09/02/08 00:20:02
ワンピースVS手塚治虫の最高傑作『火の鳥』
815 : ◆FANTA/M8CU []:2009/02/07(土) 00:38:54 ID:G+V+cDEkO
(*^_^*)
>>812
尾田と手塚の話じゃなくて、手塚の作品とワンピースの比較だよ。
手塚が偉大なのは確かだけど、彼は『人気を取る事が出来る最高戦力』ではない。
手塚が現代に居たとしても、ワンピースから看板を奪えるとは思えない。
人気を取るかどうかって勝負になった際に、絶対的に尾田の方が強いんだよ。
ファンタジーセンス・画力・キャラクター作り・物語の起伏や組み立ての工夫
世界観の豊かさ・小道具などのデザイン性・アクションの迫力・ギャグの切れ味…などなど、全部 尾田の方が上。
手塚は偉大だけども、手塚の残した どんな漫画よりも、尾田の漫画の方がクオリティが高い。
824 : ◆FANTA/M8CU []:2009/02/07(土) 02:00:04 ID:G+V+cDEkO
(*^_^*)
例えば、あしたのジョーと はじめの一歩を比較すれば、絶対に はじめの一歩の方がクオリティが高い。
そして、あしたのジョーに勝てなかった手塚治虫と、はじめの一歩に圧勝してる尾田栄一郎。
833 : ◆FANTA/M8CU []:2009/02/07(土) 02:53:06 ID:G+V+cDEkO
(*^_^*)
>>832
現代の漫画と競争するならば、圧倒的不利だね。
昔は あれでも通用したけど、今は全体のレベルが上がってるから。
例えば、ファミコンのドラクエⅢは名作だが、ドラクエⅧの方が圧倒的にクオリティは上だよ。