【電波】松本零士権利関係総合スレ12【発信】at IGA
【電波】松本零士権利関係総合スレ12【発信】 - 暇つぶし2ch484:名無しさん名無しさん
09/02/09 17:06:46
>>481
旧作品に関しては、三者表示から東北幹事による代表表示に統一以後は
基本作品オリジナルタイトルテロップ上のスタッフ氏名表示で統一するということで合意なので
それでいいんです
その上で西崎松本両名が各々の分野で個別に紹介される時は
それぞれが別個に自らの立場において、原作者氏名表示をしたところで
東北新社は異議を唱えないということになっています

>だから松崎健一が最初からデザイン原作者で動かしようがない理屈www(爆爆爆
言っている意味が解りませんね
松崎氏は失礼ながら、旧作オリジナルタイトルテロップ上で、原作者なりの氏名表示はおろか
特に単独氏名表示のされていないスタッフなので、
それもデザインの原作者?となると動かしようも何も、(どこにも氏名登記されていないのだから)動かす物など最初からないとなりますし
松本西崎両氏による著作者人格権確認裁判審理上においても、単独で氏名の出ていないので理にかなってないです
再度繰返しますが
松崎氏が仮にアステロイド6企画の絵を描いて人格権を放棄していないのならそれでも結構です
そもそも軍艦の意匠に著作権などないし、アステロイドシップと宇宙戦艦ヤマトのデザインも別物で
宇宙を航行する武装ロケットシップを宇宙戦艦と呼び、それを大和とした「宇宙戦艦大和」のタイトルも
松本零士が先に商業発表している物です
松本氏は実際に商業アニメになった宇宙戦艦ヤマトのキャラデザインの人格権を主張し
当時の制作会社代表西崎氏との和解で、これを単独の権利帰属として和解契約上で通しました

真近な例を挙げれば
藤商事からリリースされるCRを確認すれば良いでしょうか?
著作権管理企業でる東北新社が許諾してるアミューズメント遊具ですが
筐体セル板上に直接人格権氏名表示をされているのは、西崎松本の両氏のみです





次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch