デジタルで漫画家目指してる人at IGA
デジタルで漫画家目指してる人 - 暇つぶし2ch478:名無しさん名無しさん
09/11/28 19:21:08
>>475
その編集のデジタル原稿のイメージが太いのっぺりした線で萌え絵調
トーンは線数高めのほんわかグレーブラシなコテコテのデジ絵なんじゃないのか
下手な投稿者はパソコンを使うよりパソコンに使われたような原稿送ってくる奴の方が多そうだし

自分、アナログ風の背景上手く描けないんだが何かコツある?
背景のペン入れどうしてる?直線ツールだと線の強弱つけにくいし
ベクターで細くするのも微妙だし

479:名無しさん名無しさん
09/11/28 20:16:30
>>478
得に何もしてないよ
トーンをとりあえず倍率?あげて
画面のっぺりさせないようにしてるだけ。


480:名無しさん名無しさん
09/11/28 22:14:53
編集にもアホはいるからな

481:名無しさん名無しさん
09/11/30 12:05:54
下書きから全部デジタルの人いますか?
なんか自分それしてたんだが
なんか突然パソコンに向かうのが嫌になってきて、
全然描く気がしないんだ。。。
困った。

482:名無しさん名無しさん
09/11/30 12:44:32
紙でも同じ

483:名無しさん名無しさん
09/11/30 16:24:47
久しぶりにGペンで紙に描いた
結果同じ。
むしろパソコンに慣れていた
スッキリしたのでまた再開できたよ。


484:名無しさん名無しさん
09/12/05 01:06:34
あげ

485:名無しさん名無しさん
09/12/09 22:57:17
9900円のスキャンとりあえず買ってきた
本当は一緒にペンタブも買いたかったが12000円のバンブーコミックか
5000円の知らんメーカーのペンタブ買うか迷ったのでどちらかを次回買う予定

いずれにせよ初期投資が半端なく痛いな…
まぁいいけど

486:名無しさん名無しさん
09/12/10 07:22:40
たしかに高いかもな
自分も計算怖いからしないけど
かるく10万くらいはいくわ

487:名無しさん名無しさん
09/12/10 11:13:48
>>485
安物買いの銭失いだぞ
本気でやるつもりなら初期投資はガツンと

488:名無しさん名無しさん
09/12/10 12:37:51
エエエェェ(´д`)ェェエエエ

いくらくらい投資すればいいのですか?

489:名無しさん名無しさん
09/12/10 14:24:58
本体・液タブ・モニタ・コミスタ写真屋等のツール・3Dソフト数種・・・etc.
2~300万もあれば足りるんでないの?

490:名無しさん名無しさん
09/12/10 14:31:37
無理

491:名無しさん名無しさん
09/12/10 15:18:43
そうか、液タブなんてあったのか!!
もうインチョス買っちまったよ…

492:名無しさん名無しさん
09/12/10 16:25:58
液タブなんてマジプロ用だろ
自分は担当付き素人なんで、
ノーパソ10万
ソフト5万
ペンタブ3万
スキャナー3万
とか
あとはわからん
てけとー
本とかもかなり買った
あ、デッサン人形とかもなあ。
液タブとパソコンほしいが素人のうちは我慢する。

493:名無しさん名無しさん
09/12/10 16:33:16
そうか、デッサン人形か・・・

494:名無しさん名無しさん
09/12/11 08:37:31
お前らそんなに金かけて揃えてるみたいだが
面白い漫画描いてんのか?

495:名無しさん名無しさん
09/12/11 10:29:19
今時パソコン持ってるのは普通だし。
10万くらいあれば余裕だ

496:名無しさん名無しさん
09/12/11 17:32:26
10万とか…あり得んわ…

497:名無しさん名無しさん
09/12/11 17:48:01
高いの?安いの?

498:名無しさん名無しさん
09/12/11 20:16:04
そんなこと言ったらアナログだって10本くらい描けば結構出費かさむじゃん
一作品でトーン5000円くらいはかかるし
原稿用紙400~800くらい
トレス台が1万前後(最初だけ)
トーンへら
ペン軸
ペン先 だって一本100円くらいだし(早く潰してしまう人は一作品30本くらい使う)
マスキングテープ、マスキングフィルム
インク(500円くらい)、ミリペン(ロットリング)、筆ペン

定規、雲形定規、
テンプレート数種類(2000くらい)
デザイン用コンパス
etcetc
トーン代がかさむし買うのメンドイ

499:名無しさん名無しさん
09/12/11 21:15:09
デジタルだけど、1作描くごと位で
フェルトペン1本使い切っちゃう
下書きまでは負担かからないように&CP考えて
ノーマルシートとノーマルのペン先にしてる

500:名無しさん名無しさん
09/12/11 23:02:50
>>499
無印の細軸綿棒がフェルト芯の代わりになるよ

501:名無しさん名無しさん
09/12/12 00:31:22
どんだけゴリゴリ書いてんだ
もしくは保護シートかなんかの摩擦が多すぎなんじゃねーの

502:名無しさん名無しさん
09/12/12 00:46:49
>>501
オルファ製のカッティングマット敷いてるよ
確かに摩擦が多すぎるけど
書き味は自分的にベストなんだ

503:名無しさん名無しさん
09/12/12 04:23:59
デジタルで初期投資で一気に買うか
アナログでちびちび買って行くかだな

そんなオレはデジタルアナログ半々

504:名無しさん名無しさん
09/12/12 04:36:46
おれはデジタルでちびちび
やっとn52teが買えたよ

505:名無しさん名無しさん
09/12/13 22:12:40
やっぱ少しずつでも貯金して買うしかねーな

506:名無しさん名無しさん
09/12/14 00:18:50
13万デスクとぷ
1万バンブー
1万ちょいコミスタぷろ

ぜんぜんつかってねぇぇぇぇぇぇぇぇぇえ

507:名無しさん名無しさん
09/12/14 01:13:58
コミスタProって一万ちょいか!?

EXと随分差があるな…

508:名無しさん名無しさん
09/12/14 01:21:41
や、二万に近い

509:名無しさん名無しさん
09/12/15 02:09:28
なんかもう貧乏人には漫画描くなって言ってるようなもんだな

510:名無しさん名無しさん
09/12/15 04:40:35
やっぱりモノクロレーザープリンタ欲しいなあ
みんなどうしてる?やっぱりレーザー??
自分はベタが多いからトナー代が怖すぎるんだが・・・
詰め替えで安くすむインクジェットにすべきかなあ

511:名無しさん名無しさん
09/12/15 04:48:36
モノクロレーザーなんて2万も出せば買えるだろ
インクジェットはトーンがにじむからモノクロ原稿の印刷にはお勧めできないし
インクはすぐ切れるから結局ランニングコストはトナーと大差ない

512:名無しさん名無しさん
09/12/15 05:07:40
>>511
レスありがとう
モノクロは1万5000円くらいの買おうと検討してるんだけど
トナーが7000円で2000枚印刷(A4/5%印字比率)なんだよね
おれはベタが多く印字比率40%くらいだから250枚しか印刷できない
250枚で7000円って考えると1枚当たり28円
1枚30円って高いなあって思ったんだけど・・・

513:名無しさん名無しさん
09/12/15 11:36:32
へぼいモノクロレーザー買うとトナー販売停止の憂き目にあうから気をつけれ

514:名無しさん名無しさん
09/12/15 12:24:41
モノクロレーザーは個人的にはブラザーがお勧めだがその辺は店頭で店員に聞くといいよ

515:名無しさん名無しさん
09/12/15 12:26:25
ブラザーは安いだけが取り柄

516:名無しさん名無しさん
09/12/16 01:02:30
たまにn52teって出てくるけど何に使うの?
ゲームのコントローラみたいなんだが…


517:名無しさん名無しさん
09/12/16 01:22:24
>>516
ショートカットをボタンに配置して使う(01ボタンを押すとアンドゥとか)
一度使うと手放せない

518:名無しさん名無しさん
09/12/16 02:44:49
あーなるほど
左手でやるみたいだけど慣れるまでは大変そうだなあ
でも面白そうだから買ってみよっと


519:名無しさん名無しさん
09/12/16 15:59:03
ショートカットに慣れてもいない奴が買っても意味ないぞ

520:名無しさん名無しさん
09/12/16 23:52:48
左手で使うキーボードにはならないの? ミニキーボードより小さいからいいかなあとか思ったんですけど

521:名無しさん名無しさん
09/12/17 07:56:47
液晶タブレットって直接描く感じと画面を見ながらの違い以外に何か優れてる点てありますかね?
液晶ならアナログとまったく同じに描けるわけでは無いですよね?
描けるなら最高なんだけど
相変わらず普通のタブレットで練習を続けてるけどぼかしたりしてごまかしてる感じなんでアナログなみには全然描けないなあ


522:名無しさん名無しさん
09/12/17 11:37:51
どっちにしろアナログとは別物と考えて練習しないとうまくかけない
前見るか下見るかの違いだけ

523:名無しさん名無しさん
09/12/17 13:55:01
ノーパソで描いてる人いる?

524:名無しさん名無しさん
09/12/17 17:07:15
ノーパソじゃないけど画面で見た色と印刷の色の差がデジタルはすごいね
印刷された完成の色が画面で塗ってる時わかりづらい…

525:名無しさん名無しさん
09/12/17 19:01:57
色校見て調整しろよ・・・
オペレーターによっても違うしデジアナの問題じゃねえ・・・

526:名無しさん名無しさん
09/12/17 19:12:09
いや普通にそれはデジタルに付随する問題だろ

527:名無しさん名無しさん
09/12/17 21:13:07
Adobe Gamma Loader というのがある

528:名無しさん名無しさん
09/12/19 13:46:17
ジャンプってデジタルどうやって応募したらいいんだろ

529:名無しさん名無しさん
09/12/19 13:52:02
>>1から読め

530:名無しさん名無しさん
09/12/19 15:56:25
なるほど!やめた方がいいってことですね!

531:名無しさん名無しさん
09/12/19 18:27:29
フルデジの漫画家でアナログみたいな人居ます?
鳥山明
鈴木みそ
ぐらいしかフルデジ知らないけどどっちもフルデジぽい絵なんだよなあ
フルデジで桂正和みたいな絵とかも描けるようになるのかな?
紙を回して描くみたいな事もフルデジだとできないのもきつい
反転できるからデッサン整えるのはめちゃくちゃ楽だけど

532:名無しさん名無しさん
09/12/19 18:32:17
コミスタwikiミロ

533:名無しさん名無しさん
09/12/19 18:56:37
紙を回す?!

534:名無しさん名無しさん
09/12/19 18:58:06
いつもやってるよ

535:名無しさん名無しさん
09/12/20 01:39:37
アナログ漫画では原稿回しながら描いたりするもんだよ
上から下とか描きやすいけど下から上に線引くのは描きにくいし他にもいろいろね


536:名無しさん名無しさん
09/12/20 01:40:31
まあ>>532を見るとコミスタでもできるのか

537:名無しさん名無しさん
09/12/20 02:58:14
クルクル回るよ!ヽ( ・∀・ )ノ

538:名無しさん名無しさん
09/12/22 04:13:55
>>531
デジタルでも桂みたいな絵は描けるよ
ペン先設定を細かく調節すればデジタルでもちゃんとアナログのような微妙なタッチは再現できる。

デジタルは作画の負担を減らしたい人や、技術不足の人が率先して飛びついて
アナログで用の足りるような「本当に上手い人たち」はなかなか移行しないから
「デジタルではアナログみたいな絵は描けない」的な誤解がされてるんだよねえ。

539:名無しさん名無しさん
09/12/22 07:44:49
マンガ家志望ですがペンもインクも持ってません
画材屋も行ったことありません

540:名無しさん名無しさん
09/12/23 04:56:56
漫画の投稿って何でB4なんだよ
アナログは縮小して見栄えを良くするためにそのサイズで描くのは理解できる
デジタルの見本なら別にA4でもいいじゃねーかって思うんだが

541:名無しさん名無しさん
09/12/23 05:32:03
デジタルの見本なら別にA4でもいいよ

542:名無しさん名無しさん
09/12/23 05:38:57
デジタルの見本なら別にA4でもええよん

って、シャレかよ!オイッ!

543:名無しさん名無しさん
09/12/23 07:07:37
漫画って原寸だとB5じゃなかったっけ?
ジャンプサイズ

544:名無しさん名無しさん
09/12/23 13:42:30
B5だけど、断ち切りからセーフティ・トンボまで見せようとすると、A4になる
B5ってのは原稿サイズね
まあ、内容がわかれば、印刷サイズは適当でいいみたい

545:名無しさん名無しさん
09/12/23 14:27:14
>>541>>544
印刷サイズもちゃんと投稿サイズ原寸で出さなきゃだめだよ。
仮に入賞して掲載される事になったとして、
そんでデータが壊れて使えなくなったとして、
そういう時に使われるのは出力見本になるんだけど
それが変則サイズだと丁度いい大きさに拡大コピーし直さなくちゃならんわけで
そうなるとかなりひどい状態で雑誌に載る事になるわけだが
そんなんイヤでしょ。

546:名無しさん名無しさん
09/12/23 15:05:16
>>545
データが壊れるなんてないとおもうけど・・・
データの破損が怖いならバックアップとったりファイル形式を変えて別に保存とか手段はあるでしょ
出力見本をスキャニングしても結局劣化するし
デジタルなら文字とかもこっちで打って印刷してるし
スキャニングしたら絵の上の字とかどうするの??
データなら絵データと文字データでわけられるからいいけど
全部文字を打ち直すとか作業が大変じゃん

547:名無しさん名無しさん
09/12/23 15:05:42
ちゃんとバックアップをとっておくもん

548:名無しさん名無しさん
09/12/23 15:28:26
そうだ、そうだ!
>>545の言ってることはおかしい

549:名無しさん名無しさん
09/12/23 22:09:37
デジタル見本の大きさなどどうだって良いと思うが
B4でと指定してくるところは
ほかの投稿者の原稿と並べて見たいためだと思う。
机に並べられた審査会の風景とかよく写真にでてるだろ。
実際サイズがばらばらだと扱いにくいしな。

550:名無しさん名無しさん
09/12/23 22:29:51
なるほろ

551:名無しさん名無しさん
09/12/23 23:37:32
PhotoShopの場合は、どうやって紙を回せばいいのかな(^ω^)?

552:名無しさん名無しさん
09/12/23 23:40:16
>>551
諦めて下さい

553:名無しさん名無しさん
09/12/23 23:43:07
え!!
皆さんはPhotoShop使ってないんですか!?

554:名無しさん名無しさん
09/12/24 00:21:20
CS4なら回せるぜ

555:名無しさん名無しさん
09/12/24 00:36:36
CS4かあ…
バージョンアップするかなあ…
>>554
ありがとうございました!!

556:名無しさん名無しさん
09/12/24 12:19:48
モニタごと回転

557:名無しさん名無しさん
09/12/24 17:45:58
むしろ自分自身が回転してみてはどうだろう?

558:名無しさん名無しさん
09/12/24 17:56:17
無料のフリーソフトとペイントだけでデジタル絵を描いてるけど
やっぱコミスタとかのほうが漫画描きやすい?
ちなみにアナログはペン入れまでしてる

559:名無しさん名無しさん
09/12/24 20:31:26
それだとアナログで全部やった方がよくないか?w
速度を最終的に考えるとフルデジを考えた方がいいと思う
フリーソフトは何使ってるかわからないからどっちのがいいかは答えられないな

560:名無しさん名無しさん
09/12/24 21:21:26
むしろペン入れまでアナログ。そこからデジタルの奴は多い

561:名無しさん名無しさん
09/12/24 21:52:05
ピクトベアを使ってます>フリーソフト

562:名無しさん名無しさん
09/12/24 22:24:26
あんなので漫画書いてんのか。ただのイラストなら使うこともあるが

563:名無しさん名無しさん
09/12/25 05:38:17
途中までアナログだと、ゴミ取りがめんどくさくね?

564:名無しさん名無しさん
09/12/25 05:43:29
>>563
ペンまでアナログ、というやり方が合ってる人は、
そういう細かいゴミは気にならないんじゃない?

565:名無しさん名無しさん
09/12/25 05:52:30
下書きまでアナログの場合は、全然気にならないよ ヽ( ・∀・ )ノ

566:名無しさん名無しさん
09/12/25 06:05:44
本当は下書きもデジタルでやりたいんだ
デジタルにすれば、大きく描き過ぎても縮小できるし、位置関係も容易に調節できるし
消しゴムで消す前の絵を残したまま描き直しとか、いいことずくめなんだけど…
タブレットで絵を描くと、すっごい下手くそな絵になっちゃうんだ
なんでかなあ…慣れかなあ…

567:名無しさん名無しさん
09/12/25 08:27:03
別に無理することはない。アナログの方が早いならそれでいい
向き不向きがあるし。

568:名無しさん名無しさん
09/12/25 11:16:14
>>566
自分はアナログでもデジタルでも絵に変化ないし
最初からタブレットで描く事に違和感無かった
自分の周りも無問題と言う人とどうしてもうまく描けない
という人の真っ二つに分かれてる
慣れというより脳の向き不向きの問題かも

569:名無しさん名無しさん
09/12/25 11:31:55
赤松もデジタルで全部書けるスキルはあるけど
あえてペン入れはアナログだからな

570:名無しさん名無しさん
09/12/25 14:45:28
うちのパソコンはちと古いからゴミとか見えにくい
うちので見ると白いのに違うパソコンで見ると薄いグレーでざらついてたり

571:名無しさん名無しさん
09/12/25 16:03:19
自分が思っている方向に線が走ってくれないんだよね

572:名無しさん名無しさん
09/12/25 20:14:08
自分もアナログとデジタルはあんま変わらない
ただ雑な性格だから
何回も線を書き直せるからデジタルが好き

573:名無しさん名無しさん
09/12/25 21:24:51
いいな~~~

574:名無しさん名無しさん
09/12/26 07:20:22
スキャン買って正解だわ
自分の作品のデータ化もそうだが
今まで溜まりに溜まった漫画とか雑誌とかの参考資料をデータ化してようやく部屋がある程度片付いた
捨てたくても捨てられなくて山積みなってた雑誌が大量に処分できちゃいましたよ
ありがとうスキャン君、そしてパソコン君

575:名無しさん名無しさん
09/12/26 12:10:42
スキャンて

576:名無しさん名無しさん
09/12/26 14:14:02
スキャナン

577:名無しさん名無しさん
09/12/26 17:39:34
データはしっかりバックアップなり取っておかないといざとなった時泣くので注意


578:名無しさん名無しさん
09/12/29 00:03:21
ずっとアナログで描いてきたけど、デジタル移行することにしました。
そこでちょっと質問させてもらいたいんですが。
ペンタブはWacom Intuos4 Medium PTK-640/K0にしようかと思ってるけど、もう一つ大きいサイズとどっちが一般的に使いやすいでしょうか?
(もちろん個人差はあると思うけどあくまでポピュラーなのはどっちでしょう?)
あとモニタは今ある22インチフルHDで大丈夫でしょうか?


579:名無しさん名無しさん
09/12/29 00:15:19
いいんじゃないかなあ
個人的な意見としては、PTK-640とPTK-840の中間くらいの大きさがベストに思うんだけど

僕はPTK-840を使ってるんだけど、画面の端へ移動しようと思うと、けっこう手を大きく移動しなければならない
PTK-640の方がよかったかなあと思うんだけど…

やっぱりPTK-840の方がいいんじゃないかな??

モニタは僕はお金がないので17インチです
22インチとはうらやましい

580:名無しさん名無しさん
09/12/29 00:17:40
皆モニタってどんなの使ってるの?

581:578
09/12/29 00:27:59
>>579
ありがとうございます。
参考になります。
あともう一つついでにお聞きしたいんですが
コミスタを使用する場合、PCのスペックは下記で問題ないでしょうか?
CPU Core2Duo E6420 2.13Ghz、FSB-1066MHZ、キャッシュ4MB
メモリ DDR2 667 1.5G
OS XP SP3


582:名無しさん名無しさん
09/12/29 00:36:34
>>581
ん~~~どうかなあ…
僕のがE8500で
コミスタで3Dを使うと、ちょっと重い…
3Dを使わないのならいいかも知れないけど

あと、書き込みが増えてくると重くなる
ベクターを多用すると、これまた重くなる

3Dは使わない
あまり書き込む方ではない
ベクターはあまり使わない

ってんであれば、それでもいいかも知れないけど、そでないのならもうちょとハイスペックの方がいいかもね

583:名無しさん名無しさん
09/12/29 00:39:51
>>582
でも、意外にCPU関係なしにこれらの処理は重いのかも知れないね
コミスタはコミスタのスレがあるので、そっちで聞いてみたら、同じようなスペックの人の意見が聞けるかもよ?

【コミスタ】ComicStudio/コミックスタジオ30【4.3.2】
スレリンク(cg板)l50

584:名無しさん名無しさん
09/12/29 00:40:34
ああ、自分にレスしてしまった@

585:578
09/12/29 00:48:21
>>582 >>583
ありがとうございます。
やっぱりPCの買い替えも検討したほうがよさそうですね・・・。
非常に参考になりました。m(__)m

586:名無しさん名無しさん
09/12/29 00:50:47
>>585
とりあえず今のPCにインストして
「やっぱり重いわ」
と感じたら、買い替えを考えても遅くはないよね

587:578
09/12/29 01:04:56
>>586
そうですね。
一度に多くの出費は正直痛いです・・・。
いまのPCで当面それなりに動いてくれたら助かるんで試してみます。

588:名無しさん名無しさん
09/12/30 11:38:10
やっぱり600dpiで取り込んだほうがいい?
取り込みが重いんだが・・・

589:名無しさん名無しさん
09/12/30 19:13:09
下書きなら300でもいいけど、ペン入れは600位は欲しいね

590:名無しさん名無しさん
09/12/30 19:45:19
だね。ところでスキャナの性能って結局は解像度の問題だよね?
CCDかCISの違い以外に白黒原稿スキャンする上で
スキャナごとに固体差ってある?
その場合はおすすめ機種なんかを教えてくれるとありがたいのだが。

591:名無しさん名無しさん
09/12/30 22:10:28
個体差はあるんだなこれが…
実際の原稿と読み取ったデータで微妙にサイズが違ったりするんだ
コミスタに読み込むと微妙にサイズがまちまちだったり、縦横比も微妙にばらばらだったり…
もっと正確に読み取ってくれるとありがたいんだけど

僕の使っているスキャナは、もう古いタイプなので、最新のやつはいいのかも知れないけどね
正確に読み取ってくれるスキャナがあったら、教えてくらはい

592:名無しさん名無しさん
10/01/01 09:16:45
URLリンク(k.pic.to)
あけましておめでとうございます。
今年もここのスレでよろしくお願いします^^

下書きから何までフルで初めて描いたがタブレットが使いにくい・・
主線がガクガクだぜ ごまかすためにぼかし機能使いまくりでぼけぼけorz


593:名無しさん名無しさん
10/01/01 16:43:48
うまいですね

594:名無しさん名無しさん
10/01/03 23:39:32
>>593
ありがとうございます。

イラストスレに描かれてたけどデジタルはアナログに比べて利点も多い代わりに
100%原画のままなのがタダで手に入ってしまうのが怖いな・・
俺はデジタルでも漫画描きを目指してるからイラストは宣伝ぐらいにしか思ってなかったが
レーターの人は絵売りだけだからタダでも手に入ってしまう絵を画集として売ったりするのは大変だなあとか
思った。
アナログの利点てその辺にもあったんだなぁ
原画展とかCGじゃ味気ないもんなぁ 

595:名無しさん名無しさん
10/01/04 03:06:42
デジタルでやろうと思ったら原画展は諦めないとだな
やってみたいけど

596:名無しさん名無しさん
10/01/04 04:18:54
原寸だもんね

597:名無しさん名無しさん
10/01/06 08:36:42
ブラザーのMFC-6490CN使ってる人いる?
これのスキャナって原稿の読み取り性能は問題ないのかな
A3スキャナ単体で買うよりも安いから性能が良ければこっち買おうと思ってんだけど

598:名無しさん名無しさん
10/01/09 07:47:37
ついに液晶タブを購入した

普通のタブで下書きから漫画投稿してる人っている?


599:名無しさん名無しさん
10/01/09 09:46:27
そりゃ沢山いるだろう

600:名無しさん名無しさん
10/01/09 19:04:23
慣れるまで
すげーガクガクになるから下書きの下書きみたいな感じになるけどな
慣れたら慣れたでアナログとは違い拡大して細部まで描き込めちゃったりするから
コマの隅々まで気になって決局アナログより時間かかったりするんだよな・・

結論 アナログよりデジタルは速くない

机の上や手が汚れないのが最高
資料もスキャンするなりしてウインドウ増やして見たりできるし貧乏で部屋の狭い人が多い漫画家には
かなりの利点
たまにバックアップとらずにマシン逝かれるとまとめてアウトだがw
締め切り間際にマシンが逝った時の対策とかあるのかね?
売れてない漫画家だとパソコンを即買いとかなんてできないよな・・

チラ裏
アニマルで始まった描かない漫画家ってのがかなり面白いお
専門出の俺にはリアルすぎて怖いw

601:名無しさん名無しさん
10/01/09 19:08:51
それはただの おまえの場合の結論 です

602:名無しさん名無しさん
10/01/09 19:11:39
まあ絵柄にもよるから俺の結論ではあるな

デジタルに特化した簡略化した絵柄と背景は毎回保存してコピペな事やってたら
アナログとは比べもんにならん速さになるかもな

603:名無しさん名無しさん
10/01/09 19:38:40
そうか!コピペして使えばいいのか!

604:名無しさん名無しさん
10/01/10 01:38:01
>コマの隅々まで気になって決局アナログより時間かかったりするんだよな
それはデジタル慣れしてないだけで実際いくつか締め切りに追われれば
抜くべき所は抜くだろー
経験重ねればどこが印刷で潰れるか分かってくるし

605:名無しさん名無しさん
10/01/12 03:40:36
アナログと全く同じ事しかやらないんならデジタルの方が速いけど
デジタルの場合、何度でもやり直しができる分、
人によってはアナログでは妥協してた部分もとことん追求してしまうからなあ
600は追求タイプなんだろ

606:名無しさん名無しさん
10/01/12 11:17:03
少年漫画に投稿しようと思うんだが
アナログでアシスタントに頼る作業(ベタ・トーン・枠線等)だけデジタルで
他アナログだけにしようと思うんだが この場合コミスタEXわざわざ買う必要ある?
proで足りたらうれしいんだけど

607:名無しさん名無しさん
10/01/12 11:27:35
pro買って足りないと感じたらアップグレード版を買えばいいじゃない

608:名無しさん名無しさん
10/01/12 16:30:47
最初からEX買うより高くついたりしない?

609:名無しさん名無しさん
10/01/12 16:40:43
デジタルさ
ノーパソじゃ画面小さいよね。
モニタだっけ
買うべきかな。

610:名無しさん名無しさん
10/01/12 16:55:17
金があるならさっさと買うべき


611:名無しさん名無しさん
10/01/12 19:53:56
モニターなんて今滅茶苦茶安いじゃん
21ワイドでも1,2万である

612:名無しさん名無しさん
10/01/12 20:27:57
kwsk

613:名無しさん名無しさん
10/01/12 23:05:04
本気でやるなら
モニタの安物買いは目が死ぬぞ

614:名無しさん名無しさん
10/01/12 23:15:55
どうせモノクロ表示だもん
関係ねえや

615:名無しさん名無しさん
10/01/12 23:16:43
だってお金ないもん(´・ω・`)

616:名無しさん名無しさん
10/01/13 05:22:33
密林ででも探してみればいいよ
目の事考えるなら安物より表面がピカピカした加工のやつに
気をつけろ

617:名無しさん名無しさん
10/01/13 15:11:01
目を気遣ってる人は何使ってるの?
先生が使ってるナナオの国産パネルのやつ
いいんだけどパソ以上の値段がするんだよね

618:名無しさん名無しさん
10/01/13 16:49:55
そんなお金ないもん(´・ω・`)
漫画家目指す人はハングリーなのだ

619:名無しさん名無しさん
10/01/13 18:51:10
A4のスキャナを使ってB4の原稿用紙を取り込むのってどうやってやりますか?

620:名無しさん名無しさん
10/01/13 18:53:30
>>619
上下半分ずつスキャンしてつなぎ合わせる

621:名無しさん名無しさん
10/01/13 18:55:43
>>620
どうやって繋ぎ合わせればいいんでしょうか

622:名無しさん名無しさん
10/01/13 19:00:55
まず水平を合わせて
二枚を合成する時に透明度を50%にして位置を調整して
よければ透明度を元に戻して画像を統合

623:名無しさん名無しさん
10/01/13 19:02:30
>>621
フォトショでもコミスタでも
B4サイズに作った新規ファイルにスキャンした上下画像をコピペしてくっつける

624:名無しさん名無しさん
10/01/13 19:02:36
>>622
なるほど
その時必要なソフトとかありますか?

625:名無しさん名無しさん
10/01/13 19:03:23
>>623
そうやってやるんですか
どうもありがとうございます

626:名無しさん名無しさん
10/01/13 20:57:16
>>624
目さえあれば誰でもできる


627:名無しさん名無しさん
10/01/13 21:55:33
下書きなら取り込んで拡大のが楽

628:名無しさん名無しさん
10/01/14 00:23:18
ペン入れした原稿を取り込む方法と下書きだけ紙に描いてペン入れをデジタルでやる方法、全てデジタルで描く方法
みんなどれが一番?

629:名無しさん名無しさん
10/01/14 00:30:52
>全てデジタルで描く方法

これ

630:名無しさん名無しさん
10/01/14 00:30:57
>>628
正直そんな事聞いてどうすんだと。
画材の相性ってもんがあるんだから一概に言えないのはアナログ画材オンリーの頃からの定説だろう。
こんなとこで取った統計の結果を参考にするよりは尊敬するデジタル漫画描きのやってるマネをした方がいいんじゃないの?
絵柄そのものだってマネしたい絵が必ずしも支持の多い流行絵とは限らんだろ?

631:名無しさん名無しさん
10/01/14 02:04:38
悩んでる時ってのは色々な意見聞いてみたいもんさ
自分もデジタル移行したばっかの時何通りか試して悩んだけどやっぱり結局
>全てデジタルで描く方法
これに一票

最初はペンまでアナログだったがスキャナが悪いのか
取り込んだ時点で線が太ったり飛んだりして結局デジタルでやった方が
いいやってなった

632:名無しさん名無しさん
10/01/14 04:00:35
劇画チックなペンタッチってデジタルでも表現できますか?
例えばイノタケみたいな絵柄とか。
そうならフルデジタルに移行したいと思ってんだけど。

633:名無しさん名無しさん
10/01/14 08:51:26
液タブなら出来る
板タブもできるが相当使いこなせてないとストレスで死にそう


634:名無しさん名無しさん
10/01/14 10:57:22
相当どころかかなり練習しないと無理だろう。デジタルでイノタケは。
フルデジであれくらいの描写の漫画家はいまだに出てきてないぞ。


635:名無しさん名無しさん
10/01/14 11:00:15
>>633
液タブなんてそれこそストレスしか貯まらない
つか劇画チックなタッチならブラシをカスタマイズできるアプリで
アナログで描いたかすれペンや筆のストロークをスキャンして
再現出来るように調整すれば良い
デジタルもアナログも手段でしかない

636:名無しさん名無しさん
10/01/14 11:04:35
>>634
劇画はアナログで書いてスキャンした方が早いから出てこないだけだ
劇画タッチはわざわざ全部デジタルでやるメリットないし

637:名無しさん名無しさん
10/01/14 12:24:35
そこだよな
アナログで出来る腕があるなら出来る 
液タブでペンの設定を微調整すれば
だけど多分デジタル慣れしたとしても
ストレスと時間が余計にかかると思う


638:名無しさん名無しさん
10/01/14 14:46:59
デジタルいいんだけど、アナログより時間がかかるってのがいまいちだなあ…

639:名無しさん名無しさん
10/01/14 15:09:17
>>634
「イノタケみたいな絵が描けないからデジタルやらない」んじゃなくて
完全デジタルの絶対的な人口がまだぜんぜん少ないだけ。
今はアナログでイノタケ並に描けてしまう人なら「デジタルいらんやん」つってまず移行する事はない。
完全デジタルで描く事が物心ついた頃から当たり前の世の中にならないと
デジタルでイノタケ並の絵を描く人は出ないよ。

640:名無しさん名無しさん
10/01/14 15:41:56
滅茶苦茶書き込む画風とか汚し効果多様する人じゃなきゃ
デジタルのが格段に早くなるけどな
影→塗りつぶりorトーン の人は楽になり(一瞬)
影→ペンで影入れ ならアナログと変わらん
慣れない分アナログのが早い

641:名無しさん名無しさん
10/01/14 16:02:04
そうなんですよ
普段、アナログならばトーン貼らない所までデジタルだと貼っちゃったり
拡大表示で見ているので、普段書き込まないところまで書き込んじゃったり…
んで、余計に時間食っちゃうんですよね

642:名無しさん名無しさん
10/01/14 17:17:47
大暮維人とかアナログで書き込みして相当丁寧にやっている感じがする

643:名無しさん名無しさん
10/01/15 00:01:12
でもイノタケがデジタルで描いたのも見てみたいね
なんだかんだ言って、えーデジタルでもこんなん描けんの!?って感じになる気がする
結局は書き手の絶対的センスや技量がモノを言うんだろうね

644:名無しさん名無しさん
10/01/15 06:29:26
これから初めての画材がデジタルなんて人が大量に天才秀才含め
色々なジャンルの絵を描いていくんだから
そのうち出てくるよゴロゴロ

645:名無しさん名無しさん
10/01/16 21:21:03
フルデジに移行したんだが最近ひどい目眩がする
視界が回る

パソコン画面の見すぎらしい。
目眩するヤツいる?


あげ。

646:名無しさん名無しさん
10/01/16 22:01:56
>>645
輝度を下げるのと紫外線カットフィルタータイプの保護シートを貼り付けるよろし。
モニターってのは光源を直視するわけだから目に負担がかかるのは仕方ない。

647:名無しさん名無しさん
10/01/16 22:14:24
目薬もいいよ
サンテのメディカル10とかアスティ
あとモニターは見下ろす位置で
一回ストレートネックとやらで首が痛くなったので
モニターの位置を顔の正面まで上げたら数時間でダウンした
目と首両方に優しくは出来ないものか

648:名無しさん名無しさん
10/01/16 22:24:16
瞬きの回数が減るんだよね
意識して瞬きを多くするとか

649:名無しさん名無しさん
10/01/16 22:28:49
偏光でないタイプの薄いスモークサングラスをつけるといい
間違っても偏光にしないこと、液晶を見るとメカニズム上モアレに見えるからな

650:名無しさん名無しさん
10/01/16 22:59:49
>>645です
みんなありがとう!
すごい参考になりました!
シートとか知らなかった 目眩にもまけねーと描きつづけてたら
吐きそうになったから焦りました。
とりあえず試してみます!

651:名無しさん名無しさん
10/01/17 05:54:06
元投稿者です
腱鞘炎になって投稿を断念していました
デジタルに移行した方、アナログ時代と比較して手&手首の疲労に変化がありましたか?

652:名無しさん名無しさん
10/01/17 07:39:35
使い方によるとしか・・・
もう限界に手に力が入らなくても線の設定を太くして乗り切る
とか後から修正し放題って面でデジタルのが誤魔化しはきくかもだが
腱鞘炎なんて漫画とセットなもので断念してたらプロ目指すのは無理じゃ
ないか

653:名無しさん名無しさん
10/01/17 08:08:57
>>652
いやいやいや、俺もかつて腱鞘炎で投稿断念したクチだよ
最近はデジタル投稿は普通だけど俺が腱鞘炎なった頃はまだ環境が整ってなかったから。
同人で発表してたらスカウトが来て、デジタルで描いてもいい事を確認してから応じて今はプロになってる。

>>651
てなわけでペンの設定次第で少ない力でこれまでと同じようなペンタッチが再現できるから
負担軽減にすごく役に立つ

654:名無しさん名無しさん
10/01/17 10:18:06
>>652
アマの時点で腱鞘炎になってるから見切りをつけたんです
幸いデビューできても短命だろうと思って

>>653
デビューまで後一歩だったらしいので(編集さん談)非常に心残りだったんです
質問して良かった!
ペンタブとソフトを揃えて再挑戦します、喪失感や挫折感とはもうさよならだ!

お二方、レスありがとうございました!

655:名無しさん名無しさん
10/01/17 16:29:58
619です
原稿用紙を上下半分ずつつなぎ合わせて取り込んでみましたがどうしてもつなぎ合わせるのに微妙にズレてしまいます
多少のズレは仕方ないんでしょうか?
ここから自分の手で修正するんでしょうか?

656:名無しさん名無しさん
10/01/17 16:48:10
>>655
残念ながら多少のズレは仕方がない。
だから最初こそガマンして頑張ってても、ずっと頑張り続ける人はまずいない。
諦めて大きいスキャナー買うとか、下絵を小さくしてその先はデジタルにするとか
色々変わっていく。

657:名無しさん名無しさん
10/01/17 17:06:46
コマとコマの境界で繋ぎ合わせた方がいいよ

658:名無しさん名無しさん
10/01/17 17:13:31
>>657
4コマ漫画じゃあるまいし
かならず都合のいい境界ができるとは限らないのでは

659:名無しさん名無しさん
10/01/17 17:18:04
そうなんですよ(;´Д⊂)

そういう時は苦労するんですよね(;´Д⊂)

660:名無しさん名無しさん
10/01/17 17:24:47
デジタルなら最初からA4で書いた方がいいよ!?
ペン入れまでアナログという人はしょうがないかも知れないけど

661:名無しさん名無しさん
10/01/17 17:42:30
>>660
619じゃないけど
「もう描いちゃった、適した大きさのスキャンがない、でもスキャンしたい、何か手段はないものか?」
って質問なのに
「最初からA4で描いた方がいいよ!?(キリッ」とか
アホだろお前。
お前みたいな的外れの回答者がいるから質問者が何度も質問するハメになって
「教えてちゃんウザい」の図式ができあがるんだろ。
お前一人に質問してるわけじゃないんだからわからないんなら黙ってろよ
上から目線の説教人気取りのバカが。

662:名無しさん名無しさん
10/01/17 17:46:51
カルシウムとった方がいいよ

663:名無しさん名無しさん
10/01/17 17:57:02
ああ、619はそういう質問だったんですか
ごめんね619さん

664:名無しさん名無しさん
10/01/17 18:00:19
全pじゃなくても半分くらいはどっかで一本横か斜めに線入ってる
もんじゃないか?変形ゴマバリバリなら仕方ないが

B4で描いちゃっても縮小コピーって手もあんだからさ
いろいろな案の中から質問者が一番いいと思った方法採用すればいいだけで
661こそ黙ってろよって感じだが

665:名無しさん名無しさん
10/01/17 18:02:21
>>658
>>657じゃないけど、都合のいい境界を選んで繋ぎ合わせるんだよ
だからページによって繋ぎ合せる箇所は変わる

666:名無しさん名無しさん
10/01/17 18:14:41
まあアナログ→デジタルの引継ぎ作業が面倒じゃないならみんな
慣れ親しんだ書き味すててフルデジタルにしないわなw


667:名無しさん名無しさん
10/01/17 18:18:02
>>664
すでに対応できない対処法を書かれてムカついたとか、虫の居所が悪かったとかあるんでしょう
そっとしておいてあげてください
うまくいかない時ってイライラしたりしますよね

同じ志を持つ仲間です
仲良くやりましょうね

668:名無しさん名無しさん
10/01/17 18:35:05
619です
多少のズレは仕方ないんですね
アドバイスを元に修正してみようと思います
ありがとうございます

669:名無しさん名無しさん
10/01/18 17:40:01
ダウンロードコンテンツを販売できるECサイトの無償配布始まったよ
URLリンク(cmonos.jp)

麻生内閣が成立させた
銀行以外の事業者でも送金業務ができるよう規制緩和する「資金決済法」が6月成立し
2010年度内に施行される。
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

これで個人でも手軽に自分のホームページで決済システムを導入できるようになる
PayPalの決済システムを組み込んだダウンロードコンテンツを販売できるECソフトが
無料で公開された。安いレンタルサーバーを借りてこのECサイトを設置すれば自分のホームページに
販売サイトが作れる。

取引手数料は3.6%+40円 月額利用料は無料
URLリンク(cmonos.jp)

payPalだけでなくAmazonにも同じような決済システムがあり
これも今年中に日本でスタートするんじゃないかな 資金決済法施行されるし

Amazonの個人用決済システム
URLリンク(journal.mycom.co.jp)
他にもYouTubeも課金サービスやる
URLリンク(gigazine.net)
Flashも課金システムやるみたい わりと企業向け
URLリンク(www.rbbtoday.com)

おそらくこのCMONOSというECソフトでも他の決済システムに対応していくんじゃないかな

漫画家の人はこういうの導入して漫画を安く読ましてほしいものだね

670:名無しさん名無しさん
10/01/20 00:54:32
A4をB4に拡大とかやっている人いる?

671:名無しさん名無しさん
10/01/20 01:22:32
オレはA4をA4だな

672:名無しさん名無しさん
10/01/21 13:00:11
フルデジタルの人に聞きたい
一日中PCで描いているとPC何年ぐらいで寿命が来る?

673:名無しさん名無しさん
10/01/23 16:02:23
とりあえず4年目突入だけど良く動く
というかあまり使ってなかった時より故障も無い
電化製品ってそんなもんかもな

674:名無しさん名無しさん
10/01/28 19:20:42
投稿する時印刷する方はセリフを入れるらしいんだけど、書き出してCDに入れる方はここはこのセリフという指定はしなくていいんでしょうか?

675:名無しさん名無しさん
10/01/28 22:07:08
CDにはセリフ無し本データと
セリフ入り見本データを入れておくと良い。

掲載するときはセリフ無しのデータに
出版社指定のフォントでセリフが入る。

676:名無しさん名無しさん
10/01/30 02:55:14
デジタル投稿の時はセリフあり・なし原稿の他に
セリフを書き出したテキストデータも同梱しておくといいよ。
掲載になったら向こうでセリフを入れる事になるわけだけど、
テキストデータがあれば向こうで打つ手間がはぶけるし、
誤字脱字も防げる。

677:名無しさん名無しさん
10/01/30 11:39:14
>>675-676
ありがとう
印刷する紙は何でもいいんでしょうか
印刷機のメーカーに合わせた方がいいのでしょうか

678:名無しさん名無しさん
10/02/02 05:08:53
ちょっと質問なんですけど
コミスタ・フォトショの使用メインで使う場合、オンボードのHD4200でも問題ないでしょうか
それともビデオカードを増設したほうがいいですか
もし増設するならどんなカードが適してるんでしょうか?

679:名無しさん名無しさん
10/02/03 22:04:44
psdで提出するときって1枚1枚分けて保存?
それともページをそのままレイヤーに?

680:名無しさん名無しさん
10/02/03 22:41:22
一枚一ファイルで。
レイヤーやチャンネルは残さないのが基本


681:名無しさん名無しさん
10/02/03 23:09:11
>>680
なるほど。ありがとうございます。

682:名無しさん名無しさん
10/02/04 21:15:18
コミスタ使いはじめたんだけど
頁を市販の投稿用のB4漫画原稿用紙と同じ
大きさにするにはどうすればいいの?

683:名無しさん名無しさん
10/02/05 18:11:01
スキャナが高い
A3スキャンできて1番安いスキャナってどれですか?

684:名無しさん名無しさん
10/02/05 18:29:58
>682  B4原稿用紙のテンプレが入ってるはず
>683  エプソン安いよ

685:名無しさん名無しさん
10/02/06 14:46:38
A4スキャナーでB4原稿取り込みたいって人たまにいるけどさ、
もう少しアタマ使ったらどうだ?

今度から描くときは、最初から枠線とか描かない状態で
「キャラクターだけ」をA4の原稿用紙に描くんだよ。
詰めて描けば結構入る。それをA4スキャナーで取り込んで、あらかじめ用意していた
コマにキャラを切り取って配置していくんだ。B4をコピーで縮小とか、分割でずれるとか、
そういう面倒なことはない

デジタルなんだから切ったり張ったりコピペしたり、いろいろ出来るんだよ。
俺はもうこの方法でずっとやってるけど特に問題ない。
慣れればキャラの大きさとかもB4になったときを想定して描けるようになる。
大きい絵は別の紙に描いたっていいんだから。

もう少し考えろ。

686:名無しさん名無しさん
10/02/06 14:52:09
あ、もちろん背景からPCで作業するって人に限るけどな

でも背景からトーンまでがコミスタの本領発揮みたいなところもあると
思うから、背景からPCって人多いだろう?そういう人は試してみ?

687:名無しさん名無しさん
10/02/06 15:03:57
ていうか、そんなことせずに同人用の原稿用紙に描けばいいじゃん。

688:名無しさん名無しさん
10/02/06 15:47:02
>>684
14万が限界

689:名無しさん名無しさん
10/02/06 15:50:04
URLリンク(enisuru.jp)

地雷かな?

690:名無しさん名無しさん
10/02/06 20:36:40
>>685
お前こそよく考えろよ。
そういう質問してくる奴ってのは大概手遅れなんだよ。
次からは気をつけるとして、今回もうやっちゃったものをどうしようってなるから
質問してきてるものなんだよ。

上から目線で教えたがるんなら
相手の気持ちを考える事にもう少しアタマ使ったらどうだ?

691:名無しさん名無しさん
10/02/06 20:58:11
>>688
中古でエプソンのスキャナ5万くらいで買った
今のところ特に問題なし

692:名無しさん名無しさん
10/02/07 00:08:59
みんな背景っていちいち描いてる?
それとも3D作ってる?

693:名無しさん名無しさん
10/02/07 03:14:17
は?

「描いてる?」って、どういう意味ですか?

694:名無しさん名無しさん
10/02/07 03:15:08
ああ、デジタルでも3Dを使うとは限らないと言う意味ですか

両方ですよ

695:名無しさん名無しさん
10/02/07 04:25:39
簡単な背景なら、チョイチョイと手で描いちゃいますが
複雑な背景は3Dでやりますね

696:名無しさん名無しさん
10/02/07 05:08:41
俺、背景はほとんど描かないからな…

697:名無しさん名無しさん
10/02/07 16:45:45
Google SketchUpで背景を作り、それを参考に書いていく

698:名無しさん名無しさん
10/02/07 19:15:31
みなさん原稿描くの速そう
大体どれくらいかかりますか?
アナログだと30Pで4ヵ月かかるんだけどデジタル導入したら半分ぐらいになるかな?



699:名無しさん名無しさん
10/02/07 23:10:14
俺はデジタル導入したら逆に遅くなった…
まだ慣れていないからかなあ…

700:名無しさん名無しさん
10/02/09 13:40:06
>>698
あなたの原稿がトーンバリバリ使うような作品なら早くなると思う。
逆に線とベタだけの白黒漫画ならそんなに変わらないかも…
デジタルは何度でもやり直しが利くから、細かいところが気になって
かえって遅くなる…w

701:名無しさん名無しさん
10/02/09 14:09:23
やっぱり! ( ゚◇゚ )!!

702:名無しさん名無しさん
10/02/09 14:10:03
時間を短縮出来るのは背景と仕上げくらいだからそれが
2ヶ月以上掛かるなら半分くらいになるだろ

703:名無しさん名無しさん
10/02/23 21:02:44
ペンタブ買ったが使いづれーな…
やっぱ慣れるしかないのか
しかし慣れるまでいつまでかかるやら

704:名無しさん名無しさん
10/02/23 21:49:48
ペンタブは使いにくいね

705:名無しさん名無しさん
10/02/23 23:05:26
まあデジタルツールってのは
「全ての人に素晴らしい使い勝手を提供する万能の道具」じゃなくて
あくまでも「新しい画材」にすぎないからね
Gペンとかのアナログ道具だって向き不向きがあるんだから
ペンタブだって同様に向き不向きがあって当然だよ。

706:名無しさん名無しさん
10/02/24 02:01:59
向き不向きじゃなくて、使い慣れてないだけだろう

707:名無しさん名無しさん
10/03/06 02:45:19
レーザープリンタを買おうと思うんだが
エプソンの600×600dpiの機種で大丈夫だろうか

708:名無しさん名無しさん
10/03/07 17:37:17
いいんじゃね?

709:名無しさん名無しさん
10/03/07 21:55:21
このスレの人って、メチャメチャ仕上げるの早いんだろうね
うらやましっす

710:名無しさん名無しさん
10/03/13 14:20:00
漫画専用の制作ソフトってコミックスタジオしかないの?
他のペイントツールで漫画描いてる奴いないの?

711:名無しさん名無しさん
10/03/13 14:54:42
漫画専用の制作ソフト

とタイピングできるならそのままの言葉を検索すりゃいいのにな

712:名無しさん名無しさん
10/03/13 16:37:31
デジタル慣れしたら
紙に上手く描けなくなった・・・・
変なの。

713:名無しさん名無しさん
10/03/13 22:33:13
デジタルで描いてばっかで、
紙に描かなくなったから下手になったんだろ?
変なところは一切無いと思うがw


714:名無しさん名無しさん
10/03/14 00:01:30
そうか!そうだったのか!!

715:コピペ
10/03/14 20:46:30
児童ポルノ禁止法の改悪・解説 (売国奴規制推進派の目的)

⑥無条件で知的財産権の剥奪
この法案で作品が違法として扱われた場合、その販売品や原画を全て破棄しなくてはならない。
即ち知的財産権を破棄をする結果へと繋がる。
無条件で知的財産権が無くなると言う事は、主に中国の偽者が知的財産権利を主張して得られる恐れがある。
また日本人が作った作品を次々と盗作し知的財産権を根こそぎ奪い取られる可能性がある。
幾ら作者が知的財産権を主張しても、その証拠品が政府の法案により破棄される事で証拠が無い状態に陥る。


最も危険なのが⑥である。
この法案が成立した場合、持つこと違反となる販売品、原画、マスターディスクの破棄は必須となり、
事実上"知的財産権の放棄"になる。
世界的に知的財産権に侵害している中国では偽者が販売され居るが、日本の知的財産権の破棄によって
主張し偽者が本物となる可能性がある、成功すると中国内での販売と言う制限が解け世界規模の販売拡大へ繋がる
もちろん日本で知的財産権を主張しても破棄させ証拠も無いので門前払い
世界で指摘されたとしても中国の強い主張と押し込みで流される事は見えている。

最悪アニメ/漫画/ゲーム大国と言う冠名も中国に奪われる失態へ繋がる
中国人のアグネスや、同じ偽者が多い韓国の創価=公明は、この野望が強いと思われる


716:名無しさん名無しさん
10/03/15 07:43:22
トーン張り好きなんだが
塗り残してしまうときがある

一面貼ってはじっこが微かに張り切れてなかったり。
あれをいちいち直すのに時間がかかるんだが
いいアイデアないかね

717:名無しさん名無しさん
10/03/15 15:59:17
俺もあるよ
微かなので、多分普通に読んでたらわからない程度なんだよね
気にしないのが一番いいと思うんだけど、気になっちゃうんだよね

718:名無しさん名無しさん
10/03/15 18:41:11
出力見本のネームって、パソコン上で入力してしまっていいんだよね?
それともアナログ原稿同様に鉛筆書きして、背景にかぶってる白フチ文字の部分にはトレーシングペーパーをかけて…
なんて作業をしなければいけないんだろうか。

719:名無しさん名無しさん
10/03/15 18:50:57
入力してしまってOK。一緒にプリント。
そのほかに文字無しの本データも造っておく。

720:名無しさん名無しさん
10/03/15 19:25:26
>>719
ありがとうございます!
データ作成までは順調だったんだけど、出力見本をさぁ出そう…って段階になってもの凄く悩んでしまった。
助かりました。

721:名無しさん名無しさん
10/03/15 19:39:52
>>717

たしかに
編集の人もトーンなんか気にして見てないかんじだ
それよりデッサンだな。

デジタル便利だが
線の味がないから線だけアナログにしたら?いわれたんだが。


722:名無しさん名無しさん
10/03/16 07:53:11
あげ

723:名無しさん名無しさん
10/03/16 12:09:03
たしかに・・・
なんかのっぺりしちゃうね
カリカリ感が欲しいのかな

724:名無しさん名無しさん
10/03/16 12:34:10
アナログで熟練した人がデジタル移行してアナログ時代と同じ出来にするのは難かしく下手するとずっと出来落ちたままの事も)

ソフトの操作に慣れるか否かだけではないGペンとタブレットの違いで「線」微妙につたない感じになってしまうのだ
Gペンのカリカリした紙にひっかかる抵抗感とタブレットとその付属のペンの抵抗感が違い過ぎるためだ。



725:名無しさん名無しさん
10/03/16 13:40:13
どうしたらいいの?

726:名無しさん名無しさん
10/03/16 13:59:14
>>724
デジタルに一時移行したのに戻した漫画家もけっこういるし
いまだに大半の漫画家がアナログなのは、そんな理由もあるだろうね。

727:名無しさん名無しさん
10/03/16 14:02:45
>>724
デジタルだと描くのが手元で見るのは画面というのも違和感ありまくりで
それで微妙に出来落ちる事もあるよね。
絵の出来って線引く一位置が1ミリずれるだけでも、けっこう印象変って下手に見えてしまったりもするしね


液晶タブレットってのもあるが高いしね。

728:名無しさん名無しさん
10/03/16 14:52:56
漫画家ならお金はあるんじゃないの?

729:名無しさん名無しさん
10/03/16 15:23:44
漫画家の収入なんて
単行本ヒットでも飛ばさない限り
サラリーマン平均よりずっと下だろ

730:名無しさん名無しさん
10/03/16 20:28:15
ここ、漫画家目指している人のスレだぞ

731:名無しさん名無しさん
10/03/16 20:34:33
まあ、現実を見ずに目指してる奴もいるからな。

732:名無しさん名無しさん
10/03/16 21:27:42
え!? 漫画家って儲かるんじゃないの?

733:名無しさん名無しさん
10/03/16 23:59:34
儲かってる漫画家は忙しいから新技術に裂く時間がない
大体アナログの生産体制で充分回せるんなら無理してデジタルに変える必要ないしな
デジに変えてすぐ使えるならまだしもデジに慣れるには時間かかるし

734:名無しさん名無しさん
10/03/17 00:41:46
うそでしょ~~~
そんなデマ飛ばして、ライバルを減らそうと思ってるんでしょ~~

735:名無しさん名無しさん
10/03/17 01:33:28
嘘?もっともらしい意見だと思うが?

736:名無しさん名無しさん
10/03/17 01:34:45
今どき漫画家なんかに夢抱いてる734はある意味凄いな

737:名無しさん名無しさん
10/03/17 02:05:02
つ、釣られないぞ!!

738:名無しさん名無しさん
10/03/17 09:59:02
>>734
ごく少数はもうかる。大半は連載してさえ売れなきゃ貧乏。

739:名無しさん名無しさん
10/03/17 10:55:00
さて森山大輔は途中からフルデジタルなのに全く違和感無いんだが

740:名無しさん名無しさん
10/03/17 11:28:32
>>739知らん漫画家あげられてもな…
ジャンプ系以外の漫画家はアニメ化してなけりゃ漫画家じゃねぇ

741:名無しさん名無しさん
10/03/17 13:12:37
なーんでみんなジャンプジャンプって……

742:名無しさん名無しさん
10/03/17 15:28:35
目指すのはジャンプしかないってことでしょ?

743:名無しさん名無しさん
10/03/17 17:32:42
>>740
森山大輔はクロノが深夜アニメ化してたぞ
それはさておき、あの人は画力もあるし、デジタルでも本当に違和感がないな。
話は進まないけど…

744:名無しさん名無しさん
10/03/17 20:28:25
>>739
ああいうタイプの絵ならデジタル向いてるからなー
例に上げられてもねえ…

745:名無しさん名無しさん
10/03/17 22:10:42
応募要項にデータ原稿の場合という記述がなければ
データでの投稿って基本的にダメなのだろうか?

プリント見本つければ大丈夫そうと思っているのですが…

746:名無しさん名無しさん
10/03/17 22:43:07
「志望者の癖にデジタルなんて生意気な!」なんて思っているのかな?
これからの時代、向こうもデジタル原稿の方がありがたいような気がするんだけどね

747:名無しさん名無しさん
10/03/17 22:47:24
>>745
ここはどう?
URLリンク(www.kadokawa.co.jp)

748:名無しさん名無しさん
10/03/17 22:55:48
>>746
原稿の出来がよければ生意気な!なんて思わないだろ
やり直しもきき、上がりがそこそこ綺麗にできるからこそ
他の志望者と絵で差をつけづらくなるだけで…。

749:名無しさん名無しさん
10/03/17 23:17:54
応募要項にデータ原稿の場合という記述がない出版社の話ですよ?

750:名無しさん名無しさん
10/03/18 02:57:48
デジタルだと確かに微妙に出来落ちてイライラする感じはするし、かかる時間もさほど変らんし
せっかくデジタル環境作ったのにアナログに戻してしまう人がいるのはわかる気がするわ。

751:名無しさん名無しさん
10/03/18 03:01:52
うそだ!!そんなの絶対ウソだ!!
これからデジタルを考えてこのスレに来た俺に…
デジタルの方が絶対早く仕上げれるんだろ!!
でなきゃ、デジタルにする意味がないじゃん!!
ウソだと言ってくれ!!

でも、トーン代がかからない分、時間がさほど変わらないと言うことなら、やっぱりデジタルにするメリットはあるよね

ね!

752:名無しさん名無しさん
10/03/18 03:24:00
まあ、あるときからデジタルの方が速くなるよ。
作業に慣れるまでにしばらくかかる。
自分の手順が整理されて、使いやすいショートカットを作ったり
アクションを沢山組めるようになるとグッと効率が上がってくる。

753:名無しさん名無しさん
10/03/18 03:30:33
ありがとうございます!!

そうですよね!
そうですよね!

754:名無しさん名無しさん
10/03/18 03:46:52
>>751
デジタルは早く仕上がるってより
より理想の原稿に近づけられるって方が正しいよ。
アナログの頃は妥協してた部分も
デジタルなら際限なく拘れるからね。

だから、アナログで既に理想の原稿が作れてた人は
デジタルでは早くなるだけだ。

755:名無しさん名無しさん
10/03/18 03:49:52
デジタルは紙の原画が残らないのがさみしい。
味気ないというかさ・・・
ペンでインクが紙にのって乾いて出来る、あの手作り感が好きだったんだがね。
よく見るとインクの部分だけかすかに盛り上がってたりするのとか味わい深いんだよね。

756:名無しさん名無しさん
10/03/18 05:56:48
きもい

757:名無しさん名無しさん
10/03/18 06:00:16
>>749
そんなのデジタルで作って紙に出力したものをだせばいいじゃん。
>>751
初期投資がそれなりにかかる。
トーン代よりお得にするためにはかなり沢山描いてとんとんだろう。
絵柄によってはアナログで十分な場合もある。
イラストっぽい太い線でとトーンは基本のみを少なめに効かすような人。
精密タイプはデジタルが便利だが際限ない直しができるから要注意。


758:名無しさん名無しさん
10/03/18 07:08:14
初歩的な質問ですが、デジタル画をコンビニコピーする時の用紙は普通のB4コピー紙で投稿していいのでしょうか?
それともちゃんとB4漫画原稿用紙にコピーしなきゃいけないですか?

759:名無しさん名無しさん
10/03/18 09:37:46
自分はコンビにのコピー用紙にプリントして、メディアと一緒に投稿したよ。
一応ショボい賞ひっかかったし、問題なかった。

760:名無しさん名無しさん
10/03/18 10:32:58
デジタル作画だと、自分の場合表示が悩みの種。
アナログ長かったので原寸の紙の大きさから線の太さや絵の大きさを調整しながら描くんで
拡大画面だと正解の線がわからなくなる。
モニタに原寸と同じ大きさを表示して描きたいんだが、その場合は縮尺ゆえの簡易表示になって描き辛い・・
これって続けてれば慣れるもんなのかな?

761:名無しさん名無しさん
10/03/18 12:04:15
>>760
ああわかる。
自分は下絵はアナログだから、まるでペン入れしたかの如くきっちりした下絵を描き、
デジタルでかなり拡大させた画面で、下絵と同じ太さの線でなぞっていくだけにしたら楽になった。
(まあこれはアナログペン入れでもそうだけど)

でもやっぱりプリントアウトして微調整や確認はしなきゃいけないから面倒には面倒。
アナログと比べて格段に早くなるわけではないけど、背景合わせたりとかは楽だからなあ…。
トントンて感じかね。

762:745
10/03/18 13:27:35
>>747
少女誌に投稿しようと思っているのですが、
大抵少女誌はデータ原稿の要項がない上
以前担当がついた雑誌でデジタルというだけで
批評を減点されたことがあります。

少女誌は今でもアナログ推奨なんですかね…

763:名無しさん名無しさん
10/03/18 13:40:30
>>759
メディアってUSBに差すあれですか?

764:名無しさん名無しさん
10/03/18 13:45:38
>>761
なるほど、それはいいかも。
でもオレ下書き超雑なんだよな・・・orz そこから克服か・・・

765:名無しさん名無しさん
10/03/18 13:56:59
>>763
一般的なものなら何でも良いでしょ
CDでもDVDでもUSBでも

766:名無しさん名無しさん
10/03/18 14:35:45
な、なんでデジタルだと批評減点なんですか!?

767:名無しさん名無しさん
10/03/18 15:30:50
>>765
教えて下さって有難うございます


768:名無しさん名無しさん
10/03/18 17:08:29
>>762
比較的新しく立ち上げた雑誌なんかは仮に要項に書かれてなくても一応は理解あるんじゃないかな。
逆に歴史のある雑誌だと体制が完成され保守的になって難しいのかも。

少し前に創刊されたゲッサンの執筆人はあだち先生他、殆どの作家がトーンの処理に関してはコミスタ使っているっぽかったな。
おそらくアシスタントレベルではデジタルワークが完全に普及しているのではないかと。



769:名無しさん名無しさん
10/03/18 17:20:22
>>762
少女誌のグッズを作る仕事をしてた事あったけど
デジタルで作られた少女漫画原稿はどうも不出来なのが多い。
その後アナログで描かれた同じ作家の原稿が来ると
見事なまでにデジタルの時のアラが全部隠れて
美しくごまかされていた。

多分少女漫画とデジタルは相性が悪いんだろうね。

770:名無しさん名無しさん
10/03/18 18:42:55
そんなあ・・・

771:名無しさん名無しさん
10/03/18 19:29:09
二重投稿防止や他社へ取られない為っていうのも少なからずあるんだろうね。
別スレで少女漫画は預けたまま原稿が返ってこない事が多いって書いてあったし、
とりあえず生原預かっておけば他社への売り込みは阻止できるから。

772:745
10/03/18 20:19:01
やはり少女誌ではまだまだアナログのようですね…
デジタルが理由で減点がちょっと怖いので
アナログでやってみようと思います。

ご意見ありがとうございます。

773:名無しさん名無しさん
10/03/18 20:27:16
今の段階じゃデジタルはデメリットも色々あるよね
特に少女漫画みたいなジャンルでは。
でもアナログと併用すれば表現の幅も広がるし
5年後、10年後にはどのジャンルにも普及してそうだけどなー
まあ両方できるに越したことはないと思う

774:名無しさん名無しさん
10/03/18 20:36:22
>>769
単に、その人の技術力がないだけでは?

>>745
上手なら問題ないと思うけどな~
まずはアナログで修行すべきレベルの人が
デジタルに頼ってごまかしているように見える場合は、そりゃ減点されるだろうけど。
アナログだろうがデジタルだろうが、他の人よりも技術力があると
認められればそんなことないと思うけど…

ちなみに、デジタルだとアナログの丸ペン以上に繊細な線が描けるので、
少女漫画こそデジタルに向いていると思います。
アナログ以上に美しく、デジタルの良さを最大限発揮できないのなら、
元の技術がない+デジタルも使いこなせていない=その前にアナログで勉強しろ
って具合かと

775:名無しさん名無しさん
10/03/18 22:09:18
そうだよね!!
デジタル原稿っても、人によって様々だもんね!!

776:名無しさん名無しさん
10/03/18 23:41:49
持ち込みとかした時に編集者の方が余談で話を教えてくれたが

「デジタルって複製がいくつも作れて送れるってのもあり二重投稿されている危険があるので
投稿の場合は特に、賞金類、渋めの評価になる場合があって、ある投稿作で出来的には入選(100万)だったのが佳作(30万)にされた例もある」って教えてくれたけど

777:776
10/03/18 23:44:59
補則だけど「デジタルでも努力賞とかの額小さい下の賞だと変らない」って言ってた。


778:名無しさん名無しさん
10/03/19 00:26:49
初歩的な質問ですが、コミスタを使うのに15インチのディスプレイではやはり小さすぎるでしょうか?
どなたかアドバイスお願いします。

779:名無しさん名無しさん
10/03/19 00:33:07
頑張るんだ!!

780:名無しさん名無しさん
10/03/19 01:02:14
そうか…デジタルの方が手間がかかるのに、評価が低いなんてつまんねーな…
とりあえずアナログに戻すかな…
しかし、いまさらトーン買うのもかったりーな…
そうだ!ペン入れまでアナログでやって、トーンだけデジタルでやるか!!

781:名無しさん名無しさん
10/03/19 01:20:43
>>778
15って事はノートかな?やれないことは無いと思うけど作業効率はかなり悪いと思うよ。
前まで19インチ(ワイドじゃないやつ)でやってたけど使うパレット類を出しっぱなしにしておくと結構手狭だった。

今は27インチ使ってるけど資料画面とか脇に出したりする事を考えると大きいサイズのものよりデュアルモニターにした方がいいかも。


782:名無しさん名無しさん
10/03/19 01:39:14
>>774
仕事で扱ってたって人に対して何上から目線なんだよw

783:名無しさん名無しさん
10/03/19 01:42:14
>>776
そりゃ編集部次第だろ。
アフタヌーンは去年も一昨年も
秋の大賞はフルデジだったし
去年の秋に至っては絵はベタボメな上に
「自分の描けるものと描けないものをちゃんと分かっている」と
敢えてデジタルにした事を評価されてたぞ

784:名無しさん名無しさん
10/03/19 03:41:41
アフタみたいな基本何でもアリなとこと
少女漫画とかみたいな一定の決まり事があるとこと
一緒にしても説得力がないというか

785:778
10/03/19 06:56:38
781様、アドバイスありがとうございます。
やはり15インチじゃ小さいんですね。
作業効率を良くするためにコミスタを買おうとしましたが、逆に効率悪くなるんですね…。
デュアルモニター、考えてみます。


786:名無しさん名無しさん
10/03/19 07:18:22
>>782
なんで、上から目線とかなるの?意味わからんw
絵を描いた本人の技術力の話してんだけど

787:名無しさん名無しさん
10/03/19 09:26:34
コミスタ導入を考えているんだけど、公式を見てもいまいちはっきりしないので、こちらの先輩方に質問。

ペン入れまではアナログで、スクトンなど仕上げをデジタル化しようと思っています。

B4原稿に作画(コミスタで仕上げを考慮するならA4で作画すればいいのかもしれないけど、B4サイズになれているので)

A4スキャナー(しか持っていないので)画像取り込み

フォトショップで張り合わせてB4原稿化

それをコミスタで仕上げ

この流れでやれるのでしょうか。
コミスタでは分割取り込みした原稿を張り合わせるのは大変、だからフォトショで張り合わせるといいらしいのだけど、
コミスタの公式にはその手法は載ってないんですよね。(チェックしたかぎりでは多分……)

またフォトショはエレメンツしか持っていないのですが、エレメンツでも問題無いでしょうか。
なにか特別な設定とかあるのでしょうか。
どうかアドバイスお願いします。

788:名無しさん名無しさん
10/03/19 12:56:56
>>782
>>786

確かに「上から目線」には見えなかった

グッズって事は、たぶん彩色した絵だと思うが
彩色は特に
アナログで熟練した人だと比較してデジタルが不出来に見えるってのはあると思うし
それかもよ

789:786
10/03/19 14:20:49
うん。特にカラーならたぶんそうじゃないかな~と思った

モノクロ原稿はアナログでも、カラーだけはCGってプロの方もけっこういると思う。
実際に知り合いのプロの方で、パソコンは初心者レベルっぽいけど、
カラーをCGで書いて、印刷されたもの見てなんか色が全然違う…;;とか嘆いてたりした…
線画をスキャナで読み込んで処理する段階でも失敗していたり…、
カラーをCMYKじゃなくRBGで塗ってたりとか他にも色々原因はありそう…。

デジタルを上手に使いこなしている作家さんの漫画はすごく綺麗だといつも感じてるんだけど
このスレ見てると、デジタルになって劣化しちゃった作家さんの例ばかりが上がって
デジタル=悪いイメージっぽくなってるのが残念…。





790:名無しさん名無しさん
10/03/19 16:52:13
>>787
それはやめた方がいい
B4をA4スキャナーで取り込むのはすごく苦労する
B4(A3)スキャナーを買うか、原稿をA4で描いた方がいいよ

791:名無しさん名無しさん
10/03/19 17:24:16
>>787
昔は仕事柄手描きイラストをデータ化する為にスキャナで取り込んだりしてたけど
A4以上の物は原稿の縁とスキャナーの枠をきっちり合わせて分割して取り込めば張り合わせは比較的楽。
ただ漫画の場合、原稿の量が多いと面倒なのはあるかもね。

とりあえずコミスタ無くてもエレメンツとスキャナー持っているなら原稿の取り込み自体は出来るだろうから試しにやってみたら?



792:名無しさん名無しさん
10/03/19 18:01:19
カラー絵で悪い意味でのデジタル臭さが出ないようにするには下手すると何年もかかるし
もっと下手するとデジタル臭さ消えない

793:名無しさん名無しさん
10/03/19 19:15:33
そんなあ…

794:名無しさん名無しさん
10/03/19 19:56:08
ゆとり世代はすんなり使いこなす子が多い気がする。

795:名無しさん名無しさん
10/03/19 21:45:06
アニメがデジタルを取り入れ始めたころ、
絵に味がないなあなんて思ってたけど、今では
デジタルの方が見慣れてるせいか、アナログが
古臭く感じる。

漫画もそういう時代が来るんジャマイカ。

796:名無しさん名無しさん
10/03/19 22:22:12
確かに下手なアナログは古くさく感じるな。

797:名無しさん名無しさん
10/03/20 14:13:40
>>787
自分はそれと全く同じやり方だよ
下絵をB4のデリータネーム用紙に書いてB4のコピー用紙にペン入れ
その後A4スキャナで分割してフォトショで読み込み、くっつけ、
線をシャープにしたりしてからコミスタへ。
コミスタでは枠とトーン、3Dのはめ込み
B4の原稿用紙にレーザープリンターで出力して終了。

20~40ページぐらいしか描いたことないけど確かに分割してくっつけるのは面倒、、、
でもスキャナはそれしか持ってないので今は仕方なくそれで作成してます

798:名無しさん名無しさん
10/03/20 18:39:58
版下作る会社にあるような縦長のモニターがほしいな
あれどこで売ってんのかな
っつってもOSがWINじゃカバーできないからダメなのか・・・

799:名無しさん名無しさん
10/03/20 18:50:21
ワイドモニターで縦置きにも横置きにも使える奴じゃ駄目なのか?

800:名無しさん名無しさん
10/03/20 18:53:29
>>798
こういうやつ?
URLリンク(www.eizo.co.jp)

ピボット機能でググると他にも見つかるはず

801:名無しさん名無しさん
10/03/20 19:05:19
縦に出来るモニターを買えば良いだけじゃないか?
うちのはナナオの出来るぞ。ちょっと高いけど。

802:名無しさん名無しさん
10/03/20 19:19:46
縦にできるだけじゃポインタの動きは合わせられんのじゃないの?
OSが縦長画面のサイズサポートしてないと使いにくいだけだし

803:名無しさん名無しさん
10/03/21 16:46:01
トーンをコミスタでデジタルにしてUSBで落としたいのですが、どうしたらいいでしょうか?
コミスタから保存のgifとかjpeg形式にしてUSBに入れたらいいんですか?
わからない事がわからない状態ですので、説明が下手ですみません

どなたか宜しくお願い致します

804:名無しさん名無しさん
10/03/21 18:25:55
ついにA3スキャナーをネット注文しました!
届くのが待ち遠しいなー

805:名無しさん名無しさん
10/03/21 18:44:51
いいな~~~
これでもうバリバリだね!!

806:名無しさん名無しさん
10/03/21 22:03:58
>>803コミスタのトーンを他のソフトで使いたいって事?

807:名無しさん名無しさん
10/03/21 22:07:35
わからない事がわからない状態らしいです
まず、そっちの方をなんとかしてやらないと…

808:名無しさん名無しさん
10/03/21 22:24:47
おそらくは>>806で正解だとは思うけどUSBで落としたいとか余計な文面が入っている為に難解になってるね。



809:名無しさん名無しさん
10/03/21 23:03:55
説明が下手ですみません
分かりやすく書くと、

アナログで人物

スキャンしてコミスタでその他の処理

完成作品をUSBメモリに入れたい

コミスタの形式のままで編集部が見れるのかと疑問に思う

形式をgifかjpegにした方がいいのかと悩む

誰か教えて下さい

…と、いう事ですがどうなのでしょうか?
宜しくお願い致します

810:名無しさん名無しさん
10/03/21 23:46:58
>>809
それは直接持ち込み?それともUSB郵送(もしくは添付)って事?

データ持込にしてもデータ郵送にしてもプリントアウトしたものを添付するのは基本じゃない?
あとはデータそのものは出版社によってはコミスタ形式可のところもあるし、駄目なところもあるかもしれないので募集要項を確認した方がいいと思う。


811:名無しさん名無しさん
10/03/22 00:06:21
>>809
画像の「書き出し」すれば良いんじゃね?
フォトショップならどこでもたいてい
見られるのでPSDなら良いと思うよ。
まあJPEGもあると安心だけど。

812:名無しさん名無しさん
10/03/22 19:21:23
>>810>>811
回答有難うございました
出版社によりますよね…
出す時にチェックしてみます

書き出しで変更したらいいんですね!なるほどやってみます!

813:名無しさん名無しさん
10/03/23 16:04:16
相乗り質問
>データ持込にしてもデータ郵送にしてもプリントアウトしたものを添付するのは基本じゃない?
B4原稿サイズにしたいので、プリントアウトはコンビニで行うとして、出版社(デジタルを奨励も禁止もしていないとこ)への投稿には
A・コピー用紙にプリントアウトしたままでOKか
B・コピー用紙をペーパーセメントなど版下用接着剤で原稿用紙に貼ったものを提出したほうがいいか
C・それとも原稿用紙に直にプリントアウトしたもののがいいか
どれでしょうか?

Cがベストかもしれないけど、コンビニは手差し禁止のとこが多いし……

814:名無しさん名無しさん
10/03/23 21:43:24
下書きをアナログでやりペン入れからはデジタルでやる利点は何なの?
下書きもアナログだとやりにくい?初タブレットにintuos4ってのを買ってみよと考えてます

815:名無しさん名無しさん
10/03/23 21:57:15
>>813
募集規定にプリントに関して具体的なこと書いてなければ、要は見れればOKな訳だからAで十分じゃないかな。
あとは相手が見る過程でページが無くなったり入れ替わったりしないよう100均で売ってるようなファイルに入れてまとめておくってのもアリかもね。
仮に評価されて編集部内に回す時はデータから直接プリントアウトするだろうし。

816:名無しさん名無しさん
10/03/23 23:28:23
>>814
原型を形作る下描きは慣れたやり方でやるのが一番、て事じゃないかね

俺も最初は下描きアナログペン入れデジタルだったけど
慣れたらその行程がめんどくなって今はもう全部デジタル

817:名無しさん名無しさん
10/03/23 23:59:28
枚数多いとスキャナーで読み込むだけでも手間だしね。
喫茶店でネーム描いたりするような人ならノートPCとタブレットを用意して描くのも逆に手間だろうし(いるかもしれないけど)
効率の良いと思う方法は人それぞれで、>>816みたいに途中で変わることもあるし実践して自分で見つけるのが一番なんじゃないかと。


818:787
10/03/24 00:03:40
>>790
>>791
>>797
アドバイスありがとう。
B4原稿用紙アナログペン入れにこだわるのならA3スキャナーはやがて必需のようですね。
でもおカネがない。
けどエレメンツとコミスタの併用が可能なのはわかりました。
とりあえずやってみる。
お礼レス送れてすみませんでした。サンクス。

819:名無しさん名無しさん
10/03/24 03:24:01
漫画描いています。
どうぞご覧ください。
URLリンク(interwall.jp)

820:名無しさん名無しさん
10/03/24 14:19:46
少女漫画雑誌を買って募集要項見たけど、アナログ原稿についてしか書いてないですね
ちなみに見たのは別マ、デザート、youです
何かyouペラくなりましたね

821:名無しさん名無しさん
10/03/24 14:42:29
はっきり言わせてもらうと
漫画家志望とかほざいてるやつってへたばっか
俺がこうやって言った意味わかるよな?
俺くらいの画力かそれ以上ないと到底無理。
おまいら雑魚のために言っておく。とりあえず俺の絵見てみろ。
URLリンク(ithiru.the-ninja.jp)

822:名無しさん名無しさん
10/03/24 14:50:44
>>820
気になって小学館、白泉社の少女漫画関連の募集要項みたけど、やっぱりデジタルに関しては記載されてないね。
これだけデジタルが普及しているにもかかわらず積極的に受け付けてないのはどういう事情があっての事なんだろうね。


823:名無しさん名無しさん
10/03/24 16:44:36
少女漫画界の七不思議のひとつだね。
直接編集に聞くしかないな。

824:名無しさん名無しさん
10/03/24 17:27:05
だから少女漫画とデジタルは相性が悪いんだよ。
昔「だぁ!だぁ!だぁ!」って漫画描いてた人が
途中で一度デジタルにした事あったんだけど
綺麗すぎるデジタル仕上がりのせいでデッサンのひどさとか
ものすごく浮き彫りになって
「うわ!こいつこんなにヘタクソだったのか!」と凄くビックリしたもん。
少女漫画って心情とかそっち方面の何かフワッとしたもので人気稼ぐタイプのジャンルだから
ヘンに正確なデジタルが入ると色んな意味で興ざめするんだと思う。

825:名無しさん名無しさん
10/03/24 17:39:40
それはその人がデジタルで描くのが下手だっただけで・・・・・

826:名無しさん名無しさん
10/03/24 18:28:47
>>822
少女マンガを目指す子は、少年誌や青年誌を目指す志望者よりも圧倒的に若い
中学生、高校生が大部分
だからおカネがない
よってデジタルで描いてくるような子がほとんどいないからだよ

827:名無しさん名無しさん
10/03/24 18:55:41
りぼん、なかよしはデジタルOKかも
フルデジタルで投稿した人いたよ

828:名無しさん名無しさん
10/03/25 05:58:10
少女漫画マンガスクールはアナログしか記載がありませんでしたが、30pの方は細かい指定がなかったのでフルデジタルで投稿してみようかと思います


829:名無しさん名無しさん
10/03/27 01:56:18
投稿する時に送るコピーはB4ですか?
それともA4でいいんでしょうか?

830:名無しさん名無しさん
10/03/27 02:31:33
具体的に書いてないところはA4でも問題ないような気もするけど
B4サイズでプリント、って書いてあるところもあるからB4で送っておくのが無難なのかもね。

831:名無しさん名無しさん
10/03/27 02:41:51
僕はいつもB4だよ ヽ( ・∀・ )ノ

832:名無しさん名無しさん
10/03/27 02:42:32
このスレの前の方に書いてなかったっけ?

833:名無しさん名無しさん
10/03/27 03:16:14
B4ですね!ありがとうございました!

834:名無しさん名無しさん
10/03/27 03:20:09
俺、B4プリンタ持ってないから、A4で投稿しちゃったよ orz

835:名無しさん名無しさん
10/03/27 07:46:01
その場合、デジタルだとどうなるんだろうなぁ。
印刷がA4でも、データがB4で作られてれば通るのだろうか。

836:名無しさん名無しさん
10/03/27 07:46:57
いつもA4
面白ければなんでもいーのさ

面白ければ・・・ハア


837:名無しさん名無しさん
10/03/27 14:28:22
たんぱん

838:名無しさん名無しさん
10/03/27 14:49:44
選考後、何か言ってくれればいいけど
何も言われず落とされたらやだなあ

839:名無しさん名無しさん
10/03/27 15:39:47
ガンガンの新人賞ってデジ原の記述が一切ないけどあれってデジタルは受けつけてなくて
デジタルの場合はガンガンネットのほうに送れってことだよね?

840:名無しさん名無しさん
10/03/27 15:43:01
応募要項に「1ページ目の裏側に必要事項を記入して…」って書いてあるんだけど、
デジタル投稿の場合は、出力見本の1ページ目と考えていいのかな。
それとも別の用紙を用意するべき?

841:名無しさん名無しさん
10/03/27 15:57:24
僕はCD-ROMのラベルと出力見本(出力見本の1ページ目)の両方に同じ内容を書いておいたよ

842:名無しさん名無しさん
10/03/27 16:14:26
メモリスティックの場合はどうしたら…
シール貼って名前書いておけばいいですか?

843:名無しさん名無しさん
10/03/27 16:15:44
>>841
ありがと!助かりました。
自分もそれを見習ってみるよ


844:名無しさん名無しさん
10/03/27 16:15:58
>>838
同意
他社に出すタイミングがわからないですよね

845:名無しさん名無しさん
10/03/27 16:30:32
>>844
いえ・・・あの・・・
A4の出力見本がまずかったのか?とか・・・そういう話だったのですが・・・

846:名無しさん名無しさん
10/03/27 16:43:34
>>844
同じ作品を複数の出版社に投稿してんの?

847:名無しさん名無しさん
10/03/27 17:23:19
今までは一社に一作だったんですが、受賞出来なかった作品は他社に出してもいいとか聞いたので出そうかと思っています
ダメですかね…?

848:名無しさん名無しさん
10/03/27 17:28:30
受賞しなかったって結果がハッキリしてるものは基本平気だったはず。
でも雑誌によっては投稿したのは駄目なとこもあるから良く読むべし。
雑誌のカラーが似てたらどっちも似た評価になると思うが。

849:名無しさん名無しさん
10/03/27 22:02:52
何故かたんぱん

850:名無しさん名無しさん
10/03/27 22:24:32
受賞ってのは入選以上のことを言うんだよね?
佳作ってのは受賞のうちに入らないんだよね?

851:名無しさん名無しさん
10/03/27 23:03:32
賞金がつくのなら全部賞じゃないの…?

852:名無しさん名無しさん
10/03/28 00:10:55
佳作の次の選外佳作とか、もう一歩で賞、最終選考で名前が紙面に載っただけ、とか微妙なラインはどうなんだろうね。

創刊して日が浅い某雑誌は選外佳作で入賞並みの大きさで紙面に掲載されるんだけど原稿用紙50枚だけとか、
賞金が出るならまだしも原稿用紙50枚で他社への投稿が制限されるようなら、逆に落とされた方が幸せなのかな。

853:名無しさん名無しさん
10/03/28 00:14:18
んだんだ
そんなんで他に投稿できなくなるんななら、そんな賞は辞退させてもらいます

854:名無しさん名無しさん
10/03/28 06:43:29
>>820
あれから他の会社も調べてみたところ電撃コミックの少女マンガ部門はデジタル可だった。流石アスキーメディア

855:名無しさん名無しさん
10/03/28 20:03:32
>>852はもしかしてバ○チですか?

856:名無しさん名無しさん
10/03/29 06:39:42
デジタル漫画家ってもし機材壊れたら描けなくなるんだろ
なんか悲しくなるな

857:名無しさん名無しさん
10/03/29 11:03:54
デジタルでしか描けない奴なんてほとんどいない

858:名無しさん名無しさん
10/03/29 11:53:37
アナログ原稿→デジタルに移行の流れなんじゃないですかね?
あとはトーンと背景だけデジタルとか
ガンツの人もそうですよね

859:名無しさん名無しさん
10/03/29 12:23:48
アナログだって原稿にコーヒーこぼしたら悲しいと思う。

860:名無しさん名無しさん
10/03/29 14:44:37
まあ、液タブにコーヒーこぼしたら
もっと悲しくなるけどね。

861:名無しさん名無しさん
10/03/29 16:45:47
それは悲しいな…


862:名無しさん名無しさん
10/03/29 18:55:19
セブンとかのコピー機って手差しできるんですか?
原稿用紙に刷りたいけどどうすればいいのやら

863:名無しさん名無しさん
10/03/29 20:03:49
コンビに次第で頼めば出来る店もある。
使い道がわからんが、コピーを原稿用紙に張るほうが遥かに早い

864:名無しさん名無しさん
10/03/29 21:22:02
コピーなんだからコピーのままでいいのでは?
原稿用紙に貼るのって、なんか意味あるの?
原稿に見せかけるのって、なんかいやらしい

865:名無しさん名無しさん
10/03/29 21:34:25
単純にデータ入稿対応してないところだから
ケント紙なりなんなりに刷りたいんじゃないの

866:名無しさん名無しさん
10/03/29 21:38:35
データをコンビニに持ち込むっての?
そんなの出来るのか?今のコンビニコピーは

867:名無しさん名無しさん
10/03/29 21:59:03
うん

868:名無しさん名無しさん
10/03/29 22:55:28
家に来たらA3プリント出来るというのに…

869:名無しさん名無しさん
10/03/29 23:05:05
へー、知らんかったなぁ・・
家にプリンタもコピー機もあるから使うこと無いもんなぁ・・・・

870:名無しさん名無しさん
10/03/29 23:25:38
金持ちが多いな

871:名無しさん名無しさん
10/03/30 00:41:09
いや、社会人で趣味が漫画だけだからね
ただそれだけの話しさ…


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch