福田己津央【サイバーフォーミュラ・電童・種】19at IGA
福田己津央【サイバーフォーミュラ・電童・種】19 - 暇つぶし2ch100:名無しさん名無しさん
09/03/24 18:25:08
>>96
スタッフで讃えてるのは福田だけだもんなー。
後はスルーしてるか、ブログやコラムで遅筆とかの迷惑ぶりをボコボコに叩かれてる。

101:名無しさん名無しさん
09/03/24 21:47:56
無能な素人が権力をカサにデカイ顔してのさばった挙句に業務妨害してりゃ
どこの職場でもそうなるわな。

102:名無しさん名無しさん
09/03/25 01:33:05
嫁、普通に構成の仕事してるだけなら気にならなかったかも知れない
コメントが無くて、嫁自身が脚本書くんじゃなけりゃ、大して害にならなかったと思う
サイバーTV時代のように、ネタだけ振っといてプロに料理さすのが一番丸く収まるだろう
でも一度覚えたクリエイターの醍醐味を手放すとは思えないという...

103:名無しさん名無しさん
09/03/25 03:29:15
世の中、ヒキコモリと呼ばれても、人が驚愕する生き様する奴もいるというのに…
スレリンク(dqnplus板)

104:名無しさん名無しさん
09/03/26 02:23:35
発言や行動に忠告してやる真の友人が福田には一人もいないのが哀れ
いい歳して自己マンセーがどんどん加速してるけどなんなんだろうか・・・


105:名無しさん名無しさん
09/03/26 03:23:36
age

106:名無しさん名無しさん
09/03/26 17:26:22
>>104
福田が>>98って傾向のある人だからな。
取り巻きや太鼓持ちを「友人」と見なし、
耳に痛いことも言ってくれる人間を尊重せずに煙たがってるようじゃ、
周囲にいい人間、本当の意味での友人が寄ってこなくなる。

107:名無しさん名無しさん
09/03/27 00:44:47
友人いないなんて言いだすのは種ファンだけって妙な話だな
部下と友人をゴッチャにするのを考えたら、言ってるのは学生か…

108:名無しさん名無しさん
09/03/27 01:03:38
忠告する友人だろ
誰が部下の話してるの?

109:名無しさん名無しさん
09/03/27 01:29:38
現場にいるのは部下と嫁だけだよなw
友人は後からTVで観て突っ込むことになるから、その時はもう1ヶ月以上も手遅れという…

110:名無しさん名無しさん
09/03/27 03:00:26
一ヶ月どころかもう数年経ってるよね・・・
なんでこんなに痴呆症が悪化してるんだろう

111:名無しさん名無しさん
09/03/27 03:55:14
よくも悪くも作品が語ってる
売り上げは確かに凄かったらしいが
その逆の方向の作品の惨さも恐ろしい状態だった
ならば製作者としてはその悪評をシャットダウンして
自分の内面から作品を捻り出して見返すというのは常道だが
(それがいいのかわるいのかは知らん作品が作れなくなったら終わりだ)

時間がかかりすぎている
監督や嫁でも種死のあの終わりかたは無いみたいな部分があるのかもしれん
本当に種のいい部分だけを見てすべてに耳を塞げているならば
逆に今映画が話題になっているはずだもの、そっちのほうが監督にとっても美味しいハズだし

112:名無しさん名無しさん
09/03/27 08:46:17
才能無し
ヤル気無し
名声欲有り
金欲有り

うーん、今不景気だし
余程酔狂な出資者現れなければ難しいかもなw

113:名無しさん名無しさん
09/03/27 09:43:44
夜のサンライズアワーの保志がゲストの回
ホントは種映画に合わせて呼ばれる筈だったんだってね

まぁいつまで経っても映画の話が進展しなかったおかげで
ラジオの延命になったそうだからそういう意味では感謝
されてるんじゃね?福田・両澤はw

114:名無しさん名無しさん
09/03/27 19:52:11
映画は00やるんじゃないの?
いつの話だろ

115:名無しさん名無しさん
09/03/28 14:51:14
>>113
負債は迷惑でしかねえよw

116:名無しさん名無しさん
09/03/28 18:10:50
00の劇場版やるとして、別の劇場版も抱えてるし急いでも
1年後以降で無いと劇場すらおさえられないでしょ?
種は無期限延期?

117:名無しさん名無しさん
09/03/28 18:25:40
>>116
種劇場版は近々発表あると両澤さんが言ってたんじゃなかったっけ?

118:名無しさん名無しさん
09/03/28 18:26:54
それが変わったのかな

119:名無しさん名無しさん
09/03/28 23:07:06
変わったもなにも脚本も上がってないのに何の発表があるというのか嫁はw

120:名無しさん名無しさん
09/03/29 00:17:14
脚本は上げたのかもしれんぞ?
ただ脚本が上がる=上層部からOKが出る、じゃないわけで

121:名無しさん名無しさん
09/03/29 00:34:22
今回の不景気はかなり深刻で、いろんな職業から仕事無いやら削減やらの話聞くよ
つまりスポンサーらや協賛に余裕が無くなってもおかしくない
日登だけで判断するわけにいかないのだし、株主総会で今後を決めるのかもね

122:名無しさん名無しさん
09/03/29 01:22:17
>>121
そんなわけねえ

123:名無しさん名無しさん
09/03/29 01:24:50
>>121
今年1月だかの福田コラムで「不景気だからスポンサーの撤退が続くだろう。
こういう時こそ工夫が必要、そういうことをした良い作品だけが生き残る」
みたいな話を延々としてたが、薄々、自分の立場への危機感を感じての発言だったのかな?

124:名無しさん名無しさん
09/03/29 01:25:58
>>120
3年あげてないものが、1年で書き終わるものか。

125:名無しさん名無しさん
09/03/29 01:28:27
【劇場版ガンダムSEEDに関する情報】

2006年5月 劇場版機動戦士ガンダムSEED(仮称)製作決定
2008年4月 両澤千晶、体調不良(子宮筋腫&卵巣嚢腫)により製作がストップ
        (アニメージュでのインタビューより)
              ・
2008年6月 シナリオ製作途中              
     10月 シナリオ「あがりはじめた」 絵コンテの製作に「入ろうと思う」
              ・
2009年1月 監督のコラム、ラジオにて「何らかの形で公式的に発表ができたらいい」とコメント
        URLリンク(randal.blog91.fc2.com)
        映画について「なんでも近々発表があるようですので、しばらくお待ちください。」
        URLリンク(anime.webnt.jp)

■サンライズラヂオEX。1月4日放送 「機動戦士ガンダムSEED」
福田己津央監督「(劇場版SEEDについて)作っております!
たぶん今年には何らかの発表ができる…気もしております」

2009年3月 原恵一監督 劇場新作はサンライズと 「カラフル」2010年公開目指す
URLリンク(animeanime.jp)

657 名前: 名無しさん名無しさん [sage] 投稿日: 2008/12/10(水) 09:32:24
種班の2スタはとっくに閉鎖されてる
劇場を「やってるつもり」なのは福田負債だけw
来年はいばらやカラフルあるから他に映画はやらないよ

126:名無しさん名無しさん
09/03/29 01:29:37
00映画化確定wwwwww

URLリンク(www.nicovideo.jp)
22分辺り聞けwwww


     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
   /   /・\  /・\\
   |      ̄ ̄   ̄ ̄  |     ___________
   |      (_人_)   |     | |             |
   |      \   |    |   _ | |             |
   \       \_|   / j゙~~| | | ─ l ┌─┐ll┌─ |
__/          \   |__| | | 口 匸   日       |
| | /   ,              \ n||  | | 田 ↑   六   __) |
| | /   /         r.   ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn         |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄  ̄l二二l二二  _|_|__|_


127:名無しさん名無しさん
09/03/29 01:30:41
>>116
近々という凄く曖昧な語彙ってのがそもそも問題。
(福田も以前、雑誌でもうちょっとだけ待ってて、と言ったが、「もうちょっとだけ」は二年になろうとしてる)

さらに会社でもなく壱個人の発言、しかも「こういうことを嫁から聞いた」と他者がブログに書いただけ。
発言の信憑性自体が限りなくグレーゾーン。

128:名無しさん名無しさん
09/03/29 01:39:05
嫁を切らないのは、起用した監督の責任を認めるからかね
それとも本気で嫁の才能とやらに心酔してるのかな
だとしたら、福田に新作のチャンスはないのかなぁ

129:名無しさん名無しさん
09/03/29 01:41:08
期限区切ってない時点で、どうでもいい扱いって感じもする

脚本上がって製作入っていたら、MAD作りなんか
してる暇も無いだろうし
脚本が上がり始めてコンテを描こうと思ってるから何ヶ月経ったっけw

130:名無しさん名無しさん
09/03/29 01:52:34
もう一年近く経過するんじゃないのか?

公式MAD作成とか、アニメ専門校の講義だとかやってる暇があるのなら
その分の時間を劇場版に向けてれば何とかなったんだろうけれども
全然その様子もないしね。



131:名無しさん名無しさん
09/03/29 03:09:48
>>128
もしくは
・自分が自己投影のキラと理想のラクス、嫁が理想のアスランと気に入りキャラを取り合うことがない
・その結果、自分の意見に楯突かない
・給料二重取り

こんなとこじゃね?

132:名無しさん名無しさん
09/03/29 03:24:52
>>131
給料二重取りで嫁起用とは、思いたくないけど
嫁の才能に惚れこんでとは、もっと思いたくねえな

前者なら、嫁起用が結果損とわかれば切るかもしれないから希望はあるか?

133:名無しさん名無しさん
09/03/29 04:07:49
種厨または00アンチからすると
00大失敗により種が日登内で復権
やっぱり世間は種が大勝利

134:名無しさん名無しさん
09/03/29 08:11:23
>>129
確か、去年の秋だな。もう半年だ。あれっきり映画の進展を口にせずに
今年に入ってからはさらに下らない俺様マンセーのエッセー&日記帳になってたね。

それすらもう1月以上も更新が滞ったままだが。

135:名無しさん名無しさん
09/03/29 08:15:38
>>132
どうみても今、損してるはずなのに切らないから、
よほど切迫しない限り動かないのだろうね。危機感とか無縁そうなお気楽ぶりだし。

普通は自分のために放送事故起こしそうになったりしたら、責任感じて焦りそうなもんだが、
ラジオに遊びに行くとかしてるし・・・・。
庵野とかもナディアやエヴァの時に予算やスケジュールやらを上手く管理できず壊れたっていうのにな。

136:名無しさん名無しさん
09/03/29 08:43:49
福田は種種言っても所詮日登の財産であって福田のモノじゃない
いつまでも出来ない映画やガンダムにしがみ付いていないで
嫁と二人で一番やりたい人間ドラマとやらを新作で作ればいいのに

137:名無しさん名無しさん
09/03/29 11:17:05
エルガイムの永野みたいに、嫁と一緒に似非SEEDみたいなの作ればよいのに、
そうすりゃ種厨もアンチもハッピー、、、 まぁ契約で押さえられてそうだが

138:名無しさん名無しさん
09/03/29 11:49:44
>>126の詳細
URLリンク(www.nicovideo.jp)
↑これの22:17あたりから。

「やっぱりあのー、その後エヴァンゲリオンが出てくるのはロボットアニメがね、
 やっぱり映画の中でもやっぱり多いのかなー」
「まぁボトムズですとかね、グレラガン、エウレカセブン、まぁエヴァンゲリオンと、
 あとマクロスFにガンダム00は・・・あ、うにゃ・・まだ・・・ごめんなさい、
 ・・・マクロスFは、まだ日程が出てないんですけれども」

139:名無しさん名無しさん
09/03/29 14:17:51
>>135
今更嫁を切ったところで、その嫁を起用し続け周囲に暴言撒き散らかした福田自身の悪評が
無になるわけじゃあないしなぁ。
どんなふざけた仕事ぶりでも利益をもたらす富樫みたいな才能があるなら別だろうが。

140:名無しさん名無しさん
09/03/29 17:28:14
00劇場版キターーーーーーー!!!

141:名無しさん名無しさん
09/03/29 17:58:58
言い訳でもなんでもいいから状況をコラムになんか書けよ
書けるかどうかすら知らないが
それにしてもどんどん追い越されて、腐ってくな

142:名無しさん名無しさん
09/03/29 18:06:32
>>140
いや関係ないから
混ぜるな危険じゃないけど
余計なことはいいから種劇場版のときに騒ごう

143:名無しさん名無しさん
09/03/29 18:07:04
書くとすれば暗に00のことを非難するような映画制作論だろ

144:名無しさん名無しさん
09/03/29 18:07:23
間接的に関係はあるなw

145:名無しさん名無しさん
09/03/29 18:08:41
劇種が完全に死んだな
嫁の言ってた「近々発表」ってこれの事だったのかw

146:名無しさん名無しさん
09/03/29 18:25:30
劇場版スレにこんなのも
URLリンク(ranobe.com)
というかこれ本当に死亡宣告だよなあ
URLリンク(zip.2chan.net)


147:名無しさん名無しさん
09/03/29 18:43:35
00の映画化にユニコーンのアニメ化(OVA?)か
しかし福田のコラムや嫁のインタビューより、バレの方が正確ってのがなあw
本当にサンライズから干されて情報隔離喰らってたんだな

148:名無しさん名無しさん
09/03/29 18:44:26
>>143
福田自身は水島と違って劇場用アニメ監督した事ないんだけどねw


149:名無しさん名無しさん
09/03/29 18:53:55
ちゃんと仕事こなしていれば、とっくにSEED映画監督の肩書きも着いてたのにね。
みすみす目の前のチャンスを逃したのは誰のせいでもない自業自得だけど。

150:名無しさん名無しさん
09/03/29 19:20:16
散々えらそうなことほざいておいてマジでこれなら
自殺ものの恥さらしだな

151:名無しさん名無しさん
09/03/29 19:23:50
>>149
吉井体制の下、何をやっても許される勘違いしたあげく、傲慢・増長になった顛末がこれだからね
吉井がいなくなれば、どうなるか分かりもせずにさ
因果応報とはまさにこのことだよ

152:名無しさん名無しさん
09/03/29 20:11:29
>>147
劇場版OOのバレが来たときからコラムの更新がしなくなったからしってんじゃあないの?

153:名無しさん名無しさん
09/03/29 20:29:47
>>152
いや2ちゃんのバレ師のほうが早いって・・・あるの?

というかほんとに種映画が廃棄処分になってるのなら、そのことを
直前まで知らなかったとかかなり笑えるんだけど


154:名無しさん名無しさん
09/03/29 20:35:09
>>153
てゆうか劇場版OOは劇場版種の穴埋め

155:名無しさん名無しさん
09/03/29 22:06:11
一度はやると明言した以上、立ち消えになったとは言えんからな。
「劇場版ガンダム」であり、相応の収益を見込めるなら種である必要性はないと
上が判断したんだろう。

156:名無しさん名無しさん
09/03/29 22:25:57
どっかのページの映画公開予定表で劇場版種公開予定が2009年→2010年だっけ?
その枠をまんま00に回したと見るのが自然だな。

157:名無しさん名無しさん
09/03/29 22:32:23
>>153
だとするなら、なんか哀れだね。自業自得だけどさ。

それとも今更、引くに引けずに強がってしまい、虚言を口にしてたのかな?

まあ、いずれにしろ身の振り方をそろそろ真剣に考え、己を真摯に見つめてほしい。
今、この期に及んでも尚、嫁採用後の自分を反省出来ないようではもう一生治るまい。

158:名無しさん名無しさん
09/03/29 23:03:57
そういや昨年末頃、2008年中に脚本仕上がらなかったら劇種終了の噂があった。
案の定、年明けのコラムは変わらず鋭意製作中だったわけだが>156読むと
あながちガセでもなかったんだな。

というか、あのコラムも本来は劇種情報用にスタートしたわけなんだが、
ここ最近音沙汰無いとこみるとこっちも凍結か?


159:名無しさん名無しさん
09/03/29 23:39:27
多分00の後にやるつもりだと少なくとも福田は思ってるのでは
いまはAMCで募集したキララクマンセー感想文読んでオナニーしてるから書いてないんでわ

160:名無しさん名無しさん
09/03/30 00:13:10
福田はヤル気だったけど、嫁の起用主であり最後の砦であるばっかりに嫁が捨てれない
夫婦愛もいいが、仕事じゃ割り切ってくれたら良かったんだが、単に時期を逸してしまった感じ
つーか劇種話が消えたわけじゃないのかもしれないが、今の時期は当分制作できないだろうな
もう少し……からせいぜい三ヶ月くらいで脚本完成してたら、ギリギリ予算に滑り込ませたかもしれなかった気もする
だけどもう遅い
種やめて新作キボンな俺たちには好都合
嫁つきならレースとロボット物はしばらくお休みしててね監督

161:名無しさん名無しさん
09/03/30 00:32:14
次はGブレイカーのアニメやってくれ

162:名無しさん名無しさん
09/03/30 01:26:41
>>160
恋愛自体に縁の無い人間が多い業界で、夫婦愛とやらに物申せる人間は少ないだろうな

163:名無しさん名無しさん
09/03/30 08:56:55
>>162
スポンサーは「知るか!」で済むわい。
サンライズはバンダイの子会社なんだし。

こういう時こそ強権発動してほしいわ。
まあ、発動したからこそ劇種潰れて、00映画に移ったのかもしれんが。

164:名無しさん名無しさん
09/03/30 16:37:35
来年に00劇場版てことは種は完全にお蔵入りで確定だよね?

165:名無しさん名無しさん
09/03/30 19:55:26
4年かけて脚本の初稿も上がってないんじゃな……

166:名無しさん名無しさん
09/03/30 20:59:04
デス種最終回だって夫婦そろってラジオ出演、この前だってパーティーに出てたしさ
病気が治ってからでもだいぶ経ってるし
嫁の書けないって、病気のせいじゃないと思う

間近にガンを治療しながら働いてる人を知ってるので、平気で言い訳かます
この池沼女に吐き気がする


167:名無しさん名無しさん
09/03/30 21:41:45
>>166
まぁまぁ。
嫁の「療養中」なんて言い訳鵜呑みにしてるアフォはそうそうおらんよ。

168:名無しさん名無しさん
09/03/31 00:03:39
違う違う
療養中はいい
ただ、仕事には通用しない理由ってだけだw

169:名無しさん名無しさん
09/03/31 00:24:27
まぁ、少なくとも病気と「冬ソナで海猿な恋愛系初期プロット」とは関係ないよな

170:名無しさん名無しさん
09/03/31 01:45:19
ある意味病気です

171:名無しさん名無しさん
09/03/31 11:21:26
冬ソナで海猿な恋愛プロットって福田は「流行りが変わったから没にした」みたいに言ってたが
どう考えても上から一蹴されて棄てざるを得なかっただけだよな
キララク病は相変わらずみたいだし

172:名無しさん名無しさん
09/03/31 12:04:37
上で吉井って人の話してたから、誰かと思ったら無印サイバーのプロデューサーか
たしかワタルやグランゾートやエクスカイザーのプロデューサーもやってたな
そういえば、この四作品に福田も関わってたな。仲がいいのかね?

173:名無しさん名無しさん
09/03/31 13:04:13
■3/29 富士急ハイランド公開録音ネタ
監督によれば劇場版が正式決定したのはセカンドシーズンが始まって
まもなくとのこと。つまり年末。
当然脚本を修正したと思うので黒田さんも苦労しただろうな……。

F91以来の完全新作ガンダム映画が種から00に変わったのは結構最近なんだな

174:名無しさん名無しさん
09/03/31 16:59:09
映画まで続くとなれば、殺せないキャラがいっぱい出てきたりするからな
宇宙にヘルメット浮かしといて続編で実は生きてましたとか基本的にNGだし

175:名無しさん名無しさん
09/03/31 17:10:24
というか子安があの展開で生きてるというのは萎えるとか考えようぜ
嫁が間違ったことやろうとすれば止めれば良かったのに

176:名無しさん名無しさん
09/03/31 17:21:57
設定と次第によっちゃイノベーターみたいにコーディネーターの実験のためのクローン体で
フラガではあったが別人のような展開もできたんだろうがまんまフラガ生かしてやんの
しかも記憶の戻り方もなりゆきみたいなのはないわー

基本的にインフレしないのは種のいいところだと思うよ
キララク至上主義ってのがそのインフレしない展開と同義だけど
外伝まで網羅すればスーパーコーディネータは居たには居たがあくまで成功品はキラ一人
そんな展開こそが種だね

177:名無しさん名無しさん
09/03/31 17:22:25
>>174
生きてたことよりラクス真理教に入信したら大量虐殺の指揮してたのもチャラ
最終回活躍して女の乳揉んで幸せにというのが凄い
シンの前にも出てこないまま終わり
夫妻は腐友人に媚びてキャラをレイプしたようなもんだわ

178:名無しさん名無しさん
09/03/31 17:30:08
友人の言葉でキャラの生死が簡単に変ってしまうのが凄いw
あのムウ戦士の感動的な場面担当した人、生き返るの笑ってOK出したのか?

サンライズアニメの製作現場はそんなぬるい所なのかな?

179:名無しさん名無しさん
09/03/31 17:35:42
>>178
戦士→戦死
あう・・・

180:名無しさん名無しさん
09/03/31 17:39:16
さっさとお家に帰って、二人だけでキャラ談話もとい会議してる福田と両澤以外は
みんな寝不足でそれどころじゃなかったんだろ。

とにかく、絵を間に合わすので精いっぱい、と。

181:名無しさん名無しさん
09/03/31 17:40:45
ぬるくなきゃ、嫁なんぞ叩きだされてます。
というか、採用すらされません。

182:名無しさん名無しさん
09/03/31 18:54:19
>>175
間違ってるというのなら無能な素人に脚本と構成を任せてる時点で
大間違いなんだがな。
あの負債がスタッフや声優に意見されて、素直に聞き入れると本気で思ってる?

183:名無しさん名無しさん
09/03/31 19:19:03
>>175
嫁に意見したらそのキャラは劇中で殺されるか声優にセリフがなくなったんだぜ

嫁は理由無く権力者だったのさw

184:名無しさん名無しさん
09/03/31 22:30:04
一応は話半分ね
カガリ役の声優さんがもうこれはヒドい鈴村が可愛そうと訴えたら出番消えたとか
同じような理由で東方不敗の中の人だった人も出なくてよくなったとか
初期の方でシンの中の人が主役としてどうだという文句を言ったらあの扱いとか
最後のほうでアスラン居なかったのはもちろんアスランの中の人が苦言を飛ばしたからだよとか
でもあれで監督はムウの中の人に評価されてるつもりだったんだろうか褒め殺しだよとか
ぜんぶはなしはんぶんのうわされべるですから

185:名無しさん名無しさん
09/03/31 22:34:53
頭の良い脚本家だったらムウの双子の弟とか出してはぐらかしたのになw
どちらの展開が良かったのかは俺もわからんが

186:名無しさん名無しさん
09/03/31 22:49:01
綺麗に死んだままが一番だっただろう

187:名無しさん名無しさん
09/03/31 22:57:48
ソースの無いもんは信用できん。特に種関連は
火の無い所に火を立てる人間もいるからな

代々、上で書かれてる話だって少し考えれば分かることだろ

188:名無しさん名無しさん
09/03/31 23:05:22
>>186
蘇らせてやったことが、冬ソナのパクリだったからな
虎もそうだったけど、復活させる意味がなさ過ぎる
砂漠の虎は砂漠で眠らせておけよ

189:名無しさん名無しさん
09/03/31 23:52:01
生き返るのは別にいいと思うが(アニメだし・・・
結局上手く扱いきれずに腐らせちゃうのがなあ
まさにゾンビ状態

190:名無しさん名無しさん
09/04/01 02:47:13
>>187
嫁に関してはソースのあるとことで十分トンデモな異常性格者だと分かるのが凄すぎる
脚本上げずに溜め込んだ挙句にあの出来ってすげーわ

191:名無しさん名無しさん
09/04/01 08:16:00
>>187
その上手い事言った元になってる火のないところに煙は立たぬ、ってのは
「まったく根拠がなければうわさは立たない。うわさが立つからには、なんらかの根拠があるはずだということ」
という意味は分かって使ってるんだよな

192:名無しさん名無しさん
09/04/01 12:34:19
17 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 00:32:32 ID:???
>15
かの有名な「種死最終話作業中に、負債ラジオ観覧で作監ぶち切れ」事件があったじゃんw
椛島ブログと合わせて後に分かったことだけど、
バレ師が言ってた「ぶち切れた作監」ってのは椛島のことだったらしいw

162 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2005/09/29(木) 14:33:57 ID:???
  西川最高スレより
    742 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2005/09/27(火) 02:23:25 ID:???
      おいおい…作監がラジオ聞いてマジ切れしてますよ
      俺も周りのスタッフも放送聞いてポカーン

21 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 00:43:03 ID:???
>17
最終話まだフィルム完成してなくてマジヤヴァイ!って状況で
「こんな大変な時に監督もシリーズ構成も一体どこいったんだよ!!」
つってたら、ラジオの生放送から
福田と嫁の声が聞こえてきた、とかほとんどコントだなw

22 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 00:43:26 ID:???
>17
当時のスタッフの心情を思うと笑い事じゃねーよなぁ……

24 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 00:50:12 ID:???
自分たちが今地獄見てる元凶が暢気に呼ばれてもいないラジオ観覧にいってるわけだからな
そのまま作画陣全員ボイコットしても不思議じゃなかっただろうに

193:名無しさん名無しさん
09/04/01 12:38:14
26 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 00:53:54 ID:???
>17
ていうかこれ、何が一番恐ろしいか、って日付だよ。
「種死は放映日1週間前になってようやくフィルムが納品される」とか
言われてたけどさ、普通そんなの絶対、ネタだと思うじゃない?

そしてこの福田と嫁が観覧してたラジオの件で書き込みがあったのが09/27(火)
この時点でまだ種死の製作現場では最終話の絶賛製作作業中(笑)。
(作監の椛島も現場入りしてる辺り、おそらくまだ編集作業どころか、
 作画作業の真っ最中だったんだろう)
そして、種死最終話の放映日は・・・

27 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 00:55:37 ID:???
すまん。
「種死は放映日1週間前になってようやくフィルムが納品される」
じゃそれほど珍しくないなw
「種死は放映日1週間前になってようやく脚本が上がってくる」
の間違いだw

33 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 01:47:29 ID:???
>26
種死の最終話の放映日っていつだったっけ?
10月15日くらい?

194:名無しさん名無しさん
09/04/01 12:40:02
36 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 02:28:16 ID:???
>33
10/2でしょ
にも拘らず、9/27の夜の時点でまだ現場ではフィルムの完成のメドが見えないどころか
作画作業の真っ最中とはにわかには信じがたい
ついでにこの状況で一番焦らなくちゃいけないはずの現場最高責任者の福田と、
このデスマーチを招いた原因の嫁が、現場ほったらかして
呼 ば れ て も い な い ラ ジ オ 番 組 に 遊 び に 行 っ て る 
という事実もにわかには信じがたい

37 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 02:45:31 ID:???
結果的に、大野木コラムの内容(嫁の遅脚本)が真実だったことが証明されたわけだなw
種無印1クール終盤の年末辺り、現場がかなりヤバイ状況(その皴寄せが2クール目のgdgd展開)
にも関わらず、現場ほったらかして夫婦でコミケに出かけていたせいで
福田の更迭問題にまで発展した、って噂もあったけど、
この分じゃ、噂じゃなくてマジだったのかもね。

195:名無しさん名無しさん
09/04/01 12:41:24
38 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 02:46:51 ID:???
9月は30日までだから放送日引いて残り6日
で、まだ作監が大忙しって状態か・・・
うん想像するだけで半泣きになっるな

40 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 03:05:27 ID:???
しかも、ラフ原切り直し~なら、原画自体はこれから描くという状況じゃないの?

42 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 06:18:52 ID:???
リアルタイムでこんな現場の声が噴出ってもうそれだけで尋常じゃないな
挙げ句にあのバンクまみれと出鱈目な脚本
それで今もって種マンセーして他を叩く奴がいるって信じられん

48 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 07:38:18 ID:???
考えてみれば椛島クラスでやっとblogで愚痴扱けるのな
下っ端の悲哀ったらなかったろうよ
家畜どもを豚のような目で見る福田が豚そのものである皮肉

49 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 09:00:26 ID:???
西川が「ここにいちゃいけない人がいますよ!」と言ったら
「僕の仕事は終わってるんで」と返した事実も恐ろしい
終わってねえ!終わってねえよ!!

50 :通常の名無しさんの3倍:2009/03/31(火) 09:02:58 ID:???
>49
「アニメ監督は世界に残った最後の独裁者」とか嘯いてたからな
他人に仕事振ったら終わりだとおもってるんじゃねえか? 


196:名無しさん名無しさん
09/04/01 18:35:47
>>172
吉井はサンライズの前社長だぜ
噂じゃあ福田とは家族ぐるみの付き合いだの
サイバーOVAの納期を破りまくってた福田を必死に庇い立てしてバップと険悪な仲になった
とかなんとか
確かアニマスとキミキスが大コケしたせいで実権のない会長職に祭り上げられたとか

197:名無しさん名無しさん
09/04/01 18:52:30
サンライズ期待のアニマスが大コケとなった件は古里Pもかなり悪いと思うんだが・・・
そういや、この人も電童とかで福田と接点があって、親密さを公言するような間柄だったな。

あとキミキスってバンビジュは関わってるみたいだが、サンライズとの関係はあったっけ?

198:名無しさん名無しさん
09/04/01 23:56:26
接点どころか電童のプロデューサーとして、本編とは関係のないアイドル作りに余念が無かった人だ<古里
ここの過去ログくらい嫁

199:名無しさん名無しさん
09/04/02 01:21:47
上のコピペだけど、リアルタイムっぽい文をヒマそうに2chに書き込んでるやつが本当にいたのかということと、ラジオの放送日時が抜けているねw

200:名無しさん名無しさん
09/04/02 01:44:35
難民にあったデス種ネタバレスレ住人だった奴には旧知のことだな
そういやデス種公式ページにあった開始前の福田インタとか、嫁脚本を揶揄した
のとかも消えちゃったんだっけ

201:名無しさん名無しさん
09/04/02 11:14:52
インタ系も消えたのか
キラきゅんの人気が芳しくない人気投票が早々に消えたのは気付いていたがw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch