作契約書には「差し押さえや倒産etcがあった場合契約を解除でき、出資金とそれに伴う権利は製作委員会に帰属するetc」と
大体書いてあるが、最近問題になってるんだ

大体663は契約したら全てOKと思ってるみたいだが違うんだな

もし訴訟に持ち込まれたら製作委員会は勝てないよ

それに銀行団もバカじゃないんで倒産前に譲渡を迫るし、丸のまま委員会に残るなんてこたぁない

めんどくさいのは出資だけじゃなく原作権も持ってる場合だね

669:名無しさん名無しさん
09/06/03 14:13:24
ゴングリラの元請けを角川がゴンゾから外した段階で、他の角川物の権利も
引き揚げているだろ、当然

670:名無しさん名無しさん
09/06/03 14:16:35
669はどういう権利をどうやって引き上げるのか具体的に言ってみ!

663は契約書を見たことがあるみたいだが、公正取引委員会がその契約関係に目をつけてることは知らないようだな

671:名無しさん名無しさん
09/06/03 14:44:21
>>670
普通に契約解除だろう
ゴンゾが金払えなくて直接角川がメーターに支払っているらしいし
ちなみに公取引が問題視するその契約関係とやらはどの法律に違反するの?

672:名無しさん名無しさん
09/06/03 15:07:48
>>671
回答になってないよ
君、面接でおとされるタイプだね

673:名無しさん名無しさん
09/06/03 15:17:22
ストパンはゴンゾが原作権持ってるわけじゃないからなあ

674:名無しさん名無しさん
09/06/03 15:24:29
>>672
そういう上から目線で馬鹿にするのは見てていい気がしないぞ
君だってネットで得た知識程度で自慢してるだけだろうに

675:名無しさん名無しさん
09/06/03 15:31:35
賞賛スレだっつってんだろボケが

676:名無しさん名無しさん
09/06/03 15:40:52
監査意見不表明&監査法人退任か
まあもうすぐ上場廃止だし、いまさらどうでもいいな

平成21年3月期 決算短信
URLリンク(ir.nikkei.co.jp)
平成21 年3月期通期業績予想の実績との差異に関するお知らせ
URLリンク(ir.nikkei.co.jp)
平成21 年3月期決算短信開示の遅延理由ならびに今後の見込み・計画に関するお知らせ
URLリンク(ir.nikkei.co.jp)
平成21 年3月期計算書類に対する監査意見不表明に関するお知らせ
URLリンク(ir.nikkei.co.jp)
第10 期 定時株主総会開催に関するお知らせ
URLリンク(ir.nikkei.co.jp)
会計監査人の異動に関するお知らせ
URLリンク(ir.nikkei.co.jp)

677:名無しさん名無しさん
09/06/03 15:55:58
製作委員会に出資分の、倒産したら権利無くなるっていう契約条項は、
仮に裁判になれば、財産権の侵害ということで公序良俗に反して無効っていうことに
なる可能性は高いよ
判例もたしかあったはず

あと、銀行としても倒産させたからといって金が回収できるわけでも無いし、
返済猶予やDESにでも応じてすこしでも回収すすめるだけでしょ?

678:名無しさん名無しさん
09/06/03 15:57:37
(4)製作委員会について
当社グループでは、アニメ作品を制作するほとんどの場合において、出版社、放送事業者及びビデオ
グラム流通業者等の他の委員会出資者を募り、製作委員会を組成しております。当該製作委員会は、民
法上の組合である場合が多く、当社以外の委員会出資者等の倒産等により事業の継続が困難になった場
合には、その作品の著作権が第三者に移転する可能性や当社以外の委員会出資者との意見調整が困難に
なる可能性が考えられます。
また、当該アニメ作品の続編の制作事業を行うなど、契約書で事前に合意していなかった事案が発生
した場合、全共同出資者からの承諾を得なければならず、内容によっては承諾が得られずに各種映像版
権の行使が困難となる可能性があります。また当該製作委員会は組合組織である性格上、組合の運営に
おいてなんらかの賠償請求等があった場合、賠償責任を負担する可能性があります。さらに当社グルー
プが他の製作委員会出資者等との交渉の結果、二次利用権を取得できなかった場合には、当社グループ
の財政状態及び経営成績に影響を及ぼす可能性があります。

だとさ

679:名無しさん名無しさん
09/06/03 15:59:04
これってかなりやばい感じ
>>676
(参考)継続企業の前提に重要な疑義を抱かせる事象又は状況
当社では、当事業年度において、いわかぜキャピタル株式会社を割当先とする第三者割当増資
による資本増強を行いました。
しかしながら、前事業年度において2,630 百万円の重要な営業損失が発生し、4,285 百万円の
当期純損失を計上したことに引き続き、当事業年度において1,053 百万円の営業損失が発生し、
3,641 百万円の当期純損失を計上しており、また、当事業年度末債務超過の状態であり、当該債
務の返済資金の確保に困難が生じる可能性があります。更に、当社における全ての借入金の契約
について、債務の一部でも履行を遅滞した時は期限の利益を失い、直ちに返済する旨の条項が付
されており、当社は現在、銀行借入金の一部について返済期日を経過しており、当該条項に抵触
しております。従って、継続企業の前提に関する重要な疑義が存在しております。 また、当社は
2 事業年度連続して債務超過であるため、東京証券取引所の上場廃止基準に抵触しており、上場
廃止となる見込みであります。

680:名無しさん名無しさん
09/06/03 16:02:09
やばいもなにも、銀行が貸し剥がししたら一瞬で倒産することはわかってるでしょ?
銀行も貸し剥がしするより、再建してすこしでも多く返してもらったほうがいいっておもってるんでしょうね
倒産するかどうかなんて銀行次第なんだし、いまさらやばいとかいわれてもねぇ

681:名無しさん名無しさん
09/06/03 16:04:55
営業損失は減ったけど(まあ、投資減らしただけか)
最終損失の金額やばすぎだろwww
30数億円の資本金に2期連続30億ちょいの最終損失って終わってるwwww

682:名無しさん名無しさん
09/06/03 16:04:57
近いうちに倒産確定だな

683:名無しさん名無しさん
09/06/03 16:06:27
銀行が貸し剥がしせずに目先の運転資金さえ出してくれれば
いつまでも倒産しませんよ

倒産するかどうか決めるのは銀行でGONZOじゃないでしょう

684:名無しさん名無しさん
09/06/03 16:15:34
>>683
それはあくまでも勉強の理論上ね
今の経済状況で銀行が意見不表明連続で出されるような不良企業にほいほい金貸すわけないかと
黒字の優良企業ですら貸し剥がし倒産で大問題になってるじゃないか

685:名無しさん名無しさん
09/06/03 16:21:44
>>674
実務者ですが、なにか?

686:名無しさん名無しさん
09/06/03 16:22:24
不動産業だったら即銀行剥がしてるのに
本業がややマシになっても赤じゃ無理だろ

687:名無しさん名無しさん
09/06/03 16:26:05
>>685
平日の真昼間から2ch見てるような奴が言っても何の説得力もないぞw


688:名無しさん名無しさん
09/06/03 16:26:13
>>685
大学院生っぽい書き込みだなw
今度は証券マンにでもなったの?

689:名無しさん名無しさん
09/06/03 16:43:51
>>683
「倒産させると損をするからさせずにこつこつ返させる」のなら世間の一般中小企業はなぜこうにも困っているのかな(笑)
俺が銀行の担当なら「そろそろ資産勘定していつ頃回収するか近々決めるか。0よりはまし」と考えるけどな

>>684
その通り
勉強したというより聞きかじりでしょ

690:名無しさん名無しさん
09/06/03 16:47:24
ゴンゾが石川に1600万貸し付けてるようだが、なんのために?

691:名無しさん名無しさん
09/06/03 16:52:03
揉めるな、これは

当社は、平成21年2月18日付にて当社および連結子会社株式会社ゴンゾの間において「合併契約書」
を締結し、当該契約は平成21年3月6日に開催された臨時株主総会において、平成21年4月1日を効力日と
して承認されましたが、当社及び連結子会社株式会社ゴンゾに対して、当該合併について債権者異議申
述がなされております。これにより、当社には、異議申述を行った債権者に対する弁済または担保の提
供等の義務が生じますが、「当該吸収合併をしても債権者を害するおそれがないとき」に該当するとき
は、当該義務は生じないとされています(会社法第789条5項但書、第799条5項但書)。当社は、当該債
権者異議申述につき、この「当該吸収合併等をしても債権者を害するおそれがないとき」に該当すると
解釈しております。

692:名無しさん名無しさん
09/06/03 16:58:01
>>683
中小企業ならな、生殺与奪権はほぼ銀行にあるんだけどね
上場企業だと不表明の方が直接のトリガーになりやすいよ
不表明→銀行が引き揚げ→民事再生申立なんて流れは去年から上場不動産会社で嫌というほどみてるじゃないか




693:名無しさん名無しさん
09/06/03 17:00:49
訴えられたのか?

当社は、平成21年4月3日、ゴンゾロッソ株の保有者で
あるジャフコV2-W投資事業有限責任組合、ジャフコV2
共有投資事業有限責任組合、およびジャフコV2-R投資
事業有限責任組合の無限責任組合員である株式会社ジャ
フコから、事前の通知なく、当社が保有する株式会社ゴ
ンゾロッソの保有株式を平成21年3月31日に全株、中小
企業サービス機構株式会社に対し売却したことに対し、
約定にある当社及び株式会社ゴンゾロッソ両社に対する
買取請求に基づき、上記各投資事業有限責任組合より、
それぞれ36,720千円、373,020千円、および14,120千円
にて、当該保有株式を買い取ることを請求されておりま
す。また、平成21年4月20日、ゴンゾロッソ株の保有者
であるがんばれ日本企業ファンド一号投資事業有限責任
組合の無限責任組合員であるチャレンジ・ジャパン・イ
ンベストメント株式会社から、417,450千円にて保有株
式の株式買取請求および損害賠償請求が主張されており
ます。

694:名無しさん名無しさん
09/06/03 17:02:06
無茶苦茶やった罰だな

当社は、平成21年3月31日、株式会社タカラトミーか
ら、2008年7月31日に当社、株式会社ゴンゾロッソおよ
び有限会社イズミプロジェクトの間で締結された、当社
における窓口権の地位を株式会社ゴンゾロッソに譲渡す
る「Pandora(仮)」窓口権地位譲渡契約書ならびに
「ドルアーガの塔」窓口権地位譲渡契約書(以下「地位
譲渡契約等」といいます)を無効とし、株式会社タカラ
トミーに生じた損害等の補償が主張されております。

695:名無しさん名無しさん
09/06/03 17:03:38
ちょんまげが勝手に売って、請求されてる(笑)
ボロが出てるな~。こりゃ監査法人もコメントしないわな

平成21年3月27日、株式会社ゴンゾロッソから、地
位譲渡契約等が同社の適切な意思決定を経ておらず無効
であり、当社と株式会社ゴンゾロッソの間にて2007年3
月22日に締結された「パンドラサーガライセンス契約」
に基づく、株式会社ゴンゾロッソの過払い約85,000千円
の返還請求等を主張されております。

696:名無しさん名無しさん
09/06/03 17:04:36
>>680
銀行はそういう風には考えないんだよ(笑)

697:名無しさん名無しさん
09/06/03 17:05:52
これって負債が71億に増えたってことか(笑)
こりゃすごい!(笑)
ちょんまげ、頑張れ~~

698:名無しさん名無しさん
09/06/03 17:09:13
集中砲火一発目

当社は、平成21年4月3日、ゴンゾロッソ株の保有者で
あるジャフコV2-W投資事業有限責任組合、ジャフコV2
共有投資事業有限責任組合、およびジャフコV2-R投資
事業有限責任組合の無限責任組合員である株式会社ジャ
フコから、事前の通知なく、当社が保有する株式会社ゴ
ンゾロッソの保有株式を平成21年3月31日に全株、中小
企業サービス機構株式会社に対し売却したことに対し、
約定にある当社及び株式会社ゴンゾロッソ両社に対する
買取請求に基づき、上記各投資事業有限責任組合より、
それぞれ36,720千円、373,020千円、および14,120千円
にて、当該保有株式を買い取ることを請求されておりま
す。また、平成21年4月20日、ゴンゾロッソ株の保有者
であるがんばれ日本企業ファンド一号投資事業有限責任
組合の無限責任組合員であるチャレンジ・ジャパン・イ
ンベストメント株式会社から、417,450千円にて保有株
式の株式買取請求および損害賠償請求が主張されており
ます。


699:名無しさん名無しさん
09/06/03 17:50:38
上場廃止後 更正法→減資で株券紙くず でしょ。
今回の決算で負債が多すぎ。
更正法申請して、優良ブランドだけGMみたいに切り離すしかない。
元の株主は100%減資で株券紙くず。

新ゴンゾの新株主にはなれないよ。GMと違って政府の救済ないから(笑)

700:名無しさん名無しさん
09/06/03 18:09:54
麻生太郎のところに、村濱と石川を陳情に行かせようぜ
(株)ゴンゾを助けてくださいってな(笑)

701:名無しさん名無しさん
09/06/03 18:13:37
早く第五切り離せや!

702:名無しさん名無しさん
09/06/03 18:19:09
第5は俺が買い取る

703:名無しさん名無しさん
09/06/03 18:21:20
ちょんまげ「第5スタジオを71億で売りますよ」

704:名無しさん名無しさん
09/06/03 18:22:35
後藤さんを再起不能にしたゴンゾには後藤さんを養う責任があるよ

705:名無しさん名無しさん
09/06/03 18:25:49
後藤さんを勝手に再起不能にするな

706:名無しさん名無しさん
09/06/03 18:34:06
経営陣は総退陣すべきだよ
ゴンゾは役員は同人レベルの丼勘定を繰り返してる

頭の良い経営者なら、
5スタやサンジゲンのような優良資産のみ切り離して新会社設立が、本来取るべき経営判断だよ

ゴンゾの経営陣は商売の基本をわかっていない
売れるモノを売ること・・・コロムビアのアイマスCD売上げ40億円(コバンザメ商法)
冒険というのは、黒字で赤字を補填できる範囲に納めないとダメ
・・・ジェネオンだったら3割の黒字で7割の赤字を埋めてるんだよ(±0の経営)
タツノコ、虫プロ、トムス等は過去の遺産で食べてるし、
サンライズにしてもガンダム無かったらとっくに潰れてる
アニメ業界ってのはそういうもんだ

707:名無しさん名無しさん
09/06/03 18:42:40
みんな5スタ5スタ言うけど、ストパンの前までには何作ってたラインなんだ

708:名無しさん名無しさん
09/06/03 18:43:27
捨て熊

709:名無しさん名無しさん
09/06/03 18:54:02
今期でまた36億損失増えたの?

710:名無しさん名無しさん
09/06/03 18:58:29
そうらしいよ

711:名無しさん名無しさん
09/06/03 19:11:07
これでまだ潰れないの?

712:名無しさん名無しさん
09/06/03 19:18:01
これで続いたら凄い

713:名無しさん名無しさん
09/06/03 19:42:40
ゴンゾを救う会を設立して新宿駅前で募金活動しようぜw

714:名無しさん名無しさん
09/06/03 19:43:27
>>683
銀行が貸し剥がしせずに目先の運転資金さえ出してくれれば
いつまでも倒産しませんよ

そりゃ理屈上で言えばそうだけどさ
銀行が貸し出ししてくれるかどうかの基準はやっぱ決算書の営業利益とか考慮するわけだし・・・
GMみたいに国が湯水のように融資してくれるニュースしか見てないと勘違いしちゃうけどさ


715:名無しさん名無しさん
09/06/03 20:08:41
まぁ、国際映画社のように突然バンザイするか、
トライネットのように製作止めて静かに消えるか、
どちらになるかな。

716:名無しさん名無しさん
09/06/03 20:16:29
銀行借入金の一部について返済期日を経過しており、当該条項に抵触
しております。従って、継続企業の前提に関する重要な疑義が存在しております。 また、当社は
2 事業年度連続して債務超過であるため、東京証券取引所の上場廃止基準に抵触しており、上場
廃止となる見込みであります。


俺が買ったDVDはどこに消えてるんだよ;;
頑張れゴンゾ

717:名無しさん名無しさん
09/06/03 20:34:50
>>716
役員報酬と
その役員が企画したドルアーガの負債補填

718:名無しさん名無しさん
09/06/03 20:42:08
この後に及んで全役員報酬がまだ1億5千万あるぞ!!!!!

719:名無しさん名無しさん
09/06/03 20:55:51
>>711
心配するな。もう終わりだ

720:名無しさん名無しさん
09/06/03 21:36:09
なんでゴンゾは潰れるのに、ブロコはあんな状態なのに倒産しないんだ?

721:名無しさん名無しさん
09/06/03 21:39:04
ブロコは実質的にアニメイト傘下にはいったんじゃなかった?

722:名無しさん名無しさん
09/06/03 22:03:59
何もかも遅すぎたんだ、しょうがない
ストパン二期は他所で制作できるようにしといてくれればいい

723:名無しさん名無しさん
09/06/03 22:23:25
254 名前:声の出演:名無しさん 投稿日:2009/05/29(金) 21:32:11 ID:lbbefFnD0
植田に金落とす奇特な人なんているの?

263 名前:声の出演:名無しさん 投稿日:2009/05/29(金) 21:41:30 ID:enUI2uAU0
>>254
まるなげの貢ぎ物は年間100万円越えてる
この前も定額給付金まるまる貢いだ愛すべき馬鹿がいた
誕生日プレゼントやクリスマスプレゼントやバレンタインとかも凄い多い
オレも誕生日プレゼントに10万円の商品券送ったことある

724:名無しさん名無しさん
09/06/03 22:26:39
人気女性TVキャスターの場合
ファンからの贈り物ものすごいって聞くからなぁ


725:名無しさん名無しさん
09/06/03 22:34:49
>>724
昔と言っても20年位前に
某局のアナ(男)から
送られてきたプレゼントの
菓子を丸ごと貰ったよ。
チョコレートだったね、
どうやら、本番が近かったから
歯を汚すわけにいけないとの事で
みんなに配っていたようだ。
今は、毒やら針やらで
食品は廃棄処分が当たり前になっているね。


726:名無しさん名無しさん
09/06/03 22:51:26
URLリンク(sakuratan.ddo.jp)

727:名無しさん名無しさん
09/06/03 23:02:39
>>707
スティグマ、NHK、SAMURAI7
あたりはそうじゃなかったかな

728:名無しさん名無しさん
09/06/03 23:34:46
5スタの独立は確実だな
社名は5NZOか?w

729:名無しさん名無しさん
09/06/04 00:04:12
PANTSだろ

730:名無しさん名無しさん
09/06/04 00:25:53
現在放送中のタイトルはどうなるんだ?
よりによって複数あるだろ

731:名無しさん名無しさん
09/06/04 00:27:55
会社更生法を申請して「営業」は続けるということだろうな
ちょんまげは抵抗してるようだが

732:名無しさん名無しさん
09/06/04 01:00:14
アニメ制作会社で利益出してるところは、すべてどこかの会社の傘下だよ
買収されずに生き残ることは不可能な業界だから

733:名無しさん名無しさん
09/06/04 01:45:01
>>732
JCやDEENは違うだろ

734:名無しさん名無しさん
09/06/04 01:51:03
ガイナックスは?

735:名無しさん名無しさん
09/06/04 01:57:25
「他もそうだし」と言ってもソース無し
嗚呼悲しいかなGONZO信者

736:名無しさん名無しさん
09/06/04 02:05:51
上場してる会社の話じゃないか?

737:名無しさん名無しさん
09/06/04 02:35:48
リストランテゴンゾいいな でもつまらん
深夜アニメにしては毒がなさすぎる

738:名無しさん名無しさん
09/06/04 03:18:08
でっていう

739:名無しさん名無しさん
09/06/04 04:47:16
ファントムおもしれー

740:名無しさん名無しさん
09/06/04 05:24:50
                       ______
             ,r─ 、 ≠ ¨ ̄ ̄ ̄ ̄¨¨ 丶 __
            ,r┤   }            \)⌒`ヽ
          /  ゝ _ ノ              \ 、 \
         ′     「   l   |   | ヽ ヽ    X x ヌ
            |     |l    j| }  |   |  j  ヽ   ぃ ヽヌ
            |   ′ j|   从/ /}I  j|  }   ハ    ぃ  リ
            |   ′ 〃  孑天らリ ノノ ノ「乏らメ、 }  ぃ
            | / //    |ィ爪示らヽ     イ示うヽル  ハ
        .ノxイ{l  !    |{ |i:::::℃|       !:::℃} ||   j| !
           |l  !  l刈 弋辷:ソ     弋zソ !| l| 八}
           || jI jl ハ⊂⊃  r─‐v⊂⊃ 从ハリ ヽ
            .ノヽ八从乂> . _  ゝx‐'x ノ _ .≠    あたしの魅力をもってしても
                 ≪.:.:.:.:ア二二ニフ"           ダメなのかあ~~
                    / ≫/⌒}   {⌒ヽ、
                / /{ (  )    (    )}
                 〈    \ヽ/ー===ゝ=彡′


741:名無しさん名無しさん
09/06/04 05:27:29
タコスはうざいだけだろ 消えろ
部長みたいな清楚なお嬢様のほうが fkdlj

742:名無しさん名無しさん
09/06/04 11:00:12
この状態ってゴンゾが抵抗しても、
銀行が裁判所に申し立てたら
終りって事か?

743:名無しさん名無しさん
09/06/04 11:11:22
当たり前だろ
何処の世界に金借りた奴が返しませんって言って、それがまかり通るんだよw

744:名無しさん名無しさん
09/06/04 11:13:56
そんなあなたたちに・・・

URLリンク(www.atc.ne.jp)

745:名無しさん名無しさん
09/06/04 14:21:36
上場廃止云々より
・銀行からの借入金の焦げ付き
・各企業から賠償請求や株買取請求

まぁこうなると会社潰した方が早い

746:名無しさん名無しさん
09/06/04 19:43:42
1930円だってさ。1日で400円も↓

747:名無しさん名無しさん
09/06/04 21:19:49
2000円切ったの初だな
これはメデタイ

748:名無しさん名無しさん
09/06/04 22:08:47
さよならゴンゾありがとうゴンゾ

749:名無しさん名無しさん
09/06/04 22:28:05
>>746
優待貰えるどころか紙屑になるのが目に見えてるからな


750:名無しさん名無しさん
09/06/04 23:25:12
もう金に換える気すらおきん
GONZOに恵んであげるよ
おいらの20マソはむらかじのお小遣いになりましたとさ

751:名無しさん名無しさん
09/06/05 00:12:41
役員報酬だけでも何億円ドブに捨てたんだろ......

752:名無しさん名無しさん
09/06/05 02:43:50
>>750
お小遣いじゃなくて高級外車のマットレスになったのさ

>>751
上場後で大体11億5千万くらい

753:名無しさん名無しさん
09/06/05 02:49:09
この時期まで銀行が債権回収に走って破綻に追い込んでないって事は
この先暫くは様子を見ながらやっていくって事かなって思える

754:名無しさん名無しさん
09/06/05 03:09:50
>>753 金融機関がゴンゾからの返済リスケ提案の内容検討中なんじゃないかな
ただ決算短信見る限り、金融機関を満足させる事業計画は出せそうもないと思うよ

755:名無しさん名無しさん
09/06/05 03:25:26
石川副社長がいる間は大丈夫な気がする

とりあえずストパン2期までは延命させる
寛大な処置を願ってやまない

756:名無しさん名無しさん
09/06/05 03:26:39
5スタだけ独立させて作らせる気がしてならない

757:名無しさん名無しさん
09/06/05 04:16:15
>>1
 ゴンゾ(GDH)の経営が赤字になった理由
★日本を締め上げる《金融庁不況》
スレリンク(money板:38-41番)
スレリンク(money板:72-76番)
スレリンク(money板:98-99番)
スレリンク(eco板:418-421番)
スレリンク(eco板:427-430番)
■だれかの指示がなければ、こんなムチャクチャなことにはならないはずだ。金融庁、これが黒幕である―。
 金融庁が生き残るために、「消費者保護」という錦の御旗の下で、検査体制を必要以上に厳格にし、そのツケが企業に回り、全国規模の巨大倒産を引き起こしている。金融庁の大罪は明白。
■《地獄への道は、善意で敷き詰められている》
 見せかけの安定に酔いしれ、良かれと思った制度・規制で、大多数の人の不幸を招くことになる。過激で見栄えのよいもの、絵になる話は、本質を表さない。失ってはじめてわかるのだろう。
URLリンク(gendai.net)

●【投資ファンドまで規制】「金融商品取引法」
◆2008年9月4日 掲載 タイミングが最悪!土地下落、不動産不況に拍車 URLリンク(gendai.net)
◆「ファンド悪者論」を排す URLリンク(mediasabor.jp)
【企業】アニメーション企画のGDH、従業員の約2割にあたる希望退職者を募集[08/11/28] スレリンク(bizplus板)


758:名無しさん名無しさん
09/06/05 04:21:11
>>757
■過去の借金払いが財務を圧迫
 財務が危機的状況に陥ってしまっている直接の原因は、『ただでさえ収入が少ないのにもかかわず、それが端から過去の借金払いに消えていくことにある。』
■なぜ借金がそんなにあるのか?投資ファンドまで規制した「金融商品取引法」
 連結対象でなかったアニメ製作ファンドを連結対象になり、そこからゴンゾが受け取った制作資金も内部取引となり、売上に計上できなくなったから。
■借金返済は「支出節約できない経費」
 事業自体の収益力は高い数値にありながら、『最低限必要とされる経費が増加しては、投資や新規事業の余剰財源が限定されてしまい、財務硬直化が起きる。』

■事業単位で資金調達
 企業全体でなく、対象となる事業からの収入だけを返済原資とするやり方。この方法だと、その企業がもつ物的担保や信用力に関係なく、事業自体の収益力に基づいて資金調達を行うことができる。
■よく使われるのがファンド
 『重要な事は、「作品自体への支配」と「決算の分離」がセットで必要ということ』。作品制作を自律的に行えなければ意味がないし、『「決算を分離」しないと資金調達が難しい。』
■ここで連結を強いるのは、ファンドの利用自体を否定するもの
 『ファンドが連結対象になると、そこから受け取った制作資金も内部取引となり、売上に計上できなくなる。』
 これでは、ファンドを組成した意味がなくなってしまう。
 アニメ製作ファンドの場合、親会社GDHがファンドを組成して資金を集め、アニメ制作子会社ゴンゾが作品制作を受注する。
■会計の透明性を高めたいなら、連結以外にもやり方はある
 例えば「財務諸表に注記する」だけでも、専門家にはその意味を正確に伝えられる。
 『法律上、ファンドのキャッシュフローは企業本体から切り離されている。それを会計上連結してしまう方が、実態を正しく反映していない。』
 ファンド自体の利用価値を失わせてしまうようなやり方は望ましくない。より高い視点に立ち、かつ『実務に即した対応』が必要。


759:名無しさん名無しさん
09/06/05 04:27:03
>>758
 日本下落は、でっち上げライブドア事件から始まった。それにより、猿(金融庁の規制派)にマシンガンを持たせて 野に放ったから
『¥(銭)+Akunin(悪人)=Yakunin(役人)』
★《景気ウォッチャー調査》…飲食店店主やタクシー運転手らに景況感を聞く
■『景気ウォッチャー調査結果は、「景気の予告信号」として国民の景況感に最も近い指数として重視されるべきもの。』
 『現状判断指数 DI(単純にいえば「街の景況感」)と株価の動きは、水準こそ違っても、連動して上下する。』
■今はDIが完全に腰砕けだから、足下の株価が軟調なのも理解できる。「現状判断指数」も「先行き判断指数」も01年12月以来の低さ。
 つまり、『小泉政権発足当初に戻っているという事だ。我々は、小泉時代の「痛みを伴う改革」の成果が、再びゼロに戻るリスクに直面している。』
 この事態に対して「小泉改革の否定」をしようとする「改革、経済成長、外資にNO」の勢力が、声高に「小泉改革は間違っていた。小泉改革の修正を!」と主張するかもしれないが、それは解決策にならない。
 また、「増税・利上げ・規制強化」も景況感や景気急冷却への対策にならない。
■なぜ07年4月から街の景況感が悪化し出したか?
 横ばいを示す「50」を下回ったのは07年4月から10ヵ月連続で、下落期間は過去最長を更新。
 サブプライムが激化したのは、07年秋口である。サブプライムは日本の景況感悪化の免罪符にはならない。
 「07年2月 日銀再利上げ」、「07年3月 デッチあげライブドア事件で堀江貴文に有罪判決」があった。
■街の景況感と名目成長率
 『「街の景況感」は、「国民実感を反映する名目成長率(≠実質)」がその指数となる。』
 07年度の名目成長率は0.8%。景気実感に影響する名目成長率が1%以下なのであるから、景気減速を実感せざるを得ない。
 これで、「07年度の名目成長率が実質成長率1.3%を下回る0.8%=デフレ脱却できず=給与が上がらない」の原因が一体何なのか、よくわかったであろう。
■正直にいえば、小泉構造改革が一定の成果が出てきて、国全体に「危機感」が乏しくなり、
「何もしないでもなんとかなるのではないか」「これ以上の改革は疲れた」といったムードが出てきていたのは事実であろう。



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch